美容師あつまれ!!美容室を楽しくするぞ〜!!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>872さん、初めまして。くーと申します。ドラさんも規制中かなと思います(ー。一)
他の方と私も含めまして (´・ω・`)

ナオさん、イメぴたの返信でエラーが…。
私の携帯は小学生並みの設定が原因かと。ショップで聞いてきますです。。。
携帯にIDとパスワードが必要とは、知りませんでした。携帯は苦手です。
ツチネコをパチリとしましたが、見直すと、もろにツチネコでした…

rさん,初めまして。
885r ◆999m.ymv4A :2009/03/26(木) 09:31:26
>>884
くーさんおはようございます。
モリタポ買うと規制、あく禁でも書き込めきますよーー

スピエラの指が痛い・・・・
皮膚の内側が痛む感じ・・・
こんな物、頭皮頭髪に付けてよいものだろうか・・・・・?
886よし ◆OkhT76nerU :2009/03/28(土) 18:28:17
・・・
887よし ◆OkhT76nerU :2009/03/28(土) 18:51:38
・・・っーーーーっぷはぁ〜〜〜!! 書けましたか?!

あ〜〜〜〜rさん 本当〜〜〜にありがとうございました。
ペーパーを教えていただいた上にモリタポまで送っていただいて・・・
真にありがとうございました。

けいたろうさんが心配ですが・・・どうされたかな・・・

あと、“カッコーの巣の上で”は 私が住んでる付近のレンタル屋さん
すべてに 置いてありませんでした・・・がっかりです。
888 ◆zRMZeyPuLs :2009/03/28(土) 18:56:47
おぉ〜!

よし さん

心配したよぅ〜♪

オヒサァ〜!♪
889 ◆zRMZeyPuLs :2009/03/28(土) 18:58:27
今日もお仕事お疲れさんてな訳で

んじゃ また (^_^)/~~サヨナラ
890よし ◆OkhT76nerU :2009/03/28(土) 19:07:24
ぜんさん〜〜〜!!お久しぶりで〜す!! お疲れ様でした〜〜〜!!          ・・・rさんのおかげ・・・
891よし ◆OkhT76nerU :2009/03/29(日) 10:14:53
 皆さんおはようございます!
rさんスピエラをお使いですか? 私も導入しようか考えましたけど
ディーラーさんいわく、臭いがきついらしく断念しました。
スピエラの良い点もありましたよね・・・?!
なんだったか・・・

 メーカーのキャンペーンだとかで、ホットパーマ機器が安くなってたので
注文しちゃいました・・・
需要が無くて元も取れそうに無いですが、良い意味でのプライドのため
あったがいいかなと思って・・・(ノ´∀`*)

 3月後半は暇です、前半頑張った意味が・・・(´Д⊂ヽ
892r ◆999m.ymv4A :2009/03/29(日) 10:32:18
>>891
よしさん毎度です。
スピエラの匂いはその場限り、指に付いても一晩寝れば匂いは取れるますよ。


893よし ◆OkhT76nerU :2009/03/29(日) 11:31:06
周りのお客様が臭くてクレームでませんか??(=´▽`)ゞ
894r ◆999m.ymv4A :2009/03/29(日) 12:02:05
お客様からしたら臭いのはチオもアンモニアもスピも
くさいのは一緒らしい・・・?
美容師が慣れてないだけで異臭に感じるのが強いみたい・・?
システアミンの方が問題ありかも・・・
895よし ◆OkhT76nerU :2009/03/29(日) 14:03:55
 なるほどぉ〜! ・・・システアミン?(・ε.*)??
って・・なんです・と・・ググったらなんとなくですが解りました。
私は聞いたことが無かったですが、パーマ液なんですね?!
焦げ臭いって書いてありました・・・ 
896r ◆999m.ymv4A :2009/03/29(日) 14:53:56
システアミンのカーリング剤は、
シャンプーの後濡れた状態にする一ヶ月近く
臭い匂いが出る場合があるかな。
こちらの方がお客様のクレームが心配かな?
897よし ◆OkhT76nerU :2009/03/29(日) 15:10:06
 と 言うことはまだクレームは無いってことですね?!
システアミンの良さは、やはりダメージを少なく
しっかりパーマですか?? 聞いてばかりですみません。
898r ◆999m.ymv4A :2009/03/29(日) 15:43:21
スピの匂いでのクレームはないですよ。
システアミンはしっかりパーマと言うより
そこそこパーマじゃないかな?
899よし ◆OkhT76nerU :2009/03/29(日) 18:24:27
 ダメージが少なく、そこそこかかるんだったらいいですね!
rさん色々とよく勉強してありますね!!

