【ガイアの】日本ポリグルってどうよ【夜明け】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー
本物かしら?
2名無しさん@あたっかー:2009/12/23(水) 14:22:02
感動した!
3名無しさん@あたっかー:2009/12/23(水) 14:34:38
勝谷誠彦の志ジャーナル』が9月28日の放送をもって終了しました。
元々、この番組の一社提供スポンサーの日本ポリグルと勝谷につながりがあったから. この番組が生まれたわけで、
日本ポリグルが下りたら番組が終了するのは特に不思議ではない。
4名無しさん@あたっかー:2009/12/24(木) 00:25:07
金儲けを慈善の衣で包んだのですね。
5名無しさん@あたっかー:2009/12/24(木) 13:25:46
役所が降りたらガイアの視聴率はさがるだろな
6名無しさん@あたっかー:2009/12/25(金) 00:34:11
>>4
んなこたない
7名無しさん@あたっかー:2009/12/25(金) 17:31:14
なんでバングラデッシュ? 日本にも困っている人はたくさんいるべ?
8名無しさん@あたっかー:2009/12/25(金) 17:40:27
昨日夜勤明けでもの凄く眠いとこに電話きた
ウチ横浜なんだけど06〜の大阪ナンバーだった。先日も着信履歴あったんだよ
で、出てみたら女が出て「ニッテイという関西の会社なんですが、あえてそちらに電話させて貰ってます。マンションのオーナーになるお話を紹介させていただいてます」だって
関西訛りの時点でイライラしてたんだけど、内容にもインチキ臭さ全開だったもんだから話を遮って『ウチはあんたのとこみたいな電話が嫌で電話帳にも載せてないんだけどどこでウチの番号調べた?』
オレの名前ちょっと難しい読み方で一発で読める人かなり少ないはずなのに「〇〇さんですか?」って話してきたから怒り全開
そういった情報を提供する会社から手に入れましたってシャアシャアと言いやがったんで、『どこのなんて会社だ?』って突っ込んでったら「たくさんあるので今すぐは…」
で、個人情報保護法での取り扱いとしておかしくないかって話してたらグダグダ言い訳始めたんだ
『目的を言えばそういった個人情報は手に入れられる 違法ではないんですよ』「あぁ!? 結局金払わせんだろ セールスと何が違うんだ? 二度とかけてくんな!!」ってガチャ切りした
今になって会社の住所聞けば良かったと思う。
このスレの人に聞きたいんだが、この対応で良かったのだろうか?
あんまり腹たったから明日警察行ってくる
9名無しさん@あたっかー:2009/12/27(日) 23:09:30
民主党政権下では予算が
10名無しさん@あたっかー:2009/12/28(月) 16:38:38
浄化剤(?)だけ売ってもダメポ。
一軒一軒で水槽を作って汚水を浄化するって発想自体がダメポ。
11名無しさん@あたっかー:2009/12/29(火) 01:36:49
ポリグルって何語?
12名無しさん@あたっかー:2009/12/29(火) 10:16:21
>>11
ロシア語
13名無しさん@あたっかー:2009/12/30(水) 00:40:11
スワヒリ語
14名無しさん@あたっかー:2009/12/30(水) 10:46:33
ベトナム語
15名無しさん@あたっかー:2009/12/31(木) 09:36:31
16名無しさん@あたっかー:2009/12/31(木) 17:57:36
テレビ:「ガイアの夜明け」、
日本ポリグルの社長さんは良い人そうなんだけど、バングラディシュの事業の歩みは随分と遅いようで。
社長さんが半隠居して、バングラディシュ事業に本腰を入れればトントン拍子で進むように思えるんだけど、いまだに日本ポリグルのアイデアマンは社長さんだけなんだろうか。
腹心に2.5億円使い込まれちゃうとかもなぁ…。2.5億円あったら、あの20円の小さい容器を1250万個タダで配れた訳なんだが…。
邪道だけど、日本のODA引っ張ってきたほうが話が早そうな気が。

