他の夢を挫折し自営業を継ぐか悩んでます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー
どうしましょう?
2名無しさん@あたっかー:2006/07/27(木) 03:43:57
継ぐ仕事があるのならむしろ感謝しる
3:2006/07/27(木) 03:51:00
ラーメン屋(中華屋)ですが、とりあえず自営業は大変だと感じています。
今は親の手伝いをしてますが、味をそのまま引き継げることができるかどうか、
バイトをちゃんと雇えるかどうか、とか。
あと自営業は孤独な感じですが横の繋がりとか作りたいと思っていますが方法がわからんです。
今まで自営業のことをあまり考えていなかったため、なんとなく気分がいまいちです。
4名無しさん@あたっかー:2006/07/27(木) 03:54:50
昇降懐疑書とからいおんず倶楽部とかいろいろあるがな
5:2006/07/27(木) 03:59:56
これからの予定としては、いろんな起業本?みたいのを読んでみることと、
他の店でバイトをしてノウハウを覚えようかなと思っています。
しかしなんだろな、これといった目標が無いので行動がとろいです。
なにかしら将来の夢がないとやる気が起きない自分がおります。
6名無しさん@あたっかー:2006/07/27(木) 04:03:23
いちおうの目標があるのなら修行がんがれYO
7:2006/07/27(木) 04:05:00
>>2
そうですね。本当に感謝しています。贅沢な悩みではあるんですけど・・
ちと自信を失っているのもあります。
>>4
サンクスです。商工会議所とライオンズ倶楽部?について調べてみます。
8:2006/07/27(木) 04:09:09
>>6
どうもです。とりあえず少しずつ料理覚えています。先週はチャーハン、今週はニラレバです。
9:2006/07/27(木) 04:25:29
やはり将来の目標や興味などが無いと駄目ですね・・
昨日からこの経営版のスレを見始めましたが、どっかのスレで芋焼きでカッコイイ車を作ったとか
読んでてワクワクしてくるのですが、僕はなんつうか、箱はあるけどその中に気持ちが入ってない
って感じです。このままでは商売がうまくいくわけがない。
もっと興味を持っていろんなアイディアが浮かんで形にしたいと思ってます。けど。
10:2006/07/27(木) 04:34:47
ライオンズ倶楽部で検索するとゴルフ案内になってしまうのう。
11名無しさん@あたっかー:2006/07/27(木) 14:26:43
スレタイの他の夢ってのは何なのよ?
12名無しさん@あたっかー:2006/07/27(木) 18:37:35
>>11
それそれ。それが分からないとどっちが良いかとか分からんな
13名無しさん@あたっかー:2006/07/27(木) 18:59:29
夢はプロ野球選手です。
ホームランガンガン打って、
世界の頂点に立ちたいのです。
そのためにも甲子園で優勝したいのだけど、
早実行くには偏差値が足りません。
早くも挫折ですわ。
14名無しさん@あたっかー:2006/07/27(木) 20:08:33
>>13
充分な実力があれば推薦枠で入れるだろ
現時点で目だって無くても卒業後プロテストに受かるぐらいなら
チャンスはある。 とゆうかお前厨房じゃん
15名無しさん@あたっかー:2006/07/27(木) 20:20:02
中学生じゃ料理覚えるのも大変だな
16名無しさん@あたっかー:2006/07/27(木) 20:36:55
挑みなさい。挫折とは過去の事。夢とは未来の事。
17:2006/07/28(金) 02:52:02
今日も1日お疲れ様でした。
ブックオフに行って起業家っぽい人の本を2冊買いました。
ttp://u38.0zero.jp/ib/cate.php?uid=arekisannda&dir=707&now=0&i_now=0&cate=1&so=&th=0

堀江モンの絶頂期?の時の本と、南原って人の本です。パラパラ読んでたら南原さんも会社傾いたのかな?
いきなり失敗した人の本を買ってしまったのはどういうことだろう・・・まぁいっか。
18:2006/07/28(金) 02:57:50
>>11 >>12
大学を卒業してから、親の自営業を手伝いながら公認会計士という資格の勉強をしていました。
去年と一昨年は選択式に合格したものの論文式に合格せず、今年は選択式すら落ちてしまい
年齢は今年28歳。また一年頑張るかどうか、ちとキツイかなと感じています。
今何がしたいのかもよくわかんない感じです。
19:2006/07/28(金) 03:08:45
父は今年で68歳。普通なら家でゴロゴロしている歳です。
親は自営業を継いで欲しいとは思っておらず、自分がやりたいことをやって欲しいと思っています。
20:2006/07/28(金) 03:22:25
今日もニラレバ作ってみた。スジが入ってると噛みきれないな。スジがある部分は
取り除いて切らないと。うちのお店はラーメン専門店ではなく、中華飲み屋です。
21名無しさん@あたっかー:2006/07/28(金) 04:41:42
>他の夢を挫折し・・・・

まず日本語からやり直そう。な?
22名無しさん@あたっかー:2006/07/28(金) 05:48:54
怪系氏受験やったことあってこれから自営業目指すなら
注記氏取るのがいいかもと傍目ながら思う
23:2006/07/29(土) 02:29:36
今日も1日お疲れ様でした。
>>22
中小起業診断士ですか?ちとどんな資格なのか調べてみようと思いますが
自営業を目指す人にとってどう役に立つのかなぁ。
24:2006/07/29(土) 02:50:40
明日は去年別れた元彼女に会います。今年の試験に落ちたことと
これから何をしようか考えずにとりあえず店の手伝いをしていることを話そうと思います。

毎年もし試験を諦めて自営業やることになったら、彼女は応援してくれないだろな
と思いながら勉強していました。でも今の現状を説明した上で、ひょっとしたら
自営業に進むかもしれないということを理解してくれて、さらに元サヤになるかもしれない
とちょっと期待をしたりしています。あー、緊張するし会話が続くか心配だ。
25:2006/07/30(日) 01:57:18
今日元彼女に会ってきました。酔わないと緊張して話せないかもと思い、飲み屋に行きました。
まず一年前に遊園地に行った時、喧嘩して僕が怒って途中で帰ってしまったことを謝りました。
ほとんどの時間を謝罪で費やし、「ふざけんな。」「1回氏ね。」などと言われ、
最後の方で今進路で悩んでいることを言うと「あっそ。」て感じで終わりました。
とりあえず全ての力を使って頑張ったのでヘトヘトです。お疲れ様でした。
26:2006/07/31(月) 01:14:07
もしやるならラーメン屋のまま終わりたくないなと感じてますが、
将来どのような姿でいたいか、なかなかイメージが沸きません。
自営業を継いでからどんな目標を持って働きたいかを少し考えたいと思います。
27:2006/08/01(火) 01:05:30
昨日、いろんなスレを読んでいて気がついたら朝の6時になっていました。
スレの中で、あーこういう人生を送れたら毎日ワクワクして楽しそうだな、苦労し甲斐があるな
充実しそうだなと思えたスレがあります。

http://makimo.to/2ch/natto_manage/1002/1002330192.html
28:2006/08/01(火) 01:15:39
今日もブックオフで本を買いました。ユニクロの柳井正さんの本です。
まだ読んでないけど面白いらしいので楽しみです。
http://u38.0zero.jp/ib/view.php?uid=arekisannda&dir=707&now=0&i_now=0&cate=1&so=&th=0&no=3
29名無しさん@あたっかー:2006/08/07(月) 03:40:00
なにこのスレw
30名無しさん@あたっかー:2006/08/08(火) 20:08:00
自営業は頭の悪いバカがやる仕事だよ
世間で通用しない奴がやる仕事です
負け犬にはなるんじゃないぞ・・・
31名無しさん@あたっかー:2006/08/09(水) 01:19:28
30みたいのが負け犬の代表格
まさに犬コロ
32名無しさん@あたっかー:2006/08/09(水) 01:26:54
実家の中華屋継がずに起業しろよ
ぶっちゃけそんなもん先無いだろ
33名無しさん@あたっかー:2006/08/09(水) 06:09:07
目糞鼻糞
34:2006/08/10(木) 01:43:59
今日はバイト探しに駅周辺を散歩しました。中華系の店は意外と少ないな。
バイトと店手伝いをやって、なんとかお客さんに不満を言われないような料理を出せたら良いな。