 今日は早じまいします、暇すぎで・・・お疲れ様でした〜〜〜!!(・∀・`)ノシ
900r ◆999m.ymv4A :2009/03/29(日) 19:00:28
>>899
勉強なんかしてないですよ!
単純に新しい物好きだから試してるだけですよ。
901よし ◆OkhT76nerU :2009/03/30(月) 08:11:16
 おっはよーございます。
私はどっちかと言うと新しいものに手を出すのが苦手です
なんか失敗しそうで怖い と思っちゃいますね・・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
rさんのような方に教えていただいてから
自分が納得した上で! になってしまいます・・・(遅いか・・・)

 昨日、スタッフが中間、根元 6%、3.5%の塗り間違いを
他のスタッフに指摘され、途中でシャンプーしてました・・・
自分の店の恥ずかしいところなんですが・・・(〃´o`)=3 フゥ
902r ◆999m.ymv4A :2009/03/30(月) 08:35:08
>>901
他業種をお手伝いした時、
不具合による不良対策書見たいの書かされるんだけど、
書いてるうちに結局最後は経営者の責任になるんだよね・・・

スタッフが間違えましたじゃ通らないで、スタッフの指導が悪いとか、
物が間違えやすい状態を放置してるとか・・・
903よし ◆OkhT76nerU :2009/03/30(月) 15:49:19
 そうなんですよ・・・私の責任なんです・・・
昨日は早く終わったのに、終礼が長〜くなりました(;´д`)トホホ…
904よし ◆OkhT76nerU :2009/03/30(月) 16:57:47
 根元の約1センチは、あんなこんな理由と考えられて
染まりやすいんだよぉ〜・・・
6%はね、3・5%より 力が強いんだよぉ〜
よ〜く考えてごらん、分けて塗布する意味がわかるでしょぉ〜?!

ってな感じで伝えたんですが・・・
905よし ◆OkhT76nerU :2009/04/01(水) 17:16:37
 けいたろうさん どうされたかなぁ〜?!
今までの美容室に行かれたのか、それとも・・・

 >>872の山梨の方、初めまして( ^ω^ )
美容歴5年だとスタイリストさんですか??

 偽者のドラさん出てくるし・・・  過疎気味だし・・・   。・゚・(ノД`)・゚・。
906r ◆999m.ymv4A :2009/04/01(水) 20:42:57
よしさんのところホットパーマ機器納品されたのかな?

過疎の原因、ネタが無い・・・・

家のパーマの1剤、2剤の間違え対策
もちろん数メートル離して保存する。
紛らわしい2剤は買わない、1剤のみ購入。
スポイドの型と色を変える。

大きな事故は1剤のスポイトに2剤を入れてしまう・・・
発熱、異臭ですぐに分かるけど・・・
忙しい時や、疲れてるときに限って事故が・・・
907よし ◆OkhT76nerU :2009/04/02(木) 08:15:43
 おはようございます!
4月9日に導入予定です。以前と作業工程が少し違うらしいので
その日に講習もしてくれるらしいですv( ̄Д ̄)v ブイッ

 1液と2液 間違えますかぁ?? 
当店では補充する時に間違う可能性がありますね・・・
しかし、アプリケーターに入れる前の1液は上の棚 2液は下の棚に区別して
アプリケーターに入れた後、1液は1液の場所 2液はウォマトロンの中だし
補充さえ間違わなければ大丈夫♪ダイジョブ〜♪ですが・・・(*´∀`)

 あ もちろんアプリケーターの色も変えてます・・・
908名無しさん@あたっかー:2009/04/02(木) 13:17:57
>>906
> 過疎の原因、ネタが無い・・・・

違うよ。。
スレ主の引率力の無さが原因だよ。
他の固定の人達と比べて心が無いからねこの人は。
文章から温かさを微塵も感じとれない。
そりゃ過疎るっしょ?W
909名無しさん@あたっかー:2009/04/02(木) 13:48:42
>>908

WWWWWWWWWW
910ぜん ◆zRMZeyPuLs :2009/04/02(木) 16:09:28
どうも・・(^_^;)
4月なので心機一転(ひらきなおり?)で名前を入れちゃいやした(^_^;)
禁煙に失敗しつつある根性無しのオイラです(+д+)

さて、人間は死ぬまで勉強とよく言われますが、まぁ〜完璧な人間てぇ〜のはなかなかいないわけで
オイラも含め(よしさんも)ただいま勉強中♪てぇ〜ことで・・
ただ、よしさんの良いとこは見てて、いろいろ指摘されたり厳しい意見があっても
素直に非を認め、聞き入るところなんですよ。オイラなんか頑固なところもあって
突っかかったりしますが(^_^;)よしさんはそうじゃないからね・・

