【週末】名古屋商科大学大学院Weekend MBA

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@あたっかー
学力が問題じゃないからね
職歴の方がむしろ大事
宮廷でても数年ニートじゃ・・・、さすがに国内でも著名MBAは入れないだろうなw
102名無しさん@あたっかー:2008/11/09(日) 16:42:41
BAKAYAMAの書き込みバッカシじゃんwwwwww
本当にこいつら一般下流だなwwwwww
103名無しさん@あたっかー:2008/12/06(土) 19:18:40
26歳の社会人です。
今営業職してるんですが、自己投資のために社会人大学院を真面目に検討しています。
それにしても学費は半端なく高いですね。働きながら奨学金借りて通おうと思っています。
そこで、社会人大学院経験者にいくつか質問があります。
◎平日は仕事、週末に大学院に通って二足のわらじでうまく両立できるのか?
◎学費が非常に高いが、費用対効果は望めるようなカリキュラムなのか?
生の声を教えて下さい。
104名無しさん@あたっかー:2008/12/10(水) 19:17:58
>>103
いらっしゃい。ワシが教えてあげよう。いちおう、立場は秘密なw
まず最初の質問の答え。
正直、課題も多く難しいから、平日の夜とかに空き時間を自分で作るようにしつつ
取り組むことが必要。でも、だいたい金曜の夜に徹夜なんていうパターンになっち
まうw これはけしてサボってるワケじゃなく、シゴトが忙しいとどうしてもそう
なるんだな。むろん、そういう履修生はクラスに少なからずいるワケだから、
「忙しくて課題ができなかった」なんて言い訳は通用しないと思っておくといい。
実際、そんなので修了してる人もいるんだしさ、要はゴールをちゃんと見据える
コトかな。
で、次レスに続くYO。
105名無しさん@あたっかー:2008/12/10(水) 19:21:06
>>103
2つ目の質問の答え。
カリキュラム、あるいはそこで作れる人脈やらナンやらを活かせるかどうかは、
結局本人次第じゃねえかなあ。MBA取ったから何かが変わるなんて思ってると、
そうじゃないことがわかったときに絶望なんてことになる。むしろ、MBAカリ
キュラムでは「受けるより与える」方法、例えば物事を論理的に説明するとか、
あるいはプレゼンスキルを磨くとか、そういうスキルを身に着けなきゃだわな。
それのおかげでチャンスが増えるってことはあると思う。ただ、チャンスを進んで
増やしつつ、職場やなんか活かせるかどうかは繰り返すけどやっぱ本人次第。
授業内でぜんぜんプレゼンをしなくても修了できちまうやつはいるワケで、そんな
のがMBAごときでどうにかなるとは思わない方がいい。
106名無しさん@あたっかー:2008/12/18(木) 19:58:23
 ↑なんだこの低レベルなレスは!?
この大学26歳の社会人なんって100%書類落ちしかも…一度入学したら卒業するまで
お家に帰れない(;;) いくら成績がよくっても最下位20人は落ちするよ★
辞めとけ辞めとけお声の掛からない一般生は300%無理な話。
107106:2008/12/18(木) 20:02:40
言い忘れたけど…あたいは名古屋商科大学大学院ではありません
もっと×A上でーす☆

本当の商科大生(院)だったら
あっと思われるでしょう☆商科のみなさん頑張って下さいね!!
108名無しさん@あたっかー:2008/12/20(土) 07:10:07
>>106-107
どうでもいいんだけど、キミは気持ち悪い。なんだその、ところどころに
散りばめた星は。マルチやってるヤツはそういうメールをよく書くよな。
名古屋商科が低レベルかどうかは知らんが、キミが低レベルだというのは
そのレスを一べつすればよくわかる。
キミはおそらく、名古屋商科大院すら入れなかった、もしくはたまたま運
良く入ったけどついていけなくてドロップアウトしたたぐいの人だろう。
いいトシこいてまったくみっともない。
109名無しさん@あたっかー:2009/01/05(月) 05:26:37
↑名もない雑魚は黙ってろ!!
110名無しさん@あたっかー:2009/01/05(月) 23:18:03
>>109
じゃあお前の名前を言えよ、このクソ野郎。
111名無しさん@あたっかー:2009/01/06(火) 16:17:50
大学と大学院はレベルが全く異なるので一緒にしない方がいいです。
社会人未経験の学部卒生の主席が入ってきても下から数えて何番目ってくらいです。
どの社会人大学院でも仕事と大学院の両立は独身ならばできるでしょう。
家族餅ならば薦めません。
112名無しさん@あたっかー:2009/01/14(水) 02:36:39
>>111
同意します。仕事終わってから出席するのって大変だよ。残業もできないし。土日は宿題でつぶれる。
1年とか2年その都道府県から出られないってこともあるよ・・・
113名無しさん@あたっかー:2009/01/15(木) 15:59:11
卒業するまでに離婚した人もいますしね。
あと、お金が掛かるのは学費だけじゃないですからね。
事業の後にお酒を飲みながらの交流が頻繁にあり、学費の倍くらい平気で掛かるんじゃないでしょうか。
しかも、飲んだ後にレポートの作成が待っているので睡眠時間は平均2〜3時間くらいですね。
家族がいると、家族がその生活に1、2年も耐えられません。
114名無しさん@あたっかー:2009/01/18(日) 18:34:31
>>106
確か26歳の院生がいると聞いたことがある

