筑波大学ビジネス科学研究科

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー
志望者の方、情報交換しませんか?
勿論、現在通っている方も大歓迎です。
2名無しさん@あたっかー:2007/12/22(土) 10:36:05
3名無しさん@あたっかー:2007/12/22(土) 10:42:28
3
4名無しさん@あたっかー:2007/12/22(土) 21:03:54
ここって2次募集とかあるの?
5名無しさん@あたっかー:2007/12/23(日) 00:33:40
HPに二次募集の案内が出てたぞ。ただし博士後期だが。
全体で倍率は3倍か。狭き門だな。修論でも国際学会で発表できる
ようなレベルじゃないとダメなのかな?
6名無しさん@あたっかー:2007/12/24(月) 09:54:14
あげ
7名無しさん@あたっかー:2007/12/25(火) 22:39:48
みんな会社に黙って通ってるの?
8名無しさん@あたっかー:2007/12/29(土) 15:11:59
会社に内緒の人はいるかも知れないけど多数派ということはないでしょ。
9名無しさん@あたっかー:2007/12/30(日) 21:02:17
修士論文レベルで国際学会発表は相当に難しい
分野にもよるがまずそんなレベルは要求されないよ。国内学会誌でもなかなか修士レベルでは乗せられない
10名無しさん@あたっかー:2007/12/31(月) 08:45:03
>>9
一般的にいえばそう。だけど、筑波GSSMの例では修士論文研究で
国際学会で喋ってるとか査読つき雑誌掲載とかが沢山あるんだよね。
つまりそういう学校なのだね。
でも全員がそうだというわけではないから(当然)。
11名無しさん@あたっかー:2007/12/31(月) 22:11:24
筑波GSSMは人材を輩出してます。
大学教授、起業家など。

個人のポテンシャルもさることながら
ここの教育の実績として評価できると思う。
12名無しさん@あたっかー:2008/01/01(火) 00:15:54
こういうものも公開してるしねー。
ttp://www.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp/miryoku/obog.html
13名無しさん@あたっかー:2008/01/06(日) 19:30:51
結局このスレって利用者が少ないんだよね。またDAT落ちかな。
これから博士入試があるのにねー。
14法学:2008/01/09(水) 03:42:28
新司法試験 基本7科目学者委員

京都大 4人
中央大 3人
東京大 2人
東北大 2人
北海道 2人
学習院 2人
一橋大 1人
名古屋 1人
筑波大 1人
早稲田 1人
明治大 1人
同志社 1人
上智大 1人
慶応大 0人

法務省
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20-16jisshi.pdf
15名無しさん@あたっかー:2008/01/11(金) 00:18:39
>>13
じゃあ、あげとくよ。
博士入試で最も競争率が高いのはここだよね。
16名無しさん@あたっかー:2008/01/11(金) 00:26:06
業績を上げている卒業生の学部は、ほとんどが東大。
当時はそれなりの国立かつ夜間で博士課程がある大学院は皆無だった。

今は一橋や早稲田や、ビジネス系で夜間の博士課程を設けている。
一極集中の時代は終わった。
17名無しさん@あたっかー:2008/01/11(金) 00:42:46
>>16
早稲田に夜間の博士課程なんてあったっけ?
一橋にあるのは知ってるけど。
早稲田じゃなくて青山の間違いでは?
18名無しさん@あたっかー:2008/01/12(土) 01:21:06
一橋の夜間ができてもう何年になるよ。一橋の夜間出て
大学教員とか何人くらいいるの?
19名無しさん@あたっかー:2008/01/12(土) 01:28:25
>>16
それは違うでしょ。>>12 に載っている学者になった修了生を
ネット検索してみなよ。教員だとわりと経歴が分かるけど、
学部が東大ばかりなんてことは全くないね。
20名無しさん@あたっかー:2008/01/14(月) 21:54:50
あげ
21名無しさん@あたっかー:2008/01/18(金) 06:07:24
公認会計士合格者数(2007年度)

@ 慶応大 411 ←トーマツ理事長、あらた理事長
A 早稲田 293 ←あずさ理事長
B 中央大 150 ←新日理事長
C 神戸大 105
〃 明治大 105
E 同志社 102
F 東京大  99
G 一橋大  94
H 京都大  73
I 立命館  71
---------------
− 法政大  62
− 関西大  47
− 専修大  23
− 創価大  11

※三田会調べ他
22名無しさん@あたっかー:2008/01/18(金) 06:50:44
あげ
23名無しさん@あたっかー:2008/01/19(土) 11:00:43
MBA-IBってどうよ?歴史が浅いぶん世の中の評価は低いの?
24名無しさん@あたっかー:2008/01/20(日) 13:57:18
MBA-IBの修了生が出はじめてからまだあまり経ってないから
評価が定まってないんじゃないかなー。
25名無しさん@あたっかー:2008/01/20(日) 22:20:28
>>24 なるほど。
英語で授業を受けられて、最短1年でMBA取れるってのは魅力かなと思ったのですが、
どんなもんかってのはまだなんともいえないのですね。
実際に修了生が身近にいたらいいのですがねー
26名無しさん@あたっかー:2008/01/30(水) 22:39:37
>>25

知り合いが通ってますが、20代の女性が多いみたいですね。
それと1年で終了するには、9月から3月まで
週5日ペースで授業をとらなきゃないので、かなり厳しいと思いますよ。
2725:2008/02/03(日) 23:11:34
>>26