まぁ〜3月4月は忙しいところは忙しいみたいだから
なかなかスレが伸びないのもしかたがないのかな?(;^_^A アセアセ・・・

ところで r さんお初です。(ニアミスはあったようですが)
(亀レスですがネタとして少しお話でも・・)
スピエラで 手の指が・・ってありましたがどこのメーカーなんだろ?
オイラんとこもスーパーダメージ毛用に数社使い比べて採用してますが
面の皮と一緒で手の皮も分厚く丈夫だからでしょうか・・(;^_^A アセアセ・・・
そのようなことがなかったので興味本位で聞いちゃってます(^_^;)
ちなみに 得る万 ふぉー度 難波ー3 の3社テストしましたが
大丈夫でした。かかり具合は(同一モデルで)
得る万と難波ー3が同じぐらいで ふぉー度がやや弱い感じでした。
んでややコストがお安い難波ー3を採用中です。

匂いは 中間水洗をしっかりしてると噂ほど臭くはないですね。
あと、年配のお客様だと昔の匂いのキツかった時代のコールドを体験しているので
気にする方は皆無でした。
システアミンは使ったことがないですが、それこそ噂では
指が・・って話で手袋着用という話も聞きますので
ちょいとだけ新し物好きのオイラはシステアミンも気になりましたが
スピエラにしました。
911r ◆999m.ymv4A :2009/04/02(木) 17:33:00
>>910
暇ですからど〜〜ぞ〜〜

スピの手荒れは家の店で自分だけです、他のスタッフは問題ないです。
2社試して私は2社とも荒れました。
使用時直前混合するタイプとすでに混合されてるタイプ両方とも
多分メーカー関係なく何処使っても荒れそうだし、
スピに関しては手広くやる予定は今後考えてないです。

 理屈では15分以上置かないとかからない、
15分待ってかかって無いと嫌気・・・・

 遠赤等で熱をかける、
夏場お客さまに申し訳ないし不人気・・・

スピとシステアミンの手荒れの違い
スピは指の角質層の下が痛い感じで、
左手は細かい2ミリ径ほどの水ぶくれが角質層の下に出来て、
しばらくすると皮がめくれてはがれる・・・全治1週間?

アミンの方は症状がすぐに出ないで一ヶ月くらいすると
角質層が溶けて指の皮が薄くなって
熱さがじかに伝わって熱い物が持てなくなる。
これは普通のパーマ液でもたまにありますね・・・・
自分は皮膚が薬剤に弱いのか?
業務用の物も手荒れに注意して買ってます。
 
>>907
そうたびたびは間違えませんよ、忘れた頃にね・・・・
>>908
スレ主は何処でも掛け声だけで飽きるといなくなっちゃいますからね・・・
912ぜん ◆zRMZeyPuLs :2009/04/02(木) 19:17:42
いやはや (;^_^A アセアセ・・・今日は事情で
午後から営業なのでバタバタしながらの書き込みです(^_^;)

rさん なるほどね・・( ..)φメモメモ

オイラが修行時代オーナーのお客様でアパレル関係の
お姉系の男性オーナーに「あなたの手は農家の人のような手だわね♪」って言われてまして
よく言う美容師の繊細な か細い手指ではないのですが、上にも書いたように
手荒れをほとんど経験せず(せいぜい年末の繁盛期にアカギレ程度でしかもクリーム塗れば一晩で回復)
今までやってます(^_^;)

>飽きるといなくなっちゃいますからね・・・
って どうだかわかりませんが、よし さんに関しては違うとは思いますが・・
ってか違うと思いたいし、違うと信じたいし・・ね・・

スレ主とはいえそれぞれ事情ってぇ〜ものがあるはずだから
あまりヤイヤイ言っても ここの ほのぼのした雰囲気が変わるのやだしね(*^-^)

さて今日はそろそろ店じまいと・・
913よし ◆OkhT76nerU :2009/04/02(木) 20:27:42
 >>908-909 そうですか、“心が無い”ですか・・・ ショックです(´;ω;`)
どうすればいいんでしょうね、もっと心を豊かにするには・・・

 ぜんさん、擁護していただき ありがとうございます。(TдT)
今日はもう帰ります・・・お疲れ様でした・・・

 

914名無しさん@あたっかー:2009/04/02(木) 20:34:31
今日 うちのお店に、親子が来店しました。 子供二人は、私ともう一人の先輩と切りました。 男の子も女の子も母親がなるべく 手間がかからないように、短めといったので


まってました〜
女の子は、今どきには、しておかなければいけないので 宮沢りえちゃんのベリーショート
男の子は、勿論 丸刈り 3_で容赦なくいきました
915ぜん ◆zRMZeyPuLs :2009/04/02(木) 20:55:42
帰宅前に覗いてみれば・・