>>103
二足の草鞋の件ですが
月〜金までの5日間で20〜25時間は最低限確保できるようにしておくべき
あとは「自己投資のために」って動機は何が言いたいの?
将来実際に経営をやってみたいのか、それとも転職目的なのか
後者なら、「費用対効果」は望めるんじゃない?(無事卒業できればだけど)
もし前者なら学費と同じ金額でベンチャー立ち上げたほうが勉強になるんじゃね?
でもそれはちょっと自分に自身がなくて…という人間にはちょうどいいくらいのレベルだと思うよ。
115名無しさん@あたっかー:2009/01/27(火) 11:25:00
ついていけなくて退学する人もいますか?
116名無しさん@あたっかー:2009/01/27(火) 22:57:58
117名無しさん@あたっかー:2009/01/31(土) 14:26:34
いろいろ参考になるけど、最近のレスの中では>>112が少しズレてないか?
講義と宿題の時間配分が逆だろ。土日が講義で、平日夜間が宿題。
知ったかさんにきいたふうなことを言われるのは参考にならないなあ。
118名無しさん@あたっかー:2009/02/02(月) 15:46:06
>>117
一応卒業生なんだがなあ
平日夜もやってるんだよ・・・
119名無しさん@あたっかー:2009/02/14(土) 14:22:46
>>118
学部の卒業生さんですか?修士課程なら「修了生」だよな。
東京or大阪は平日の開講はないよね。
名古屋の、ましてや学部のカリキュラムに興味はねえぜ。
120名無しさん@あたっかー:2009/02/14(土) 20:32:38
ワールド・ビジネスサテライト。
名古屋商科大の週末MBAがしょっパナに出てくるよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=9SSW-_m9bfk
121名無しさん@あたっかー:2009/02/16(月) 18:26:56
「名古屋商科大学大学院は専門職大学院ではありません。
MBAです。」と栗本の息子が言ってたけど、これはどんな意味なんだろうか?
誰か教えてください。
122名無しさん@あたっかー:2009/02/17(火) 00:12:33
>>121
経営学修士(専門職)ではなく、修士(経営学)がとれる。

文部科学省認定だけで外国で使えないなんちゃってMBAではなく
AACSB認証つきのMaster of business administrator もとれる。

てことでは?
123名無しさん@あたっかー:2009/02/17(火) 15:54:56
>>122
ありがとう。
確かにそうだよなあ
でも、名商大って名前がねえ…
漢字で自分の名前が書けたら入れるって
高校の時の先生が言ってたけど、
いくらMBAといってもそこの院じゃ
大したことないだろう。
それと教授やスタッフの公開がどこにもないから
どのレベルの学習ができるかカリキュラムだけじゃわかんないからなあ
124名無しさん@あたっかー:2009/02/18(水) 06:47:47
>>123

>それと教授やスタッフの公開がどこにもないから
>どのレベルの学習ができるかカリキュラムだけじゃわかんないからなあ

これは確かに不安だよね。
いちおう、国がやっている研究者総覧でかなりの程度は察しがつくけど。
http://read.jst.go.jp/

なぜに公開しないのか、むしろその姿勢が引っかかるな。
AACSB認証も、日本人研究者の質をどこまで客観的に評価できているのか判らないし。
125名無しさん@あたっかー:2009/02/24(火) 09:37:59
Fラン大学院あげ
126名無しさん@あたっかー:2009/02/24(火) 22:58:20
http://mhirofuji.web.officelive.com/default.aspx

タダで勉強できる実践的教材資料の提供コーナー
「ゲームを楽しむように仕事を楽しむ」です。
127恐怖のコピペ復活。:2009/02/25(水) 03:13:22
 
分ってると思いますが「起業目的」で、早稲田BS
(旧アジ太MBA)を考えている人は、完全に
時間とお金の無駄になりますから、絶対に避ける
べきです。

早稲田(旧アジ太MBA)MBAは、もう11年も
継続しており、卒業者も1100人以上存在するのに、
OBで株式公開した経営者は、1人も存在しません。
完全に、0人です。