しかしどうも自営業を継ぐ決断ができない。なんでだろ・・
来週は数人の友人(社会人)と会うのでいろいろ相談に乗ってもらおう。
35:2006/08/10(木) 01:48:48
よく大学生が起業してマスコミにも注目される人がいますが凄いですね。
なんていうか、社会人経験ゼロのまま1人で独立するってかなり気合いがないとキツイな。
36:2006/08/10(木) 01:56:38
>>32
起業できるならしたいですけどねぇ・・
そういや餃子は自家製で作っていて、例えば餃子をインターネットでどうにか売る方法ないかなと
考えたことがありました。ちと調べてみようかな。まぁこれは起業とは関係ない話ですけど。
37名無しさん@あたっかー:2006/08/11(金) 17:58:48
>>36
起業はしたいけど、親の後は継ぎたくないとは?はて?
起業は簡単だが継続がどれほど大変か、起業の何倍もの苦労が待ってるけどね。

他人の起業話を聞いて憧れている様だけど、他人の話は他人の話と割り切らんと、
何処まで行っても迷いは続くと思う。
38:2006/08/12(土) 02:07:13
>>37
起業のイメージは恵比寿や渋谷のビル6Fでクライアントは会社さんって感じ。
自営業のイメージは日暮里の商店街でクライアントは酔っ払ったサラリーマンって感じです。
僕はどうも見栄っ張りなようです・・・
今のところ将来の目標としては、親の店を頑張って引き継いで、
そこを基礎としながらお金を貯めて、複数店舗の飲食店経営者になりたいなと思っています。
もっといろんな人と会って学ぶ必要があります。
39:2006/08/12(土) 02:16:26
ところでチャーハンの話ですけど、よくパラパラのチャーハンが美味いと言われますが
僕はしっとりした方が美味いと感じます。
水道橋にさぶちゃんというラーメン屋がありますが、そこのチャーハンはしっとりでかなり美味いです。
今日はわざとしっとりさせようと片栗粉を混ぜてチャーハン作りましたが、いまいち というか不味かった。
40:2006/08/19(土) 00:56:01
よく中学校の同窓会で利用していた中華料理店でバイト募集していたので、電話して昨日面接しました。
そして今日採用の電話があり、早速バイトしました。冷蔵庫や冷凍庫のドアふき
食器洗い、床掃除をし、料理は蒸し物と麺類をやりました。
今思えば簡単な作業だったのですが、初日だったせいか非常に疲れました。

実はまだ将来どんな道に進むべきか決まっていませんが、とにかくバイトしたいと思ってたので
すぐ採用されて良かったです。
41育児しながら副収入!:2006/08/19(土) 08:12:55
潟rックタイムパートナーズは、

財団法人日本ユニセフ協会の澄田智会長より

「緊急支援活動にご協力を賜り誠にありがとうございます」

とのお礼状を2006年03年07日付で頂きました。

資料は無料です!

無料電話相談予約受付中!まずは資料請求を!!

完全予約制で資料請求者の方に宣伝活動を実際に無料体験できる

申し込みフォームを詳細資料HP内に設置しています。

無料体験は、15分程度で終わりますのでこちらまで

     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://big-time.cc/ssv/dabt207
42名無しさん@あたっかー:2006/11/26(日) 15:44:30
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    山森有一郎くん見てる?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| イェーイ!!
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    吐き気がするってどういう意味だ〜い?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
43名無しさん@あたっかー:2007/01/04(木) 09:56:20
保守
44名無しさん@あたっかー:2007/01/17(水) 09:46:10
日記なら手帳にでも書いとけ?
45名無しさん@あたっかー :2007/01/17(水) 10:36:41
>大学を卒業してから、親の自営業を手伝いながら公認会計士という資格の勉強をしていました。
>去年と一昨年は選択式に合格したものの論文式に合格せず、今年は選択式すら落ちてしまい
>年齢は今年28歳。また一年頑張るかどうか、ちとキツイかなと感じています。
>今何がしたいのかもよくわかんない感じです。

男なら、真の男なら起業するべきだろう。
それも居酒屋やラーメン屋などという小さい自営ではなく
きちんとした株式会社だ。財務会計の代行業でもしたらどうよ?
税理士、会計士の職域に触れないようにすれば問題ない。
男なら勝負しろ。
46名無しさん@あたっかー:2007/01/17(水) 10:52:19
>>1
やめたほうが良い
オレも継いだが、生活に困る事はないけど
どうにもなら無いストレスが・・・親子だけに
47名無しさん@あたっかー:2007/01/17(水) 10:56:15
オレの場合は年商1億位の小さい会社だが
継いだと言っても親父が会長で結局何かと口を出す
ってか、オレに実質決定権は無い
マジで死にたくなる
48名無しさん@あたっかー:2007/01/17(水) 11:05:16
なんか起業、起業って言うけどさ、本業でも、副業でもノウハウ無い事いきなり始めたって成功するわけ無いよ?
イメージで経験無い事はじめる人と、他には無い仕入、販売のルート、人脈、ハウトウがある人と同じ業界でどっちが成功しやすいと思う?
スレタイの日記君は、中華のデリバリー弁当屋とか、高級中華店のフランチャイズ事業とか、ノウハウを生かす起業じゃないと、勝てないと思う。
実家継いだって、起業出来ない訳で無くて、実家が既にもっている全ての経験が新しい展開や事業を広げるヒントになっているんだと思うよ?
49名無しさん@あたっかー:2007/01/17(水) 16:37:14
>>1
私は大学卒業後、有名シェフである父のあとを継ぎ料理修行。
しかし店の経営方針等、父と合わず転職考え中。
店は2店舗で年商4億  
親子でやるのは難しいと実感。
あと料理の世界はやはり会計士とか目指していた人にはなじめないかもしれません。
人種もぜんぜん違うとおもいます。まあでも料理作るのに少しでも興味があればいいかもしれません。
自営業のようなので職人はあまり雇わないでよさそうだし、そういう意味では気難しい料理人相手にしなくてもいいでしょうしね。
50名無しさん@あたっかー:2007/07/23(月) 22:29:57
51名無しさん@あたっかー:2008/01/17(木) 02:20:52
今更な書き込みですが、自分の悩みとスレタイが一緒なんで書き込み。
22歳です。この春に大学を卒業します。

実家が年商10億ほどの小企業を経営してます。
大学に入ったときは大学院に進学するつもりだったんですが、大学3年のときに親戚からの圧力もあり実家に戻ることに決めました。親戚に経営者が多いこともあって、いろいろありました。

ただ自分自身はちょっと変わり者で、高校時代からプログラムをやっていたこともあり大学(工学部)でも色々作って一目置かれていたので、正直大学院に行って研究の道に進むか起業を考えていました。夢もそっちの方向でした。

もともと実家の会社は祖父が起こした物で、今はもう亡くなっているのですが、相当な野心家だったみたいです。自分も負けず劣らずで、血は争えないというか、野心家だと思います。

(続く)
52名無しさん@あたっかー:2008/01/17(木) 02:21:47
自分で起業することや、一般的な就職活動も選択肢としては考えましたが、すでにある会社で社長の地位が約束されているのなら、
商売替えしてでも自分好みの会社に変えてやろうと思ってます。まぁ、聞く人が聞けばなんて甘ちゃんなことを言っているんだと思うかもしれませんが…。

ただ、帰って就職すれば生ぬるい環境で仕事する面も出てくるでしょう。小さい時から知っている社員がいて、家族がいて…。
外部(大学の友人や先輩)から言わせると「他人の釜の飯を食った方がいいのでは」的な、兎に角一般的な世間を学んだほうがいいのではないかと言われます。

(続く)
53名無しさん@あたっかー:2008/01/17(木) 02:22:16
親戚の理論としては「自分の仕事が決まっているならば寄り道をせずにすぐに戻ってくるのが近道だ」とのこと。

ぶっちゃけ、もう夢に関してはしょうがないかな。と思っています。
むしろ、実家の経営に携わりながら、その延長で同じ夢を叶えられたらいいなと思います。

ただ、「親の理想裏切るのが嫌で子供が夢に踏み出せない」みたいなテーマのドラマとか見るとズキっと痛むし、やはり今でも友人に「他人の釜の飯を…」のようなことを言われると心が揺らぎます。

実際どうなんでしょうね。
不安を書いて見ました。
54名無しさん@あたっかー:2008/01/25(金) 07:32:32
お前の親族は帰ってきて欲しいからそういうことを言うんだろ?