17名無しさん@あたっかー:2010/01/01(金) 19:33:44
邪道やて
18名無しさん@あたっかー:2010/01/15(金) 00:07:24
ポリグルって何か意味があるのですか? 日暮里グループ?
19名無しさん@あたっかー:2010/01/17(日) 00:36:05
ポリグルトミン酸の略だろ。
20名無しさん@あたっかー:2010/01/26(火) 22:36:35
この会社のホームページは統合失調症だど。
21名無しさん@あたっかー:2010/01/27(水) 00:33:44
日本ポリグル…ありましたねぇ〜。
あの画期的な浄化剤。あれは凄かった。納豆から出来ている浄化剤!
金儲けより社会貢献…素晴らしいですよねぇ(。´▽⊂)゚。

んで、バングラディッシュで少女にあげたり水組み屋でビジネスにつなげたり。
(水組み屋の方は後に盗まれてしまったようですが…)
その日本ポリグルに大事件!
腹心の部下が2億5000万円の着服…そして信用失い売り上げ急降下。
ひでぇなぁ…使い込みとかありえねぇよ・゜・(ノД`)・゜・
こんな頑張ってる会社なのに…。廃業の危機とかありえないよ。
22名無しさん@あたっかー:2010/02/08(月) 23:59:37
のーべるしょう
23名無しさん@あたっかー:2010/02/11(木) 13:57:16
社長さんが一人でバングラデッシュでがんばってたな。
貧乏なバングラデッシュでは商売にならんだろ。
日本や先進国ではいくら社長が立派でも社会的信用の無い会社の商品は売れない。
株式上場すれば信用は得れるだろうが、その力は無さそうだし。困ったものだね。
24名無しさん@あたっかー:2010/02/13(土) 15:46:45
大阪府主催?の河川浄化実験では他社と比べて圧倒的な結果だったようですな
http://www.pref.osaka.jp/hodo/attach/hodo-02647_7.pdf
25名無しさん@あたっかー:2010/02/19(金) 00:34:53
社会的信用が無ければ株式上場はできまへん。
26名無しさん@あたっかー:2010/02/19(金) 00:53:10
社会的信用ですか・・日本ポリグルは随分前(7年くらい前)からよくマスコミに取り上げられ、
私も興味を持ち株主になれないかと連絡を取ってみました。
毎日のように株主になりたいと連絡あり、小さな会社でリスクも高いので上場後に株主になって下さいと一蹴されました。
ところがその半年後くらいに連絡があり、紹介者が誰かわかれば分けてもいいとのことで紹介者を通じて7年位まえから当初の発行済株式の4%程度の株式を所有してます。
この会社株主にとっては結構つらいんです。決算報告なし、利益あがっていても配当なし、全くの連絡なく増資をしましたので希薄化が激しい。
一応上場目指して頑張ってるようですが、頑張ってほしいですが、多分無理でしょう。

他人のことに興味ないですか?
27名無しさん@あたっかー:2010/02/19(金) 07:13:44
Atsuyaか? コピペやめとけや
俺はここの浄水剤の実験、じかに見たことあるぞ。
それはすごいものだった。株を持ってる奴はラッキーだよ。