また、株式公開しそうな経営者もほとんど
居ない。

しかも、この現実を、恥とも何とも思っていない
開き直った、雰囲気の悪さが特徴です。

教授・OB・在校生も、この絶望的な実績の無さを
言い訳する、屁理屈の上手さだけは、天下一品です。

早稲田大学関係者も、早稲田MBAの名前を聞いた途端、
顔をシカメて、「ああ、あの行っても何の意味も
無いところね、」と吐き捨て、呆れるように
表現するのが、本当の現実です。
128名無しさん@あたっかー:2009/03/04(水) 11:09:55
学費は高いと言われてるが、大学と比べるとどれくらいなんだ?
129名無しさん@あたっかー:2009/03/13(金) 19:41:24
AMBA認証までですか。国内唯一のダブル認証ですね。
130名無しさん@あたっかー:2009/03/18(水) 15:04:48
あの…
現在、学部を卒業して数年アルバイトや派遣で働いています。
正社員としての経歴がないと週末MBAはダメなようですが
フレックスの方は大丈夫だと聞きました。

社会人経験(正社員)の無い場合は筆記試験がありますが
その点数で社会人経験の無さを挽回できるでしょうか?
試験のレベルは高いですか?

このような態度は不遜だとは思いますが、説明会やHPなどの雰囲気からすると
お金儲け主体、が前面に出てるようにも思えます。
131名無しさん@あたっかー:2009/03/20(金) 18:30:46
国際認証を受けている他校MBAスクールと比較すると
学費は安いんじゃないかな。国内の専門職大学院のビジネススクールと
比較するのなら、国立と私立で全く異なってくるけどね。

学費を気にするならば、成績優秀者として一年修了を狙うのがいい。
学費が半分になる。しかも奨学金までもらって更に学費負担を減らせる。
そういう制度はここにはあるよ。あとは自分次第。
132名無しさん@あたっかー:2009/03/20(金) 19:03:30
>>130
質問の意図は、「正社員としての経歴はないんだけど
週末MBAに応募したい。正社員の経歴の無さを筆記試験の
点数の高さで挽回できるか?そもそもその試験の難しさは?」
ということ?

そうだと仮定した回答は、
「試験のレベルを高いと感じるかどうかは人による。
これまでどんな仕事をしてきたかで、試験の難易度への
感じ方は人それぞれ異なるだろうから。」

筆記試験で満点を取ったところで、規定の例外適用は
なさそうな気がする。130が筆記試験で満点を取れるほどであれば、
まずは正社員になって経歴を積んでから、堂々と希望するところに
応募するのはどうだろうか。
今の雇用形態のまま入学し、修了した後に履歴書にMBAという一単語を
書けるようになったとしても、採用側は実務の経歴を重視するからね。
133名無しさん@あたっかー:2009/04/03(金) 01:09:27
>123
正直、学部と院は全く別物。
学部のDQN学生から巻き上げた資金をBSの設備や教授のギャラに突っ込んでいるらしい、
運営もキャンパスも別物(じゃないとAACSB認証おりない)だから見くびらないほうがいい。
教授陣は半分ぐらいは日本総研のクラスター長クラス以上の現役コンサル、
相対評価で必ず下位20%は単位とれない仕組みになっていてかなり厳しい。
研究者養成の理論や論文よりもケースディスカッション中心だが、
学生も名古屋はトヨタ関係、大阪校はパナ関係が多いしベンチャーの起業家とかもいる。、
上場企業の経営企画や中小企業診断士30年やってるような学生が普通にいたりして
ディスカッションのレベルも高い。東京校は入試倍率5倍超えてる。
134名無しさん@あたっかー:2009/04/03(金) 01:13:39
>124
カリキュラムとか教授とかは公開してますよ。
http://mba.nucba.ac.jp/mba/mba/gmp02.html
135名無しさん@あたっかー:2009/04/03(金) 13:09:55
>133別物といっても豚舎はやっぱり豚舎でしょう。
 そんなにレベルが高い人なら一橋や早稲田・慶応に行くでしょう。
 最低でもMACHぐらいには行くんじゃない。
 それに中小企業診断士30年やってるベテランなんかもう終わってるんじゃない。
136名無しさん@あたっかー:2009/04/03(金) 20:05:22
>そんなにレベルが高い人なら一橋や早稲田・慶応に行くでしょう。
>最低でもMACHぐらいには行くんじゃない。