でも、周りの連中は損得抜きの意見だ。
「人間は他人に意見する時は、誰でも賢者になる」と言葉があるが
その言葉の通りだよ。

その仲間も実際に自分が君の立場ならどうするのか知らないが
第三者から見て、そうした方が良いってことだろ。

二年ぐらいやってみたら?
5551:2008/01/25(金) 12:07:59
あー早く聞いてれば良かった。

やっぱり戻りたくないな。

でもこの一言が言えなくて…

4月には入社が決まってる。
入社しちゃったらもう戻れないだろうな……
いや、もう社員にも挨拶してるし信用を考えてもそんなこと出来ないけどね。

こんなんじゃ将来経営者としてもダメだねorz

夢を選べなかった自分が「夢を叶えるためにオレが会社を変える!」なんて言っても人はついて来てくれるかな。

ぶっちゃけ変えなきゃ面白くない。ストレス溜まりそう。
56名無しさん@あたっかー:2008/01/25(金) 22:33:15
ここすげーな
テラメント(株)への道
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1201255850/
57名無しさん@あたっかー:2008/01/29(火) 06:40:22
>>55
君の状況なら戻ったほうが良いと思うぞ。
なんか、自分の判断に絶対の自信を持ててないみたいだし
それなら、例え戻らなかった場合には酷く後悔する道へ反れそうだ。

君の親族がそんなにプッシュしているのならば、周りがそう判断している
のかもしれない。
俺の人生経験から言えば、親族に賛成だ。
5851:2008/01/29(火) 09:34:41
>>57

そうですね。
確信が手に入れば突撃してしまうタイプなんですが。
どうも不安が大きいと判断ができなくなってしまいます。

過去に高校のとき、周りの反対を押し切って部活を変えて、楽しかったけど一部人間関係にヒビを入れてしまい後悔したことがあります。
新しく生み出すことに抵抗はないのですが、変化することに抵抗があるんですよね。

確かに、プッシュされすぎてうっとおしいこともありますが、親族だけに親身になってくれる分はホント感謝してます。

道はもう決まってしまったと思ってたので、結局、第三者に賛成してほしかっただけなのかもしれません。
>>57氏には感謝です。

親父の会社に入って、それから目に見えてくるだろうことをまた広く勉強してみようと思います。
ちょっと元気になりました。どもー!w
59名無しさん@あたっかー:2008/01/29(火) 13:08:03
若いんだから好きにやったらええんよ
60名無しさん@あたっかー:2008/01/29(火) 13:47:27
どこいこうがただただ現実にぶちあたるだけだね
61名無しさん@あたっかー:2008/02/01(金) 11:18:49
別に…
62名無しさん@あたっかー:2008/02/02(土) 22:08:06
>>51
世の中には悪意の人も大勢いるから・・・。
63名無しさん@あたっかー:2008/02/04(月) 18:17:51
大体、簡単に諦められるぐらいのものは夢とは言わんよww
64名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 06:21:39
おじさんがチャチャ入れたくなる気持ちもわかるけれども
本当に好きなら寝る間も惜しんで勉強するでしょうが
65名無しさん@あたっかー:2008/03/17(月) 09:39:26
後継ぎなんてやるもんじゃないよ。
後悔するだけ。
親の人生と子供の人生はちがうから。
親が成功したって、子供が上手く行くとは限らないんですよ。
自分の人生を大切にしたほうがいいよ。
66名無しさん@あたっかー:2008/03/17(月) 16:46:23
 ヨソで働いてくるというのなら、もう今からじゃ遅いかもしれないけど、
頭がいいんなら、家庭教師でもやってくればいいんじゃない。臨時で1日だけ
ってところもあるよ。東京のTKGって個別指導塾なんかは、1週間でも
働かせてくれるよ。
 商売の大変さとか知るなら、チラシのポスティングとかもいいと思う。
 紙が 重たいものだってことが解るだけでも人生経験としていいと思う。
67どうしましょう:2008/03/17(月) 17:02:47
え?
68名無しさん@あたっかー:2008/03/21(金) 10:39:38
俺もほんとに後悔してる。
後継ぎ後継ぎと子供の頃から刷り込まれ、
やれ仕事はしろ!親の面度は見ろ!
仕事が上手くいかなきゃ、おまえが悪い。
自分の人生なのに自分の人生じゃない。
もう死にたいよ。
殺してやりたいやつもいるんで、
そいつを殺して、自分も死ぬよ。
悪い事言わないから、後なんて継ぎなんてやめな。
自分の人生だから。
69名無しさん@あたっかー:2008/03/23(日) 05:32:22
>>68
まったく同じ
やたら親戚やら得意先の社長が、親父をそそのかす
70名無しさん@あたっかー:2008/03/23(日) 05:39:03
>>68
でも「殺して、自分も死ぬよ」
は、冗談でもよくない

71名無しさん@あたっかー:2008/03/23(日) 14:05:51
>>1
まだいるか??
俺はお前と同じ年ぐらいだが…
昔からの夢だった「忍者」になろうと思うんだ。
俺は今年大学卒業するんだが、まだ就職決まっていない。

というか、決めなかった。
それは正に忍者として仕事するためにだ。

人から見たら変態にもバカにも見えるだろう。
だが、俺は知っているんだ。
やらないで後悔する痛さを。

いいんだ。例えそれで十分に稼げなくとも、俺は幸せだ。

俺に忍者になる!!
お前も頑張れ!
72名無しさん@あたっかー:2008/03/23(日) 21:50:19
>>71
すげぇな。尊敬するわ。

なりゆきで帰ってくることを決めて、1週間後に会社にはいるんだが、入る前から憂鬱だ。
こんな気分で親父の会社に入っても、得意分野とは職種も違うし、自信ないぜ。
昔は趣味を仕事にするって思ってたのに・・・、とりあえず様子見とか考えてたら、そんな気持ちじゃ跡取り失格だってことも分かってるさ。

強く拒否できなかった自分と、絶対に廃業は出来ないから帰って来いという親戚一同が憎い・・・。
73名無しさん@あたっかー:2008/03/24(月) 17:33:00
 『自営業の跡継ぐんなら、仕事に入ると世間が狭くなるから学生時代にいい
友人とか恋人を作っておいた方がいいよ』とか言う人もいるんだろうけど、
業種とか規模にもよるんでしょうね。大手に入っても、小さい部署での人間関係
しかなかったり、希望の部署に配属されなかったりってことは あるんだろうから。
 そういうのって、結局その人の性格の問題だと思う。

 自分の場合、貸ビルとか不動産関係の会社で実家の跡取りだけど、どうせ
跡やらなきゃならないから、正社員じゃ就職しなかった。時間稼ぎ的で嫌だった
けど、塾の講師とかずっとやってた。
 何億も借金してたから、どこか心の片隅で心配もあったから、共に築いてきた
会社だという思いもありましたしね。

 途中から、経理だけ手伝うようになって、空き時間が多かったから、軽貨急便
みたいな、軽のワンボックスカー使った運送屋とかもやったことがある。
 不動産関係だから、宅建とか簿記関係の資格も取ったりしたけどね。

  中小企業の仕事じゃ、大学で勉強したこともあまり活きないのかもしれないけど
 経営学系統じゃない人だと なかなかわからないかもしれないけど、お客さんが
いて、何百万・何千万ってお金が動いているということにも注目した方が
いいのかもしれない。

 
 アインシュタインは、特許局に勤めながら、物理学の研究をしていたらしいけど
特許というと、科学技術の知識が活かせると思いがちだろうけど、むしろ法律の
方面の方が大きいんじゃないかと思う。
 日によって違うだろうけど、夕方5時までは 仕事をして、あとは 自分のやりたい
ことを勉強して将来の起業に備えるとかでもいいのかもしれません。