よしさん まぁ〜あまり気にしなさんな。
前に誰かさんが色々言われてた時 よしさんフォローしてたじゃん。
ちょいとした言葉のアヤで誤解されたり本意が伝わらなかったり
文字だけの情報では限界があるからね・・
オイラに言わせればネットで色々キツイこと書いたりイヤミちっくなこと書いたりする人たちって
心があるのか?ないのか?言葉の暴力ってぇ〜のもあるしね・・
心を豊かに・・か・・オイラはどうなんだろう?・・
みんなはどうなんだろう?・・自問自答・・
オイラはほんの少しかもしれないけど、家庭をもって子どもをもって
人生経験もちょびっと経験しながら年齢を重ねてつつ丸くなりかけてる かも?
まぁ〜結婚とか子持ちとか関係なく丸い人もいるのであくまでもオイラの場合のお話。
まだまだ勉強が足りませんな・・


>>914
オイラんとこも今日は新学期向けのお子様のカットがほとんどでしたね。
「容赦なく」ってぇ〜のは御愛嬌で・・(^_^;)
916r ◆999m.ymv4A :2009/04/02(木) 22:13:29
スレ主ってよしさん?・・・・・・・

バリカン2ミリとか0.8ミリとかあるけど
ルーペで見て実測する0.8でも1.2ミリ程度しか刈れてないね・・・
詳しくは忘れたけどあのバリカンの数字はどうなってるのか・・・


パーマ屋やってると縮毛とかデジパとか単価の高い物に目が行くね・・・
これって・・・・・商売的と言うか商売人的に・・・・・

スピの付いた右人差し指、皮が堅くなって剥けだしてきた・・・

禁煙のコツ。
男性一般的に最後のチャンスは厄年の体調不良の時期・・・
健康な人にタバコやめろは逆効果・・
体に不具合がでて初めて止める気になるかな・・・
その際コーヒー、酒等タバコに会うと思われる物は口にしない
ジュースや日本茶みたいにタバコに会わない物を口にする
1週間目位が峠できつい、それを超えれば後は何でもない。
一ヶ月もすればコーヒー飲んでもタバコを思い出さなくなる・・
数年経ってもタバコの煙に接触すると軽いニコチン中毒っぽくなるかも
あとは条件反射で仕事の切れ目にポケットのタバコを無いのに探したり・・・



917ぜん ◆zRMZeyPuLs :2009/04/03(金) 13:02:04
わはは(;^_^A アセアセ・・・
rさん、その厄年ってぇ〜のが今年のオイラです(^_^;)
元旦から禁煙はじめて2ヶ月半辛抱して禁煙成功♪と思ってた矢先
仕事プライベートでいろいろストレスがたまりまくりで
たばこ吸いたいようぅぅ〜状態になり かつ がまんしてるストレスが加わり
手が伸びちゃいました・・orz
元のペースに戻らないうちに減らしていかないと・・

そうそう この前 新聞広告に載ってた本の話の一部内容を読んで
涙が潤んじゃったのがあるので載っけておきますね。
同じ内容の動画がこれです。
http://www.sanctuarybooks.jp/parade/movie.html
918r ◆999m.ymv4A :2009/04/03(金) 13:54:41
>>917
2ヶ月で終了は残念・・・・
理屈では禁煙成功のはずだけどな・・・、
その数日前に飲み屋に行って伏流煙を多量に吸ったとか・・・・?
 吸ってる時は自動販売機に貯金箱の
ごとくお金を朝からねじ込んでくださいな、
多分それも禁煙のエネルギーになると思いますよ・・・!?

アドストの新型アイロンDS、先ほど納品されました
温度表示はそこらのアイロンと違いかなり正確なようです。
我が家でのデジタル温度計での計測です。
919よし ◆OkhT76nerU :2009/04/03(金) 19:49:36
 お疲れ様です。昨日、家に帰って考えたんですが
自分の心や気持ちに余裕がないと、人の心や気持ちも
察知することは出来ませんね・・・
私は、いつも自分勝手で人の気持ちを考えてなかったレスを
してたのかなと思います。
今から努力して行こうと思いますので
これからも大目に見ていただいて、どうぞ宜しくお願いします。

 これも自分勝手なレスですみません。

今日は忙しかったです、疲れました。お子さんのお客様、多かったです。
それでは、お疲れ様でした。
920r ◆999m.ymv4A :2009/04/04(土) 09:10:42
スピの後遺症・・・
昨夜から右の親指の皮がはがれだした・・・・

>>919
此処は2CHだよ・・・好き勝手にやれば良いんですよ!
921名無しさん@あたっかー:2009/04/04(土) 09:16:29
>>919
こんな所で凹んでんじゃねーよ!
そんな仏のような奴はいねーから、今まで通りでいいんだぜ!
アンタは間違っちゃいないよ。
922r ◆999m.ymv4A :2009/04/04(土) 09:25:16
暇だからネタ一丁・・・

私が液体洗剤をキャップ半分使ったら、
最後にキャップ一杯の水を容器に入れる・・・
もちろん常識の範囲で・・・・
923名無しさん@あたっかー:2009/04/04(土) 11:01:04
よしさん、気にしないで!
匿名なのを良い事に無責任な発言をする人もいるんですよ。

