○★経営者がその一日を書込むスレ(4)★○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー
本物、偽者、冷かし者が騙るすれ。
大好評につき第4弾を放ちまつ!

《前々々スレ》
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1054867590
《前々スレ》
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1065794945
《前スレ》
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1077257766


2名無しさん@あたっかー:04/09/20 17:30:01
2gettu!
3名無しさん@あたっかー:04/09/20 22:06:44
うーん、記念パピポ。
4暗中模索:04/09/21 08:39:27
ああ、新スレですね。
どなた様かありがとう。また、書く場所が出来た。

本日は自宅新築の打ち合わせ一本。毎週決めることがたくさんある。面倒。
その他予定なし。夜一人で呑みに行くくらいか。

新商品で、品質熟成度がいまいちなのがある。
納得の行く商品にならない。
担当者がなんとかしてくださると信じてはいるが、不安もあるな。
商品出しは来週末か再来週頭。
ちっとも儲かる商品ではないが、いろんな意味で勉強になる商品。
このノウハウを次の儲けに繋げたいと思う。できるか???

その他、月曜日に検討依頼のあった新しい商品は、サンプル出しに
またヴィッツかコルトが買えるくらいのコストがかかる。
それだけ使って受注しても、多分月々の粗利が10万か20万。
商品のライフサイクルも3年から5年だろう。
ペイできるのか???
なんだか最近、お金を儲けるのではなく、ノウハウ収集業みたいになってきた。
収集した様々なノウハウを使って回収出来る日は来るのだろうか?
小銭集めの日々は続く。
5名無しさん@あたっかー:04/09/21 13:15:15
たしかに多数の意見が常に正しいわけでもないし、
少数意見や反対意見の中にビジネスの道がある場合もある。
ただ、交渉ごとに限って言えば世論の支持は交渉を有利にする。
論理の優位性をはかるバロメーターとも言えるのではないかな。

今回の交渉は選手会が大義名分をうまく利用した結果だろう。
よく考えてみたら選手会の本来の姿は既得権にしがみつき
改革に反対する保守的な抵抗勢力なのだからね。

経営者側の軽率な発言や態度も自らを追い込んでる。
たかが選手と選手のあるべき姿を勝手に押し付けて、
経営者の領域に近づけようとしなかった事が逆に反発を強めた。
広く意見を聞く姿勢をはじめから見せていれば結果も違ったかも。

いろいろ勉強になる。
6名無しさん@あたっかー:04/09/21 13:25:42
すれたて乙
7芙蓉 :04/09/21 15:28:13
新スレ乙。
暗中さん、なんとなく分かります。
世の中の流れが右だから左のほうも見てみようとか、バッシングの嵐の中の人
も固定観念を除いて見てみようとか。
独裁者というのは世論をコントロールした人ですからね。
私も時には、わざと天邪鬼になってみたりします。
8暗中模索:04/09/21 20:52:17
皆さんに賛同。
経営者の話の持って行き方がここまでこじれたと思っている。
それが勉強になるな。

ただ、今回の場合、叩かれても叩かれても経営陣ってなかなか言い訳できないのですね。
ストレスもたまると思う。
意志決定に対して、親会社の意向が強いから独自性もないのだからなおさら。
広島のように、お金ないから年俸払えない。スター選手もいない。市民球団なんだ!みたいに
ある意味開き直って球団経営だけに焦点をあわせる、可能性もあったかもしれない。
でも、親会社はそれを許さなかったわけですね。広告宣伝効果がなければ意味がないから。
球団経営よりもスター選手がメディアに出るほうを優先したわけですね。

で、そうなるとパの全球団は一致して全体を盛り上げようとするしかない。
DH採用してホームラン見せようとしたり、2期制にしたり、月曜日も試合したり、
先発予告してお客さんが来やすい様にしたり、セリーグよりもファンと触れ合う企画したり、
近鉄やオリックスも名古屋まで出張したり、裏方さんは兼任者が多かったり、、、、
数々の手を打ったのですね。セリーグの球団より余程努力している。

でも、やっぱりプロ野球は巨人を中心に回っている。特別努力しなくても
巨人についている球団の方が儲かるのです。それがパの経営者の骨身に沁みている。
今回、巨人といっしょに出来る可能性が出てきて、それがオジャンになるのは
どうしても許せないわけです。
9暗中模索:04/09/21 21:07:13
普通、新規参入を阻止するのはなぜかというと、既得権を得るため。
郵便局だって、何かの組合だって、みんなそうでしょう?
利がある分野に踏み込まれたくない、という意味。

ところが、パは試合しないほうがロスが少ないくらい。(笑)
利なんか最初から無い。
じゃあ、何のために新規参入を阻止するかというと、過去にあった身売り話
なんかがどんどんパのイメージを下げて来た経緯があって、懲りているわけですな。
クラウンライターなんかホンの一瞬でした。
今、せっかく巨人と試合出来る可能性が出てきたのに、独立採算制のやつに
かき回されるのは許せないというわけですね。

そもそも、球団で儲けようとするより、メディアに出ることを最高目的にして
いるのですから、独立採算を目指すよりも、メディアをあげて応援する球団に
乗っかったほうが目的を達成できるわけです。
巨人と試合するだけで、日テレと読売にどんどん出るわけですから。
そこに「企業として独立採算できないのだから、市場から去って、入れ替われ」
といわれるのですから、おかしなものですね。
10暗中模索:04/09/22 00:53:39
ああ、酔った酔った。今日は週1回の一人でのんびり飲む日だった。

でね、(ってどこから続くんだ?)
親会社が広告宣伝のために球団をやってる以上は、持ち出しになっても相乗効果が高い
方を選ぶでしょうから、球団に独立採算を言うのはちょっと野暮。
球団経営の目的が、独立でお金を稼ぐことじゃないし、球団株主(親会社)がそれを認めてるから。
そうなると、メディアを持っている方が圧倒的に有利。球団を持ち上げた記事や情報を流して、
メディアそのものの売り上げも増やす。読売も、中日も。
リッパな戦略ですね。相乗効果ありあり。
メディアを持たない業種の球団(と親会社)はその時点で負けているわけですね。
また、昔は電車の駅の近くに、球場や、娯楽施設を作って電車に乗ってもらい相乗効果を狙うという
手法もあったけど、娯楽の種類と選手の年俸が増えてその効果も薄れた。南海電鉄もそうだし、
近鉄球団もそう。近鉄が持つ遊園地のパルケエスパーニャもそう。そういう手法が親会社に
もたらす効果が薄れてきたわけ。
メディアを持つ企業が勝ち組になって、それにくっついていかないと成り立たない
図式になっている。
11暗中模索:04/09/22 00:56:05
それを排除し、単独のスポーツビジネスを企画したのが川渕チェアマンだった。
ヴェルディで同じ手法を使おうとした読売を徹底的に排除し、企業名を使わせなかった。
ある意味では立派な見識。(その結果各親会社の屈折した企業心理を産んだけど。)
だから、プロ野球会社の独立した企業採算を言うなら、球団が企業名を冠するのを排除しないと
結局は同じだと思う。
今回、インターネットという新しいメディアで広告宣伝効果と何がしかの相乗効果を得ようとする
会社が参入しようとしているが、それは読売や中日が使ったのと同じ手法なんですね。
そのメディアとしての効果もわからず、不確定な部分も多いから、既存の企業は
のっかれないわけ。目の前に巨人という確実な効果が手に入りそうだから。
これは現時点で至極まっとうな経営判断だと思う。
インターネットのメディア効果が、巨人よりも大きいと判断したら、みんな
参入を認め始めるのじゃないかな。
楽天やライブドアの参入を、単純な市場原理による淘汰とか代替わりとか、需要と供給
であるという考えは、普通の人ならともかく、経営をする者としてはちょっと素直すぎると思う。
根本は、広告宣伝とメディアによる相乗効果狙いで、何も変わっていない。
企業名を冠したままではね。
「赤字企業云々」という議論も今ひとつまとはずれだと思うけどどうだろう。
12名無しさん@あたっかー:04/09/22 04:20:40
経営者であるからこそ子会社の採算性にはこだわるべきです。
企業名を含めて広告効果があるのだから、
本来は赤字の補填ではなく宣伝広告費として正当な対価を支払うか、
あるいは他社に売却するなりして収益の柱とすべきでしょう。
それを持ち出しと呼ぶのはどうか。
実際、近鉄が球団名の売却を実現出来てれば黒字化したのでは。

それでも球団が赤字で更に補填してるとしたら、
球団株主であるが親会社認めたとしても、その親会社の株主が認めない。
会社と株主の関係が開かれたものになって来ましたからね
連結決算の時代に子会社が赤字でもいいなんてどうにかしてますよ。

メディアの相乗効果も確かにありました。
しかし、今や視聴率のとれない巨人戦に高い放映料は見合わない。
来期以降日テレ以外はドライに価格交渉するなり、打ち切るなり出来るけど、
グループの日テレは苦しい所でしょうね。こうなると相乗効果も逆に働くわけで、
ストになって密かに喜んでるのは巨人戦をやらずにすむ日テレらしいですよ。
13暗中模索:04/09/22 08:25:38
おお、ゆうべは酔っ払っていて書いたけど結構マジメに書けているな。
大筋は>12さんのおっしゃるとおりと思う。
企業名出して相乗効果狙う時期はもう過ぎたような気が、私もしている。
ま、その判断はカネを出している会社が考えることなので、20億使ってテレビや
ラジオに広告打つか、球団に使って名前を覚えてもらうか、どちらが効果が高いと
考えるかだから、その点では別に連結赤字でも親会社の株主は許すでしょうけど。

でも企業名を冠している間は、どこまで行っても広告宣伝はつきまとい、独立採算の
気力は薄れる。(日テレ読売新聞もまだ十分巨人頼みで相乗効果狙いだと思うけど。。)

そんな中で(楽天はまだ私にはわからないが)またもやメディアとの混合による
相乗効果を狙って戦略をしかけている人を、既存の球団はうっとうしいのだな。
私は、手法が古かろうとなんだろうと、企業名を冠する以上は、売名したライブドア
は(今回たとえ球団を持てなくても)勝ちだと評価します。
もちろん、本当に球団運営することになったら、楽天も、ライブドアも株価下がると思う。
雰囲気で応援する「大衆」と違って、カネ出している株主はシビアだから、その手法が
長く続くと評価しないんじゃないかな?
本当に相乗効果を出し続けるか、または企業名掲げないで本当に意味でスポーツビジネス
を成り立たせて、株価上げたらそれはリッパだな。





14暗中模索:04/09/22 08:33:36
というわけで、今日は午前中雑務。午後は打ち合わせなど。
夜は同業者と情報交換会。いい一日になるといいな。

来週は有楽町で産学連帯のイノベーションフェアなるものが催される。
ぜひ行きたいな。
来週はビッグサイトの中小企業フェアもぜひ行きたい。すごく元気をもらえるから。
ビッグサイトの方はこれお読みの皆さんもぜひ行くことをおすすめしたいな。
中小企業経営者仲間はがんばっていますよ。マジで。

名刺山のように持って行こうと思う。一日に2箇所は見られないけど。
私の住んでいる地域から東京へは日帰りも十分可能だが、2回出直すのも
タルイから泊まろう。一人で宿泊というのもなかなかオツなものだ。
サラリーマンの出張気分ってこんな感じなんだろうな。
15名無しさん@あたっかー:04/09/22 09:42:39
子会社も広告の対価を親会社からもらえば赤字にはならないのでは?
それでも赤字なら合理的な理由でもない限り親会社の株主は納得しない。
一時的な赤字ならともかく慢性的な赤字の垂れ流しを許す株主はいない。

車何台分かの研究開発費もいつかペイすると思うから出せるもの。
はじめから赤字でも良いと言うのは経営ではなく道楽ですよ。

スポーツビジネスに対する固定観念が強すぎるのでは?
企業名出さずに利益を上げるのがそんなに難しいだろうか。
世界的に見ればプロのクラブチームは企業名出さないほうが多いし、
成功してる事例もたくさんある。やりようによっては儲かると思うけどね。
そうそう、大相撲は超優良企業ですよ。
16名無しさん@あたっかー:04/09/22 10:56:58
選手の年俸が高いから経営が苦しい。
ベンツは仕入れが高いから経営が苦しい。
カローラは安いから経営が容易いか?
人件費が突出してるヤンキースや巨人は経営が黒字。

大リーグもヨーロッパサッカーも金持ちチームは金持ちの
そうでないチームはそうでないなりの経営でやりくりしてる。
経営能力の足らないところから淘汰される。
当たり前のことです。
17名無しさん@あたっかー:04/09/22 11:18:27
経営能力の足らないところから淘汰される、には賛成だけど、新規参入を拒むって
のは問題だと思うけどなぁ。最終的には、消費者(ファン)の動向が決めるって
ことだと思う。
18名無しさん@あたっかー:04/09/22 12:35:30
新規参入を拒むのは問題です。
身売りが球界のイメージダウンになって経営悪化の原因になったと言うのは
言いすぎだろう。それが理由で新規参入を拒むというのは本末転倒だ。

メディアミクスが有効ならなにも親会社でなくとも
経営資源やノウハウを持ったところと提携すればいい。
要するにアウトソーシング。グループでなにもかもやる必要はない。

更に言えばお菓子の会社やスーパーに球団経営のノウハウがあるのだろうか。
球団経営に特化した会社が独立採算でやっていくからこそ
ノウハウが蓄積され経営者が育つのでは。
楽天もライブドアも考え方は赤字でも構わない球団経営とは次元が違うよ。
19名無しさん@あたっかー:04/09/22 12:58:37
うーん、小泉が何か言ったような・・。
20名無しさん@あたっかー:04/09/22 15:23:18
>選手の年俸が高いから経営が苦しい。

16の言うようにコレは間違いだ。
当たり前のことではあるが、正しくは「年俸以上に会社(球団)に利益をもたらして
くれる選手がいないと経営が苦しい」だ。
チームが勝利するとか優勝するではない。
注目度が高くなる、観客がふえる選手がコストパフォーマンスが高いといえる。
イチローはチームの成績がどん底でも注目は集めている。
そのような選手をいかにして集めるかが一つのポイントかと。
21暗中模索:04/09/22 15:27:54
さて、やっと一段落。
税理士さんとの結構厳しい話があった。
赤字の会社と黒字の会社をどうするかという話し。込み入っているので何が
節税になるのかさっぱりわからない。もう一度床屋さんにでも行って考えよう。

