個人事業主の確定申告スレ 一年目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー
ないから立ててみました。
2名無しさん@あたっかー:2006/12/15(金) 00:32:48
2
3名無しさん@あたっかー:2006/12/16(土) 18:38:58
今年から青申するよ。
会計ソフトに記帳してたら勝手にできあがったけどこれで良いのか??
年明けたら早めに税務署持ってって聞こう。
4名無しさん@あたっかー:2006/12/16(土) 18:57:09
>>3
青色申告をする場合には、事前に税務署に行って、
青色開始の届出書を出さないといけないぞ。
今からだと、次の確定申告(平成18年分)で青色申告するのは無理なんじゃない?
とにかく週明けすぐに税務署に電話しろ。
53:2006/12/16(土) 20:50:17
>>4
忠告アリガトウ。届け出してあるよ。
去年までは税理士に任してたんだけど
顧問料3マソ/月、決算20マソ。
で、俺が日々ソフトに打ち込んだデータを月末に送って
そのまんま出力、申告。
俺のソフトが打ち出した申告書とうり二つのモノを完了後に返してくれる(w
売り上げ下がってるから値下げ頼んだけどダメだったんで自己申告することにした。

6名無しさん@あたっかー:2006/12/16(土) 21:07:20
去年までは60万近く税理士に払って白だったの?
7名無しさん@あたっかー:2006/12/16(土) 21:13:25
>>6
俺の書き方が悪かった・・・

今年から青申するよ。→×
今年から自分で青申するよ→○
8名無しさん@あたっかー:2006/12/16(土) 23:29:33
>>3
そりゃあ完全に税理士に食い物にされてたなぁ。可哀想に。
我々一般人はあまり知らないけど、基本的に税理士なんて必要ない。
分からないことや困ったことがあれば、税務署に電話すれば無料で教えてくれるから。
「お役人は不親切でしょ」という固定概念を持っている人が多いが、
どういうわけか税務署の職員は、公務員なのに腰が低くて丁寧な人が多数居る。
とっても偉そうな「税理士先生」よりも、税務署職員の方がずっと親切だったりする。
まぁ、あくまでも「割合」の話であって、その時対応に当たる人次第だけど。

それでも事前に自力で出来る限り調べて、分からないところがどこなのかを把握した上で
「ここが分からないので説明してくれ」という電話をすれば、大抵の場合はきちんと教えてくれる。
我々からすれば、「税金を搾り取って、時には調査に押しかけてくる嫌な役人」のイメージが強いが、
そういった納税者からの質問に答えることも、彼らの仕事の内に含まれているのだから。

と、同じく税理士に報酬を払い続けた日々は何だったのだろうかと後悔している経験者は語る。
9名無しさん@あたっかー:2006/12/16(土) 23:36:24
追伸。
2月15日からの確定申告開始後は、税務署も忙しくなって
「どんどん数をこなしていかないと処理が追いつかない」という時期になるみたいなので、
相談事がある場合は2月に入るまでに行くのがお勧め。

あと、前日までに電話を1本入れてから行った方が、相手も事前に準備するので待ち時間が減る。
平日の昼間という貴重な時間の浪費を少しでも減らすためには、電話の1本は惜しまないことが大切。
10名無しさん@あたっかー:2006/12/17(日) 00:24:15
学生時代、税理士の娘が仕送り50万貰うって言ってたな、そういえば。
11名無しさん@あたっかー:2006/12/17(日) 01:54:00
>>8
一概には言えんな。税理士なんざ入られた時の時間がウザイから対応をある程度任すと言う程度と、
そもそも入らせない為の防波堤ぐらいの意味はある。その為なら年間60万ぐらいなら惜しくはない。
丸々3日ぐらい取られる場合もあるしな。俺の場合は、3日間。丸々粘られた。その為に何百万
逃したか分からんが。マジな話。入られたら税理士がいないと何にも出来なくなる。
更に延滞税まで来るからたまったもんじゃねぇな。

そういう意味に置いては、意味はある。
12名無しさん@あたっかー:2006/12/17(日) 18:10:49
個人事業主の青色申告に最適な会計ソフトは何でしょう。
オススメあれば教えてください。
13名無しさん@あたっかー:2006/12/17(日) 18:28:29
エクセル
14名無しさん@あたっかー:2006/12/17(日) 18:32:56
やよいの青色申告
15名無しさん@あたっかー:2006/12/18(月) 05:19:08
>>13
会計ソフト探してるレベルの人には無理な事ぐらい理解しろ。
16名無しさん@あたっかー:2006/12/18(月) 12:06:54
個人事業者はエクセル使う前にPC憶えることかなw
17名無しさん@あたっかー:2006/12/20(水) 20:36:40
事業内容をFXと映画・ミュージカル・文芸評論として映画のブログをやる、と。
で、FXは収入300万・経費少々、ブログ(アフィ)のほうが収入20万、経費70万円の場合
利益は合算して250万円でいいの?
それともアフィの経費として認められるのはせいぜい10万円くらい?

これが法人だと合算250万円は可能?
18名無しさん@あたっかー:2006/12/20(水) 20:38:39
19名無しさん@あたっかー:2006/12/21(木) 00:09:38
>>17
個人事業主とするならどちらかを主たる事業として・・
例えば、FXとブログとのことなので
FXの方が収入が多いのでFXを主たる事業とすると、ブログの方は雑収入という形にする。
で、プログの経費となる通信費やパソコンなどの経費はFXで使用したことにすると丸ごと経費として
おとせる。
最終的には合算250万となる
逆にアフェの利益が20万、経費が70万だったとしても本当に70万かかってるなら丸ごと経費としておとせる。

しかし、FXで得た利益は事業所得ではなく一時所得になるんじゃないのかな??
20名無しさん@あたっかー:2006/12/21(木) 00:26:43
年末調整でくじけそうになっている俺がきました。
21名無しさん@あたっかー:2006/12/21(木) 00:31:58
うちは源泉取ってないから楽ちんポン♪
22名無しさん@あたっかー:2006/12/21(木) 07:50:37
>>19
ありがとうございます。
個人事業主として複数の事業を届出るときは、主たる業務と雑収入を
決めないといけないんですか?
パソコンや通信費はFXの経費にして、ブログの経費として
映画や観劇の費用や書籍代をどっちゃり計上したいんですが
23名無しさん@あたっかー:2006/12/21(木) 08:25:20
>>22
税務署にきいてみろ。はげしく却下だから。

それがいやなら、会計士・税理士に金払って依頼しろ。少しは知恵を貸してくれるさ。
24名無しさん@あたっかー:2006/12/22(金) 04:51:33
今税理士に年50万払ってるんだが自分でも作成できるのこれ?
25名無しさん@あたっかー:2006/12/22(金) 06:02:13
↑非公式で作るバカリズムWWWW
26名無しさん@あたっかー:2006/12/22(金) 06:53:23
スレ違いかも知んないけど、超小さい(1人か2人かの)法人で
経理が複雑じゃなかったら、確定申告を自分で出来るものですか?
27名無しさん@あたっかー:2006/12/22(金) 07:40:57
税金払ってる馬鹿は負け組み、、、、、ってか?wwwww
2827:2006/12/22(金) 07:46:02
税金を納めても、むなしいだけ。ムダに使われんだから払う気がうせる。
29名無しさん@あたっかー:2006/12/22(金) 12:03:42
27に教育を授けるために使われた税ははっきり無駄だったことが証明されてしまいましたね。
30名無しさん@あたっかー:2006/12/22(金) 19:35:18
このくらいで済んでるんだとしたらまるっきり無駄ではないのかもよ。
31名無しさん@あたっかー:2006/12/22(金) 19:52:59
27&28ご両名さまへ
いいな 課税されるだけの収入ないと・・・・・・・・・・
32りーまん:2006/12/23(土) 14:16:26
申告を深刻に、税金をごまかしてる香具師があちまっているスレは。、ここですかえー?




あんた達の勝ち! りーまんの負け!
33名無しさん@あたっかー:2006/12/24(日) 03:47:08
>>22
アフィリエイトは書籍は経費になる。観劇とかは無理でしょ。
FXって事業として認められるの?

34名無しさん@あたっかー:2006/12/26(火) 11:18:28
個人事業主になりたいのですが、来年1月1日からやるのと今から申請するのとでは税金上違いはありますか?

現時点での所得はゼロです。
35名無しさん@あたっかー:2006/12/26(火) 11:39:51
>>34
今から開業報告しておくと、
来年2月の確定申告は、売上げゼロでも報告しないといけません。
使った経費や、給料所得をきっちり自分で確定申告する義務があります。

でも、SINCE2006とかいってハク付けたいなら、それぐらい苦労すべきかもね。
36りーまん:2006/12/26(火) 11:42:00
くわしくはわからんが、
なんでも、営業してから2〜3年放置したあと、
新規で申請してる香具師が、大半を占めてると聞いたことがある。
37名無しさん@あたっかー:2006/12/26(火) 12:06:21
脱税してる奴はみんな逮捕されたらいいよ
38名無しさん@あたっかー:2006/12/26(火) 13:04:32
>>36
融資得ようとしたときにモグリ扱いされて終了だけどな。
39名無しさん@あたっかー:2006/12/29(金) 12:52:54
40名無しさん@あたっかー:2006/12/29(金) 13:51:00
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると来年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
41名無しさん@あたっかー:2006/12/29(金) 14:54:56
ロックフェラーが国連にあてた書簡「これから米英中が崩壊しその後世界統一政府が樹立される」
http://www.asyura2.com/biz0310/war40/msg/403.html



影の政府
http://www2.ocn.ne.jp/~chikyuu/sub5.htm

アメリカでロックフェラー一族を批判するのはタブー
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-rojinzei.html


税金を払っていない「名家」 ロックフェラー
http://www.asyura2.com/0403/bd34/msg/141.html


あのロックフェラー家が予言しているのだから、相当に高い確率でそれが起きると覚悟しなければならない。
地球上のすべての人類の運命が、彼ら国際金融勢力の強欲な権力支配に、好むと好まざるに関わらず、奴隷のごとく従わされるという流れでもある。
http://www.chibalab.com/news_otoshiana/documents/20040705.htm





42名無しさん@あたっかー:2007/01/02(火) 02:01:51
白色申告したいのですが、上手な領収書の整理方法を教えてくらはい
43名無しさん@あたっかー:2007/01/02(火) 11:47:35
>>42
手間はぜんぜんかわらないんだから、青色申告のほうをおすすめします。
今年来年倒産するかもしれないなら、別にいいけど。

領収証は、その日のうちに経理ソフトに入力してあとは紙袋に放り込んで放置。
44名無しさん@あたっかー:2007/01/04(木) 21:42:50
青色が良いぞ。トクだし。このソフトでも使えば。
http://exsin.1-shop-net.com/
45名無しさん@あたっかー:2007/01/05(金) 03:47:22
身近に税務調査入られた人って居る?
46名無しさん@あたっかー:2007/01/05(金) 05:25:24
紙袋に放置しておくと1年間でどのくらい紙袋がたまりますか?
47名無しさん@あたっかー:2007/01/06(土) 01:41:24
>>43
ありがとうございます

ところで、収入から経費を引くと130万以下になりそうなのですが
どのくらい税金をはらうのでしょうか
48名無しさん@あたっかー:2007/01/06(土) 04:36:11
それでも、消費税課税有りうるので申告はしてください。
49電工さん:2007/01/18(木) 10:34:52
よろしくお願いします

電気工事の日雇いをしていますが

日雇い、日額 9000(深夜とかは割り増しあり)を
日月給で貰っています

通勤は、事務所まで車使用
保険は親と同居で、国民健康保険 国民年金は支払ってます

去年は、160万円ぐらいでした

1.個人事業者で確定申告すればいいのですよね ?

2.日当が9000以下の人は、無税と思い込んでおり
 5年間 無申告でした、さかのぼり申告すべきでしょうが
 今年からではばれてしまいますか ? 
50名無しさん@あたっかー:2007/01/18(木) 11:57:16
源泉徴収されているのかいないのかそこんとこはっきりしたまへ
51電工さん :2007/01/18(木) 13:10:20
ありがとうございます

明細書に税込み金額と書かれ同じ金額が
振り込まれていますから

源泉徴収はされていません

その事務所は、工事毎に、日雇いで必要数を集めて
工事をしています
52名無しさん@あたっかー:2007/01/18(木) 16:39:02
素直に申告するとわりとたくさん払うことになるから、
仕事でつかった自動車費、ガソリン代、装備その他の領収書あつめとけよ。
53名無しさん@あたっかー:2007/01/18(木) 21:31:23
やばい。昨日、発送されてきたよ!
54名無しさん@あたっかー:2007/01/20(土) 10:22:28
up
55名無しさん@あたっかー:2007/01/20(土) 12:51:32
up
56名無しさん@あたっかー:2007/01/20(土) 19:01:36
>>53
無視されなくてよかったじゃん
57名無しさん@あたっかー:2007/01/20(土) 22:43:41
なんかきたよwwwwww
うぜwwwwww
なにもしてないから
利益なんてねーーーよwwwwwwwwww
58電工さん :2007/01/20(土) 22:48:35
終了します
59名無しさん@あたっかー:2007/01/30(火) 18:52:52
収支内訳書に書く経費ですが全部の領収書は必要、添付する必要ありますか?
初めてで詳しく分かる方いたら教えてください。接待費や宣伝費などです。
60名無しさん@あたっかー:2007/01/30(火) 19:07:22
領収書の添付は全く不要です。
61名無しさん@あたっかー:2007/01/30(火) 19:49:24
>>59
ちゃんと複式帳簿に書いてくださいね。
62名無しさん@あたっかー:2007/02/04(日) 03:14:37
儲かってない白色って、確定申告に慎重にならなくてもいいとおもう?
63名無しさん@あたっかー:2007/02/04(日) 11:42:55
妙にビクビクしてなければスルーされます
64名無しさん@あたっかー:2007/02/04(日) 17:48:51
なんで今時白色?確定申告会場で眺めていても、おじいさんおばあさんの商店主?ぐらいしかないよ。そんなやつ。
65名無しさん@あたっかー:2007/02/04(日) 23:39:16
青色だってジジババばっかですが何か。
66名無しさん@あたっかー:2007/02/05(月) 11:40:16
65さんとこはジジババしかいない田舎なんですね・・・。
67名無しさん@あたっかー:2007/02/05(月) 17:31:43
ジジババでさえ青色なのに、白色しかできないやつらって・・・。おわってないか?
68名無しさん@あたっかー:2007/02/06(火) 20:08:00
昨年からある会社と業務委託契約し、個人事業主
として働いていたのですが、恥ずかしながら
申請が必要と言う事を知らずにいました。
昨年の年収は300万ちょっとと言うところです。
今から税務署に申請すればいいのでしょうか?
69名無しさん@あたっかー:2007/02/06(火) 20:30:19
はい。丁度申告が始まるところです。3月15日までに間に合うよう申告書類を揃えてください。

とりあえず。明日税務署に行ってください。ネット申告はいろいろ糞だから。
70名無しさん@あたっかー:2007/02/06(火) 20:44:16
>>69
ありがとうございました。明日すぐにでも行って来ます。
71名無しさん@あたっかー:2007/02/07(水) 19:52:16
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
72名無しさん@あたっかー:2007/02/08(木) 23:54:04
俺ライターなんだけど、1件ちっちゃい仕事した会社から支払調書が来てない。
連絡取ろうと思ったらその媒体自体が無くなって会社も清算したとか(風の噂)。
振り込まれたのは小額(3.5万)だし、源泉してるかもワカンネ。
この分は売り上げに計上しないで申告しちゃおうと思ってるけど、やばいかな。
73名無しさん@あたっかー:2007/02/09(金) 08:41:08
>>72
小額なら申告しとけばいいじゃん。そもそも支払調書は添付義務なし。
74名無しさん@あたっかー:2007/02/12(月) 06:51:13
基礎的なことで申し訳ないのですが、質問いたします。
青色申告ソフトを使って決算処理しているのですが、
決算時は、総勘定元帳の全科目を印刷&保存しなければいけないのでしょうか?
印刷ページが膨大な割には、不要な科目が多いのですが、
省いてしまってはNGなのでしょうか?
75名無しさん@あたっかー:2007/02/12(月) 07:16:02
>>72 それどうやったら反面調査できるんだ?
76名無しさん@あたっかー:2007/02/12(月) 11:04:15
>>総勘定元帳の全科目を印刷&保存
税務署に目つけられて出せって言われたときにだけ印刷したら?
それまではCD-Rとかにデータを保存してれば?
77名無しさん@あたっかー:2007/02/12(月) 12:04:19
>>76
なるほど。その手がありますね。
ありがとうございました。
78名無しさん@あたっかー:2007/02/17(土) 13:35:58
白色の収支内訳書の売上先とか仕入先とか、一般から買取・販売の場合まばらになっちゃうけどどう書いたらいいとおもう?知恵をお貸し下さい。
79名無しさん@あたっかー:2007/02/17(土) 15:29:25
おまえの業種を詳しくかけ
80名無しさん@あたっかー:2007/02/17(土) 15:39:08
古物商
81名無しさん@あたっかー:2007/02/17(土) 15:48:12
79>>一般人から買い入れて、一般の人に売る形態です。なのでどうしても複数になります。用途のみで、お客の氏名などは省いてもいいんですかね?書いたとしても個人情報とか大丈夫なんですかね。
82名無しさん@あたっかー:2007/02/17(土) 16:46:34
現金仕入れならまとめて書けアホ
帳簿のつけかたも分からないなら、税理士に依頼しとけ。
83名無しさん@あたっかー:2007/02/17(土) 16:57:12
82>>帳簿のつけ方はわかるがおまいのいってることが日本語になってない
84名無しさん@あたっかー:2007/02/17(土) 18:18:36
個人事業で実際に500万の利益があった場合
税金はいくらぐらい払うことになるのでしょうか?
85名無しさん@あたっかー:2007/02/17(土) 18:26:32
住んでいる地域と扶養者の数で異なりますが?
86名無しさん@あたっかー:2007/02/17(土) 18:29:20
住まいは東京で、扶養者は妻一人です
87名無しさん@あたっかー:2007/02/17(土) 20:04:57
下手すりゃ200万、上手くやればゼロ
88名無しさん@あたっかー:2007/02/17(土) 21:31:30
>>84
仮定の話されても困る。そんなことはぐぐるか、本屋で立ち読みして、勉強するべき事柄だ。
本当の話になってから聞いてくれ。
89名無しさん@あたっかー:2007/02/21(水) 14:08:16
>>87
どう下手しても200万にはならんと思うが。
90名無しさん@あたっかー:2007/02/21(水) 19:46:59
重加算
91名無しさん@あたっかー:2007/02/21(水) 20:22:45
>>84
今年から所得税額大きく変わってるよ。税率表で調べろ。
控除はだいたい100万だ。
92名無しさん@あたっかー:2007/02/24(土) 08:46:09
◇確定申告 質問受付 その4◇
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/tax/1172248203
93名無しさん@あたっかー:2007/03/05(月) 14:09:52
自分は会社で経理の仕事をしているんだけど、
父親が個人事業主で、青色申告をしているらしく、
たまたま母親がまた今年も確定申告をやらなきゃいかんと憂鬱になってたんで、
そんなもん俺がやってやるよ!と言ってしまった。

が、青色申告って会社でやってる税の申告と何が違うのかよくわからんのだが、
とりあえず母親が領収書やら何やらを集めてあるというんで、
それを元に普通に仕訳おこして、
勘定科目ごとに集計して、収入と経費(科目別)にまとめておけば、
申告書書けそうですか?
母親が税務署から申告書等は届いてるという話なんで、
それ見れば何とかわかりますかね…?
チョット不安だ
94名無しさん@あたっかー:2007/03/05(月) 15:21:01
あほ。いまさら勉強初めてたら今月の締め切りに間に合わん!
余分な税金取られて親子喧嘩ものになるぞ。
95名無しさん@あたっかー:2007/03/05(月) 17:09:15
>>94
そうなのか!?
会社の確定申告はやってるんだけど、
それとは全然違う?
96名無しさん@あたっかー:2007/03/05(月) 17:10:11
そもそも。締め切りいつだか知ってますか?
97名無しさん@あたっかー:2007/03/05(月) 17:41:43
申告用ソフト買って親に不明点を聞きながら入力すりゃ一日掛からん。
仕訳してないぐらいだから事業主借貸の金額とかどうせ記録してないんだろ。
あとは去年の記録を見りゃなんとかなるだろ。
98名無しさん@あたっかー:2007/03/05(月) 21:54:38
店を始めて三年半たちますが一度も申告してません。そろそろやばいかな。
99名無しさん@あたっかー:2007/03/05(月) 21:55:42
>>97
おまえんちはいったいぜんたいどういう低売上げ?
100名無しさん@あたっかー:2007/03/05(月) 22:33:56
昨年、申告しました。大した儲けもなかったのですが、サラリーマン時代の納税分と
開業する際の費用がありましたので、5万ほど返ってきました。


今年は申告しないつもりです・・・バレますかね?
一応、今年度分の書類は送られてきました。
101名無しさん@あたっかー:2007/03/05(月) 22:35:12
お手紙届くよ。書類が出てないよと。
102名無しさん@あたっかー:2007/03/06(火) 12:44:07
>>99
おまえんちは現金仕入れでもしてて仕訳が異常に多いのか?
103名無しさん@あたっかー:2007/03/06(火) 12:49:36
現金仕入れだと仕分けが多くなる理屈ってなに?
104名無しさん@あたっかー:2007/03/06(火) 20:17:48
>103
たぶん、現金仕入だと支払いのつど領収書を切るから入力回数が多い。
掛仕入だと1か月分まとめて請求額と領収額が分かるので入力回数が少ない。
じゃないの、普通に考えて。
105名無しさん@あたっかー:2007/03/06(火) 20:37:34
なら掛仕入れの方が面倒ジャン。
106名無しさん@あたっかー:2007/03/07(水) 09:31:06
↑その理屈がわからん。
107名無しさん@あたっかー:2007/03/07(水) 10:24:08
へ、掛け帳簿もつからないとならないじゃん。しかも手形だったりするんだろ?
現金でさっさと払ったら楽だよ。
108名無しさん@あたっかー:2007/03/07(水) 10:46:00
釣りじゃなくて、本物のバカな可能性の方が高い気がしてきた。
109名無しさん@あたっかー:2007/03/07(水) 15:17:49
お前ら本当に偉くなりたい欲だけは強いのな
貧すれば貪するの典型
110名無しさん@あたっかー:2007/03/09(金) 23:02:35
ドンブリは姉妹スルー?
111名無しさん@あたっかー:2007/03/10(土) 15:59:16
まだ必要経費がどうこうやってるのか。
もう還付金が振り込まれたぞ。
金が入ったから今夜は飲みにいくか。
112名無しさん@あたっかー:2007/03/10(土) 23:15:30
ちょっと教えてください。
この3月からソフトウェア開発業を
始めました。

実際に、当面はそのソフトウェアに使う技術の
特許申請と書籍を出版する予定になっています。

そのため売上はあまり見込めません。

現在FXのスワップ金利にて月約20万円の
収入があり、これで食いつなぎながら、
特許と書籍をまず完了させるのですが、
おそらくFXの所得は雑所得になると思います。

この場合、書籍出版費用や特許取得費用は
経費としてFXの利益と合算できるのでしょうか??

アドバイスをお願い致します。
113名無しさん@あたっかー:2007/03/10(土) 23:19:05
いいえ。
114名無しさん@あたっかー:2007/03/10(土) 23:27:47
>>113

112の合算って
できると思うけど??

なぜ?
115名無しさん@あたっかー:2007/03/10(土) 23:31:24
税金経理会計板ってのがあるからそこの一般人質問スレで聞いてきたら。
116名無しさん@あたっかー:2007/03/10(土) 23:55:30
不労所得は別立てで報告する欄だったじゃないっけ?

まあどっちにしろ、青色しとけばいいじゃん。
いまのその著作業で収入あんでしょ。それの利益で合算するんだから。
117名無しさん@あたっかー:2007/03/11(日) 19:12:33
アフィリエイトで個人事業開業してあるんだけど、
アフィリエイトによる収入って勘定科目なに?
118名無しさん@あたっかー:2007/03/11(日) 19:45:31
雑収入だな
119名無しさん@あたっかー:2007/03/11(日) 19:50:34
>>118
サンクス!
120名無しさん@あたっかー:2007/03/18(日) 19:37:12
おれは売上だぞ
121名無しさん@あたっかー:2007/03/18(日) 20:23:36
>>120
消費税納税しろよ。
122名無しさん@あたっかー:2007/04/15(日) 08:23:36
FXってなに
123名無しさん@あたっかー:2007/04/16(月) 09:23:47
>>122
ビギナーズラックを忘れられずつい身の丈以上の投機をしてしまう
自己破産を養成する投機取引。
124名無しさん@あたっかー:2007/04/16(月) 19:35:26
ふーん thx
株すらこうたことないからさっぱりわからん
125名無しさん@あたっかー:2007/04/21(土) 18:58:31
初心者です。教えてください。

19年4月から英語塾の個人事業をはじめました。届出も4月にしました。

はじめるにあたって自宅を増改築しました。費用260万かかったのですが、これって減価償却ですよね?

それから、1〜3月に教材やら机やらをかったのですが、これも経費でOKですよね。

なんか素人質問ですいませんが、よろしくお願いします。
126名無しさん@あたっかー:2007/04/21(土) 22:14:29
心配なら税理士に依頼してください。
127名無しさん@あたっかー:2007/04/24(火) 18:00:48
今まで無申告でしたが、確定申告をしようと思います。
最長7年は遡って請求されるそうですね

今年の分はこれから保存しながら提出するとして
今年の分のみを提出した際に昔の分も払えと言われるのでしょうか?