ありがとうございます。
週5日ペースですか。会社通いながらだとちょっと難しそうですね。
パートタイムで1年でMBAってのはやっぱり現実的ではないですね。
世の中そんなに甘くないか。
28名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 14:52:39
29名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 20:39:37
夜間MBAは基本的に週4〜5だと思う。
30名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 09:47:51
2年課程ならそんなに多くないでしょ。GSSMの場合だと、
1年次の1学期(4月、5月、6月)が火〜金から3日くらい、
あと土曜。2学期以降は平日もうちょっと減らせる感じ。
2年次は修論メイン。
31名無しさん@あたっかー:2008/02/12(火) 05:24:37
     __ノ__
    /::::::::::::::::::::::::`‐-、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノノ丿ノヽ:::i
!::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;丿     ヽi 
 !::::::::::::::::::::'''''      _,/~ `i
  !::::::::::::::ノ  /二ニニ '  =・=ヽ
  ┌ヾ、;;i    =・=  ヽ    }
   i < ∨       、  ヽ,\ノi
   \__ヽ   \/  ___  i
      ヾ      <\\\/   <学部からの学歴を言え!>
     _,...>、  、ヽ、   ̄ ̄i‐-、....__
_,......-‐'´::::::::::i\   丶---‐'´:::::::::::::::::::::::: ̄....‐-、
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\     / ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
32名無しさん@あたっかー:2008/02/12(火) 18:51:35
筑波MBAIBを受けようと思うんだけど、面接はなにをきかれるの?
33名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 00:56:35
ここのMBAって何が売りなの?
34名無しさん@あたっかー:2008/02/16(土) 10:37:00
入試倍率の高さ
35名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 03:33:20
大学出たばかりだと
合格するのは厳しいかな
36名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 21:04:05
>>33
MBAIB --- 英語の授業、1年で取れる
GSSM --- アカデミック、研究指向、アカポス獲得多数
37名無しさん@あたっかー:2008/03/08(土) 22:30:55
age
38名無しさん@あたっかー:2008/03/09(日) 13:40:32
筑波>慶応だから安心して勤め(o^-’)b
39名無しさん@あたっかー:2008/03/30(日) 15:50:02
ここの後期博士課程に入学するのは難しいですか?
40名無しさん@あたっかー:2008/04/20(日) 09:15:29
>>39
難しいかと言われても、その人のレベルが駄目なら難しいし
まっとうなら易しいというだけだから。学会雑誌に査読つき
論文を2〜3本出したことがあるくらいなら易しい、学会雑誌を
読んだことすらないと無理、とかそういう感じかな。
41名無しさん@あたっかー:2008/04/20(日) 21:23:04
>>40
実務家向けの雑誌への寄稿が2本では実績としては足りないですかね?
研究したいテーマと方向性は同じで、指導を仰ぎたい教授もいます。
ただし、修士論文は畑違いの学部で書いています。。。。
42名無しさん@あたっかー:2008/04/20(日) 21:43:39
誰につくかに拠るんじゃない?
普通畑違いの分野で書いた論文は業績としては評価されないでしょ
43名無しさん@あたっかー:2008/04/21(月) 07:54:23
>>41
「雑誌記事」と「査読つき論文」は別物。でも文章になって公表
されているものが無いよりはあった方がマシ。だけど、それだと
受けて見てどう評価されるか次第だね。もちろん研究テーマ
と違う分野の論文は無関係、そんなの言うまでもないな。
4441:2008/04/22(火) 06:53:51
なるほど。ありがとうございます。
自分が研究したいテーマに到達するまでに行った、A4で20枚程度の
リサーチがあるんですが、それを修論相当で添付するというのは
どうなんでしょうか?
そんなの学術雑誌に出してからだ、という突っ込みはとりあえずナシ
でお願いします。
45名無しさん@あたっかー:2008/04/22(火) 08:26:12
募集要項にどう書いてあるか次第だけど、一般的に言えば
修論があるなら修論を添付しないといけないんじゃないかね。
でも修論以外の資料として一緒に出せばいいんじゃないかな。
46名無しさん@あたっかー:2008/04/27(日) 01:30:42
ぷっ、偉そうに。
氏ね。
47名無しさん@あたっかー:2008/04/29(火) 22:52:03
ここ第一志望。当方社会人二年目。ここ受ける人って1社会人経験長い人?
ここ受かったことある人、研究計画書の書き方教えてくれ。
48名無しさん@あたっかー:2008/04/30(水) 00:01:18
先生の経歴みたが、学校の外にでたことないような人が多いね。
49名無しさん@あたっかー:2008/04/30(水) 00:51:18
博士課程はどうなの
50名無しさん@あたっかー:2008/04/30(水) 08:38:23
GSSMは企業等経験してきた教員の比率は1/3くらい。
もともとここ研究ぽい内容が特色だからそれで普通では。
博士はどうなのって、博士課程に何を求めるかだよね。
上記の通りだから研究指導してもらって学位取るにはいいのでは。
51名無しさん@あたっかー:2008/05/01(木) 11:09:51
書き込み感謝です^^
52名無しさん@あたっかー:2008/05/02(金) 00:01:17
要項発表になっているのに、書き込み少ないね。
倍率低いのかな。キャリアアップのために、受けようかな。
53名無しさん@あたっかー:2008/05/02(金) 08:16:06
GSSMの倍率は修士5倍、博士3倍くらいだったかな。
54名無しさん@あたっかー:2008/05/02(金) 23:43:33
闇サイトで知り合い貴金属強盗、早大生ら2人逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080502-OYT1T00614.htm

闇サイトで知り合った男たちが今年3月に東京・上野の貴金属店で
約1300万円相当の貴金属を奪った事件で、警視庁は2日、新た
に早稲田大生須藤啓(23)(中野区上高田)、無職重村和政(42)
(山口県下関市秋根南町)の両容疑者を強盗の疑いで逮捕したと発表した。

須藤容疑者らは3月28日午後4時ごろ、既に逮捕されている19歳の少年
2人を含む仲間4人とともに、台東区上野の貴金属店「リューツウ」の店員
を包丁で脅してネックレスなど貴金属9点を奪った疑い。

須藤容疑者は犯行に使ったレンタカーを借りていたことから浮上し、「学費や
借金返済のためにやった。携帯電話の裏サイトを見て加わった」と供述してい
るという。

早大広報課は「事件の内容を把握していないのでコメントできない」として
いる。
(2008年5月2日21時09分 読売新聞)
55名無しさん@あたっかー:2008/05/07(水) 00:55:13
age
56名無しさん@あたっかー:2008/05/18(日) 12:51:58
あげ
57名無しさん@あたっかー:2008/05/28(水) 22:20:54
◆日本経団連会長(通称:財界総理)

初 代  石川  一郎    東京帝大   日産化学工業
第2代  石坂  泰三    東京帝大   東京芝浦電気
第3代  植村  甲午郎  東京帝大   経団連事務局
第4代  土光  敏夫    東京工業大 東京芝浦電気
第5代  稲山  嘉寛    東京帝大   新日本製鉄
第6代  斎藤  英四郎  東京帝大   新日本製鉄
第7代  平岩  外四    東京帝大   東京電力
第8代  豊田  章一郎  名古屋大   トヨタ自動車
第9代  今井   敬    東京大学   新日本製鉄
第10代  奥田   碩    一橋大学   トヨタ自動車
第11代  御手洗 冨士夫  中央大学   キヤノン


<経団連> 御手洗経団連、2期目スタート

日本経団連は28日、定時総会を開き、御手洗冨士夫会長(キヤノン会長)を再任した。
新任の副会長に全日本空輸の大橋洋治会長、三井不動産の岩沙弘道社長、東京電力の清水正孝副社長を選任。
また、会長の諮問機関である評議員会議長には住友化学の米倉弘昌社長を起用した。