働きながらなので国内でMBAの学位が欲しい。となると現実的に名商大しか選択肢ないんだよな。

一ツ橋や早稲田、MARCHは 「MBAとは何か」を知らない人は騙せても認証なしのニセMBAなのでパス。
国内でAACSB,EQUIS,AMBAの三つの認証を取得してるのは慶応と名商大、テンプル大のみ、
だけどKBSのカリキュラムは昼のフルタイムだけで勤労者には無理。
137名無しさん@あたっかー:2009/04/03(金) 20:08:12
誤 国内でAACSB,EQUIS,AMBAの三つの認証を取得してるのは
正 国内でAACSB,EQUIS,AMBAの三つの認証のどれかを取得してるのは
138名無しさん@あたっかー:2009/04/04(土) 00:19:34
AACSB認証の話題なんて、2,3年前までは殆ど見ることなかったのにね。
ここ1年で、認証の有り無しの話が随分とあちこちで出るようになった。
139名無しさん@あたっかー:2009/04/04(土) 17:43:03
日本国内だと、国際認証?なにそれ?だろうけど、それなら
Financial TimesのMBA RankingのFAQを見ると良いかもしれない。

例えばさ、
Q:Can any business schools participate in the FT rankings?
A:To be eligible to participate, a business school must be
internationally accredited by a body such as the AACSB, Amba or Equis.
140名無しさん@あたっかー:2009/04/05(日) 00:34:19
国際認証があるから早稲田より神戸より上? プゲラ
グロ信者より電波
141名無しさん@あたっかー:2009/04/05(日) 23:37:40
AACSBやAMBAの認証は、まともなMBAプログラムとして必要とされる最低条件である。
名古屋商科大学ですらそれを取得しているのに、早稲田や神戸が取得できないのはなぜだ?

普通はこう考えるのが筋だろう。
142名無しさん@あたっかー:2009/04/05(日) 23:45:09
普通、だってさw
どれだけお花畑なんだ
143名無しさん@あたっかー:2009/04/06(月) 08:09:16
>>142
要するに名古屋商科大学を叩きたいだけの、無認証MBA(笑)学生さん乙です。
144名無しさん@あたっかー:2009/04/07(火) 21:57:07
いくら優秀な保育をしていたって、無認可の保育所は所詮無認可
いくら日本の高校と同程度の授業をしていたって、一条校ではない朝鮮学校は所詮各種学校
いくら学部の偏差値や院試受験倍率が高くたって、AACSBの認証がないBSは(ry
145名無しさん@あたっかー:2009/04/07(火) 22:17:32
MBAとるぞ〜!と一念発起して、世間のウケもイメージもよい一流大学の自称MBA(笑)課程に入学したのはよいけれど、
それが国際認証もろくに取ってない国内限定なんちゃってMBAだったことを知って後悔している人が
学部がFランのくせにAACSBやAMBAの認証をとりまくってる名商大BSを必死で叩くスレですな、ここは。
146名無しさん@あたっかー:2009/04/08(水) 00:24:47
というか、AACSB認証取っていることで、国内的にこの大学院出て、一橋、神戸、早稲田のBSより
誇れることって何?KBSの認証とここを同列に見ているやつなんかいるの?俺はFランの
MBAよりマーチのBSの方がましだよ。
147名無しさん@あたっかー:2009/04/08(水) 01:22:47
>146
その通りだよな
AACSB認証にこだわってのはここの院生だけじゃない
グロ出た奴とここ出た奴が求職してきたら
俺は前者を採用するけどなあ
何を誰から学ぶかが大切で、どこではあんまり関係ないんじゃない
148名無しさん@あたっかー:2009/04/08(水) 22:51:56
>というか、AACSB認証取っていることで、国内的にこの大学院出て、一橋、神戸、早稲田のBSより