 自分も また英語の翻訳の勉強をやってます。ほとんど、仕事には 役立たない
んだけどね。
74名無しさん@あたっかー:2008/03/25(火) 11:28:21
 経営学というと大企業向けだから、中小企業論とかかもしれない。
 
 大学院とか行った人もいるけど、肩書きばかり立派で内実が無いというのも
考えものかもしれない。

 会社の経営って別に一橋出た人よりも、学歴のない人の方が上手い場合も
あると思う。

 会計士の勉強してた人もいるみたいだけど、小さい会社でも財務諸表が
いいかどうかが問題なのでしょう。大きい会社だと、コストも大きいから
経営が難しいって面もあるからね。
75名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 15:52:33
その後、どうされましたか?近況知りたいですね。
76名無しさん@あたっかー:2008/05/13(火) 18:09:59
継いで良かったどうかは分からないな。
お金の面じゃサラリーマンやってるより
比較にならないほど蓄財できたが。
77名無しさん@あたっかー:2008/05/16(金) 20:34:46
 それは よかったですね。ただ、サラリーマンが家庭作って、家建ててっていう
レベルで必要なお金と事業やってく上で必要なお金は 規模が違うと思います。
 たぶん、最低 一億ぐらいは 事業用のお金で貯金が無いと、土地とか担保も
必要だろうけど、多少 貯金出来たぐらいで油断すると危ないと思いますね。
78名無しさん@あたっかー:2008/06/09(月) 16:55:25
自営業の跡を継ぐというと、サラリーマンみたいに あまり段階を踏めないから
辛い面もあると思う。
 年収500万なら、サラリーマンなら平均だよ、みたいなこと言うかもしれない
けど、始めから億単位の話とかされると 途方に暮れてしまう人もいるのかもしれない。
 ある程度、親とかの姿を見て感じでは わかっていたとしてもね。
 ディスカウントショップでもいいから、店長ぐらい経験しとけばよかったのかなと
思ったりもしたけど、リーダーは 初めからリーダーなんだという人もいますね。
 それで出来ないなら 勤まらないみたいなね。

 自分の場合、暇なときに、財政学とか経済政策の本を読んだりしたけどね。
 もっと 大きいお金の単位を 考えると、少しは 気が楽になるのかもしれない。
 
79名無しさん@あたっかー:2008/06/09(月) 20:25:21
大学卒業してすぐ入社。今、3ヶ月目。

傾きかけの会社(すでにかなり傾いてるな。うん。)で、親父は半分自暴自棄になってる。
社員15人。

親戚一同から「帰って来い」のコールで、大学2年のときから、簿記とか経営とか独学してるけど・・・。

もう立て直す以外に道がねぇ;;;

こんなんでも「羨ましい」とか言われるんだから、認識の違いなんて簡単に埋められないし、簡単に理解されるものじゃないだろうな。
心休まる時間なんてないよorz
80名無しさん@あたっかー:2008/06/10(火) 10:13:49
従業員15名は 零細企業じゃ 大きい方だと思います。

 何だかんだ言って 人を雇うのは 一番大変だと思うよ。ペットも飼ったことも
ないし、未だ結婚もしてないのに ベンチャーで人雇ってる人とかもいるだろう
けど、ああいうの見ると 段階性っていうのは そんなに無いのかとおもうけどね。

 派遣の会社が よく来るけど、待遇は 正社員と同じで 繁忙期だけ来てくれる
ような仕組みを活用すればいいかもしれない。派遣の人も いろんな会社を見たい
ってタイプの人なら いいんじゃないか。
8179:2008/06/10(火) 10:49:16
とはいえ、ベテランでないと商品が売れないという実態もり、派遣にはキツイかも。
まぁ、ベテランでないと売れないというのも、社員の言い分でもあり、まぁ、雇用される側としては、当然の言い分なんだと思うけど・・・。
年配なんで声は大きいし、気も使うし・・・。

いろいろ本を読んで、決算書を綺麗にしたり、管理を徹底したり、とりあえず、キャッシュフロー良くしたりいろいろ手は打ってるんだけど・・・。
根本的に商品を考えないと、利益は生まれないんで、その辺は教科書にも書いてないし・・・。

なんで、大学卒業してスグこんな目に合ってるんだオレwww
自営業継ぐのって、楽な事ではないよ。ホント。

星出さん見ながら宇宙飛行士になりたかった自分を思い出した。
おっと、2ちゃんで愚痴ってる場合じゃないな。ノシ
82名無しさん@あたっかー:2008/06/10(火) 15:32:23
>>いろいろ本を読んで、決算書を綺麗にしたり、管理を徹底したり、とりあえ
ず、キャッシュフロー良くしたりいろいろ手は打ってるんだけど・・・。

 決算書がいいからって 必ずしも現金が手元にあるとは 限らないんですよね。
 キャッシュフローが悪いと上手く行かなくなる業界もありますね。

>> 根本的に商品を考えないと、利益は生まれないんで、その辺は教科書にも
書いてないし・・・。

 そうですね、中小企業診断士などで、ある業界に特化した事務所なども
あるのでは ないかと思います。
 ただ、そういうのは 同業他社もすでに採り入れている場合が多いでしょうね。
 何を提供して お金を頂いているのかというと、商品であるなら その部分は
本質でしょうね。
 
 関わった会社で自動車のパーツばかりを専門で降ろしてるところもあったけど
従業員も何人もいましたね。
 ああいうのだと、大手とか専門業者が作ったものを扱うだけだからラクなの
かもしれないですね。

83名無しさん@あたっかー:2008/06/12(木) 11:59:01
親父が死んで突然に事業を継がされた。
もちろん、門外漢。

年商8億もここ数年は赤字赤字。
生前に大型の設備投資をして借金が3億弱に膨らみ・・・

その新事業も全く稼動せず。


今期、大赤字!



一体、おれにどうしろと!?
84名無しさん@あたっかー:2008/06/12(木) 20:27:19
>>83

つ【嫁を連帯保証人にしない】
つ【自宅に金融機関以外の抵当をつける】
つ【国税・地方税・社保・労働保険ばっくれ準備】
つ【なんといっても現金。床下に1000万程・・・(ry】
85名無しさん@あたっかー:2008/06/13(金) 10:55:16
>83

その新事業を 経営の上手い人に譲るってことも 可能なんじゃないでしょうか。

 中小企業のM&Aってのも あるみたいです。全部を何億円かで譲ったなんて
話も聞きました。
 弁護士か会計士に そうだんしてみればいいんじゃないでしょうか。
8683:2008/06/13(金) 11:04:16
>>84
いろいろと準備しておきますw

>>85
新事業と言っても下請けなので・・・

発端の親会社(?)はすでに潰れて
別の会社が買い取って、そして未だ全く動かず。

87名無しさん@あたっかー:2008/06/13(金) 13:57:05
>>86

>>発端の親会社(?)はすでに潰れて
 別の会社が買い取って、そして未だ全く動かず。

 なるほど、そんなに簡単じゃないんですね。材料か商品を親会社が提供して
いるのでしょうか。単独では 頑張ろうと思ってもどうにもならないんですね。

 ちょっとした店の内装工事でも 売上が1日に何百万もあるなら、工事が
遅れれば 損害賠償の対象になるとかは 聞きました。
 親会社は 潰れたのなら 無い袖は もう振れないのでしょうけど、承継した
会社も 責任を受け継いでいるのでしょうか。
 というよりも、買い取った会社も それ自体で 遅延している責任があると
思うのですが。
 そこまでは 法律は 詳しくないので 専門家に聞いた方がいいかもしれません。


8883:2008/06/13(金) 16:12:29
>>87
そんな法律があるのですね。

その新事業の設備を設置し外注という形にする為に、
別の会社に(儲かるよーと)工場を作って貰った
経緯があるだけに


仕事が来ない事には
うちが訴えられかねない・・・


うちが潰れるなら、その会社も潰れる。
すでに地元では詐欺にあったと噂され・・・
89名無しさん@あたっかー:2008/06/13(金) 18:39:30
>>88

 遅延損害金は 履行期限が定められていないと、受け取れないかもしれない
けど、材料とか商品を提供するという契約は 当初の契約であったのでは ない
かと思います。それを 買い取った会社も承継しているのでは ないでしょうか。
 それを根拠にすれば 契約違反と言えるのかもしれません。
 