28名無しさん@あたっかー:2010/02/19(金) 07:28:59
この会社、一生懸命なのは分かるが、思想が無い。
水を浄化して貧乏人を救う、というのは思想じゃない。ただの個人的な趣味だ。
「世界平和実現のため」とか、そういった本物の思想があれば世間の見る目が変わるだろう。
そうすればノーベル平和賞も夢ではない(?)
29名無しさん@あたっかー:2010/02/19(金) 11:48:02
ふむ。
30名無しさん@あたっかー:2010/02/19(金) 23:09:27
マザーハウスとコラボ
31名無しさん@あたっかー:2010/02/20(土) 12:14:11
マザーハウスって、マザーテレサのあれかい?
32名無しさん@あたっかー:2010/02/20(土) 12:53:08
山口絵理子・マザーハウス代表取締役
――カワイイが変える途上国、27歳「劇場経営」の突破力
http://www.mother-house.jp/story/
33名無しさん@あたっかー:2010/02/20(土) 15:43:05
山口絵理子さんて素敵だね。独身? 
いつか会ったらプロポーズしよ。
人件費の安いバングラデッシュで製品を作って日本で売るというやり方は、ビジネスの正道だ。
現地の人たちは仕事と収入を得て、日本の人達は商品を安く買える。
こういうウインウインの関係なら永続できる。
34sn:2010/02/21(日) 22:54:38
日本ポリグルの資本はS保険の某氏を中心に集まられた。
出資法や会社法などとんでもない。
決算報告すら見せることなく、近々株式上場するからって数億集められた。
そのお金は、自社ビル代、高級外車代などとして使われている。
また、会長の小田兼利会長の発展途上国へのファーストクラス代金などに使われている。
株主には、毎年の株主総会がないどころか決算報告すらない。
こんな悪徳会社は絶対上場しません。
高齢者を相手にしたまったくの悪徳商法です。
誰かが逮捕されるよ。出資法違反!小田兼利逮捕!
35名無しさん@あたっかー:2010/02/21(日) 23:00:30
一株の価格って3,000円の人もいれば、160,000円の人もいたようだぜ。
増資の担当者がS保険?金融庁が入れば、芋づる式に逮捕者がでるんじゃないの?
36名無しさん@あたっかー:2010/03/20(土) 02:00:18
このスレは理解不能のことが多い。
小田さんは誠実な人だと思うよ。

37名無しさん@あたっかー:2010/03/22(月) 09:02:25
>34が真実だとすれば、今のままでは不味いですね。
ポリグル株が上場されて、皆がハッピーになりますように!!!!!!!!
38名無しさん@あたっかー:2010/03/23(火) 21:15:05
上場資格がないのでは?
39名無しさん@あたっかー:2010/04/02(金) 12:44:50
でも
40名無しさん@あたっかー:2010/04/02(金) 17:38:40
小田さんならやれるで。がんがれ〜
41名無しさん@あたっかー:2010/04/03(土) 21:51:52
絶対に上場詐欺ではない!断言する。分かったか?
42名無しさん@あたっかー:2010/04/04(日) 20:44:34
納豆浄化できれいになった池の高画質写真どっかにないかな?
43名無しさん@あたっかー:2010/04/04(日) 22:56:16
まず借金地獄を浄化せーや。
44名無しさん@あたっかー:2010/04/08(木) 09:11:35
>>34
そんな書き方をしたら小田さんがカワイソウ。
小田さんは人が好いから乗せられたんじゃないの?
45名無しさん@あたっかー:2010/04/09(金) 00:25:34
泣かされている株主が沢山いるという現実をどう説明する?
46名無しさん@あたっかー:2010/04/09(金) 12:44:36
大丈夫、小田さんは頑張っている。皆で応援しよう。
47名無しさん@あたっかー:2010/04/11(日) 21:32:29
ポリグルに金を出したのは老人が多いそうだが、
金が戻って来ずに生活に困窮して自殺する人が出たら、誰がどう責任を取るのだろう?
48名無しさん@あたっかー:2010/04/16(金) 23:10:16
やってることは、社会的に意義あるが、ビジネスとしては難しいね。
上場なんて無理なので、配当してもらうしかない。
49名無しさん@あたっかー:2010/04/23(金) 01:20:26
法律のことはよく分からないが・・
50名無しさん@あたっかー:2010/04/23(金) 01:37:50
ちょっとお邪魔します。
常識的に考えても上場を餌にして金を集めて上場しなかったら犯罪行為ではないのですか? 詐欺罪とか?
それと何よりも道義的責任があるのではないですか?
51名無しさん@あたっかー:2010/04/24(土) 23:08:08
日本ポリグルの公式サイトに小田兼利会長がコメントを発表しています。

その1.