【国内的に】とは語るに落ちたね。
つまり、無知な日本人さえ騙せれば、外国では認められないニセモノでもいいってことだよね。

たしかに、国内的に満足できさえすればいい人は自称MBA(笑)でいいと思う。
でも何を誰から学ぶかが大切だったら別にわざわざ学位とらなくたって、自分で本読んで勉強すればいいこと。
たとえKBS以下だろうが学位は学位。認証なしの自称MBA(笑)は学位ですらないディプロマ・ミル
英文レジュメで書いても恥かくだけw
149名無しさん@あたっかー:2009/04/09(木) 11:01:15
>148
ここのOBか?
認証にこだわってるなあお前
ご立派
WBSより豚舎は上だよね
世界に認められた学校だけはある
でも、一般的にはMACHより上とは思えないけどなあ
まあシコシコやってろよ
150名無しさん@あたっかー:2009/04/09(木) 21:37:28
平日の昼間にこんなところでシコシコ書き込みやってるような149さんも、まぁがんばりなよw
151名無しさん@あたっかー:2009/04/09(木) 21:44:47
ところでさ、豚舎ってどういう由来?
駐車場にBMWが並んでるってことか?
152名無しさん@あたっかー:2009/04/10(金) 01:01:20
名商大のは養豚所の跡地に建てられました。
開校当初は豚のように頭がご立派な方として
豚舎の愛称で皆さんに慕われました。とさ…
栗本の息子も何か臭うだよなあ
153名無しさん@あたっかー:2009/04/10(金) 01:34:44
確かに学部の偏差値が低いのは認める。by 修了者
154名無しさん@あたっかー:2009/04/10(金) 02:15:45
国際認証ってのはつまり学生のレベルがどうのこうのってよりも、きちんと教育してるかどうかってことだから(単純に言えば)、
国内での社会的評価については今後の卒業生の活躍次第じゃないかなあ。
国内での社会的評価が学部の偏差値によるとすれば圧倒的に低いことになるが(^。^)。
大学院に内部進学してる人はほとんどいないからあんまり基準として適当じゃないね。
ただ国際的には学部の偏差値なんかみんな知らないし、日本では文部科学省の認可がなければ大学が作れないことを知らない人
もいるから国際認証機関みたいなのがいるんだよ。
155名無しさん@あたっかー:2009/04/10(金) 03:58:50
156名無しさん@あたっかー:2009/04/10(金) 21:37:42
>名商大のは養豚所の跡地に建てられました。

伏見のあそこに養豚所があったとは初耳だな。
もしかして、丸の内とか梅田がそうなのかな?
157名無しさん@あたっかー:2009/04/11(土) 05:46:01
そもそも名商大やその大学院の悪口言ってんのはアンチ
だからいちいち相手にならなくても良いよ

どこのDQN大学…はたまた専門学校か知らんけど、可哀そうだな
2ちゃんにまで出張って名商大大学院のネガキャンとかさ…
自分の所を伸ばす努力をした方が生産的だと思うがね

確かにビジネスと言えば名商大大学院でMBAで決まりって感じはある
名商大大学院は教授もエリート揃いで生徒も知的な人ばかりだ
学長である栗本さんは知性にも運営力にも人格的にも優れている
今後ビジネス界を支配するのは名商大大学院であるのは間違いない

だからって嫉妬はカッコ悪くないかね?
158名無しさん@あたっかー:2009/04/11(土) 12:27:17
>>157
なんか栗本絶賛が気持ち悪いな。
アンチのイロジカルさが滑稽だから煽ってるだけだけどね。

でも、逆に言えばあのオーナー経営的な独裁体質があったからこそ、
旧態依然とした他の大学院を尻目にAACSBの認証に耐えられる体制を構築できたとも思うね。
Fランクの学部とは別格の社会人向け大学院を作りそこに注力する経営戦略も妥当だしね。
159名無しさん@あたっかー:2009/04/11(土) 16:15:37
AACSBのような国際認証を受けているMBAスクールでは、
講師陣に実務経験者が一定以上いることや、学生からの評価が
低かった講師は、教壇から降りてもらう仕組みが求められる。

旧態依然とした国内の教育機関の状況を見て、実行できそうだと思えるか?
海外のMBAスクールでは当たり前のことだが・・・。

これが国内の大学機関がMBAの国際認証を取得することができない理由の1つだよ。
自分達の職を失わせるような仕組みを導入する理由は教授達にはない。
リクルートが毎年出しているような雑誌で国際認証について詳しく書かれることもない。
大事な大事な広告主様を批判するようなことは書けないだろ?


学生にとって有益な教育機関であって欲しいものだね。
160名無しさん@あたっかー:2009/04/11(土) 16:21:09
>>146 >>149
AACSBに加盟はしたけれど、見事に認証取得に失敗した青学BSよりはまともだと思うよ。
161名無しさん@あたっかー:2009/04/12(日) 03:35:01
>>158
栗本さんを絶賛してる訳じゃないよ、あるがまま書いただけ
私自身はアンチじゃないんだ、素直に良い大学院と思う
アンチはいろんなとこでネガキャンしてる子たちじゃないかな?
何年も前からやってるみたいだけど、恥ずかしいね

こう言っちゃ失礼だけど、栗本さんより良い学歴の人たちが
栗本さんより下で働いてるよね
これは名商大大学院にそれ程の価値があるって事なんだ
そしてこれは栗本さんの組織運営力あっての賜物なんだよ
独裁体制ではないと思うがね

ここ教授陣の能力があれば一流企業や他の大学院でも働ける筈
でもこの大学院(もしくは大学)で働いてる
そこまで酷ければ機転を利かせて他へ行くはずなのにね
それほど魅力があり未来が明るい大学院って事なんだ

現実を認める事も大切じゃないか?