 
90名無しさん@あたっかー:2008/06/19(木) 15:20:51
名ばかり取締役をもらって、
内部から正そうにも営業には「営業を知らないのに」と愚痴られ、「コンプライアンスばっかり言ってもモノを売ってなんぼや」と社員につつかれ・・・。
社員が好き勝手に物を売る体制をどうにかしたいんだけどなぁ。
会計を知らない営業が好き勝手やるから、商品が消えたり、在庫の管理も出来ず・・・。

これが儲かってる会社ならいいんだけど、儲かってないのに腰の重い人間ばかりで、何をどう変えるためにどこから動いていいのやら。

親父は「まぁ、なんとかなる」ってタイプなんで、静観してるし・・・。
まぁ、会社を立ち上げた点はやっぱりすごいなと思うけどね。

一人で騒いでなんか自分が馬鹿みたいだ。
9183:2008/06/19(木) 21:36:13
>>89
契約自体してないです。
親会社とは違って部品を買ってもらって
いる関係なので。

>>90
うちも似たようなものだけど
立ち上げた親父が他界しているから
誰も言うことを聞かない・・・

とりあえず親父がいる分、借金も背負ってないだろし
全然恵まれているよ。頑張れ!
92名無しさん@あたっかー:2008/06/19(木) 22:54:08
>90
業種は違うかもしれんけど、この本に参考になる部分が
あるかもしれん。
内容はこのコンサルが実際にやっている手法を
架空のスーパーをベースにストーリー化したものだから
わかり易いと思う。

なぜ、人は本気で働かないのか?―低迷スーパー、復活・再生のドキュメント
大野 敬浩 (著), 佐藤 康二 (著)
9390:2008/06/20(金) 06:29:42
ありがとう。
読んでみます。
9489:2008/06/20(金) 18:41:00
 その部品は その会社にしか買ってもらえないんですか?
 
 そうでなければ、別の会社に営業したりする方法もあると思います。
 
 あるいは、そのラインは 別の製品に使うことは 出来ないんですか?
9590:2008/06/22(日) 19:18:33
些細なことやけど、携帯ってプライベートと仕事用2台分けた方がいいのかな?

今、分かれてるんだけど、2台持つの大変。
休日も掛かかっても出てるように仕事用持ってるし、平日はプライベートに仕事電話かかるし。
でも、ホントにプライベートなメールも来るからその辺微妙。

でも、もう既に境界線が微妙なんで、統合してもいいんじゃまいかと。


でも、社員は全員分けてるから、自分が一緒にしたら公私混同にも見られるし・・・。
そういう目で見られたら、結局、跡取りなんで特別扱いかよって意識も大きくなるし・・・。
料金は明細出せば番号別に完全に分けることはできるけど・・・

やっぱりパフォーマンスという意味でもちゃんと分けとくべきかな。
9690:2008/06/24(火) 06:09:24
↑いくらなんでも、上の質問はなかったなーと今更後悔。
書き込んだ時はなんかいろいろなことが重なって悩んでたんだけど、これくらいのこと自分で決められないようじゃあかんなと思った。
故に華麗にスルーしてくださいm(_ _)m
97名無しさん@あたっかー:2008/06/30(月) 21:14:19
趣味を仕事にするなって聞くけど何故でしょう。

しかし、「仕事はプロフェッショナルになれ」・・・と。

趣味で、プロレベルになろうと思うと、努力というより楽しみながら出来るのに・・・。
とかとも思うのだけど・・・。

このスレの親父ないし、爺ちゃんは、起業したとき、その仕事は趣味から始まったものだったんじゃないだろうか・・・。まぁ、趣味じゃなくても「行ける」っていう自信はあったはず。好きこそものの上手なれとも言うしね。

起業した人の息子は2代目になれと言われるわけだけども・・・起業した人の息子こそ、その血を遺伝してるなら、息子も同様に事業の継承より夢を起業する方が向いてるんじゃないかと思ったり。

夢を半端に諦めて継承の道に進みつつ、業種が本当に自分に合ってるのか悩むんだよね。
かと言って、コンサルじゃないんだから下積みを無視して、「経営」に走って管理だけすればいいなんてこともないわけで、やっぱり業種の勉強はせにゃならんのだけど、心から好きと思えない場合、どうすればいいんだろう。

やってるウチに思えるようになるのかな。
今が上手く行ってないからこんな愚痴しか出てこないだけかもしれないけれど。
98名無しさん@あたっかー:2008/07/01(火) 11:49:31
 趣味は 趣味だから いいという面があるのかもしれない。それでお金をもらう
ことになると、業績がいい悪いなどの面が出てきて、苦痛になってしまうから
という理由もあると思う。それでも好きだというなら、ホントに好きなこと
なのかもしれないけど。

 業種が指定されてしまっていると、なかなか大変だろうけどね。特に、資格
が無いと出来ないような仕事だとキツイかもしれない。建築関係とかね。
 そうでなければ、人事とか経理・財務が しっかりしていて、商品知識など
で他社に遅れを取らなければ やっていけるのかもしれないけど・・・

 自分とこは、元は 建築関係だったけど、最近は 不動産に変わってきたという
感じかな。不動産も造るときは すごくお金とかエネルギーが必要なんだけど
出来あがると 管理の問題になってくるという業種だと思う。
 まだ、これから新たに建てる土地が何箇所かあるけど、それで何億も借金を
背負うと考えると、逃げたくなることもあるけど、億単位借金しているという
感覚は 子供のころからで 慣れているから 何とかやってけると考えてる。

 最近、決算で株主総会の お知らせが大手企業から郵便で来てるけど、スバル
大日精化、立飛企業などを保有してるけど、立飛は 以前仕事で行ったのが機会で
知った会社だけど、飛行機造ってた会社なんだけど、今は 広大な跡地を利用した
不動産賃貸業ですね。たしか東証2部だったと思うけど 意外と業績は いいみたい
です。
99名無しさん@あたっかー:2008/08/12(火) 16:36:29
あまり難しく考えずやってみてはどうでしょう。
5年くらいやって嫌ならやめたらどうでしょう。
100名無しさん@あたっかー:2008/08/15(金) 10:28:51
 「挫折し」という題が後ろ向きな感じがするなw

 大して難しいことじゃないんだろうけど、会社に行けばエアコンもついてて
ちょうど いい温度になってるとかサラリーマンなら、それも可能なんだろうけど
自営業というのは 自分でシャッターも開けて、エアコンもつけて 社員が来る前に
いろいろ準備して、反対に終わるときは 火の元、戸締りを確認するとか そういう
ことなんだと最近気づきました。サラリーマンでも支店長ぐらいやった人なら
この経験は あるんだろうけどね。
 
 大して難しいことでは ないけど大切なことを当たり前にやっていけるかという
ことでもあるんだろうな。
101名無しさん@あたっかー:2008/08/15(金) 10:39:58
迷ってるならどちらを選んでも同じ
大差がないから迷う
大差あれば迷わないだろ
102先輩だぞ〜!:2008/08/27(水) 22:13:52
■まず貴方の夢をお知らせください!(いくつでも可)■
■家業を言える範囲でお知らせください(でも具体的にね)■
103名無しさん@あたっかー:2008/08/27(水) 22:50:59
>>1 もし君の年齢が35歳過ぎならば、いったん家業を継いでその傍ら夢を続けることを勧める。
35歳すぎると体力も柔軟性もぐっと落ちてくるので、どうしてもそれらを補うため
金に頼ることがますます多くなっていく。先立つものがないと夢を追うことも難しくなる。
104名無しさん@あたっかー:2008/08/30(土) 18:16:01
2年経過したから、スレ主さん現状報告して。
10598:2008/08/31(日) 15:58:04
例えば大手の会社みたいに経理屋なら一日伝票を何百枚も入力・確認するとか
一つの仕事をやっていくんだろうけど、中小の場合は 枚数は そんなになくても
それだけで終わらないという面があるんだろうね。その他 雑用とか何とかがあって
あっちこっちが少しずつという感じになってしまうんだろうね。
 大手にいた人が転職するとすると、会社のシステムに乗ってただけだから、
ヨソの会社で通用するかというと、なかなか難しいのかもしれない。

