女コンサル巨乳繁盛記with不愉快な仲間たち2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー
2名無しさん@あたっかー:05/03/13 01:34:04
3清香 ◆Hjhqx0H05g :05/03/13 04:01:49
どひゃ〜(☆o☆) あっと云う間に新スレが出来とるw
前スレの最後の方は なんつーかwおまいら中身がなくて素敵すぎ♪ ('-'*)ウフフ
では続きと参りますか♪

>>913
ワロタ

>>922
違うでしょ?(∩.∩)
仮にそうだったとしても、別にいいと思うよ。
私のスレは参加自由だし自分が気に入らないからと云う子供みたいな
理由で拒みたくはないw
スル〜すりゃ良いだけの事ですわ♪
そう言えばSANさんが暗中模索さんと同じだと昔、良く言われてましたけど
彼は自分でも言ってた様に書き続ける事が大事というポリシーと人目を気にする
性格故、色んなキャラで周りの反応を見てたとしても、それは何ら問題はない。
彼は彼のままでキャラを確立してれば良いのだから、周りがとやかく言う事でもない。

PS
それにしても誰が立てたかは判らないけどセンスのないタイトルねw
実につまんないから 皆さんにこのスレ差し上げますわ♪
勝手に好きな様に使ってねん(はぁと)
どうせ下旬から法人決算のコンサルがスタートするから 半年はもう
これないし ('-'*)ウフフ
今年から特に儲かっている処以外も税調は厳しくなるらしいし
一見あまり利益がてないようにしてあげてるうちのクライアントも
狙われ易いでしょうから、念には念を入れておかなきゃねw
こんな所で遊んでる場合ではないな フンッ
4清香 ◆Hjhqx0H05g :05/03/13 04:12:29
>>927
>さかたとかSANとか懐かしい名前出てくるなあw
本当にサカタさん 懐かしいわね (∩.∩)
私、彼なんだか憎めなくて好きだったけどな〜w
彼ってどこぞの知識バカと違って実に勉強家だったもの。
七誌でしか書けないキチガイが多いなか、見事なまでに
コテで堂々と戦いを挑んできたあの姿勢は高く評価してます。
もっとも彼は学歴差別を平気で行なっていたので、敵をかなり
作ってしまったのが難でしたが σ(^_^) アセッ
そこはでも同じ院卒 あの学問(知識)を生かした戦いは
良く頑張ったと思う。
人間性は元々は悪くはないのでしょうが、エリートになり損ね
卑屈になってしまった事が引き金となり・・・その後の展開は・・・(ry
今も痛烈に私の中に印象が残ってはいるが、私と同じで2チャンの
引き際は立派なものでキッパリと止めている。
あの負けず嫌いの精神力の強さはいいね♪
絶対に相手を糞レベルで罵倒しなかったものw
他の七誌の雑魚キャラはある意味、サカタ先生を見習った方がいいかもな
〜―γ( ̄ο ̄)oΟ◯たばこ←すえないけどアンニュイ風
5清香 ◆Hjhqx0H05g :05/03/13 04:26:29
>>1
そのタイトル見てどうでもいい人物一人思い出したw
¥100単位の世界の商売のくせにメールで
大使館の奥様で上客がいるとかw
しかも80マソ単位のオーダーをするとか
もう読むからに嘘800の文章でPCの前で腹と乳を抱えてワロタけどw
股、こいつが嫌われてるのも知らずに私にネット仲間のアドを教えれと
言ってきたわけ。
一応ちゃんと彼にはその旨を伝えたのだけど、こんな性格してるから相手も
HPの中で黙秘して嫌がって返事をカキコしてないわけよw
それを私が「自分が中心でいたいからコンタクト取ってくれない!」と
抜かしておったけど、実に馬鹿馬鹿しくて相手にするにもオックウだったなw
ま〜何だなワンさんみたいなレス程度が書けない様じゃリアルで使いモノには
ならん罠 〜―γ( ̄ο ̄)oΟ◯たばこ←すえないけどアンニュイ風
付き合いで欲しくもないオモチャの様なビーズを買ったがそれとてサイズは
合わせてくれないどころか、失敗作のモノを送ってきよったw
原価¥200〜¥300のモノに無意味なギャランティー
あれで商売じゃ大きくならんでしょうな〜とにかく嘘と妬みの多い人だった。

>>2
よ〜く考えたら2ゲットズサーまで取られてる ・゚・(ノД‘)・゚・
前スレの800といい 900といい 大物キリ番ゲターとしての
プライドが・・・(´・ω・`)ショボーン
6清香 ◆Hjhqx0H05g :05/03/13 04:42:38
>>ワンさん
この新しいスレには全く興味がないので恐らくこのレスが最後になると思います。
時期的にいよいよ多忙の本番を迎えますので、秋頃に税調がなければ気が向けば
覗くかもしれません。
あと厳しい事もあえて書きますが 他の方にはワンさんの事を謙虚だと
言ってた方もいましたが、私はそうは思っておりません。
あの対応で普通なんです。(正解なんです。)
ちょっとやそこら煽られただけで過敏になるのは、そもそも問題があります。
リアルで言うなら先スレの後方に書いた通り、立派な方ほどリアルでは
低脳相手には腰が低いものです。
そして立派な方ほど商談においては断わる時のために予め腰を低くした
フレンドリーな会話をしてきます。
尚フレンドリーな会話をしてくる時は敗者復活が出来る場合があるので
おりをみて接触を図りなおすと良いかもしれません。
従って私は商談をする際に腰が低い会話をする相手の場合はサッと引く
様にしております。
興味のある相手の方とは明らかに反応が違うのでその内、理解出来るかと
思います。
現段階では経営者としての資質は判りませんが無限大のモノは誰でも持ち合わせて
おりますし股、ご自分なりに一生懸命に長文を書かれてそれなりに考えておられる
様ですので、あとは個人の頑張りで充分ではないでしょうか?
営業面では特に問題はないと判断しております。
強いて云うならリアルで個性のあるキャラ(相手の記憶に残る人物像など)を
確立できたらと思います。
もちろん2チャンでは無用ですがw
これからのワンさんの活躍をお祈りしております。
いつか嬉しい報告をお聞かせ下さいな (∩.∩)
時折チクリの方へは自分のクライアントの件で遊びに逝っておりますので
運良く出会えたらハグハグしませう♪(はぁと)
7清香 ◆Hjhqx0H05g :05/03/13 04:50:08
>>ワンさん
追記
それから私の会社の営業は全て経営者相手なので一般のリーマン相手に
営業の会話する事はまずありません。
ですから上記の内容はリーマン相手の営業の内容とは違います。
8清香 ◆Hjhqx0H05g :05/03/13 05:00:14
さてワンさんへのレスも終えた事だし眠くなるまでカキコするとしますか♪

今日はエンタの神様を見た後でワインを頂いたので少しzzzしており
こんな時間に目が覚めますた σ(^_^) アセッ
何せ友人の家なので、こんな夜中にシャワーを借りるわけにも逝かず
顔を冷水で洗ってスッキリさせた次第でつ ('-'*)