>>159
間違い無く有益な機関だよ
大学院と比べてレベルが低すぎる大学方でも
生徒からの評価が低い教授は減給もしくは交代してる
栗本学園は進歩した大学だから現在の価値観からすると異質に見えるんだろう
162名無しさん@あたっかー:2009/04/13(月) 14:15:26
>>160
でも企業は名商大のAACSB認証を評価しているのかいな?それよりも伝統ある青学BSの方が
優秀なOB/OGが多くいて評価されそう。重要なことだと思うが。
それと女の子にどこの大学院通っているか聞かれたら、青学BSの方が遥かに受け良さそう。
これはどうでもいいけど。
163名無しさん@あたっかー:2009/04/14(火) 04:13:01
そんなどうでもいい事書き込んだ位では名商大学院の優位は揺らぎないなw
残念でした〜(^^)
164名無しさん@あたっかー:2009/04/14(火) 07:41:39
>でも企業は名商大のAACSB認証を評価しているのかいな?
ヘタレ青山よりはねw 少なくとも外資は評価してる、東京校は外資の社員だらけ。

>それよりも伝統ある青学BSの方が
残念、あまり差はないね。たいしたこと無い。

>それと女の子にどこの大学院通っているか聞かれたら、青学BSの方が遥かに受け良さそう。
とどのつまり、MBAとは何かを知らない無知な大衆が騙せればそれでいいんだよなぁ!
必死なくせに志が低すぎて涙がでるよw
165名無しさん@あたっかー:2009/04/14(火) 12:20:35
>>164
外資の社員=エリート
どういう短絡的思考w

名商大の生徒の勤務する外資=良くて新生銀行w

青学BS生は企業のコア人材

166名無しさん@あたっかー:2009/04/14(火) 12:51:59
はいはいw
上げてまで必死に工作しないの(^^)
そんなに名商大大学院がにくいのかな?
そちらの生徒を持っていかれてそんなにくやしいのかな?
いやはや嫉妬ははずかしいですねぇ
実力で勝負しなよw
167名無しさん@あたっかー:2009/04/14(火) 17:04:12
おもろいなあ
ここのスレは必ず反応する奴がいて
本当に楽しませてもらってます。
ところで何でMARCHは認証取りに行かないんだろうか?
取れないのか取らないのか教えてよ名商大の人
168名無しさん@あたっかー:2009/04/14(火) 20:09:06
165がMBA学生でもホルダーでもないことは推測できる。
なぜならば、MBA coreでカリキュラムのもっとも最初にやるべき"logical thinking"について訓練されていない。

164は「少なくとも外資は評価している」と書いたが、
どこにもその外資の社員がエリートだとかなんとか書いていない。
または、少なくとも というフレーズより(日系は評価しないが)外資からは評価される という主張かもしれない。

にもかかわらず、勝手に「外資=エリート」だと164が主張していると解釈しているが
どういうロジックで 「外資は評価」 が 「外資=エリート」となるのか?
そこに根拠なき摩り替えがある。
169名無しさん@あたっかー:2009/04/14(火) 21:18:18
>なぜならば、MBA coreでカリキュラムのもっとも最初にやるべき"logical thinking"について訓練されていない
この考えがMBAに対するそもそもの幻想
170名無しさん@あたっかー:2009/04/15(水) 00:09:39
>>167
名商大はトップダウン型の中小オーナー企業みたいな大学だからできるけど、通常の総合大学では教授への逆評価等の認証基準の導入には教授会とかの抵抗があるのでないかと推測される。
171名無しさん@あたっかー:2009/04/15(水) 14:06:04
>>168
MBA教育の弊害で、日本語の基本である文脈を読むことを無視した発言。
157に >名商大大学院は教授もエリート揃いで生徒も知的な人ばかりだ
164はまず名商大MBAのAACSB認証による社会的優位さを主張しており、その学生は
ABSを相手にしていない、つまり早慶MBAレベルにもひけを取らないとも
言いたげである。そのレベルの学生が勤務する外資、即ち一流外資。そこで自己研鑽に
励んでいるエリート(志向)集団、と言いたいのでは?