日本経団連
http://www.keidanren.or.jp/indexj.html
58名無しさん@あたっかー:2008/06/01(日) 22:58:35
6月14日にオープンキャンパスあるね。
ttp://www.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp/EDP/EDP_080513.pdf
59名無しさん@あたっかー:2008/06/13(金) 00:59:43
>>58
オマイさんと会うのを楽しみにしているよ。
60名無しさん@あたっかー:2008/06/14(土) 16:40:37
あげ
61名無しさん@あたっかー:2008/06/14(土) 18:57:27
行ってきた。
若い人が多いね。
俺、オサーンorz
62名無しさん@あたっかー:2008/06/14(土) 20:48:31
>>61
修士の方?
俺は博士後期のほうに行ってきた。60歳近そうな人もいたよ。
平均で30歳後半とみた。
63名無しさん@あたっかー:2008/06/14(土) 23:25:35
ここが国内MBA最難関なのですか?
64名無しさん@あたっかー:2008/06/14(土) 23:44:03
倍率は高いですよね。5倍近くあった気がする。
65名無しさん@あたっかー:2008/06/14(土) 23:48:46
>>63
ここをビジネススクールと見ていいのか・・。研究色強いよね
66名無しさん@あたっかー:2008/06/15(日) 10:08:09
MBA+修論だしね
教授陣も研究者気質強そう
67名無しさん@あたっかー:2008/06/15(日) 10:20:16
そこに普通のMBAより価値があると考えるかそれとも時間の無駄と考えるかは人によるだろうね
どう考えても修論作成=研究があるのとないのとでは労力が全然違うし
68名無しさん@あたっかー:2008/06/15(日) 11:04:41
何に忙しいかが違うというふうに考えることもできる。
普通のMBA→1年次も2年次も授業に忙しい
筑波GSSM→1年次:授業に忙しい、2年次:研究/修論に忙しい
69名無しさん@あたっかー:2008/06/15(日) 12:00:43
>>66-68
アメリカ的MBAでも修論書くところあるが(慶應とか早稲田とか)、授業だけよりよっぽど得られるものあると思うね、個人的には
70名無しさん@あたっかー:2008/06/17(火) 23:16:33
>>43
オープンキャンパスでこの手の話題が出た。
結論から言うと、修論を提出させるのは「修士相当の論文を書く能力があることの
確認」のためのもの。「極端な話、薬学部出身の方ならその薬学の修論を出して
もらえばいいんですよ。」と教員は言っていたね。
評価は、TOEICの点数と研究計画書と面接(研究計画に関するプレゼンの内容に
関する質疑応答)で決まります。あんまり知ったかぶりで適当なこと書かない
ほうがいいよ。
71名無しさん@あたっかー:2008/06/21(土) 20:58:37
あげ
72名無しさん@あたっかー:2008/06/21(土) 21:50:30
企業法学の説明会行きました。年齢層高かった。
73名無しさん@あたっかー:2008/06/22(日) 18:46:09
>>70
うん。俺も修士論文は形式的なものという印象を受けた。
っていうか、英語20点、研究計画書20点、そのプレゼン60点の合計100点満点
で選考するって言ってたじゃん。大学のHPにもそうupされていたような気がするが。
74名無しさん@あたっかー:2008/07/02(水) 22:19:43
age
75名無しさん@あたっかー:2008/08/13(水) 01:13:30
あげ
76名無しさん@あたっかー:2008/08/17(日) 00:00:55
教授訪問したほうがいいですか?
77ジャクソンです:2008/08/17(日) 23:41:28
来季の受験を考えていますが、試験対策はどのようにすればよいか
教えてくれませんか?
78名無しさん@あたっかー:2008/09/19(金) 08:35:07
>>77
修士だったら、ちゃんと勉強して研究計画書をきっちり書くとか。
小論文試験のために筋道立った文章を書く練習をするとか。
>>76
基本的に教授訪問はなし(受けていない)だったかと。
79名無しさん@あたっかー:2008/09/22(月) 11:15:56
GSSMについては、形としてはMBAなんだけど研究アプローチによる
問題解決能力を育成するという特徴になっている。そのため
研究と修士論文とかが重視される。そのあたりが分かっていれば対策の
方向も決まるんじゃないかな。
80名無しさん@あたっかー:2008/09/23(火) 07:18:02
つーか、こんなとこのMBA持っていても一銭の価値にもならんぞw
81名無しさん@あたっかー:2008/09/25(木) 07:45:33
起業家とアカポスになった修了生多数と言われているけどね。
82名無しさん@あたっかー:2008/09/29(月) 22:16:58
>>80
なんで?国内MBAでは難関といわれてるんでしょ?
そもそも国内MBAが価値がないということ?
83名無しさん@あたっかー:2008/09/29(月) 22:26:31
大学全入時代(だいがくにはばかでもぜんいんはいれますじだい)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
大学全入時代(だいがくぜんにゅうじだい)とは、2007年頃(細かい年は緒論分かれる)に日本の大学への入学希望者総数が入学定員総数を下回る状況を迎えるとされる状況を指す言葉である。
この言葉を使う場合、それに伴う諸問題もあわせて扱われる。ここで言う問題とは、主に大学教育の質の低下、定員割れ、さらに

その結果として引き起こされる大学崩壊などである。
84どこ就職?:2008/09/29(月) 22:33:43
高学歴でもワーキングプアになる時代です。
ワーキングプアになってしまう人は、何も低学歴の人だけの問題ではありません。
実は、高学歴と呼ばれる人たちの中でもワーキングプアになっている人たちはたくさんいるのです。

高学歴ワーキングプアになってしまう理由は大きく分けて2つあります。
1つは、就職することを嫌がり大学院に進んだものの、結局社会人にならずに、フリーターとしてアルバイトなどで日々の生計を立ててしまっている場合。

そして、もう1つは弁護士や医師などの国家資格を取得しておきながらも、個人開業後に仕事がなくワーキングプアになってしまう場合です。

今の時代、大学を出たからといって、すべての人が優秀な人材だと判断されるわけではありません。
逆に高学歴ワーキングプアの人の特徴として「高学歴ゆえにプライドが高く、社会人として使いづらい」と考えられている場合もあるのです。

「自分は大丈夫・・・」なんて思っていると、あなたもワーキングプアになってしまうことになりかねませんよ。
85名無しさん@あたっかー:2008/09/30(火) 23:53:15
age
86名無しさん@あたっかー:2008/09/30(火) 23:59:58
おかげさまで合格できました。頑張ります。
87名無しさん@あたっかー:2008/10/01(水) 16:51:13
出願受付中ですね。
88名無しさん@あたっかー:2008/10/01(水) 20:36:47
MBAがなぜダメか? 簡単明瞭である。
冒頭で、ミンツバーグは「『マネジメント』と『リーダーシップ』を同義語として用いている」と宣言する
「今日ではこの二つを区別するのが一般的で、マネジメントよりリーダーシップのほうが重要であるかのように考えられている。
私はこの区別を認めない」と。そして、MBAコースで教えられていることは、マネジメントのための分析の手法のみであって、
リーダシップが教えられていない、ということが、豊富な実例とともに示されるのである。
89名無しさん@あたっかー:2008/10/01(水) 20:50:01
最初からからドーナッツ屋やってれば良かった!
90名無しさん@あたっかー:2008/10/01(水) 21:01:35
わが国のMBAは毎年、受験者が減り、定員割れを起こす大学が急増していると聞きます。
企業経営者に言わせてみれば、学歴、知識ばかりあり使えないとまでこけおろされてます。
多額の授業料を受験者達は支払い、夢と希望を持って受験し、仕事まで、辞めてMBAに通うものもいるのですから、
若い人たちの夢や希望を奪うのではなく。夢や希望を与える大学経営をしてほしいです。
91名無しさん@あたっかー:2008/10/01(水) 22:33:54
MBA高学歴ニート
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   <悔しいの〜 悔しいの〜www
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

92名無しさん@あたっかー:2008/10/02(木) 00:23:33
>>86
おめ!
9/30発表ってことは博士課程?
93名無しさん@あたっかー:2008/10/04(土) 02:04:35
>>92
博士課程、今年も若干の二次募集のようです。HPを見よ!
94名無しさん@あたっかー:2008/10/18(土) 21:02:30
口答試問って時間のどれくらで、どんなことを聞かれるんですか?
95名無しさん@あたっかー:2008/10/18(土) 22:08:12
>>94
修士だったら10分くらいで、研究計画書の内容についての
質疑が中心じゃないですかね。
96名無しさん@あたっかー:2008/10/19(日) 22:21:25
>>95 
ありがとうございます。10分ですか・。
前のほうに倍率5倍ってありました。
受かりたいです。今からやっておいたらいい勉強方法ありますか?