今回の話、簡単に言うとパは巨人とやりたいばっか。巨人以外のセは早くパに
6球団にして欲しいばっか。との図式と思っている。
その巨人も、人気に陰りが出たので西武なんかと手を組んで、新リーグを視野に
入れている。。つまり、思惑が3通りあるのだな。だから余計に難しい。

ただし、新規参入を拒むのは他にも理由がある。最初にルールがあったということ。
4分の3以上の決議がいるとか、多大な前金がいるとか。。。
そのルールが間違っているなら改定すべきだけど、ルールの改訂ってすぐにやってし
まってたら、ルールそのものが有名無実で意味を失う。

今回の場合、門戸開放で扉がひらいた場合、2社が手を挙げているのだから
条件にあったら7球団になるのか、その他にも手が挙がったらセパ、7球団ずつになるのか、
それとも6球団以上は入れないのか、など、ルールが線引きが難しい。
そしてその線引きは、結局は当事者が時間かけて決めるしかない。
それは野球の協会だけではなくどんな組織でも同じだと思う。
逆に言うと、ライブドアの参入で、球界に風が吹いて、流れが変わるかもしれないのに、
何のために障壁に固執するのか、門戸開放を支持する「大衆」はそこも考えると
面白いかもしれない。

それと「球団経営は独立採算めざして云々」とアドバイスする方々も新聞で見かけるが、
親会社にとってはまさに大きなお世話。企業名を冠している以上は目的が違うから。
親会社は広告宣伝効果がコストに見合わないからもうそろそろ辞めたい。
でも自分の球団をどうするかは、お金を出して自分が決めればいいことだと思っているだろうな。
普通自分の資産をどうするか、世論で決める経営者はいないし。
22名無しさん@あたっかー:04/09/22 16:11:40
>親会社にとってはまさに大きなお世話。
>普通自分の資産をどうするか、世論で決める経営者はいないし。

だから金持ちが道楽でやるのは別に構わないですよ。
上場企業でなければ親会社のトップはやり放題でしょうね。
ただし、道楽なんだから球団経営が苦しいと泣きいれるくらいなら
手を引いて、身の丈にあった遊びを選ぶべきでしょう。

球団経営をビジネスとして考えるなら
独立採算で親会社の株主まで納得する経営をするのが健全な姿。
無駄な資産を理由も無く保有するのは上場企業なら許されないし、
上場してなくともそれはあるべき姿ではない。

経営ではなく、ただの金持ちの道楽です。
23名無しさん@あたっかー:04/09/22 16:34:25
企業名を冠してるのも親会社と球団間の単なる商行為で何も特別な事じゃない。

酒好きの社長が子会社を設立して居酒屋を始めた。
毎日のように友達や家族を連れてその店で飲み食いする。
自分の店だから好きなように値段もつけて、支払いもルーズ。

雇われの大将も採算度外視して仕入れをする。
月末になるとお金が足らなくなって、親会社が補填する。
親会社も苦しくなって税理士や銀行に相談したら、
居酒屋やめるか、せめて独立採算にしろとアドバイスするでしょ。

そんなの大きなお世話と社長は答えるだろうか?
24暗中模索:04/09/22 16:35:36
うー、床屋さんがイッパイで入れなかった。
また地道な作業に戻るか。

しまったな。
前レスをよく読まないでレスしたので、>21に書いたことが、
>18さんの書いた「独立採算」について茶々を入れたようになっている。
よく読んでいたらそんなこと書かなかった。誠にすみません。
「余計なお世話」というなら私の書いていることなんてすべてそうだし。。。鬱

広告宣伝費を広告代理店に払うか、球団に払うかの差だと言いたかっただけです。
もともと球団経営をそれ単体のビジネスとして捕らえていないし、親会社の株主も
納得しているのに、まわりが独立採算だムダだと言ってもね、という素朴な意味でした。

会社経営としては不健全な形だというのも十分承知だし、そのとおりだと思います。
訳あって、赤字会社も保有している私には、耳が痛いです。でも(球団はともかく)
私個人の言い訳ですが経営にはいろんな形がありますので、原理原則が正しいとも限らない。
そこが興味深くて面白いですね。

売れるのに売らない。既得権があるわけでもないのに新規参入を認めない。
採算に乗るはずがないのに、高い年俸の選手を保有する。
セリーグより余程経営努力しているのに、セリーグの球団より赤字が多い。
何かがあるはずなんですね。その何かが実に現実的で面白いと思うわけです。

では、作業に戻ります。
25名無しさん@あたっかー:04/09/22 16:57:20
>>21
>普通自分の資産をどうするか、世論で決める経営者はいないし。

おたくの会社と球団とは違うでしょ。球団ってのは、やっぱパブリックな部分が大きいよ。
公共性ってやつ。パブリックなとこが大きいから、おたくが言うように広報効果が大きい
んだし、ね。

そりゃ、おれだって自分の資産を世論で決めるなんてのは考えないが、あんたの意見は短絡
というか、論理がおかしかねえかい。糞味噌一緒というか・・いや、俺やあんたの資産が糞
だと言ってるわけじゃねえんだけど。

先ず1リーグありき、での戦略が、これだけ公(パブリック)に晒されちゃなぁ。戦略ミス
だよ。今回の読売や西部のオーナーには、この点で経営能力が、ねーということも言えるだ
ろ。あんたみたいな若年寄っぽい意見も判らないでもないんだが、俺はライブドアや楽天に
期待してるね。
26名無しさん@あたっかー:04/09/22 18:14:10
>何かがあるはずなんですね。その何かが実に現実的で面白いと思うわけです。

それは何ですか?核心部分をご存知なら是非教えていただきたい。

それらはすべて球団経営者の無能さに起因することで、
間違った経営判断を単に積み重ねてるだけだと思いますが。
親会社が道楽気分でやってるからまともに育たない。
独立採算を初めから放棄してるのですからね。

オーナー経営者の中には経営の自由度が下がるからと上場に否定的な人がいますが、
株主に対する説明責任を果たし、経営のチェックを受ける事で、
無駄なものは排除され、結果的に効率的な経営になるのではないでしょうか。
たとえ上場してなくても株主利益を意識した経営を行っていれば
少なくとも訳も無く赤字を垂れ流す会社を保有する事はないでしょうね。
27名無しさん@あたっかー:04/09/22 18:16:13
それは逆だろう。

新しく来るものが正しくて 破綻した古いものは間違い というのが

短絡的で単純すぎだと言っておるのではないか。

いろいろな経営の形とゆうものもあるとゆういみ。

選手がかわいそう 新陳代謝 代替り とゆう単純な意見ではなく

裏のわけも考えようとゆう意味だろうよ。




 
28名無しさん@あたっかー:04/09/22 18:20:57
ニーズにあえてゆっくり応えることにより、野球の他のスポーツに
対する優位性を示したいんじゃないか。
宮本武蔵やひろゆきが遅刻したように。
29名無しさん@あたっかー:04/09/22 18:29:50
>新しく来るものが正しくて 破綻した古いものは間違い

たしかに新しいから正しいとは限らない。
が、古くて破綻したものはやっぱり間違いだろ。
結果が出てるんだから。
補助金やお情けで生き延びてるだけじゃみんなが困る。
一から出直しが当たり前。
30暗中模索:04/09/23 11:29:27
昨日は結局3時帰宅。有意義ではあったな。
今日も大事なお客さまと夕食だ。夕食と言っても、9時から2時まで続くけど。
銀座の日航ホテル予約完了。東京の夜は何食べよう?うまいものあるかな。


そもそも熱烈なプロ野球ファンでもないのに、なんでこんなに興味が出たかというと、
以前にも書いたように、世論というヤツの大勢派にちょっと疑問を感じたからだ。
大勢の意見にはとりあえず疑問視する、というへそ曲がりな性格に起因している。
それに、考えれば考えるほど疑問が湧く。
リーグにうまみもないのにライブドアを門前払いする理由だとか、1リーグにする必要も
ない巨人が1リーグ制と言ってみたり、ずっと赤字なのになぜやってきた球団があるのかとか。
何か理由が無ければおかしいと思ったわけ。

近鉄球団が経営下手だという指摘もなんとなく腑に落ちなかったので調べて見たら、
近鉄グループは連結30000人企業、確かに有利子負債は多いが、資産からそれをひいても
すごいカネを持っている。私鉄最大手。売上げも小さな国の国家予算くらいはある。
真剣に球団を黒字にしようとしたら出来ないことも無いんじゃないかないか思う。
球団経営のプロを雇うことも可能だから。極端な話、ライブドアそのものを買って
しまって任せることだって出来ないことは無い気がする。

「失敗はダメ、新しい血は必用」それも十分納得している。でも正論過ぎて興味が湧かないのですね。
別段経営者側に味方しているわけでもないけど「そうなってきた推移」に興味があって
いろいろ想像している。「今ダメな理由」にはあまり興味が無いとも言えるな。
それに、これからどういう展開になるか、交渉の仕方を含めて実に不思議でまだまだ興味は尽きないな。

選手が本当にストを行ったことだけは交渉のやり方として良くないと今に時点では
まだ思っている。この先考えがかわるかも知れないけど。それも興味深い。


31暗中模索:04/09/23 11:32:59
「今ダメな理由」ではなくて「今ダメだという状況の解説」には興味が無い、
の間違い。ダメになった理由には興味ありあり。
32ねっむぅ:04/09/23 17:30:40
このかみ合わない議論ってどこかできいたなぁ。。。って思ったら
飲み屋でよくやるやつよねん。
自分をどこの立場に身をおくかの違いなんだけどなぁ。。。
パブリックだからぁ。。。とか思わずニヤリとしてしもた。

球団経営なんだけどぉ、これって日本的なんだよな。儲ける
ためにやってるんぢゃなくって、広告とか言ってるけど、
実態はどんぶりだよな。真剣に広告っていうのなら、広告
効果を計算してペイするしないとかの話になるはず。
実際はそいうことなしにやってたんちゃうかな。

漠然とした目的で、存在することを目的としてるような。。。
ぁぁ美しきにぽーんってとこか。
こんなんだから、経営者サイドがよくわからない存在になるんだよな。
33ねっむぅ:04/09/23 17:38:40
近鉄はここ1、2年遊園地なんかを閉鎖してリストラしまくっとった。
財務内容が良くないんかなぁとおもっとったけど。
結構銀行とかの圧力かかっとったんちゃう?
HPでバランスシートみたけど、こりゃ悪いよなぁ。。。。

そうじゃなかったとしたら、目覚めて利益の追求を始めたか。(マサカ
34名無しさん@あたっかー:04/09/23 19:09:55
う−ん、やぱり小泉の一言が・・
35名無しさん@あたっかー:04/09/23 19:28:58
>すごいカネを持っている。私鉄最大手。売上げも小さな国の国家予算くらいはある。
>真剣に球団を黒字にしようとしたら出来ないことも無いんじゃないかないか思う。

大勢の意見にはとりあえず疑問視したほうがいいですよ。
鉄道会社なんて電力会社とかと同じで中身はまるで公務員ですよ。
公益性が高い分まともな競争をしてませんからね。

ライブドアを買う財力はあってもそんな発想すら出来ないでしょうね。
36暗中模索:04/09/23 20:07:24
なるほど。公務員。そういう見方もあるのか。

確かに近鉄は何年か苦しいから球団手放そうという発想になるのもわかるけど、
それ以前の問題として、毎年30億赤字なら、五億くらいでスポーツビジネスの
プロ雇うという発想はしたと思うんだけどな。ライブドア買うというのは冗談にしても。
でもスター選手も雇わず、広島みたいな運営して1億や2億の黒字にしても効果
減らしたらダメだという判断したのじゃないかな。
あまり商売としてカネ稼ごうとは考えていなかったような気がしたんですよ。
野球の効果に30億以上かける価値がなくなってきたな、だからどこかと組んで
折半ならまだいいかな、てなかんじ。

私はめちゃくちゃ真剣に考えていたと思うな、広告宣伝費としての対費用効果。
新聞に広告打つのと比べてどうか、なんて計算しまくって考えていたと思う。
南海電鉄の時のことも横目で見ていたと思うし。近鉄も球団手放して10年したら
誰も知らなくなると思う。
お役所的かもしれないけど一応3万人企業だからそういうこと真剣に考える部署あるんじゃないかな。
記憶に薄いけど、確かライブドアは800人少々で資産も売上げも多分近鉄の
1%くらいでしたっけ?100分の1の企業が考えることくらいは考えてるとも思うんだけどな。
でも、考えていなかったとしたらすごいな。
経営は奥が深いな。


37名無しさん@あたっかー:04/09/23 20:41:18
鉄道会社が球団を持つメリットは高度成長期にはあった。
鉄道沿線に新しい街を作るのに球団の知名度は抜群の効果。
関西の4つのチームは全部鉄道会社、ライバル意識もあっただろう。

鉄道が成熟産業になってしまった現在、球団を持つメリットは低い。
南海が球団を手放し無名になって経営は変わったか?
私鉄最大手と言っても所詮ローカルな会社に全国的な知名度はいらない。
阪急南海が撤退した時、出遅れてしまったのも間が抜けた話だ。

逆にロッテ、日ハム、ダイエーは一般消費者が顧客の企業で、
費用対効果を換算すると、他の広告以上の効果を計算出来てるのかも。
赤字で苦しいと言いながら、実は単なるポーズで裏で笑ってたりして。
だとしたら、球団を手放さないのも新規参入を拒むのもわかる罠。
38ねっむぅ:04/09/23 22:34:20
広告効果みつもって、それでもって、存在の可否を判断なんかしてねぇ
だろってのは、ワシの勝手な類推ですぅ。
日本の大企業の天下り子会社に対する対応なんてそんなもんですから。
色々な球団保持理由説明のロジックは成り立つけど、まず球団ありきで、
それから色々正当化してきちゃったってとこではないですかぁ?
39ねっむぅ:04/09/23 22:37:43
バランスシートみてわかったんだけど、15年に結構な赤字出してる
のよねん。どうせ資産の評価損だろうけど、豹変したのはこのころかぁ
。。。って感じだ。近鉄百貨店しめまくるは、あやめ池遊園地やめちま
うわ、真剣にならざるを得ない状況だったのねん。普通に経営してて、
球団の赤字考えたらもっと前に素になっとると思うが。。。
1.3兆売り上げて、ケイツネ300オクというても、短借売上の7か月分
長借売上の11ヶ月分かよぉ。。。こりゃ球団経営止めないって判断
遅いんちゃうか。。。てかなーんも考えてなかったとしか思えねぇ。。。
40暗中模索:04/09/24 02:27:05
ほぼ>>37さんに同意だな。時代が鉄道会社の広告にプロ野球を選ばなくなった
ということですね。    そういうお話しをしたかった。
お役所仕事というお話しがあったが、言い換えると財閥みたいな感じなのかな。
必ずしも球団経営お金儲けだけでないような感じ。
宣伝費を見限って、急に採算を持ち出すから話がややこしくなる。しかし冠スポーツビジネス
にはそれはつきもの。そのへんの温度差が、すべての揉め事の暗因なんでしょうね。
やっぱり何も考えないで年間何十億も補填してきたのかな。

