1 :
黄金のウサギ:
間接費配賦厨逝ってよし!
2 :
名無しさん@あたっかー:04/12/24 13:59:23
2かな?
3 :
黄金のウサギ:04/12/24 14:27:14
ラットはねずみだけどね
スループット会計は認知度が低いのかな
過疎板だし、レベルの低い板だし、sage進行でマッタリいくかな。
従来の原価計算の欠点は、固定費を原価に含めている点にある。
固定費を原価に含めて計算すると、たくさん作れば作るほど単位コストが下がる。
それが何故いけないのか。それが規模の経済というものではないのか。
確かにそれも一理ある。
しかし、損益計算で用いる売上原価というものは、たとえ100個生産しようが、
実際に売れたのが50個なら、売れた50個分の製造原価で計算する。
需要のあるなしに関係なく、ただ大量に生産しさえすれば単位コストが下がり、
利益が出てしまうのが問題だ。
そこでスループット会計の出番なのですよ
スループット会計を使って業績評価をしようと考えている。
ちなみに私が携わっているのはサービス業だ。
サービス種類別に単位時間当たりスループットを計算し、時間当たりスループット
の大きなサービスの提供を拡大することで、会社全体の収益最大化に結びつけよう
と考えている。
とにかく、間接費の配賦などといった無駄な作業はやめるべきだ。
労多くして益少なし、というか有害でさえある。
製造業と違い、サービス業には原材料の仕入れというものがない。
完全歩合給のサービス業で仕入れが全くないのであれば、
サービス料金から従業員の取り分を差し引いた残りがスループット
になると考えていいのではないだろうか。
普通の業種では人件費は固定費だが、完全歩合給であれば完全な
変動費になるのだから。
製造業には製造工程というものがあり、それぞれの製造工程の生産能力が異なる。
例えば、第一工程の生産能力が第二工程の生産能力を上回っている場合、
第一工程でたくさん作り過ぎれば第二工程の前に在庫が溜まる。
しかし、サービス業の場合、サービスの提供と消費が同時に行なわれる
ために、在庫というものが存在しない。
サービス業でTOC理論のDBR(ドラム・バッファ・ロープ)が有効になるのは、
一人の顧客に対して複数の人間が交替でサービスを提供しているような
場合だ。
てか、このスレは何故こんなに下がっているのかね?
オナニースレの典型だな。
ま、それでもいいだろう。
オナニーだろうが何だろうが、こうやって書き込みをすることで頭の中が
整理されるし、思わぬアイデアが出てくる可能性もある。
売上−原材料費=スループット
スループット−業務費用=利益
スループット会計の基本はこれだけだ。単純明快で実に素晴らしい。
シンプル・イズ・ベストとはよく言ったものだ。原材料費以外を全部
ひっくるめて業務費用としているところが特に気に入った。
・スループットを増やす
・在庫を減らす
・業務費用を減らす
これで会社の業績は上がるというわけだ。株主資本利益率のような外部向けの
指標と違い、現場の業績を評価する内部向けの指標であるところがミソだ。
価格を上げることでスループットを増大させることも可能だが、需要の価格弾力性
を考慮する必要がある。単位当たりスループットよりも、スループットの総額を大きく
することの方が重要だ。
>>18と
>>10は言っていることが矛盾しているように思われるかもしれないが、
>>10は製品・サービス毎の時間当たりスループット、
>>18は製品・サービス毎の
スループットのことを言っている。
>>10では時間を考慮している点が異なる。
スループット会計でいう在庫は、昔ながらの原価会計でいうところの在庫とは異なる。
原価会計でいう仕掛品や製品には、原材料のコストだけでなく製造過程で発生した
人件費や製造経費などが含まれている。しかし、スループット会計でいう在庫は、
原材料のコストだけで計算する。
スループットを増やすことと業務費用を減らすことがキャッシュフローにとって
プラスであることは改めて説明するまでもない。
では、在庫を減らすことがキャッシュフローに与えるプラスの効果とは何か?
会社にお金が入ってくるのは実際にモノを売った時であって、モノを作る過程で
お金が会社に入ってくるわけではない。
在庫というのは、お金がモノに形を変えて会社内に眠っている状態だ。
スループット会計では、現金の流出を伴う原材料の購入金額だけで在庫を計算
しているが、在庫の減少はそれだけキャッシュに余裕が生まれるということを意味する。
当たり前か・・・・
販売量が拡大すれば在庫が増えても仕方がない。
だだし、「スループットの増加率 >= 在庫の増加率」の状態で拡大する必要がある。
具体的に話をする必要があるな。回転寿司を例に挙げよう。
前月の売上が150万円、原材料費が50万円、原材料以外の業務費用が
70万円だったとすると、
スループットは150万円−50万円=100万円
利益は100万円−70万円=30万円
今月の売上が120万円、原材料費が40万円、業務費用はほとんどが固定費
だから前月と変わらず80万円だったとすると、
スループットは120万円−40万円=80万円
利益は80万円−70万円=10万円
売上が20%減ることで、スループットが20%、利益は66.6%も減っている。
原材料費は変動費だから、普通にやっていれば売上に比例してスループット
も減る。スループットの最大化がTOCの最優先事項だ。
しかし、スループットを増やすには会計思考だけではどうにもならない。
マーケティング思考が必要になってくる。
スレタイをもう少し工夫すべきだったな。
「スループット最大化のためのマーケティング戦略」とかに
しておくべきだった。
確かにスループット会計だけではキツイかもな
そのために思考プロセスがある
27 :
名無しさん@あたっかー:05/01/05 12:32:07
age
28 :
名無しさん@あたっかー:05/01/06 18:31:08
なんだ、死スレか
29 :
名無しさん@あたっかー:05/03/02 09:37:07
age
30 :
名無しさん@あたっかー:05/03/02 09:43:22
>>29 2ヵ月近くも書き込みがないスレをageるな、タコ!