 夢ってバンドやるとか、そういった系統のものなんでしょうか。よく、中年の
ジャズバンドとかで喫茶店でライブやってますとか、テレビでやってますね。
 今は IT時代だから、簡単に誰でも情報発信できますね。

 自分は 本業の他に 仕事とも関係あるんだろうけど建築関係の資格の勉強と
自然食品のネットビジネスをやってます。自営なら 空き時間に勉強したりとか
そういったことも出来るはずです。
 経営コンサルタントの矢作精一郎という人の本も読みました。講演も行った
ことがあります。一日を何倍にも使うことも出来るはずです。
 いろんな時間マネジメントの本も出てるはずです。

 ピアノ演奏も趣味なので土日には そんなこともやっています。自宅の庭いじり
などもあります。

 こういったことを書くと裕福でレベルが違うとか言われるかもしれませんが
不動産の業界もどこでも億単位の借金を背負って、危ない経営をしています。
 ラーメン屋というのは 利益率が高いと聞いたことがあります。最近は ラーメン
ブームなので話題性があればマスコミも取材に来て客が集まるかもしれません。
 大きくもしやすいのだろうし、売れなければ縮小もしやすい業態かもしれません。
 
10698:2008/08/31(日) 16:50:11
 ちなみに酒もやりますし、休日には 健康のためにジョギングもやります。
時間マネジメントという観点からすると、もっと効率化も可能なのでしょうけど
気を抜く時は 抜くというのも 物事を長続きさせる秘訣かもしれません。

 10月からは カウンセリングの勉強もすることにしています。文学とか雑誌
関係も好きなんですけど、なるべく学術的で将来に役立つような本を読んだ方が
いいと思います。意外とボーっとして週刊誌とか読んでることとかってあると
思いますが、その時間を何かの学習に充てることも出来ると思います。
 週刊誌は 医者とか美容院に行った時にまとめて読めばいいと思います。
10797:2008/09/01(月) 01:39:53
趣味はロボット作りとプログラミングです。

結局、親父の会社に入ったけれど、中小ってほんといろんな仕事が入ってくる。
何気にここ数週間は社内SEみたいな感じで商品管理のプログラム書いてたりしてます。

会社が小さい分IT化が遅れてるし、客先からいろいろコンピュータの話も出てくるんで、本業はコンピュータとは関係ないけれど、自分のスキルを使える場面がたびたびあることに気が付いた。

というか、それをウリにして本業を伸ばすのも面白いかもと思い始めてます。

6月末の書き込みのとおり、嫌な時期も多々ありましたが、まだ会社に入って半年に満たないけど、それなりに充実してきた気がします。
108名無しさん@あたっかー:2008/10/01(水) 03:19:02
ところで1はどうなったんだろう
109名無しさん@あたっかー:2008/10/30(木) 00:52:24
>>98
不動産でないが継いだ会社が億単位の借金。

年商の半分の借金額w
110名無しさん@あたっかー:2008/10/31(金) 10:29:45
>>109
年商の半分なら、そんなに大きくないでしょう。もちろん、業種によるでしょうけど
自分のところは、以前は 年の売上の3倍以上ありました。土地が担保としてあるから
それも可能だったのでしょうけど、もし上手くいかなければ、売却して一から出なおす
とか、いろいろ考えますね。それでも何とか やってきました。
どういう業態で、借金がいくらかという点が重要なのかもしれません。
百貨店とかホテルなどは、土地の価値で借り入れしてるところが多いと聞きました。
111名無しさん@あたっかー:2008/10/31(金) 11:20:34
>>110
田舎の中小製造業です。
年商8億・借入4億、財産はすべて担保に。

自転車操業でやっていくしかないですね。
自分の代でやめる事は決定的なので、将来は倒産です・・・
112名無しさん@あたっかー:2008/11/06(木) 04:16:00
年商8億もあれば役員報酬は1千万超えてるだろ
贅沢言うなボケ
113名無しさん@あたっかー:2008/11/06(木) 11:44:27
>>112
350万です・・・贅沢言ってスイマセン。
114名無しさん@あたっかー:2008/11/10(月) 19:07:07
>>111
レス遅れました。いろいろ苦労されていますね。ほとんど借入の返済に追われて
いるのでしょうか。
もっとも、田舎なら土地も安いし、食料品なども農家から安く分けてもらえたり
などで あまり現金は 必要ないのでは ないでしょうか。
自分のところで 野菜などを栽培してみてもいいかもしれません。公共事業の減少で
地方の土建業が、農業プラントに進出するなんてケースもあるらしいです。
ピンチをチャンスに変えられるかどうかですね。
4億の借金なら、月々の返済は 元本・利子共で300万ぐらいでしょうか。
年に3600万だとすると、8年ちょっとで返済可能では ないでしょうか。
経営者は、長期的な財務計画を立てられないと判断を間違えますね。
その返済が終われば、年収1000万以上も可能ではないでしょうか。設備
の更新で 新たに借入が必要だとしても。中古の機器をリニューアルして使う
とか、そんな工夫もしてみては どうでしょうか。
115名無しさん@あたっかー:2008/11/11(火) 03:19:59
自営なんかやめれ。

ロクな事がない
116名無しさん@あたっかー:2008/11/11(火) 09:33:31
>>114
毎年3600万の営業利益が出れば返済は可能
なのですが、何年も赤字&微益が実情で
600万程の利子の返済も厳しいのが現実です。
良くなる見通しも少ないですしね・・・

米や野菜&魚は色んな方から頂けますよー
田舎なのでw
ただ、父さんしたらこの田舎から間違いなく
出て行きます!!
117名無しさん@あたっかー:2008/11/11(火) 09:41:44
ずいぶん、寒くなりましたね。一時、暖かさが戻しましたが、やっと秋らしく
なったという感じですね。10月になって、そろそろ うどんかと思いましたが
、やっぱり 冷たい そばでもいいかと思いましたが、やっと 温かい うどんが
美味しいシーズンになってきました。

さっきまで フジテレビでイノセントラブというドラマのダイジェストを
やっていました。婚約者が 意識不明という若い男性と その人に恋をしている
女性との物語のようです。その女性は、兄が刑務所に入っていて、仮釈放が
認められるのを待っているという、貧しい勤労者という設定です。男性の方は
、クリスチャンのようです。ああいった、山の手モノの若い勤労者の恋愛ドラマ
とかって自分は 好きですね。
来週の月曜日 午後9時からだそうです。


118名無しさん@あたっかー:2008/11/11(火) 09:50:15
>>116
年商8億ということは、月当たりだと6600万ということですね。
よほど、経費がかかる業種なんでしょうか。それだけ売上があっても返済に
当てられないということは・・・最近は 金利も安いので その支払は その割
でもないのでしょうけど。元本が返済できなくても、金利だけ支払っていれば
担保があれば 銀行は すぐには貸し剥がしには でませんね。
田舎で4億というと余程土地が広いのか、あるいは 最新の設備なのでしょうか。
経費面での削減がどこか可能では ないでしょうか。私は 専門家ではないので
その方面のコンサルタントに一度財務諸表などを分析してもらうといいかも
しれません。

>>115
そうですね、やめるといっても 自分の場合は、完全には やめられないでしょうね。
自分でやらないとすれば、三井不動産などに管理を任せるか、それで別に自分で
仕事をするかでしょうね。今のところ、自分のところで管理運営しているという
ところです。
119名無しさん@あたっかー:2008/11/11(火) 10:29:20
親の商売継ぐってのは難しいよね。

こういうのって大体、親が優秀で一代で大きく築き上げたって場合は息子の代はイマイチで
逆の場合は息子が頑張るから息子の代で大きくなるって感じじゃない?