97名無しさん@あたっかー:2008/10/21(火) 12:19:01
研究計画書に書かれているすべての「主張」「予測」について、
「それを客観的に示す方法はあるのか? 具体的にどうやって?」
という突っ込みに答えられるだけの準備をするとか。
98名無しさん@あたっかー:2008/10/21(火) 19:54:59
>>97
実は計画書も自信ないんです。客観的に示す方法・・ですね。
考えをまとめてみます。ありがとうございます。
99名無しさん@あたっかー:2008/10/21(火) 23:50:06
自信が無いなら止めれば?時間の無駄だよ。
100名無しさん@あたっかー:2008/10/28(火) 21:24:25
どうくらいなら入れてもらえるんでしょう?
二次募集もあるんですか?
101名無しさん@あたっかー:2008/10/28(火) 22:59:34
>>100
だから受験者の上位20%に入ればいいんでしょ。5倍なんだから。
修士ではこれまでに2次募集になったことはない。
102名無しさん@あたっかー:2008/10/30(木) 20:22:23
受験者多そうです。
103名無しさん@あたっかー:2008/11/02(日) 01:39:09
>>99
うん、俺もそう思う。
仕事と両立させながらの勉強はハードだから、研究計画書の段階で
ヒーヒー言っているようなお馬鹿サンじゃお話にならないだろうね。
104名無しさん@あたっかー:2008/11/02(日) 22:15:24
ここってそんなに厳しいんですか?
105名無しさん@あたっかー:2008/11/03(月) 11:31:02
>>104
在学生だが、一橋HMBAしかライバルだと思えない。
106名無しさん@あたっかー:2008/11/03(月) 12:59:54
そうかなあ?洩れは逆に昼間の院と比べてもねえとか
思ってしまうけど。
107名無しさん@あたっかー:2008/11/03(月) 15:44:39
口答試問の面接官は何人でしょうか?2人くらいですか?
108名無しさん@あたっかー:2008/11/03(月) 21:17:26
2人くらいでしょ。
109名無しさん@あたっかー:2008/11/13(木) 00:52:51
修士は試験官2人で30分弱口頭試問があります。
圧迫面接みたいなものです。
110名無しさん@あたっかー:2008/11/13(木) 07:06:06
30分もないよ。10分ちょっと。
111名無しさん@あたっかー:2008/11/13(木) 22:15:41
小論文はどれくらい書いたらいいんでしょうか。
わからなくても書けるだけ書いたほうがいいでしょうか。
112名無しさん@あたっかー:2008/11/15(土) 18:22:29
終わりました。
113名無しさん@あたっかー:2008/11/27(木) 09:06:41
別スレに貼った筑波とICSの比較、ここにも貼っておきますね。
学校の格: ICS > 筑波
ロケーション: ICS > 筑波
発足以来の年数 ICS(2000-) < 筑波(1989-)
受験倍率: ICS < 筑波
修了生の活躍: ???
アカポス実績: ICS < 筑波
分野毎のレベル:
ファイナンス: ICS == 筑波
マーケティング: ICS < 筑波
組織・経営戦略: ICS == 筑波
オペレーション: ICS < 筑波
情報技術/戦略: ICS < 筑波
114名無しさん@あたっかー:2008/11/30(日) 23:25:28
面接の順番って何順だったのでしょうか?
115名無しさん@あたっかー:2008/12/01(月) 00:33:47
2009年度 決定版 ビジネススクールランキング (MOTは除く、またアカデミック系は除きます)

【A】
京大経営管理 一橋商学 早稲田商学(昼間・夜間) 早稲田ファイナンス 早稲田会計 慶応経営管理
【B】
大阪経済 東北会計 北大会計 筑波ビジネス科学 横浜国立国際社会科学 神戸経営 首都大社会科学 九州経済学府法政経営学 中央戦略経営
【C】
広島社会科学 明治グローバルビジネス 立教ビジネス・デザイン 同志社大学大学院ビジネス研究科(DBS) 関西学院大学大学院経営戦略研究科青山学院国際マネジメント 
【D】
小樽商科商学 信州経営 新潟経済 香川地域マネジメント 成蹊大学大学院経営学研究科  日大MBA 多摩経営情報 南山大学大学院経営学研究科  立命館経営戦略 龍谷大学大学院経営学研究科ビジネスコース 国際国際経営 
立命館アジア太平洋大学大学院経営管理研究科
【E】
名古屋学院大学大学院経済経営研究科経営政策専攻 愛知学院大学大学院経営学研究科経営学専攻 名古屋商科大学大学院経営情報学研究科 中京大学大学院ビジネス・イノベーション研究科 SBI経営大学院 グロービス経営大学院MBA テンプル大J 英国立ウェールズJ
【F】
産能大MBA 事業創造大MBA 文京大学大学院経営学研究科経営学専攻 宝塚造形芸術大学大学院デザイン経営研究科 日本グローバル・ビジネス BBT経営大学院(通信)
116名無しさん@あたっかー:2008/12/01(月) 08:34:49
>>114
面接に当たる教員の専門分野と研究計画書の内容をすり合わせた
結果のスケジュールによると思われ。
117名無しさん@あたっかー:2008/12/01(月) 10:22:48
>>115
なんの意味もないランキングだね、学歴板逝ってほしいね。
118名無しさん@あたっかー:2008/12/06(土) 19:45:59
結果でましたね。
>>114 さんの言われるとおりなら、研究分野でずいぶんと差があるような。
119名無しさん@あたっかー:2008/12/08(月) 11:20:31
霞ヶ関・大手町のリーマンで東大院のMAを取るならば

◆東京大学大学院教育学研究科◆
http://www.geocities.jp/utam2005/

※金曜日夜と土曜日+夏季・冬季の集中授業で学位取得可能
 学位取得時の最終学歴は東大院

出身大学 東大3 一橋2 北大2 慶大2 早大2 ほか
講義では多変量解析扱います
120名無しさん@あたっかー:2008/12/18(木) 09:45:18
通学電車で痴漢 早稲田大学4年生を逮捕 千葉・市川

千葉県市川署は15日、通学電車内で女子中学生の体を触ったとして県迷惑防止条例違反
(痴漢)の現行犯で千葉市稲毛区の早稲田大学4年、折原率(りつ)容疑者(25)を逮捕した。
「進路で悩みストレスがたまっていた。清純な制服を見て思わず触った」と容疑を認めているという。

調べでは折原容疑者は、15日午前7時ごろ、津田沼−市川駅間を走行中のJR総武線快速上り
電車内で、船橋市の私立中学1年の女子生徒(13)の尻を服の上から触るなどしているところを
男性乗客(36)に取り押さえられた。

12月16日8時5分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000056-san-l12
121名無しさん@あたっかー:2009/02/26(木) 08:17:53
別スレで筑波の話題けっこうあったのでまとめときますね。

903 :名無しさん@あたっかー:2009/02/25(水) 08:46:18
筑波大学って旧帝大でもないし旧商大でもない。
イメージもかなり芋臭い。
馬鹿大学ではないにしてもそんなに高レベルなのか?