当社株式等の誹謗記事について
2010 年4月12 日
日本ポリグル株式会社
代表取締役会長 小田兼利

インターネット上に当社について、根拠の無い「倒産」「株式」等、誹謗記事
が特定の人物等により執拗に掲載されています。
会社はこの様な信用毀損、営業妨害に因り多大の損害を受けています。
止む無く、法的手続を執りましたので、卑怯な加害者も近々判明するはずです。
当社は、2003 年に優先株式を発行したのが最後でそれ以降は取引関係先から
の増資受け入れ以外、新規株式は一切発行しておりません。
また、現在株式市場は当然の事、個人間でも株式売買はしておらず、第三者に
委託もしておりません。当社の優先株を所持している方から、万一、要求があ
れば買受側に公序良俗に照らし問題が無いと取締役会で承認があれば書き換え
には応じておりますが、取締役会の承認がなければ、名義変更さえ出来ません。
当社は、普通株式と優先株を過去に発行しましたが、普通株所持者は信頼出来
る少数の方に限定されており、常々会社運営にも関与いただいています。
一方、優先株には権利の制限が明記されております。
議決権は無く、株主総会への参加も出来ません。この事は優先株を所持してい
る方の殆どが当社関係者でもあるので、疑義を持つ方など一人もいません。
もし、疑義があれば会社にその旨を申し出て来られるはずです。
52名無しさん@あたっかー:2010/04/24(土) 23:10:53
日本ポリグルの公式サイトに小田兼利会長がコメントを発表しています。

その2.

皆さんが「日本ポリグルの上場に期待されている」事は会社も認識していると
ころであり、全力でご期待に添える様に努めております。
二年前、一人の取締役に唆された不良社員による背任横領の傷は大きく、業績
は一時、一気に下落しました。しかし、昨年後半からは以前にも増した勢いで
信用と業績は回復を続け始めました。
会社を潰し、乗っ取ろうとしたが、叶わず、未だに未練を残し、会社を妬み妨
害を続けている悪人を、私達は「三悪人@アィ」と呼び、危機管理の教訓にし
ようとしています。
既に、彼らに対する法的手続きは進んでおり、不正に因る損害の回収も望める
までになりました。私達の使命は大きく、邪悪な妨害に負ける事はありません。
当社に不法行為が有れば、訴訟を提起するなり、言いたい事があれば、直接申
し出れば良いのです。私宛に身分を明かして質問してください。
関係者からに限り、誠実な質問には、必ず誠実な回答を致します。
53喫煙者は死ね:2010/04/25(日) 00:19:06
ポリグルを妨害してるやつさっさとやっつけて、本業に専念して欲しいな。
日本の湖とか川も相変わらず汚いところたくさんある。
54名無しさん@あたっかー:2010/04/25(日) 11:20:59
妨害してる奴と株主を混同しちゃ駄目だよ。
妨害してる奴は敵。株主はポリグルにお金を出して困っている人達。

上場すると言って数億円の金を集めて上場もせず配当も払わなかったら、株主は困っているに決まってるだろう。
早く上場するなり、まとめて配当を払うなり、金を返すなり、株主に対しては経営者としての義務を果たすべきだ。
55名無しさん@あたっかー:2010/04/25(日) 12:00:59
すべて「三悪人i」の責任のような論法ですが、
その三悪人を社員として採用したのは誰ですか?
56名無しさん@あたっかー:2010/04/25(日) 13:04:17

『皆さんが「日本ポリグルの上場に期待されている」事は会社も認識していると
ころであり、全力でご期待に添える様に努めております』

頑張ってください。それしか言葉はありません。
57名無しさん@あたっかー:2010/04/25(日) 16:38:25
7年前から近々株上場するからと言って金を集めてまだ上場しないのに、今度は信用できるの?
上場時期を明記しなければ、決意表明だけでは同じことの繰り返しじゃんか。
58名無しさん@あたっかー:2010/04/25(日) 17:29:25
7年前からの株主としては、とにかく早く上場してほしいよ。
59名無しさん@あたっかー:2010/04/25(日) 18:08:47
小田会長は早く上場したかったのだが「i」が邪魔をしたのだろう。
60名無しさん@あたっかー:2010/04/25(日) 18:13:31
いよいよ上場ですか?私は数年前に優先株を買いましたが、それ以来決算報告も総会通知も配当も何もなく不安な年月を過ごしてきました。上場する前に普通株に転換してもらえるのでしょうか?
61名無しさん@あたっかー:2010/04/25(日) 22:14:46
静かに待っておれ。小田さんがネットで上場を公約したのだから間違いない。