前スレをたまたま見かけて、以来、時々ROMしてましたが、
アナタがスレ主だから、あまり荒れずに来たんだと思いますよ。

私は美容師ではないから、深いことは分からないけど、
アナタが真面目でイイ人なのは分かります。
924名無しさん@あたっかー:2009/04/04(土) 11:28:46
>>917 デズニーランドにお子様ランチは無い・・。
925名無しさん@あたっかー:2009/04/04(土) 13:13:24
>>924
それを言っちゃあおしまいよ!
926よし ◆OkhT76nerU :2009/04/04(土) 19:19:04
 ぜんさんや名無しの皆様、擁護していただきありがとうございます。・・・感謝です。
無茶苦茶落ち込んでるわけではありませんので・・・ 心配をおかけしましてすみません。
ただ、少し自分を見つめなおす良い機会になりました。
スタッフへの言葉、言い方、思いやり・・・もちろんレスしていただく皆さんへのレスも・・・
 (文章がヘタなことは勘弁してくださいorz)

 また勝手なレスになりましたね、すみません。( ^ω^ )

今日は急ぎます、お先に失礼します。 お疲れ様でした〜〜〜!!(´∀`*)ノシ 
927名無しさん@あたっかー:2009/04/04(土) 19:28:16
928よし ◆OkhT76nerU :2009/04/05(日) 08:22:55
 おはようございます!
>>914さん あなたがカットされたのは、どちらの方ですかぁ?(⌒_⌒)
・・3・・3ミリってΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!短くて はげたみたいになりません??

 ぜんさんおはようございます! ディズニーの 観させていただきました
胸がぐぐぐっと 来て 目が ウルウルっとなります・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
気の利いた店員さんですね・・・
 タバコはやめられる本を読んで、私も10日ほど吸わなかったですが
ストレスがかかったとき 吸っちゃいました・・・(ノ´∀`*)
今は前より本数が増えちゃいましたよ、なんのため10日吸わなかったのか・・・orz

 rさんドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモです!!
いつも色々とありがとうございます。ルーペやデジタル温度計・・・
rさん ホント研究熱心ですね?! バリカンのミリ数が実寸じゃないのでは??
なんて考えもしませんでした・・・もちろんアイロンの温度も・・・
感心させられます。 美容師ってこうあるべきなんだなぁっても思います。
 ペーパー・・・手に入りましたよ v(。-_-。)vブイッ♪
最初 水で濡らしてみたんですが、破けちゃって・・・
「ありゃこれは失敗だわっ」って思ったんですが
表面に水を乗せてみると な なんと 水を通さない!!
で でた!水を通さないペーパーーーーー!!
 rさんありがとうございました、実験はこれからですが期待は大です( ̄ー ̄)bグッ!
あっそれと >>922の意味が解らないんですが
できれば詳しく教えてください m(_ _)m

 では今日も一日頑張るぞぉ〜〜〜!!         乱文、長文失礼しました。
929r ◆999m.ymv4A :2009/04/05(日) 08:47:30
>>928
難しく考えないでね
単純に液体洗剤をこっそり水で薄めて量増やしてるだけです・・・

業務用シャンプーを水で薄めたことあったけど返って使いにくくなったな・・・

パーマ屋の3ミリ2ミリは慣れてもなんか怖い・・・・切りすぎで怒られそう・・・

930よし ◆OkhT76nerU :2009/04/05(日) 10:26:14
 液体洗剤ってタオルなどを洗う洗剤ですか?・・・それともほかの・・・

 ・・・ですね、3ミリは怖いです((((;゚Д゚))))
使ったことがあるのはトップで5ミリが最高・・・?あれ?
最低って言うのかな・・・
931清香 ◆LoveJHONJg :2009/04/05(日) 13:43:02 BE:1194167849-2BP(780)
ん?大ちゃんが立てたスレもうないん?
今日、久しゅ〜経営板覗きにきたから詳細は解らんけど
とりあえず美容室ネタ少し書いておいたw
大ちゃん、神様、タオ&雑魚キャラ共 暇なら遊びにきてちょ (∩.∩)
髪、切ったんだけどさ・・・なんか落ち着かんw

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1235840050/l50
横レス スマソm(_ _)m
932名無しさん@あたっかー:2009/04/05(日) 14:51:39
>>931
ややこしくなるから、お前は来なくていい
933r ◆999m.ymv4A :2009/04/05(日) 18:32:04
>>930
タオル洗う洗剤ですよーーー
934よし ◆OkhT76nerU :2009/04/05(日) 19:26:56
 そうですか・・・うち、粉末洗剤ですぅ・・・(((*T_-`*)
rさん>>931の方ご存知ですか??
935r ◆999m.ymv4A :2009/04/05(日) 20:48:35
>>934
冬場水道水が冷たすぎて、粉石けんが溶け難いですよ!