もう去年以前の領収証などもないし困ってます。
128名無しさん@あたっかー:2007/04/24(火) 18:01:32
ageておきます
129名無しさん@あたっかー:2007/04/24(火) 18:09:54
>>127
明日、税務署に自首しましょう。話はそれからです。なに、死刑になることはありませんよ。
130名無しさん@あたっかー:2007/04/25(水) 16:23:58
>>125
多分、30万以上のものは原価償却
仕事に必要なものは全て経費になります。
机が30万以下(確か)なら備品でおとせる。
青色の場合、赤字決済の繰越が3年間できるので
翌年の黒字から赤字を引いた額に課税
だから、白より有利なんでしょ??
手間の割りに65万の控除じゃねー。
うまく節税してください。
131名無しさん@あたっかー:2007/05/20(日) 22:34:59
age
132名無しさん@あたっかー:2007/05/30(水) 19:02:02
個人事業で商売をしておりますが
売り上げが上がらず負債が増え廃業を考えております。
ここ数年消費税等を滞納してしまっており
廃業後、すぐに精算ができそうにありません。
そういった場合はどうなるのでしょう。
心得のある方、ご助言ください。
よろしくお願いいたします。

133名無しさん@あたっかー:2007/05/30(水) 19:31:56
>>132
なら廃業じゃなくて倒産すればいいよ。
134名無しさん@あたっかー:2007/06/12(火) 16:13:37
会社からの給与収入があり毎日自家用車で通勤しています。会社の許可を得て、
ほぼ毎日、定時後に会社の一室で副業をしているのですが、この場合、自家用車
の経費は個人事業の経費として申告できるのでしょうか。
会社からはガソリン代が一部補助されてます。車検費用、自動車税、駐車場代
などに対する補助はありません。
135名無しさん@あたっかー:2007/06/12(火) 16:34:09
具体的でない部分をもっと詳しく
136名無しさん@あたっかー:2007/06/12(火) 20:47:12
134です。補足します。
副業の内容は販売用製品の開発です。会社の業務とは関係ありません。
自家用車は、平日は通勤に使い、週末は家庭用に使っています。
個人事業を開業した直後にこの自家用車(バン)を購入しました。
137名無しさん@あたっかー:2007/06/12(火) 21:15:58
税務署を説得できない支出は、経費になりません。
138名無しさん@あたっかー:2007/06/13(水) 10:01:43
134です。補足します。
副業は会社の同僚と2人で共同で行っていて、副業時間
に打ち合わせ等を行っています。
139名無しさん@あたっかー:2007/06/13(水) 10:47:39
税務署を買収できない支出は、経費になりません。
140名無しさん@あたっかー:2007/06/13(水) 11:52:42
なんだか理解できないのは、相談者に説明力がないからか?
141名無しさん@あたっかー:2007/06/13(水) 22:49:06
その程度なら適当に経費にしておけばいいんじゃないか
142名無しさん@あたっかー:2007/06/13(水) 22:54:24
そうそうなんでもかんでも経費経費

税務署員が指摘したら追徴100万とか払えばいいさ
143名無しさん@あたっかー:2007/06/17(日) 22:37:20
N.G.K子の脱税(所得隠し)の手口
住民票の移動は絶対に行いません(必須です)。
そして、親には「同棲するから」と言って家を出ます。
本当に同棲していようが、してなかろうがかまいません。
相手は誰でも良いのです。
兄弟でも、従姉妹でも。

後は、本業の犯罪行為で月、100万円を鼻くそほじりながら、ひきこもりで稼ぐわけです。

そして、日雇いの仕事に月に2・3回入ります。
「家計を助けるため」
などという嘘を親には言います。
その給与明細を親に渡し、親に申告させます。
もちろん、税金の掛からない、限度額以内に収めます。

これで、所得隠しの出来上がりです。

いい仕事してますねぇ。


144名無しさん@あたっかー:2007/06/18(月) 05:27:51
年金も健康保険も払わない末路が見えます。ほっとけばいい。
145名無しさん@あたっかー:2007/06/18(月) 17:07:10
税務調査で抜かれた200万。取り戻しに4年で年/50万かっぱらう。
また税務調査が入ってバレる。繰り返していくと申告書の穴が
見えてくるかも。
146名無しさん@あたっかー:2007/06/26(火) 01:35:34
教えてください。初心者です。
数年前から美容業のアルバイトと、その美容業での出張をしております。
源泉徴収は毎年発行されています。

こういう場合でも「個人事業主」となりますでしょうか。

今まで年末に白色確定申告を自分で税務署でしていました。
出張での材料費、講習費等を経費として落とせると最近知りました。

こちらを読ませて頂きまして、青色申告の方が良い?のかなと思ったのですが、実際はどちらが良いのでしょうか。
今からでも、個人事業主として、今年分の申請準備は出来ますでしょうか。

文章がまとまっていなくて申し訳りませんが、宜しくお願い致します。
147名無しさん@あたっかー:2007/06/26(火) 03:32:14
いいえ給与所得者です。年末調整されていれば、申告は必要ない、というかするな邪魔だ。
148名無しさん@あたっかー:2007/06/26(火) 09:57:44
今年、申告しませんでした。
来年どうなりますか?
2年分の納税なのでしょうか・・・?コワヒ
149名無しさん@あたっかー:2007/06/26(火) 12:08:10
いいえ、脱税なので調査入ります。客の振りして入店してるかもねー。
150名無しさん@あたっかー:2007/06/26(火) 14:00:40
>>146です
年末調整はされていないです。
あと国民保険、年金など自分で支払ってます。
個人事業主とは
なりませんか?
151名無しさん@あたっかー:2007/06/26(火) 14:06:51
残念!〆切の3月15日までに確定申告出していれば、かなりの額が帰ってきたパターンなのにね。もう遅いけど。
152名無しさん@あたっかー:2007/06/26(火) 15:36:36
アルバイトとして雇われているのなら、個人事業主ではありません。
だから、出張での材料費講習費等は経費として落とせません。
その代わり、給料所得者控除(65万)があります。
あと年末調整すれば国民保険、年金が社会保険料控除と認められ税金が返ってきたと
思われます。
去年の分はもう手遅れなので、今年の分はきちんと年末調整しましょう。
153名無しさん@あたっかー:2007/06/26(火) 16:42:41
>>152はもっともらしいこと書いてるけど、ぢつはわかってないとバレてる。

>去年の分はもう手遅れなので、今年の分はきちんと年末調整しましょう。

「年末調整」は雇用側がするもので(やってくれてないようだけど)、この雇われ人がするべきは「確定申告」です。
154名無しさん@あたっかー:2007/06/27(水) 04:14:48
>>146
>>152さん >>153さん ありがとうございます
アルバイトや派遣でも経費で落とせるというのは間違いなんですね。
領収書等おいておくように聞きましたので、、、、
個人として出張をしていますが、その申告はしていません。
その分の申告も必要でしょうか。
イマイチ「個人事業主」の定義がよく分からず、ご迷惑をおかけします。

155名無しさん@あたっかー:2007/06/27(水) 08:03:51
>>154
お前ウザいよ。本物の馬鹿か?
給料貰って仕事しているやつが事業主なわけねーだろうが。大体お前、個人事業主は
自分で名乗るだけでそうなるものだとか思っていそうだな。届出していないんだろ?
なら単なる給与所得者。

と言うか、聞きかじりの知識でただでさえ少ない税金をもっと減らせるとか安易に考えて
いる馬鹿なしみったれバイトっぽいな。とにかくここで聞かずに自分で調べろやボケが。
156名無しさん@あたっかー:2007/06/27(水) 10:01:23
>>154
説明が具体的じゃないから全然理解できない。
日本語をうまく使えないなら、掲示板で相談しないで、さっさと税務署に行って聞け。
157名無しさん@あたっかー:2007/06/27(水) 15:14:17
アルバイト(給与所得)の他に、個人で出張しているのであれば個人事業主になりえます。
もちろんその分の申告も必要になります。収入を証明するもの、そして経費を証明する領収書が必要。
申告しないままでいると脱税になりますので、今からでも申告してください。
その時に、開業届と青色申告承認申請書を一緒に提出したらどうでしょうか?
来年度分から青色申告ができます。(去年&今年分は白色申告)
158名無しさん@あたっかー:2007/06/27(水) 15:32:03
>>154
それより保健所に届けを出してるか?
159名無しさん@あたっかー:2007/06/30(土) 13:32:15
俺みたいに法人登記して2年目に入っちゃった人は
このスレではどう振る舞えばいいですか?
160名無しさん@あたっかー:2007/06/30(土) 14:47:37
ここは個人事業限定 な
161名無しさん@あたっかー:2007/07/05(木) 20:37:03
ずさんな個人事業主の実態。こんな会社には就職するな。
http://ekiqlo.blogspot.com/
162名無しさん@あたっかー:2007/07/16(月) 00:55:23
進められるがままに青色申告会に加入してみましたが、
どんなメリットがあるのかな?
163名無しさん@あたっかー:2007/07/16(月) 03:19:02
>>162
気分がいいだろ


それだけだ
164名無しさん@あたっかー:2007/07/16(月) 20:11:38
申告を税理士に依頼する金もない乞食が集まってる
スレはここですか?
165162:2007/07/17(火) 00:44:36
>>164
一人前の利益をあげてるような人が、他人を乞食呼ばわりするとは
思えない。税理士に依頼するお金をも節約するくらいは、
零細なら当然のことだと思う。あんた、税理士?

青色申告会の人も見てるだろうに、入会のメリットのカキコがないな・・・
年間1万以上するし、脱会するか・・・
166名無しさん@あたっかー:2007/07/17(火) 21:35:39
1万円程度の年会費もケチるような乞食経営者は
さっさと退会してください。
167165:2007/07/17(火) 23:06:25
>>166
1万円の無駄遣いは嫌なので退会することにします。
本当にメリットがないようなので。
168名無しさん@あたっかー:2007/07/18(水) 19:30:35
メリットなんて会を利用して自分で探すもんだと思うけどな。
まあそういうメリットも見つけられないようだから
儲からない個人事業なんかやってるんだろうけどw
169名無しさん@あたっかー:2007/07/18(水) 21:30:30
>>163
青色申告「会」はどーだかしらんが
青色申告はクリケツが使えるのがおトク
170名無しさん@あたっかー:2007/07/20(金) 01:33:08
誰も申告会のメリットを説明できないのがワロタw
まぁ・・・ないもんなw
171名無しさん@あたっかー:2007/07/20(金) 06:58:43
申告を自分でできない、かと言って税理士に頼む金も無い
貧乏商売人が年間数千円で申告をやってもらえるってのが
メリットじゃん。

お前ら頭悪くて決算も申告書の作成もできないんだから
人に頼むしかないもんなwww

早く税理士に依頼できるようになるといいなwww
172名無しさん@あたっかー:2007/07/20(金) 12:03:18
俺貧乏人だから、自分で申告するよ?

部外者に下手な帳簿を説明する時間ももったいない。
173名無しさん@あたっかー:2007/07/20(金) 23:14:31
申告書の作成程度を難しい事として話してる時点で、
税理士としての能力が知れてるなw
174名無しさん@あたっかー:2007/07/21(土) 15:53:02
そりゃ個人の乞食事業者の申告書なんてバカでも作れるだろw

事業所得しかないんだから。その決算書だって売上と経費を集計
しただけで貸借対照表も作ってないwww

まあ君らの商売で法人成りなんてしても意味無いから一生個人
乞食事業者を続けてくださいなw
175名無しさん@あたっかー:2007/07/21(土) 16:44:05
なんだか人間レベルの低い税理士が迷い込んでるみたいだなw
まぁ、仕事つまんねーんだろうな、こんなスレでストレス発散するしかないんだから。。。
稼げない税理士は、下は年収100マソ以下らしい。

かわいそうにな。
176名無しさん@あたっかー:2007/07/21(土) 17:10:13
個人事業者なんて全部人間レベルが低いからなw

普通に生きていればサラリーマンか公務員になるだろうし、
起業すれば会社設立するだろうに、個人事業者だってwwww
177名無しさん@あたっかー:2007/07/21(土) 17:51:59
なんで自ら地獄ポイントを稼ぐんだろう。あんまり罪業溜めると生きたまま病禍に苦しむことになろうに。
178名無しさん@あたっかー:2007/07/21(土) 20:01:21
本当のことを指摘されて腹立ててるようじゃ
世間を渡っていけないよ
179名無しさん@あたっかー:2007/07/21(土) 23:21:50
今の段階で何やっておけばいいんですか?
180名無しさん@あたっかー:2007/07/21(土) 23:29:57
>>179
まず税務署に青色申請
そして、毎日パソコンの経理ソフトに入力して、
来年2月中ごろに印刷して提出だ

それだけなのになあ
181名無しさん@あたっかー:2007/07/22(日) 03:53:04
けど税理士のサインがないと調査に入られ易いとかないのかな?
182名無しさん@あたっかー:2007/07/22(日) 04:22:26
直接税務署のひとに聞いてみたよ。

それより、売上げが妙に少なかったり、経費が嫌に多かったり、規模の割りに従業員がいっぱいいることになってたり、
そういうアヤシイのがまず暴かれますって。
183名無しさん@あたっかー:2007/07/22(日) 09:56:57
>>180
ありがとうございます。
税務署に相談して青色の申請は済ませました。
ソフトなんですが、何がいいんでしょう?税務署の人は”安いのでいいんですよ”なんて言ってましたが。
早速今日買いに行こうかと。
184名無しさん@あたっかー:2007/07/22(日) 17:36:58
>>183
http://www.yayoi-kk.co.jp/products/aoiro/

自営業ならこれで充分。フル機能版は4万円するのにメリット少ない。
問題はあと数ヶ月で、毎年恒例バージョンアップ版発売なこと。

いま旧バージョン買って入力して、
申告は新バージョンにデータ移行する必要がある。
もちろん、経理がわかっている人ならバージョンアップする必要はないんだが。初心者はケチらず金使ったほうがいい。
185名無しさん@あたっかー:2007/07/22(日) 21:35:43
>>184
ご丁寧にありがとうございます。
友達でソリマチのソフト使ってるのがいるんですが、弥生の方がいいんでしょうか。
僕は簿記とかまったく知らないので...。
186名無しさん@あたっかー:2007/07/22(日) 23:24:57
3月末で会社を退職し、4月1日からフリーランスになって請負業をやっています。
申告について、何も知識無しで始めてしまったため、
税務署に青色申告承認書や個人事業の開廃業届出書など届けていません。
今週の土日で上記に気づきました。明日にでも速攻で出してきます。

この場合、
1.H19年度の青色申告は諦めるしかないのですよね?(期限の2ヶ月を過ぎたため)
ということは白色申告でやるしかない?
2.客先常駐なのですが、自宅の家賃や電気を経費計上したい時、按分率3分の1とか可能でしょうか?
実際、どの程度按分できるか見当つきません。

よろしくお願いします。
187名無しさん@あたっかー:2007/07/22(日) 23:25:30
それがいいんなら、それにすればいい。
が、廉価版の機能が激しく削られているので、どこまで有効かよくわからん。

http://www.sorimachi.co.jp/products_gyou/min/compare.shtml
188名無しさん@あたっかー:2007/07/22(日) 23:27:02
>>186
1、税務署に聞けばいい

2、脱税はいくないぞ
189名無しさん@あたっかー:2007/07/22(日) 23:50:40
>>188
ありがとうございます。1については明日聞いてみます。
2は解釈によって可能かなと思ったのですが、脱税になるとは。
もちろん平日は客先常駐ですが、土日の休みに自宅で仕事する事が出来るので。
仕事するかしないかは調べようがないから、こういう経費計上も可能かなと。
いずれにしろ難しいようですので、諦めます。
190名無しさん@あたっかー:2007/07/23(月) 00:01:16
SOHOビジネス2000のソフト持っている人いますか?
191名無しさん@あたっかー:2007/07/23(月) 00:15:04
>>190
なにその8年くらい前っぽい古いソフト
192名無しさん@あたっかー:2007/07/23(月) 10:21:15
>>189
私は自宅メインで作業してるけど、家賃1/3で経費にしてるよ。
作業場所としては1/3も使ってないけど、本や書類を置いている場所もあるしな。
>>189の場合も、基本客先常駐でも週末作業分の機材とか資料を
自宅に置いているなら、何%か経費にしても脱税にはならないと思う。

電気代、電話代なんかも詳細には分割できないから、何%、と決めてる。
フリーになってすぐの時、税理士に聞いたらそれで良いと言われ
以来10年それでやってる。
193名無しさん@あたっかー:2007/07/23(月) 10:42:57
>>191
貴殿の言う通りじゃ〜7年前に商売を始めたのじゃが当時から使っているパソコンがヤバイ状態になって
新パソコンにデータを移行しようとしたらソフトを紛失している事に気付いたのじゃ〜だがその会社は
ユニシンクというのじゃが潰れてしもうたのじゃ〜だからソフトを捜しておるのじゃ〜
194名無しさん@あたっかー:2007/07/23(月) 11:59:30
じゃあデータ読み込める別のソフトを使えばいい。最悪でもエクセルデータで移行すればいい。できないのか?
195名無しさん@あたっかー:2007/07/24(火) 04:22:03
てきとーに領収書なしで申告したら、書き直されて戻ってきちゃいました。
今まではそれで全還付戻ってたんですよ。

書き直すにしても100万程度の領収書が必要になりますが、
元々手元にありません!

どうしたらいいと思います?
196名無しさん@あたっかー:2007/07/24(火) 07:51:51
>>195
諦める
197名無しさん@あたっかー:2007/07/24(火) 11:52:57
早く何とかしないと3年分の追徴も来るだろうな
198名無しさん@あたっかー:2007/07/24(火) 19:49:02
>197さん
追微の可能性もありますか?
困った…。

どなたかベストな方法教えて下さい!
極貧自営業なので、深刻です。。。
199名無しさん@あたっかー:2007/07/24(火) 21:37:54
お前らみたいなゴミのところに調査に入るほど税務署も
ヒマじゃないからなw
200名無しさん@あたっかー:2007/07/24(火) 22:02:06
またきた底辺税理士w
学校を出て資格はとれたけど、商売のやり方は誰も教えてくれなかった。。。
ってかw

かわいそうにw
201名無しさん@あたっかー:2007/07/25(水) 07:24:50
個人事業者って学校も出てないの?
202名無しさん@あたっかー:2007/07/25(水) 09:44:24
>>195
書き直されたのはよほど誤魔化していたんだな。
脱税の罪の重さは、通貨偽造と放火並みに重いんだと体験するいい機会だよ。
203名無しさん@あたっかー:2007/07/25(水) 16:26:59
>>195
家賃とか公共料金はもう記帳済み?

あとあげれるのは、「記帳しわすれてる」交通費ぐらいか?
(電車は領収書なくてもいいはず)
でもその程度じゃ焼け石に水だね・・・。
204名無しさん@あたっかー:2007/07/25(水) 17:09:25
領収書って必要なのは控除の分だけじゃないの?
仕入れとか経費の領収書は提出なんてしないよね。
205名無しさん@あたっかー:2007/07/25(水) 20:29:10
>>204
195は源泉徴収された側の自由業なんだよ。普通の自営業と話が違うらしい。
206名無しさん@あたっかー:2007/07/26(木) 01:37:48
参考になるアドバイスありがとうございます。

電話代、家賃の領収書は再発行がお願いできるようなので、
あと領収書の必要ない分の電車代と(称して)。
焼け石に水でも、しょうがないんで計算し直します。

あとできるのは、領収書の発行ができるウェブデザイナーとかオーナー関係に相談するぐらいしか思いつかないです。

なんせ、所得税にもかかってくるんで、どう言われようと、
できることやらないと損するだけですからね…(ヘコみ)
207名無しさん@あたっかー:2007/07/26(木) 09:57:55
>>206
いずれにしても、目をつけられているわけだから、後々突っ込まれても合理的な説明ができるように
やっておかないと、その時点で合理的な説明ができないと終わりだよ。まあ頑張ってね。
208名無しさん@あたっかー:2007/07/26(木) 10:15:33
さっさと諦めて、来年の申告は体裁を整える準備しといたほうが建設的だと思うのに。

再提出した書類って、取引先にまで税務調査入って迷惑かけまくりだよ?
209名無しさん@あたっかー:2007/07/26(木) 21:22:45
自営業が株式会社にしてないのに株式会社を名乗ったらかな〜りまずいですよね?
具体的な過去の例まじえて教えて欲しいんですけど。
210名無しさん@あたっかー:2007/07/26(木) 22:14:25
>>209
逮捕されます
211名無しさん@あたっかー:2007/07/26(木) 22:26:15
>>210
サンクス!!
そ〜だよな〜
212名無しさん@あたっかー:2007/07/26(木) 23:27:23
>>170
青色申告会の大きな利点の一つは「虫除け効果」。
事業をやっていると、いろんなつてで、
「私は経理に詳しいからおたくの経理をみてあげる」だの、
「確定申告の書類を作ってあげる」(ちょwwwお前それニセ税理士行為ww)だの、
いろんな人間が寄ってくる。
税理士に頼むより安いからと安易に話に乗ると、
口先だけで実際はろくな知識もないから
(消費税の仕入税額控除を知らないとか、青色申告のクリケツを知らないとかは序の口)
結局は百万単位での大損をすることも珍しくはない。
それでいてそんなやつらにカネをずるずる引っ張られる。
切ろうとするときは手切れ金もかかる。
そんな奴らにたかられそうになったときに、
「いいえ、ウチは青色申告会で全部やってますんで大丈夫です」と言えば、
きっぱり追い払えるという点では、青色申告会は素晴らしい。

熱くマジレスしてしまった。
213名無しさん@あたっかー:2007/07/27(金) 02:50:41
教えてください。7年目で税務調査がきます。
青色で確定申告は毎年しています。
税理士に頼まず自分で帳簿をつけていますが、間違いだらけです。
会計ソフトを使用しているのですが貸借対照表が会わない、
減価償却が間違っているなどとんでもない状況です。
バカなことをしていたと反省するばかりですが、
このような場合どの様な調査をされますか?
またその後間違い続けた帳簿はどうすればよいのか・・

長々とすいません。よろしくお願いします。
214名無しさん@あたっかー:2007/07/27(金) 05:16:09
ノーガード戦法が有効です。
100万払うつもりで応対すれば問題ないでしょう。
215名無しさん@あたっかー:2007/07/27(金) 06:04:33
>>213
学校の宿題じゃありません。いかに正しく数式が書いてあるかではありません。

売上額が実際のものと相違ないかどうか、
経費になっているものが、本当に商売に使われたものかどうか、
従業員は申告どおりの人数がいるかどか

つまり脱税してるんじゃないかと、調べに来るんです。
ことの事態をおわかりですか?
しかもその日が無事すぎても、数ヶ月して客の振りして店を利用したりして、
後日、あらためて追加で実態調査されたりするようです。
気が抜けませんね。

一番楽なのは最初から、脱税なんかしないことです。
216名無しさん@あたっかー:2007/07/27(金) 10:41:19
節税は良いけど、脱税する経営者ってそもそも経営者の素質がないよな。
リスク管理のできない無能。
217名無しさん@あたっかー:2007/07/27(金) 10:47:16
彼らも仕事なんで調査に来た以上手ぶらでは帰れません。
その辺は分かってあげましょう。
218名無しさん@あたっかー:2007/07/27(金) 11:58:41
そもそもうちは15年間調査ないぞ。真面目にやるのが一番。





真面目に、預かり消費税を滞納していることを謝罪します・・・。延滞税が100万にもなりました。
219213:2007/07/27(金) 13:36:11
皆さんありがとうございます。
売上げ、給料の支払などは問題ありません。
経費は認められないものがあると思います。
過去6年全部見られて金を払う覚悟です。
その後帳簿をすべてやり直すのでしょうか?
調査は何日ほどかかりますか?
よろしくお願いします。
220名無しさん@あたっかー:2007/07/27(金) 13:47:42
>>219
それほど心配しなくても大丈夫。
わざと間違っていた訳でもなさそうだし、いい機会だから
調査官に帳簿の付け方とか教わっちゃえば?
221213:2007/07/27(金) 14:54:11
わざとでわないにしろ、解らないのに適当に
やっていたので・・悪質と見られますよね。
税務調査なんて知らなっかたので、今回いい勉強
になると思いますが気が弱いもので精神的に参っています。
結果がでるまで体もちそうにありません。
222名無しさん@あたっかー:2007/07/27(金) 14:59:49
>>221
じゃあ、臨時休業して入院するといいよ。申告した者立会いでないと税務調査できないんだから。
223名無しさん@あたっかー:2007/07/27(金) 16:13:22
一部上場企業でも見解の相違とかやらで
税金を納めたり、返してもらったりするくらいだから
気にすることはない。
224名無しさん@あたっかー:2007/07/27(金) 17:41:38
ちゃんと会計士つけている場合は、ね
225213:2007/07/27(金) 21:44:37
レスありがとうございます。
今日税理士に相談してきました。
勘定科目ミスはさほど問題なく、固定資産の償却が問題
とのことでした。なんとか3年分で済みそうです。
226名無しさん@あたっかー:2007/07/28(土) 00:06:22
やっぱり領収書をコピーすることにしました。
これで解決!
227名無しさん@あたっかー:2007/07/28(土) 03:54:31
所得税支払業者ですが、消耗品費を仕入高で計上してました。
これって税額に影響する?
228名無しさん@あたっかー:2007/07/28(土) 18:17:51
>>218
税務調査がないのになんで延滞税が発生してるの?