ロジカルシンキングが全てでは小説なんか読めない。

「知的〜企業」とかビジネス書の読みすぎじゃね?
172名無しさん@あたっかー:2009/04/15(水) 22:33:15
>>171
その主張は、そもそも157を書いた人と164を書いた人が同一人物であるという前提がなければ成り立たない。
その上で164への解釈が飛躍している。
164は「ヘタレ青山よりはねw 少なくとも外資は評価してる、東京校は外資の社員だらけ。
」とあるが、それがどうしていきなり社会的優位性という意味に取れるのかなぁ?
「そのレベルの学生が勤務する外資、即ち一流外資。」も一方的な決め付けで飛躍してるしな。
外資って実力主義と言われる一方で、学歴差別も激しくて学歴がないと上に上がれない側面があって、だから一般社員としてはMBAをとって出世したいというインセンティブが働くわけだ
とすれば、たとえ一流外資だとしても、その中でその人の現在のポジションは低いってことだよね。
また、一言で外資と言っても二流、三流の外資なのかもしれないよね。
エリート志向はあるかもしれないけれど、エリート集団と決め付けることもまた、できないはず。

>>ロジカルシンキングが全てでは小説なんか読めない。
ってまさかこの板が小説とでも? 電車男とか??
まあ文学好きでも結構だけど、書いた主体がてんでばらばらでは文脈もへったくれもないだろう。
173名無しさん@あたっかー:2009/04/15(水) 22:56:57
よくこんな評判悪い大学のMBAなんていくきなるなw
174名無しさん@あたっかー:2009/04/16(木) 00:11:01
>>172
>その主張は、そもそも157を書いた人と164を書いた人が同一人物であるという前提がなければ成り立たない。
そんなこと百も承知。こんな下らないMBAについてここで自慢するやつが何人もいるとは思わなかったw

>ロジカルシンキングが「全て」では
「全て」と言っているのに、何故にいきなり小説板?

おまえの言っていることは単なる「屁理屈」以上の何物でない。

それとロジカルでも 何でも良いが、もっと簡潔に書け。そのご立派なMBAプログラムではそういう訓練は
しなかったのか?ビジネス書に疲れてるならおまえのご推薦の電車男でも読んで力を抜け。漫画でもOK               
175名無しさん@あたっかー:2009/04/16(木) 01:00:56
>>173
学部の評判は悪いが大学院の評判はよろしいようですが?

悪い評判は、厳しく管理され金を毟られる学部生と授業評価で使い捨てにされたダメ教員の怨嗟の声
176名無しさん@あたっかー:2009/04/16(木) 01:05:00
大学院の評判はよろしい? え? MBAじゃ統計やらないの?
177名無しさん@あたっかー:2009/04/16(木) 01:22:27
>>そんなこと百も承知。・・・(以下論点に答えないでの誹謗に続く)

「こんな下らないMBA」よりも、まだはるかにご立派な方、
例えば「まさかこの板が小説とでも?」 という問いかけが、「この板は小説板です」に脳内変換してしまうような方に対しては、
簡潔に書いたら書いたで、またまた脳内で論理が飛躍されてしまうからねー。
くどいぐらい丁寧になぜそうなるかを説明してあげないと理解してもらえないもんな。
178名無しさん@あたっかー:2009/04/16(木) 01:27:40
(そもそも誰にとっての評判か?という主語が抜けているが、、、)
まずは評判が悪いという統計をどうぞ。

http://www.nucba.ac.jp/mba/mba/wmba.html
受講者満足度の全講義平均は4.7/5と高水準(2008年度結果)
179名無しさん@あたっかー:2009/04/16(木) 01:49:00
別に名商大BSのMBAを自慢しているわけではないよね。

早稲田やMARCH辺りのBSが出している偽MBA学位について、
名商大BSを引き合いに出して攻撃しているだけでしょう?
180名無しさん@あたっかー:2009/04/16(木) 01:52:46
>>178
クスクスクス
181名無しさん@あたっかー:2009/04/16(木) 08:43:54
>>177

論理の飛躍?屁理屈に屁理屈で対応せよと?おっと、またイロジカルと否定されるな。w
でも同じAACSB認証でも慶應BSとは学生の質が違うということは理解できた。まあ精々AACSB自慢
してろよ。ずっとな。w
182名無しさん@あたっかー:2009/04/16(木) 23:58:28
MARCHや早稲田を偽学位を賞賛するアンチの次は、同じAACSB認証の慶應持ち出してのアンチか?
まだ少しはましなのが出てきたなw

慶應が国内TOPのBSで、名古屋商科とはまだ格差があるということには異論はない。
他のBSの偽学位よりはましとはいえるだけで、名古屋商科が国内最高!と言う気も無い。