そんで初代スレタイの内容に戻るならば残り9年とあるものの
洗濯物を一緒に洗うのもイヤになってきてるのよね〜w
御飯だけは子供の手前ポーズで作ってはいるものの、それすら
ウットウシー (; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
良き戦友でいられるのが私の希望なんだけど、彼はそこまで
私の存在を残念だけど割り切って見れないでしょうね。
せめて割りきれたならコンサルとして援護射撃は子供への財産を
残すという意味でしたかも知れないでしょうが、私が二番目に嫌いな
製造業ですもの ・゚・(ノД‘)・゚・
一番はもちろん土建・土木関係ねw
この業界だけはホンマどうしようもない罠
これほど嫌われる業界もないがw
9清香 ◆Hjhqx0H05g :05/03/13 05:18:01
で、私の性格について云うと2チャンでは散々コテで悪態をついてるので
今更いい子になどなろうとはこれっぽっちもナイw
但し自分の気持ちには嘘はつけん。
故に男も幾ら寄ってきても自分にその気がなけりゃ受付けんw
おかげでしばらく男とは関係がないだろうね♪
エロが嫌いなんで男はどーでも良いが2チャンで1番嫌いなんが
低脳や妬み厨w
だから低脳相手には当然見下した文を書く♪
人によってはそれを指摘するバカもいるが、そのバカにレスしてるんだから
私としては「今ごろ気がついたのかよw」ってな感じw
いい子ぶっては決していない。
「それなりの相手」にはそれなりの対応の文を書いてるだけ。
だが低脳にはそれが「いい子ぶりっこ」や「キレイ事」と思えてならないらしいw
おまえと同じ対応をしたら「それなりの相手」に大変失礼だと言う事くらいは
理解せーよ!と小一時間w
当然ワンさんなんかも「それなりの相手」の分野に入る。
だが低脳にはやはりワンさん相手にレスした内容に少し見下した感を
感じるのであろうな。
経営者には色んなレベルがある。
一般の人と同じようにだ。
だから勝敗が出来る。
経営者に全く同じレベルが揃うのはありえない。
股ワンさんは保険や車両物販の分野で私とはジャンルが違う故
ワンさんが低脳であるとは自分のモノサシでは決して言えない。
今、優秀な経営者も昔は失敗ばかり。
従ってワンさんも大きく事業を営める資質や可能性はある。
私が不在になった時に現れるであろう低脳キチガイ七誌の為に
あえてワンさんへの私の言葉不足による心情を書き足しておく。
10清香 ◆Hjhqx0H05g :05/03/13 05:28:13
で話はそれたが実は今日はBネタとして派遣ネタを用意しておいた。
しかし書き出すとキリがないので、辞める事に汁w
読みたかった香具師はキチガイ厨を恨むべし♪
キチガイがスレを消費してくれたのとキモイタイトルでこのスレを立てて
くれたので一気にボルテージが下がったw
その気にならん男はいたが、その気にさせんスレタイと云うのは初めてだ罠w
この派遣ネタにはデパガのヤリマン裏話やそれこそ経営板に多い使えない
香具師の話がテンコ盛りだったので、実に残念だがw
ま〜友達のいない香具師はもと赤色コテの3代目の糞アポや類似スレのク・・・おっと
4代目アポさんにおもろいネタでも披露して貰え♪
尚、本当に2チャンで情報を得たいなら(マトモな意見を聞きたいなら)
株式の板の方が良いかもしれん。
あそこではそこそこの優良企業のk401問題に関わってる人が案外いるのと
財テクに長けた真面目なシロートさんがいるので、ここよりかははるかに
学べる 以上 これをもって終了とする。
>ALL 
お付き合いして頂いてありがとう。楽しかったでつ♪(はぁと)
( ̄(エ) ̄)ノ >゚*)))>彡"オサカナフリフリバイバイ♪
11名無しさん@あたっかー:05/03/13 07:24:38
>>清香
おまいとは考え方は全く違う(俺H大好きだし♪)が、勉強になったよ。ありがとう。
感謝の意をこめて、盛り上げるAAで挨拶を・・・

               ∧∧
          _。 (´・ω・`)_  寒いから面倒でしませんw。
         /c(_ア旦 ̄ ̄/ヽ
       /______/※※ヽ、 ぬくぬくぬく
     〆※ ※ ※ ※ ※ ※ ※//
    ∠二二二二二二二二二ゝ´    
じゃ、また!P.S.リアルかネタかわからんが、一応指摘。
股=股間(まあH♪)で、AにBをつなげるときの「また」=「又」だべさ。
12名無しさん@あたっかー:05/03/13 14:05:03
hun sure no sakujo irai dase sine kitigai
13ワン:05/03/14 09:10:43
やっとスレを発見したと思ったら・・・・
取りあえずレスね。

>>827 清香@さん
>普通の単に捲くだけのポスビラと違って「相手と確実に話せる」機会が
>彼らにはあると言うのが決定的な違いだからです。
これは重要ですね。
保険代理店にとって、よいところは何にも歩合がなくても、紹介したいものなのです。
(お客さんに対する情報提供)

>ワンさんに直接、案件はビジネスとしてはその骨組みの弱さから 成立し難いが、
一昨日も、例の下取車売却プランを話してみましたが、結構評判がよかったり、
買い取ってくれないかという反応がありました。
ただし、結論としては、ビジネスではなく、自分の小遣い稼ぎプランの方が最適です。
(年に50万円から100万円の小遣い)

>こんなとこじゃなく異業種のトップ連中のお付き合いをリアルにおいて
>お勧めするでつ ('-'*)ウフフ
そりゃーそうですね。
(ここはアウトプット用の場所?)
でも、常時、異業種のトップとは・・・・・
ネットでの勉強、仮説・実証・検証の日々が続きそうです。
14名無しさん@あたっかー:05/03/14 09:19:28
>¥100単位の世界の商売のくせに
>¥100単位の世界の商売のくせに
>¥100単位の世界の商売のくせに
>¥100単位の世界の商売のくせに
>¥100単位の世界の商売のくせに

小売業をバカにしてんのか
15ワン:05/03/14 09:28:53
>>843
>もちろん普段からそうではありませんが、やはり会社の一大事な時には当り前ですし
この点は同意見なのですが、新日本工販時代の先輩(課長)が、私の退社1年後心筋梗塞であぼーん(死亡)、
システム中部時代の上司(社長の共同経営者、新日本工販時代の同期)が、
脳梗塞であぼーん(命はともかく、痴呆に近い状況)しましたので、
上場準備に入っている状況はかなりやばい状況です。
(そのため、システム中部の上場もあぼーん)
やっぱり健康第一と思うワンなのでした。

>まず家庭ベースが上手く逝っていないと例えリーマンでも男性は社会で
>力を十分に発揮できません。
つくづく実感のワンなのです(謎)。
営業は家庭でも実行ね。

>>3 清香さん
>実につまんないから 皆さんにこのスレ差し上げますわ♪
>勝手に好きな様に使ってねん(はぁと)
ワンの落書き帳としてもらいますね。
(うちの子も落書き大好き)
16ワン:05/03/14 09:53:17
>>5
>¥100単位の世界の商売のくせに
今¥100単位の商売、セブンイレブンを研究中でつ。
(割合はトヨタ2割、セブンイレブン2割、斉藤一人4割、その他2割)
仮説・実証・検証。
5つの時間軸を持つ(セブンイレブンは4つ)、年・月・週・日・時。

>ちょっとやそこら煽られただけで過敏になるのは、そもそも問題があります。
ワンというHNは、ワンワン吠えてうるさいから、ワンなのです。
批判をすれば、批判をされるのは当然ですね。

>現段階では経営者としての資質は判りませんが無限大のモノは誰でも持ち合わせて
おりますし
経営者の資質はどーでもよく、個人事業主の資質として考えると並以下です。
資質に関しての思い出は、小学校時代の運動音痴です。
(5段階評価で1を取ったことがある)
やっと泳げるようになったのが小学校4年生(夏休みのプール教室に参加)で、中学校で水泳部に入り、
2年生で退部し、中学校3年生(夏休みのプール教室に参加)のときに学年で一番速くなりました。
資質でも努力でもなく、何となく波にのる方法を覚えたのです。
もしかしたら、商売も・・・・
17ワン:05/03/14 10:13:32
>強いて云うならリアルで個性のあるキャラ(相手の記憶に残る人物像など)を
>確立できたらと思います。
個性のあるキャラか、どーか解りませんが、最近は節約ネタが大受けです。
(みんな節約は、興味しんしん)
不動産・車・家電・食料品・オークション等、話は尽きませんし、
様々な情報提供が、うちの粗品です。

>従ってワンさんも大きく事業を営める資質や可能性はある。
可能性はあっても、1%未満(宝くじの当選確率以下?)でしょうし、
年商1億円未満の個人事業主の枠で、金融資産100万ドルを目指しますね。
(分をわきまえて、家業に精を出す)
18名無しさん@あたっかー:05/03/15 08:56:32
気持ち悪い不感症オバハンやっと消えたのか。
19ワン:05/03/15 10:07:01
>>10 清香さん
>で話はそれたが実は今日はBネタとして派遣ネタを用意しておいた。
>しかし書き出すとキリがないので、辞める事に汁w

派遣ネタは面白そうですね。
求人広告(チラシ)を見ても、何と派遣社員募集が多いこと。
パート募集・期間工も合わせると8割くらいが、非正規社員募集です。
(いよいよ、階級社会の始まり)
お客さんから聞いた話では、工場従業員の4割がブラジル人や派遣社員だそうです。
(豊田市保見団地住人の4割が外国人)
正社員は、幹部と幹部候補生、または技術者のみ採用し、後は非正規社員で対応する時代が始まったようです。
うちの従業員が経営する会社は、建設業界の人材派遣業(業務請負)ですし、
市長候補者(市議会議員)を、市長にする段取りができた模様です。
(旦那さんと組んで、市の仕事獲得)
ちなみに、私は、2年前、44歳の市議会議員を市長(安城市)にすべく、その市議会議員HP掲示板に、
百数十の投稿をし、ネットで応援(地域の掲示板・スレッドに進入)し、最初は現役(3期)が断然優勢でしたが、
最終的に当選したのは、私の応援した市議会議員でした。
でも、当選すれば、別世界の人。その後、自分で市民活動。
商人のすることではなかったと思っています(まさにアホ)。
20ワン:05/03/15 17:21:19
さてさて、落書き帳の本領発揮ね。
これからの日本は、「技術と意欲を持つ外国人労働者を移民として受け入れる」と予想。
そして、実質的な移民は、もう始まっているよ。
移民派の俺でさえ、「なんでー!・・・?」という規模で。

ttp://ime.nu/www8.cao.go.jp/kisei/giji/03/wg/action/12/gaiyo.html
(後半部分)
>この5ページには「永住許可件数等の推移」と題するグラフが載っておりまして、
>平成4年から毎年の数の推移を折れ線グラフと棒グラフで表示しております。
>一番近いのが平成14年、一番右側でございまして、その折れ線グラフにあるとおり平成14年の1年間で4万2,085件、
>永住許可を受けておりますが、遡ること10年前、一番左が平成4年です。
>この平成4年当時は年間4,078件にすぎなかったわけで、
>過去10年間で1年当たりの許可件数が10倍に伸びているという実情が示されております。
>ちなみに、黄色い色で塗っております棒グラフは永住許可を受けて外国人登録をしている人の数でございますが、
>平成14年現在、先ほどもお話がございましたが、22万3,875人の方が永住者として外国人登録をしております。
>これも今から10年前、平成4年当時は4万5,000人にすぎませんでしたから、
>この10年間で永住許可を受けて外国人登録をしている人は約5倍に増加しているという状況にございまして、
>私どもとしては今のこの永住許可制度は制度として定着しているものと評価しているところでございます。