>>222
そんなとこしたら滞納期間が伸びて延滞税が増えるだけ

>>227
そうやると粗利が同業他社より低くなるので税務署には
目を付けられやすくなるね
229名無しさん@あたっかー:2007/07/28(土) 20:54:00
>>228
まとめて記帳したので間違えて仕訳してました。
230名無しさん@あたっかー:2007/07/28(土) 21:07:00
片山虎之助自由民主党参議院幹事長
http://www.youtube.com/watch?v=Y5b5iFjN_4Q
質問者「国民はね健康保険でも税金でもずいぶん払ってます、これ以上あげるというのは相当問題があると思うのですが。」
片山 「国民がやれって言うからやってんですよ。」(水飲む)
片山 「政治が悪いっていいますけどね、自分らがその政治を選らんでるんですよ。」
片山 「政治家が悪い、政府が悪い、政党が悪いって、偉そうなこと国民が言うけども、」(ニヤリ)
片山 「国民がそういう政権を選らんでんすよ。」「国民は自分でつば吐いて自分にかかってきている」


政権政党の大幹部は国民に媚びることをしない。大したものだよ。
甘いだけの野党と大違いだな。
231名無しさん@あたっかー:2007/07/28(土) 21:52:30
>>228
引き落とし日に支払えなかった、遅れて払う。が何年も続いているうちに。
最後1000円だけ支払い残しておくと、むこうの計算上延滞税を請求しなくていいからだそうだ。
それよりまず本税を完納しろってさ。
232名無しさん@あたっかー:2007/07/31(火) 11:10:55
基本的に7年目に税務調査って入るの?
今年7年目だ。
かなり細々とやってるんだけど、そのうち連絡来るのかな。
233名無しさん@あたっかー:2007/07/31(火) 11:20:43
うち、商売やって11年 まだ一度も税務署来ません
234232:2007/07/31(火) 12:55:10
>>233
そっか。絶対ってわけじゃないんだ。
特に悪いことしてるわけじゃないけど安心した。
dクスコ。
235名無しさん@あたっかー:2007/07/31(火) 14:35:32
どんな悪いことしてるの?
236名無しさん@あたっかー:2007/07/31(火) 22:33:04
うちはもう2回は入った。
1週間は仕事出来なかった。
237名無しさん@あたっかー:2007/08/01(水) 09:42:06
脱税するほうが悪い
238名無しさん@あたっかー:2007/08/14(火) 15:33:37
大手リーマン=公務員>>中小リーマン>>>ライン工>ドカタ>派遣>>個人事業者
239名無しさん@あたっかー:2007/08/14(火) 18:45:57
                                |
                                |
         ∩___∩             |
         | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
        /  ●   ● |         (=)
        |    ( _●_)  ミ _ (⌒)  J ))
       彡、   |∪|  ノ
   ⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
     \ ヽ  /         ヽ /
      \_,,ノ      |、_ノ
240名無しさん@あたっかー:2007/08/14(火) 19:46:25
DQN営業>ライン工>店員>タクシー・トラック>土方>派遣>>個人事業者
241名無しさん@あたっかー:2007/08/24(金) 20:24:40

新商品のご案内

超かんたん簿記入門DS

これから簿記を学びたい方に最適な、簿記を基本からはじめる入門ソフト。
今回は簿記4級、3級の中でも、仕訳のトレーニングが中心のソフトです。

<超かんたん簿記入門DS>とは?

<簿記試験とは?>

昭和29年11月の創設から平成18年度末までの1級〜4級の受験者数の累計は、
約1,994万人を数え、このうち約683万人の方々が合格されております。
最近では、経理担当者だけではなく、全ての社会人に役立つ知識ということで、
受験者数も年々増加し、平成18年度は年間受験者数が57万人( 1級〜4級の合計)を
超えるにいたっております。

対応機種: NINTENDO DS 型式: NTR-P-YB6J
ジャンル: かんたん簿記入門ソフトJAN:
プレイ人数: 1人受注締切日: 2007年9月21日
CERO: A(全年齢対象) 発売日: 2007年11月22日発売予定
メーカー希望小売価格: 3,800円(税込:3,990円) 発売元: IEインスティテュート

242名無しさん@あたっかー:2007/10/18(木) 05:51:41
スマンが質問させてください。
今年から個人事業主になり、コツコツと帳簿を付けて間違いもないのですが
ふと思ったことがありまして、青色申告の本等も10冊ぐらい読んでいるのですが
3月15日が期限だと、それまでに申告するということは分るのですが

いつお金払うの?という疑問と、「いくら払うの?」という疑問が出てきました。
本って帳簿の付け方は書いてあるけどそういうの書いてなくって

まさか収める金額も自分で計算するなんてことないですよね?
243名無しさん@あたっかー:2007/10/18(木) 07:19:37
つ申告
244名無しさん@あたっかー:2007/10/18(木) 09:18:25
>>242
税務署で「申告の手引き」貰って来い。
245名無しさん@あたっかー:2007/10/18(木) 10:20:47
>>242
その「まさか」だ。
246名無しさん@あたっかー:2007/10/18(木) 11:39:46
>>242
書類を出した後、自分で税務署の収納に払う。
ま、ふつうは、引き落とし手配しては4月下旬に落としてもらうんだけどな。
初年度は支払いゼロもあるから、足元に札束つんでなければ心配すんな。

もちろん納税額は自分で計算するんだよ?
面倒なら、税理士に依頼するか、ちゃんとパソコン会計するんだね。
247名無しさん@あたっかー:2007/10/20(土) 15:03:41
貸店舗を借りて小売業をしていますが年内に廃業します。
年内に完全撤収して就職した場合、又はしばらくアルバイトをして
来年就職した場合とでは確定申告が簡単なのはどちらでしょうか?
248名無しさん@あたっかー:2007/10/20(土) 21:45:19
>>247
どっちも同じことじゃん。本当に経営者してたの?
249名無しさん@あたっかー:2007/10/21(日) 01:28:43
テレオペ(サクラ)だけの仕事してる人ってどうやって申告すれば良いですか?
詳しい人教えて下さい。今本当にやらなければいけないと思ってます。
ただ記入するときに下手にどんな仕事とか、会社名も書かないといけないのでしょうか?
誰か親切な方教えて下さい。
250名無しさん@あたっかー:2007/10/21(日) 02:09:58
書かないと脱税ですよね
251名無しさん@あたっかー:2007/10/21(日) 14:05:37
>>248
どうして同じなの?
年内は何も(バイトとか)しないで来年就職するのがシンプルで良くない?
252名無しさん@あたっかー:2007/10/21(日) 20:03:20
>>251
代わり整理説明してやろう

1)廃業して、今年残りはアルバイトをする(源泉徴収される)
2)廃業して、今年中に正社員になる(源泉徴収される)

税務上は、まるっきし同じだな。
253名無しさん@あたっかー:2007/10/22(月) 11:13:39
今年の店の分は自分で確定申告したいです。
254名無しさん@あたっかー:2007/10/22(月) 13:39:38
働いたら、源泉徴収分去れた額もちゃんと記入しないとダメだーよ
255名無しさん@あたっかー:2007/10/25(木) 08:54:30
スレの趣向と少し違うかも知れませんが質問です
モロ該当スレが別板などに御座いましたら御手数ですが、誘導お願い致します

サラリーマンでしたので今まで雑所得として申告して来ました
現在もサラリーマンですが会社の規約に抵触しないのと
年収を越え始めたので今年は雑所得で申告しまして
来年度から個人事業としての登録をしようかと検討しているのですが
やはり不安は複式での簿記が出来ないのではないかと
考えております、今まではExcelでお小遣い帳レベルでしたので敷居が高く感じます

1、会計ソフトで帳簿作業されている方の実際の使い勝手、オススメソフト
2、税理士の方に頼まれていらっしゃる方で日々の帳簿作業は自分で行い
申告時だけ目を通して頂ける際の大まかな費用
3、現金主義や単式簿記を認めて頂いてなども考えているのですが
それなら白色申告でも変わらないのでしょうか?
専従者控除などを考えますと現金主義、単式簿記での青色申告の方が
メリットがある気もしております


ながながと申し訳ないです
256名無しさん@あたっかー:2007/10/25(木) 09:36:57
1各ソフト共そんなに変らない、エクセルのマクロでも充分。
無料がよければ税務署のサイトにあるやつ。

2目を通してもらうだけだったら青色申告会の方がお徳。
てかそんなの無駄な費用。

3単式・複式では申告控除額が違う。仕訳とその年の条件を
アプリに放り込めば自動でB/Sが出来るから複式にしとけば?
257名無しさん@あたっかー:2007/10/25(木) 10:10:21
>>255
シロウトは1万円ぐらいの会計ソフト買えば充分。
複式帳簿を理解していればすぐできる。
258名無しさん@あたっかー:2007/10/25(木) 10:30:08
>>256>>257
即レス多謝です

複式簿記は現在、理解出来ておりません
事業者になるわけですので避けて通る訳にもいきませんので
関連書を読んでいる所でありますがどうもこめかみが痛くなりますね
まずはソフトを購入し分からないなりに実際にチャレンジしてみます
それでもダメなら更に一年は雑所得にし勉強期間として当てたいします
サラリーマンを辞めるつもりが今の所無いので二足の草鞋となりますが
諸先輩方に負けじと努力いたしますのでまたお知恵を拝借出来れば幸いです
259清香 ◆4yI.VxiQDQ :2007/10/25(木) 10:51:42
>>255-@
1、会計ソフトはどこも似たり寄ったりだが、強いていうなら弥生はプロ向き。
ネットで各社のお試しソフトをDLして帳票類をプリントしてみて
自分で一番見易いものを選べば良い。

2、税理士の料金はA売上・B作業量・C前者2つのmixのいづれかの
方法で決まる場合が多々。
月額は安いところは¥6000〜決算のみなら¥53000〜
但し資格責任問題があるので決算のみというのは難しい場合もある。
多くは中身を見せろ…つまり月次契約を所望する所の方が多い。
自分で簿記を履修すれば、これらの費用は一切無用。
うちも社員には自社決算出来るまで、社内で研修させるが市販のテキストは
一般人には向かない。
どちらかというと法人向け。
なので商業高校のテキストを出版社で購入したらいい。
はるかにドシロートには解り易し、確定申告にも充分生かせてあり実務向き。
仕訳は基本的に反復なので案じるより産むが易しの世界。
260清香 ◆4yI.VxiQDQ :2007/10/25(木) 10:52:47
>>255-A

3、青の特典を認める為に複式が義務となる。
根拠がないのにやたらと特典を認めていたら大変な事になるw
リーマンの年収を超えているなら、最低でも簿記3級を履修してた方が良い。
今の段階で副業でそこまできてるなら、ここに巣食うバカ自より
あなたの方が数段、経営能力が上と云うことになるw
ここは妄想自営に夢見る学生・税理士受験者がたむろっておる。
リアルな回答は、万年自営よりも自営から法人格へステップアップした者や
プロの回答を聞いた方が良い。
先が楽しみな感じの人なんで、これから先、発展して更にその他質問が
あれば別スレで見かけたら質問してきたらいい。
このスレにいる事は通りすがりに目がつかない限りないw
いとこが国税におるし、うちも財務・人事の経営コンサル業務やってるから
正しい解答は出せる。
営業をこんな所でかけるつもりはないから心配せんでもいいwww
因みに今日の夕方からしばらく出張なんで、これ以降はレス出来ぬが
やる事やすべき事が解ったのであれば、とりあえずこの手の初心者向きの
スレだけは卒業しなさいね (∩.∩)
アフォがうつるからw

261名無しさん@あたっかー:2007/10/25(木) 11:12:16
>>清香姐さん
こんなところでハケーン (・∀・)
262名無しさん@あたっかー:2007/10/25(木) 11:18:52
>>260
どうせこいつらは妄想経営を楽しんでるだけなんだから
暗中模索が七誌で作った 何か質問ある?何でもいいよ
のスレか清香の作った つれづれなるままに のスレに
誘導したほうがいんじゃね?
263名無しさん@あたっかー:2007/10/26(金) 17:42:41
ご教授ください。
輸入雑貨のネットショップを開業したいと思っています。
それにあたって仕入が必要ですが、その際個人のクレジットカードを使用しても良いでしょうか。
ショップは来月末までにと思っているのですが、
仕入れやその他の開業資金は今月から発生しているのですが、
開業届は10月1日の日付で出した方がいいですか?
それとも実際ショップをオープンする来月の方が良いでしょうか。
開業届の日付前の領収が有っても駄目ですよね?
264名無しさん@あたっかー:2007/10/26(金) 18:17:49
>>263
回答

・社会的には零細自営業なんだから個人名でどぞ

・開業届けは通販サイトのオープン前後にどぞ

・年度内ならとくに区別しなくてもよい。ただし設備投資は、「開業費」として減価償却の対象。
265名無しさん@あたっかー:2007/10/26(金) 19:03:16
>>264
早々のレス感謝いたします。
では現在の領収証を取っておいて、きちんと申告すれば
開業届前の日付でも経費等に計上できるのですね。
助かりました。どうもありがとうございました。
266名無しさん@あたっかー:2007/10/26(金) 19:54:57
>>265
クレジットカードで仕入れると納品と支払いのタイミングがかなりずれるので「掛仕入」です。
複式帳簿では「掛仕入」帳簿もつけてくださいね。
267名無しさん@あたっかー:2007/10/26(金) 21:41:21

支払い時
仕入 / 未払金

カード引き落とし時
未払金 / 預金
でいいんじゃね?
268名無しさん@あたっかー:2007/10/26(金) 22:03:28
>>267
クレジットカードがゴールドで、1枚に何百万と与信枠あるならそれ1枚で輸入購入できるけど。
実際には、カード何枚も駆使することになるので、
掛け仕入の口座をカードごとにつくらないと支払い予測が立てられなくて夜逃げでっせ。
269名無しさん@あたっかー:2007/10/27(土) 06:53:02
カードで仕入れなんて自転車操業と変わんないジャン
270名無しさん@あたっかー:2007/10/27(土) 09:54:13
日本国内みたいな、一瞬に送金される便利なシステムがないからね。
271名無しさん@あたっかー:2007/10/27(土) 14:36:37
現金で仕入れなんて気の毒だな
272名無しさん@あたっかー:2007/10/27(土) 14:47:10
オレはカードで仕入れられるところはすべて個人のカードで仕入れてる

帳簿上ではいったん事業主貸にして
すぐに現金で清算という形にしてる

ちなみに個人用のカードで仕入れる理由は
ガツガツポイントがたまり年に一回ただで海外へいけるから。
273名無しさん@あたっかー:2007/10/27(土) 19:38:28
どこのカードがポイント溜まりやすいの?
274名無しさん@あたっかー:2007/10/27(土) 22:44:28
よくわからないので教えて下さい。
今年から飲食店を始めたのですが、食事代の入力はどうすればよいでしょうか?
事業主、専従者、従業員がお店の商品と同じモノを食べてます。
事業主、専従者は原価か定価の70%の高い方だと調べたのですが、
従業員は食事代3500円超えた分を別途徴収するのでしょうか?
経理ソフトには月ごとにまとめて計上すればよいですか?
そもそもみなさん計上するものですか??
275名無しさん@あたっかー:2007/10/30(火) 00:57:01
徴収しないなら給与扱いになるけど、バイトならどっちみち税金かからなって奴も多いんじゃね?
276名無しさん@あたっかー:2007/10/30(火) 01:35:29
バイトでも源泉徴収必要ですよ
277名無しさん@あたっかー:2007/11/02(金) 13:26:37
ブログを読んでみてください。
http://specialnotes.blog77.fc2.com/
278名無しさん@あたっかー:2007/11/06(火) 01:05:36
クレジットカードの年会費って控除の対象になるのでしょうか?
279名無しさん@あたっかー:2007/11/06(火) 03:41:32
>>278
事業専用に使ってたらなるんじゃない。

と、経理のことなど分からない俺が答えてみた
280名無しさん@あたっかー:2007/11/06(火) 11:43:48
どういう使い方しているかわからんから、契約している税理士に聞いてみ。
281名無しさん@あたっかー:2007/11/11(日) 02:32:11
飲み会やると、フリーランスのやつら、領収書もってくじゃないですか。あんなの交際費でもなんでもないと思うんですが、交際費にして申告してるですかね。家族と食ったものまで集めてるみたいだし...。
282名無しさん@あたっかー:2007/11/11(日) 04:25:57
おかげさまで領収書が金券にみえます。
283名無しさん@あたっかー:2007/11/11(日) 10:11:01
>>281
ここは個人事業者のスレだけど
284名無しさん@あたっかー:2007/11/11(日) 13:11:33
>>283
だから何なんだよ?
285名無しさん@あたっかー:2007/11/11(日) 15:13:34
>>282
その金が戻ってくるわけじゃなしw
あほくさ
286名無しさん@あたっかー:2007/11/11(日) 18:28:32
>>285
違うよ。源泉が帰ってくるんだよ。知らないの?
287名無しさん@あたっかー:2007/11/11(日) 20:00:24
このすれってサラリーマンしかいないのか
288名無しさん@あたっかー:2007/11/12(月) 10:42:55
寄付金集めで金が余ったらそれは俺のもの?
289名無しさん@あたっかー:2007/11/12(月) 20:10:51
ちがう、オレの物
290名無しさん@あたっかー:2007/11/17(土) 16:22:39
今年何度か短期間でバイトを使ったのですが、これは経費にしていいんですよね?
1週間手伝ってくれたから5万円とか。
291名無しさん@あたっかー:2007/11/17(土) 20:07:46
>>290
その証拠は?
アルバイトをやとったら、源泉関係の書類つくらないと。
292名無しさん@あたっかー:2007/11/17(土) 21:49:48
5万なら源泉なんか不要
293名無しさん@あたっかー:2007/11/17(土) 22:04:32
>>292
え?不要なのを証明する書類つくらないと駄目だよ。脱税と疑われるね。
294清香 ◆4yI.VxiQDQ :2007/11/18(日) 00:32:06
>>290
経費OK。
基本的に事業に掛かった費用は損金OK。
5マソなら源泉徴収しなくても良いが、振込みにしてる?
相手の住所とか解るもの(履歴書含)保存してる?
給与明細作って保管してる?
その際、現金払いなら受領書貰ってる?
現金手渡しの時は10%最初から引いておけ。
変な流れの給与の支払いの時なら疑われるけど、あれば尚良いって程度で
なくても税務署はそんなに五月蝿くないw
あんた頭、固杉www
295清香 ◆4yI.VxiQDQ :2007/11/18(日) 00:49:49
あ、ごめん (゚Д゚;≡;゚Д゚)
>>294で 「最後の1行」は>>293に向けたものw
>>290に対してじゃないからw
296290:2007/11/18(日) 02:53:53
ありがとうございます。
全然何もしてませんでした^^;
「手伝って〜」「ありがとう、はい5万円」というノリだったので・・・。
振込じゃなく現金で茶封筒に入れてという感じでした。
あと、一緒に住んでいる親族ではない人に対して
バイト料を支払う場合も同じですか?
給料明細作ってあげればいいのでしょうか、節税になるというか単純にこのままだと
かなり損をしそうな個人事業主1年目です^^;
297名無しさん@あたっかー:2007/11/18(日) 08:36:52
現金なら領収書をもらっておけばOK
298清香 ◆4yI.VxiQDQ :2007/11/18(日) 10:37:21
>>296
それもOKだけど税務署が気になるなら最低でも振込みしとけw
身内や知り合いの名前で税金誤魔化すのは初心者のやる事だが、
そうじゃなさそうなんで後は給与明細だけね。
支払う給与の金額の算定方を記した明細があればOK (=゚ω゚)ノ
しかし書いてる内容からいくともしかして「白」なん?
299290:2007/11/18(日) 13:48:20
青色申告です^^;
本買って勉強しているのですがその部分だけが分らなかったので
300名無しさん@あたっかー:2007/11/18(日) 18:12:55
>>299
最初は税理士に依頼したほうがいいよ。まじで。
301名無しさん@あたっかー:2007/11/18(日) 20:17:56
まぁ個人にはそう税務調査は来ないからあんま細かい事気にするな。
302名無しさん@あたっかー:2007/11/18(日) 23:31:36
ネットショップやってます。
7年目くらいに税務署来ること多いとおっしゃる方いますが、
もしそうなら、しょっちゅう引っ越して、そのたび開業と廃業の届出して、
銀行口座もちょくちょく開設・廃止すれば、税務署ににらまれる事も
少ないですかね?
303名無しさん@あたっかー:2007/11/18(日) 23:40:52
>>302
いまは電算化されているから、国外逃亡しないと無理ね
304名無しさん@あたっかー:2007/11/18(日) 23:59:04
どなたか個人事業主の認められる経費について詳しく載ってるサイトがあれば教えてください。
接待費&会議費はどこまで認められるか?
接待(食事)の領収書で、何人で何を食べ、その必要はあったのか?

305名無しさん@あたっかー:2007/11/19(月) 00:06:20
そんなのいちいち考えないよ
そこに領収書があったから経費にした
ただそれだけ
306名無しさん@あたっかー:2007/11/19(月) 01:25:46
現在、契約社員で働いています。

LLPを今年立ち上げました。
ネットショップを中心とした活動です。
今年はその準備のために出費が多く出て行きました。

LLPの本活的な動活動は来年になりますが、申告はどのようにすればよいでしょうか?
麗の2枚必要になる申告書のほうですか?

無知ですみません。
教えてください。
307清香 ◆4yI.VxiQDQ :2007/11/19(月) 02:03:41
>>290
自分で勉強してるのはいいことです。
いちいち税理士に頼む程度でもないし
もし解らない事があれば税務署に電話して
教えてもらえばいいよ。
腰を低くお伺い立てれば親切に教えてくれる。
もし税理士に頼んだほうが良いのか悩んだら
もう一度、私に相談してくれれば質問の回答と
税理士に依頼するレベルまできてるのかどうか
判断するからw
この手のスレは居候してる税理士とか資格が
未だに取れない情けないのが多いから相手にせんでもよろしw
難しい内容も国税にいるイトコに聞いてみるから
2chも正しい使い方をすれば情報収集ではいかんなく力を発揮する。
頑張ってくれ (=゚ω゚)ノ
308清香 ◆4yI.VxiQDQ :2007/11/19(月) 02:09:42
>>302
少ないかどうか聞かれたら少ないw
但し目が付くほど稼いでるなら留意汁 (=゚ω゚)ノ  
ネット販売の課税については実は私をはじめコンサル仲間で国税と
党員仲間に働きかけた経緯がある。
それが実現して間もないが、ネットは一般的に評価=信用と思って
数字を稼いでるアフォがおるが実はそれ=売買が激しい=利益がありそう
こんな図式で税務署は見てるので、ある程度の数字を得たら大手のネプラみたく
裏サイトなど会員しか見れないサイトを用意してIDの入れ替えを図った方が
良い時もある。
309清香 ◆4yI.VxiQDQ :2007/11/19(月) 02:14:47
>>304
あんたね〜くれくれでどうすんのwww
会議費は3000円
交際費は5000円
あんまり回数や金額が大きいとチェックが入るよ。
個人事業なら最初は誰と行ったとか何人でいたっとか書けとか
注意や勧告だけで済むが、舐めてる数年後にまとめて(ry
あくまでも売上のバランスとの問題。
例えば高額出費してもその後で高額の取引が成立したとか
裏付けになる自事象があれば、税務署も納得してくれる。
これから先は自分で頑張れ!
努力もせずに聞いてばかりなら叩かれる事を今後は覚悟しとけw
310名無しさん@あたっかー:2007/11/20(火) 09:52:12
来年から法人にする予定なんだけど毎月お金払って税理士に来てもらうのが一般的なの?自営業に毛が生えた程度のレベルです。
311名無しさん@あたっかー:2007/11/20(火) 12:05:25
>>310
あなたが帳簿をもって会計士事務所に逝ってもいいんですよ
312名無しさん@あたっかー:2007/11/21(水) 09:53:34
秘密口座って、廃止して通帳廃棄した後も
税務署は容易に見れるんですか?
テレビ(オリラジ経済白書)だと、
調査員が店にある通帳を発見して発覚するという感じでしたが?
今株式会社経営で、
昔個人事業主で溜め込んでた知り合いがいるのですが?
313名無しさん@あたっかー:2007/11/21(水) 10:52:56
オリラジ経済白書ってつっこみどころを探す番組でしょ。
1回だけ見たが、ウソと偏見に満ちた番組だと思った。
314名無しさん@あたっかー:2007/11/21(水) 12:14:58
知り合い=自分自身www
315俺何屋だろう? ◆XEM.qA4fGc :2007/11/22(木) 00:40:01
すみません質問です。
自分は機械のメンテナンス契約の営業で収入を得ている者なのですが
お客さんを紹介してくれた人に対して謝礼金をお支払いする場合
どういう方法を取るのが良いのか決めかねています。
相手は一部上場企業のサービスマンなので、色々と考慮しなきゃならない事が
多いので困ってます。

例えば名目は?謝礼金、報奨金、紹介料、仲介料・・・
支払い方法は?現金で払い領収書にサイン&押印してもらう
           相手の口座を教えてもらい振り込みにする
源泉徴収は必要? 貰う側としては一口2万貰えるのと1.8万では有難みが   
             違うのでは?とちょっと心配

もともと利益が少ないだけに、謝礼金を払って、それに纏わる税金まで負担するのは
かなり厳しいのでお知恵をお借りしたいと思いまして・・・

先月脱サラして今月からフリーで仕事始めたばかりなので、わからない事だらけです。
参考になるサイトなり文献なりを教えて頂けれるようでしたらお願いします。
頭悪いですが多少時間的余裕はあるので1から勉強したいです。

316名無しさん@あたっかー:2007/11/22(木) 09:29:34
相手の一部上場企業(多分サービスだと子会社)と契約してください。
サービスマン個人と取引するのはダメです。
317清香 ◆4yI.VxiQDQ :2007/11/23(金) 22:22:58
>>315
その場合は振込みにして¥18000振込んで下さい。
相手さんへは先に源泉徴収しておくから確定申告で還付を受けるなりしてくれと言えばいい。
紹介するにあたって相手さんも電話代なり使ってるはずだし別に一般の人でも問題はないw
但し留意すべき点は仮に契約先をA社としよう。
その紹介者をBさん
問題はこのBさんがA社の人間だった場合ねw
全く関係ないC社やD社の人であるなら支払手数料しなくとも宣伝費でもOK。
Bさんを使う事でA社の仕事が取れたとか、売上が上がったとか裏付けがあれば問題ない。
きちんと説明して差額¥2000程度の事で文句いうレベルなら
人間性はそれまでという事。そんな奴、気にしなさんな (∩.∩)
318俺何屋だろう? ◆XEM.qA4fGc :2007/11/24(土) 04:14:00
早速のレス有難う御座います。
>>316さんのレスでサービスマン個人と取引するのがNGとおっしゃったのは
一般的な社内規定などを考慮した場合の事ですか?
倫理上宜しくないのは承知で(先方も)やろうとしているんですが
法律を無視するような事はしたくないので質問させて頂きました。

実は私が会社に所属していた時も同じ事をやっていました。
私が入る前から行われていました。
私が所属していた会社名義でそのサービスマン個人に対して報奨金という
名目です。私は現金と会社が発行した受領書(単なる印刷物で相手の会社名
とサービスマンの名前が記載されていました)に自筆で日付、サイン、印鑑を
おしてもらうという流れでした。
私のいた会社が税法上どういう処理をしていたかは知りません。
相手の会社の上司も公認(黙認?)でしたが、お金自体は一部も回っていない
ようでした。
相手の一部上場企業と取引するのは、今の私の立場では事実上不可能です。

>>317
やはり振込みが良さそうですね。何かあった場合お金の流れを明確化する
証拠にもなると思ったので考慮していました。(振込手数料は痛いですが)
紹介者となるBさんは実際にメンテナンス契約するA社の人間ではありません。
Bさんの勤めているメーカーの商品をA社が使っているのですが、そのメンテナンス
契約を私が頂く感じです。メンテナンスによってBさんが売れるはずの消耗品の
寿命が延びてしまうので、販売数が落ちてしまいます。彼の業績に若干の影響が
出るので、その代償という意味合いも含めて相当の金額をお支払いするといった
感じです。(Bさんの担当エリアからの排除といった妨害を防ぎたいという本音も
ありますが・・・)
源泉徴収はしておいた方が良さそうですね。とても参考になりました。

長文になったのでこの辺で。また質問させてください。有難う御座いました。
319名無しさん@あたっかー:2007/11/24(土) 14:01:16
> 306
私もLLPもってますが、今年立ち上げたのなら、
たぶん決算は平成20年の途中あたりですね。
赤字決算になるということでしょう。
その決算書を翌平成21年の1月末に組合員分税務署に提出。
各組合員の平成20年度分の確定申告時に各々事業所得を赤字で申告し、
他の所得と損益通算する。

LLPについては、はっきりいってまともに答えられる人少ないと思うので、
自分でリスク覚悟で勉強するか、LLP専門の税理士か、
管轄の税務署で相談するかでしょうね。
320名無しさん@あたっかー:2007/11/24(土) 14:42:19
>>318
商モラル云々は置いといて勤務先の許可なく従業員が顧客情報を漏らすのは犯罪です。
もし件のサービスマンが無許可で顧客情報流出をしていた場合、
あなたが相手先の会社の許可を確認していなければ重過失が認められ、
あなたは悪意の第三者と見做されると思います。
321名無しさん@あたっかー:2007/11/25(日) 17:15:56
質問:29歳 サラリーマンで年収2500万〜3000万です
副業で個人事業をなんか立ち上げ
赤字経営→経費で所得削減をもくろんでます
とりあえずHP作成で自宅の家賃の何割かとかを経費で落とすつもりです

この場合、サラリーマンとしてのメリット(社会保険〜)はそのままなのでしょうか?
節税目的の個人事業のデメリットはなんでしょうか?
322名無しさん@あたっかー:2007/11/25(日) 17:49:14

>節税目的の個人事業のデメリットはなんでしょうか?