タオル洗濯するとゴワゴワするじゃない、
仕上げにより柔らかに、よりソフトになれとばかりに
思いっきり良くヘアトリートメントを入れた事あるけど・・・
936r ◆999m.ymv4A :2009/04/05(日) 20:49:58
>>931の人ね知らないな〜
見ただけで金取られそうで怖いね・・・・
937よし ◆OkhT76nerU :2009/04/06(月) 11:59:47
 rさんお疲れ様です!( ^ω^ )
そうですね!粉末洗剤だと冬場は溶けにくいですね・・・
未だ液体洗剤を使ったことが無く、古い考え方からか
昔からある大きい粉末じゃないと、汚れが取れないような気がして・・・(∀`*ゞ)
ふ 古すぎますよね・・・(笑)

 (笑)トリートメント・・うけました(≧∇≦) で どうなったか聞かせてください。
938r ◆999m.ymv4A :2009/04/06(月) 16:22:56
>>937
タオルにトリートメント・・・効果を感じない、無駄かも・・・

新品のタオルの柔らかさはどうやって出すのだろか・・・
ホテルのタオルも柔らかいよな・・・・
939よし ◆OkhT76nerU :2009/04/06(月) 16:27:12
 普通に柔軟剤じゃだめですか??
940よし ◆OkhT76nerU :2009/04/06(月) 17:00:32
 >>931の方・・・たまにコピペされたレスを見るんですが・・・(^_^)
941くー ◆IjG7H4R3B. :2009/04/06(月) 20:25:00
みなさん、おひさしぶりです。
やっと規制解除されました(*´ー`*)
942名無しさん@あたっかー:2009/04/06(月) 22:31:13
くーさんお疲れ様です!弟のパソコンからです!
お久ですね!!
私も規制中ですが、rさんに助けていただきました!!レスできるように・・・
どうですか? 最近??
943くー ◆IjG7H4R3B. :2009/04/07(火) 21:11:40
よしさん、まだ規制中ですか。私は今回3週間巻き込まれました。
3月4月は季節柄(≡゚∀゚≡)イイニャン

ぜんさん、ディズーニーランドにはしっかりとお子さまランチがありますので。
もっとも、旗は持参しないといけませんが。

rさん、タオルはすすぎの時に、重曹をいれるとふんわりとなりますよ。

944よし ◆OkhT76nerU :2009/04/08(水) 08:00:45
///
945よし ◆OkhT76nerU :2009/04/08(水) 08:11:57
 おはようございます!
私もやっと規制が解除されたみたいです、くーさん長かったですね(TдT)
3,4月は良かったみたいで、何よりです。( ´∀`)bグッ!

 なるほど〜重曹ですか・・・c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
rさんいいこと聞いちゃいましたねぇ!
洗剤と一緒に入れたらいいんですかねぇ・・・??゚(∀) ゚ ?

 ホットパーマの講習、明日です・・・モデルさんが・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
946r ◆999m.ymv4A :2009/04/08(水) 08:44:38
重曹持ってます。
最初は馬鹿にしてたけど、床掃除に効果があるのが確認しました。
メラミンスポンジほどじゃないけどそれに近い汚れ落とし効果があるようです。

洗剤投入時に一緒に重曹入れると洗剤が少なく出来るとかでやってみました。
すすぎの時に入れてほんとに柔らかくなるかな?そんな気分じゃないな〜〜
期待してないけど暇な時に実験してみます。

>>945
ホットパーマの生の声が聞ける・・・タノシミダ〜〜
947名無しさん@あたっかー:2009/04/08(水) 09:42:37
 最近、面白みに欠けるというか・・・


 どらさんひろさんの頃の、和やかな雰囲気が懐かしーと思ってるのは渡しだけ?

948名無しさん@あたっかー:2009/04/08(水) 11:11:39
>>947
同意
949よし ◆OkhT76nerU :2009/04/08(水) 19:28:41
 お疲れ様です!
rさん、私はホットパーマが得意ではないからか
特別イイなぁとは思いません、手間暇かかりますし
失敗するとすごく傷みますし・・・上手な人からは笑われそうですが・・・(ノ´∀`*)

 >>947-948さん スレ主がスレ主だから・・・ごめんなさいね!
よかったら一緒に会話して、面白くしていただけませんかぁ?♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪
950名無しさん@あたっかー:2009/04/08(水) 22:09:43
 おはようございます!
4月9日に導入予定です。以前と作業工程が少し違うらしいので
その日に講習もしてくれるらしいですv( ̄Д ̄)v ブイッ