現行法でも、永住を許可された者・帰化した者は、増える傾向があり、
法改正をしなくても、実質的な移民政策となっている。
2020年代になって、労働力が不足すれば、実質的な移民政策が加速し、
その数は、現在の数倍から10倍を予想している。
21ワン:05/03/15 17:47:07
2,100年頃の我が国の人口は、6,000万人という説がある。
今年から、我が国の日本人人口は、減少する流れとなっており、
縄文時代末期の人口減少時期と、イメージが重なる。
戦後の第一次ベビーブームの後、第二次ベビーブームが起こり、第三次ベビーブームが期待されたが、
どうやら空振りに終わりそう。

現在、人口が増加しているのは、首都圏・関西圏・北九州・愛知県・広島県・沖縄県くらいで、
その他の都道府県は、人口が横這い、あるいは人口減少している状況であり、
国・県とも、何ら手だてが打てない現状。

そのため、地価の下落は続くと思うし、個人・法人の土地取得は、けっこう難しいものがある。
俺の住む安城市でも、三河安城地区は発展のため、比較的地価は安定しているが(子供が新設の小学校に入る) 、
中心市街地のJR安城駅周辺は、年に10%程の下落を続けている。
(安城駅前は閑古鳥が飛行中)
だから、お客さんから土地取得について尋ねられると、答えに窮することになる。
本人の満足という意味では、土地付き一戸建てだろうけど、将来的な財産と考えると、
借金で土地購入よりも、定期借地権で借りた方がメリットがあるように思う。
(ハイパーインフレが来るなら、別だけど、貿易収支が黒字のうちは無理)
だから、うちは定期借地権で家を建てる考えね。
22名無しさん@あたっかー:05/03/15 20:14:21
借金までして、すべての資産を土地に集中させるのは愚かだが、
逆にある程度資産があるのに全く不動産を持たないのもどうかな。
ハイパーインフレが来るかどうかは知らんけど、
あらゆるリスクに備えての分散投資が必要。
一億以上の資産があるなら数千万程度の自宅購入も悪くはない。
23名無しさん@あたっかー:05/03/15 22:08:00
資産形成に不動産投資は欠かせないでしょう。
今だったら利回り10%近い物件が結構ありますよ。
ここ数年で不動産賃料の収入が1千万超えました。
まあ返済が多いのでキャッシュフローはたいした事ありませんが、
10年で返済終われば引退しても食えそうです。
24ワン:05/03/16 07:28:32
>22
俺も同意見。 、
俺の相続予定分が、愛知県240坪、東京25坪、愛知県農地150坪(市街化区域)、
合計で1億円ちょっとに対して、金融資産はゼロに近い。
分散投資の観点からすると、土地を購入はあぼーんで、金融資産にシフトが妥当みたい。

>>23
不動産投資はいいです。
(賃貸料狙い)
私の友人が、競売関連の不動産会社に勤めていますが、不動産投資に適した物件が売れているそうです。
ただし、最近の物件の利回りが低下ぎみですので、築10年くらいの物件で年利回り10%の物件は、
現在(今販売しているもの)少なくなっているようです。
いいときにお買い物されましたね。
それから、ただ単に利回りを求めるのか、購入する物件に資産価値を求めるのかによっても、投資方針は異なります。
25ワン:05/03/16 07:58:02
最近、バイキングを取り入れた飲食店が繁盛している。
例えば、安城市に幌馬車というバイキング店があり、ランチタイム(土日もある)は、
大人850円、子供500円(3歳以下は無料)で、ジュースバーは1人150円。
俺が7歳の子と3歳の子を連れて行く場合(女房はこの店が好きではないので不参加)、全部で1650円。
これでたっぷりと食べられるし(飲める)、デザートはアイスクリーム(かけるチョコあり)・ゼリー・ケーキ等、
その他に綿菓子を自分で作る機械が置いてある(綿菓子はうちの子の一番人気)。
早い時間に逝くと、エビフライも置いてあって、たっぷりと頂く。
これで採算が取れるのかと思うが、店の立地条件が、映画館・パチンコ・風呂・ゲームセンターの複合施設の前にあり、
うちの条件と違う家族もいるので、何とかなるみたい。
(味は並以下)
それから、調理済みに近い食材を使用していると思われる。
(店で最終的な部分を調理)
もしかしたら、中国・東南アジアで下ごしらえをした食材かもしれないし、
この点は、清香さん(+旦那さん)が詳しいと思う。
26名無しさん@あたっかー:05/03/16 09:02:35
ワンさんは根本的に文章の構築能力がないのでは?

情報の取捨選択をせずにダラダラ書きすぎ
人に必要な情報を伝えるという点では、括弧内はほとんど不要
単語繰り返すのはへたの特徴だし、細かい文法もおかしい

んで冒頭で振っておきながら、肝心のどう繁盛しているかの描写がない
一時例を挙げただけで、「繁盛している」というテーマに関しての
一般論・起承転結がない

バイキングなので客単価はワンさんち以上にそうは上がらないはず
ワンが5人前食べるとか、三歳以下の子供を大量に連れているならともかく、
ワンさんちの利用の仕方は平均値かそれ以上だろから、「うちの条件と違う
家族もいるので、何とかなるみたい。」というのも論理的ではない
27名無しさん@あたっかー:05/03/16 09:05:23
てことで添削


最近、バイキングを取り入れた飲食店が繁盛している。時々いく
安城市の幌馬車という店は、土日でもランチタイム大人850円、
子供500円(3歳以下は無料)で、ジュースバーは1人150円。

3歳と7歳の子供を連れて行って、計1650円で食べ放題飲み放題。
早い時間に行くとエビフライも置いてあったりする。
デザートも充実しており、アイスクリーム・ゼリー・ケーキに、綿菓子まである。
まあ味は並以下だけど。

これで採算が取れるのかと思うが、大型の複合レジャー施設の前にあり、
いつ行っても7〜8割は埋まっているので、薄利多売で収支はそれなりに
合っているのではと思われる。私の生活圏だけでも、似たような店は
けっこう増えている。

調理済みに近い食材を使っており、中国・東南アジアあたりから輸入してると
したらたいぶコストダウンできているだろうから、その他気付かないノウハウと
併せて、意外に利益率が高いローリスクな商売だから伸びているの
かもしれない。


長文書くなら、もうちょっと論点を整理しないと誰も読まないよ
28名無しさん@あたっかー:05/03/16 10:11:12
>>27
朝から暇でつねw
29名無しさん@あたっかー:05/03/16 10:19:52
>28
頭の悪いチュブのビーズネット販売よりも格段にいいYO(w
30ワン:05/03/16 15:49:26
>>26
なるほどね。
「うちの条件と違う」部分に関しては、俺は3人前食べられるし、
バイキングに逝った日は、夕食を食べなくて済む状況(子供は別)で、
朝はいつも食べないので、俺に関しては、1日1食で済むよ。
それから、3歳児が無料で、デザートをしっかり食べるし、ジュースも同様。

ライブドアが、ニッポン放送株50%超確保みたい。
ライブドアに関しては、前スレでこう書いた。
・545 リーマンにすればライブドアの株が下がれば下がるほど転換株数が増えるのだから笑いが止まらない状況です。
ハゲタカ外資は冷酷非情で血も涙もない連中ですし、利益さえ稼げればどんなことでもします。
(リーマン・ブラザーズが影の仕掛け人で、ホリエモンはただの鉄砲玉)
・555 仰っている意味は解りますが、転換株数が増えれば、ライブドアに対する影響力も増えますし、
株価200円前後に下落、株式転換、その後の株価上昇のシナリオもあるのかもしれません。
リーマンは影の仕掛け人と書きましたが、本当の仕掛け人は別に存在するという意味で書きました。
(ご本尊は不明)
・558 この後の情勢に注目したいと思います。
31ワン:05/03/16 15:58:27
ttp://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu90.htm
>私、副島隆彦は、会員ページに、この裏側の動きを書きつつあるので、詳しくはそちらに載せる。
>ホリエモンの背後で動いているのは、ジム・ロジャーズ Jim Rogers というアメリカ人のネット投資家である。
>これに、マネックス証券の松本大(まつもとまさる)と、村上ファンドの村上世彰(むらかみよしあき)がからんでいる。
>シリコン・バレーのターボ・リナックスTurbo-Linux と Lindowsリンドウズ の
>系統の人間たちだ。W.ロバートソンのMP3(音楽映像泥棒ソフト)の仲間だ。
>リーマン・ブラザーズからのたったの800億円で、フジサンケイ・グループを、ホリエモン程度が乗っ取れるわけが無い。
>その背後には、ゴールドマン・サックス出身のティモシー・コリンズ(新生銀行の持ち株会社の
>リップルウッド・ホールディングズの在日代表)がおり、(孫正義もこの人物があやつっている)、
>さらにその背後に、マイクロソフトのビル・ゲイツ会長がおり、そして、デイヴィッド・ロックフェラーがいる。

この真偽は不明だけど、前スレ557の指摘「その後の株価上昇とはライブドアの勝利の可能性を意味しますね。
少なくとも敗北ではあり得ない話。」は、もしかしたら現実に・・・・
32名無しさん@あたっかー:05/03/16 16:17:04
>>28
てことで改めて要約

結構たくさん食べる人多いよ。
いくら安かろうまずかろうでも、
バイキング店って儲かるのかな?