馬鹿でしかない。
給与収入と事業収入は別立て計算です。
323名無しさん@あたっかー:2007/11/25(日) 17:50:13
いや合算できるでしょ
324名無しさん@あたっかー:2007/11/25(日) 18:19:29
申告したら会社にはバレるよ。
でも会社が何も文句言わなきゃいいんでないの。
325名無しさん@あたっかー:2007/11/25(日) 18:21:22
あまりのアヤシサに放流3年後に税調査が入って刑事犯になる罠。
326名無しさん@あたっかー:2007/11/25(日) 18:40:07
会社は副業OKです
一応、会社の税理士に相談しますがとりあえず
1200万〜の車を会社用として買ったり
外食費など全て経費で落とすつもりですが
もの凄い節税になります
こんなんメリットだけなのになぜ誰もやらないんだ?ってのが疑問です
327名無しさん@あたっかー:2007/11/25(日) 18:41:28
1200万〜の車は個人事業のほうで買うつもりです
これは節税のため、じゃなく純粋に自分の趣味で買う車です
節税につかう、というだけです
328名無しさん@あたっかー:2007/11/25(日) 19:04:08
なんで誰もやらないか?ってやったら節税目的だな〜って即バレだからじゃ?
趣味費は経費に計上できないよ。食費も接待や会議用でないと落ちない。
経費計上は誰でもできるけどそれが税務署を通るか通らないかは断言できない。
もし今年通っても、3年後に監査来て修正が来たら計上せずに申告した時より多くの税金を払う。

税理士はソレをさせない為の安全策を講じる人だと思うんだけど…
やってみて3年後の結果を教えて下さい。
329名無しさん@あたっかー:2007/11/25(日) 19:13:40
趣味用は経費じゃ落ちないけど仕事用との区別はつかないでしょ
「接待のためベンツが必要です」ってのも通るし

とりあえず税理士と相談しつつ うまく節税してみます
ま バレたらそん時ですがバレないようやってみますね
330名無しさん@あたっかー:2007/11/25(日) 19:23:06
>>329
あんた自分で言ってるじゃん。>>326で「こんなんメリットだけなのに
なぜ誰もやらないんだ?」って。
なぜ誰もやらないのか想像すらできないとはw
331名無しさん@あたっかー:2007/11/25(日) 19:48:19
会社がOKなら問題ないよ。
一般的には兼業禁止規定みたいのがあるから出来ないだけでね。
車や食事くらいよっぽど度が過ぎない限り税務署もうるさくは言わないし。
332名無しさん@あたっかー:2007/11/25(日) 19:51:54
>>331
やっぱり想像できてないしw
333名無しさん@あたっかー:2007/11/25(日) 20:23:56
331
ありがと
年収たかいと税金がほんとむかついて
だったら自分で事業したら?と上司に
言われたのがきっかけです
その人は副業で派遣してます
334名無しさん@あたっかー:2007/11/25(日) 20:25:27
妄想乙
335名無しさん@あたっかー:2007/11/25(日) 20:45:39
年収3千万の事業家が2chに質問に来るかw
336名無しさん@あたっかー:2007/11/25(日) 21:33:02
オレも脱サラした年は給料から源泉された税金は全額還付だったけどな
337清香 ◆4yI.VxiQDQ :2007/11/25(日) 23:47:43
>>320
そんなに頭の堅い事ばっか言ってたらリアルじゃ誰も君にはついてこないよw
上場であろうが情報なんか未だに筒抜けw
債務者なんか公共料金から脚がつくのが大抵やのにwww
全部、なくそう思うたら地球が滅亡するのと同じくらい時間がかかりまっせ♪

>>321
考え難いんだけど・・・w

>>323-324
計算は別だが合算出来る。
つか>>323は申告書を見たことないのかw
それで良く相談に乗ろうとするな〜┐(´ー`)┌
338清香 ◆4yI.VxiQDQ :2007/11/25(日) 23:51:43
>>334
まぁ〜まぁ〜好きに書かせてあげなさいってw
そしてそのレスを楽しむのが2chの王道でしょ (∩.∩)
339名無しさん@あたっかー:2007/11/26(月) 06:18:12
>>337
収入が自営業だけなら帳簿やバランスシートを誤魔化すことは簡単だけど、
事業収入だけを大赤字にして給与所得源泉の還付なんていうあからさまなのは税調査されちゃうってことかな。
バランスシート提出だけじゃすまない気がする。
340清香@これから出社 ◆4yI.VxiQDQ :2007/11/26(月) 10:34:09
>>339
それは正解w
還付は流れ作業的に戻っては来るが年収が多い故
必ず目を付けられ調べられ不自然な内容から
数年後に調査は必至で…gkbr。

それ以前に>>321はネタかとwww
341名無しさん@あたっかー:2007/11/26(月) 11:24:59
>>321見て、お金持ちがケチっていうのに納得したw
342321:2007/11/26(月) 13:04:56
もし年収が嘘なら俺が空しいだけじゃん
だから嘘と思っても教えてくれ
証拠がどうしてもみたいってなら
いろいろウプしてもいい 明細やら医師免許やら

つーわけでよろしく
趣味の事業なんで赤字経営上等ですつっても
お上には通じないのかな やっぱ
343名無しさん@あたっかー:2007/11/26(月) 13:36:52
句読点さえも使えない奴が医師免許だってさ
344名無しさん@あたっかー:2007/11/26(月) 13:39:28
医者ってのはそういうもんだ
345名無しさん@あたっかー:2007/11/26(月) 14:32:47
例えば、サラリーマンが、食べ歩き趣味のHP立ち上げて、Adsenseも張る。
年に100$程度の収入。
でも鯖代が12万。自宅一部屋分を経費にする。
デジカメ購入や交通費、食べたものの代金も取材費とする。

絶対に赤字だが、これってありなのかな?



俺は常駐のフリーSEなんで、サラリーマンじゃないが、
もしサラリーマンでそれが可能なら俺もあやかりたい。
っていか、そこそこアクセス数あって鯖代以上の収益は出てるんだが、
申告するほどの額ではないんだよな…
でも交通費やデジカメ購入、飲食代を計上出来るなら、大赤字。
346名無しさん@あたっかー:2007/11/26(月) 14:44:22
>>343
句読点を使うってことは本来は相手を見下す行為なんだぞ
347名無しさん@あたっかー:2007/11/26(月) 17:39:44
1000万をどぶに捨てて赤字を出しても、
節税できるのは200万くらいか?
もったいねー。
348名無しさん@あたっかー:2007/11/26(月) 17:53:18
雇われの医者で競走馬への投資を事業として赤字分を節税してる奴がいるけど、
牧場のある北海道までの旅費やら関係者との飲み食いやらまで経費なんだと。
349名無しさん@あたっかー:2007/11/26(月) 17:58:37
普通じゃん
おれ今月の所得税40万・・なんで国にそんなに払わなきゃならねーんだよ
バイトの源泉徴収も含めたら涙でてくるわ
350名無しさん@あたっかー:2007/11/26(月) 18:26:08
1000マンをどぶに捨てたら誰か領収書くれるのけ?
351名無しさん@あたっかー:2007/11/26(月) 21:10:07
リーマンが副業で経費つけてもかかった経費はあくまでも副業に対しての経費なわけだし
税調はいったらおしまいじゃね?
確定申告のその場限りではスルーできるかもしれんが。
むしろやってみて結果を報告してくれ。
352名無しさん@あたっかー:2007/11/26(月) 21:33:00
バブル以前には節税目的で不動産投資するリーマンが腐るほどいたけどな。
353345:2007/11/26(月) 22:32:14
調べてみたけど、サラリーマンの場合、
メインの収入源がある場合、赤字となるような副業は認められない。
いや、それでも意欲あるなら認められるというケースbyケースがあるようやね。

俺は個人事業主で、雑収入だと損金は計上出来ない。
んが、ソフトウェア業として開業届出しているから、
趣味&実益兼ねた食べ歩きブログの経費も計上して申告してみるわ。
つい先日開業したばかりだし、
来年度でも年収1000欠ける程度だから、いつ税調入るかわからんが、
入った場合、報告してみるわ。

ただ、B級グルメ系なんで、飲食費に関しては領収書はほとんど手に入らない。
交通費や鯖代、デジカメ新調費用とか程度かな。
追徴されても構わないから、試しにやってミル。
354名無しさん@あたっかー:2007/11/26(月) 23:30:59

>ソフトウェア業として開業届出しているから、

同業者と異なる数値は全部でっちあげと思われるだけです。
3年後に逮捕されるかな。
355名無しさん@あたっかー:2007/11/26(月) 23:35:08
いきなり黒字の企業なんぞないし
やってみるのもよかろう
俺もやってみるよ
よほどの脱税じゃない限り調べる暇な税務署はない
356名無しさん@あたっかー:2007/11/26(月) 23:58:19
節税に縁のない貧乏人が僻んでるな。
しかしこれが一番恐ろしいから要注意。
357名無しさん@あたっかー:2007/11/27(火) 00:06:37
赤字を出すってどうやって?
1000万円で買った車を500万で売るとかか??
358名無しさん@あたっかー:2007/11/27(火) 00:30:49
1200万の車が欲しい
買うのは買うけど、これ上手く経費で落とせればって感じでよかろう
ばれたらまあ、素直に金払うけどねw

・・・来月やっと頭金そろう・・
359名無しさん@あたっかー:2007/11/27(火) 00:33:10
普通は減価償却だろ
360名無しさん@あたっかー:2007/11/27(火) 21:35:50
(1200 - (1200 * 0.1)) / 4
361名無しさん@あたっかー:2007/11/27(火) 23:07:00
>>353
SOHOか 青色申告にしろよ
追徴額が白だと適当に決められるが
青色の場合は、キチンと帳簿を調べてからでないと出来ないから
俺の会社だとSOHOで大赤字にして本業の所得税を相殺してたらw
『青色申告の決算と確定申告について』ってのが届いた
ただの警告って意味なんで適当に次から利益だしてごまかしたが
それでも大赤字にして節税しまくってる
税務署はあんまヒマじゃないんだよ
362名無しさん@あたっかー:2007/11/27(火) 23:34:24
>>358
俺は趣味丸出しの車1500万程度を買って
経費で落とせたぞ
理由は見栄張らないと商売に関わる、社長の命大事だろ、とだけ
車に関しては、商売と大きく剥離してなきゃ絶対に通るから安心しろ
363名無しさん@あたっかー:2007/11/28(水) 00:15:58
絶対バカ
364353:2007/11/28(水) 00:18:09
>>361
青色で開業届出して来てます。

そんな大赤字になるほどのモンでもないですから。
デジカメ代、鯖代、交通費を余分に計上するだけです。
あと、お店が開店したときに、花輪とかお祝いとかの品物代かな?
当然、広告収入は、まっとうに売上として計上します。

ちなみに、ウチのサイトは、レンタル鯖、CMS使用で、バリバリカスタマイズ。
プログラミングしています。広告業じゃありません。ソフトウェア業です。
オファーあれば、サイト構築とかの案件も受けますよ。

だって、新聞社って広告載せて、それで収益出してますけど、広告業じゃないですよね?
こんな感じで、調査入ったとしても、通して見せようかと。

そもそも、税務調査って本当に入るんですか?

仮に入ったとしても、アフィリエイターのほとんどが無申告の中、
俺はまっとうに収支を報告してるんですから、やましいところはないですよ。
サイト運営してて、それで収入がある。経費も掛かる。
それでも本業では利益出まくり。納税もちゃんとしてる。
で、文句があったら、とことん語り尽くしますよw
365名無しさん@あたっかー:2007/11/28(水) 11:03:46
まっとうな商売してる人なら
まず入らない そもそもSOHOなんぞ関わってる暇ない
世の中、もっと悪質な脱税いっぱいある
366名無しさん@あたっかー:2007/11/28(水) 11:42:08
まっとうに商売してそれなりに利益が上がってれば
所轄の税務署が定期的に税務調査に来るもんだよ。
悪質な脱税の場合にいきなり来るのは国税の査察だな。
367名無しさん@あたっかー:2007/11/28(水) 12:01:14
SOHOに?
こねーだろ
368名無しさん@あたっかー:2007/11/28(水) 12:17:37
株や為替で稼ぐのもSOHOだろ
369名無しさん@あたっかー:2007/11/28(水) 12:51:35
364のようなところには来ない
370名無しさん@あたっかー:2007/11/28(水) 15:16:21
消費税3年滞納してて、分割支払い最中だけど。
税調査してくなさそうだな・・・。
371名無しさん@あたっかー:2007/11/30(金) 13:01:49
【コラム】 「年末調整」とか「確定申告」っていったい何をしているの?
http://news.ameba.jp/r25/2007/11/8975.html
372名無しさん@あたっかー:2007/12/04(火) 00:08:28
自営とは別に
株やってる人って株にかかる税金は源泉?それとも自分で申告してる?
373名無しさん@あたっかー:2007/12/21(金) 17:23:07
>>362
それって税務調査が入って車も経費として認められたってこと?
社内で経費で落とせたって事じゃないよね?
374名無しさん@あたっかー:2007/12/21(金) 17:58:52
青色申告の減価償却リストに社用車購入とでも書いたんだろ。

3年後におっちぬことになるわな。
375名無しさん@あたっかー:2007/12/22(土) 23:40:37
白色申告する個人事業者です。
8万円のパソコンを買ったのですが、これって

消耗品費 8万円  /   現金 8万円

として処理していたのですが、期末には、

消耗品  8万円   /    消耗品費 8万円

とすべきなのでしょうか?
もしそうなら経費に出来ないって理屈になりますよね?
実際使った分を消耗品という資産勘定にするのが正しいやりかただと思うのですが、
購入したパソコンが実際に消耗された分なんてわかりませんよね?
376名無しさん@あたっかー:2007/12/22(土) 23:56:10
>>375
パソコンは消耗品じゃなくて固定資産と言うか備品じゃないの?
377名無しさん@あたっかー:2007/12/23(日) 00:09:13
10万円以内のパソコンでも備品として計上すべきですか?
378名無しさん@あたっかー:2007/12/23(日) 00:19:07
>>377
消耗品でおけ。
期末に仕分けは要らない。
379名無しさん@あたっかー:2007/12/23(日) 00:31:41
>>378
消耗品(資産)だと経費にできなくね?
消耗品費(費用)なら分かるけどさ。どうなの?
380名無しさん@あたっかー:2007/12/23(日) 10:43:34
勘定科目はなんでも良いから、
損金と考えて費用で仕訳すれば終了だろ。

それとも減価償却したいのか?
381名無しさん@あたっかー:2007/12/23(日) 14:33:39
190,000円のパソコンを買った場合、今期は特例で一括償却ができるようですが

(1)消耗品(費用)で損金処理した上で決算書3ページ(減価償却)に記載すれば良いのか。
(2)いったん資産計上した上で一括償却して決算書3ページ(減価償却)に記載すれば良いのか。

タックスアンサー見てもはっきりしないのですが、どちらが正しいのでしょう。
382名無しさん@あたっかー:2007/12/23(日) 14:48:51
二重に償却するなよ。
383378:2007/12/23(日) 18:20:25
>>379
消耗品費の間違いだ。ごめん。
384名無しさん@あたっかー:2007/12/23(日) 18:47:32
そこ間違えてどげんすっとか
385名無しさん@あたっかー:2007/12/23(日) 19:51:03
実際ノートパソコンなんて2年で買い換えている消耗品。
前の機種は、もしものときのバックアップ機か、ゲームマシンに。
386名無しさん@あたっかー:2007/12/24(月) 23:31:28
んでリサイクルショップに売り払って私腹の肥やしにする
387名無しさん@あたっかー:2007/12/25(火) 23:52:30
今頃になって確定申告してないことに気づいたんですけど…
今からでも大丈夫ですかね?
388清香 ◆4yI.VxiQDQ :2007/12/26(水) 05:04:20
>>375
消耗品費8マソ / 現金8マソ
だけでOK
10マソもしない様なもん 使い捨て扱いで消費分なんざ考える意味無しw

>>381
タックスアンサー見てもはっきりしない  ×
自分がそもそも理解出来てない      ◎
心配しなくても申告の時期がきたら税務署が相談会を開催してくれるwww
それまで待てないなら    つ税務署へ電話
※自分でちゃんとぐぐってそうやから、ここでは答え書かないでおきます (∩.∩)
慣れればすごく簡単な事やから心配でんでもよろし♪

>>387
大丈夫でつよ ( ̄(エ) ̄)
でもするなら今日、明日にでもやっておきなさいw
年があければ税務署はバタバタする。
そしてその控えを持ってすぐ様 役所へ行け。
でないと役所の分は来年処理されてバイトが増えたら
マニュアル通りの処理されて市民税などが高額搾取されるw
自分ですぐさま持っていって金額が少なかったらそのまま
窓口で減額申請も出来て、時間も納税額も節税出来て一石二鳥だ罠( ̄(エ) ̄)
389名無しさん@あたっかー:2007/12/26(水) 13:10:05
>>388
>>387です。今日にでも行ってきます。
ありがとうございました。
390381:2007/12/26(水) 18:25:09
>>388
税務署に聞いたら(1)でOKだそうです。
391清香 ◆4yI.VxiQDQ :2007/12/26(水) 18:31:53
>>389
(・e・)ウム 大儀であった(=゚ω゚)ノ 

>>390
正解じゃ( ̄(エ) ̄)
つ〜か電話したのよね (∩.∩)
あのさどこの地区の人なん?
こっちの税務署ってさ今までやったら「ハイ××税務署です」って
好感が出てたのに、月曜日にかけたらガイダンスが流れて
チクリ専用ぽい案内まであってワロタがなwww
392名無しさん@あたっかー:2007/12/26(水) 21:50:09
青色申告の本を4冊買ったが、この点だけ食い違っているから
教えてください。
毎月支払っている国民健康保険料、こいつを所得から引けると書いてある本が2冊
所得から引けないと書いてあるのが2冊なのですが、実際どちらなのでしょうか?

「国民健康保険料 所得から引く」でググッたんですけど
やはりそれで何サイトか見ても、意見が割れているのですが。
393名無しさん@あたっかー:2007/12/26(水) 21:51:37
>>392
所得から勝手に引いたらあきません。
控除額欄に記入してください。
394名無しさん@あたっかー:2007/12/26(水) 23:00:04
>>393
あ、そういうことなのですか。
控除額か、そうかぁ・・・ありがとうございました。
395清香 ◆4yI.VxiQDQ :2007/12/29(土) 12:31:34
>>392
会計士・税理士なんてのは顧問という立場から
相手の事を考えない輩が多いので自分主体で
物書きをする人間がおる。
おまいが解り難かったのは仕方ないw
彼らの出版する本を買う時は中身を必ず
読み比べてから買う様に (=゚ω゚)ノ 
5人著者がいれば一人位じゃないかな解り易く解説してくれてんのは?
396名無しさん@あたっかー:2008/01/06(日) 18:10:35
早くも決算終了しました。
やっぱり日々コツコツやってると楽ですね。
397名無しさん@あたっかー:2008/01/06(日) 18:24:39
不安におののく初心者です。
ソフト使い始めたのが最近で、それ以前の入力その他、
間に合うんだろうか・・・・・・・・・・
398名無しさん@あたっかー:2008/01/06(日) 18:38:49
>>397
とりあえず全部入力しろ、訂正は簡単だから。
399名無しさん@あたっかー:2008/01/07(月) 14:01:47
去年の12月に買った中古のパソコンを今年から個人用からそのまま事業用にしたいだが、
どんな風に手続き踏めばいいのかおしえてください。
また12月に買った時点の金額で事業用で買い取っても問題ないですよね?
400名無しさん@あたっかー:2008/01/07(月) 14:09:37
昨年12月に、領収書でそのまま記載したほうが安心
401397:2008/01/07(月) 16:14:36
>>398
ありがとうございます。
今日は開業日以降の分を入力しました。
多分全部。

次は開業費用をやります。
少し安心できました。
402名無しさん@あたっかー:2008/01/07(月) 16:20:14
>>401
判ってるとは思うけど、もらえそうな助成金は全部申請しとけよ。
403名無しさん@あたっかー:2008/01/07(月) 23:28:53
不安におののく初心者です。
ソフトは何がオススメですか?
404名無しさん@あたっかー:2008/01/07(月) 23:52:11
>>403
弥生会計がオススメだけど高すぎるというなら、やよいの青色申告
405名無しさん@あたっかー:2008/01/08(火) 12:49:57
すみません
去年店を開いたのですが当初客がまったくこなくて
うつになり開業届けもまだ出していません。
今年廃業することになります。
結局経費は300万近くかかり売り上げは40万程度でした。
白色で書類を出そうと思いますがいくらくらい払えばよいのでしょうか?
406名無しさん@あたっかー:2008/01/08(火) 12:53:38
>>405
ちゃんと書類だせば税金ゼロ円です。
一度っきりなら税理士にまるなげするのが楽でいいです。

では、お大事に。
407名無しさん@あたっかー:2008/01/08(火) 18:10:00
Aさんは平成19年6月に農業用の倉庫を火災で焼失した。
次の場合の必要経費算入額を教えてください。
年度当初の帳簿価格
300万[取得費500万、定額方24年、消却率0、042]

後始末にかかった費用20万

火災共済金50万


大至急頼む
頼む!
408名無しさん@あたっかー:2008/01/08(火) 18:43:00
ここは学生さんの宿題を手伝うスレではありませんのよ?
409名無しさん@あたっかー:2008/01/09(水) 15:11:44
消火に使った水道料は?
これがわからんと正確な仕訳ができないんじゃない?
410名無しさん@あたっかー:2008/01/09(水) 17:19:01
あ、消火! なんてw
411名無しさん@あたっかー:2008/01/09(水) 21:44:15
火災保険貰ったことのある人にきけばいいのに。
412名無しさん@あたっかー:2008/01/09(水) 23:40:20
>>404
ありがとうございます。やよいの青色申告にします。
413名無しさん@あたっかー:2008/01/10(木) 00:34:30
>>412
えww
414名無しさん@あたっかー:2008/01/10(木) 02:27:31
すいません。

はじめての確定申告で専門家様に教えて頂きたく投稿します。

昨年2007年3月までは会社員をしておりました。

支払金額630,000円源泉徴収税額9,770円社会保険料等の金額79,910と
3つの金額を記載された源泉徴収票を退職時に頂いています。

退職後は入院し、退院した最近11月に前職の仕事を活かせるかもと
個人事業主として開業届けを出しました。

事務所等を借りまして。開業費用から昨年末までは経費のみで所得は有りません。
(賃料やら、PC,通信費、業務机等で63万円マイナスです)

株式も昨年始めまして(まだ証券会社から取引報告書は送られてきておりません)
80万円程の損失があります。<特定・源泉有り>

マイナスだらけの数字でアレなのですが、まずは株式の損失確定は必要だと認識しています。

個人事業主の開業(白色)をしたので、申告書も変わってくるかと思うのですが
会社員をしていた時の収支とどう兼ね合わせて記載していけばいいのか分かりません。

ちなみに国保険料は払っています^^;

お詳しい方、是非、何を用意すべきか、どういう手順を踏むべきかアドバイス頂ければと思います。

415名無しさん@あたっかー:2008/01/10(木) 07:37:13
>>414
ここは専門家いねーよ?掲示板間違えてるわ。

まああれだな。青色申告じゃないんなら、個人事業の売上げゼロって書くだけの話だ。
株の損確定も単年度処理だろ。
次から青色申告にしとくといいよ。黒字が出た年の税金減らせるから。
07年度申告は医療費控除した結果の、源泉支払済みな9770円返してもらうためだけに書類書くことになるだけだ。
416名無しさん@あたっかー:2008/01/11(金) 10:19:49
>>406
ありがとうございます。
417名無しさん@あたっかー:2008/01/11(金) 23:03:01
>>413
だったら何がいいんだよ。
言ってみろよ
418名無しさん@あたっかー:2008/01/11(金) 23:07:15
もう買っちゃったんじゃあしょうがないw
419清香@回答中 ◆4yI.VxiQDQ :2008/01/12(土) 22:43:58 BE:493943292-2BP(1235)
>>395
そそ、そ〜言う事も大切ね (∩.∩)
まとめてヤル人間は私の様に専門職でない限り、性格がだらしないか
売上自体が少ないからまとめてやってるだけで、そんな人間と一緒に
しちゃ〜イカンよチミ ( ̄(エ) ̄)
そんな風にきっちりしてるというのは財務も把握出来るから大切な事。
出来ればこんなスレはもう卒業して参加したいなら教える側に立ちなさい (∩.∩)

>>397
398の言う通りでつ (=゚ω゚)ノ 
慣れりゃ〜アフォみたいに簡単な作業w 心配には及ばぬ( ̄(エ) ̄)

>>399
今年から事業を始めたのか?とりあえず現物出資扱いでも良いし
特に問題はないw つ〜かその程度で税務署は文句は言わんw
適当にやっておけ (=゚ω゚)ノ 
420清香@回答中 ◆4yI.VxiQDQ :2008/01/12(土) 22:55:25 BE:823239656-2BP(1235)
>>399-2
もし去年も事業を営んでいたのであれば400のレス参考にする事。

>>401
良かったな 親切な人がいてw

>>402
ここは中々正しいレスが出来る人間がおらぬ故、これからも
有意義なアドヴァイス頼んます (=゚ω゚)ノ

>>403
売上が700マソないのであればエクセルで作る事 (=゚ω゚)ノ 
特例も税法変更もあるからソフトは一長一短である。
エクセルでも学習機能があるから入力はすごく簡単w
まずは簿記3級を理解した上でソフトに挑む事。
あと弥生は私の様なプロ向きでコストも問題がある。
メーカーとしてはpyxisがお勧め 確かそんな名前だったと思う。
帳票が一番シンプルで値段も手頃 但し今あるかどうかは解らぬ( ̄(エ) ̄)
自分でググれw  因みに弥生は一般相手には法人であれ個人であれ
サポートはお金取ってたと思う。
シロートにはきついソフトかと思われ (=゚ω゚)ノ 
421清香@回答中 ◆4yI.VxiQDQ :2008/01/12(土) 23:02:52 BE:878122548-2BP(1235)
>>405
あらあら大変でしたね (´・ω・`)
さて質問の内容ですがマイナスなら書類を出さなくても良いという
アバウトな税務署もありますwww
なので申告しなくても問題はありません。
DQNな署員が来て内容を尋ねられたら各種の帳簿や領収書を見せて
勝手に調査させてあげて下さい。
特に単年度の様ですので、ここは出さなくても問題はありません。
どうしても気になるなら申告時に売上が〜で経費が〜でしたと口頭で
伝えて署員さんに書いて貰って下さい。
あなたの場合は開廃業届けを出すのも事務処理をするのも時間の無駄ですw
まずは体を労って治すことに専念して下さい (=゚ω゚)ノ

>>407
それが事実なら保険会社のFPが教えてくれるはずwww
こんな処で問題集 解いてんじゃねぇ〜よタコッ!w
422清香@回答中 ◆4yI.VxiQDQ :2008/01/12(土) 23:09:30 BE:109765722-2BP(1235)
>>413
私も同じく412には   えっ(゚Д゚;≡;゚Д゚) でしたwww
ったくどうしようもないですね〜┐(´ー`)┌

>>414
あのね…シロートさんというのは解るんですよ ただね あんた基本的な
内容も理解出来てなくてなんで開業しようと思ったんですか?www
教えるのは簡単なんですが、その前にせめて必要な書類を手元に用意してから
レスしてくれませんかね〜 ┐(´ー`)┌
ここで回答して下さってる方はあなたみたいに暇じゃないんですよwww
それからマイナスなんで心配しなくても良いです。
今からでも税務署へいって必要書類を差し出し実情を話して署員に記入させなさい!
あなたの場合ははっきりいって経営板にくる事自体が社会の迷惑でつ (=゚ω゚)ノ
勉強不足以前の問題で失礼にもほどがあります。
423清香@コピペ中 ◆4yI.VxiQDQ :2008/01/12(土) 23:12:40 BE:987887849-2BP(1235)
>>418
確かになw
こ〜いうDQNがいるから資本主義って成り立つんでしょうねw


さて、多忙となりましたので日時の隣にある数字をクリックしたら
私のプロフに飛びますので、御用の方はそのブログの中のメルアドに
メールよこしてくるか(上から目線炸裂w)このbeメールで
連絡をよこしてきて下さいな (=゚ω゚)ノ
ではお邪魔しますた m(_ _)m
424名無しさん@あたっかー:2008/01/12(土) 23:38:22
売上600マソ程度の弱小個人にお尋ねって来るのかね?
425名無しさん@あたっかー:2008/01/13(日) 00:11:21
>>424
同業者が大儲けしてたら、過少申告してそうだと勘ぐられるらすぃ
426名無しさん@あたっかー:2008/01/13(日) 10:24:40
>>424
問題は売上げ額じゃなくて、調査で税金をとれるかどうかだ。
売上げ=利益な業種ならいくらでも入る可能性はある。
427名無しさん@あたっかー:2008/01/15(火) 18:31:52
整体を開業したのですが、売上がイマイチで交通費で半分消えてしまうのですが、交通費は全額みとめられますか?
428名無しさん@あたっかー:2008/01/15(火) 19:46:25
>>424
来ない。
3年に一回の定期検査とかは別だけど
わざわざお出ましになって最低1本は取れなければ
内部で笑いもの。
429名無しさん@あたっかー:2008/01/15(火) 22:46:25
一本って1000万ってことか?
今時、それ以下の売上げでも普通に調査はいるけどなw
もしかして重厚長大産業がさかんだった頃の方?
430名無しさん@あたっかー:2008/01/15(火) 23:41:42
調査入ったからって確実になんか持っていかれるわけじゃないでそ?
431名無しさん@あたっかー:2008/01/16(水) 08:33:01
売上1000万以下ってのは商売と言うよりママゴトでしょ
たとえ粗利が100%あったとしてもいくらも残らんだろ
432名無しさん@あたっかー:2008/01/16(水) 08:59:30
ソフト系ならほぼ100%残るよ。
昔ソフトをネット販売してたときは開発費回収後の利益率は90%だった。
在庫不要、営業不要、商品不要(笑)なので原価0円。
10%で売り上げ、入金などの管理をしてもらってた。
433名無しさん@あたっかー:2008/01/16(水) 10:41:02
世の中にはママゴトが好きなやつもいれば会社ごっこが好きなやつもいるんだよ
434397:2008/01/16(水) 10:52:20
棚卸と開業費・・・・・・・・・・orz
435名無しさん@あたっかー:2008/01/16(水) 11:02:01
>>432
そんでアホみたいに税金払ってたの?
436名無しさん@あたっかー:2008/01/16(水) 11:29:26
売上500マン、利益ゼロ、税金なんて払いたくても払えません>< 
助けてください
437名無しさん@あたっかー:2008/01/17(木) 23:32:12
>>436
週末と夜はバイトするといいと思うよ。
438名無しさん@あたっかー:2008/01/22(火) 15:29:20
>>391

何が「正解」だよ。
俺が税務署に聞いたら(2)にしろと言われたぞ。
国税庁の青色申告入力でもそうなっているし・・・


>190,000円のパソコンを買った場合、今期は特例で一括償却ができるようですが

>(1)消耗品(費用)で損金処理した上で決算書3ページ(減価償却)に記載すれば良いのか。
>(2)いったん資産計上した上で一括償却して決算書3ページ(減価償却)に記載すれば良いのか。

439名無しさん@あたっかー:2008/01/24(木) 12:29:08
自宅の家賃、光熱費(電気、ガス、水道、電話)は何%経費として落とせるのでしょうか?
事務所はテナントにありますが、自宅での作業が多いので…
440名無しさん@あたっかー:2008/01/24(木) 13:02:27
>>439
仕事に使うスペースと私用のスペースの面積比率で
按分。てか、事務所が別にあって、家で仕事するから
按分なんて、調査入ったら否認だなw
441名無しさん@あたっかー:2008/01/24(木) 13:27:01
>>440
本当ですか?(>_<)
事務所にPC置いておくと、個人情報保護法の関係もあり危険ということで、
自宅に置いてあるので、どうしても自宅での作業が多いのですが…
442名無しさん@あたっかー:2008/01/24(木) 13:38:02
>>441
按分なんて「自宅兼事務所」の場合が対象だからな。
その場合でも、スペース比でやるのが、あとあと考えたら
一番安心。税理士に聞いてみ。

で、あなたの場合、解決策としては
・自宅の一部屋を完全に事業にあてる
・事務所からあなたのものはすべて自宅へ
・自宅事務所の空きスペースは倉庫にする
これだけしておけば、なんとか否認されないかも。
(あくまでも可能性だけ)
443名無しさん@あたっかー:2008/01/24(木) 14:48:55
>>442
有難うございます。勉強になりますm(__)m
一人での食事(毎回700円程度)は、さすがに経費で落とせませんか?
444名無しさん@あたっかー:2008/01/24(木) 14:55:10
きもっ
445名無しさん@あたっかー:2008/01/24(木) 14:58:30
>>443
根本的に事業に向いてないんじゃないか?
みみっちいというかセコイというか・・・

複数人での食事でも、頻度や金額によっては
否認されるから。
446名無しさん@あたっかー:2008/01/24(木) 15:02:11
>>445
テレビで税金無駄遣いのニュースが流れる度に、なるべく払いたくなくなるんです…(T_T)
447名無しさん@あたっかー:2008/01/24(木) 15:03:24
せっせとリロードしてたのかよ

きんもっ
448名無しさん@あたっかー:2008/01/24(木) 15:03:54
>>446
脱税とか滞納するやつの常套句だなw

税務署にその理屈が通るかどうか人柱になってくれ。
通らないけどなw
449名無しさん@あたっかー:2008/01/24(木) 16:01:09
【暴露】経営板の女帝こと清香が実はニート主婦だった!【実態】

年齢・学歴・経歴の何もかもが嘘?!そんな人物存在せず!?

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1199885532/285

尚、チャネラーからの攻撃を受けて炎上するも現在ブログは緊急閉鎖!
清香のブログ
http://ajnac.cocolog-nifty.com/blog/
450名無しさん@あたっかー:2008/01/25(金) 11:50:48
売上げ1200万、所得600万ぐらいだと、国保は年額いくら位になってしまううんでしょうか?
451名無しさん@あたっかー:2008/01/25(金) 18:45:36
地域によっても違うし、年齢によっても違う(介護保険)。
40万〜60万ぐらいでは
452名無しさん@あたっかー:2008/01/25(金) 20:13:04
始めまして。今年初めて確定申告するんですが
去年の6月から自営(一人仕事)で仕事をし始め、
月の報酬(出来高払い)は元請の会社から口座振込みで貰ってます。
国税庁の確定申告書作成コーナーで書類作って、それを受付開始になったら
管轄の税務署に送ればいいだけなのでしょうか?

あと報酬の証明書は当方の通帳に記帳してあるヤツをコピーすれば証明になるんでしょうか?
よろしくおねがします。
453名無しさん@あたっかー:2008/01/26(土) 08:23:14
>>452
根本的に質問なんだが「個人事業主」なんだよな?
実は偽装請負とかじゃないよなw

で、まずは税務署なり市役所なりの「確定申告相談」に
行っていろいろ教えてもらってくるのが吉。
454名無しさん@あたっかー:2008/01/26(土) 08:27:49
>報酬の証明書
確定申告時には、必要ない

後日 調査でもあれば別だが、個人までは来ないだろう

必要経費は、きちんと記入しましょう
455名無しさん@あたっかー:2008/01/26(土) 08:45:33
>報酬の証明書

通帳だけじゃどこからの振込みか分からないのでは。
普通は
見積書 →
発注書 ←
請書  →
契約書 ⇔
納品書 →
受領書 ←
請求書 →
入金(通帳) ←

という順番じゃないのか。

456452:2008/01/26(土) 13:09:56
ご返答ありがとうございます。
>>453
偽装請負ではありませんよ^-^;)
職種は建設業になります。
自分ひとりで小さな工場を建ててやっているので「個人事業主」ではないかと思います。
>>455
本来はご指摘のとうりなんだと思うのですが、
会社から[これやってくれ]って言われた物を持って帰ってやります。
報酬は仕事するときに使う消耗品の個数(金額的には@\16000)で決まり、
会社名義で当方の通帳に振り込んでもらってます。

>>454
そうなんですか。いちを2月のはじめ頃に商工会議所?(ラジオで言ってたんで)に聞いてみます。

確認なのですが、国税庁の確定申告書作成コーナーで書類作って、それを受付開始になったら
管轄の税務署に送るだけってのは簡単に考えすぎですかね?
457名無しさん@あたっかー:2008/01/26(土) 13:22:45
>>456
簡単に考えすぎ、商工会より税務署にいって
相談してこいw
458名無しさん@あたっかー:2008/01/26(土) 14:06:54
>>456
まぁ、文字にしたらそんだけだけど・・・・な。
分かるだろう?言いたいことは。
459名無しさん@あたっかー:2008/01/26(土) 14:15:57
確定申告時は、とりあえず受け付けます

後日 調べて、不明点は、調査しにいきますから正しく申告してください

と言うのが、税務署の考えだと思う

その場で、すべての書類を確認するのは、不可能ですから
添付書類は最低限の物で、いいよ、調査の時見せてくださいと

あなたが、正確に申告したいのなら、確認できる書類はすでにあるはず
無ければ、誰にも相談できません

460名無しさん@あたっかー:2008/01/26(土) 14:28:19
まあ、確定申告なんて小遣帳の延長みたいなもんだからな。
基本的には入ってきた金と出て行った金を記録して
あとは対象になってる控除を探すだけだ。

変に誤魔化す事を考えなきゃ決算書はあっという間に出来る。
461452:2008/01/26(土) 15:20:07
一応必要な書類(経費や保険とか)はすべて揃っていると思います。
国税庁の確定申告書作成コーナーで事業費を計算するところで、
上記にも書いたと通り、総所得の証明書うんぬんでとりあえず止まってました。
自営初めて間もないし独男なので、諸経費とか控除とか引くと利益は45万くらいでした。
(人に聞くとこれだと大体税金は4万円ぐらいとの事)
とにかく誤魔化す気はないので無事に済せたいです。
462名無しさん@あたっかー:2008/01/26(土) 16:24:37
ていうかさ、

>>456
> 「個人事業主」ではないかと思います。

何この表現。
ちゃんと届け出してたら「ではないか」じゃねーだろ。
463名無しさん@あたっかー:2008/01/26(土) 16:41:38
>>461
最初のほうでも指摘されてるけど、あなたの書き込みからは
事業所得なのか給与所得なのかさっぱり判らないんだけど?
464452:2008/01/26(土) 17:54:47
すいません、初めてでよく分からないかったもので。
工場建てたとき、市の課税化の人に見てもらってステッカーみたいな登録票見たいのなのもらいました。
会社からの報酬を貰うときも年末調整とかなかったので、事業所得の方だと思います。
やっぱり近々税務署に詳しく聞きにいってきます。
いろいろありがとうございました。
465397:2008/01/28(月) 10:24:56
ご無沙汰しております。

棚卸金額入れたら-5万くらいにしかならない。
経常し忘れてる経費があるんだろうか。按分もまだやってない。
大赤字の予定だったのに。
466名無しさん@あたっかー:2008/01/28(月) 10:49:22
基本的な質問ですいません。
医療関係の給与所得者、独身男性、扶養者なしです。昨年10月いっぱいで解雇されました。その後定職についてません。
会社から源泉徴収票が送られてきました。総給与所得は460万です。
この場合、確定申告する必要がある(年末調整はされてない)のは分かりますが、
1.年間の通勤費用(かなりの額、会社は交通費を出してくれない(自家用車使用、ガソリン代金・高速料金・駐車料金・自動車保険など)は控除対象になりますか?
2.その年度内にあまりにも通勤がしんどいので会社の近くに一時的にマンションを借りて住んでいました。この際、かかった費用(引越し費用、保証金など)について何かの控除は付きますか?
3.医療損害賠償責任保険(私が医療事故を起こした場合の保険)に仕事の性質上、個人で入っていますがこれは控除の対象になりますか?
4.医療の勉強会や仕事上必要な医療書籍の購入費用などは控除対象になりますか?
5.仕事上、必要となったPC購入費用やPCソフト購入費用は控除の対象となりますか?

以上、ながながとすいません。e-tax初めてで全然わからないので・・・どなたかご回答お願いします。

467名無しさん@あたっかー:2008/01/28(月) 11:01:04
還付申告だけで良いんじゃない?
確定申告しなくても良いでしょ。

というか、自己中心的な性格が災いして解雇に至った様な印象を受ける
質問内容ですね。
468名無しさん@あたっかー:2008/01/28(月) 13:18:58
>>466
給与所得じゃまいか
469名無しさん@あたっかー:2008/01/28(月) 18:07:52
要するに、>>466はスレ違い
470名無しさん@あたっかー:2008/01/28(月) 21:27:39
>>465
売上げから生活費も貰っているからだろ。逆に事業主が補填するぐらいじゃないと赤字にならねーよ。
471名無しさん@あたっかー:2008/01/28(月) 21:31:51
生活費は事業主貸として処理するから関係ないよ
472名無しさん@あたっかー:2008/01/28(月) 22:36:38
>>471
事業主貸は収益扱いですよ。
473名無しさん@あたっかー:2008/01/28(月) 22:38:11
>>471
おそらく>>470に対するレスなんだろうけど、そういうことをいってるんじゃないと思うよ
474名無しさん@あたっかー:2008/01/28(月) 22:39:39
>>472
ちょっと違うな。
事業主貸はその期限りの資産扱いだ。
まぁ、結果は同じだけど。
475465:2008/01/28(月) 23:52:38
>>470
生活費もらうどころかハゲシク補填してます。
補填=事業主借 ですよね。
476名無しさん@あたっかー:2008/01/29(火) 03:05:18
>>465
資金が在庫に置き換わっているだけだろ

いうなれば売れない不良債権だよ
477465:2008/01/29(火) 09:43:30
>>476
まだ売ってないので不良かどうかはわかりませんけどね。

今回の結果が在庫と販売のバランスを考えるきっかけになりました。
478名無しさん@あたっかー:2008/01/29(火) 11:37:20
まだ1個も売れてないなら、それ全部不良在庫だよ・・・・。
479名無しさん@あたっかー:2008/01/29(火) 22:19:45
商材によっては買い取るよ
480名無しさん@あたっかー:2008/01/31(木) 15:25:14
eーTAXでするって人は結構多いですか?
国税庁の人がすんごい勧めてきまくるのですが
なんだから分からなくて、一歩踏み出せないです。

初めての確定申告は手書きで税務署にだして
2年目以降はeーTAXにしようか考え中。
481名無しさん@あたっかー:2008/01/31(木) 15:41:09
eTAXで申告するとICカードリーダと住基カードが買える額相当の控除が付くんじゃなかったっけ?
今年限定で。
482名無しさん@あたっかー:2008/01/31(木) 16:03:23
住基認めないからやらない。
483名無しさん@あたっかー:2008/01/31(木) 16:24:11
>>480
個人事業主ならメリットは少ないような
484名無しさん@あたっかー:2008/01/31(木) 17:02:47
e-Taxで申告書作成して郵送する
手書きよりは楽
485名無しさん@あたっかー:2008/01/31(木) 17:26:55
>>484
それは別のサービスだろ
486480:2008/01/31(木) 19:16:03
メリットないのかー

だからと言ってデメリットもない?

お金がかかったのがデメリットかな

今日役所で住民基本カードと電子なんたら
取ってきた

次はカードリーダー買いに行かにゃー

5000円だけ貰えるのかな引かれるんだっけ
487名無しさん@あたっかー:2008/01/31(木) 21:55:13
>>480
青色控えをとっとかないと、あとで金融機関に提出するときに困るからしない。
488名無しさん@あたっかー:2008/02/01(金) 22:02:12
青色控えとはなんですか?
489名無しさん@あたっかー:2008/02/01(金) 22:42:19
488 名前:名無しさん@あたっかー[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 22:02:12
青色控えとはなんですか?
490名無しさん@あたっかー:2008/02/01(金) 23:51:45
489 名前:名無しさん@あたっかー[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 22:42:19
488 名前:名無しさん@あたっかー[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 22:02:12
青色控えとはなんですか?
491488:2008/02/02(土) 00:27:04
私が悪かったorz
青色、控え なんだね?!
そうなんだよね?!