908 :名無しさん@あたっかー:2009/02/25(水) 12:16:16
>>903
それはね、筑波は「国立大で最初の夜間(社会人)MBA」という歴史が
あるから。そして発足時、東工大から移った教員が多く、研究色が強い。
その結果、最も多くの修了生をアカポスに送り込んでいる。
ttp://www.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp/miryoku/obog.html#02
ここには起業している人も載っているね。

910 :名無しさん@あたっかー:2009/02/25(水) 12:44:45
筑波なんだが、
MBAでの最大の実績がアカポスってのは、いただけない。
あくまでビジネスのフィールドでの実績が先行せずに、
教員養成が成功してるっていうのが、
日本のMBAのいびつさをあらわしてる。
ビジネスのためのMBAではなく、教員のためのMBAになってる。
もちろん、そういうスクールがあっても良いのだが、
国内MBA全体としてビジネス側からの評価がロクにない(転職市場すら無い)ままに、
教員ばかりを養成されても、どうなんだろう。
しかも、それが国内ではトップクラスとみなされてるスクールでだ。
122名無しさん@あたっかー:2009/02/26(木) 08:18:55
915 :名無しさん@あたっかー:2009/02/25(水) 16:29:06
>>910
あのページには起業した修了生も載せていると思うけど。
だからアカデミック寄りではあるけど「アカデミックしかない」
わけじゃないと思うがね。

916 :名無しさん@あたっかー:2009/02/25(水) 16:55:39
おっしゃってることはよくわかる。
なのだが、起業家というのはMBAに限らずどこにでもいる。
MBAで学ぶ事で失敗しにくくなる効果があるのかもしれないけど、
起業家の数自体が学生全体数と比べて少ないし、
起業の成否におけるスクールの効果がわかるのはずっと後。
 #サイトに掲示することで卒業生を応援してる姿勢は評価されるべきだと思う。
MBAの評価が分かりやすいのは、就職先と年収だけど、
筑波って、少なくともサイトには就職先すら掲示してないよね。
その対応は、ランク落ちスクールと一緒だよ。
パートタイムだから、転職しずらいというのは分かるが、
自社内での評価なんて役員になるまで何十年とかかるんだし、他に手段が無い。
その上で、堂々とアカポスなんてあげられると、
このスクールは学生を教員にしたいのか、と思ってしまう。
アカデミックなアプローチでも実践的なアプローチでも、
成果を出して評価を受ければどっちでも良いんだけど、
アカデミックなアプローチをした成果が、ビジネスでなく教員養成っていうのは、
やっぱりBSとしてどうよ、ってこと。
123名無しさん@あたっかー:2009/02/26(木) 08:19:37
929 :名無しさん@あたっかー:2009/02/26(木) 01:42:17
>>910
>>915
筑波の件。
ttp://www.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp/miryoku/voice/index.html
 ↑
中身を知るにはこっちのが分かりやすい。
筑波ってあんまり"MBA"とは言ってないよね。
ウチの会社のいる人も「修士とった」って言い方してるよ。
アカデミックの色は強いけど、教員養成とは思わないね。
実務で活かしてる人も多いわけだから。
慶應ほどではないけど、歴史も日本ではある方だしね。

940 :名無しさん@あたっかー:2009/02/26(木) 03:01:18
MBAなのにアカデミックってのが、そもそも意味がわからん。
教員輩出数なら筑波の圧勝。
国内MOTなんて、どこもボロボロだぞ。
入学に値するMOTが日本にあったら教えて欲しい。

943 :名無しさん@あたっかー:2009/02/26(木) 07:34:19
>>940
>>MBAなのにアカデミックってのが、そもそも意味がわからん。
アメリカだとスタンフォードのBSがアカデミックだね。
124名無しさん@あたっかー:2009/04/07(火) 14:45:32
筑波は筑波でも、茨城の方のMBAはどうですか?
125名無しさん@あたっかー:2009/05/03(日) 12:38:10
いいぞw
126名無しさん@あたっかー:2009/05/03(日) 12:46:51
>>124
茨木にはMBAないだろ。
127名無しさん@あたっかー:2009/05/03(日) 12:53:49
>>126
たしかあるよ。MOT系だったと思うが。ただ生徒の質が悪いかもね。
128名無しさん@あたっかー:2009/05/04(月) 02:07:44
つくば市のMBAか。さぞや牧歌的でのんびりしたMBAなんだろうね。
通学はマイカーOKかな?
129名無しさん@あたっかー:2009/05/04(月) 14:31:10
最先端技術を扱うスーパーなMBAだといいな。
130名無しさん@あたっかー:2009/05/04(月) 19:59:33
つまらん。
131名無しさん@あたっかー:2009/05/05(火) 19:04:50
筑波のロースクールって異様に合格率低いな
Fランク私大以下でワロタ
132名無しさん@あたっかー:2009/05/07(木) 11:28:21
644 :名無しさん@あたっかー:2009/04/28(火) 15:36:40
筑波GSSM、修了生情報が更新されているね。
ttp://www.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp/miryoku/obog.html#02
「GSSM出身の大学教員は100名に達しています。」だそうな。
発足から20年で100名ということは毎年平均5名なんだ…
133名無しさん@あたっかー:2009/05/09(土) 11:48:32
筑波の企業法学にて税法免除ってコースは人気ありますかね??

てゆうか学生いるんですかね???
134名無しさん@あたっかー:2009/05/10(日) 09:06:57
>>133
「税法コース」というのは見つかったけど「税法免除コース」
っていうのもあるの? 修士課程だよね?
135名無しさん@あたっかー:2009/05/12(火) 15:44:47
東大102名合格 【灘高校】 2009年 私立大学全合格者数
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf

    2009年 (08年) (07年)
慶應大 41  (42) (38) ←最強!
早稲田 33  (33) (27)
中央大 16  (14) (11)
大医大 10  ( 4) ( 8)
同志社  8  ( 7) (10)
立命館  7  ( 8) ( 8)
理科大  6  ( 4) ( 7)
関医大  5  ( 1) ( 0)
兵庫医  4  ( 0) ( 0)
関西大  3  ( 1) ( 1)
近畿大  3  ( 0) ( 0)
慈恵医  2  ( 3) ( 3)
京都薬  2  ( 1) ( 0)
専修大  2  ( 0) ( 0)
関学大  1  ( 3) ( 9) ←激減!
明治大  1  ( 2) ( 1)
立教大  1  ( 0) ( 0)
日本大  1  ( 0) ( 0)
昭和大  1  ( 0) ( 0)
東洋大  1  ( 0) ( 0)
日医大  1  ( 0) ( 0)
甲南大  1  ( 0) ( 0)
川崎医  1  ( 0) ( 0)
産業医  1  ( 0) ( 0)
法政大  0  ( 2) ( 0)
上智大  0  ( 1) ( 0)
青山大  0  ( 0) ( 0)
学習院  0  ( 0) ( 0)
136名無しさん@あたっかー:2009/05/12(火) 22:36:08
医学部←こういうこと
137名無しさん@あたっかー:2009/05/26(火) 06:39:45
6月13日のオープンキャンパス行く人いる?
やっぱそれなりに正装していった方がいいのかな?
138名無しさん@あたっかー:2009/05/26(火) 06:40:54
age
139名無しさん@あたっかー:2009/05/27(水) 06:28:37
>>137
だいたいはラフな格好だと思われ。ヨレヨレでなければ
いいんでないの?
140137:2009/05/27(水) 06:54:14
>>139
レスdクス。俺もラフな格好で行くことにするわ。
141名無しさん@あたっかー:2009/06/25(木) 01:36:40
age
142名無しさん@あたっかー:2009/07/22(水) 21:09:14
ほしゅ
143名無しさん@あたっかー:2009/07/25(土) 03:32:57
願書出した?計画書なんて適当だよね
144名無しさん@あたっかー:2009/07/25(土) 12:26:45
計画書が一番大切なんじゃないの?
145名無しさん@あたっかー:2009/07/25(土) 14:19:10
計画書が間に合わなかった。二次募集あるだろうか。
146名無しさん@あたっかー:2009/07/25(土) 22:41:50
筑波合格者の研究計画書をいくつか本で見たが、MBAと言うより研究者養成の
ための院の計画書という感じで、皆凝っているね。
147名無しさん@あたっかー:2009/07/26(日) 21:27:24
筑波のMBAは研究寄りなのは明らかなんだから、研究内容を纏める研究計画書に凝るのは当たり前。
競争率も高いし、研究計画書に手を抜くのは、受かる気がないのでは?
148名無しさん@あたっかー:2009/07/26(日) 21:57:00
>>147
つーか、日本のMBAでは最難関なんでは?
149名無しさん@あたっかー:2009/07/26(日) 23:26:52
つかMBAか?
150名無しさん@あたっかー:2009/07/29(水) 00:49:36
GSSMは専門職じゃなくて、修士。
151名無しさん@あたっかー:2009/07/29(水) 01:08:59
http://enq-maker.com/98CBhq-
アンケートにご協力ください!!
152名無しさん@あたっかー:2009/07/30(木) 06:35:12
>>150
専門職という制度ができる以前から存在しているから当然。
同じ筑波大塚でもMBA-IBは専門職。
153名無しさん@あたっかー:2009/08/08(土) 13:38:07
みんな研究計画書まじめに書いたわけ?
154名無しさん@あたっかー:2009/08/13(木) 00:28:00
>>146
どの本に掲載されていますか?
155名無しさん@あたっかー:2009/08/13(木) 17:41:48
>>154
自分で探せ
楽すんなボケ
156名無しさん@あたっかー:2009/08/16(日) 10:30:20
>>155
氏ね。
157名無しさん@あたっかー:2009/08/19(水) 01:13:48
>>156
ズバリ言うわよ






