さらに行間を読むと・・・

あまり子供にジャンクも良くないけど
1000円ちょっとでこの笑顔だから
やめられまへんな。


33名無しさん@あたっかー:05/03/16 16:20:59
ド下手な文章でも2回読まされるよりはマシなのだが。
34名無しさん@あたっかー:05/03/17 00:13:32
35名無しさん@あたっかー:05/03/17 00:29:25
まじで清香が 勤める 税理士事務所

ここの女所長に雇われているくせに、その人になりきってる

http://www.nakagishi.com/
36名無しさん@あたっかー:05/03/17 00:42:01
>>5で清香が言っている香具師って実は清香自身の自演なんだよね。
女医だのムーミンと同じく自演篭手で近づいたわけだけど見事にふられてやんのよ。
アプローチされた篭手もそれにはさすがに気がついたらしく、もう清香なぞ相手にしていない。
37名無しさん@あたっかー:05/03/17 00:56:55
情けない粘着はもうやめにしましょうよ。
自分で「敗北宣言」しなくても。。。
少しでも実務経験がある人が清香さんのレス
読めば只者ではないことはわかるでしょ。

ワンさんとの問答やさまざまな
薀蓄聞いてるのも面白いですよ。
38名無しさん@あたっかー:05/03/17 01:16:11
>>37
あほかお前は。
只者だよ只者。本質からずれた一人よがりなコメントばかりしているから
みんな彼女と遊んでんの。
39名無しさん@あたっかー:05/03/17 01:24:45
遊んでる、ですか。「本質」ですか。。。
どうみても「あしらわれている」ように
みえるのは気のせいでしょうか・・・

確かに、子供にとっては遊んでるのと
あしらわれているのとの違いがわからないん
ですが。
40名無しさん@あたっかー:05/03/17 01:47:32
そうそう清香=子供だから
41ワン:05/03/17 07:44:29
またまた、思い付きのあぼーんプランを紹介。

資金繰りに困って倒産直前の会社で、資金面と不採算従業員の問題さえ片づけば、
再生できる力量のある社長(こちらとの相性も重要)にアプローチ。
「会社を倒産させ、自己破産しましょう。
新会社は、こちらで用意します。
お宅の機械・設備を譲渡担保として、時価相当額の金銭を、まずお貸しします。
次に、不払いにより、新会社に機械・設備が移動します。
そこで、お宅の会社は倒産。従業員のうち、使える人は、業務請負社員として雇用。
自己破産の申立てから免責決定までは、元社員のため、業務請負社員にボランティアで指導をしてもらいます。
生活費は月**万円カンパ(裏金から)します。
免責決定以降は、新会社で業務請負社員として部長職で勤務。
部長職の業務請負報酬は、私(役員報酬・会社利益)と貴方で折半。
将来は、時価で株式を買い取りできることを約束します。」
42新株予約権って:05/03/17 08:35:10
特記するなら新株予約云々などと云うものは、株主と会社そして取引先など
対内外関係を悪化させる副作用がある故、行使する企業がほとんど皆無に
近いということを頭に入れておかねばなるまい。

利用したいと思ってるのは企業資金が乏しいベンチャーのみで

企業総数からみたらほとんど皆無に近い状態w

やっているところはやっているがの捕捉だが891の理由故
あくまでも中企業以上はその全体数からも僅かである。

通常は資金の乏しいベンチャー など が主にする手段で
中小の「小企業」以下の糞会社ではやっている模様w
要はいかに資金力(体力)がないかの話w
日産自動車は、4000万株のストックオプション(新株予約権)を発行すると発表した。
6月20日の株主総会で決定する。従来、ストックオプションは新株予約権付き社債しか
発行できなかったが、商法改正で、新株予約権が発行できるようになり、実施する。 対
象は同社と子会社の取締役と従業員。合計で普通株4000万株を上限に発行する。権利行
使期間は発行日から2年後から始まって7年間まで。この間に株価が上がれば、ストック
オプションを付与された人は市場で売却して報酬を得ることが可能となる。
44名無しさん@あたっかー:05/03/17 15:00:46
知らないのは恥ではないが、知ったかは恥の上塗り
45名無しさん@あたっかー:05/03/17 15:12:04
そしてワンは、他の債権者から計画倒産で訴えられて、
臭いメシを食べに行きましたとさ

 終了
46ワン:05/03/17 15:31:43
>>45
自分でやる気のないあぼーんプランね。
それから、どーして計画倒産になるの?
金を貸す以上、担保を取るのは常識だし、金を返せない以上、設備・機械を取るのは当たり前。
可哀想な従業員を救い出す善意の新会社社長。
おまけに、元社長に対する情け。
債権者に対しては、どっちにしても、倒産直前なので同じこと。
第一、倒産直前であぼーん確定でなければ、経営者がこのプランを飲むことはありえない。
訴える程、債権者は暇と金を持ち合わせている訳ではない。
仮に訴えると言ってきたら、「どーぞ、ご自由に。こちらは最高裁まで戦う準備ができています。
そちらはどうですか?」と解答ね(弁護士とは、とっくに打ち合わせ済み)。
47名無しさん@あたっかー:05/03/17 16:31:49
>>1
こんな糞スレしか立てられないお前は即刻
タンクトップと短パンに着替えて
公園で走って来い。ボケ。
日頃感じているストレスを忘れるほどに無心で走れ。ボケ。
5kmほど走った時、お前はある人物と出会う。
ムロさん(自由人)だ。ボケ。
挨拶もそこそこに貴重な酒が振舞われる。絶対飲め。ボケ。
飲んだ者だけがムロさんの家(ムロハウス・ビニール)
に招待されるんだからな。ボケ。
そこでムロさんによるありがたい説教をうけろ。ボケ。
お前はそこで気付く。
知らず知らずに涙が頬を伝っていることにな。ボケ。
お前はそこで気付く。
自分がいかに愚かだったのかということにな。ボケ。
説教をうけたら、感謝の気持ちをこめてタバコを差し出せ。ボケ。
言葉は要らない。
それがムロさん(フリーマン)への礼儀だ。ボケ。
ムロさんの言葉を噛み締めながら家まで走れ。ボケ。
大きくなって帰ってくるお前をここで待ってるぞ。
48ワン:05/03/18 09:06:18
最近、お客さんのところで、節約ネタが大ヒット中。
節約の話は、みんな興味深々だし、顧客情報を得るのにもってこい。
代理店口座の残高も増加中で、先月から200万円程(保険料。通常100万円ちょっと増加。)、なぜか増えている。
お客さん(母子家庭)から聞いた話だけど、3DK(20坪)・築8年程・県営住宅の家賃が、何と1万3千円!
内職の仕事をやっていて、月の収入は約10万円で、自営業扱いになるため、経費で上手に処理。
同居の男性は、自営業の人からの業務請負仕事をやっていて、これも経費で上手に処理。
ちなみに、女房の実家は、別の県営住宅(3DK、8畳間×2+6畳間、築6年)を、
年金生活者に対する優遇で、月1万円台で賃貸中。

お客さんから、教育費節減方法も聞いた。
国立の豊田工専は、5年制で、初年度が30万円台、次年度以降は20万円台。
国立大学に逝くよりも安く、地元の優良企業からの求人倍率は、情報工学・電子工学・機械工学が、13倍から21倍。
卒業生の半数が、国立大学(3年次編入)や専攻科(2年)に進む。
ただし、豊田工専に入学できるのはトップクラスの生徒ね。
49名無しさん@あたっかー:05/03/18 09:32:24
そもそも月収10万で税金出るのか?
50名無しさん@あたっかー:05/03/18 10:48:14
ワンの話に共通の感想

 だ か ら 何 ?