ウチの場合は親が一代で大きくしたんだけど、親と自分では性格も違えば得意分野も
違うから、継いでしまえば考えが合わない親とケンカになるのは想像できたし、
その結果、自分が潰されてウマくいかないだろうと思ったから継がなかったよ。

人には向き不向きがあるから、親が長年築いた土台は、親の得意分野で
築いた土台だから自分には合わないんだよね。

子供が継いだ途端にその土台を崩しても文句言わない寛容な親ならいいけど
大抵、一代で大きくしたような人ってのは、それだけヤリ手だから、自分の意見は絶対だし、
周囲に反対されても突っ走るようなタイプだから、親が長年苦労して成功してきたものを
子供が崩すなんてとんでもないって事になる。

結局、自分の土台は自分で作るのがしかないんだよね。

120名無しさん@あたっかー:2008/11/11(火) 10:36:08
ほんまに自営なんてロクなことがない。

やめたい。
121118:2008/11/11(火) 12:47:04
不動産は 永続性があるから、ちょっと他の業種と違うのかもしれない。

借金して苦労してきたから、多少は いいことが無いと旨味もないと思う。
自分とこは 3代目だけど、戦争で一旦 御破算になっているから、実質2代目
なのかもしれないな。3代目の蔵売りとかいうけど、たとえば自分は、家光の
ように坊っちゃんそだちなタイプでないから、秀忠型の後継者かもしれない。
実際、難しいところを見てきたからね。
122名無しさん@あたっかー:2008/11/11(火) 21:00:38
俺も悩んで家業を継いだけど、少し後悔している。
結論
悩むならやめとけ。
やろう!と思った時に継げ。
123名無しさん@あたっかー:2008/11/11(火) 23:01:38
夢があるならそっちに向かってがんばれよ
中途半端が一番ダメだぞ

夢が叶わなかったから家業を継ぐってのはやめろ
124名無しさん@あたっかー:2008/11/12(水) 09:44:37
>>123
半強制的に継がされた場合はどうすれば・・・


結論、継ぐな!
125名無しさん@あたっかー:2008/11/13(木) 14:42:36
事業をやること自体というよりも、その中で様々な困難にぶつかって、それらを
一つづつ解決していくというプロセスの中で、人間的に成長することが、経営者
が評価されるところなんだとかいうことが、ハーバードの大学院などの著作に
書かれていました。
専門職のように狭い範囲にとどまるのではなく、事業経営には 様々な知識、人間性
などが要求されるという面もありますね。
126名無し不動さん:2008/11/13(木) 18:54:31
経営に関するもので財務感覚・責任とかいろんなキーワードがあるだろうけど
他の生き方するにしても、汎用性があるものだと思う。
自分の周囲も特殊な職人みたいな仕事の人は、少ないですね。世間の評価が
あまり良くないということもあるんだろうね。
世間的に有利で収入も高い仕事ばかりやりたがるような風潮も困るんだろうけど
元々、お金のある家庭で育った人は、出る方も大きいから、あまり変わった仕事
に就けないという面もあると思う。
127名無しさん@明日があるさ:2008/11/14(金) 13:38:23
経営哲学などについて、検索してみました。

自分で考えるのもいいし、いろんな本などを読んでみるのもいいでしょう。

これまでに出たものとして、問題解決能力・財務感覚・責任がありますが、
決断力・その前提としての知識・分析力・洞察力なども必要だと思います。

経営力とは、様々な切り口で定義することができます。この経営力ヘキサゴンもそのひとつです。経営者が身につけるべき能力を網羅したものではありませんが、このような能力が不可欠であり、求めれている時代であるといえます。
 上半分にある3つの要素、「決定力」「変革力」「先見力」は、いわゆる攻める力です。そして、下半分の3つの要素、「持続力」「激賞力」「明識力」とは、守る力となります。
 攻めと守り、この両方を持つことこそが重要となります。何ごとも「攻める」だけではうまくいかず、「守る」力があって、はじめて「攻める」力が活かされるのです。
 このバランスをとることが、重要といえます。ただし、バランスとは、中途半端ということではありません。双方ともに十分な能力を発揮するということです。
 「中庸」という言葉がありますが、これも同じことを表しています。まん中でなく、相反する、矛盾することを両方持ち合わせることです。

 攻めることが得意な方と守ることが得意な方がいます。当然です。ひとりでこのバランスを生み出せないならば、パートナーを見い出す必要があります。自分と異なる良さを持ったパートナーを見つけられるかどうかも、経営者の力量といえます。
 このような6つの能力を身につけ、伸ばす努力を続けることが、経営者として求められている姿勢といえます。このような姿勢を持ち続けることが、社員を引っ張っていくリーダーシップにつながっていきます
128名無しさん@明日があるさ:2008/11/14(金) 14:51:01
>>126で言っている、有利な仕事というと、衣食住に関するもので評価が確立
されていて、ある程度永続性のある職業とか、あるいは 大手の金融関係とか
資格職みたいなものを言ってるんだけど、全く新しい分野を切り開くような
夢のある分野に挑戦するような人もいないと困りますね。
たしかに、ノーベル賞もらうような学者でも、学部の教育に関しては 既存の
知識を教えていて、それで給料をもらう傍ら、研究してるんだろうけどね。
ITも以前は 評価が曖昧だったけど、最近は やっと確立されてきた感じが
しますね。
一番エンドユーザーに近い 他の人が考え出した結果だけを組み合わせるような
仕事が 世間一般的には 評価が高い仕事と思われている傾向がありますね。
129名無しさん@明日があるさ:2008/11/14(金) 15:27:03
例えば、介護とかも以前は、家族がやるものという固定観念があったけど
最近は、民間の会社もありますね。
知人で、以前映画の製作に関わっていた人がいるけど、今は 資格関係の
勉強してるそうです。その資格の仕事についても何らかの形で映画などと
関われるのか、あるいは 全く もう過去にやってたことと関係なく仕事を
していくのか、その辺は 知りません。
やっぱり芸術関係とかは、所詮 高嶺の花なんだよ、というような感じは
あるのでしょうか。
ヤマハのように企業として成り立っているところもありますけどね。
130名無しさん@あたっかー:2008/11/15(土) 21:39:02
一見、誰でも出来そうなのに難しいのが経営というものかもしれません。
ただ、大手向けの経営学の本を読んでも、あまり意味がないのかもしれません。
どちらかというと、マーケティング論とかベンチャー企業論のような分野の方が
役にたつのかもしれません。
アントレみたいな本を読んでもいいと思います。
継ぐというよりも、もう一段積極的になって、自分の代で再度起業するぐらいの
意気込みが必要だと思います。
何らかの技能が売り物である場合、マーケティングの必要性が低くなると思い
ますが、同業他社が どの程度存在し、地域に密着した業態なのか、製品を
作って売るなど遠隔地の消費者でも客に出来る業態なのかなどで異なってくる
と思います。
例えば、自動車整備とか美容院は、どちらかというと前者なのでしょう。

自営業といっても、いろいろあると思います。いくつかの類型に分けないと
精確な議論も出来ないのではないでしょうか。

技能+マーケティングのタイプ  自動車整備・美容院・飲食店など

知識+マーケティングのタイプ  卸業・小売業など

当然、共通して 経理・財務の知識なども必要になってくると思います。
131名無しさん@あたっかー:2008/12/12(金) 09:36:45
自営業を継いだら夢も希望もなくなった・・・
132名無しさん@あたっかー:2008/12/22(月) 07:21:32
絶対に継ぐな。
133名無しさん@あたっかー:2009/04/14(火) 15:14:32
半端な自営業ならコンビニバイトの方がまし
134名無しさん@あたっかー:2009/04/27(月) 21:16:13
安定性も永続性もない零細自営業を継いでも、余生が生き地獄になるだけ
135名無しさん@あたっかー:2009/04/29(水) 02:17:04
やめとけ。勝てない博打だよ
136名無しさん@あたっかー:2009/05/14(木) 21:38:35
絶対に継ぐな
137名無しさん@あたっかー:2009/06/09(火) 21:08:30
やめとけ 俺なんか性格腐って飲んだくれになっちまった。
リーマンの時には将来の店長候補とまでいわれたが
いまじゃあ性格ま逆になっちまった
さっぱり働かないって近所の嫌われもんだよ。
138名無しさん@あたっかー:2009/08/31(月) 13:54:28
難しい問題だ
139名無しさん@あたっかー:2009/08/31(月) 15:47:30
絶対に継いだらアカン!
140名無しさん@あたっかー:2009/09/14(月) 15:02:42
誰とでも口喧嘩できる我が強い性格
人が居なくても自分を律する事ができる性格
 