今日もお客様を歓待。
眠いな。昨日も3時就寝だったし。体大事にしよう。
よく考えるとほかの一兆円企業の心配しているひまないな。
自分の一億円の方がよっぽど大事だ。
8月決算の会社の始末はもうすぐ。9月決算の会社のことも頭に入れなきゃ。
先回の税務調査で、会社間の決算月の違いが指摘された。まさに大きなお世話。
一生懸命考えてそうしているのに。
8月決算の会社の利益率が昨年より落ちている。寂しい。




41名無しさん@あたっかー:04/09/24 06:16:23
>宣伝費を見限って、急に採算を持ち出すから話がややこしくなる。
>しかし冠スポーツビジネスにはそれはつきもの。

意見が噛み合わないのはつまりこの部分ですね。
宣伝効果があれば球団経営は赤字でもいい、とは矛盾してるんですよ。
持ち出し以上の宣伝効果があるなら球団経営は黒字なのです。
持ち出しゼロ、あるいはプラスの収益があればなお良いわけで、
採算は当然計算されてるはず。

採算があわなくなったとこから合併話が出たのに乗じて
他の球団もうちも苦しいぞと茶番を演じて、見事に裏目を喰ったと。
結果見る限り、親会社も球団経営者もやっぱりただのアホでしたな〜。
42快晴の星:04/09/24 06:28:02
インタ−ンシップ制を経由して某一流企業に就職が
内定したT大の学生ですが、インタ−ンシップとは
結局は洗脳教育でしかなかった。
会社は絶対で経営陣に批判は
絶対ダメで、好かれる学生でなければ採用しない・・・
つまり、早いウチから尻尾を振る練習をさせられだけ
「○○さんは良い」とか、「○○部長に付いていく」とか
そんなウチから盲従させるというのか、批判精神も何もあった物ではない
職を得るためには、(言い換えれば、正社員という看板に重みを持たせている)
滅私奉公「全て会社に捧げて貰わなければね」を強いる姿勢が非常に見え隠れしている

アメリカでは、ある女学生は、就職というか会社に論文提出をした際に
かなりの批判を展開し、それを役員面談の時にかなりの論争をやって
結果的に採用になったという
こびを売って、おべっかを使うのではなくて
自分はこの企業でこう言う事をやりたいという研究をこつこつやってきた
その成果が、職を得ると言う事であり、同時にクリエ−タ−として
生きていく結果であるという
しかも、彼女はこの企業には最大五年までしかいるつもりはないし、そこで
貯金をして再度研究してまた企業に入る・・・その繰り返しをしていきたいと
言う事だった
その様な人材こそこれから 必要であるし、社会が育成しなければならないだろう と思います

経営者の方はどのように思われますか
43名無しさん@あたっかー:04/09/24 09:02:29
世の中のほとんどのことは需要と供給で説明がつくと思います。
そのような需要があれば育成するビジネスが成り立つかもしれません。
44名無しさん@あたっかー:04/09/24 09:13:20
うーん、・・・T大か。TOー大?
うーん、・・・一流企業か。模索の会社?
うーん、・・・アメリカの女学生か。あんたの彼女?
45暗中模索:04/09/24 10:19:36
商習慣を変えるってなかなか難しい。
日本では、経験の浅い人、役職の低い人、を重要視しないという風習がある。
そして 若い=経験が低い と老人たち(役職の高い人)は考える。

ライブドアが議題にすらのらなかったのも遠因はそういうところにあるんじゃないかな。
若い相手に主導権を握られそうなことにはとりあえず、相手にもしない。
今回の落としどころも、楽天という従順な対抗馬を立てたりしてまだ抵抗している。

そういう人たちの意識を変えるのは大変に難しいですね。
でも、若い人なら、時間かけていけば出来るかもしれませんね。
自分が年をとった時に、そうならなければいいですし。
★2ちゃんねる宗教板、運営人鈴木・公一の恥ずかしい犯罪
ネットで投資金集め、計画倒産、懲役9年

ソース http://www.sos-file.com/sossos/t_tanto.htm
共同通信ニュース速報 2004 09/20 18:17
北海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネットを利用し不特定多数の人から
金を集めていたとして、出資法違反(預かり金の禁止)の疑いで、札幌市手稲区前田9条
12丁目4−15、自営 鈴木・公一容疑者(48)を逮捕した。調べによると、鈴木容疑者は
株式会社タントの事業資金として、、インターネットに開設したアンチネットワークビジネス
オーナー募集」というホームページで、株式会社タントのオーナーを募集し、利用者百人以上
から計二千三百七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。新規事業への
投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス
元金を返還することを保証します」と広告していた。同課などは、鈴木、公一容疑者が
三十七都道府県の約百九十五人から、計約三千二百万円を集め、会社の運転資金に
充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
騙しの説明会 http://bigproject.net/movie/
鈴木・公一の共犯者 有限会社ロムランド 東京都足立区弘道2-12-25-209
新田洋士 高木泰三 古川太一
47名無しさん@あたっかー:04/09/24 12:15:55
商習慣を変えるのは難しいのはともかく、
老人が若者を重要視しないとは
まさに一般大衆が漠然と考えてそうな事だね。

ライブドアなんて実業的な実績のわりには
莫大な資金調達をしているけど、
金出してるのは結局そんな老人達なんだから。

楽天が従順というのもどうかと思うな。
ライブドアと違って実績も可能性も桁違いな存在で、
主導権争う相手として本当に恐いのはこっちだろ。
48暗中模索:04/09/24 20:08:48
へー、カネ出す老人がいるとは不勉強でした。私もそんな老人になりたい。
私はまだ読みが浅いかな。
そういえば我が家のじいさんも、ネットなんかもちろん何も知らないくせに、
楽天が上場する時に「株買え」と言っていたな。老人は鼻がキクのかな。

13球団になるならいいけど12球団にするとなるとどちらかが落ちることになる。
だから選択に合理的な理由がないといけない。
たとえば「あっちより大きくてしっかりしている」とかいう理由。
で、神輿に乗せられちゃったわけですね。
それと「地域上げての争奪戦」みたいになると話がこじれるから、どちらかに
決まったらもう一方は時間切れで自動的に降りるように仕向けなければいけない。
じゃないと13球団説が出てくるから。
で、(本当は岡山でも東北でもいいのに)球場も仙台で行かせたわけでしょう?
十分楽天は従順なのではないかな。。。それにしても
そのくらいライブドアを入れたくない理由が興味深い。何でしょう???
それともまたまた世論とやらが盛り上がって、ライブドアが優勢になり、
巨人、西武、オリックスなんかが描いている新リーグ案の絵図が崩れることに
なるのかな。今度は周到だと思うけどな。

今回の仮決着、合併阻止はもちろん出来なかった。そんなことを主張する権利は
労働者側に無いし、私もそれが妥結点になることははありえないと思っていた。
まあそれはいいとして、結局自分たちの選別した新球団を認める方向で決着をつけた
のだが、肝心の雇用問題がまだ宙に浮いている。
今現在では、合併球団の選手は拘束された状態なので、新球団の選手は
極端な話アマチュアからひっぱってくるという可能性も高いのに妥結。
一番の当事者である労働者の不安定な立場がはっきりしないままの妥結は
やっぱり労働交渉としてはなんだか変な気がするけど、私が変かな。



49名無しさん@あたっかー:04/09/24 20:51:28
え?老人ってのは大企業とかの上層部の例えでしたよね。
50名無しさん@あたっかー:04/09/25 04:14:47
>そんなことを主張する権利は労働者側に無い

どんな主張をするのも自由だし、それを制限する権利はない。
もちろん経営者側がそれをのむ義務もないし、
受け入れるかどうかは別の問題だが。

誰が主張したかではなく、その主張が合理的かどうか、
そうした意見を聞いた上での経営判断が求められるのではないか。
経営者と労働者との間に大きな壁を作るより、
問題意識を共有化したほうがメリットもあるだろう。

今回はたかが選手発言が燃料投下だったわけだし。

51暗中模索:04/09/25 06:20:12
>>49さん
我が家の「老人」の例は、冗談です。(実話だけど)

>>50さん
そうですね、もちろん主張するのは自由。
主張を押し切り通すという権利は無い、というニュアンスでした。
それにしてもあなたがおっしゃるとおりですね。
壁を作らない方法をミスった、というのが今回最重要だったと私も思う。
経営状況がどうの、主張の内容がどうのというよりも、そこが大事かも。
>経営者と労働者との間に大きな壁を作るより、
>問題意識を共有化したほうがメリットもあるだろう。
なんだか我が身にしみました。気をつけたいです。


さて、今日は業界団体のゴルフ。70人近いコンペだ。
入念に打ち合わせして抜かりない手はずをしたつもりだが、さてどうなるやら。
お集まりになるのはほぼ全員が会社を代表する方々。私は一部上場企業の専務さんや
500人企業の社長さんと同じ組。いまどきの話題は中国や、ロシアの支店のお話が多い。
話についていくのすらいっぱいいっぱい。
ましてやプレーには。。。
夜は失敗を嘆きながら痛飲だな(笑
行って来ます。

52ねっむぅ:04/09/25 09:42:54
老人がお金だすってよりも、お金が自分でよさげなところに集っちゃうん
ぢゃないかと思う。お金に愛されるようにならねばぁ。。。
知り合いの50人くらいの企業のシャチョさんは会社に50オクくらいキャッシュある
ゆうてたなぁ。。。

ある業界が何となくよさげに見える瞬間てあるんよな。
経営手腕ってより、それを嗅ぎつける嗅覚のほうが重要に思えてしまう。。。
53名無しさん@あたっかー:04/09/25 09:44:40
うーん、一部上場企業の専務か。
うーん、今時は中国やロシアか。
うーん、通院か。
54ねっむぅ:04/09/25 09:50:58
>>53
まぁそう気になさらずに。。。。
禿ちゃいますよぉ〜
55暗中模索:04/09/26 02:11:03
朝七時前に出かけて今帰還。
今日も長い一日だったな。
予測どおり、いっしょに回った組の方の内2名のかたは、仕事に起因する雑談、
ゴルフのお話し、海外の展望が3分の一ずつだった。
最初のひとつ以外は私には合わせられない。
ま、普段聞けないいい話が聞けたとしてよしとしよう、
今日は疲れて長くかけないな、
大人しくもう寝よう。
56503:04/09/27 00:33:42
この週末は久しぶりに洋服を買い込んだ。
寒くなってきたので、秋冬物のジャケットなどを買い足し。
ファッションに興味が薄い方だが、社長となるとそうも言ってられない。
印象が大事。服装も大事。
女の仕事服は選択肢がたくさんありすぎ悩む。

皆さんは、奥様が選んでくれるのかな。

もうすぐ上半期も終わり。上向き傾向だが気を抜かず、着実に進んでいこう。
57暗中模索:04/09/27 08:31:04
服は苦手。もともとおしゃれではないし、普段は制服がある職種なので、
会合の時と呑む時くらいしかスーツなどが必要ない。
制服で出かけて、急に呑むことになったときに飛び込みで量販店に入る時と、
細君が爆発して「いいかげんに着るもの買いなさい!」と言ってデパートメントに
でかけたときだけ購入する。あわせても年に数回は無い。

いずれも店員さんと長めの雑談をして「というわけで、私のキャラや雰囲気に合う服
一式選んで下さい」と言って買う。
最初は、値段が高かったり、在庫が多かったりする服を売りつけられるかな?
とも思ったが、なかなかどうして、この買い方で細君やまわりに評判も悪くない。
売り子さんとはいえプロだから、相手に何が似合いそうかよく見ているのだろうな。
本人が好きなタイプの服でも、他者が見て違和感が無いとは限らないので、やはり
他人が見た自分の姿が本当の自分なのだと思う。

さて、今週は打ち合わせ数本。新しい仕事の受注も目白押し(の予定)。
新商品の納入開始もあるし、ISOの講習もあるし、東京行きもあるし、
建築打ち合わせもある。ちょっと忙しい一週間かも。
今のところ土曜日はあけてある。
9月10月の土曜日で完全休みなのは多分今週だけだ。何しよう。
ひとりで過ごす東京の夜もちょっと楽しみ。いいことあるかな。


58成り上がり:04/09/27 22:18:17
僕も今日秋物の服や靴を買いにデパートに行った(この辺が充分オヤジだな)
ライブドアの堀江社長ではないが、普段はネクタイをしないのでラフなシャツや
綿のパンツが多い。
30代は少し派手目のを選んでいたが、この頃はモノトーン系で目立たない物を
選ぶようになった。
一つだけ着る物で贅沢している物がある、シルクのトランクスだ。
綿と違って肌触りが気持ちいいし、大事な所が擦れないのがいい(w
トランクスはシャツと違って派手な柄だというのが、中年の密かな抵抗かもしれない。

今年辺りから売り上げが伸びていない、自分でも出来る節約を考えた。
私のオフィスに来るファックスは毎日100枚を下らない。
今まで、届いたファックスはすぐに廃棄していたが、、今月より印字面に
マジックで斜線を引き、裏返してもう一度ファックス用紙として使うようにした。

コピー用紙が節約できるのも嬉しいが、限りある資源を無駄使いしなくなった自分が
少し誇らしくもある。
とか言いながら5千CCの車に乗る矛盾は・・・気づいています(ハイ

59名無しさん@あたっかー:04/09/27 23:45:30
うーん、ひどい雨だった。
60名無しさん@あたっかー :04/09/28 00:49:11
うちも景気が悪くなってから、裏紙使ってる。
出社して一番にするのは日経産業新聞を隅々まで読む。
その後メールチェック、返事を出すものは出し、
電話をすべきところは電話する。
最後に、Webで情報収集。
以上が毎日の午前中の日課。
今日は昼から求人のため職安に登録。
その後日本橋散策。IT関係の仕事だから日本橋はよく行きます。
でも梅田にヨドバシができてから行く回数が減った。