文章のメリハリが全くないんだよね
51ワン:05/03/18 11:19:02
>>49
税金の話をしているのではなく、家賃を決めるための世帯収入の話ね。
52ワン:2005/03/22(火) 17:47:56
ttp://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/101.php?res=109
「哀・地球博」であることがよく解ったよ。
愛知県民として恥ずかしい。
(6年前に反対したのは正解だった。)
愛知県の恥「哀・地球博」

「藤ヶ丘駅着は午前8時20分頃」で「やっとの事で会場に入ったのは午前10時40分頃」は・・・・(絶句)
しかも、内覧会でこの始末(土日は、この3倍入場)。
>「酷すぎて笑えるんですよ。 (^_^; こんな博覧会いくもんじゃないよ。」
うちの支社の代理店会で、愛知万博プランがあったけど、絶対にあぼーんにしる。
お客さんにも、酷い状況が改善されるまで、逝くのはあぼーんと伝えるよ。
53ワン:2005/03/24(木) 08:00:49
またまた、やってくれました。
整理券を朝一番と午後に分けて配布。
これでは、朝10時前に入場しなければ、整理券がゲットできず、
bestの入場時間は9時40分になります。
そのためには、始発電車に乗る必要があり、入場口で何時間も待つことに・・・

こんな簡単なことが、なぜ解らないのか?
弁当禁止は、対策を考えることができましたが、これでチェックメイトです。
明日からの悲惨な結末は、確定的ですね。
54清香@暇潰し ◆Hjhqx0H05g :2005/03/24(木) 08:14:26
今日は事務所内にリフォームが入るので業務は停止でつ。
(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜 仕事が押していると云うのにσ(^_^) アセッ

( ̄(●●) ̄)ん?
あれからあまりスレが伸びてないようねw
そんじゃ今日だけお手伝いするぼ♪
久しぶりの長文毒気カキコだ〜('-'*)ウフフ
55清香@暇潰し ◆Hjhqx0H05g :2005/03/24(木) 08:36:47
さてとまずはライブネタからネ (∩.∩)
先にもカキコしたが最初の仮申請がやはり覆る事はなかった。
判っていながら何故フジがあんな短絡的な施策を取るのか激しく疑問!
ホリエの言動は必ずしもホリエだけの意思決定言論ではないという事は容易に
理解出来るはずだし、フジがメディアであるならばホリエと村上に接点が
有った事くらいは事前調査をすれば判っていたはず。
しかも村上はホリエをすごい認めている。
股、ホリエも過去にこのような事を繰返してきていても全て順調に運営し
股、社長のクビを運営状況が悪くならない限りはそのまま置いていると
云うのに、何故に中身を見ようとしない?
フジが主張する「企業の価値が下がる」と言う点においてもこの様な点から
裁判所に一蹴されるのは判ってたはず。
リーマンが後ろ盾についてるのだからホリエの「全て想定内の範囲です」と
云う言葉は事実だし、何故フジが負け戦に出たのか未だに解せない。
日枝に見られるような日本の古き悪しき経営陣がいる限り、ホリエは苦労が
耐えないだろうが、彼なりに大人の対応をしている。
裁判所の判断には日経連は妥当とコメントする御仁も多く、商法改正に伴って
各企業色んな対応がせまられるでしょう。
取分け各放送メディアなんかは一挙にフジの体制が崩壊してくれた方が良かったと
本音の部分で思ってたに違いないw
ホリエはリーマンに喋りすぎと釘を刺された様だが、これもホリエが大きくなる為の試練。
頑張って欲しい。
続く
56名無しさん@あたっかー:2005/03/24(木) 08:47:39
気持ち悪い
57清香@暇潰し ◆Hjhqx0H05g :2005/03/24(木) 08:50:15
さしずめ@日本放送の役員全員が総改選の時期
Aプロ野球チームを傘下に持っている
Bグループの構成がねじれ構造

Aを狙って裏口入学を計ったホリエにとっては@Bと云う美味しい環境が
さらに食欲をそそったに違いない。
日本の古き経営スタイルを打破させたいホリエとリーマンのそれぞれの
目論見が一致したわけだが、大事な事は他板(読む気もせんw)や
メディアにある様なフジの落城ではない。
ホリエにとっては全てが手中に納まった時に、その後で問われるホリエの
本当の経営者としての資質。
今はまだ周りが雑魚ネタに振り回されてそちらに目がいっているが
本当の戦いは全てが片付いてから始まる。
そしてそこからがホリエが言っていた様に「自分の全てを賭けた戦いになる」
もちろんリーマンとホリエとの戦いである。
ここからが本番。
それまでは退屈で仕方ない♪
58名無しさん@あたっかー:2005/03/24(木) 08:56:10
鼻毛出てるよ
59名無しさん@あたっかー:2005/03/24(木) 08:57:43
>もちろんリーマンとホリエとの戦いである。

まだこんなこと言うバカがいたのか。
60清香@暇潰し ◆Hjhqx0H05g :2005/03/24(木) 09:03:28
ニッポン放送の亀ちゃん・・・現場の叩き上げで庶民的なのは良い事だが
経営を余りにも知らなさすぎ  ┐(´ー`)┌
ずっと動向を見守って来たのだが、やはりリーマン感覚が最後まで抜けきれなかった様だ。
やはり帝王学は必要なんだな〜としみじみ実感 (; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
人の気持ちを尊重する事と人の気持ちを掴むという事が同時に出来ないと無理。
ニッポン放送の社員はホリエの元で働きたくないと言うが現実は転職した処で
業界ほど高級は貰えないしローンもあるだろうから、周りが幾らあ〜だこ〜だと
言っても辞めるに辞めれないのが現状w
これが低脳なリーマン層の現実
経営者が変った程度で(ホリエも出来るだけ現状維持と言ってるのだから)
志気が下がる様じゃ元々使い物にはならんだろ。
自分が会社に「何のために来ているのか?」
生活があるから辞めれない・・・こんな発想しか出来ないリーマンは経営者にとっては
まさに使い捨て社員w
うちの社じゃ絶対に使い捨てでも要らん罠♪
PS
私がホリエなら日枝以外はそのまま残す (∩.∩)
日枝は過去、転覆の首謀者だからな残しておくと何をしでかすか判らんw
61清香@暇潰し ◆Hjhqx0H05g :2005/03/24(木) 09:07:46
>>58
あんたwそのネタまだ覚えてたん?
古いね〜アハハ

>>59
まさかフジとの戦いとでも思ってんの?ブワーカw
言っておくが馬鹿ばかりの他スレでこのネタはカキコしてねーYO!アフォがw
貧乏リーマンはさっさと会社にでも逝って来い!
あ?リストラされて仕事ないんだ ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ご愁傷様 (-人-) ナムナム
62清香@暇潰し ◆Hjhqx0H05g :2005/03/24(木) 09:21:05
しかし今国会でポイズンピルとして新株予約券発行などの策が新たに防衛策として
可能となったとしても今回の総会での定款変更は間に合わへんからフジみたいに
「増配」でもして時価総額を吊り上げるのかしらね?
資金のない処なら買収を諦めるでしょうしw銀行に信用のない処なんかは
株を担保にしてもテコ買いは逆に契約後に銀行に奇襲されて、それこそ
株ごと持っていかれちゃうしw
銀行の悪どさって素敵すぎ♪(はぁと)
63名無しさん@あたっかー:2005/03/24(木) 09:25:08
>まさかフジとの戦いとでも思ってんの?

これまたそんなこと言うバカだったのか。
64清香@暇潰し ◆Hjhqx0H05g :2005/03/24(木) 09:30:13
増配と言って思い出すのは増配・・・もっと多くの利益が株主にもたらされて
良いと私は思う。
資金提供者でもあるわけだし、会社は経営者のものではなく株主のもの
私もそう思う。
もっと配当をよこせやゴルァ〜 ヽ(`Д´)ノ と言える香具師はおらんのか?w
そんでおもしろそうなんが所謂アナウンス効果で資金力のない貧乏弱小企業が
ぼちぼち新株云々の真似をし出したって事w
つ〜かその前に己の経営能力を何とかせんと意味がないのだが・・・解って
やってるのかね?と小一時間w
65清香@暇潰し ◆Hjhqx0H05g :2005/03/24(木) 09:36:45
>>63
確たる意見も書けない低脳なリーマンのチミほどじゃありませんって♪('-'*)ウフフ
早よハロワに逝って職を探しておいでや 
もう後がないんでしょ? ('-'*)ウフフ
キチガイは雨降る前や春先には多いんで困ってしまう  ┐(´ー`)┌