62名無しさん@あたっかー:2010/04/25(日) 22:22:36
不法行為があれば訴訟を提起しろと書いてあるが、なんじゃこれは?
ポリグルに金を出した人は経営者を信じて出したのだろう。
だのに今になって、文句があれば訴訟をしろとは、なんじゃこれは?
不法行為があることを指摘されたら、訴訟などしなくても自分で改めるべきだろうが。ちゃうか?
63名無しさん@あたっかー:2010/04/25(日) 22:26:54
そうだね、ネット上であれ何であれ、不法行為を指摘されたら自発的に改めるべきだね。
訴訟しろと開き直るのは変だ。
64名無しさん@あたっかー:2010/04/25(日) 23:25:31
>>59「i」ってだーれ? 実名公表するよろし
65名無しさん@あたっかー:2010/04/25(日) 23:37:21
「i」を取締役に任命したのは誰?
66名無しさん@あたっかー:2010/04/25(日) 23:43:36
このコメントにはソニー生命のw氏のことが出てこないね
67名無しさん@あたっかー:2010/04/25(日) 23:46:57
優先株だって株主なのだから決算報告はしなければならないぞ。
68名無しさん@あたっかー:2010/04/25(日) 23:55:49
>>60
普通株に転換してくださいと頼んでみたらいかがですか?
69名無しさん@あたっかー:2010/04/26(月) 00:02:12
小田会長のコメントには株主に対するお詫びの言葉が無いですね。
迷惑をかけて申し訳ないと思ってないのかしら?
70名無しさん@あたっかー:2010/04/26(月) 00:03:27
お詫びしなくてもいいから上場してくれ!
71名無しさん@あたっかー:2010/04/26(月) 00:15:07
>>62
ポリグルのために一言。
不法行為があれば訴訟を提起しろというのは、
不法行為をやっているけれど文句があるなら訴訟しろという意味ではなくて、
訴訟の対象になるような不法行為はやってませんよ、と言う意味である、と思う。
72名無しさん@あたっかー:2010/04/26(月) 00:17:05
皆さんが「日本ポリグルの上場に期待されている」事は会社も認識していると
ころであり、全力でご期待に添える様に努めております。
73名無しさん@あたっかー:2010/04/26(月) 00:22:19
株主に決算報告しなかったり配当を払わなかったり
74名無しさん@あたっかー:2010/04/26(月) 00:24:24
>>70 お詫びする謙虚な気持ちが無いから社員が裏切るのじゃ。
75名無しさん@あたっかー:2010/04/26(月) 01:06:39
>>64 
iで始まる姓といえば、井上、伊藤、石田、飯田、石黒、岩田・・この中にある?
76名無しさん@あたっかー:2010/04/26(月) 01:15:42
静かに待っておれ。小田さんがネットで上場を公約したのだから間違いない。
77名無しさん@あたっかー:2010/04/26(月) 07:59:41
>>71 同感です
78名無しさん@あたっかー:2010/04/26(月) 08:07:40
ネットで公約した態度は立派。
何百万人の目が注目している。ポリグルがんばれ。
79名無しさん@あたっかー:2010/04/26(月) 09:31:02
公開質問状

小田兼利会長様

ポリグルの優先株を保有している者です。
>>51「取引関係先からの増資受け入れ・・」という文言がありますが、このことを今回の会長コメントで初めて知りました。
増資をすれば株式が希薄化されるのですから、既存株主への通知は必須だと思いますが、私は通知をいただいておりません。
法律的なことは分かりませんが、どう考えても何も通知が無いのは納得できません。
どういう理由により株主への通知をしなかったのか、ご返答ください。
公明正大な情報公開のために、サイト上でお答えください。 