6160:04/09/28 10:02:54
「求人」は「求職」の間違い、スマソ。
62名無しさん@あたっかー:04/09/28 17:11:49
>>58
おれと同じだ。おれはワイシャツは(本式仕立てでなく)イージーオーダーみたいな
イギリスのを着ていますが、トランクスは其処で同じ生地で作って貰っています。
ただし綿ですが。
63暗中模索:04/09/28 19:40:35
おお、私のトランクスもシルク「風」が多い。オヤジ道まっしぐらか。
本当のシルク100%もあるが、それは今ひとつ。安いシルクだからかな。
ワイシャツは身体にあうのが無くて泣く泣くオーダーだ。
本当はヨーカドーの1500円くらいで十分なのに。。。
時々ここ一番の会合にだけは、ちょっとおめかし用のスーツが必用だが、
それでも多分、普通の会社員が驚いてしまうほど高くない。

安くてもいいから枚数が欲しいな。靴なんかも。
モノに執着心が全くないので、古びているかどうかだけが判断の基準。
そのくせ着なくなってもなかなか捨てられない。オヤジって難しいな。。。

さて、今日もイヤなことあり、いいこともあり。様々だな。
実はいけるかどうかキワだったが午後から東京に行けそうだ。
ひとりだがいい夜になるかな。
64本物の60:04/09/28 22:25:52
>>61
そうならないように頑張ります。
65503:04/09/29 10:36:17
銀座のクラブも最近女の子の質が下がってきたそうですね。
スタッフの教育はどこも大変なのだな。
知人の経営者は中国の女の子がいるクラブが近頃お気に入り。
カタコト風の日本語で一生懸命、話に相槌を打ってくれるのがいいそうだ。
東京の夜、楽しんでください>>暗中氏

上半期のおよその試算表ができた。まずい。売上は微増だがコストがかかりすぎてる。
作業量は増えても、価格は値下したまま。一人一人が効率よく何事もこなせるよう、
意識を落とし込むには根気がいるな。
66名無しさん@あたっかー:04/09/29 10:48:54
うーん、東京の夜か。
うーん、中国の女か。
67名無しさん@あたっかー:04/09/29 22:33:53
68暗中模索:04/09/30 01:50:02
バタバタして9時過ぎに食事。銀座で年に数回行く料理屋さんに行った。
一人で行くのは初めて。
お通しと生ビール2杯、冷酒1合、焼きマツタケに、子持ちアユに、煮物。
〆て8000円。まあ安い。私が住む地方都市と東京の一等地が変わらない客単価。
味の繊細さでは銀座の勝ちかもしれないくらいだ。
店長と話し込んでしまって、2件目のクラブというかラウンジに連れて行ってもらった。
商売上手な店長だな、と思いながらよくよく話を聞いてみると、実は店のオーナー。
蕎麦屋もやっているという。日本橋で一日800食は蕎麦売るって。漫画喫茶も牛角も
やっているって。共同経営でよければ、私の都市にも店出したいと言う。
いろんな商売の形があるな。「一番難しいのは人。信頼してた社員に700万イカレ
てから、つくづくそう思う」という。経営の先輩だな。
私は幸いイカレた事は無いが、さまざまな話しに共感を得る部分も多かった。
先輩への授業料ということで、ラウンジの支払いは私が持ったが、その金額は
銀座の真ん中とは思えないくらい限りなく安かった。先輩のおかげか。
経営オタクの私にとっては、ラウンジのお姉さんより社長の話の方が面白かった。
良い出会いありで、良い気分の夜。まだ2時前だけど、気持ちよく寝よう。

初めて泊まった日航ホテル。泊まり心地もいいな。いい夜だな。
明日はビッグサイト。これがまた歩きっぱなしで中小企業の経営者と話し合う。
明日も懸命に働いてくださる社員さんには申し訳ないが、いろいろ勉強させてもらおう。


69名無しさん@あたっかー:04/09/30 19:28:17
うーん、銀座の料理屋か。
うーん、焼きマツタケに、子持ちアユか。
うーん、ラウンジのお姉さんか。
うーん、日航ホテルの泊まり心地か。
うーん、社員さんには申し訳ない・・・か。
70名無しさん@あたっかー:04/09/30 19:28:49
タコ社長か。
71名無しさん@あたっかー:04/09/30 20:06:13
はじまったよ。

NHK 9月30日(木) 19:30 クローズアップ現代

原油高騰 
何が起きているか
http://www.nhk.or.jp/gendai/
72名無しさん@あたっかー:04/09/30 20:27:25
今日は一日、レス入れでつぶした。暗中模索さんのように
有意義な日はほとんどない。

自分の罰として、缶チューハイ105円だけを一本飲んで寝るとしよう。
73暗中模索:04/09/30 21:11:46
疲れた。
ゴルフだと5時間で9キロくらいは歩くから、今日は15キロは歩いたな。
中小企業総合展、東京の中小企業の方はぜひ行かれることをお勧めする。
明日まで。
日本中のヤル気ある企業主が集まっている。私の顔を見ると覚えていて
くれる方もいた。毎年通っているのでちょっと気恥ずかしい。

今年は例年以上に盛況だった。年々介護と、環境に関する企業が増えている。
何か新しい商品を開発したいと思っている私は、相変わらずへそ曲がり。
介護と環境、ではないキーワードの商品を考えたくなった。
どうしても大勢が参入しはじめた商品は、巨大市場かもしれないが触手が湧かない。
さて、キーワードは「無駄遣いでパーソナル」あたりか。

3Dのスキャナーはいよいよ10月7日に納入。今月は郵便局の保険に
数百万払ったばかり。きびしーーーー。さてさて。

74503:04/10/01 18:46:05
>>72
ちまたの社長ブログなんか見てるとやはり予定が満載で、自分は何やってるのかと凹む。
ただネットで取れる情報量は確かに多いが、人と会って得る情報は血が通っていて、より多い。
情報をもらうに足る、自身も意見や情報をしっかり持ち、こいつには何か教えてやろうかな、
と思っていただける謙虚さを持ち、意識して人に会うように努力したい。自分に渇。
75暗中模索:04/10/02 00:34:33
確かに、人と出会うのが経営者の仕事だ。
しかしどれだけ予定入れてもまだ不安。私が家でゆったりしている間に、
同業者が私を出し抜いている気がする。
健康も重要なのであせらず行きたいな。
というわけで夏休みあけからなんとか日曜日の午後は休めるようにしてきた。
明日は久しぶりに土日「連休」かと思ったが、普段お忙しいお客様が明日、
たまたまあいているとおっしゃる。チャンスだ。で、ゴルフ。
ゴルフ後の飲み会は6時から。またまた8時間は呑みっぱなしか。
来週も再来週もゴルフだ。体に悪いかいいか微妙だな。
呑みとゴルフは最低でも20万円は使う。
不安に駆られて仕事入れて、まさしく貧乏性だ。

救いは明日のお客様が最高に頭のよい、いい方であること。
やはり、良い方に出会って、触発されるためには授業料も必要だな。
と思おう。
76名無しさん@あたっかー:04/10/02 12:23:14
うーん、飲代20万円か。
うーん、貧乏性か。
77名無しさん@あたっかー:04/10/02 12:41:16
接待・つきあいがたくさんあるのも大変そうだな。

投資家はないよ。
78暗中模索:04/10/02 15:58:46
朝起きたら、のどがはれていて何飲んでも痛い。
頭がぼーっとして熱い。かと思うとゾクゾクと寒かったりする。
超大事なお客様なのでゴルフのキャンセルはできない。ヤバイな。
念のため細君に体を触ってもらうと、「いや、別に熱くない」という。
がんばってゴルフをこなす。ふらふらだが力が抜けてかえってよいスコア。
しかし、小雨の中おわった時はさすがにしんどかった。

なんとか家に帰って、細君に40分ほど背中をマッサージしてもらう。
「熱は無いね」とのこと。
しかし子供も寄ってきて、私に触れて「チョー熱い!」という。
細君は「熱くないでしょ。熱くない。」と言う。
確かに熱くてもふらふらでも、私のこの今日の仕事には「止める」という
選択肢はない。どのみちいっしょだ。何だか知らないが細君に感謝。

熱計らないで、6時から夜の部に行こう。寝てしまったら起きれないし。
がんばれ自分。

79 :04/10/02 17:21:29
暗中さん、ちょっと頑張りすぎですかね?
体が資本。お大事に。
80名無しさん@あたっかー:04/10/02 22:17:18
人間42度までは生きているそうだから・・>>78
81503:04/10/03 00:39:40
今日は旦那と家で晩酌。
お酒は自分の方が強いのだが最近は旦那も飲めるようになってきて嬉しい。
肴はお互いの仕事の話だ。
自分は雇う側、旦那は別の組織で雇われ動く人間。
真っ向からぶつかることもあるけれど、立場が違う人の本音を聞くことができ
お互い有益なぶつかりだと認識している。
今日は随分飲んだな。30過ぎると、飲んだ分お腹まわりに脂肪がつく。
明日はゴルフの練習場にでも行こうかな。ひねり運動。
82暗中模索:04/10/03 15:08:29
>>79>>80
微妙に励ましていただいた。うれしい。熱はだいたい下がった。サンクス。
>1=503さん
いい夫婦関係だな。実にいい。
私の夫婦も負けてはいないが。(笑

日曜日の午後だけは細君のさりげない買い物などに付き合うようにしている。
ご飯をいっしょに食べることも週に何回もないので、日曜日は外食にする。
今日は昼に目が覚めて布団の中から「すまんが、今日は外に行く気力が無い。
すまん」と細君に謝った。
「あんた、ほんとに謝りすぎ」と細君が言う。なんでもゆうべうなされて
「すみません。なんだか今日はあまり呑めなくてノリが悪いですかね。
本当にすみません」となんども私は謝っていたと言う。
お客様には熱のことも気づかれてはいないと思うが、どことなく負い目(?)
があって、寝てからも気になっていたのだろうな。
その話しを聞いて、なんだかおかしくなって笑ってしまった。
笑いながら涙がぼろぼろ出て、枕もとの細君が私の涙をぬぐってくれた。
いい話でしょ?
全然いい話じゃないか。まぬけな話しか。
83名無しさん@あたっかー:04/10/03 16:02:14
気持ち悪い
84名無しさん@あたっかー:04/10/03 17:04:02
↑細君の本音
85成り上がり:04/10/03 21:48:35
うちも日曜日の夕食は外食に決めている。
家内に週1日は献立を考えなくていい休養日にしたいからだが、
私と小学生の子供も楽しみにしている。
今夜はちゃんこ鍋を食べに行った。家でつくるちゃんこ鍋と微妙に味や具が
違い、こちらも美味しかった。

ところで私はサービス業なので、このような食事の時も無意識にその店の
掃除具合とか接客の仕方とかに気が行ってしまう。
メニューが手垢で汚れていたりすると「この店はこれ以上の伸びは無いな・・・」とか
心の中で判断し、よく出来たアンケート葉書とか見つけると必ず持って帰り
何とかうちの会社でも参考に出来ないか考えたりする。

ところがである、家内は美味しい店に連れて行っても「美味しかった」で
終わるようだ。
例えば「あそこの魚の焼き方は工夫がされていた」とか「茶碗蒸しが家で作るのは
きれいに出来ないのに、どうしたらあんなにきれいにできるのだろうか?」とかは
あまり考えないようだ。

このような事を要求すると、せっかくの外食が美味しくないと言う。
家内にとって私はあまり良い夫ではないかも知れないな〜
86名無しさん@あたっかー:04/10/03 23:23:11
なんだここ? 暗中模索って痛いヤツだな
そんな話書き込んじゃうところが
87名無しさん@あたっかー:04/10/04 08:30:37
>>86
そうそう、ここは痛いヤツの集まるスレ、
おまえみたいなおりこうさんの来るとこじゃないぞ。
バカは死んでも直らないのな。
88暗中模索:04/10/04 09:15:21
いや、本当に。細君は気持悪いというか、気味が悪かったと思う。
痛いな。実に自分でも痛いヤツだと思う。

>成り上がりさん
飲食店は、商売の中でもなかなかに分かりやすい(簡単という意味ではない)ので、
全然関係ない業種の私も、店に行くと相当に考えますよ。
店のつくりから接客の仕方から、厨房の仕組みから・・・すごく考えます。
店内が汚くてほこりかぶっていても流行っていたりすると、ますます考えます。
奥深いですよね。
スーパーや、コンビ二でも考えます。歯医者でも。そんなこと考えても仕方ないのに。
悲しくて痛いサガです。
正月に初詣に行っても、御札とお守り、破魔矢がどのくらい売れているか観察します。
で、次の日新聞でその神社の初詣の人口見て、粗利計算したりします。
人間の感情以外は、何でもカネで換算します。とほほです。痛すぎ。
89名無しさん@あたっかー:04/10/04 10:21:30
うーん、何でもカネか。どことなく負い目か。
90暗中模索:04/10/05 12:39:42
今日は朝から自宅の新築の打ち合わせ。
まだまだまだまだ山のように決めなければいけないことがある。ふーっ。


昨晩の打ち合わせは、午後5時から9時半ごろまでほぼノンストップだった。
みんながんばる。私が仕入れる商品に対しての話し合いだが、今回の仕様はお客様が
決める商品だった。特別私が行く必用も無かったのだが、興味本位で行った。
大企業の頭の良い人たちばかりの打ち合わせで、私以外はみんなそれなりの国立大学出
の学士、院卒、博士様だ。ちんぷんかんぷんな話も多くて、下手に口挟もこともできない。
学術的な意見を聞かれてもしどろもどろ。その酔ったような意見を興味深げにメモ取ってたり
する人もいて、そこだけはなんだか愉快。

でもそこはかとない力関係やせめぎあいが楽しくもあった。
説得、交渉、懐柔、の勉強にはなったな。世界企業の会議というのを垣間見た感じ。
なんだかんだ言っても、あのオジサンたちはきっと仕事が好きなんだな。
好きでなければあそこまでは出来ない。精神的な戦い。
もっと直接的に言えばいいのに。市井のシャチョさんとは違うからムリか。