31 :
名無しさん@あたっかー:05/03/02 11:40:43
真面目なスレなのに全然伸びてないな。
経営板はバカしかいないから、数字の話は難しすぎるんだろうな。
32 :
名無しさん@あたっかー:05/03/04 08:32:05
会計を語れるヤシはこの板にはいねーのか?
33 :
名無しさん@あたっかー:05/03/04 10:24:29
語るほどの価値がないからw
と、算数のできないアホが申しております。
語るほどの頭がないからの間違いでしたw
36 :
名無しさん@あたっかー:05/03/04 12:01:49
会計なんて恣意的なもんで、あまり頭を使うほどのことではない罠。
37 :
名無しさん@あたっかー:05/03/04 13:23:21
確かに会計なんて語るほどのことではない。
だったらいちいちageるな、チンカス。
39 :
名無しさん@あたっかー:05/03/04 13:49:52
40 :
名無しさん@あたっかー:05/03/04 14:36:43
41 :
名無しさん@あたっかー:05/03/04 14:39:32
音痴の使い方を間違っているような。
なんだか自分の誇りを否定されたように、ムキになる人が多いのが、
経理や会計関連のお仕事についている人の特徴ですか?
恐いですね。
43 :
名無しさん@あたっかー:05/03/04 16:29:03
このスレ立てた人
実務経験ないか(学生か)
会計のしくみがまずいか
マネジメント能力がないか
なのでは?
サービス業にも間接原価という考えはある。
直接コストと間接コストごちゃまぜにして考えること自体おかしいと思うのだが。
44 :
名無しさん@あたっかー:05/03/04 17:08:35
45 :
名無しさん@あたっかー:05/03/04 17:11:38
>>43 スループット会計に直接費・間接費の分類はない。
学校で習った工業簿記しか知らんのか?
46 :
名無しさん@あたっかー:05/03/04 17:19:09
43はスループット会計とABC(活動基準原価計算)をゴッチャに
しているようだな。
47 :
名無しさん@あたっかー:05/03/04 17:22:48
商業高校では習わないからな
48 :
名無しさん@あたっかー:05/03/04 17:32:19
49 :
名無しさん@あたっかー:05/03/04 17:39:52
>>43 商業高校で習う会計がすべてだと思ってるのか?
今、学校で簿記を勉強してる最中か?w
50 :
名無しさん@あたっかー:05/03/04 17:42:53
52 :
名無しさん@あたっかー:05/03/04 18:43:37
会計が語るほどのものでないのは事実。
そんなものにチンカスみたいなプライドを持っているのはちょっとオバカさんね。
いちいちageるなと言っているのが分からないのか!
54 :
名無しさん@あたっかー:05/03/04 19:31:30
43です
板が違うのでABCとか定義に云々するつもりはない
間接費という表現が適切でなかったことは認める
18でまとめたことは実務的には当たり前のことでうちもその指標は見ている。
そのことを とてもすごいことなのだ、と語る趣旨がよくわからない。
経営版としてなのだが1はどの立場の人なのか、という疑問をもったことだ。
業績評価できる立場あればその指標を示すこと位できるのでは?
だからマネジメントする立場の人がこのスレを立てたのであれば能力が
ないのではないか、というつもりでレスした。
なお、定義や意義に付き合うつもりはない。
ところで、何故ageてはならないのだ?
>>54 長々と駄文を書くな。
すでに終わっているスレを無駄ageするな。
56 :
名無しさん@あたっかー:05/03/04 20:04:03
会計はチンカス以下ということで結論がでています。
>>54 書き込みの日付を見てからレスする習慣をつけろ。
今更そんなこと言ってどうなる?
誰も会計の話なんかする気はないんだよ。
>>56 いちいちageるな低脳!
お前もチンカス以下だな。
60 :
赤シャカ:05/03/04 21:15:45
>58
君がね
>>56はチンカス以下ということで結論が出ています。
>>60 その程度のレスしかつけられない馬鹿がコテハンするのは100年早い。
64 :
赤シャカ:05/03/04 22:20:41
65 :
名無しさん@あたっかー:05/03/04 22:25:25
いちいちageるなって言ってんだろーが、チンカスどもが!
67 :
名無しさん@あたっかー:05/03/04 22:42:39
>赤シャカ
今すぐ馬鹿シャカに改名せよ
68 :
赤シャカ:05/03/05 09:05:25
69 :
馬鹿シャカ:05/03/05 09:07:12
赤シャカ改め馬鹿シャカです。
会計知識ゼロの馬鹿ですが、ヨロシク!
70 :
名無しさん@あたっかー:05/03/05 09:11:37
71 :
赤シャカ:05/03/05 10:16:23
72 :
名無しさん@あたっかー:05/03/05 10:20:46
お前なんかに興味ない。
74 :
名無しさん@あたっかー:2005/07/13(水) 21:51:15
75 :
名無しさん@あたっかー:2005/07/14(木) 02:13:26
俺ループスレかと思って覗いちゃったよ。
スループットね、覚えておくよ。
TOCを本当に理解してる奴なんか、この板にはいねーよ。
だな。
この板には、学生とフリーターとニートしかいないからな。
78 :
名無しさん@あたっかー: