【ドラッカーで】寺社仏閣に経営学を【カルトに勝て】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー
経済の時代に遅れまくりの教義、池沼低IQな世襲後継者、信徒の少子化高齢化・・・待ったなし

寺社・仏閣経営に、お金と効率を無視していては この先生 きのこれませんわっ

ドラッカーでもなんでもいいから、顧客満足度を高めて、目的意識を高めた組織運営が必要です!

※注意 魂は存在しないとか、神はいないとか、そういう不毛な論議は宗教板の方で、どぞ。
2名無しさん@あたっかー:2010/03/24(水) 23:37:31
坊主は、自分の読んでる経の意味さえ分かってないんだから、
ドラッカーだなんて無理無理
3名無しさん@あたっかー:2010/03/25(木) 08:35:33
びっくりしたことに、世襲のお坊さん、有名なカルト新興宗教の名前すら知らなかった
家族がはまって相談に行ったら、トンチンカン話ばかり。
これじゃダメだとさじ投げたよ。人を助けず葬式ばかりやってなさい。

完全にカルト新興の勝ちだわ。葬式なんてその家から毎年続けて出る物でないが
オレとこの家からは 毎年真如苑に、父の葬式の時にそのお坊さんへお渡ししたお布施と同額以上が流れてる
どんなに大げんかしても、嫁はやめない。脅しの教義が刷り込まれてしまっている。
心の安寧のプロのはずだろお坊さんも、カトリック教会でももっと積極的に普段お献金を呼びかけてる
これじゃ太刀打ちできんだろ。そりゃ、寺もどんどんボロボロになるわ。プロ(それで生活してる)ならしっかりしろよ。
4名無しさん@あたっかー:2010/03/25(木) 11:58:37
真如苑は秘密主義だから、もし名前を知っていても中で何をしているのか
普通の人ではほぼ知らないですよ。
対カルト言論のはずの、カルト宗教取材してたフリージャーナリストも、
あのオウム騒動の功績で出世してしまって、もうほとんど活動してないし。
(有田さんなんて、民主党公認候補ですよ・・・)

それに、真如苑の元々の根来寺系からして高野山を追い出されたカルトなので、
ちょっと伝統あんですよね。なかなか素人では対処できないですわ。
(自分も元彼女がここで、対処方法を調べたりしたけどもダメだったです)

『善行ポイント』みたいなものを、ICカードだかで貯めると、
『超能力』だか『霊的パワー』が認められて組織内の地位だか称号をもらえるんだけど、
自主的に駅前のゴミ掃除のようなものではほんのわずかで、
多額の献金をするとか、勧誘活動でのポイントは高いらしい。
(だから、こういう組織には金と新規メンバー集まりやすいわな)

ただ実際には、RPGのように次のLVまであと何ポイントというのではなく、
上部の人間の、気分と好き嫌いで決まるようだと脱会信者の証言。
5名無しさん@あたっかー:2010/03/25(木) 22:14:34
↑デムパ系の人????
6名無しさん@あたっかー:2010/03/25(木) 22:24:57
1=4なんじゃね
業界に詳しいだけでは
7名無しさん@あたっかー:2010/03/25(木) 23:42:00
カルトって、組織論的には割と正しい運営してんだよね。
意外と、頭のいい幹部とかいるのかもな。
8名無しさん@あたっかー:2010/03/26(金) 22:02:51
宗教は、正しい(と教祖が信じる)ことを広めるのが目的。
まず金儲けありき、というのが爆発的に広まるカルト。
9名無しさん@あたっかー:2010/03/29(月) 00:19:04
真如苑や幸福の科学は、顧客満足度が高いのか、
マインドコントロール能力が高いのか

さてどっちなんでしょうね???
10名無しさん@あたっかー:2010/03/29(月) 05:47:59
幸福の科学はアチコチにこじゃれた洋風の建物がどんどん建ってるね。
キャパは小さいみたいだけど、余りの数にビックリするよ。
11名無しさん@あたっかー:2010/03/29(月) 05:48:23
>9
その2種類しか知らないの?
顧客満足度は客側に選択肢がある業種での数値
マインドコントロールは、心理学者が変な用語をつくっただけで一般的でない。
12名無しさん@あたっかー:2010/03/29(月) 13:42:00
健康食品の一部もマインドコントロールだろ
13名無しさん@あたっかー
マインドコントロールってなに
洗脳と何がちがうの