今日はその打ち合わせの商品の品質トライだ。いい品質に仕上がるかな。
朝までかかったら苦だな。《苦
91名無しさん@あたっかー:04/10/05 16:29:08
>>90
あなたは経営者というより公務員に向いてるんじゃないかな。
92暗中模索:04/10/05 20:39:08
そうか。公務員に向いていますか。褒め言葉としてあまり使われないのが公務員に気の毒。
私はその正対極の言葉、、「ろくなもんになれない」と子供のころから言われて来たので、
ちょっとくすぐったい。 きっちりしたヤツと言われたみたいで。勘違いか。(笑


肺炎覚悟の土曜の熱ゴルフがまだちょっと効いていて集中力が無い気がする。
しかし朝、懸念していた案件数点は劇的にいい感じ。どうしても今夜の徹夜は避けたかった
私はちょっとうれしい。でも10時前には帰れないけど、まあそれなら普通の範囲だ。

ゴルフに行ったお客様は(全くの偶然だが)開発課題を何件も提示してくださったし、
いい時期に顔つなぎが出来たな。仕事がサクッとはまった感じで気分いい。
やはり遠い空のどこかで見てくださっている方はいるな。(笑

でも、またまたまたまた、偉い様たちの忘年会の幹事に任命された。
最若造は全てにおいて実行部隊だ。どの会合も幹事。断るという選択肢なし。
急きょ、今週土曜日に会場となる料亭を何人かで下見。
街中の一等地に庭園がありばかでかい錦鯉が泳いでいるらしい。
着ていくものが無いってば。仕立てに行く時間もない。
下見と本番が同じ服でいいのか?????うーん。
93名無しさん@あたっかー:04/10/05 22:30:41
>>92がんばれ
俺はおまえのファンだ。

94暗中模索:04/10/05 23:04:11
くすん。はげましありがとう。
やっぱりまだ帰れない。
ちょっと体がしんどいくらいで9時や10時には帰れないか。
こんなオジサンになってもまだ甘いな。


95名無しさん@あたっかー:04/10/06 09:22:59
>>92
よ〜わからんが、社長というよりやってる事は小遣いだな。
96芙蓉 :04/10/06 10:08:52
↑折れも一応、有限会社の代表者だ。
取引先の社員に「社長」と呼ばれるのは、あまり嬉しくない。
それは自分が社長でありながら、事務員であり小間使いだと分かっているから。
現場のことは社員に任せられる社長になりたいものだ。
97503:04/10/06 10:11:07
運転手付の車にのって、スケジュールは秘書が管理してる的な
経営者はここにいないと推測。
自分の会社だからこそ、多くの心配ごとで頭がいっぱい。
会社で起こることすべて当事者。忙しいですよね。
これから長めの出張。移動時間が長いので久しぶりに本がたくさん読めるか。
企業小説とサスペンス、マーケティングの本を詰め込んだ。

早いとこ体調回復してくださいね>>暗中氏

寒暖はげしいですが皆様もお気をつけて。
98名無しさん@あたっかー:04/10/06 20:16:42
>運転手付の車にのって、スケジュールは秘書が管理してる的な
>経営者はここにいないと推測。

どんな経営者であれ会社で起こることすべて当事者。
ここにはいないとの勝手な思い込みは自由だけど、
会社の大小で区分けする意味がわからん。
99暗中模索:04/10/06 20:45:22
>>98さん
>503−97さんのレスは、「小遣い」という記述に対するレスでしょうね。

確かに私は小遣いさんだな。会社でも、団体の会合でも。
私はいろんな団体に所属しているが、一番力を入れている団体は100社くらいの集まり。
会費もあり予算組んで活動しているのでホテルでリッパな定期総会もある。
団体役員(理事という)は8社あり、理事が運営を決めていく。今月は飛行機で九州に
会社見学会だ。先月はゴルフだった。マジメな活動も多く、労働条件に対して常に改善を
行っているというということで、来月は労働監督署から表彰を受ける。

会員各社は10人程度の会社から500人以上で世界何カ国にも支店がある会社まで、
千差万別。40歳以下の社長は数えるほどしかいないので、全体から見ても私は若手。
理事の中ではもちろん最も若い。理事会ではすべてにおいて小遣いさんだ。
会場の手配から、司会から、マネージメントから、何から何まで。
でもこれ、なかなか勉強になるのですよ。負け惜しみじゃないけど。

若手ではなかなか社長になれない業種だったので、周りの老人に教えられる
ことも多い。
経験しないと上に行けない要素が強い業種なのです。
100暗中模索:04/10/06 20:58:27
今は経験はともかく、スピードが重要な業界が多いじゃないですか。
ライブドアも、楽天も。だから若くても社長になれる。誰もやらないことを
していくのですからそれでよし。

私は、案の定へそ曲がりなので逆張り。
コツコツ長くやらないと誰も認めてくれなくて、アイデアよりも経験が勝る
ような業界を狙っている。若いというだけで誰も相手にしてくれないような。
私の会社も、一人前の仲間入りできる人と、やっぱりダメだなという人が
10年やってやっと区別できるような業界だ。いや、業界は広いが私がそういう
分野だけを狙っているのかもしれない。
10年修行してやっと真打になれるかどうかという可能性が見え始めるという点で
落語家と似ているかもしれないな。
真打にならなきゃ儲からないけど。
ああ、何の話書こうとしたか忘れちゃったな。

今夜も遅くまで仕事だろうな。
まだお弟子さんが何人も稽古つけているし。。。
101暗中模索:04/10/07 08:23:49
結局夕べも午前様に近かった。
体調万全ならどうとうこともないが、いまいち。
夕食も食べそびれて、あられとビール一本。体調も治らないはずだな。

今日も特別な予定は無く、きのうに続き新商品の熟成検討。
先の見えない新商品はほぼ何点か同時に進行しているので、年の半分は
こういった我慢強い時期が続く。
といっても、五里霧中の不安な雰囲気から、だんだんとうまく仕上がりそうに
なる感触が毎回たまらないからやめられないけど。
うまくいかなかったら即座に会社が傾いていくというスリルもたまらない!
毎回リスキーな中を紙一重(まさに!)で切り抜けて行く。

その点、やはり判断に対して責任を負えるのは私一人なので、全社員が
私に依存しすぎている。でも、だれも私の代わりはやりたがらないだろうな。
自慢じゃないが並の精神力では出来ないしな。(精神が強いという意味ではなく
並のツラの皮の厚さでは出来ないという意味)


102名無しさん@あたっかー:04/10/07 12:46:04
↑大丈夫、あんたがいなくなっても会社はまわる。
新製品がうまくいかなくたって即座には傾かないし。
紙一重かなんて切り抜けられなかった時にしかわからんよ。
リスキーなスリルってただの自己暗示でしょ?
103暗中模索:04/10/07 20:17:04
ははは。そのとおりかもしれないな。
実務的には私よりすぐれている人はいくらでもいるので、私は小遣いさんだ。
そういう会社の仕組みにしている。
今日も1日小遣いさんみたいに若い人たちの補助をしていた。


依存しすぎというのは、社員さんが悪いのではなく、業種だ。
オーナとしての決断をしないといけないシーンが他業種に比べて多く、
社員はだれもそんな責任リスクを負いたがらないという意味だ。
仕事能力の話ではない。
商品の納入期日に穴をあけたら、時間当たり1億円以上の賠償金なので、
会社が即座に傾くというより、即座に無くなるし。(笑

「リスキーなスリル」というのも、ま、自己破産すれば済むことだけど、
なるべくならやりたくないな。


今日もへとへとだが、まだまだ勝負はこれから深夜にかけて。 長いぞ。
トンネルの向こうまでもう少しだ。(と思いたい)
しかし腹減ったな。


104名無しさん@あたっかー:04/10/07 20:42:06
>>時間当たり1億円以上の賠償金なので、

実際に賠償金を支払った事例がその業界にあるんですか?
あるいは即座に無くなってしまった会社があるとか。
それに備えた保険とかは入ってないんですか?

あなたのお話はうちの業界は特別だからだとか、
自分はへそ曲がりな性格だとか、そんな類いのが多いですね。
要するに人とは違う自分をなんとか正当化したいわけですな。
105名無しさん@あたっかー:04/10/07 20:44:47
妄想経営者つことで・・
106成り上がり:04/10/07 21:24:50
この頃揉め事が多くて・・・・・

まずは駐車場でバックしてきたゴミ回収トラックに自分の車の横っ腹をへこまされた。
相手は車の下がる所に止めていた方が悪いと言って過失を認めない。
こちらは過失0を主張しており、任意保険の担当が動けないので自分で
交渉するしかないのだ。
もう2週間以上経つが解決しないので、トラックにゴミ回収を委託している市の
業務課課長に苦情を入れる予定。

もう1件のトラブルは、店で置いてあるチラシは社員が原稿を作り数万部印刷し店頭で配っているが、
このチラシを2ヶ月前にオープンした競合店が全く同じ様式・文字の配列・同じ価格で作り店頭で配っている。
この店がうちの店の100メートル隣にあるから、なおさらうっとうしい。
チラシ作成担当の社員が何とかしてくれと泣きついてきたので、いろいろ法律を調べる事に。
(実は大学の専攻は法学部・法律学科だった)
最初に見つけたのは「不正競争防止法」だった。これを元に警告文を作ったが
知り合いの弁護士に見てもらったら法的に無理との事。
なお調べると、「知的所有権に著作権法」に「編集著作物」というのを
見つけた。これを元に相手店長に警告文を作成し、本日内容証明郵便で送る。
これで相手がうちのチラシを盗用しなくなれば、社長としての私の評価?も
上がるかな〜。
もちろん最初から弁護士に着手金を払い依頼すればいいのだが、これくらいの事は
自分で何とかしないとね・・と言いつつ、これで効果が無ければ、本当に弁護士に
頼む予定だ。

まーどちらのトラブルも暗中さんのように、会社の浮沈を伺うような大きな事案では
無いので気楽ではある。
107名無しさん@あたっかー:04/10/07 21:42:04
今日は、石油先物でガソリン利食いした。
先週突っ込んだ150万が4倍ほどになった。

しかし、いつまで上げるんだ石油相場は。
108暗中模索:04/10/07 22:45:00
休憩。疲れた。ますます暗闇だ。
身体の調子がちょっと悪く、会社の商品も暗いので、おおげさに自分を鼓舞して書いている。
「こんな風にがんばってるぞ!」という意味で。
呑み屋でオヤジがクダを巻いている感じと思って欲しい。
それがみなさんの地雷を踏んだようなら申し訳ない。呑み屋だと思って許して欲しい。


即座に、というのは時間単位でというわけではないのでおおげさかもしれない。
実際は失敗してから数日以内に、他の会社の管轄に移ることが多い。
商品の納入先も、賠償金をもらうより経営が変わってもまた商品が納入される方が
いいので、それで納得するようだ。確かに億単位の補償金はビビらせの意味もある。
経営者にとってはどっちみちあまりかわらないけど。
古い話だが、昔、日本坂トンネルが火災にあったとき商品の納入が間に合わない会社が、
ヘリコプターをバンバン使い。千万円単位の運賃かけたという例はある。
着地してはいけないところで積みおろしして刑事罰までくらったらしいが、未納よりは
マシと思った様子。私がその会社の経営者でもそうするけど。
自殺者も毎年出る。カネに行き詰ってではない。商品の開発に失敗してだ。
書いててもちょっと異常だな。
かえって気が滅入ってきた。
よし、もうひとがんばり。

109暗中模索:04/10/07 22:47:03
>成り上がりさん
十分に身につまされる話。
同業者との小競り合いは私にもある。
ただ、時々助け合ったりもしないといけないので、すごくモヤモヤ
とした関係ではあります。
スキッとした敵味方ならもっとわかりやすいのに。。と思うこともしばしば。

がんばってください。
110名無しさん@あたっかー:04/10/08 09:11:33
任意保険に未加入のドライバーが事故を起こしたら人生お終いだ、
だから必死に真剣に運転してます、リスキーですがスリルがたまりません、
等と言ってるようだ。リスキーというよりナンセンスだ。
111暗中模索:04/10/08 13:07:02
そうだな。ナンセンスな人生。
保険として何か別の商売もしておきたいが、器用じゃないしな。
もし、リスク額が稼げる副業ならそちらを本業にしたいし。。。

ちなみに、本当にリスク保険みたいなのに入ろうと検討したが、
リスクの算出のしようがない、と言われ保険金額が決まらなかった。(泣

PL法保険みたいな既存の保険は、私の職種の場合1億か2億の補償に対し確か
年間600万弱の払い込みと言われた。
10億程度のに入るには年間数千万だ。もちろん掛け捨て。
こちらもあきらめた。
しかしあきらめちゃだめなんだろうな。
まさに考えるほどナンセンスだな。何がリスクだ。何やってるんだろう私は。

昨日も午前様。へとへとで今日も。。。
明日もほとんどの社員さんが出勤だ。
もうちょっとなんだけどな。光は見えかかっていると思いたいな。
8月決算の会社と、9月決算の会社の試算が出てきた。
合計すると最高記録更新だ。
稼ぎの方は好調なんだけどなんか忍び寄る影に欝だ。
何がどうでも心配で、何がどうでもリスキーと思う性格なんだろうな。
112名無しさん@あたっかー:04/10/08 16:05:02
そりゃ保険料は必要な経費だよ。
過去最高益もそのぶん下駄を履いてるわけだね。
万一の時でも支払能力は充分にあると言うなら別だが、
即座に会社がなくなると言ってるくらいだからな。
113暗中模索:04/10/09 15:59:34
ゆうべはちょっとうまくいった。今朝はなぜかひどい頭痛。体調不備だ。

そうか。保険は必要経費か。しかし、私の知り合いにも利益額に匹敵するような莫大な
保険料払っている話は聞いたこと無いな。保険屋さんが算出不能と言う保険料。
いったいいくらなんだろう。
そもそも私、「この仕事こけたらやばいな」という仕事の連続でここまできている。
それが零細企業の定めかと思っていた。保険か。少々考え直す時期に来ているのか。

体調いまいちの中、今晩は料亭で忘年会の下見。
「一人2万円以内におさまるように」という要望を出してあるが、その要望が
恥ずかしいレベルなのかどうかもわからない。
何着て行こうかな。普通のブレザーしかないな。頭が痛い。
114名無しさん@あたっかー:04/10/09 19:55:30
>>利益額に匹敵するような莫大な保険料