 1液と2液 間違えますかぁ?? 
当店では補充する時に間違う可能性がありますね・・・
しかし、アプリケーターに入れる前の1液は上の棚 2液は下の棚に区別して
アプリケーターに入れた後、1液は1液の場所 2液はウォマトロンの中だし
補充さえ間違わなければ大丈夫♪ダイジョブ〜♪ですが・・・(*´∀`)

 あ もちろんアプリケーターの色も変えてます・・・
951よし ◆OkhT76nerU :2009/04/09(木) 08:06:07
 おっ! コピペさんオハョ! 元気ぃ? 仕事頑張ってる? 
952r ◆999m.ymv4A :2009/04/09(木) 08:42:17
昔ホットパーマ実験したけど、
テストカール理論的にはどうか知れないが結果的に無いよな・・・
かかっていてもいなくても終わりみたいな・・・?
953よし ◆OkhT76nerU :2009/04/09(木) 12:42:54
 ん? ん〜?? (;・∀・)エッ? rさん 意味がわかりません
理解不足の私に、どうかもう一度詳しくお願いします。
954名無しさん@あたっかー:2009/04/09(木) 12:53:59
>>953
今どき流行らんってこったよ
955よし ◆OkhT76nerU :2009/04/09(木) 15:15:00
 そ そうですか・・・そうゆー意味ですか・・・゚(∀) ゚ ?
当店の地域では ホットパーマが出た当初から流行っては
いませんでしたが・・・ とにかく需要が無く 週にお一人様くらいでしたか・・・
 
 まっ そこの店長のせいなんですがね・・・・・・アハハ私です・・・(TдT)
956r ◆999m.ymv4A :2009/04/09(木) 17:18:59
まず、よしさんはホットパーマを施術した事ありますか?
957よし ◆OkhT76nerU :2009/04/09(木) 20:41:53
 ありますよぉ! どうしてですかぁ??( ^ω^ )
958r ◆999m.ymv4A :2009/04/09(木) 20:57:28
>>957
ホットパーマってテストカール何時するの?
959よし ◆OkhT76nerU :2009/04/09(木) 21:18:09
 矯正と一緒で1液塗布時に軟化テストになります。
講習 今終わりました 疲れましたぁ〜・・・ 帰ります
rさんお疲れ様でした また明日 お相手お願いします。(*´∀`)
960よし ◆OkhT76nerU :2009/04/10(金) 14:29:15
 ふぅ〜〜〜っ!! くーさんが貼ってくれてた“1”を読み返してみました。
くーさんありがとうございました。  ・・・ホント
以前は ほのぼのとした感じで コテの皆様も程よいくらい いらっしゃって・・・
レスも伸びてましたねぇ〜〜〜・・・

 (´Д`)ハァ…〜 朝から暇だなぁ・・・
961よし ◆OkhT76nerU :2009/04/10(金) 18:41:53
>>960 よく読むと 今レスをしていただいてるコテの皆様に
大変 大変失礼な言葉で書いてることに気付きました。
 
 訂正とお詫びを申し上げます、すみませんでした。m(_ _)m
962よし ◆OkhT76nerU :2009/04/10(金) 18:47:06



 ドラさん お元気そうで良かったです・・・最初は心配しました
病気などで入院されてないか、バイクで事故られたんでは無いか・・・

           ε-(´∀`*)ホッ
963r ◆999m.ymv4A :2009/04/10(金) 19:38:28
>>959
ホットパーマはテストカールが途中にやって最後のニ剤かける前はやら無いよな・・
その辺がどうも気になる・・・

ホットパーマかけたい人はパーマをかけたいんじゃなくて
ホットパーマをかけたいんだよね
 
>>961
商売してる訳じゃないから細かい事きにするな!
964名無しさん@あたっかー:2009/04/10(金) 19:43:54
>>962 良く気付いたねっW
>>921もドラのオジサンだよっW
話しかけても、シカトこく非礼な香具師
心配する価値も無しW
965名無しさん@あたっかー:2009/04/10(金) 22:21:24
よしさんのところホットパーマ機器納品されたのかな?

過疎の原因、ネタが無い・・・・

家のパーマの1剤、2剤の間違え対策
もちろん数メートル離して保存する。
紛らわしい2剤は買わない、1剤のみ購入。
スポイドの型と色を変える。

大きな事故は1剤のスポイトに2剤を入れてしまう・・・
発熱、異臭ですぐに分かるけど・・・
忙しい時や、疲れてるときに限って事故が・・・
966名無しさん@あたっかー:2009/04/10(金) 22:22:53
前スレをたまたま見かけて、以来、時々ROMしてましたが、
アナタがスレ主だから、あまり荒れずに来たんだと思いますよ。

私は美容師ではないから、深いことは分からないけど、
アナタが真面目でイイ人なのは分かります。


924 :名無しさん@あたっかー:2009/04/04(土) 11:28:46
>>917 デズニーランドにお子様ランチは無い・・。


925 :名無しさん@あたっかー:2009/04/04(土) 13:13:24
>>924
それを言っちゃあおしまいよ!