                    一株主
80名無しさん@あたっかー:2010/04/27(火) 12:25:43
上場を妨害する奴はけしからんど
上場出来なかったら株主はどうなんのよ?
上場を妨害する奴は氏ね
81名無しさん@あたっかー:2010/04/27(火) 19:17:08
上場(笑)
82名無しさん@あたっかー:2010/04/28(水) 09:09:28
おれはJTBのYMの勧めで優先株を買ったよ。一年をめどに上場するという話だった。
83名無しさん@あたっかー:2010/04/28(水) 11:09:57
「当社に問題があれば訴訟を提起しろ」という発言は間違っている。
問題を指摘してくれるのは有難いことなのだから感謝して自発的に改善せよ。
「当社に問題があれば、どうぞ指摘してください。全力を挙げて改善します」と言うのが正しい。
84名無しさん@あたっかー:2010/04/28(水) 11:26:08
この会社のホームページは会長の夢とか講演会とか公開実験とかポリグルレディとか、PRの活動記録ばかりで一番大事な具体的経営状態が報告されていない。わけが分からない。
85名無しさん@あたっかー:2010/04/28(水) 11:33:03
>昨年後半からは以前にも増した勢いで
信用と業績は回復を続け始めました。

☆良い方向に行っているみたいですね。頑張ってください。
86名無しさん@あたっかー:2010/04/30(金) 08:29:40
>>51
信用毀損、営業妨害と言っているが、日本ポリグル倒産とか日本ポリグル上場とか色々ググって見たが、
ポリグルを誹謗している投稿はほとんど無いぞ。
大部分の投稿は株主の要求と質問だ。
株主が上場を要求したり質問したりしたら信用毀損で営業妨害になるのか?
87名無しさん@あたっかー:2010/04/30(金) 09:14:38
BOP BOP BOP BOP BOP
88名無しさん@あたっかー:2010/04/30(金) 10:34:54
近々上場すると言われたから株主は金を出した。
しかし社員の使い込みがあったのでまだ上場出来ない。
これが今の状況だ。
だったら、株主に「ご迷惑をかけて申し訳ありません」とまず謝るべき。
社員の不祥事は経営者の監督責任。
秘書のやったことだから知りませんでは悪質な政治家と同じだ。
89名無しさん@あたっかー:2010/05/01(土) 11:38:04
静かに待っておれ。小田さんがネットで上場を公約したのだから間違いない。
90名無しさん@あたっかー:2010/05/12(水) 07:50:50
-──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ

91名無しさん@あたっかー:2010/05/13(木) 18:36:32
これ今テレビで初めて見たけど凄い!の一言に尽きるわ。
92フャイヤー:2010/05/13(木) 19:14:01
ファイヤー!

疑うより、信じる事をしましょう。
会社の事業内容は間違いなく、地球や人間によってプラスになるのだから。
93名無しさん@あたっかー:2010/05/18(火) 23:45:03
で、暮里愚瑠って潰れるの?潰れないの?
94ファイヤー:2010/05/25(火) 22:07:16
ファイヤー!

信じてこの会社の株を買いましょう。
間違いなく大化けするのだから。
95ファイヤー・カー?:2010/05/26(水) 10:26:04
間違いなく大コケはしないと信じて大丈夫でしょうか?
96ファイヤー・ヨー:2010/06/03(木) 21:17:47
小田兼利会長を信じよう。
彼は男の中の男だ。やると言ったからにはやるだろう。
97名無しさん@あたっかー:2010/06/06(日) 10:50:43
上場されたら社会的信用は飛躍的に高まるね。

98名無しさん@あたっかー:2010/06/22(火) 16:11:33
99名無しさん@あたっかー:2010/07/06(火) 11:25:47
株を上場するのは大変だよ。頭がいるよ。
経営者の能力が一番試されるのが株式上場だ、と言っても過言ではない。
頭の悪い経営者には株上場は無理だ。
100名無しさん@あたっかー:2010/07/22(木) 11:11:21
騙された株主が集合