ま、生活に余裕のある企業派遣とかが多いフルタイムBSと、働きながら自腹で行くパートタイムBSではおのずから性質も違うだろうね。
名古屋商科は有職社会人向けで認証付いうところが売りだし、そういうコースを用意して差別化する経営戦略はまず妥当だと思うが。
183名無しさん@あたっかー:2009/04/20(月) 00:27:00
海外で名古屋商科MBAなんて全く評価されないんだから
国際認証云々いってもムダ無駄 KOですらランク外なんだから
だったら早稲田やマーチの国内限定MBAのほうが大学のブランド価値
ネームバリューが色々な意味で都合がよい。
なんでこんな名古屋商科なんてFランクのBSに行くのか理解しかねるよ
184名無しさん@あたっかー:2009/04/21(火) 23:54:47
Fランクは学部の話でBSとは無関係、そもそも内部進学など皆無。
名古屋や大阪はそれほどでもないが、東京校では受験倍率5倍超らしい。
外資勤務者が殺到しているらしいのだが、彼ら彼女らにとってはAACSB認証の有無が決め手とな。

185名無しさん@あたっかー:2009/04/22(水) 00:45:55
AACSB認証付で、名古屋か大阪在住で、しかも働きながらとなると選択肢はここ以外にないから
学部は旧帝だけど院はここなんてのはざらにいるよ。
186名無しさん@あたっかー:2009/04/22(水) 06:55:55
HQが米国、英文レジュメがHRに管理されているようなところでは
米国人の評価基準に従う。国内だと学部の偏差値が重要なのは事実だが、
米国ではレジュメに書いてある学位がディグリーミルじゃないことが
大前提。これが彼等の基準であり、その上でランキング。
名古屋商科大学のMBAが云々というレベルの話ではなく、認証付MBAが前提なんだよ。
187名無しさん@あたっかー:2009/05/25(月) 23:21:13
『真の男性愛』とは??
188名無しさん@あたっかー:2009/05/30(土) 15:42:34
中小企業診断士試験
試験種類:国家試験
根拠法:中小企業支援法12条に基づく

■1次試験
試験方式 7科目択一
科目 
経済学・経済政策、財務・会計 、企業経営理論 、運営管理、経営法務 、経営情報システム、中小企業経営・中小企業政策

試験日 8月8日(土) ・ 9日(日)
合格発表日 9月8日(火)

■2次試験
試験方式 記述式4事例 ※1事例ごとに700〜800字程度の記述式
科目
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む))
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通)
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術)
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計)

筆記試験日 10月25日(日)
合格発表日 12月11日(金)

■3次試験
口述試験日 12月20日(日)
合格発表日 平成22年1月6日(水)

■登録要件:
コンサルタント実務研修15日以上で登録。
189名無しさん@あたっかー:2009/06/04(木) 14:33:17
げいだいさらしあげ
190名無しさん@あたっかー:2009/06/07(日) 17:56:11
知 障 専 門
191名無しさん@あたっかー:2009/06/17(水) 21:24:14
診断士の一次に合格したら、受験するつもりです。
留年、そんなに多いのでしょうか?
192名無しさん@あたっかー:2009/06/26(金) 11:29:07
植草さん
今頃、どうしてるかな?
193名無しさん@あたっかー:2009/06/28(日) 18:39:27
ここは、ゲイの巣窟ですか?
194名無しさん@あたっかー:2009/06/28(日) 19:10:16
>>192
もうすぐ収監だろうな
195名無しさん@あたっかー:2009/06/28(日) 19:21:13
>>193
それは学部の話
196名無しさん@あたっかー:2009/08/25(火) 23:40:06
通りすがりの在校生。
単純に仕事に役立つよ。それでよいではないか。
197名無しさん@あたっかー:2009/09/22(火) 16:41:00
サムライに偏執する京都のオカマ濱田大地・・・
悪趣味なファッションで生徒や同僚からヒンシュクをかうも、
自覚の無い低知能者。今日もMBA修得を妄想し続けている。
198名無しさん@あたっかー:2009/10/09(金) 19:20:43
大学院の話でいきますと。。。
海外で生活をしたことが無い人は実感が難しいと思いますが、
AACSBはかなり意味があります。海外では。
単位トランスファーにしても職を見つけるにしても
門前払いされるかされないかの違いはあるのではないかと思います。
日本企業、日本国内に限ってみれば意味はないのかもしれませんが、
海外において認証の意味はかなりあります。
あと、比較的「明日から業務で使える」実践的、実用的な内容が多いのが
特徴かと思いますから、そういうことを単に「学びたい」のであれば
別に良いのではありませんか。
199名無しさん@あたっかー:2009/10/10(土) 01:06:43
こんばんは。
ここに友人が通ってるんだけど、卒業が厳しいので本当に有名なんですね。
俺は名古屋大学の経済学部行ってるけどここレポの厳しさは半端ないっすね・・・
Fランだろうからぬるいだろうって思っててすいません。。。
200名無しさん@あたっかー:2009/10/18(日) 01:49:52
>>199
学部か? 院と学部はぜんぜん別物だって判らない?
院でも毎回のクラスで下位20%は自動的に単位落とすから卒業厳しいのは一緒だけど