が向いてると思う
141名無しさん@あたっかー:2009/09/17(木) 10:22:16
>>137
おれはリーマンの時は海外駐在員。


いまじゃあ、さっぱり働かないって
社内・近所の嫌われ者だよw

資金繰りって知ってる、お前ら?
って聞きたい・・・
142名無しさん@あたっかー:2009/09/18(金) 00:58:40
親父の会社バブルの頃は50人以上いたが
長男の俺が入ったH5には20人その後も不振が続き・・

6年前だった
継いだ直後、つまり社長に就任した直後に会社が空中分解
従業員全員と顧客の7割、を切り捨てて家族と外注だけで
再スタート。 何とか倒産は、ま脱がれた。
そりゃ当時は言い尽くせない思いもしたよ。

法人格は残したまま5年半まえから
新しい仕事始めた
業務革新てやつですか。
親父は5年前に死んで
次第に親の代からの仕事はなくなり
今年春からはその売り上げゼロになった

今の仕事は、子供の頃、夢だったんだよね
素晴らしい環境・・・好きな事だけやってるような
でも商売下手なので経済的には苦しい。

今、一番の悩みは正社員を一人入れるかどうか。
家族とアルバイトだけでとりあえず回してます。
143名無しさん@あたっかー:2009/09/18(金) 08:35:55
↑借金がなかったのね
144142:2009/09/18(金) 22:28:03
>>143
うん、
親父が事故で亡くなる前月、
個人資産のほとんどを吐き出して
借金を清算してくれてました。
感謝してますよ。
相続が終わってみると
母親名義の会社への貸付金がどっさり
145名無しさん@あたっかー:2009/10/07(水) 09:09:54
貸付金どっさり
借入金はその20倍ある・・・
146名無しさん@あたっかー:2009/10/07(水) 12:09:51
>>144

母親名義の会社への貸付金ってさ 踏み倒せないの?
147名無しさん@あたっかー:2009/10/08(木) 21:03:31
モチベーションの問題じゃね。
って思って、「心のブレーキのはずし方」って本読んで、
毎日CD聞いてるが、気持ち的には鬱からポジにかわりつつある。
教えてくれた友人は、ネットワークビジネスに染まってしまったが‥。
148名無しさん@あたっかー:2009/10/09(金) 00:23:17
タヒたい…






最近毎日毎晩毎朝思う。

今すぐタヒたい…
149名無しさん@あたっかー:2009/10/11(日) 23:16:41
>>148
建設業の2代目です。
4年ほど前から受注合戦に敗れて、現在は営業方向がすっかり変わって何とか生き延びています。
そりゃあ下請け会社の裏切り、社員の反目と多くの辛酸を舐めました。

しかしなあ、数年経ってみると、生き延びたモンの勝ちなのよ。
しぶとくサバイバル! これが今の私のポリシーです。
タヒたい・・なんて言っておらんで、何が何でもふてぶてしく生き残ることだけを
考えてください。 死にものぐるいになれば、ぜったいにサバイバル出来ます!
150名無しさん@あたっかー:2009/10/13(火) 17:09:10
生き延びることが貴方の夢であるなら
喜ばしいことです。
151名無しさん@あたっかー:2009/10/14(水) 17:55:33
今28のリーマンなんですが、親の仕事を継ごうか迷ってます。
先に親の仕事を説明しときます
親の仕事は産廃業で、サブプライムの影響もありかなり不景気ですがなんとかやっていけてます。業界の状況は少ないパイを取り合ってる状態です。
そして現在の自分の仕事は、部門の方向転換のせいもあり、続けても何か大きな物を得れるとはとても思えません。詰まる所面白く有りません
そこで今考えているのが親の仕事と同じ分野で、より大きいビジネススケールを持ってる所に修行のつもりで入り、その後家業を継ぐか、今家業を継いで価格競争の中に入りパイの取り合いに参加すかるかで迷ってます。
アドレス、経験談などありましたらお聞かせ下さい
長くなってすみませんm(__)m
152名無しさん@あたっかー:2009/10/14(水) 18:09:35
>>151ですが携帯からの書き込みですみません
上記でアドバイス→アドレスになってました。
153名無しさん@あたっかー:2009/10/15(木) 08:56:06
決算や試算表をしっかりと読み解いてから考えな
154名無しさん@あたっかー:2009/12/07(月) 23:49:48
自営業もたいへんだね。失敗するとホームレスになるし
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260161052/l50
155名無しさん@あたっかー:2010/05/10(月) 18:56:04
もう自営継ぎかけなんだが、
俺が入る前にこんな奴雇ってるんだけど、コレって普通なんだろうか??

・元ウチの出入り業者だったんだが、クビになった為親父に泣き付いてウチに入社してきた。
・ウチの本業に対するノウハウは無し。無いから前職みたいな仕事をウチに持ち込んで仕事をやった気になっている。
・コイツ自身の売り上げは殆どソイツの給料プラス程度
・土曜は出勤日だというのに、事務員に指摘されるまで約1年間休む。
・自分の気分次第で、社会人の基本たる挨拶すらもロクにしない。
・基本的にヒトを底なしにナメる、自分の事を棚に上げてモノを言うDQN
・DQNとはいうが中身はチンピラ気取りたいだけ。にわかのカス。凄みなんて何にも無い。
・仕事やらせたら最後まで面倒を見ない。例えていうなら握り寿司の刺身だけ次々と食うようなタイプか。
・自分のミスを指摘されたら俺に対しヤカラとばしてきた。
・一社員扱いなんだが、親父が甘やかしてきた為に自身を経営者だと思い込んでいる。
・経理や会社方針にまで口を挟む。


まあ、ただ単に親の仕事継ぐのは面白くないんで
せめてホームレスになる前に、俺に喧嘩を売ってきたコイツを
完膚なきまでに叩きのめさんと気がすまんwwwww
156名無しさん@あたっかー:2010/05/13(木) 20:45:39
>>155

普通じゃないです。

私は零細自営業を名目上?継いで7年目ですが、親の代から雇用しているクズを5年目に自分から
出て行くように仕向けました。
零細に給料泥棒は必要ありません。

が、クズが居なくなった後の業務を自身で担えるか否かは、居なくする前に判断しておかねばなりま
せん。
親からの非難は回避しなければなりません。
お客様からの不振も招かないようにする必要があります。
そして、その様なクズを養護してきた親の意識改革もしくは自分の教育方針の徹底?を行わなけれ
ば、別の人を雇用してもそいつも所詮親に染まりクズになります。

面白いか面白くないかの感情論ではないと考えます。
157名無しさん@あたっかー:2010/05/24(月) 18:04:47
自営を継ぐ時の条件。
嫁を絶対に自営経営に参加させない。
わりと堅い職場に勤めてくれているから助かる。
どうしても浮き沈みがあるから家庭内が商売の絡みで
ギクシャクすることが厭だったからね。
子供の頃の自分自身のトラウマでもある。
158名無しさん@あたっかー:2010/06/08(火) 23:00:34
>>157

俺の親父は、嫁に経理を任せろっていってた。
まぁ業種が建築業だったからだけど。
159名無しさん@あたっかー:2010/06/09(水) 02:09:49
>>157
てか、それマンネリが引き起こす人間感情の性質だろ?
夫婦で一緒に商売してたら上手く距離を保てないもんな〜
160名無しさん@あたっかー:2010/06/09(水) 11:47:20
>>157
自営での収入分散化には有効だよね。
自営なんてどう転ぶか分からないのに共倒れなんて悲惨だしね。
161名無しさん@あたっかー:2010/06/09(水) 20:33:14
20歳の時に親から飲食店を引き継ぎ26歳の現在所得が780万。
引継当時は300万程。
かなり店が育った。
改装なんかもできたし良いサイクルになってる!
団体客欲しいので
消防団に入ったり、商工会青年部に顔だしたり地道に人付き合いをやってきた結果だろうか
いまのところ前年より売上がいい
目標は所得1000万


162名無しさん@あたっかー:2010/06/10(木) 11:49:44
>>161

年収1000万いかないほうがいいよ。

その手前で、経費などで帳尻合わせないと、税金でかっぽりやられるよ。
163名無しさん@あたっかー
>>156
どのように仕向けたのか?
書ける内容でしたら教えてください。