リスクに対して利益が低すぎるか、保険料が高すぎるか。
そもそもそんな契約自体が不当じゃないのか。
需要と供給なら仕方ないが、顧客をかわいがりすぎ。
それかもしくは保険屋がバカなのか。
いずれにしてもお気の毒としか言い様がない。
115名無しさん@あたっかー:04/10/09 19:57:12
↑そもそもそんな契約とは納期遅れに億の違約金のことです。
116名無しさん@あたっかー:04/10/10 16:29:06
最近までアクセンチュアに勤務していた20代の女性(東京理科大出身)ですが、
自身が受けていたセクハラの実態を日記につづりました。
ttp://yuri-dfm.hp.infoseek.co.jp/indignation/indignation01.html

今はIBCSでウェルチめざしてがんばっています!
マネジメントプロフェッショナルになるためのティップスのようなものを
BBSに書き込んでいって下さるとうれしいです!
117ねっむぅ:04/10/11 09:48:04
うちもおそらく今年は最高益記録更新だと思うんだけど、
何か心が晴れない。。。仕事も、生活も地味なままだ。。。

たまたまモノ作ってるサイドが有利になった瞬間がこの1年だったと
しか思えねぇ。。。
来年になったらまた、いぢめられ始めるんだろおなぁって。。。
その時に、会社の力が上がってないと一辺にばれてしまう。。。

バブルのころなら、きっと毎晩きれえなねーちゃんのとこに通って
たんだろぉなぁ。。。うまやらしぃ。。。
118ねっむぅ:04/10/11 09:48:31
うちもおそらく今年は最高益記録更新だと思うんだけど、
何か心が晴れない。。。仕事も、生活も地味なままだ。。。

たまたまモノ作ってるサイドが有利になった瞬間がこの1年だったと
しか思えねぇ。。。
来年になったらまた、いぢめられ始めるんだろおなぁって。。。
その時に、会社の力が上がってないと一辺にばれてしまう。。。

バブルのころなら、きっと毎晩きれえなねーちゃんのとこに通って
たんだろぉなぁ。。。うまやらしぃ。。。
119名無しさん@あたっかー:04/10/11 09:52:17
俺の顧客はこっちの請求書通りに金を払ってきたためしがない。いつも請求額
未満なんだ。こっちだっていろいろ経費が掛かっているんだからマジメに全額
払ってもらいたい。コンサルだと思って馬鹿にしてんのか?このタコ。こんな客いっその
ことこちらから切り捨てようかな。
・・・とは毎回思うんだが・・。
120名無しさん@あたっかー:04/10/11 12:28:55
ぼったくりにもいろんな形があるね。お客を可愛がりすぎです。
121名無しさん@あたっかー:04/10/11 17:00:20
うちは大手としか付き合わないから
請求書どおりの金額振り込んでくる。
122名無しさん@あたっかー:04/10/11 18:55:55
製薬会社でつか?
123やりがい:04/10/11 20:15:19
本日は決算処理。
零細企業の経営者の給料は、自分で決められるだが、
来期は幾らが適当か、考えてしまった。
利益が出ているので、税金対策としては給料を上げるのが
定石だが、必要以上の給料を貰うことに疑問を感じる。

模索さんは、どのような基準で自分の給料を決めていますか?
差し支えなければ、ご教授ください。
124名無しさん@あたっかー:04/10/11 20:20:07
>>123
もうかってまんなーー。
おれ事業主賃月5万円。あとぜーんぶ経費で使う。
125名無しさん@あたっかー:04/10/11 20:38:52
>>124 えらいなぁ。
ウチのしゃちょさんは役員報酬丸取り+経費で生活、じゃ。(たぶん)
頭の軽い2代目さんなんてそんなもんだろうけど・・・
このスレに書き込んでる方々のつめの垢でも差し上げたいわ。はぁ。
126名無しさん@あたっかー:04/10/11 20:50:24
>>124
生活費を、どうやって税務署に経費だと認めさせてるの?
127名無しさん@あたっかー:04/10/11 20:53:08
126
少しは自分でかんがえろ
128名無しさん@あたっかー:04/10/11 20:55:57
事務所に寝泊りし、軽自動車は営業用黒ナンバー。
電話も屋号で電話帳に載せ、このパソコンも事務用として購入。

衣料雑貨の商売なので、身の回りのものはすべて売れ残り。
一部食品も仕入れて売り、賞味期限切れでいただきま〜す。
129暗中模索:04/10/11 21:07:55
料亭はまあ普通だった。40年物の錦鯉は確かにすごかったけど、
「最近は何食べても感動が無い。」と、同業者も言っていた。確かにそうだな。
今は私の住む都市でも、食べたくて食べられない物はあまりない。何万も出すより、
自家製のきゅうりに熟成もろ味噌、みたいなもののほうが趣向があって面白いと思う。
クラブも同じ。お客様と行く以外はもうお姉さんのいる店に行くということはあまり無い。
韓国語しか通じにくい居酒屋とか、中国人しかいない飲み屋とかで、異国の料理を食べて、
片言で店のおばさんと談義するほうが楽しい。その国からのブツの運びやさんなんかも
普通に知り合いになれる。違った人生を垣間見るのが楽しい。


130名無しさん@あたっかー:04/10/11 21:19:35
近所のおばはんがつけたはくさい、ばかうま。
131暗中模索:04/10/11 22:20:06
>やりがいさん
自分の給料についてはあまり深く考えてはいません。
自分にしては目いっぱいとって、その後はあまりあげていない。
自分にとって暮らすのに十分だと思う量を家計に回し、
それ以外は会社のカネだと思って貯蓄している。
ある程度貯まると不動産などを買う。今回新築するのもそういった土地にだ。
私は本当は不動産などに興味も無く、住むところにもこだわらない。
しかしこの21世紀になっても、何かにつけてちょっとカネを借りる場合、
社長の個人資産を見てしか銀行はカネをかさない。実に理不尽だと思うが、
零細企業だから抵抗しても仕方ないのでそうしている。
一億円貯金通帳にあって完全無借金で一千万円回転資金を借りるときでも、
保証判押す社長の資産は聞かれるし、評価の対象だ。
「結局、個人に貸すのだよ。」
と、大学の友人の銀行マンは言っていた。宅検まで取らせられるって。。。
132暗中模索:04/10/12 09:10:39
理事としていっしょにある会を進めてきた社長さんが亡くなった。
まだ60代前半。若いな。
何百人も社員さんがいる会社でもなかったが、大社長だったと言える人だった。
ものすごく親しいというわけでもなかったが、一抹の寂しさを感じる。
車で2時間はかかる場所だが、葬儀に行こう。

今日はもろもろの打ち合わせあり。
夜はくだんの銀行マンの友人と一献。
銀行員なのに宅検取らねばならないという彼。猛勉強なのか??
よくわからないけど。
133名無しさん@あたっかー:04/10/12 11:34:25
宅検≠宅建、どうも気になる。宅建って銀行員の身だしなみでしょ。猛勉強
というほどのもんじゃ・・・
134名無しさん@あたっかー:04/10/12 11:35:59
それよか、
俺の顧客はこっちの請求書通りに金を払ってきたためしがない。いつも請求額
未満なんだ。こっちだっていろいろ経費が掛かっているんだからマジメに全額
払ってもらいたい。コンサルだと思って馬鹿にしてんのか?こんな客いっその
ことこちらから切り捨てようかな。
・・・とは毎回思うんだが・・。
これについて騙ってもらいたい。
135名無しさん@あたっかー:04/10/12 12:27:45
未払いが溜まってる状態?それともその都度値引きしてるの?
どっちにしても直ちに支払ってもらうか、切り捨てるか、
あるいは値引きを見越してあらかじめ高めの請求をするとか。
136暗中模索:04/10/12 12:50:36
そうだな。漢字が間違っている。ご指摘ありがとう。学がないな。
猛勉強でなくてもとれますか。そうですか。私には全くわからない。今晩言ってやろう。

見積りを前もって書いて値段を決めてから請求書を出していて、そのとおりに
払われないなら、(私なら)次回はないです。歯をくいしばっても切ります。
どうしても切れないのなら立場が弱すぎなのですから、息切れするまで値切られ
続けると思います。

逆に私が客で、見積り入れて来ないで請求書だけ起こされたなら、値切る場合も
あります。そうしないとすべて「言い値払い」ということになってしまうからです。
要は、商業道徳に照らした場合、どうかと言うことだと思います。
やってみるまで経費が分からないという場合もあるでしょうけど、払うほうとしては
「いくら請求されても払う」というわけにはいかないので、前見積りなしで請求書が
来ても、満額払い続けるということはありえないと思います。


今日はバタバタとしてすぐに昼休みだった。お昼の株価と為替チェック。
最近株式市場は好調だな。
この後は夜までおでかけだ。がんばろう。
137名無しさん@あたっかー:04/10/12 13:43:50
ウ   ナ   ズ   イ   タ
138134:04/10/12 15:26:57
>>136
見積は一々入れてないけど、基本取引契約書に経費は全額顧客負担と明記してある。
そして経費明細を添付して請求しているのだが、コンサル基本月額料しか振り込ん
でこない。基本料には日常の通信・交通費が含まれる。一体何考えてんだ、あの
タコ。

139成り上がり:04/10/12 21:38:36
134さん、最初に請求書通りに振込みが無かった時点でクレームを入れるべきでしたね。
その時にそのまま黙認したので、相手も甘えていると思います。
私なら、一応相手先に請求通りに振込みをするようにお願いします。
それでダメなら取引を辞めます。
自分の仕事にプライドを持って言うべきですし、切る事も決断すべきです。
私は月に数十件の取引先や大家さんに振込みをしますが、契約で振込み手数料
がこちら負担と契約にあればこちら負担で振り込みます。
請求通り振り込まない相手もどうかと思いますが、それをそのままにしている
あなたも経営者としてどうかな?と思います(辛口で失礼)

今日は楽しいゴルフだった。
バーディーは無かったがダボも無く半分以上パーが取れた。
ニギリで勝ったお金で居酒屋で乾杯、全部無くなってしまった。
ゴルフの掛けで1万円ほど勝ち、今日持ち株はその何十倍も下がっている。
それなのにニヤついている自分が滑稽だ。
140名無しさん@あたっかー:04/10/12 21:51:57
>>134
俺なら裁判かける。
あんたはっきり言って舐められてるよ。
ケツの毛まで抜かれて最後はポイだよ。
141134:04/10/12 22:26:39
>>クレームを入れるべきでしたね。
>>その時にそのまま黙認したので、
クレームもしたし、黙認もしていない。でもあのタコ言い訳ばかりで未払い残高
を膨らませている。あのタコの会社所在地は共産主義の国だから、何やら送金が
厳しく監視されているらしく、一定額以上超えられないとか言い訳している。
俺にとっては大手顧客だから失いたくはないのだが・・
142暗中模索:04/10/12 23:50:36
結局は道徳と力関係とのせめぎあいですね。
力関係で判断して、払わなくても取引は続けられると相手は思っていわけですね。
無理が通れ道理がひっこむ。まことに商売は難しいですな、ご同輩。
しかし、値切られても貴殿の会社が維持できるということは、まだ余裕があるということ。
相手もそこをよく見ていますね。


>成り上がりさん
ダボがないゴルフなんて生まれて一回もしたことがない私は、非常に
うらやましい。そのくらいのレベルなら、どこにでても恥ずかしくは無いだろうな。
私はうまくなくてもいいので、お客様にご迷惑をおかけしないゴルフがしたい。
今週末もゴルフ。週末はもう何回連続でゴルフだろう。
がんばりたいな。負けないぞ。(って何に負けないんだろう。何がしたいのだろうな、私は。)

明日は葬儀。打ち合わせなど。
143名無しさん@あたっかー:04/10/13 08:51:08
毎週末ゴルフなんてうらやましい。
せっかくなんだからそれをチャンスと思えばいいのに。
儲からなくてもいい、潰れない経営なんてのを目標にしてたら、
やっぱりジリ貧の経営になる、ゴルフも同じですよ。

144成り上がり:04/10/13 10:52:25
>134さん
そうですか、支払いの催促はしているが値引きして支払われるか・・・
何だか強者の論理みたいな理不尽がまかり通るのがこの世の中かもしれない。
私どもも強力なメーカーのごり押し(抱き合わせ仕入れ)などに泣かされる事も
ありますよ。といってそれを納得している訳ではないのですが、悲しいですね。

>暗中さん
実はダボ無しは初めてです、もちろんシングルではありません。
ゴルフをしていいスコアーを目指すのは当然ですが、木々を眺め季節の変わるのを
肌で感じるのも大好きです。

この前、競合店の店長に「うちのチラシをそのまま転用すると編集著作物の著作権
に違反する」と内容証明郵便を送った件。
郵便到着の翌日に店に見に行かせたら、すべてのチラシを撤去していたそうだ。
社員曰く「社長を敵に回したくないですね・・・」
喜んでいいのかどうか、取りあえず誉め言葉と思っておこう。
145名無しさん@あたっかー:04/10/13 14:19:12
思っておこう。
146暗中模索:04/10/13 17:41:31
ぎくっ!!
私は「つぶれない経営」を第一に考えている。安全な経営。
未納入が最悪の結果になるなら、未納にならないように3重以上の安全を見ているし、
検査もがんばるし、借金も嫌い。極力危ない橋も渡らない。

何日か前に書いたように「納入することがすでにリスク」な商品なので、
リスク回避するには「納入しない」しかありえない。
さすがにそれでは商売にならないので、それ以外のことには最大に臆病なのだ。

また、「会社拡大なんてク○くらえ!!」といつも思っている。
「現状維持でいいから最大の利益率」が目標だ。
でも、自然と先細りはしないな。
利益率を落とさないまま、自然に拡大してきた。たまたま運がいいだけか。

安売りというのもあまり好きではない。
安売りで儲け続けていける会社は世界中探してもあまりない、とソニーの役員が
言っていたが私もそう思う。
ユニクロも、ダイエーもだ。
147名無しさん@あたっかー:04/10/13 18:15:58
>>146
その結果があなたの今の腕前ですね。
お客様にご迷惑をおかけする事は皆無ですか?