話を元に戻してっと♪
要は経営能力がないと幾ら資金を積んでも無駄やのに、どうしてこうも
往生際が悪いのか?
そういう意味でも客観的に意見を言える「物言う株主」が必要だと思う。
そう村上さんの言葉ね♪
日枝のオサーン その昔、村上氏に対する仕打ちからまさか自分が見方
してもらえるなんて思っていたわけじゃあるまいし、先が読めてたはずなのに
本当にβακα..._φ(゚∀゚ )でつね
66清香@暇潰し ◆Hjhqx0H05g :2005/03/24(木) 09:46:25
ところで銀行についてだが、ここしばらく銀行が悪く書かれていたようだが
こういう低脳な経営者相手に融資してたんじゃ返して貰えるはずもなく
貸し剥がしをするのも無理はない。
良く貸すときにはええ顔してきたくせに とかボヤいてる馬鹿がいるが
1番問題なのは経営能力のないお前だとこれ股、小一時間w
どうしてこうも馬鹿は自分の低脳を棚に上げるのか私は不思議で堪らんw
しかもこういう香具師に限って決まってこう言う!
「あの時に銀行が金を貸してくれてたら逝き詰まる事はなかった」と・・・
あんたね金を貸してもあんたの経営能力じゃ金もタダの紙切れだってばw
〜―γ( ̄ο ̄)oΟ◯たばこ←すえないけどアンニュイ風

銀行が貸す時だけいい顔をするというのならおまえはどうなんだ?
取引先にビジネスを持ちかけるときにいい顔しないのか?w
するだろうがヴォケ!
銀行は金を貸すことが商売なんだよ!
大した預金資金もないくせにホザくんじゃねーよタコ!と小一時間w
67清香@暇潰し ◆Hjhqx0H05g :2005/03/24(木) 10:04:01
それで何故、今回低脳&貧乏経営者の話をしたかというと
以前にIPOの件で打診があったが調整が難しく断わったと書いたと思うが
商工会とは繋がりが深い故にある程度は数社検討して断わった。
大阪の商工会の会頭の企業は私にとっては恩のある会社だし、神戸に至っては
もう名だたる企業や人物多しで嫌な事があっても断わり難い。
京都は情報を得るのにどうしても必要な繋がりだし・・・奈良?和歌山?滋賀?
あ〜そんな地域が確かに関西にはあったっけ?w
そんでIPOを見据えた上でベンチャーの支援に本格的に乗り出すんだけど
TOPのオサーン達の酒の席での本音は
「どうせ何も知らない使えない経営者が大半w
 良い案件だけ奪って銀行に始末させようw」
活性化の大義名分の元に商工会のHPにプランを書かせられる登録ベンチャーは
単なるゴミ♪
良い案件なら直接、銀行さんをカバン持ちにして出向いて話を伺いますとも♪
エンゼルなんざ株の売買なんぞは熟知してても良き経営者かどうかまでは
見抜けない罠。
ゴミ相手にはエンゼルで資金を出させ優良な案件を持つ優秀な経営者には
銀行が融資で資金調達!
そこらへんの糞経営者の出るまくじゃないっちゅ〜のw
世の中、そんなに甘くない ('-'*)ウフフ
68名無しさん@あたっかー:2005/03/24(木) 10:15:53
34 :名無しさん@あたっかー:05/03/17 00:13:32
清香の夫によるスレ

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1110985672/l50



35 :名無しさん@あたっかー:05/03/17 00:29:25
まじで清香が 勤める 税理士事務所

ここの女所長に雇われているくせに、その人になりきってる

http://www.nakagishi.com/
69清香@暇潰し ◆Hjhqx0H05g :2005/03/24(木) 10:22:24
今さ社長室からモニターで事務所の中を見てるんだけど、リフォームのお兄さん達
見て思ったんだけど、日本の建築費ってどうしてこうも高いのかしら?
海外の友人も言ってるけど一生をかけてローンを組まないというのが
信じられないらしい。
これも日本時人の低階級層のコンプレックスから資産に対する拘りがあると
思うのだが、確かに高い!
建築業界はなんでこうも下請けが多すぎるのか?
元々請負いなのだから一次の請け元もしくはせいぜい二次の請け元が登録制にして
兄ちゃん達を使えば良いのでは?と思う。
建築業者はどこの業界でも嫌われるが、直接クライアントを抱えた事のある
私もつくづくそう思った。
まず@常識がない。あるのはほんの一握りのトップ股は管理職だけ。
A下品。大人の対応が出来ない。
B仕事を受けて廻すだけという業者の存在が多すぎ。
C人の義理だの言って優先する割には、対外関係がまるで出来ない。
本当に頭のオカシイの建設分野には多すぎる。
うちはだからリフォーム部門は弟が大手ゼネコンに縁があるので外注で
抱えてはいるが材料費等、諸経費はウチもちで全部、一律¥17,000/1日
しか払わない。
もちろん一人に付きだが、そして工事の時には必ずクライアントのオーナーを
数時間立ち合せる。
そして仕事ぶりを見て貰い、指名制度にして紹介などを貰ってる。
こうすると実に丁寧な仕事をしてくれる。
あえて下請けの人間を同じ処から3人以上、呼ぶ事はない。
せいぜい二人までである。
5人要るなら3箇所以上から呼ぶ事になる。
こうすると勝手に競ってくれるからである♪
あとクライアントさんから要請があったら直ぐに来て欲しいので、現金即日払いネ。
70清香@暇潰し ◆Hjhqx0H05g :2005/03/24(木) 10:30:40
>>68
あらま随分とブサイクな顔したお姉さんだねw


んでモニターも最近、立派なモノに取り替えた♪
というのはつい数日前に事務所前に変質者が現れたからウチの若い従業員の
お嬢ちゃん達が怖がって ((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
(◎_◎)なんとっ! チンコを全開で話かけてくるのだと言う!
私も夜に事務所に帰ってきた時にヤラれたw
ってな訳で警察に届けたのだが、大阪の警察の仕事は兵庫の警察と違って
いい加減なんだな〜っと思った。
まるでやる気がない ヽ(*`Д´)ノ ムキ〜
そんな事であ〜だこ〜だ言うよりもまずは預かっているお嬢さん達に何か
あってはいけないので、防犯カメラをパチ屋の規模に負けない位に立派な
モノにして警備に力を入れる事にした。
去年の夏に、リストラカッターの依頼で単発の仕事が来たがその時の二代目
社長さんが言っていたが「防犯警備の仕事どう思う?」
ニートや犯罪者が増えてるこのご時世そろそろ必要はあるかもな
〜―γ( ̄ο ̄)oΟ◯たばこ←すえないけどアンニュイ風
71清香@暇潰し ◆Hjhqx0H05g :2005/03/24(木) 10:36:39
>>68
夫のスレの方はあんたが立てたみたいだね (∩.∩)
ただでさえ馬鹿なのに、まだ馬鹿やり足りないの?
きっとお父さん、お母さん泣いてるよw
しかしこのキチガイの68なんかはチンコを人前で露出する勇気すらないだろうね♪
そういう意味で

一般人>>>乗り越えられない壁>>>変質者>>>2代目以降のアポロン>>>乗り越えられない壁>>>68
72清香@暇潰し ◆Hjhqx0H05g :2005/03/24(木) 11:00:13
さて派遣ネタの前に先にカキコしていた不動産の案件
これが崩壊していく過程を約束通り書きたいのだが時間がないw
ちょっとだけネタを振りませう♪ 
H工が売上を伸ばしたのは私の案件が銀行筋から漏れたからw
しかし所詮は建設、土建業者のやる事!
そう中途半端ともいえない位、人の話を掻い摘んだ内容でのやり方故にここも
一時的で終わるだろうな。
私の案件の10分の1しかパクってないから無理もないけど、先さんはこれ位なら
真似ても問題はないと思ったのでしょうね  ┐(´ー`)┌
私の案件はエンドユーザーまでが利する様に組んでるから受け入れられ易いのだが
このH工・・・困った事に銀行止まりでの利益追求と来てる。
また過ちを繰り返すのかねと小一時間w
こんな中途半端な案件の状態でも売上を伸ばせたのは大手だから名前の信用もあったの
だろうが、パンピーはそこまで馬鹿ではない。
大●建託が決してパンピーに良いイメージをもたれる事がなかったのを考えれば
解るであろう。
73清香@暇潰し ◆Hjhqx0H05g :2005/03/24(木) 11:15:19
ちょっと早いけど職人さん達と従業員の為にお鮨を買いに逝くぼ♪
主人のお得意さんのお鮨屋さんに注文したでつw
チト遠いので配達は無理やから愛車で取りに逝ってくるでつ ('-'*)ウフフ
74SAYAKA ◆Beauty/ygs :2005/03/24(木) 13:03:52
(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜食った食ったw
つかお鮨はあんまり好きじゃないけど、たまに食べる分にはいいね♪
でもどうしてお鮨を食べたがる人って多いのかなぁ〜?
私はカレ〜の方がはるかに好きなんだけどw
ところで別板で使っているキャップまだ使えるかな?
テストするぼ σ(^_^) アセッ
75SAYAKA ◆Beauty/ygs :2005/03/24(木) 13:06:23
初心者さんへ