あんた、頭悪いでしょ
158名無しさん@あたっかー:2009/08/28(金) 09:40:58
★8月30日は、最高裁判所裁判官の国民審査の日(期日前投票は29日まで)

藤田 宙靖  東京大卒 審査済み 不信任率 6.59%
甲斐中 辰夫 中央大卒    〃  不信任率 6.66%
今井   功  京都大卒    〃  不信任率 7.64%
中川 了滋  金沢大卒    〃  不信任率 7.75%
堀籠 幸男  東京大卒    〃  不信任率 8.01%
古田 佑紀  東京大卒    〃  不信任率 8.20%
--------------------------------------------
那須 弘平  東京大卒 今回の審査対象
涌井 紀夫  京都大卒      〃
田原 睦夫  京都大卒      〃
近藤 崇晴  東京大卒      〃
宮川 光治  名大院了      〃
桜井 龍子  九州大卒      〃
竹内 行夫  京都大卒      〃
竹崎 博允  東京大卒      〃
金築 誠志  東京大卒      〃
159名無しさん@あたっかー:2009/09/06(日) 17:18:29
博士受けてきました
正直ちょっとがっかり
博士課程ってそんなにエライのかって感じで
実務経験は頭ごなしに完全否定されました
実務と学術のみぞは思ったより深いって印象です
その辺をわかって受けるならいいと思います
ちなみに海外の修士修了です
博士も海外の大学にしようと思いました
160名無しさん@あたっかー:2009/09/15(火) 22:59:32
筑波が特殊なだけ
他はちゃんと実務経験評価するよ
161名無しさん@あたっかー:2009/09/17(木) 17:13:07
実務経験をどのように研究につなげるかを示さなかったんじゃないかな。
実務経験があるという「だけ」では評価されなくて当然だと思う。
162名無しさん@あたっかー:2009/09/17(木) 18:29:25
>>159
面接官もお前の地頭の悪さにガッカリだったと思うお。
163名無しさん@あたっかー:2009/09/28(月) 16:22:34
上場企業役員出身大学 (2009年度版役員四季報)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 慶應大 2,503(人数)
2 早稲田 2,252
3 東京大 2,128
4 中央大 1,226
5 京都大 1,153
-------------------- 1000人の壁
6 日本大   835
7 明治大   802
8 一橋大   673
9 同志社   610
10大阪大   513
-------------------- 上位10校
11関学大   504
12神戸大   485
13法政大   457
14関西大   447
15名大     420
16東北大   418
17九州大   413
18立命館   347
19立教大   326
20北大     303
-------------------- 上位20校
164名無しさん@あたっかー:2009/10/04(日) 07:14:03
夜間院に行く奴って役員コースとは別の世界だと思うな。
脱出して大学教員とか。独立起業とか。
165名無しさん@あたっかー:2009/10/05(月) 02:59:49
MBAコースじゃなくて、誰か企業法学コースの人いませんか?
166名無しさん@あたっかー:2009/10/05(月) 19:43:11
国際経営って、商社やメーカーなどの国際的企業とか外資系の
社員ばかりが来ているのかな?

自分、思いっきり国内地場産業の自営業なんだけど、MBA取りたい。
無理なんかな?一応、Toeicは980なんだけど。
167名無しさん@あたっかー:2009/10/07(水) 01:42:26
ここってさ、社会人しかいない(新卒はとらない)じゃない?
自分の学部時代と比べて学校の雰囲気って違う?
講義形式じゃなくてディスカッションが多いとか、モチベーションが高い人が
多いとか。あるいは他の研究科の講義も取れて自由とか。
雑誌や公式HPからだとよくわからないことので教えてください。
168名無しさん@あたっかー:2009/10/07(水) 08:40:15
国際経営の学生層は非常に多様性豊か。日本人でない人も
多いし。勉強したいと思えば来たらいいんじゃないの。英語が
ちゃんとできるのならなおさら。
169名無しさん@あたっかー:2009/10/07(水) 13:14:48
(1)過去にちょっとしたすれ違いがあり、現在、私と連れ合いは手紙に
よって意思疎通しています。その手紙の中にはときどき痴情話も入ります。
加藤久男(筑波大学大学院 数理物質科学研究科 数学専攻 教授)はその
手紙を無断でのぞき見し、同専攻の教授達に公開していました。他人の
営みをのぞき見し、その様子を職場の仲間達に言いふらす行為です。

(2)加藤は私の家庭ゴミを無断で持ち帰っていました。あとでゴミ袋の中の
ハーゲンダッツ、総菜スパゲティ、弁当箱の使用済み空容器を舐めまわして
いました。また使用済みのプラスチックフォークや割ばしも舐めまわしていま
した。

(3)加藤は私の尿を飲みたがっていました。実際に何度か尿をよこせという
示唆を受け取りました。また彼は尿を入れるための容器(ファンタレモン、
伊藤園のおーいお茶の空ペットボトルなど)をアパートの近くにおいたり
していました。また加藤は私のアナルにボラギノール、マイク、一升瓶を
入れたいと言っていました。

(4)鍵を閉め忘れて寝ることがしばしばあったのですが、そのとき加藤久男
は部屋に不法侵入してきました。彼の目的は私の歯ブラシでした。自分の
欲求を満たすため、私の歯ブラシを道具にしました。