せっかくやるなら上を目指したほうが面白い。
未知の世界を知る事がそんなにリスクかな。
腕前あげてシングルにまでなれば、
迷惑かける場面は減るような気がするけど。

トヨタやソニーのような存在は高リスクですかね。
身の丈にあった経営とは言いますが、
小さいままでいたほうがリスクが低いでしょうか?
148暗中模索:04/10/13 19:56:30
>147さん
少々考えさせられました。ありがとう。
もう少し質問させていただき、考えさせてください。

そもそもなぜ拡大するのか、ですが、
「未知の世界を知りたいという欲望」が会社拡大の原動力でしょうか。
だとしたら結構納得できます。今までいろいろ考えましたが一番納得できる。
実は私、毎日未知の世界を見るような実験ばかりしている。それがこじんまりと
忙しくて、会社経営にまで未知を求めていないのかもしれない。
未知に対する追求感、というか、未知を克服した時の達成感というのは人一倍分
かっているつもり。しかし分かり方が経営者として方向がよくないのかな。


では、こういう考えはどうですか?
例えば、ソニーやトヨタを目指しても、なれる会社は100万社に1社あるかどうかと思います。
ものすごい数の会社は影で吸収合併させられたり、無くなってしまったりしている。
無くならないまでも、借金がらめだったり、あえぎ続けている。
その第一の理由が、経営者がその器以上に拡大を目指すからではないでしょうか。
だとすると会社経営は「倒れるかもしれないけど自分は出来ると信じて何万社に一社に
なることを目指すゲーム」ということでしょうか?
以前に話題になったので、岡野工業や樹研工業の本を読んだことがありますが、
未知を仕事の内容に求めている。そしてそれがまた読めば読むほど面白い。
私は結構立派な気もしたのですが、経営者としてはダメなのかな。どうでしょう?
149名無しさん@あたっかー:04/10/13 19:57:04
どんな業種にも、はやりすたりがあるからね〜。

従業員10人も抱えれば守りに入って、「おれってこんなに弱虫だったかや?」
と思うこともあるよ。
150名無しさん@あたっかー:04/10/13 21:51:48
拡大を目指す事が倒れる理由ですかね。
まずその前提が疑わしい。
会社が潰れるのは単に方法が間違ってたからでしょ。

上場目指しておかしくなる会社がないとは言わないが、
莫大な資金を調達して更に飛躍する会社は多い。
豊富な資金があれば時間も買えるわけですし、
スピードがアドバンテージにもなりますな。
151名無しさん@あたっかー:04/10/13 22:02:06
トヨタやソニーのような会社にしたい、
なんて言うと変人に見られるかもしれませんが、
少なくとも目の前の目標の遥か先でもいいので、
その延長線上にあると信じたいですね。

成功の確率が百万社に一社でも
はなから諦めていたら可能性はゼロ。
毎週ゴルフをする環境にありながら
シングルを目指さないのは実にもったいない。
152成り上がり:04/10/13 23:02:50
どうも皆さんの意見を見ていると、自分は何を目指しているのだろうか?と思う。
30代で10坪程度の小さな店を開店し、いつの間にか月商が1億を越し、ある程度の生活は出来るようになった。
ただこれ以上会社を大きくしたいとは願っていない。
しかし今ある借り入れを0にする為、私に付いて来てくれている社員の幸福を目指す為には、より良い
業績を挙げなくてはならない。
もうこれ以上の心配を背負いたくない、でも心配を打ち消す為にまた心配を背負い込む
そんな心境なのだ。

私も毎週ゴルフに行く、この頃はコンスタントに80代で回れるようになった。
だからといって、シングルになりたいと思わない。
もとい、なりたいが手続きやシングルテストなどの煩わしさが嫌なのだ。
仲間と楽しくゴルフが出来ればそれでいいし、少しの掛け金を取り上げて皆で
乾杯する、そんな小市民的考えの自分が経営者というのもどうだか?と思う。
153134:04/10/14 00:03:22
俺も規模を追求するような経営に興味はない。組織が大きくなれば経営者の
役割は管理的な内向きな仕事にますます比重が移るような気がする。よって模索氏
のように拭き掃除が経営者の日課となる。俺はそうした経営をしても面白いとは
思わないな。規模は小さくても俺流の経営がしたい。
154134:04/10/14 00:11:51
確かに規模が小さけりゃ、>>144にあるように強者のゴリ押しがまかり通るかも
知れん。が、相手の言いなりになってる訳ではない。俺は相手の金玉をちゃんと
掴んでいる。そう簡単にやられはしない。貸した物は必ず倍にして返してもらう。

155134:04/10/14 00:13:35
大組織を手玉に取る。これが経営の醍醐味かな。ま、ゲームみたいなもんだ。

156暗中模索:04/10/14 08:24:20
勉強になります。
しかし「大会社になることを目標にしないと、その可能性はない。」というのは
「会社とは大会社になるべきだ」という前提があるから言えるご意見でしょう。
なぜ大会社がいいか、というお話しとは別のお話だと思う。
私にとってはそこが重要だ。

全くの私見だが、会社がダメになっていく原因は(経営者がギャンブルにはまるとか、
女性におぼれるとか、後継者がいない、などを除けば)次の2つだと思っている。
1、自分の器以上に拡大を目指した時。(財テクなどの副業も含む、いわゆる「欲」に負けたとき)
2、新しいことにチャレンジしない時。

で、私は(今は)例によってその逆を目指している。
すなわち「拡大を目指さないで、新しいことにチャレンジする」経営だ。
拡大そのものを否定しているわけではないが、拡大はあくまでも結果であり
目標ではないと思っている。拡大を目標にする合理的な理由が今のところ無いから。
昔ならともかく、大会社が安定しているという考えが個人(ひとりひとりの社員)に
通用するかどうかが疑問というわけだ。
まあ、私のことだから合理的な理由さえ見つかれば、考え方はすぐに変わるけど。
というか毎日考えはゆれるけど。

157名無しさん@あたっかー:04/10/14 08:27:54
コンスタントに80台で回れたら100切れなかった頃より
ゴルフの面白さはかなり増してるでしょう。
70台が出せるようになったら80でも満足できなくなります。
アンダーパーの世界は別世界、見てみたくないですか?

どんなに頑張っても、能力的に出来ない人もいるでしょう。
そもそも挑戦する立場に立つことすら難しいが、
そのチャンスはあるかもしれないのに、
やる前から諦めるのはもったいない。

拡大したいとも、シングルになりたいとも思わないとは、
やらない自分への言い訳にも聞こえます。
158暗中模索:04/10/14 08:35:31
で、>134さん。
私は完全にオレ流経営をしている。
私はケチだ。社員さんが電話したり、検品したり、打ち合わせしたりする時間が
「拭き掃除」に費やされるのがたまらないく惜しい時がある。(たまに、だが。)

一方、私の仕事は「営業、打ち合わせ、ネゴ」が50%、残りの50%は
「考えること」だ。一日に何時間も考える。作戦タイムだな。完全に「オレ流」だ。
そして「考えること」は、軽作業や単純作業をしながらでも出来る。
逆に言うと、社長室みたいなところで考えてもダメな場合も多い。
何かやりながらだと、会社内の細かい部分まで見られて、他の気づきもあるのだ。
ゆっくり考えるのは、週一回、呑み屋さんに行き強制的に一人になる時間を作っている。

実に面白いですよ、経営は。生まれてきてよかったと思う。
全くのオレ流で通せるのは私がオーナーであり、全て最終権限を持っているからでもあるが。
今日もトライ実験多数。未知の世界が待っている。





159名無しさん@あたっかー:04/10/14 08:53:32
考える事がメインなのはオレ流じゃないですよ、
経営者なら誰だってそう。オーナーでなくともね。
160名無しさん@あたっかー:04/10/14 09:04:47
考えること自体は俺流ではない
監督することが俺流じゃないのに同じく
考えた采配がオレ流なのでしょう
161134:04/10/14 11:02:02
そういう意味じゃ摸索氏と考えが似ているかもな。結局、雇われ経営者とオーナー経営者の
差は歴然と言う訳だ。規模が有る程度になっても俺は絶対上場は考えない。株主は俺一人で
充分だ。それと、おれは拭き掃除までして社員に媚を売るような真似はしない。
>>157は、アンダーパーの世界が大企業の世界と勘違いしているようだがそうじゃないな。
俺流の経営が行き渡った時がアンダーパーの世界だと思う。チャールズブランソンやマイケルデル、
柳井正、三木谷の世界だよ。藻前のような雇われ者にはわからんだろ。
162名無しさん@あたっかー:04/10/14 11:26:35
>しかし「大会社になることを目標にしないと、その可能性はない。」というのは
>「会社とは大会社になるべきだ」という前提があるから言えるご意見でしょう。

水の流れと同じように物事は易いほうには流れませんね。
無欲で一生懸命やった結果、大会社になっていた。
百万社に一社しかなれないような難易度なのに
それは考えにくい。

なりたいと思うところから第一歩がはじまるわけです。
そしてそのことが倒産する第一の理由だとしたら
トヨタやソニーは今一番危険な会社ということにもなりますね。
163名無しさん@あたっかー:04/10/14 12:53:32
どんな業界も、数十年で新陳代謝がはじまる。
トヨタも、昔は繊維・織り機の会社だった。
164暗中模索:04/10/14 13:16:57
「ゴルフ始めたらうまくなりたい。」「経営始めたら大きくなりたい。」
というのは感覚的には分かる。わたしも本能的にはそう思う。
しかし、ゴルフの場合は結構みんな納得してかかわっている。すなわち、
「家庭にいるべき時間もゴルフ練習に費やす」とか「会社よりも競技会を優先する」
結果うまくなれたとしても、社会生活に対してどのくらいリスクが高いかを冷静
に判断して、とりあえず止めているわけだ。
無論、どなたかがおっしゃるように、行く末トヨタや、ソニーになれればそれは
それでいいかもしれない。
「目指した結果ゴルフでトーナメント優勝者になればリスクはないでしょう?」
というわけだ。でも普通のゴルファーはトーナメントで優勝する目標を立てない。
人は何するにしても「犠牲」「リスク」と「要望」を天秤にかけていろんな目標を
見出しているわけだ。
165暗中模索:04/10/14 13:17:25
ところが会社経営の場合は、なぜか「リスクを侵すことが是」のように語られる
場合が多い。「拡大に理由なんか無い。やるからには大きく。とにかく行け!」
そこのところが不思議だと私は思っている。
知り合いの社長たちに聞いてみても、みなキョトンとして、
「大きいことがいい」と信じていて「なぜか」まで考えている人に出会ったことがない。
「ソニーやトヨタになれればリスクは少ないでしょ?だから拡大する。目指さなきゃ
拡大できない。理由なんかない。」というわけだ。目指さなきゃトーナメント優勝者に
なれないのと同じように。
やらない自分への言い訳だと言われればそのとおり。私は自分の責任が取れる以上の
規模まで大きくすることを良しとしないだけかもしれない。

166暗中模索:04/10/14 13:18:48
それと繰り返しになるが、私は拡大そのものを否定してはいない。
拡大が目的なのが不思議なことと、拡大論者が拡大を求めない企業経営の形を
卑下するのが不思議なだけだ。
盲目的に拡大を言うのではなく経営の目的はいろいろあってもいいと思うのだ。
私には、(流行っていないのは論外だが。)流行っていても意固地に何十年も一店舗
だけで料理を出す店が、多店舗チェーン展開する会社に経営的に負けていると
思えないのだな。
あえて一店舗でやっている会社にはポリシーがあり、その理由があると思うのだ。
私は「理由のある」経営者に魅力を感じ、自分もそうなりたいと思っているわけだ。
だれが何に使うか分からない100万分の1グラムの歯車を一生懸命作る会社や、
大きくなってしまっては好きでない仕事もしなければならないから、大きくしない。
という会社の「意義」の方に魅力を感じるというわけ。

ああ、昼休みがほとんど書いていて終わった。(笑
167こばやし ◆Q3Rf0rNBGY :04/10/14 14:29:02
乙!
168名無しさん@あたっかー:04/10/14 14:30:19
拡大は目的と言うより手段でしょ。
ユニクロも楽天もある程度儲かる仕組みを確立し、
何年も先の利益までを織り込んだ株価で資金を調達し、
その莫大な資金で店舗を増やしブームを巻き起こしたり、
証券やプロスポーツ事業にまで進出した。

未知のモノに対して、仮説をたて実行し検証する、
その繰り返しが経営なのだと思うけど、
拡大し、上場したりする事でその選択肢は大きく広がるし、
余力を持つと言う事はむしろ安定にもなると思う。

己を知って小さい経営をすることがいけないとは言わないが、
チャンスも能力もあるのにその可能性を自ら放棄するのは
やっぱりもったいない。
私生活を犠牲にしなくても毎週ゴルフをする機会があるのなら、
心がけややり方次第でシングルも可能だと思いますが。
169134:04/10/14 15:51:33
>>168
藻前はさっきからちっさい経営とかおっきい経営とか何んでそんなに
サイズに拘ってんだ。規模がちっさいおっきいはオーナー企業経営者にとっては
関心の埒外だと言っているのが解らんか?藻前のようなちっさなスケールの
人間にはオーナー経営者の気持ちは永遠に理解できない。

170ねっむぅ:04/10/14 15:55:29
拡大しなくっても、年収1オクくらいあればいいかな(照

リスクって話でたけど、それは大きくなることだけじゃなくって
守備範囲でない分野にチャレンジしろぉってことぢゃないかな?
どのみち今やってる仕事、客、保有技術、従業員いづれはダメに
なってくんだから、あっちこっちチャレンジすべきだとは思う。

ワシが実際やってることは、失敗しても会社に大した損失与えない
くらいのもんだから、自分には根性ないのかと思うけど(汗
失敗の積み重ねの上に、将来の生業が生まれると思う今日この頃で
あった。。。。
171名無しさん@あたっかー:04/10/14 16:12:01
>>170
ユニクロは野菜事業で見事にこけました。
ものすごい金額の損失だったはずですが、
会社はまだ余力がありそうです。

失敗の積み重ねも
会社の大小によって許容範囲が変わるわけですね。
172暗中模索:04/10/14 17:27:37
ふー。トイレも行けずに今、やっと5時に休憩。今日は拭き掃除もしていないけど。
なんだが熱くなって見に来てしまうな、ここ。
>168さんにはなんか不思議な説得力がある。未知は確かに見たいな。見たい。
だんだん、私が拡大そのものを否定しているかのような流れになって来ているが、
まあ、それならそういうスタンスでもうちょっと書いてみようかな。
議論が盛り上がれば面白いし。