926 :よし ◆OkhT76nerU :2009/04/04(土) 19:19:04
 ぜんさんや名無しの皆様、擁護していただきありがとうございます。・・・感謝です。
無茶苦茶落ち込んでるわけではありませんので・・・ 心配をおかけしましてすみません。
ただ、少し自分を見つめなおす良い機会になりました。
スタッフへの言葉、言い方、思いやり・・・もちろんレスしていただく皆さんへのレスも・・・
 (文章がヘタなことは勘弁してくださいorz)

 また勝手なレスになりましたね、すみません。( ^ω^ )

今日は急ぎます、お先に失礼します。 お疲れ様でした〜〜〜!!(´∀`*)ノシ 
967名無しさん@あたっかー:2009/04/10(金) 23:45:15
なんか、またバカが出てきたな
どらさん、どこにいる??
>>921は、違うような気がするけど・・
968名無しさん@あたっかー:2009/04/11(土) 12:18:33
>>963


突然来といて・・


早速上から目線W
969名無しさん@あたっかー:2009/04/11(土) 12:23:07
>>963
゛するな゛の表現は頂けねーよな。
神経の図太いオマイみたいなのもいれば、ヨシさんみたいに気遣いなヒトもいるんだから、その言い回しはねーんじゃねーの?

970よし ◆OkhT76nerU :2009/04/11(土) 15:39:54
 皆様おはようございます!
rさん ホットパーマは縮毛矯正とほぼ同じ工程です
ストレートアイロンで伸ばすか コテや加温式のロッドに巻いて
ウェーブを出すか の違いくらいだとメーカーさんに伺っております。
 
 1剤を塗布した後 軟化テストをしますよね?! (矯正の7割程度)
その後 流してタオルドライ そのまま巻いていきます・・・ 
完全に乾ききらなくてもいいそうです で2液を塗布で終わりです。
説明ヘタですみません・・・ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ

 >>964さん ドラさんじゃないと思いますが・・・ ァ( ゚д゚)ハッ!釣りですか・・・?

 >>967さん 私も同感で 違うと思います( ^ω^ )
ドラさんは 他スレでお見かけしましたよぉ!! (*´∀`)

 と 朝 書き込もうとしたら・・・AM8:00お客様が・・・「用事があるから早くして欲しいんだけど・・・」orz
皆様 お疲れ様です!!
971よし ◆OkhT76nerU :2009/04/11(土) 15:51:16
 >>968-969お二人さん いえいえ違うんです・・・(ノ´∀`*)
rさんは 私よりも 目上の方なんですょ! 経営者としても先輩ですし。
才 ノヽ ゙ノ _((¢(_ _ o)ペコッ

                                               (TдT)あ 釣りかぁ・・・
972名無しさん@あたっかー:2009/04/11(土) 16:04:24
ドラさんやらしー。
めっちゃ幻滅だわ。
973よし ◆OkhT76nerU :2009/04/11(土) 16:58:55
 >>972さん 私は そうは思いません( ^ω^ )
今まで いろんなジャンルの たくさんの事を
教えていただいたし 幼稚で無知な私の相手もしていただきました。
それも1年も・・・
引率力があって 人を惹きつける力も持ってあるような・・・
とにかく感謝してますよぉ! 
              \(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/
974よし ◆OkhT76nerU :2009/04/11(土) 19:23:34
 (*´σー`)エヘヘ とうとう見つけちゃいました
今まで知らなかった “栗焼酎” v( ̄Д ̄)v ブイッ
宮崎県産らしく 一升瓶の首には 
県知事さんの似顔絵(イラスト)がかかってました。
意外とお安く千円台で買えまして
家に持って帰り まずは きじで一口・・・
んん〜〜〜! こ これは!! まさにフルーティ!
飲みやすいブランデーのような!
昔 ばあちゃんが作ってたぶどう酒のような!
口に広がる 甘いような感じ・・・

 おいしかったです! ぜんさんありがとうございます (*σ≧▼≦)σ
昨日は ついつい飲みすぎてしまいました(ノ´∀`*)
975名無しさん@あたっかー:2009/04/11(土) 19:39:17
>>973
いちいち偽善はやめろよ。
人付き合いってのは、そんなもんじゃないだろう?
976r ◆999m.ymv4A
>>970
巻いて熱かけ終わってその時にかかり具合がゆるかったらどうするの?
最近は又熱かけるのかな?初期は手遅れで終わりみたいな・・・?

かなり前の話だけど・・・
一番最後のお客様が落としていった落し物と言うかごみと言うか・・・
銀行のATMの明細書・・・
拾って見ると残高1000万円以上
えっ・・・・多分あの人だろう・・・自分より若いのに