清香@暇潰し ◆Hjhqx0H05g = SAYAKA ◆Beauty/ygs
ちゃんと覚えておけよw
清香はキヨカではありませぬ♪サヤカと呼ぶでつ ('-'*)ウフフ
76清香@腹イパーイ ◆Hjhqx0H05g :2005/03/24(木) 13:26:24
しかし何だな〜経営板って来る度に過疎化が激しいね♪
あれだなwタイトルの頭に「お笑い」などというふざけた言葉がついてるから
低脳リーマンが遊びに来てしまってリアル経営者がマトモな意見を書く気が
しなくなったのね ・゚・(ノД`)・゚・
強制IDでも何でも良いからここに関しては事前にヒロユキに申請で
事業所登録させてパスワでカキコOKにさせたらいいのにw
もちろんヒロユキは登録者の公開なんぞはしません♪
リーマンはベンチャーで遊んで貰ったり、ここはロムだけ許可とかw
77清香@腹イパーイ ◆Hjhqx0H05g :2005/03/24(木) 13:52:18
リクエストして新作AAを貰っちゃった♪(はぁと)


もう来ねえよ!!     
      ウワアアアアン
    −=≡ ( `Д)
   −=≡ ( ヽ┐U キコキコキコキコ
  −=≡ ◎−>┘◎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^^^^~~~~~~~~~~~~
78清香@腹イパーイ ◆Hjhqx0H05g :2005/03/24(木) 14:33:13
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│  
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д) 
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  ゴルァ!!
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
  

こっちは清香タソの一番お気に入りのAAね♪
79清香@パチ屋にレッツゴー ◆Hjhqx0H05g :2005/03/24(木) 14:41:04
なんだか空が曇ってるな〜(´・ω・`) ショボーン
午後から雷を伴う雨とか言ってるし (ー'`ー;)ウゥ・・・ン
今日は終日リフォームなんで仕事にならんからパチ屋にでも逝ってこようかな〜♪
明日はパチ屋に行っても負けるだろうし・・・どうしよっかな。
午前中は花粉がヒドクて目を(つд⊂)ゴシゴシ したり鼻水タラ〜リ σ(^_^) アセッ
大変だったがw、おっといい女がこんな事カキコしちゃ〜いけませんなw
写真屋じゃ顔面発射のネタまで飛ばしてるし ヾ(≧▽≦)ノキャハハ (〃▽〃)テレッ
80清香@パチ屋にレッツゴー ◆Hjhqx0H05g :2005/03/24(木) 15:05:44
うわ〜んっ 雨何時の間にか振ってるし、リフォーム屋の兄ちゃん達は
勝手に服ってるし〜パチ屋に急いで逝かなくては σ(^_^) アセッ

      ウワアアアアン
    −=≡ ( `Д)
   −=≡ ( ヽ┐U キコキコキコキコ
  −=≡ ◎−>┘◎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^^^^~~~~~~~~~~~~
81名無しさん@あたっかー:2005/03/25(金) 02:03:04
いいか、清香
        (゚д゚ )
        (| y |)

親という文字を分解すると 木の上で立って見ているとなる
     立木 .( ゚д゚)  見
       \/| y |\/


        ( ゚д゚) 親はいつまでも子の事を遠くから見ているという意味だ
        (\/\/

孝行したいときに親は無しと言うが空の上からも見守ってくれているんだ…。
        (゚д゚ )
        (| y |)
82ワン:2005/03/25(金) 18:16:14
ホリエモンとソフトバンクグループはグルかも。
もし本当にそうだとしたら、にっぽん放送株は、ソフトバンクに逝くだろう。
(フジの株を買い増してからの可能性も)
ソフトバンクグループは、白馬の騎士の役割かな?
ホリエモンの次の一手に注目ね。
83名無しさん@あたっかー:2005/03/26(土) 04:22:44
キチガイ清香はアホだろ。

一般人>>>乗り越えられない壁>>>変質者>>>2代目以降のアポロン>>>乗り越えられない壁>>>清香

これだろ
84名無しさん@あたっかー:2005/03/26(土) 08:45:05
>>84
清香へ。質問だ。
巨乳はわかったが、美 人 な の か ?

ふと、巨乳・40代だと柴田理恵という選択肢もあるので気になった。
85名無しさん@あたっかー:2005/03/26(土) 12:11:49
もう清香に話かけんなよ喜んででてきて大変なんだから
86名無しさん@あたっかー:2005/03/26(土) 13:46:48
>>85
俺別に清香でてくるのはいやじゃないよ。
この板にくるのがたまにだからだけどw。
87清香@今日は暖かい♪ ◆Hjhqx0H05g :2005/03/26(土) 17:42:53
>>81
なるほどね (∩.∩)
親が死んだら・・・(ー'‘ー;)ウゥ・・・ン
正直、最近仲が悪いんだけどさw定年退職して暇なのか脳が退化したのか
ガンコになってしまってさ  ┐(´ー`)┌  それでも親が死ねば私は
きっとワンワン泣いちゃうだろうな〜 ・。・゚゚・(≧◯≦)・゚゚・。・

>>82
日枝の底意地の悪さは顔に出てるけど、本当に往生際が悪い香具師等でつねw

>>83
キチガイは病院へどーぞ♪
医療費控除、毎年10マソ以上あるお前がうらやますぃでつw

>>84
私がカキコしたレス読めば解るはずw
あとHPの交換した人や写真を送った人は愚問だと解るはず♪ ('-'*)

>>85
お前が他スレに逝けば済むことだろうがw
この友人&女無しの粘着オナニー野郎がw

>>86
2行目でテレ隠しなぞせんでも良い♪(はぁと)
88清香@今日は暖かい♪ ◆Hjhqx0H05g :2005/03/26(土) 17:51:25
昨日、新卒で採用したお嬢ちゃんがうちの社宅へ入ってきた時のことでつ。
引越の予定時間は16時・・・運送屋から当日の12時に確認の電話が
かかってきたにもかかわらず、この運送屋 σ(^_^) アセッ 約束の
少し前に電話してきて「忘れてますた〜」・・・って、あ〜た o(`ω´*)o
「で、何時なら出来るんや?」と聞いたら「遅くても18時までには・・・」と
云うのでしばし待つ事に (; ̄_ ̄)=3 フ〜〜 
そして時計は 18:15  今度は連絡の電話もなし ヽ(*`Д´)ノ ムキ〜
ムカつきながらも運送屋に電話すると 以下続く
89清香@今日は暖かい♪ ◆Hjhqx0H05g :2005/03/26(土) 18:02:15
清香=私  運送屋=運

私 「もしもし」
運 「解ってます!解ってます!」(こちらはまだモシモシしか逝っとらんw)
私 「先ほど電話でお話したxxの▲▲ですけど、一体どうなってますの?」
運 「今、千里丘辺りを過ぎた処であと20分少々で着きますわ〜」
私 「千里丘 ハァ?(゚Д゚) 電話の一本もなく何それ?」
 
運 「道路が混んでましてね〜ちょっと遅れるんですわ〜」
私 「あのねオタクね〜仕事は忘れるわ、遅れても連絡は入れへんわ
   一体どういうつもりですの?
   こっちは夜から打ち合わせが入ってるというのに、ったくo(`ω´*)o 」
運 「そやから言うてますやん!道路が混んでるって!」

私 「そういう事を言ってるんじゃない!
   あんたね電話の一本もお客に入れられへんの?
   迷惑をかけてる事に詫びもいれずに先に言い分けしてたら、ただでさえ
   仕事を忘れてたとかフザけた事を言ってるのに、その上に・・・(言葉にならないw)」

運 「そやから謝ってますやん!
   こういっちゃ何やけど、僕なんか正直に言ってますやん。
   他の奴は嘘付いたりいい加減な仕事したり、まだ良い方でっせ」
私 「仕事は忘れるわ、連絡はないわで、まだ良い方って言われても
   返す言葉もないわ・・・ムッ」
続く
90清香@今日は暖かい♪ ◆Hjhqx0H05g :2005/03/26(土) 18:12:20
運 「そやから正直に言って謝ってますやん!」
私 「あんたみたいな人がマトモな方って・・・σ(^_^) アセッ おたくの
   会社ってそんないい加減な仕事をする人ばかり採用して、いい加減な事して
   客を怒らせる様な仕事するんですねw解りました♪」

運 「そんな事言うてませんやんか〜」
私 「さっき言いましたやんw仕事は忘れて、連絡もいれへんあなたが
   まだマシなほうやって! 自分で言いましたやんっ♪」
運 「そんなん言うてませんやん o(`ω´*)o
   私も10年以上この仕事してきてますけど、長年の経験で言わせて
   貰うとあんたみたいなとこって仕事しても必ずお金払わん言う人が
   経験上、多いしこっちはかなわんわ〜」

私 「ハァ?(゚Д゚) 払う払わんも何もあんたまだ仕事どころか
   現場に着いてもないやん o(`ω´*)o  それにこっちがお客で
   仕事を一つ飛ばされて迷惑受けてんのに何で謝る前に言い訳を 
   される処かそんな失礼な事まで言われなあきませんの?
   あなたの会社ってそんなの常識ないの?
   商工会で紹介されたから電話してお願いしたのに何と言う言い草!
   ヽ(*`Д´)ノ ムキ〜 」
続く
91清香@今日は暖かい♪ ◆Hjhqx0H05g :2005/03/26(土) 18:20:14
運 「えっ?上の人の紹介何ですか?(゚Д゚;≡;゚Д゚)」(慌て出すw)
私 「もう結構です!あんたじゃ常識が無さ過ぎて話にならん (; ̄_ ̄)=3 フ〜〜」
運 「仕事は何をしてる人ですか?」
私 「ハァ?(゚Д゚) 頭大丈夫か?そんな事話しても意味がないでしょうが!
   会計事務所ですっ!!!」

運 「会計事務所なら儲かってるはずなんやからこんなに安い料金で
   文句を言わないで下さいよw」
私 「アフォか! それとこれは話は別じゃ! 訳の解らん事言うな!
   (主人の会社の上場の取引先の人よりの紹介なんで半額w)
   第一まだ仕事もしてへんうちから何を言うとるねん!!!
   もういい!来るな!  ガチャン」
92清香@今日は暖かい♪ ◆Hjhqx0H05g :2005/03/26(土) 18:31:57
その後、さっそくこの運送会社へクレームの電話w
一番忙しい引越の時期で急な代車要請ではあったが、そこは事情を説明し
うちの被害や主人の会社のクライアントの関係で本部が応対してくれ
何とか19時過ぎに車が到着してやっと引越開始w
新入社員のお嬢ちゃん・・・私のキレっぷりと相手の運送屋のオサーンの
いい加減さに 目がパチクリ状態で一言 「大阪の人ってすごいんですね」w



お嬢ちゃん・・・大阪だけでつ常識がないのは ・゚・(ノД‘)・゚・
PS
後付けのトラックの運ちゃんには当然いつもの様に腰を低くチップを
しこたま渡して帰って貰いました。
この運ちゃんは50過ぎのオサーンでしたがクレーム処理の件で
ウチに派遣されたせいか偉い気を使ってチップを辞退してますたが
私 「さっきの件で(あなたは)関係ないのにワザワザ遠い所から
   高速代を使って来てくれたのだから、わたくし友の気持ちです。
   こんな時間になってしまってお腹も空いたでしょうから
   何か暖かいものでも食べていって下さい (∩.∩)」
別運 「それじゃ有難く。(予想より早く終わったので)後何かお手伝い
    する事はありませんか?」
私 「いえ、もう遅いですし後片付けは明日致しますのでもうよいですよ♪」
別運 「それじゃ これで股宜しくお願いします。」
93清香@今日は暖かい♪ ◆Hjhqx0H05g :2005/03/26(土) 18:43:42
ま〜何だな〜考え様によってはこういう変な輩がいる限りは
業種は違えどもウチみたいに責任を持って連絡事項や遂行をきっちり
しているとこが儲かるんやな〜っと思った。
信用はお金には変えられんw
こんな香具師を雇っている会社はきっと経営状態が悪いだろうな〜
〜―γ( ̄ο ̄)oΟ◯たばこ←すえないけどアンニュイ風

PS
本社の運送会社へこの営業所の応対について電話したところ
私 「こうこうそ〜云う事情で何とかなりませんのか?」(大分話し込んだ後)
本 「そうですか〜ちょっと待って下さいよ。
   今、帰ってきたトラックがあるから(運転手に逝けるか)聞いてみますわ」
私 「たのんます。ウルウル」(お得意のブリッ子w)
本 「××ちゃん〜本社の仕事やないねんけど支社の仕事やねんけど
   またクレームやねんっ σ(^_^) アセッ いったってくれへんか?
   (突然、保留ボタンを押す)w
私  内心(股クレームってw おまいのとこ一体どんな会社やねんw) σ(^_^) アセッ

音楽タイム ♪ ♪ ♪ ♪ ♪(5分後)
本 「何とかなりましたので今からこちらを出ますが遠いので時間の余裕を
   見てもらえませんか?」
私 「もちろん (∩.∩) それはかまいませんよ♪
   時期的に一番お忙しいのは良く解っておりますし、こちらが無理を
   (別の方相手に)お願いしてるのですから、事故らず来て下さいね」
続く
94清香@今日は暖かい♪ ◆Hjhqx0H05g :2005/03/26(土) 18:49:01
因みに当初ウチへ来る予定だったあの糞運転手はこんな事も言っていた。

運 「連絡、連絡って言うけどね〜今、運転中で本当は電話なんかで
   話せないんですよ〜。
   警察に見つかったらどうしてくれますん?商売上がったりでワヤやわ」
私 「(イヤホンマイクがるだろうが)・・・」言葉にならん位呆れておるw

こいつの携帯をイタズラ半分で調べたw
ドコモなんで足が着くのが早いw
住所的にB民地区丸出しですた ・゚・(ノД`)・゚・
もう知らんわ こんな香具師w
95清香@今日はチキンライス作る♪ ◆Hjhqx0H05g :2005/03/26(土) 19:05:28
「長年の経験で言わせて貰うとおたくみたいなお客って必ず後で金を払わんとか
言い出すんよな〜w」 by 糞運転手

こいつの言葉を昨日、風呂でユックリ考えてみたが
普通は少々腹が立ってもキチンとした人なら払うと思うが
おまい、そりゃ仕事を忘れて平気で遅刻して連絡もしなければ
「払わん!」と云う人があってもおかしくはないやろうw
しかも「そういう人を見抜ける」って云うことは、おまい










長年に渡っていい加減な仕事をしてきたって事だぞ (゚Д゚;≡;゚Д゚)
普通はマジメにやってりゃそうそうヒドイ客に当んねえぞw
おまい一体どんな生活しとるんじゃ ゴルァ〜 ヽ(`Д´)ノ
ってな訳で一人バズタブで大笑いしてた清香タソですたw
ここまで開き直られるとと「お見事!」と笑ってしまったのですた♪
96清香@今日はチキンライス作る♪ ◆Hjhqx0H05g :2005/03/26(土) 19:18:37
そんで社員の引越の時間が早く終わったというのは、ウチは不動産の
メンテ管理もやってる上に、家電をメーカーから一兆円家電販売業者で
仕入れて設置してるので、身の回りの小物だけで直ぐに生活できるのねw
そんで今までは家電は三洋、PCはIBM(HPも有り)だったんだけど
今年から新営業所も出来た事だし合見積りにしたのね♪
提示があったのが住居部門でシャープとLGと既存の三洋、OA部門で
シャープとフロンティア・・・結局、いずれシャープに全面発注という
約束で電話関係を全てタダ同然で仕入、LGとフロで様子を見る事にした。
三洋はハイアールで参戦してきたんだがLGの価格責めの前には手も出ずw
でもシャープさんにスチームレンジを薦められたけど、あれ買って使って
いる人股は奥さんいる?
料理の好きな私としては非情に興味はあるけど3マソ程度のレンジでも
今は機能は十分だし〜管理マンションにはさらに半額で契約して今度から
入れて貰う事になってるから5マソなら買うと言ったんだけど5マソじゃ
ダメって言われちゃった (´・ω・`) ショボーン
97名無しさん@あたっかー:2005/03/26(土) 21:46:34
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | しばらく来れないと言いつつ、、、やっぱりこの人って寂しいのかね?
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <  旦那に構って貰えないから、ここで構って欲しいんだろ。
 /|  \     /\   \______________

98250:2005/03/26(土) 21:57:54
>理解出来るはずだし、フジがメディアであるならばホリエと村上に接点が
>有った事くらいは事前調査をすれば判っていたはず。
>しかも村上はホリエをすごい認めている。

接点があったはずってどの時点の話してんだろこのおばちゃんは。

ちなみにね、村上さんは堀江の事なんざ認めてないよ。
去年の年末に会合があってホリエモンが自分にとって一番大事なものは
自分の長寿だって話に激怒して帰ってしまったってその時六本木のクラブで
一緒に飲んでた連中は言ってるし村上さんだって自分の主催する講演で
堀江の野心とライブドアのフリーキャッシュにつけこんだだけってニュアンスの話をしてる。

本当に誰と誰の対立なのかって事、町の税理士の耳には入ってこないようだね。
99250:2005/03/26(土) 22:11:18
話せるトコだけレスさせてもらうとまず去年のプロ野球問題で

古田→星野元監督→選手代理人の弁護士→○○氏→村上氏→何某氏→ホリエモンというラインに対抗にして
堤氏→某証券会社社長→○○氏→楽天に対抗馬としてしろはの矢が立った

上記は余談ではあるけど代理人○○氏村上氏は若手の起業家、政治家、官僚からなる六本木コネクションの仲間。
この○○氏をある人物が激怒させた事により氏たいーほからライブドア問題まで発展している。
なぜか?
この六本木コネクションのメンバーには共通の大志とらやがあってその活動中
必ずといっていいほど潰しにくるのが既存勢力の大御所達だから。

まぁその内おばちゃんにも○○氏が誰かわかる時が来るでしょう。
なぜなら清香おばちゃんの貴重な情報源である朝昼のワイドショーでもそのうち取り上げられるだろうから。


100名無しさん@あたっかー:2005/03/26(土) 22:13:14
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 清香って人は単なる町の税理士なのか?
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < いや、村の税理士だろ。
 /|  \     /\   \______________