間違ってないよね?!
492名無しさん@あたっかー:2008/02/02(土) 10:11:18
申請には、税務署にあげちゃう本物だけあればいいけど、
実際にはまったく同じないようのコピーを用意しといて、
提出時にハンコをもらっておくの。それが青色控え。

金融機関や、大手の会社と取引するときに、
「過去3年分の青色申告控えコピー添付してください」
っていわれるからね。

もちろん、運転資金調達しないつもりならいいけどさ。
493名無しさん@あたっかー:2008/02/02(土) 10:18:46
青色申告控えがあったところで
あちらは課税対象になる所得しか見ないから
それがゼロに近いと門前払い。
494名無しさん@あたっかー:2008/02/02(土) 10:20:34
金融機関はともかく、会社の取引で保証金を積んだことはあっても
申告の控えを提出なんかしたことない。

そんな会社あるの?
495名無しさん@あたっかー:2008/02/02(土) 12:21:42
俺もない。
マンション借りる時くらいだな
496名無しさん@あたっかー:2008/02/02(土) 12:22:48
あぁ、よほど大手なんだろうな。きっと…orz
497名無しさん@あたっかー:2008/02/02(土) 13:43:46
>>492
申告書の控えを保管しとくのは義務だろ。
控えに税務署の受付ハンコを押してもらうかどうかの違いだけじゃないのか?
498名無しさん@あたっかー:2008/02/02(土) 15:39:49
どうせ受付のハンコはめくら判だからな
499名無しさん@あたっかー:2008/02/02(土) 21:30:13
今年から事業開始
弥生の青色〜買ったけど登録は4月以降がベター?
500名無しさん@あたっかー:2008/02/03(日) 05:18:46
>>499
1月から入力したまへ
501名無しさん@あたっかー:2008/02/03(日) 10:10:29
>>499
弥生?アホの極みw
502名無しさん@あたっかー:2008/02/03(日) 11:05:56
弥生はいいよ
503名無しさん@あたっかー:2008/02/03(日) 11:15:12
サポートがいいよね。お値段がw
504名無しさん@あたっかー:2008/02/03(日) 13:01:53
サポートなんか必要ないよ
505名無しさん@あたっかー:2008/02/03(日) 15:41:59
だから弥生である必要がない
506名無しさん@あたっかー:2008/02/03(日) 16:07:03
弥生が一番か知らんが、俺は使いやすい。
もっと安くていいのもありそうだけどね。
507名無しさん@あたっかー:2008/02/03(日) 16:23:54
>>500
ユーザー登録の話だよ
入力は当然一月から
508名無しさん@あたっかー:2008/02/03(日) 16:47:40
登録なんてしなくていいよ。
509名無しさん@あたっかー:2008/02/03(日) 17:33:14
来年安く買えるだけだよ。ユーザー登録。
510名無しさん@あたっかー:2008/02/03(日) 17:38:39
登録したら確定申告ソフト貰えるんじゃないの?
511名無しさん@あたっかー:2008/02/03(日) 18:40:49
手書きすれあほ
512名無しさん@あたっかー:2008/02/03(日) 18:54:50
申告書B用アップデートくれる幡豆
513名無しさん@あたっかー:2008/02/03(日) 19:01:32
4月以降に登録すれば、今年分の確定申告書もアップデートしてもらえるの?
514名無しさん@あたっかー:2008/02/03(日) 23:04:20
申告書Bなんて国税庁のサイトでPDF作れるから
いらない。
515名無しさん@あたっかー:2008/02/04(月) 00:19:02
友達から仕入れた物も販売してますが
その友達からは領収書だけで、納品書がないのですが
自分で書いたメモがあれば大丈夫でしょうか
516名無しさん@あたっかー:2008/02/04(月) 00:21:07
あと自分の収入は100万以下です。
旦那の扶養のままでもいいのでしょうか
517名無しさん@あたっかー:2008/02/04(月) 02:16:27
日本経済が悪化すればするほど自民党福田派と売国官僚と日本以外は儲かる
所得1億円以下は所得税率0%にして一般庶民を救うべき
所得1億円以上の富裕層のみに所得税を課すべき
518名無しさん@あたっかー:2008/02/04(月) 08:32:11
そんなことしたらますます日本経済は悪化するぞ
どうせ逃げ場の無い庶民からは消費税のアップで搾り取り
所得税を低く抑えて富裕層のモチベーションを高めれば
日本経済は良化するし財政も安定するはず
519名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 01:05:48
>>518
オレも自分で自分の食い扶持を作り出せるようになったら
その考え方に変わってきた
520名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 01:13:34
つーかそもそも、弱者救済が「当たり前」みたいになってるのがおかしい。
どんな世界でも弱肉強食が当たり前。
「○○だから稼げない」なんて言うのは何の言い訳にもならんよ…
「だったら稼げる方法探せよ」ってことで
521名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 08:36:08
弱肉強食が当たり前だが最低限の弱者救済は必要だよ
完全に切り捨てるわけにはいかん
生かさず殺さずと言うだろ
522名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 09:48:10
そうそう。
ある程度太らせてそれから食べれば多少の味はするよ。
523名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 11:48:49
問題は、働かない奴らが勤労者と同じだけの幸福を得る社会は考え方から間違っていることだろうが。
524名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 12:42:11
働こうが働くまいが幸福の価値観は人それぞれ
何が幸せかは個々人の心の中の問題であって
社会が考えることじゃないよ
525名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 13:37:55
>>523
本当にそうだよね。
なんでこういうことがあまり問題にならないんだろう?
526名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 14:02:22
ところでなんで仕入れ・経費の領収書は提出不要で、控除の領収書は提出が必要なんだろう?
527名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 14:04:55
>>526
控除の領収書は一般人共通だから
仕入れ関係の帳簿は、脱税してそうな店舗に数年に一回お邪魔するから、そのときに拝見。
528名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 20:02:06
>>273
マイレージ・プラスセゾンカード最強みたい

http://businesslounge.blog15.fc2.com/blog-entry-8.html
529名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 10:16:25
>>525
ベーシック・インカムっていう言葉知ってるか?
 労働能力を有する者すべてを完全に雇用できるのは過去の現象・・・
 生活に最低限必要な所得をすべての成人に無条件で支給する・・・

自分が何時、弱者になるかも考えるべきだな。
530名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 20:20:35
自分が何時、強者になれるのかしか考えとらん
531名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 20:27:25
ちょっと話しずれますが、去年の6月から個人事業主の届出を出さずに今まで仕事してきたんだけど、
これって何かまずいんですかね?
(始めたときは継続的に仕事もらえるかどうか分からなかったのでだめならやめようと思ってましたが
それで一応毎月それなりに仕事しました、今後も継続して仕事が出来そうです)
確定申告のする時はどうすればいいのでしょうか?
よろしければご教授下さい、お願い致します。
532名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 20:33:44
何もせずにそのまま行けばよい。
もしあれなら申告時についでに書いとけ
533名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 21:05:45
>>531
義務じゃないから放置でおk
534名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 21:32:23
>>531
早く税務署にいって書類と説明うけろ
535名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 02:23:02
>>531
何もしなくていいよ。
普通に毎年申告しましょう。
536名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 06:38:49
開業届を出すのが先だろw
あほか
537名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 08:20:02
杓子定規な奴だな
538名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 08:49:55
四字熟語は正しく使えないと恥
539名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 09:10:17
>>536
出さなくていいものをわざわざ出す生真面目さんハケーソ
乙。
540名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 09:41:03
ウソ言ってる奴大杉
馬鹿シロウトが本気にしたら、社会の害悪だな
541名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 09:50:26
世の中そんなもんだぞ
542名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 10:11:19
まあ判らないことを知りたい時は2ちゃんよりはググった方がまだマシなような気はするな。
wikiとか教えてgooなんかは間違いだらけだから要注意だな。
543名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 11:30:57
目糞鼻糞な奴だな
544名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 15:18:18
ご意見ありがとうございました。
先ほど近くの支所で受付相談やってたんで、HPから申告書作って持っていったら
有無を言わさぬ速さで申告書見て受理、税金の納付書を貰いましたw
ちょこっと説明してもらった程度で、来年も同じように申告すればいいと言われました。
初めてでいろいろ聞きたかったんだけど、混んでたしそのまま帰ってきました。
確定申告ってこんなものなんでしょうか?
いろんな意味でビビったです。
545531:2008/02/07(木) 15:19:49
>>544
531です、ミスりました。
546名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 15:36:40
開業届け受理は判るが、

>申告書見て受理、税金の納付書を貰いましたw

確定申告ってまだ受付始まってないだろ。
納付書を貰ったなら還付ではないみたいだし。
547531:2008/02/07(木) 16:21:00
>>546
同じこと聞いたんですが、「2月18日からですが混むので巡回して回ってる」との事でした。
「所得税の確定申告はこれでいいので、税務署には行かなくていいです。
2月18日から3月17日までに振り込んでください」って言われました。

548名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 17:37:13
荒手の詐欺じゃないの?
振込先はあってる?
549名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 17:40:29
裁判所でそんな感じの詐欺事件があったな
550名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 17:46:21
結局、開業届けは提出してないの?
551531:2008/02/07(木) 18:01:09
>>548
振込先ってどこに書いてあるんでしょうか?

>>550
出しませんでした。

会場には150人くらいいて、当方は93番でした。
今日支所に行ったのは、市から来た県民税住民税の通知書に当方が住んでいる地域での
受付相談が開始されていたからです。
何かまずいんでしょうか?

552531:2008/02/07(木) 18:08:18
付けたしですが、会場に知り合いが2人ほど来ていたので、先ほど電話で聞いてみたのですが
ここら辺の地域は毎年2月1日から一括して受付開始をしているとの事でした。
この2人は毎年ここで所得税の確定申告しているそうです。
553名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 21:12:40
引き落とし手続きすると、納付が実質1月先に出来ることは秘密なのだな
554名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 23:18:39
支払調書がまだ来ない。
555名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 23:34:40
>>554
内容は帳簿でわかるし、確定申告で添付義務ないし、待たなくていいでしょ?
556名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 23:40:07
まあそうなんだけど、あとから難癖つけてくる馬鹿署員もいるって話だし。
初めての取引先だから支払ベースで処理されてたら面倒くさいなとか。
557名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 23:51:32
google等で調べても分からなかったので質問いたします。
会社の備品にするつもりは全くなく、自分の所得の中で高い時計や
貴金属を買いたいのですが、その場合に税務署に届け出る必要は
あるのでしょうか。
「会社のお金で買ったんだろ?」と言われないかが不安です。

税務署から「会社のお金で自分用の贅沢品を購入している」と
疑われたりすることはないのでしょうか? 自分の名前宛の
購入時の領収書があれば大丈夫でしょうか。

ご意見よろしくお願いします。
558名無しさん@あたっかー:2008/02/08(金) 00:00:39
ん…?
559名無しさん@あたっかー:2008/02/08(金) 00:01:39
>>557
高いもん買うだけ所得があるなら、十分な所得税を払う/払った実績
があるんだから、心配いらない。

払った税金が少ないなら、疑われてもしかたない。
自分の金で買ったというなら、所得税、贈与税、相続税のいずれかを
をたんまり払った後しかありえないので。
560557:2008/02/08(金) 00:13:10
>>559
なるほど、ありがとうございました。
自分の払った所得税から考えれば疑われない(と思われる)額ではあります。

ただ、別の仕事をやっている兄のところに最近税務署が脱税の
疑いをかけて踏み込んでいるので、そっちの線から疑われないためには
しばらくは大きな買い物は控えておいた方が良いのでしょうか。
購入店のきちんとした領収書があれば大丈夫でしょうか。
今買いたい気持ちは強いのですが不安がつきまとっています。


561名無しさん@あたっかー:2008/02/08(金) 01:10:51
貧乏人が、そんな高価なものを身につけるんじゃない!
社員、取引先から馬鹿にされるでね。
562名無しさん@あたっかー:2008/02/08(金) 04:26:45
自営業を始めて三年目です。
今年の申告で、初めて所得税がゼロになるのですが(社会保険等の控除を引くと所得がマイナスになる)、何かまずいことありますかね?
ローンが組めないとか、デメリットは有るのでしょうか?
563名無しさん@あたっかー:2008/02/08(金) 04:48:15
銀行が融資してくれないだろうね
564名無しさん@あたっかー:2008/02/08(金) 04:57:53
>>563
特に、ローンを組むような予定は無いのでデメリットはないと考えてOKなのでしょうか?
565名無しさん@あたっかー:2008/02/08(金) 05:16:55
マンション借りるとかそういうのもなければ別になんもないだろうな
まぁ貸してくれるとこは貸してくれるだろうが
566名無しさん@あたっかー:2008/02/08(金) 08:11:30
>>562
普通は、所得税も払えないような収入だと、生活できないと思われる。
複数年続けて所得税ゼロが続くなら、脱税をうたがわれてもしかたない。
生活の糧をどうしているのか、説明できるようにしておくこと。
567名無しさん@あたっかー:2008/02/08(金) 09:07:49
>>566
なるほど。そういう見方をされるわけですね…。
568名無しさん@あたっかー:2008/02/08(金) 09:19:55
所得税ゼロの翌年に融資受けたことあるけど、別に問題なかったよ。
銀行営業の積立ノルマに永年付き合ってあげてたのが良かったのかもしれんが。
569名無しさん@あたっかー:2008/02/08(金) 11:36:45
>>568
一般的には問題ありだから、レアケースの紹介しても
仕方ないだろ
570名無しさん@あたっかー:2008/02/08(金) 11:48:17
>>569
自分語りしたかったんだろw
571名無しさん@あたっかー:2008/02/08(金) 11:54:41
毎月の積立やってるのってそんなに珍しいか?
572名無しさん@あたっかー:2008/02/08(金) 11:57:20
>>571
積立   ・・珍しくない
積立のおかげで借入 ・・・珍しい
573名無しさん@あたっかー:2008/02/08(金) 12:05:39
>>564
過去3年分を出すことを考えると5年先まで考えてないと

>>568
積み立て金という担保があるからじゃん
574名無しさん@あたっかー:2008/02/08(金) 12:10:33
定期預金の三倍を限度に普通の属性なら融資してくれる。
575名無しさん@あたっかー:2008/02/08(金) 12:24:44
減価償却費を利益と合算して返済能力として見てもらえる場合がある
所得税ゼロでもいろんなケースがあるからな
576名無しさん@あたっかー:2008/02/08(金) 19:50:12
>>575
そうだね。
減価償却は実際に現金が減ってるわけじゃないからね
577名無しさん@あたっかー:2008/02/09(土) 02:53:35
消費税、つらいっす。
578名無しさん@あたっかー:2008/02/09(土) 06:00:10
消費税払える身分なら文句ないだろ
579名無しさん@あたっかー:2008/02/09(土) 08:35:03
輸出事業やってて消費税払う設定にしてるひと?
580名無しさん@あたっかー:2008/02/10(日) 17:28:47
質問いいっすか?

去年10月末でフリーやめてサラリーマン稼業に戻りました。
何せ忙しいので副業やる余裕なんてまったくないし、
青色申告はメンドウなんで、個人事業主は廃業しようと思ってます。
それで、来年払う個人事業税を損金?とかで繰り越せると
どっかできいたのですが、
ネット調べてみても法人成りの廃止のケースしかなくて、
どうしたらいいんだか分かりません。
仕訳の仕方も含めて、だれか分かる人いませんか?
581名無しさん@あたっかー:2008/02/10(日) 17:57:26
個人事業税ってなに?15年営業してて初めてきいたですよ。
582名無しさん@あたっかー:2008/02/10(日) 18:07:20
支払調書が入金ベースになってんだけど
回収まで年をまたぐ売掛金の発生を次の年度にずらして
調整した。
取引先はどこもそれなりの規模の会社なのに
いずれも入金ベースで処理してくれてやがる。
583名無しさん@あたっかー:2008/02/10(日) 20:35:43
>>581
地方税なんかな?
よくわからんのですが、毎年夏ぐらいに請求が来る。
ぐぐったら出てくるよ。
けどそれみても廃止の処理はよくわからんのです(・ω・)
584名無しさん@あたっかー:2008/02/11(月) 01:01:12
所得が300万ないから、払ったこと無い・・・。
585名無しさん@あたっかー:2008/02/11(月) 08:10:02
15年間1度もか?
586名無しさん@あたっかー:2008/02/11(月) 11:28:09
個人事業税は自治体によって取るところと取らないところがある。
ウチの自治体は事務所がないと取らない。
587名無しさん@あたっかー:2008/02/11(月) 12:16:19
>>585
自動車 店舗名入り
パソコン 経理、HP更新用
新聞雑誌 業務に必要
衣服 年中無休だからいつも制服
年金、健康保険、生命保険 控除

ケッコーンしてないと必要なのは食費ぐらいだよ・・・。
588名無しさん@あたっかー:2008/02/11(月) 13:45:33
>>582
おい、それ脱税になるぞ。ちゃんと発生主義で処理しろ。
支払調書なんて、申告書添付義務もないし、支払元が支払先へ
送付する義務もない代物だ。
正しく申告して税務署が何かいってきたら、「支払先が間違ってるので
そっちを調べろ」と言えばいい。
589名無しさん@あたっかー:2008/02/11(月) 17:12:41
それは建前。
税理士と税務署に相談の上なのでなんの問題も無い。
590名無しさん@あたっかー:2008/02/11(月) 18:12:09
>>589
こっちの税務署では大騒動になった。
最終的に、こっちの税務署から、支払元管轄の税務署経由で、
支払元に「指導」となった。
591名無しさん@あたっかー:2008/02/11(月) 19:54:03
ほええ。
こちらでは通算して申告してない売り上げがなければ問題ない、
という話だった。
ほとんどの取引先が現金主義だけどどうなってんのかね。
592名無しさん@あたっかー:2008/02/11(月) 22:01:12
税務署も貧乏人相手だと何でもありなんだな
593名無しさん@あたっかー:2008/02/11(月) 22:09:36
うちも一度も調査されたことない。
594名無しさん@あたっかー:2008/02/13(水) 05:59:30
ヤフオクで300万ぐらい売り上げが合ったのですけど青色申告の仕方教えてくれませんか?
仕訳帳に仕入れに使ったお金や梱包材とかは日付事に細かく記帳しなければ
いけないのでしょうか?めんどくさいので仕入れ、梱包材とかは
月単位で合計金額を計算したいのですがそれでいけますか?
それと初めて申告する場合は国民年金と健康保険代は記帳しないでいいんですけね?
一昨年までは無職なので。教えて下さい。
595名無しさん@あたっかー:2008/02/13(水) 06:42:21
この時期に言い出してどうするつもりだよ
知るかボケ市ね
596名無しさん@あたっかー:2008/02/13(水) 07:28:05
今からでも間に合うよ。
がんがれ
597名無しさん@あたっかー:2008/02/13(水) 08:11:37
>>594
・当然、青色の届けは提出ズミだよな?
・月単位の合計なんて出来ません。日々の記帳をしっかりやってください
・初めての申告と一昨年の無職の関係は?
・基本的に0円なら0円だ
598名無しさん@あたっかー:2008/02/13(水) 09:26:48
あの言いようじゃ申告すらしてないだろ。
記帳やってきてないのにいまさら青色申告?むりぽjk
599名無しさん@あたっかー:2008/02/13(水) 10:42:59
さあそろそろ記帳するか
昨年の売上伝票を
600名無しさん@あたっかー:2008/02/13(水) 11:15:50
無理だったらどうなるんだ?基本的すぎるが怖くてきっちりやり続けてきたが。
意外と>>594のようなズボラ馬鹿は日本にいっぱいいそうな希ガス。
脱税か?ばれたら追徴くらうだけ?
もしこれがまかり通っているならこまめに帳簿つけてる自分が馬鹿らしくなってくる・・
かといって漏れまで犯罪者になってはいけないからやるしかないんだよな。まんどくせ
601名無しさん@あたっかー:2008/02/13(水) 11:26:48
>>600
下を見て生きるなよ
602名無しさん@あたっかー:2008/02/13(水) 11:52:11
>>594
領収証をかきあつめればナントカなるよ。
領収証が無くてもメモでなんとかなる場合もある。
とりあえず仕事で必要だったと説明できればいい。
603名無しさん@あたっかー:2008/02/13(水) 12:48:59
>>591
俺も昔間違えてた時そう言われた。
(今は当然発生主義でやってるけど)
うちらも別に行くとこありますから…なんて、聞いてもないのに俺が大して稼いでないかのように言われたw
まぁ実際大して稼いでねーけどさ

あと、個人事業税はやっぱり住んでる地域によって取られる・取られないは変わってくるね。
やってるのが同じ業種でも
604名無しさん@あたっかー:2008/02/13(水) 12:52:43
事業税って所得300万以上で必ず発生するもんじゃないの?
605名無しさん@あたっかー:2008/02/13(水) 14:51:09
事業税はやってる商売が課税対象事業なら勝手に納付書が送られてくる。
基礎控除が290万あるのだが、所得税の決算書で控除できた青色申告特別控除は戻して計算される。
65万控除使ってたら事業所得が225万を超えてると課税だ。

しかし税金ほんと高いな!
事業所得1000万あったとして、所得税33%+住民税10%+事業税5%+消費税5%の合計53%
10000円飲んだ領収証1枚で税金5300円減るんだぜ
606名無しさん@あたっかー:2008/02/13(水) 14:55:03
↑法人にしろって突っ込まれそうだが、法律で法人化に縛りがある業種なもんで
607名無しさん@あたっかー:2008/02/13(水) 15:20:43
1000万円飲め
608名無しさん@あたっかー:2008/02/13(水) 15:50:32
>>600
青なら追徴だな。否認されると個人事業主は税金高いぞw
あと「日々の記帳が面倒」なら人を雇えばいいじゃない、外注
すればいいじゃないw

言っておくけど、白でバレたらもっと怖い推計課税ってのが
あってだな・・・
609名無しさん@あたっかー:2008/02/13(水) 18:08:39
つーか去年分を青色申告は申請書出してないとダメだけど、出してあるってことなのかな
ヤフオクなら、儲けとかは通帳見ながらでも出来そうな気がするけど
どのくらいの頻度で出品してるかわからんが
まぁ白なら今からでも楽勝でしょ
610名無しさん@あたっかー:2008/02/13(水) 19:00:57
>>605
1千万所得があるのなら税金素直に払えばいいだろ。

俺なんか幾ら収入あっても所得は97万位にしかならないぞw
611名無しさん@あたっかー:2008/02/14(木) 12:48:48
幾らも収入がないからだろ
612名無しさん@あたっかー:2008/02/14(木) 14:53:22
電話代などはいつ経費に計上してますか。
利用月に未払い金で処理するのが原則なんだろうけど。
613名無しさん@あたっかー:2008/02/14(木) 16:28:02
所得150万いかないのか鬱だ○rz
614名無しさん@あたっかー:2008/02/14(木) 17:00:23
>>612
オレの帳簿は確定申告目的なんで、12月分だけ未払金計上、
他の請求月分は支払日付で記帳。
615名無しさん@あたっかー:2008/02/14(木) 18:54:47
>>612
自分は月末に未払い金として計上してます
616名無しさん@あたっかー:2008/02/14(木) 21:46:03
>>612
うちは零細なんで、

売上げは入金日
支払い引き落としはその日にち

零細なんで税務署もまあまあ状態。発生している預かり消費税のほうが納税多い毎年。
617名無しさん@あたっかー:2008/02/14(木) 23:18:10
教えてください。
小売りしてますが
仕入帳は仕入れたものだけずらずらと書いてあれば
良いのでしょうか。仕入帳だから。。
売れたものは仕入帳に記帳しなければいけないのでしょうか。
マイナスとして。
618名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 00:10:21
>>617
複式簿記を勘違いしてないか?
売上げは売上帳だろ
619名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 00:12:07
仕入は仕入帳ではないのですか
620名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 00:15:32
売上げは売上帳に記帳してます
仕入は仕入帳に何を仕入れたか記帳してます。
年度末の仕入という科目の合計と仕入帳の合計があっていれば
いいのでしょうか
棚卸しと仕入帳があってないといけないのかな。と
思ったものですから

621名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 00:36:16
>>620
なにかおかしいぞ。

売上げあったら、 売上帳と現金収納帳(あるいは売掛帳)
仕入れしたら、仕入帳と現金収納帳(あるいは買掛帳)

いっぺんに2冊に記入しろよ。
こういっちゃなんだが、棚卸なんていつも仕入帳の計算と合わないのが常。
622名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 00:53:44
ありがとうございます
納得です。
ちょっと間違ってました
うちには売上帳がありません

簿記3級ずっと前にとったんですが
すっかり忘れてます

ありがとうございました
623名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 00:54:55
売上帳と現金出納帳勘違いしてました
ごめんなさい
624名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 00:56:11
あと、棚卸しってしないんですが

まずいですか
625名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 00:59:40
すみません日本語変です

棚卸し、してないんですが

まずいですか

無いといけないんですか
626名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 01:35:30
なんで一つにまとめてかかないんですが

なんで一行空けてるんですか

なんで質問ばっかりなんですか

なんで常にageてるんですか
627名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 01:38:35
>>625
棚卸は【義務】です。
628名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 02:25:58
つーかソフト使いなよ…
ものすごーく楽になるよ
629名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 03:01:58
携帯電話で使えるソフトないからだろ
630名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 07:04:26
>>629
warota!
631名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 07:53:51
棚卸ししないで、起首期末の在庫の金額を
出せるのがすごいなw
632名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 09:28:21
理論在庫
633名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 11:44:16
うち棚卸しする物ないけどいいのかな
物を売る仕事じゃないからいいんだよね?
634名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 11:45:44
>>633
仕入れがないのに在庫があるのは変だろ?
そういうこと
635名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 12:47:24
>>633
そりゃなければ当然する必要はない(というかできない)からおk
俺もないし
636名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 19:52:52
えっ???
仕入れた物−売れた物=在庫
で、良くないですか?
637名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 20:01:13
評価損もあるし、経年変化ロスもあるし、計算ミスもあるし、盗難ロスもあるし、食べちゃったり、使っちゃったり、いろいろ。
638名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 20:03:10
物売るだけが仕事じゃないのよ
639名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 20:03:50
いいんですか?
ダメなんですか?
1年目なのでよろしくお願いします。
640名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 20:04:21
>>636
頭、大丈夫か?
641名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 20:05:45
>>639
いいわけないだろうがw
実棚して、棚卸し在庫を調べて帳簿と比較して
はじめて正確な数字になる。
642名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 20:11:53
帳簿と違った場合、どうしたらいいのですか?
643名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 20:16:18
期末在庫として棚卸しの結果をのせる
644名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 20:18:06
ありがとうございます。
帳簿はそのままでよいのでしょうか。
645名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 20:19:26
評価損や除去損が確定したら、帳簿にのせればよか
646名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 20:20:58
ちょっと聞き慣れない言葉なので
理解できませんが、どのように確定するんですか?
税務署でですか?
647名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 20:26:17
わかりやすくいうと
・1000円で買ったけど値下げされて、もう500円の価値しかなくなった →評価損
・古くなった、賞味期限が切れたので捨てた →除去損
という在庫を、自分で処分すると決めた年に確定する。
648名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 20:32:43
はい、ありがとうございます。
理解できました。
では、
1.棚卸しの結果を期末在庫とする。
2.1年目なので評価損、除去損は来年でよい。
で宜しいでしょうか。

会計ソフトは弥生でよいでしょうか。
649名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 20:39:08
>>648
1棚卸しをする
2棚卸しの数字を帳簿と比較する
3棚卸しの数値を期末在庫にする
4一年目でも除去損、評価損があれば計上する
5確定できなければ、とりあえずほっとけ

会計ソフトは好きなの使えw
650名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 21:39:11
棚卸し在庫にすると今年の経費にならないだけ。今年減らしたところで来年の経費になるから同じじゃん。
651名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 21:41:49
私も一年目。
仕入れと棚卸し、もっかいやりなおすわ
中途半端で気分悪いw
652名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 21:43:05
今年は儲かりすぎたよ税金怖いなあ 棚卸評価を誤魔化して減らす → 脱税できるよ

今年は大損したよ赤字出すと金融機関が怖いなあ 棚卸を水増し  → 黒字を偽装できるよ


どっちも大犯罪だから、やらないようにね。
653名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 22:15:54
帰宅しました

>>649
良く分かりました。
そうします。
本当にありがとうございます。

>>650
意味がよく分からないので
よろしくお願いします。

>>651
頑張りましょう。
私はまだやや不安ですが。

>>652
私がしたら、すぐ見抜かれてしまうでしょう





654名無しさん@あたっかー:2008/02/16(土) 03:05:50
仕入れと売り上げしか使ってないので(商品勘定は無し)棚卸はしてない。
年間の仕入額が50万くらいなので税務署はそれで構わんと言ったが?
655名無しさん@あたっかー:2008/02/16(土) 08:16:08
>>654
ほ、ほんとすか?
656名無しさん@あたっかー:2008/02/16(土) 08:19:09
>>654
税務署がじゃなくて、聞いた税務署員がだろ?
その手の話しは、調査が入れば一発で吹っ飛ぶ。
「それはその職員の見解で、税務署の見解ではありません」
これで終わりw
657名無しさん@あたっかー:2008/02/16(土) 08:45:25
税務署は決して見解は言わないよ。
658名無しさん@あたっかー:2008/02/16(土) 08:59:44
>>656
じゃ税務署に問い合わせるのって無駄だってこと?
誰がほんとのこと教えてくれるの?
659名無しさん@あたっかー:2008/02/16(土) 09:06:05
>>658
税法および関連法令。
あと税理士(法解釈や判例の取り方で個人差はある)

だいたい法規で決まってることを「少額だから
税務署がやらなくていいって言った」と信じるのが
おかしい。
660名無しさん@あたっかー:2008/02/16(土) 09:19:06
まぁ実際は、グレーゾーンだったりすると
「それぐらいはいいでしょ」って言われたりするけど
だからって「税務署が認めた」と思わないほうがいい
661名無しさん@あたっかー:2008/02/16(土) 09:48:30
誰も何も決めないよ。
そのときの気分。
税務調査だって前任者がなんと言おうが
そんなのは関係ありませんだものね。

それだけ税金というのは難しいということだよ。
662名無しさん@あたっかー:2008/02/16(土) 11:12:54
どこまでが経費かも微妙だ品。
生活費を計上しすぎると税理士さんにやばいと忠告されるし。
ほどほどにな。
663名無しさん@あたっかー:2008/02/16(土) 13:06:45
>>654
年間仕入れ50万で売上げ70万とかじゃ、税務署さんもどうでもいい客なんだよ・・・。
664名無しさん@あたっかー:2008/02/17(日) 01:36:20
教えてください。
振替伝票作成時、
事業主が100万円元入金とし、銀行に預けた場合
1000000 元入金   事業主借 1000000
1000000 普通預金   元入金 1000000
でよろしいでしょうか。
よろしくお願いします。
665名無しさん@あたっかー:2008/02/17(日) 11:21:23
普通預金 100  元入金 100
じゃだめ?
666名無しさん@あたっかー:2008/02/17(日) 12:04:40
e-Taxdで2月7日に申告したんですけど、還付いつぐらいになるかな??
わかる人いる??