(5)加藤は私の部屋に不法侵入し、盗聴器、盗撮器をしかけました。また
パソコンにスクリーンロガー(画面を別パソコンに送信する不正ソフトウェア)
をしかけ、離れたところから私のパソコン画面を観察していました。その難を
逃れるためつくば市から水戸市へ引っ越したのですが、彼は水戸市でも
全く同様な行為を繰り返しました。盗撮器は部屋、トイレ、風呂、廊下の全て
にしかけられました。特にトイレにしかけるあたり、変態ここに極まるといった
感じです。また加藤は私の実家にも盗聴器をしかけました。盗聴器で知った
秘密の情報を数学科全体に吹聴していました。盗撮器で食生活、オナニー
をのぞき見し、その様子を数学科全体に吹聴していました。同様に盗撮器
でエロ本を観察し、どのような趣味なのかを数学科全体に吹聴していました。
170名無しさん@あたっかー:2009/10/07(水) 13:16:19
(6)加藤はつくば市から水戸市への引っ越し時に、私のパソコンを破壊
しました。具体的にはパソコンに高電圧をかけ、内部を破壊しました。これは
要は、私の引っ越しに対して加藤は腹を立て、パソコンに八つ当たりした
のです。

(7)加藤は私のインターネット通信の傍受をしていました。彼は私のメール
本文、Webアクセス履歴を入手していました。

(8)加藤は私に尾行をつけさせていました。実際の尾行は警察に担当
させていました。ファーストキッチンでハンバーガーを食べたとか、吉野家で
牛丼を食べたとか、近所のセブンイレブンでうどんを買ったとか、そういうこと
を尾行によって調査していました。

(9)加藤は私のクレジットカード番号を不正入手し、また、実家の資産目録
も不正入手しました。

(10)大学院修了後、就職活動をし始めたのですが、加藤は裏から手を回し
それの妨害活動をしていました。最初にデンソーから内定をもらる気配が
濃厚だったのですが、加藤は裏からそれを強引に潰しました。その後、加藤
は多数の会社、就職斡旋業者に対し、裏から手を回して就職を妨害して
きました。2009年5月から妨害活動が始まったのですが、彼のこの妨害
行動はまだ続いています。
171名無しさん@あたっかー:2009/10/21(水) 15:06:22
修士の入試も近づいてきたね。
172名無しさん@あたっかー:2009/11/12(木) 01:12:33
今週末だね。
173名無しさん@あたっかー:2009/11/16(月) 22:39:09
修士の試験はどうでした?
ちなみに面接の順番は合否に関係あるのでしょうか。
2日目だったので不安です。
174名無しさん@あたっかー:2009/11/17(火) 01:11:17
(´・ω・`)ところでオレのCMを見てくれこいつをどう思う

ガスライティング↓集団ストーカー
ttp://tadasisasyoumei.blog.shinobi.jp/Entry/23/#comment13

告白2【誰?】【創価】【在日特権】【緒方県】↓
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1241923189/

事故死注意

(´・ω・`)世間はいろいろあるよ
病気   →非リア充
失業   →非リア充
いやがらせ→非リア充
ねたみ  →非リア充
いじめ  →非リア充
政治   →非リア充
事故   →非リア充
老化   →非リア充
175名無しさん@あたっかー:2009/11/19(木) 12:24:46
>>173
このスレの前の方にあった >>114-116 を読んでないのかな。
176名無しさん@あたっかー:2009/12/05(土) 15:19:20
残念ながら、修士落ちました(><)来年再チャレンジですね。
良い予備校行こ・・・

ところで↑で1日目、2日目が気になるとの記載がありましたので
口述試験番号と合格者数を確認しました

分析
@1日目、2日目は全く関係なし(1日目 6割、2日目 4割)
 (試験時間は1日目が多いため、比率半々)
A面接する部屋が影響大である
 口述試験は面接官毎に部屋が分かれているが
 受験番号の列(部屋)が5行あり4、5行目に合格者が集中している。
 (4、5列目(部屋)で8〜9割方合格者がでている)

結論
@1,2日目は合格確率に全く影響なし
A試験官、試験部屋によりすでに合否の可能性が高い人はわけられているのでは
(時間毎に合格者約1名 合否判断をする必要が高い人を
 面接官の上位者?に集めている)

来年の参考
 口述試験の受験番号が5列(5部屋)あるが、4,5行目は合格確率が
 高い、それ以外は合格確率はかなり低いと想定される。
177名無しさん@あたっかー:2009/12/05(土) 23:04:16
合格した。
落ちる人は、意味のないことにパワーを使う人だとおもた。
178名無しさん@あたっかー:2010/01/07(木) 08:41:26
2月の博士受ける人いますか?
179名無しさん@あたっかー:2010/01/18(月) 07:14:01
>>131
一昨年は明治立教(未修)より高かったよ。
社会人夜間であることを考えると立派。
ただ去年(合格率8.8%)はひどかった。
でも人数少ないローは合格率の変動激しいし
今年卒業組は時間をとってる人が多いから期待できるかも。
それでもどのみち、20%以下だろうけど。

去年合格率31%だった昼間のローと入学を迷う。
仕事を維持できるのはでかいよね。

社会人夜間大学院の運営ノウハウは
ローに活かせてるのかなぁ。
180名無しさん@あたっかー:2010/01/18(月) 14:04:31
東大法→慶応ロー
でも、受からない人はうからないから、
仕事しながらっていうのは、厳しいと思う。
181名無しさん@あたっかー:2010/01/24(日) 12:44:44
日本経団連会長 (通称:財界総理)

初 代  石川  一郎    東京帝大   日産化学工業
第2代  石坂  泰三    東京帝大   東京芝浦電気
第3代  植村  甲午郎  東京帝大   経団連事務局
第4代  土光  敏夫    東京工業大 東京芝浦電気
第5代  稲山  嘉寛    東京帝大   新日本製鉄
第6代  斎藤  英四郎  東京帝大   新日本製鉄
第7代  平岩  外四    東京帝大   東京電力
第8代  豊田  章一郎  名古屋大   トヨタ自動車
第9代  今井  敬     東京大学   新日本製鉄
第10代  奥田  碩     一橋大学   トヨタ自動車
第11代  御手洗冨士夫  中央大学   キヤノン
第12代  米倉  弘昌    東京大学   住友化学

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100123-00000031-maip-bus_all
182名無しさん@あたっかー:2010/01/30(土) 18:55:24
来週の日曜日2次募集試験じゃなかった?

183名無しさん@あたっかー:2010/01/31(日) 01:46:18
そーだね。
184名無しさん@あたっかー:2010/02/08(月) 12:35:47
日経キャリアマガジン立ち読みしたが、
筑波ビジ科は、学生の満足度がやたら低い。
なんで?
185名無しさん@あたっかー:2010/02/08(月) 23:40:28
所詮は公務員。お役所仕事だから。
186名無しさん@あたっかー:2010/02/09(火) 00:12:00
>>185
グロでも満足度は1位
187名無しさん@あたっかー:2010/02/09(火) 19:31:09
>>184
それって「国際経営プロフェッショナル専攻(MBA-IB)」が載ってる
だけじゃないの? GSSMとは別の専攻だよね。
188名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 08:26:31
639 :名無しさん@あたっかー:2010/02/11(木) 14:53:28
筑波ビジネスって本当にアカポスねらえるの?
履修科目一覧みててもレベル高いようには見えないんだけど。
一橋夜間のほうがよっぽど上じゃない?
650 :名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 07:59:19
>>639
授業で学んだことでアカポスなんてどの大学院だって全然無理。
大事なのは指導教員についての論文指導。そこが研究指向の筑波の売り。
だから授業科目のシラバスだけ見ても何も分からんと思うよ。
189名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 11:49:37
651 :名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 10:48:11
でもさ、いくら研究したって、修士論文程度でアカポス狙えるもんなのか?

652 :名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 11:46:10
>>651
そうだね、確かに、今は博士を持ってる必要性がかなり高い。
GSSMでも今では博士を出た人がアカポス就職のメインだと思う。
でも修士でも論文内容や実務経歴によっては今でも可能じゃないかな。
「経営システム科学専攻 修士課程修了」でぐぐって様々な人の
経歴を見てみたらいいかもね。
190名無しさん@あたっかー:2010/02/18(木) 07:34:39
>>651
もちろん、修士論文だけじゃなくその修士論文研究の内容を
論文としてまとめて学術雑誌に掲載されるなどの業績は必要でしょう。
そういうレベルでの修士論文指導ができているかどうかですね。

654 :名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 16:12:51
なるほどねっ
結局さ、アカプス狙うなら
筑波夜間のほうが一橋夜間よりもいいって結論は正しいのかなぁ?
もちろん本人が努力するのは大前提で

655 :名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 19:24:28
筑波あたりだと、博士とっても講師がいいとこじゃないかな。
実際、そういう人知ってるし。

659 :名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 23:48:45
高度専門的職業人養成のためにある、専門職大学院やらMBA学位の板で
アカポスの話とかわけわからんな。

660 :名無しさん@あたっかー:2010/02/13(土) 00:56:45
別にアカポス目指したい社会人が筑波とか利用したっていいのでは。
ちなみに筑波は専門職大学院制度ができる前からあるので普通の院。
筑波出身→教授とか沢山いるよ。講師? 講師なんて極少数だろ。
ここ見れ。ほとんどは教授か准教授。
ttp://www.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp/miryoku/obog.html#02

661 :名無しさん@あたっかー:2010/02/14(日) 00:15:23
それにきっちり卒業して論文しっかりかいとけば、
万一出世街道から外れた場合にアカポス狙えるんじゃん
修士じゃ弱いけど実務経験をきっちり積んでれば十分補える
191名無しさん@あたっかー:2010/02/20(土) 18:07:01
修士で授与される学位が「経営学または経営システム科学」ってあるけど、
選択するプログラムによって変わるの?
192名無しさん@あたっかー:2010/02/21(日) 07:44:09
研究内容を勘案して本人の希望により選択、だと思った。
193名無しさん@あたっかー:2010/03/11(木) 03:33:19
>>192
遅くなったけどレスありがとう。
194名無しさん@あたっかー:2010/03/12(金) 16:18:58
カタカナが入ると威厳が薄れるな
195名無しさん@あたっかー:2010/03/27(土) 23:42:43
思ったより大変でしたが、何とか博士号を取得することができました。
ありがとうございました。
196名無しさん@あたっかー:2010/03/28(日) 00:04:51
おめでとうございます
うらやましい
197名無しさん@あたっかー:2010/03/28(日) 11:28:58
■2009年度 公認会計士試験合格者数(判明分)

@ 慶應大 258  35年連続トップ
A 早稲田 247  学部不明、大学院在学中18名、修了19名
B 中央大 159  学部在学中合格75名
C 東京大  84
D 明治大  72  学部在学中合格15名
E 一橋大  56
E 関学大  56  学部不明、大学院在学中1名、修了14名
G 神戸大  52
G 同志社  52
I 法政大  49
---------------
− 東北大  40  学部在学中合格9名、大学院在学中7名、修了10名
− 立命館  35
− 横国大  33
− 青学大  33
− 関西大  32  学部在学中合格4名
(以下省略)

※三田会調べ等 http://www.cpa-mitakai.net/keio_trans.html
198名無しさん@あたっかー:2010/04/03(土) 17:15:15
MBA-IBの合格者のみなさん、おめでとうございます。
来年受験予定ですが、
皆様の経験談をお聞かせください。(エッセイ、面接、英語力など)
よろしくお願いします。
199名無しさん@あたっかー:2010/05/24(月) 12:14:29
GSSMに入学した人の,入ってみてどうだったという話キボン。
200名無しさん@あたっかー:2010/06/12(土) 20:46:07
今日もオープンスクールに行った人いる?
俺は模擬授業まで受けたんだけど、授業ヘタクソ過ぎないか。
途中で帰る人が続出だしさ。

ガイダンスでは、講義形式が多いとか、社会人のために教員がいるとか
いいことばかり言ってたけど、肝心の講義があんなレベルとは
私大だったら、即クビになるレベル。

カツゼツ悪い
論理的じゃない
たとえもわかりにくい

ここの魅力は低料金だけど、修士の免許を取りに行くわけじゃないし
志望校を慶応に変更するわ。


事務局の人へ
オープンキャンパスだけは、話のうまい先生を使いましょう。
営業的に最悪ですよ。
201名無しさん@あたっかー:2010/06/12(土) 22:15:55
>>200
GSSMの修士のオープンスクールですか??
202名無しさん@あたっかー:2010/06/12(土) 23:26:58
>>200
2年連続で参加しましたが、GSSM卒のおばちゃんの講義は、もっとヒドかったですよw
203名無しさん@あたっかー:2010/06/13(日) 02:11:42
模擬授業はともかく、自分自身のモチベーションが高ければ
行くだけの価値はあると思えたよ。
博士まで見据えて研究計画煮詰めるよ。
204名無しさん@あたっかー:2010/06/14(月) 00:33:35
ここレベル低すぎる
205名無しさん@あたっかー:2010/06/14(月) 01:24:10
確かに模擬授業はガッカリする。
でも、入学すると授業にはもっとガッカリする。
206名無しさん@あたっかー:2010/06/14(月) 10:05:47
>>200
筑波は営業が下手だよね。学部も院も。
伝統かなぁ。
207名無しさん@あたっかー:2010/06/14(月) 22:52:41
ここって夜間MBAの最高峰では
ないのでしょうか?
208名無しさん@あたっかー:2010/06/15(火) 00:14:59
パイオニアにして最高峰を謳っていたが、
最近は競合する相手が増えてきたのでは?
帰属意識も薄いよね。
209名無しさん@あたっかー:2010/06/15(火) 01:28:45
国内のMBAは終わってるんでしょうな〜
210名無しさん@あたっかー
日本経団連会長 (通称:財界総理)

初 代  石川  一郎    東京帝大   日産化学工業
第2代  石坂  泰三    東京帝大   東京芝浦電気
第3代  植村  甲午郎  東京帝大   経団連事務局
第4代  土光  敏夫    東京工業大 東京芝浦電気
第5代  稲山  嘉寛    東京帝大   新日本製鉄
第6代  斎藤  英四郎  東京帝大   新日本製鉄
第7代  平岩  外四    東京帝大   東京電力
第8代  豊田  章一郎  名古屋大   トヨタ自動車
第9代  今井  敬     東京大学   新日本製鉄
第10代  奥田  碩     一橋大学   トヨタ自動車
第11代  御手洗冨士夫  中央大学   キヤノン
第12代  米倉  弘昌    東京大学   住友化学 new!