667名無しさん@あたっかー:2008/02/17(日) 16:56:17
いたらどうなの?
668名無しさん@あたっかー:2008/02/17(日) 17:48:45
>>654
普通預金100万 事業主借100万

元入金は、起業の年以外は「前年末元入金+前年末事業主借+前年青特前所得−前年末事業主貸」で固定で動かしません
669名無しさん@あたっかー:2008/02/17(日) 17:49:17
あ、>>664だった
670名無しさん@あたっかー:2008/02/17(日) 17:53:11
>>668
ありがとうございます。
昨年起業したばかりです。
ああしない元入金が0になってしまいます。
0でも構わないのでしょうか。
ご指導よろしくお願いします。
671名無しさん@あたっかー:2008/02/17(日) 17:54:29
ああしないと、の誤りです。
よろしくお願いします。
672名無しさん@あたっかー:2008/02/17(日) 22:40:29
住宅ローン控除の法律が変わりましたが、平成14年にマンションを購入し増改築等も
していない私は、今まで通りの計算の仕方でいいのでしょうか?

そして所得税より住宅ローン控除の金額の方が大きい場合は市区町村に申告して
住民税から残りの住宅ローン控除分を控除して貰うという方法でいいのでしょうか?
673名無しさん@あたっかー:2008/02/17(日) 22:52:14
>>672
@計算方法は従来どおりで可
Aその通り

674名無しさん@あたっかー:2008/02/17(日) 22:53:45
>>666
3週間で還付って言ってるけど期待するな
675672:2008/02/17(日) 23:23:37
>>673
ありがとうございました。助かりました。
今年は早めに申告出来そうです。
676名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 00:13:46
>>675
源泉徴収票の「摘要」欄の「控除可能額」が「特別控除の額」より多いことを
再確認しておかれたい。

677672:2008/02/18(月) 03:33:46
>>676
ありがとうございます。
個人で仕事をしてるものですから、源泉徴収票は無いのです。
それで>>672のような判断でいいのかな?って質問でした。
678名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 06:50:49
>>677
国税を天引きされているか否かの違いなので、適用及び結果は一緒です。
679名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 09:34:25
8月に銀行から500万借り入れて
12月に開業した時の仕訳は

12/1 現金500/借入金500
でいいのでしょうか?
680名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 09:36:15
>>679
8月に処理しないと
681名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 09:38:41
確定申告しんどいなぁ。
なんにもしてないから、これから帳簿つけるトコ。
間に合うかな・・・
オレ性分に向かないよ、こういう仕事。
682名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 10:33:48
質問です。白色申告です。
実家で自営業を営んでいるのですが、所得の一部を家に入れています。
実際のところ家賃+食費みたいな感じで使われるのですが、
名目は何になるんでしょう?家事消費??地代家賃?水道光熱費??
683名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 10:38:00
684名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 10:40:43
>>682
事業主貸(資産の勘定)
685名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 10:53:01
>>684
レスありがとうございます。すみませんさっぱりわからないのですが、
収支内訳書の経費にはどのように書くのでしょうか?
事業のために(というか生きるために)衣食住必要ですが、
それらはまったく経費にはできないんでしょうか?
686名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 10:56:26
自分の利益(所得)を何に使おうが自由。
経費にはなりません。
687名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 11:00:04
>>686
そうですか・・ありがとうございます
688名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 11:06:55
>>680
え?開業日で処理するんじゃないの?
689名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 11:28:55
>>687
追記
両親の収入によっては、貴方の扶養親族になる。
690名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 11:51:36
>>679 借入金は返済しても経費じゃないからね、 金利のみ経費計上。
691名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 13:07:35
>>688
売上げ開始日でしかないぞ、オープン日ってのは。
692名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 13:40:52
>>691
じゃ一年以上前に仕入れた場合もその日付で記入おk?
開業日以前の入出金で、実際の日付にしていいものって何?
693名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 14:55:43
>>692 年をまたいで計上は無理だろ。
売上が無くても一度決算するべきだ。
開業以前に売上があったらおかしいが、準備の費用は普通に掛かる。
その年のうちに事業の為に支出した金額は経費に計上出来る。
計上日は発生主義、現金主義で異なるが青色でやるなら発生主義のその日だ。
694名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 16:07:32
じゃ開業準備は一年以内にやらなきゃ計上できないってこと?
695名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 16:09:26
申告して赤字を繰り越しておけばいい。
696名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 16:44:33
申告って・・・・・深刻です・・・・・分かりません
697名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 18:05:43
>>694
一年以上開業準備にかけるほうがおかしい。
経費化する気がないなら好きにすればいいが。
698名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 20:15:45
初歩的な質問ですみません。
役所で収支内訳書をもらってきたのですが、これに記入するのは個人事業主だった時だけの内訳でよいのでしょうか?
半年間だけ営業をしてたのですが、その期間中の経費を記入するんですよね?
699名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 20:49:52
大した儲けもないが、法人化した方が得な気がしてきた
700名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 21:10:26
どうなんだろうなあ、バカだからよく分からん
オレの場合は組合の安い健保あるし
厚生年金より401kの方が良さそうとかは思ってそのままだけど
701名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 21:17:54
401kって初めて知ったわ
入ってる人いる?
702名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 21:28:39
>>698
そのとおり
703名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 21:58:37
>>700
401kって従業員か会社側が丸々負担するやつですよね?
違ったかな・・・
704名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 22:49:08
>>702 ありがとうございます。
書き方が全くわからないんですが、経費の欄は適当に振り分けて、該当しないものは空欄でよいのでしょうか?
705名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 23:59:30
>>704
無理に「0」等で埋める必要はない。
振り分けるのはokだが、邪魔臭くなったからと「丸い」数字はやめておくべき。
706名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 02:39:35
開業までにかかった諸経費は「開業費」として繰延資産に計上します
開業費は、開業後5年以内に、その金額の範囲内で任意の金額を償却することができます(必要経費に計上できます)
開業したばかりで赤字だけど、白色なので翌年に赤字を繰越できない人などは、開業費を翌年に繰り越す方が有利になることがあります
ちなみに仕入は開業費ではありませんが、開業費同様に開業前に発生しはじめます
記帳の日付は、開業費も仕入も実際の日付で行うのが本来の処理です
収支内訳書や青色決算書の日付は開業日からですが、開業日には開業前の仕入や経費は在庫や開業費(資産)としてすでに計上されており(費用にはなっていない)、開業を迎えてからこれを取り崩して費用に落とすということです

携帯の長文ツカレタ&クドかったらスマソ
707名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 10:07:27
>>705 ありがとうございます。
経費の領収証は、提出要しますか?
708名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 10:45:24
箱に入れて保管すれば。
709名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 10:48:13
>>706
教科書的で役に立たん
710名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 10:48:42
提出は不要。建前論だが税法上は7年保存です。
711名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 12:30:22
申告書Bの住民税用の第一表には印鑑必要ないのかね。
氏名欄の右に思わせぶりなスペースがあるのだが印マークはないし。
712名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 13:06:33
右も左も分からない奴はまず自分で本を買って勉強する事だな。
それぐらいの手間を惜しむ様では絶対、商売続かないから。
あとはマメに税務署に相談に行けばいい。
節税の相談には乗ってくれんが、申告の方法、帳簿の付け方とかは教えてくれる。
713名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 13:10:15
わかんない人は、金払って税理士に依頼すべきだな
714名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 13:48:19
>>711
必要ない
715名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 14:49:33
>>712
おまえこそ商売には向いていないぞ
716名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 15:08:35
717名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 17:05:56
またやりなおしか
真面目な性格も辛い
718名無しさん@あたっかー:2008/02/20(水) 07:13:29
頑張れ!月末・月初の日曜日に開く税務署があるから、行ってゆっくり教えてもらったら?
結構ヒマみたいやし。
719名無しさん@あたっかー:2008/02/20(水) 07:26:58
泥棒に財布の中身を見せびらかしてどうすんだ
720名無しさん@あたっかー:2008/02/20(水) 08:07:43
生活保護受給者の方が泥棒だと思うぞ。
721名無しさん@あたっかー:2008/02/20(水) 08:11:32
人を見たら泥棒と思え
722名無しさん@あたっかー:2008/02/20(水) 11:02:29
チョンを見たら…
723名無しさん@あたっかー:2008/02/20(水) 14:52:26
申告してきた。
724名無しさん@あたっかー:2008/02/20(水) 15:46:00
ご苦労様。美人署員はいたかな
725名無しさん@あたっかー:2008/02/20(水) 20:41:54
泥棒に美人もクソもない
726名無しさん@あたっかー:2008/02/20(水) 21:15:15
 開業一期目の申告 終わったぁ〜
今期は手持ちの現金を増やすようにしないと、
いつまで経っても法人成りできんな〜
727名無しさん@あたっかー:2008/02/20(水) 22:19:40
逆に考えるんだ
法人にならなければ楽ができる
728名無しさん@あたっかー:2008/02/20(水) 23:50:52
法人成りを目指す意味がわからん。
よっぽど継続して儲かってるの?
729名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 08:03:02
それ以外に何がある?
730名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 08:29:14
一刀両断
731名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 08:44:09
じゃあ儲かってないんだから意味ないな
732名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 09:03:47
そんなに儲けたくないの?
733名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 10:13:03
法人なんていつでもなれるだろ
734名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 10:23:46
法人なんぞなる意味はない
735名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 10:29:16
お見合いパーティーで、

自営業です

会社役員をしてます

どっちのほうがもてるだろうね。
それだけしかメリットないような。
736名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 10:36:58
そもそもお見合いパーティなんていかなくても(ry
737名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 10:56:28
やるからには継続して儲けることを目指すもんだろ
738名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 11:14:59
法人成りって消費税対策だろ常考
739名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 12:00:30
交際費対策も
740名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 12:02:37
>>736
若い自分にもてたやつほど、もて期終わった後は悲惨ですよ
741名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 12:06:11
もて期なんて言葉使う人いたんだw
742名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 13:23:36
おれのモテ期ははるか昔の30歳のころだったな

法人成りしたら、また結婚情報産業に登録してみるよ
年収は1000万くらいで
743名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 13:25:46
いい年こいてそういうカキコ
744名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 19:31:51
>>738-739
どっちも法人成りせんでもできるだろ
745名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 19:57:31
一刀両断
746名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 20:12:48
>>744
開業後3年して継続的に1000万以上売上げがある
個人事業主が「免税」になる方法が「法人成り」以外に
あるなら教えてくれ
747名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 23:47:16
>>746 消費税の仕切り直しぐらいで法人成りするのは考えた方が良いぞ。
税負担が全然違うから。
諸経費計上しても利益が1千万以上残るなら節税効果も出てくるが、それ以下なら止めておきな。
交際費は損金算入額減るし、経理処理も複雑になって経理が得意でなければ税理士代も掛かる。
決算時提出する書類も一般的な所でも50枚〜は有るぞ。
自分で申告するならただだが、税理士に頼むなら安くても20万は掛かる。
赤字でも給料分の源泉税は自動的に取られるし、法人税も7万は必ず払う。
748名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 07:11:31
一刀両断
749名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 10:07:44
法人になって得するわけ無いだろ常識的に考えて
750名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 10:30:54
一刀両断
751名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 11:39:06
名刺にCEOとか入れたいだけののび太だろうか
752名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 12:12:43
なんか法人にコンプレックスがあるヤツが紛れ込んでるな。
753名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 12:16:21
う、うらやましなんか、ないやい!
754名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 12:28:19
>>747
意味不明。法人成りして増えてる経費って、決算時税理士代20万円と
法人地方税7万円+個人給与分の所得税・地方税だけじゃん。
なんで1000万以上残らないと意味が無いんだ?たった30〜40万の経費増
だけなのに?
それに個人の所得税と法人税の税率の差は無視???
755名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 12:38:25
2期分の預かり消費税着服のために、それだけの経費と苦労してくのは、1000万円ぐらいげっとできなきゃやらんぞという低学歴的感情なんだろうよ。
756名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 12:57:58
 いや 法人じゃないと相手にしてくれない 官公庁とかが顧客じゃないと
申告所得金額が1000万位ないと 税理士に経費取られるか、税金で納めるか
の違いだけで法人成りは微妙な所じゃない?
 正直 法人相手じゃない漏れは700万程度なので、思案してる所だ
757名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 13:04:52
>>756
多少の会計の知識があって、弥生あたりに入力できれば
決算だけ税理士に頼めばいいから、規模によっては20万以下で
やってくれるだろうし・・・
700万の所得だと約100万所得税+地方税+消費税か・・・
俺ならさっさと法人成りしてフルに節税するわw
758名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 13:41:23
一刀両断…できなかったな
759名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 14:04:30
>>757
746は売り上げが1千万と言っているので
700万所得にはならんだろ。
所得はもっと低い。

法人なりでメリットがあるほど節税などできるものか。

760756:2008/02/22(金) 14:53:07
 仕事は従業員にやらせてカキコ (笑)

>>757
 ごめんごめん 課税所得だと 半分くらいなんだわ
何せ扶養家族が爺婆含めて5人もいるし、社会保険料控除や
小規模共済とかで控除額が大きいんだわ。
だから約30万所得税+地方税+個人事業税+etc

 これだと、どうなんだろうねぇ〜 俺の試算だと どっちもどっち
って結果なんだけど・・・

 
761名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 15:03:50
701Kとかいうのはどうなの?
小規模共済と並立できないの?
762名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 15:12:47
俺は取引先が法人相手しか付き合えなかったのでやむなく法人なりしたが、
個人事業の方が断然節税になるな。
社会保険も加入義務がでるしね、人を雇用していたら負担増は大きいよ。
誰かが消費税の課税を遅らせる為、と言っていたが、消費税も通常の小売りだと売上の1%以下だから、
2年分の免税額をよく考えて決めればいい。
一度設立したらまた個人に戻すのも大変だしね。
やっぱり法人の方が税金を取りやすいから国は一生懸命に、法人化を推奨してるんだろうな。
税理士事務所も法人の設立や経理の請負に大きなメリットがあるから良い面を強調している。
763名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 15:34:37
決着付いたな。
法人成りも結構だが、このスレで法人に成りたがってた奴は
ただの無知。
764名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 15:40:31
そんなの「ごく小さな規模の個人事業主にはメリットが少ない」
「売上げ・規模が大きい事業主はメリットが多い」って当たり前の
ことじゃん。
何で勝利宣言してんのw
765名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 15:59:26
早く儲かるようになって法人に成りたいと言う当たり前の話
儲かってない奴は事実上個人しか選択肢がないのも当たり前の話
766名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 16:20:49
儲かってないのに法人成りを考えてたのが馬鹿。
767名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 16:21:59
法人成りの損益分岐点はいくらかという話だろ。
売り上げ1千万じゃ法人にするメリットはない。

768名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 16:29:59
700万なら家族(青専)+共済+401k(国民年金基金)で充分じゃないの?
細かいシミュ安くしてくれるところ無いもんかねー
769名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 16:40:12
そもそも売上1000マンなんてのは論外だろ
770名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 16:48:33
おまえは万年所得ゼロだろ
771名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 17:07:33
やべぇ、、1回分の収入金額 111万円所得に + するの忘れてた・・・
ちょっくら訂正申告行って来るわ。
税金が22万くらい増えちゃうよ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
772769:2008/02/22(金) 17:15:37
>>770
まさか売上1000マンレベルのお方がここにいらっしゃるとは考えもしませんでした
先ほどのバカにしたようなレスは取り消します
どうもすいませんでした
773名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 17:30:07
 おまえら 落ち着け 個人事業主仲間なんだから  (w

774名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 17:32:04
今のところ同人しか収入のないアマ作家ですが、今日確定申告Bをもらってきました。
収入は100万以下。。。
雑収入で計算しといて、買い換えたパソコンのモニター消耗品費とか、
声優代金とかの人件費も申告書Bの必要経費に入れておけばOKかな?
収支内訳ももらってきたけど、事業主というほどでもないし。
775名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 17:42:18
さすがにこいつは仲間じゃないだろ
776名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 17:43:32
>>774
労働しろ
777774:2008/02/22(金) 17:48:52
額が少ないだけで、働いとるがな。
この仕事、個人でも数千万いく人もいるから馬鹿にできないよ。
おれはまだまだだが。
778名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 17:48:55
>>771
 出しちゃった申告書は返してもらえないんだよね。
それに関わる経費も一緒に出てこないと追加分の売り上げ
フルに所得金額に加算か きついねぇ〜

 他をいじったら 絶対目をつけられそうだね

 我慢して 今期取り返すしかないのね。
779名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 17:49:42
100万円以下なら税率は 所得x0.05 だ。
例えば100万円なら (1,000,000-380000)x0.05=31,000円
780名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 17:54:03
>>777
 そこまで言うなら、しっかり帳簿つけて白で申告しろ
収支内訳書もつけてな。 できあがった申告書・収支内訳書や
決算書から自分の状態が把握出来ないなら 同人は趣味にして
給料もらえる仕事探せ 
781771:2008/02/22(金) 17:55:45
>>778
経費は きちんと一年分全部出してるんだけどね。
銀行の通帳を見ながら計算したら古い通帳に1回分の収入があったのに気付かなかった・・・
やっぱ黙ってちゃマズイよな、、orz、、、
782名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 18:06:56
調査がきたら困るのは自分なんだから好きにしろ。
「バレないから黙ってろ」って言って欲しいのかw
783名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 18:10:51
>>781
経理ソフトぐらい使えよ
784名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 19:06:38
>>783
だーな。
785名無しさん@あたっかー:2008/02/23(土) 17:43:06
確定
786名無しさん@あたっかー:2008/02/24(日) 08:37:23
国税の申告が済んだからって安心するな。6月には住民税がドーンとw
ラウンド数字だらけの決算書だけはヤメとけよな。
787名無しさん@あたっかー:2008/02/24(日) 13:00:14
いちいち書く必要あるの?
所得税だけでおkなんて思ってるやつなんかいないだろ
788名無しさん@あたっかー:2008/02/24(日) 14:06:38
>>787
だな。住民税・固定資産税・個人事業税・ 国保
(まあ、来年費用等に計上出来る物もあるが)くらいまでは考えるのが普通だろ
789名無しさん@あたっかー:2008/02/24(日) 22:26:36
最近やっと稼げるようになって、税金の重さにびっくりしました。
いっぱい仕事して稼いだら貯金できると思っていたら
計算したら増えた所得のの4割以上税金なんて・・・ショックだ。
税金があまり増えないギリギリのラインまで仕事減らす方が楽でいいかもとさえ思う。
でもそういうわけにもいかないしなぁ。
790名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 07:00:40
節税してないからだろ
今年は控除が増えるよう、税理士とちゃんと相談しとけよ
791名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 12:19:01
所得が無いのに消費税払えって?
792名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 12:32:29
消費税ってそういうモンだから。
赤字黒字関係ないよ。
793名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 13:40:34
消費税は売り上げ時点で預かっているじゃん
使い込んでしまったの?
794名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 15:12:29
1000万以上だよね?
795名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 15:24:18
課税売上がな。
796名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 16:45:53
昨年1月からアフィリエイトで収入を得ているのですが、
開業届は出していません。
開業届を出していない場合は、
事業収入として経費(家賃等)を差し引く事はできないですか?
797名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 16:47:31
>>796 いくら稼いだの?
798名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 16:56:04
>>796
できないよ。
アフィリエイトとか法律に明記されていない職種の場合は
特別に重い税金がかかる可能性がある。
税務調査も頻繁に来るよ。
799名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 17:39:53
国税庁のHPで印刷できる申告書って、白黒でもOKですか?
800名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 17:46:33
カラーレーザー必須
801名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 18:27:02
白黒でもOKになったそうです
ありがとうございました
802名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 19:09:19
>>797
200万くらいです

>>798
ウソですよね
青色はできないけど
経費は同じように落とせると聞いたんですが、、
803名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 19:16:03
開業届けなんざ出しても出さなくても同じ
経費は認められる(時間と面積で按分)
税金が特に高いなんてない

以上
804名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 20:51:54
>>802
そう聞いたのならなんでまたここで聞くの?
805名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 21:16:25
ええ!?家賃は無理だろ〜いけるのか?なら漏れも来年からしようかな。混乱してきた。
806名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 21:18:31
無理って始めて聞いた…
807名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 21:30:21
自宅の家賃は無理です。営業拠点がなくても営業できるのだから経費にできません。

仕事用に買ったパソコンぐらいでしょうなあ。
808名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 21:52:07
ここ嘘ばっかりだな。相変わらず。
809名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 22:25:21
真実を知りたかったら、プロに金払って顧問になってもらえ。
810名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 23:33:28
マジレスしてもいいのか分からんけど、家賃は当然按分して経費にできる。
つーかググれ…
811名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 23:50:38
自分の部屋の机面積分だけ按分するのか?
812名無しさん@あたっかー:2008/02/26(火) 00:13:32
そうだよ
だからググれよ
813名無しさん@あたっかー:2008/02/26(火) 00:14:09
てか釣りじゃなかったんだな…
マジびっくりしたわ
814名無しさん@あたっかー:2008/02/26(火) 00:18:18
>>802

残念ですね。
開業届をだしてないなら「事業収入」としてではなく
「雑収入」として届けなければならず
家賃はおろかパソコン代も経費にする事はできません。
サーバー代くらいですね。
今年はきちんと開業届を出しましょう。
815名無しさん@あたっかー:2008/02/26(火) 01:04:09
早く確定申告しないと脱税になるよー
816名無しさん@あたっかー:2008/02/26(火) 03:24:42
ふと思ったんだが
学校やめてプラプラしながら
ギャンブルで飯くってるような脱税者は山ほどいるだろうな
817名無しさん@あたっかー:2008/02/26(火) 03:58:17
日本は公的にはギャンブルは存在しないことになってます
818名無しさん@あたっかー:2008/02/26(火) 04:04:00
はい、わかりました
819名無しさん@あたっかー:2008/02/26(火) 13:44:47
『 総聯と信用組合は治外法権なのだ 』

著者の知人の商工人が、東京朝鮮信用組合のある支店と、融資問題をめぐってトラブルを
起こし、口論になったことがある。知人が「 こんなデタラメなことをやっているのなら、
訴えてやる 」と言ったら、対応に出ていた部長が「 訴えられても痛くも痒くもない。総聯
と信用組合は治外法権なのだ 」と叫んだという。口論であるから額面どおりには受け取れ
ないにしても、「 なるほど 」と思わせる事象はたしかにある。1990年12月1日、朝鮮総聯は
『 総聯 』という本を発行した。そのなかに、こういう一節がある。

「 総聯は日本当局の不当な税務攻勢を是正させ、税金間題を公正に解決するため辛抱強く闘争した。
その粘り強い努力の結果として、1976年に在日朝鮮人商工連合会と日本国税当局との間で税金問題解決
に関する5項目の合意が成立した 」として、次の5項目を挙げている。
( 1 )朝鮮商工人たちのすべての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。
( 2 )定期定額の商工団体の会費は損金として認める。
( 3 )学校運営の負担金に対しては建設的に解決する。
( 4 )経済活動のための第三国旅行の費用は損金として認める
( 5 )裁判中の諸事件は協議して解決する。

もしここに書かれていることが事実だとすれば、国税庁は、朝鮮商工会に対し、
「 治外法権 」ではないにしても「 特権 」を認めていることになる。これは、
万人は法の前には平等という原則を国税庁自らが崩しているという、きわめて
深刻な問題が発生しているのである。
820名無しさん@あたっかー:2008/02/26(火) 19:45:54
所得税は半額でしょ。
税金納めなくても差し押さえはされない。
軽自動車税も無料だったけ?
821名無しさん@あたっかー:2008/02/26(火) 19:49:53
条例にない優遇をした場合、市長の首がとびますとびます
822名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 09:26:08
イータックスって簡単でいいな。
823名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 15:44:48
今日税務署に申告行って来たけど例年に比べて凄い空いてた。
毎年このぐらいの日に行くんだけど待ち時間ゼロなんて初めてだ。
やはり今年はeTAXにした人が多いのかな。
824名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 15:59:42
俺も思った。
待ち時間ゼロとまではいかなかったけど、去年の2/3くらいだったような気がした
825名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 16:05:56
エロタックスってなに?
826名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 18:46:24
>>810
事業使用分と私用分を案分するためには当然、当該箇所は
「事業用」として専有されてないといけないこととか説明しないで
そういう書き方はどうなん?
827名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 18:51:40
810じゃないけど、別に開業届け出してなくても白の事業所得として申告すれば問題ないよ
828名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 18:54:35
>>827
それは当然だけど、家賃を経費として案分できる事例なんて
「自宅の一部を事務所として使用していた場合」であって
それだって「事業用に専有した面積比」なわけだがPC一台分で
ことたりるアフィなんかで認められるかは微妙だろ。
829名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 19:11:26
いや、認められるよ。
明日税務署に電話して聞いて下さい。
まさか俺の地域だけ認められてそっちだけ認められないなんてことないと思うし。
自分は税務署で直接聞きました。
時間と面積から割り出して按分すれば問題ないし、それについて税務署がいちいち突っ込むことはないそうです。
830名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 19:13:41
>>829
家賃の案分で面積はわかるけど、時間をkwsk
831827:2008/02/27(水) 19:15:47
あ…
質問者の人は、疑問に思ったことがあったら税務署なり税理士なりに聞いた方がいいよ。
別に怒られるわけじゃないんだし、むしろ丁寧に教えてくれるよ。
ここに限らず、ネットの掲示板での回答なんて全部不確かなものでしょ?
あちこちで言ってることが違うし、結局「この意見の方が多いから」ってだけで決めることになる。

「絶対」自分で確かめた方がいい。
税理士だって細かい質問なら全然金かからないし
832名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 19:16:27
833名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 19:17:21
>>829
>>656
834名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 19:19:54
>>832
要するに「使用時間で分けられるモノは時間で分けろ」ってことか。
そんな面倒な事するかよw
普通は面積比を、水道光熱費にも通信費にも
流用して終了だろw
835名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 19:20:42
836名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 19:28:51
>>835
微妙な回答だなぁ〜。按分できますってだけで、
どれぐらいとかは一切書いてないのな。
まぁ、税理士に相談にいくと面積比にしとけって
言われるんだけどね。
837名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 19:34:35
家賃を面積比で按分する場合って、アフィリエイトの場合は
それこそ机1つ分?
それ経費にして月額いくらぐらいなんだろうな。
838716:2008/02/27(水) 20:38:59
>>833
あ、ありがと。
839名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 21:13:58
アフィなんぞ雑収入だろ。
専業ってどんだけ。
アフィバブルもはじけて次々再就職しとるよ。
840名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 21:47:38
2月8日にe-taxから申告したのですが、還付金がまだです?
遅くないですかね?
もう還付されたかたいますか?
841名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 22:52:33
おまえは・・・・・
842名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 23:11:35
>>840
ケータイやってるせいで、即メールサポートから返事が来ると思ってる
馬鹿といっしょだな。
843名無しさん@あたっかー:2008/02/28(木) 07:37:26
約三週間で還付金って話しだけど
本当なのかなw 釣りっぽくね?
844名無しさん@あたっかー:2008/02/28(木) 07:43:32
もう受付印つけて控えが帰ってきた。
845名無しさん@あたっかー:2008/02/28(木) 20:17:56
質問させて下さい。
生命保険外交を半年間だけして、必要経費の欄は65万円と書いていいと言われました。
これって半年間だけでも満額書いていいのでしょうか?
846名無しさん@あたっかー:2008/02/28(木) 20:28:30
もう・・・・馬鹿だろ
847名無しさん@あたっかー:2008/02/28(木) 21:33:21
すみませんでした。
他で聞きます
848人間失格:2008/02/28(木) 23:52:16
一昨年開業して(青色申告事業者)
18年は損失申告をし
19年も損失申告をする予定です。
20年の3月31日に廃業し、その後リーマンをやることになった
ので20年度の所得は黒字になる予定です。
18年度、19年度、20年度途中までの赤字(300万ぐらい?)を
繰り越すためには来年税務署にこれまでの確定申告書の控えをもっていけば
いいのでしょうか?
よろしくお願いします。

849名無しさん@あたっかー:2008/02/28(木) 23:56:41
こちらこそ宜しくお願いします
850名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 02:33:13
税理士に依頼しろよ
851名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 07:19:44
>>848
>20年度の所得は黒字になる予定
>20年度途中までの赤字
意味不明。どっちなんだw

廃業するなら、その時点で精算すれば?
852名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 07:45:12
自己解決w
廃業する個人事業の方は赤字だけど、リーマンの収入をたすと
黒字になので、確定申告の際に赤字を通算したいってことね。
税務署から書類送ってくるから、それを持っていけばよか。
853名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 12:13:11
給与所得から事業の赤字分を差し引く事は出来ないだろ?
854名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 12:55:18
できるよ。確定申告して還付になるけどな。
855名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 13:42:33
事業の「所得」はマイナスじゃなくてゼロだろ?
給与所得+事業所得=給与所得=所得合計
856名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 14:06:22
アフィリエイトなんですが、次のうち経費にできないものはありますか?
1、仕事用机
2、仕事用椅子
3、仕事用本棚
4、仕事部屋カーテン
5、親戚へのお歳暮(仕事として投資話を何度かした)
857名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 14:16:30
>>856
全部難しい
858名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 14:32:51
>>856
仕事用といいつつ、ゲームやエンコしてるくせに。
859名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 14:34:41
>>857
難しいですか?
完全に事業としてやっていて、家の4割を事務所として使用しています。
ちなみに家賃の按分は4:6です。
最低でも
1、仕事用机
2、仕事用椅子
3、仕事用本棚
の購入代金は事務用品=消耗品費として計上したいのですが、無理ですか?
860名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 15:12:32
通報しますた
861名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 15:17:34
確実なのは、家と別に場所を借りることだ。

家で仕事するから、経費が掛からない なのを勘違いして
家で仕事しているからと、自己消費分を仕事用だと言い張るのが大きな間違いです。

パソコンと通信回線の領収書ぐらいにしときなさいな。
痛い目に遭いたくなければ。
862名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 15:42:31
>>859
アフィリエイト専業か?
それで家の4割が事業用???
税務署舐めるのもいい加減にしとけ。

アフィ専業ならせいぜい机1つ分のスペース+
書棚が精々。
863名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 16:00:16
>>862
アフィリエイトをバカにした発言ですね
ちなみに毎日13時間労働、アフィ専業というかウェブサイト運営業です。
リビング&寝室と
仕事部屋は完全に区別して使用してます
864名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 16:06:08
落書き見て頭カッカさせてもしょうがないよ。
税務署か税理士頼って相談したほうが早い
865名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 16:11:08
コピーライターなんか紙と鉛筆があれば充分みたいな話だね
リビングで商談したり寝室でアイデアを考えたりしてるなら
いくらかは仕事用として認められますよ
家賃全額とかならともかく机1つ分とかありえません
バカにしたんじゃなくてバカなんでしょう
866名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 16:12:03
税務署に相談するのは愚の骨頂
867名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 17:07:40
儲かっているのなら、税理士に金払って聞け
儲かってないなら、謙虚に耐えろ。ここは憂さ晴らしありの、無料掲示板だ。
868853=855:2008/02/29(金) 17:15:26
すまん。俺が間違っていた。無視して下さい。
869名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 17:34:57
ところで机等は10万以下でも資産扱いで処理するんじゃないのか?
870名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 17:36:27
>>865
> リビングで商談したり寝室でアイデアを考えたりしてるなら
> いくらかは仕事用として認められますよ

わしゃトイレでもキッチンでも散歩しながらでも電車の中でもアイデア考えてるが
てことは(

アフィがリビングで商談?誰と?妄想?
871名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 18:09:43
俺は車の中でアイデアを考えることにしよう。
でも車で仕事になんか行ったりしない。
872名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 20:29:38
863 名前:名無しさん@あたっかー[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 16:00:16

アフィリエイトバカ
873名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 21:19:03
>>869
開業費に入れて放置しておけば、黒字のときにそれを使って、節税できる。
874名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 22:47:26
今年から申告しようと思うんですが、sage
例えば仕入れに500万かかって売り上げが900万円の人と、
仕入れに1200万円かかって売り上げが1600万円の人では
収める税金は違うのでしょうか?
どちらも収入は400万なのですが、売り上げが1000万円以上だと
税金を納めないといけないようなことを聞いたことがあるので・・・。
ご存知の方ご教授下さい。
875名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 23:07:07
今年申告することとどう関係があるんだか
876名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 23:09:02
まあ、超えてから悩んでくれ。
877名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 23:57:16
>>859
全部大丈夫だと思う。
カーテンは仕事にしか使ってない部屋ならおk。
お歳暮は税務署員にきちんと説明できれば交際費で落とせる。
度を越した回数、金額にもよるけど。
878名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 00:06:38
やっと去年の1月分がおわった
これからのことを考えると地獄だぜ
879名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 08:23:41
>>859
無理だよ。
後で泣きを見るぞ
880名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 09:25:07
>>874
売上1000万は預かり消費税を益税に出来るかどうかの分岐点だろ。
881名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 09:29:31
 なあお前ら、申告書の提出はどうしてる? 持参派? 郵送派?
おいらは写し証明を確実に入手する必要があるから 持参派 でつ

882名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 10:12:46
郵送したら確実じゃないってか?w
883名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 12:36:18
その程度の消耗品ごときで泣きを見るわけがない
884名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 14:38:19
>>881
去年、クロネコのメール便で送ったら、そういうやつが多かったのか
今年は、
申告書は信書なので郵送してくださいという
チラシが入ってきた。
885名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 15:20:58
親方日の丸が一番信用ならん
886名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 15:46:36
>>884
郵送じゃまだ足りんだろ
887名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 16:47:54
万一写しが無くても所得証明書のほうが
信用度高いじゃねえか。
888名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 19:12:15
187 名前:名無しさん@あたっかー[] 投稿日:2008/03/01(土) 19:06:36
>>186
おまえこそ頭無いな。
出来ない、ではなく「出来にない」と書いてあるぞ。
まさかその違いくらいわっかるよねー!
889名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 21:54:38
白色B申告です。収入が600万位で所得税が12万位て高すぎですか?建設関係の下請です。
890名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 23:22:02
1割で60万なんだから、高すぎないだろ。
891名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 23:59:51
>>889ですレスどうもです。経費やら控除やら引いて頑張って所得税12万なんですが、似た稼ぎの仲間は毎年4〜5万らしくちょっと耳疑ってました。その金額で社会的信用ってどうなんですかね?
892名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 00:06:13
>>889です。連続すみません、家賃など40%ってヤバイですか?やっぱり30%が打倒ですか?
893名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 00:33:57
>>889
経費の内訳がわからんことには。
アバウトでいいから晒せる?
894名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 01:36:51
建設関係の下請って家でやってるの?
設計かなんかか?
895名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 07:59:03
>>889ですが、職人です。3LDKの1部屋を道具置き場、リビングで営業と週1程度の打ち合わせ。庭にも道具用の物置1つです。それで40%ってヤバイですか?
896名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 08:17:06
>>893さん、按分は家賃と電気代40%、車1台と駐車場やガソリンなどと携帯が100%、あとは道具関係や作業着等の消耗品、臨時アルバイトの雑給が12万、あと諸会費と接待費が少しです。控除と合わせて370万になります。
897名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 09:35:56
こんだけのことを何故このスレで訊くのか。
何様キングス
898名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 09:49:41
控除を増やしたいなら、車だろ。
うれしそうに新車買ってんじゃないの?
899名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 18:00:45
>>896
どんだけ仕事で使用しているかにもよるけど、
100%仕事で使っていると主張できるのであれば100%でもいいんだよ。
900名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 18:31:02
後から税務署に覆されると高い金利つきで
払わされるけどな。
901名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 21:24:57
>>899さんありがとう。車関係は100%大丈夫だと思います。なんせ職人ですから仕事用のこ汚い車っす。所得税が4〜5万て仲間は白色Bなんで、かなりデタラメ書いてると思います。接待経費が異常に高いとか無い限りほとんど消耗品費なので10年以上バレてないみたいです。
902名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 22:52:23
今後ばれるだろうな
903名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 23:16:47
バレても知れてる額だろ
税務署だってそんなに暇じゃないよ
904名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 23:38:29
車を買って全額経費
中古に売ってもそれは内緒w

青じゃできないけど、白だと楽勝
905名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 00:07:38
レベルの低い質問してもいいでしょうか??
今年初の確定申告で、白色ですが、ちなみに既に提出しました。
年収330万で、所得金額が210万なんですが、必要経費用に領収書収集をせかせかしており、
姉からもらったりしちゃったりしたんですが。還付金は20万になりました。
こんな低レベルだと、調査は入らないですか?
あと、必要経費の詳細を月日とか内容とかで提出してないんですが、それは青の方だけですか??
906名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 04:56:01
白だと推計課税でやられちゃうよ
バレるとかバレないのレベルじゃない
そもそもまともな帳簿じゃないんだから
税務署が勝手に税額を決めてしまう
隠した分だけ取られるならまだマシだよ
泥棒に財布を差し出すようなもんだな
907名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 07:08:43
>>905
見せしめのために100人に一人くらいの割で入るよ。
908名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 09:48:57
年収300万じゃ、見せしめにならないw
909名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 10:08:03
>>905
「調査した結果の差額、36ヶ月分を支払ってください」
って、映画マルサの女にあったな。3年後まで放流するんだろうな。
910名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 11:10:11
330万で経費率3割でしょ。調査なんて入るわけないと思う。
911名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 11:30:35
>>910
その330万に疑問を感じて調査に入るかも知れない。
912名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 13:01:50
903 名前:名無しさん@あたっかー[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 23:16:47
バレても知れてる額だろ
税務署だってそんなに暇じゃないよ
913名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 13:03:49
去年はアフィリエイトみたいな怪しげな商売?が軒並み調査入ったみたいね。
収入たかが100万も無いようなトコにまで。
914名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 14:09:41
>>913
無申告なら調査するだろ
会社員とか正業あるならがっぽりとれるし
915名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 14:13:22
隠した売上が見つかるとかなら別だが
経費の水増し程度じゃ骨折り損のくたびれ儲けだな
916名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 16:02:25
実際過少申告してたアフィ厨が大量にやられたみたいね。
源泉徴収しない払い元が多いし今まで野放しだった。
917名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 16:54:41
現金でこっそりもらうわけでもないのに売上を誤魔化そうとするバカがそんなにいるのか
918名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 16:58:34
所詮はアフィ厨
919名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 16:59:21
「知りませんでした」と言い訳をする、会社員の経験もない人たち。
920名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 17:02:04
オウム信者がアフィリエイト広告で不正
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080303-330791.html
921名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 21:36:51
>>920
こりゃもう、アホエリート一網打尽GJ!だな
922名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 23:07:05
失礼します。

私の知り合いAさんの父親は個人事業主です。
そして今その父親は服役中です(今年9月出所予定)。
ちなみにAさんの母親は他界しています。

と、Aさんに相談されたんですが、
どうすればいいでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。
923名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 23:10:54
>>922
極悪犯罪者といえども家族なんだから暖かく迎えて遣れ。
924922:2008/03/03(月) 23:21:00
書き忘れてました。
>>922は「その状況で確定申告どうすればいいですか?」って言うことです。

>>923さんすみません…。
925名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 23:30:49
>>924
去年1年間営業してないなら放置しとけ
926名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 00:00:46
905ですが、
私は6月から、会社の外注でデザインをしていて、企業という様な
肩書きになるんでしょうか?
源泉徴収ではなく、6回のデザイン料で報酬金としてもらっていました。
それには10%税金がかかっています。毎月のお給料システムで10%引いた金額を
もらっています。その分が多いんですよね??あれ??
今思ったんですが、源泉徴収税が27万で還付金が20万になってます。
これってやばいですか????
>>906さん推計課税とはなんですか??すみません無知で。
927名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 00:12:47
926はアホの極み
わからなければ、取引先に聞け
928名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 00:43:01
はい。阿呆の極みだからこんなこともわからないんですよ。
すみません。
確定申告の区分の話で私がどんな分類かききたかったのですが。
取引先に聞いて確定申告の事知ってる人いないし。
ここを見つけましたが、アホで片付けられるとは、さすが2ちゃんねる。
おせわになりました。
こんなアホの極みの質問に答えていいただいた親切な方々ありがとうございました。
調査が入らぬよう日々祈って生活していきたいと思います。
既に提出してしまったし。
失礼しました〜mT_Tm
929名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 01:03:13
>>926
ひかれた10%は源泉徴収です
もし経費を差し引いた売り上げに対する税額が10%に満たない場合は
確定申告をすれば返ってきます。

青色申告をしていないとおもいますので、白色で申告する必要があります。
930926:2008/03/04(火) 02:33:27
おまえには聞いてないよ
931名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 09:05:40
>>929
もう提出したと書いてあるのに、また申告する必要があるとは
アホの極みの回答をありがとうございました。
932名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 09:11:07
白色申告に関しては、帳簿がいい加減なんだから
税務署は調査時に帳簿を調べなくていい。で「怪しいな」と
思ったら「だいたい○万ぐらい誤魔化してますね」
「悪質だから過去5年分で、○万×5脱税ってことになります」
ってぐあいにやっていい。これが推計課税。

ちなみに青なら調査は帳簿に基づかないといけないし、
帳簿上で証明できる金額しか課税できない。
933名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 09:59:48
いやいや、「簿外」で現金を抜いててもどんどん課税できますよ。
934名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 10:17:57
帳簿になければ課税できないのであれば、脱税し放題w
935名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 10:41:27
還付金が振り込まれたよ。
今日は宴会だ。
936名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 10:54:07
>>934
あるべき取引が帳簿上に「無い」と証明できれば課税できるだろ
937名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 10:59:30
男の言い訳はみっともない
938名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 13:19:55
たてた

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1204603426/
漫画家やアシの確定申告

939名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 13:31:52
>>929
とてもよくわかりました
本当にありがとうございます
感謝です^^
940922:2008/03/04(火) 13:49:55
>>925
去年の10月末から入ったそうですので、
営業していないのは2ヶ月だけです。
941名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 14:06:06
刑務所内でも確定申告できるよ♪
942名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 14:15:58
>>940
そもそも相談すべきは、税理士なんだが。あんた善意でも法律違反になるかもよ。
943名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 16:26:09
ならないよ
944名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 17:40:51
なるよ
945名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 17:48:09
なんで相談受けただけで法律違反なんだよ。
このスレで回答したヤツらはみんな法律違反なのか?
946名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 18:19:51
知人の話とかいってるが、ぢつは馬鹿コンサルが、経理の知識ゼロだったんでこそーりここで聞いているのかもな。
947名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 18:22:12
>>942
ならないよw馬鹿だねwwww
948名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 18:36:54
>>942
>そもそも相談すべきは、税理士なんだが。

それ言ったらこのスレ終了w
949名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 18:59:48
そもそも、ここは無勉強アホどもの質問受付スレではないような??
950名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 21:01:27
無勉強アホどもがアドバイスするスレ
951名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 21:39:29
なんの意味があって、士業が試験や経験が必要だと思ってんだよ?
952名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 23:32:59
最後のクエスチョンマークにどんな文法上の意味が?
953名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 00:02:51
e-Taxはいわば国策の一つで、青色申告会の職員も言っていたが、3年をめどに電子申告を5割以上に増やそうというもの。
なぜ、電子申告を勧めているかというと、税務当局の業務の煩雑さを簡易にするのはもちろんだが、本当の狙いは、その業務の効率化によって浮いた人員を税務調査に振り分けるというもの。
恐らく数年後には相当数の税務調査が入るものとみられる。


954名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 00:39:17
しかし3年をめどに電子申告を5割以上というのは空論で
実際は10年経っても一割も普及しないだろう。
955名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 02:52:28
OCRでも職員がデータ処理してないしそんな劇的に変わる訳じゃない
OCR以前もデータ入力は外注
956名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 05:04:40
住基カードなんか普及率1.5%だよ。
リーダーが必要なシステムなんか普及するわけがない。
957名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 07:34:57
量販店でも公的認証カードリーダーって店頭に
ほとんど並んでないもんね。
聞くと奥から出してくる。
958名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 07:48:47
>>957
え?買い物に使うの?
959名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 08:38:10
>>954
いや今年で1割以上は電子申告をするらしいよ。
で、税務調査はこれからバンバン入る。
960名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 08:39:53
しないよ
961名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 10:01:17
>するらしいよ

ップ
962名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 10:26:03
そもそも住基カードなんて死んでも使わないから。
963名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 10:39:10
>いや今年で1割以上は電子申告をするらしいよ

すごい嘘を見た。

青色申告会や法人会でも、ちっとも積極的にプッシュしてないのに。
964名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 12:08:30
青色申告会 会費12000円
現金主義 青色申告控除10万円 当然税率10% 10000円得

10000円ー12000円=ー2000円
青色申告会辞めますた。
965名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 17:07:07
シールがきくんだよ。
ちゃんとシールもらって貼って出してるか?
966名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 17:33:48
青色申告会入ってようがなんだろうが
税務調査は来るしなあ。
会計ソフと使えりゃ意味ないでしょ
967名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 17:54:05
手元に平成19年度分の給与所得の源泉徴収(未年調)と
報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書があるんだが、
これって電子申告しても提出しなきゃだめなの?
968名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 19:16:59
駄目だよ。
969名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 21:31:47
2月8日:e-taxにて電子申告
2月15日:必要書類を税務署窓口に直接提出
3月3日:現時点で還付金は振り込まれず
みんなどれくらいで振り込まれたかな??
970名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 22:10:08
還付申告の提出の際6週間と言われたけど。
971名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 23:40:01
うちは2ヶ月って言われた。
972名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 23:45:02
税務署といっても、地域でぴんきりだからな。
973名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 23:55:40
>>963
そんなことないよ。
うちのほうの青色申告会では、職員が電子申告をかなり勧めてるよ。
既に会員の1割以上が電子申告にしてるし。
974名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 00:08:23
>>973
だから「うちのほう」がなんでいきなり全体に投影されるわけ?
ばかだろjk
975名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 00:29:07
うちのほうの青色申告会では、職員が電子申告を勧めないよ。
会員だれも電子申告にしてないし。
976名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 01:23:26
>>968 そうなのかありがとう。
e-taxってわざわざ税務署いかなくて済むから楽だと思ってたけど
結局いかなあかんのかorz
977名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 05:10:20
必ず行かなきゃならんわけじゃないけど
978名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 06:05:51
e-taxなんて使わないで、3月3日に還付金返って来たよ。
そのカネでPCを買ってしまった。
979名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 07:40:13
>>978
誰も還付金が早く欲しくてe-taxの話してるわけじゃねーだろ
980名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 09:19:47
誰だって還付金は早いほうがうれしいと思うが
981名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 09:56:31
運転資金を召し上がられてるんだから、さっさと戻るのがいいわな。

返してくれない間、ずっとやつらに利息を提供してたと思うと腹がたつ。
それはおれが受け取る分だろう。
982名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 10:09:56
源泉徴収が嫌なら、法人化すればいいのに
983名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 13:00:16
誰も源泉徴収が嫌で法人化してるわけじゃねーだろ
984名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 13:30:19
法人化しようと納付はあるわけだが。
決算にしか納税しない弱小はいざしらず。
985名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 16:03:36
>>980
>>981
頭悪すぎなんだよ
986名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 16:25:18
なんだな
987名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 16:39:30
うひょ
修正申告しろって電話がきたぜ
計算ミスらしす
988名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 18:17:43
今年FCに加入して仕事を始めたのですが、内装工事費とFC加盟料は原価償却できるのでしょうか?
教えていただけませんでしょうか?
989名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 18:27:30
>>988
運送屋でも始めたの?
990名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 18:38:23
>>989 飲食店をはじめました。
内装工事費が500万、FC加盟金が300万くらいです。
赤字なのですが、不動産所得と、特定口座外の株売却益があるので申告しないといけないです。
991名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 18:41:26
開業費として償却すれば?
それか、
加盟金は開業費で工事費は修繕費としてはどうかな。
992名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 18:45:50
>>991 ありがとうございます。
開業費として証約します。
993名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 19:01:10
開業費は任意償却だから赤字なら来年以降に償却したほうが得だろ
994名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 19:05:04
>>993
開業費って任意の年度に一挙に全部償却してもいいの?
995名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 20:04:33
適当に回答すなよ。

契約金・加盟金・保証金等の税務上の取扱い−伊藤達仁税理士事務所
http://ta2hit.net/mana_f.html#01
996名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 20:56:07
>>990
消費税はどうした?
997名無しさん@あたっかー:2008/03/07(金) 10:07:34
消費税は3年目からだろ。
998名無しさん@あたっかー:2008/03/07(金) 15:41:20
全く準備していなかったが、昨日の午後から申告書作成に取り掛かり、
今日の昼前には提出が完了していた。領収書の処理も含め、
さすがに4年目ともなると慣れた。

横浜の税務署なのだが、やよいの青色申告で作成していくと、去年は
「これは控えですか?」で、今年は「これはパソコンで作ったんですか?」と
聞かれた。やよいってマイナーなのかなぁ?
999名無しさん@あたっかー:2008/03/07(金) 16:19:19
>>998
カラーにしなかったんだろ。ケチくせー
1000名無しさん@あたっかー:2008/03/07(金) 16:31:13
ああ、そういう理由だったんだ!カラーにしようなんて全く思わなかった!
来年からはカラーにしてみようw

趣味で写真をやっているので年間インク代だけで15万は使っているのにw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。