要はですね、ゴルフで言えば「100を切ればとりあえず満足」とか「絶対シングルになる」
とか「プロになる」とか「トーナメントに出る」とか「トーナメントで優勝する」とか
いろんなレベルや、目標があると思うのです。自分にあった目標。
「とにかくうまくなる」みたいなのじゃなくて「健康増進に楽しくやる」とかもありだ。
まあ、シングルなら(週一程度じゃとてもムリだが)週に3回練習に行って
精進すれば何年かでなれるかもしれない。
でも何千人に一人しかなれないような「プロになる」というのを目標にする人なんてほぼいない。

173暗中模索:04/10/14 17:28:24
ところが経営で言うと「トヨタ目指す」とか「上場めざす」とか、真顔でなっちゃう。
上場するなんて2000社に1社も無いくらいなのにです。それがなんだか私の感覚では
受け入れられない。
または「とにかく大きくなる」とか。そんなの目標って言えない。。。
その辺が、ことが経営の時だけ、なんだか異常だなと思うわけです。
みんながそれを当たり前のように無条件で納得しているのがちょっと不思議。

まして経営の場合、職種や構造的にどんなにがんばっても上場する可能性が低い場合もある。
みんながみんな衣料品屋さんだったり、食品屋さんだったりして、マスを相手にしている
わけではないからです。逆に小市場を狙わないと継続的に生きていけない場合もあるくらい。

たとえば、プラスチックの歯車作っていて、上場する可能性なんて著しく低いかもしれない。
造花だとか、麻紐だとか、配管工事だとか、大工さんとか板金屋さんも難しいかもしれない。

歯車や造花以外のモノにどんどん手を出していかないと、上場は難しいわけです。
すると、拡大するために職種を変えていくということになる。
大工さんが、総合建築屋さんになるとか。。。
それって「いい家を自分の手で建てたい」と思って独立した棟梁はダメってことかな?
逆に言うと、拡大出来るならどんどん業態変化して、何屋さんになってもいいということでしょうか?
それってリスク低いですか?
ちなみに私の会社で稼ぎのいいメイン部門は、数百人の社員さんでも年売上げが100億円あっても、
今は上場する経営者はまずいない。株の買い手もつかないから。

さてもうひとがんばり。
174名無しさん@あたっかー:04/10/14 17:53:37
>>173
後ろのほうはちょっと意図するとこが、わかんなかった。。。

拡大〜上場ってって、本能的な願望かもなぁ。。。
あるいは知らぬうちにすり込まれたもんか。。。。

でも拡大して上場して一体すんねん、
社会的な地位が欲しいのか?
資金繰り楽になりたいんか?
株を売り抜けたいんか?(これはちょとそうかもw)
って素で聞かれても、そんなことどうでもいいもんなぁ。。。

ただ一つだけ言えてるのは、拡大してるうちはやってて楽かも
ってことだよなw
175名無しさん@あたっかー:04/10/14 18:30:07
いきなりプロを目指すかどうか別として、
プロセスとしてはシングルまで行って、アンダーパーの世界を見て、
プロの世界はその後のお話でしょうね。
でもひとつの同じ階段で繋がってると思います。

100を切れたら満足とか健康増進とかの目的もありですが、
シングルやアンダーパーの世界の楽しさを知らない人が、
そんなの息がつまるだろうとか、大変そうだとか言って、
より大きな目標をもつことを否定する理由になりますかね。

週一でもやりようによってはシングルも可能と書きましたが、
普通の人はよっぽどのゴルフ好きでもない限り、
毎週ゴルフをする機会はないわけで、
そういう意味でも挑戦する条件はあると思いますよ。
176名無しさん@あたっかー:04/10/14 18:41:13
最近ではオーナーシェフが社長を務める会社が上場しましたね。
チェーン展開するとこばかりが上場出来るわけではない。
今まではそうした会社が社会から必要とされていただけであって、
これからは腕のいい大工の棟梁だって上場出来るかもしれない。

株の買い手がつかないから上場しないのではなくて、
株の買い手がつくような経営をしてみたいと思いませんか?
177名無しさん@あたっかー:04/10/14 19:24:55
毎日おんなじ仕事やってるとつまらなくなるから、いろいろなことをやろうとすると自然と拡大路線になってしまうという話ではないでしょうか。
あれもやりたいこれもやりたいと思うと、組織もある程度の大きくないとできないですからね。
178134:04/10/14 20:05:25
>>171
藻前の目から見りゃおっきい損失でも柳井の目から見りゃちっさいんだよ。
179134:04/10/14 20:12:59
>>176
>株の買い手がつくような経営をしてみたいと思いませんか?
ここでもおかしなこと言ってるな。そんなもん結果としてついてくるもんだろ。
どうも経営者とは思えん。雇われもんが夢見ているようだ。
一体誰に向かって何のための事業してんだ?
180134:04/10/14 20:15:30
>>177
俺は事業過程そのものを楽しんでんだょ。
181成り上がり:04/10/14 20:55:08
実を言うと私はレッスンプロに習っている、それも5年近く・・・
それでどうにか今のレベルなのだ。
威張る訳ではないが、私は運動神経が人より劣っている。
最初は100を切るのに四苦八苦し、その内90を切り、この頃コンスタントに
80台で回れるようになったのである。
週1ゴルフが出来るならシングルを目指すべきだというのは、分からないではないが、
結果としていつの間にかシングルになるかも知れないが、少しずつ前進する過程を楽しんでいる。
会社経営も同じようなものだ。
がむしゃらにやっていて、気が付けば回りに認められるような業績を残せる会社に
なっていた、ということだ。
134氏の「事業過程そのものを楽しんでいる・・・」その通りだ。
182名無しさん@あたっかー:04/10/14 23:33:22
現社長があまりにahoすぎるので、どうにか乗っ取れないかと画策中の者です。
家族経営なもんで、無謀な試みであるのは重々承知の助ですが毎日このスレはチェキさせていただいております。

とりあえず平日昼間書き込みできるご身分がウラヤマスィ・・・(w
183名無しさん@あたっかー:04/10/15 00:10:28
>>182
ウン?法人にしているのなら普通それは無理だろ。
過半数の株持っていないと。
184いつまでかなぁ:04/10/15 03:42:34
どうもならんぐらい儲かる・誰にもいえないしここに懺悔してみます。今まではだいたい1億ぐらい税金払う会社でしたが今期は3億はどうやっても払うことになりそうです。安いものを高くうるそれだけです。もちろん手形なんてないよ・3流大卒
185名無しさん@あたっかー:04/10/15 08:17:50
頑張ってもみんながシングルになれるわけじゃないし、
運動神経が劣ってる人がそれをあきらめるのも仕方ない。
大工が上場出来るかもしれないと書いたが、
全ての大工が上場を目指すべきだなんて考えてるわけでもない。

能力とチャンスがあるのに可能性を放棄するのはもったいない。
80台で回れる人ならシングルの魅力もその難しさもお分かりかと思う。
186暗中模索:04/10/15 08:50:32
5年レッスンプロにか。長い。
私はまだ2年だ。道は遠いな。本質的に体質がゴルフに向いていないから。
ぎりぎりお客様にひどい迷惑をかけることはなくなったが、まだ気は許せない。

たとえば、
食べ歩きの記事を書く記者も、体脂肪高めで食生活に気をつけているかもしれない。
「まいにちおいしいもの食べれて、おいしい店が訪問できて、実にいいですね。
もりもり食べないのはもったいない」と他人は言うだろうな。

私にとってゴルフは、コミュニケーションの手段。
プレーに熱くなっている余裕は無い。プレーが普通に出来ればいい。
あとはお客様の玉を探したり、ティーを差し出したり、キャディさんを持ち上げて
会話を盛り上げたり、様々な役目がある。
楽しい雰囲気で明るくコミュニケートできて、お客さまがよいスコアなら最高にうれしい。
私がプレーそのものに入れ込むなどありえない。もちろんつまらなくてはいけないので、
楽しんではいるし、ヘタでもいいという意味ではないが、あまりうまくないくらいでOK。

>184さん
そういう時期はありますね。しかし不安じゃないですか?
会社は、いい時期が来ると不安になる時がある。
そこで布石を打つ。布石が効いて、会社が一歩伸びる。うれしいし、過程が楽しい。
しかし伸びるとますます不安要素も増す。布石を打つ。またまた一歩伸びる。
うれしい。楽しい。しかしまたまた不安も出来る。布石を打つ。。。。

私も3億税金納めてみたいな。とか言いながら、鉛筆なめて在庫表書いている。
税理士さんに提出は今週が締め切り。
すぐに9月決算の会社の分も来る。鉛筆なめすぎで、鉛が体内に蓄積しそうだな。
187134:04/10/15 09:58:54
例の未払金を払わせる事に成功した。いや〜皆さんのアドバイスに感謝する。
金玉の握り具合を少々きつめにしたらこんな返事が即刻返ってきた。やぱり、
経営はゲームだな。今回は俺の勝ち、たまには負けてやる事も有るが。
・・・we are arranging a transfer of USDxx,xxx.xx immediately・・・
188名無しさん@あたっかー:04/10/15 10:49:38
よかったね。
いただいて当然のものを貰うことがこんなに大変だったとは…!
と、折れも経験あるよ。
189名無しさん@あたっかー:04/10/15 13:18:31
お客を楽しませる事とシングルを目指す事は二者択一ですか?
単にプライオリティの問題だと思いますけどね。

上場すると経営権が危うくなるとか、
拡大を目指すと無理をして危ないとか、
どれも膾を吹くかのよう。
日々の予測不能のリスクに比べたら、
充分対応は可能でしょう。

もったいないとは要するに効率の問題ですよね。
高給の社員さんに拭き掃除させるのは惜しいとか。
グルメ記者の例え話は他人から見たら非効率でも、
本人しか知りえない合理的な理由があると言う事でしょうか?

190名無しさん@あたっかー:04/10/15 14:45:50
>>189
永遠に自問してたら。
191暗中模索:04/10/15 14:46:06
ああ、ストレートないいご意見だな。
グルメ記者の件は、本人の意図と、外部の考えは違うかもしれないから
唯一無二の方向性ってのはないのかもしれない、というお話しです。
私の話は呑み屋のヨタ話みたいな話しばかりです。深い意味はないです。

ゴルフは2者択一ではなく、まさにプライオリティです。
うまくなりたくないわけじゃないが、お客様最優先。自分のことは次の次。

日々の予測不能のリスクが何にせよ、
拡大すると自己責任では終われなくなる、と思っています。
繰り返しますが、企業が危うくなるのは「経営者が器以上の拡大を試みた時」
と「経営者が新しいことにチャレンジするのを止めた時」じゃないかな、と思っています。
これまた繰り返しますが、ゴルフの場合、年齢だったり、体力だったり、状況だったり
で、うまくなるのに限界があると思うし狙い点も違う。別の楽しみ方も目標もある。
会社経営だけ、どの業種もいつのときでも拡大が是という根拠がわからない、ということです。

私の会社の場合、これ以上売上げを伸ばすと危険があるな、と判断したら
営業の私がなるべく仕事を入れないので、売上目標をたてることすらないです。
いつかコンサルタントさんがびっくりしていました。びっくりするということは
珍しいのかな、という気がしていたので、それから熱心に考えていたのです。
拡大以外の成長は無い、という感じ。彼らは拡大が根底の条件なのですね。

この場合の危険とは、納入の遅延や、品質の劣悪化、労働条件の悪化、利益率の低下
などです。

拡大肯定派のみなさんは、拡大するメリットは何だと思いますか?
「100万社に一社を目指すことに価値がある」とか、
「2000社に一社の上場を目指すんだああああ!!」とかではなくて、
「なぜそうするのか」という理由が知りたいです。


さて、今日はISOの講習。
192名無しさん@あたっかー:04/10/15 16:14:37
優先順位の話であれば、
お客を接待しながらシングルは目指せるし、
経営権を守りながら上場も出来るし、
危険を回避しながら拡大も出来るわけで、
効率的な事をやらない合理的な理由にはなりませね。

納入の遅延も品質の劣悪化もそれ以下の問題も、
拡大がいけないのではなく、それに対する対応が出来てないから。
トヨタやソニーの労働条件や利益率はどうでしょうか。

拡大するメリット、
より無駄のない効率的な経営をし、
より競争力をつけることで
より社会に浸透し貢献し支持されることで
より資金を集め、
より充実した再投資を図れるから。

そしてそれは世の中から非効率なものを排除し、
効率的にするよう仮説と検証を繰り返したいからです。おしまい。
193成り上がり:04/10/15 17:23:38
またゴルフ場の会員権を買ってしまった、もう病気に近い。
これで4つ目、家から近いゴルフ場4件だ。
何度かプレイし、いいスコアが出たりすると欲しくなる。
田舎のゴルフ場なので買った金額は4つ合わせてもベンツSクラスほどもない、
今では値下がりしてCクラスくらいになった。
ゴルフに行きカウンターでメンバーカードを出す・・・
キャディーさんにビジターより少しは優しくしてもらえる・・・

まるで高級バー?に行く時の心理状態かもしれない。
194成り上がり:04/10/15 17:25:36
続き

私には接待もないし綺麗なおねーさんのいる所で飲む事も皆無に近い。
せめてこれくらいの見栄を張っても罰は当たらないだろう。

経営者が100人いれば100の組織があり100の経営方針がある。
皆が全く同じ方向を向く事もあり得ないし、それでは面白くも無い。
皆が自分のスタンスで納得のいく経営をする、その結果大きくなる会社もあり、
消滅する会社もある。
うちの会社は膨張をするのではなく、成長をし強い体質にしたい。
いつもそう願っている。

そういえば、売り上げは3年前から130%ほどになったが社員は
3年前から増やしていない。
195暗中模索:04/10/15 21:15:05
>より無駄のない効率的な経営をし、
>より競争力をつけることで
>より社会に浸透し貢献し支持されることで
>より資金を集め、
>より充実した再投資を図れるから。
>そしてそれは世の中から非効率なものを排除し、
>効率的にするよう仮説と検証を繰り返したいからです。

すごいな。
まぶしいくらいピチピチと躍動する文章と内容だ。
若かりしころの忘れていたモノを思い出させてくれるような。
夢のある文章だな。いろいろ考えさせられてちょっと感服した。


ゴルフ場、へたなくせに私も4つ持っている。しかし、ひとつは会社更生法
適用だし、ひとつは償還期限が来てもカネが返せないので分割して4口に増えた。
平湯温泉の近く。車で4時間もかかる。4口もどうしろというのだ?ロクもんじゃないな。
自分の意志で買ったゴルフ場は一箇所だけ。あとはお付き合いだ。馬鹿か私は。

ISOはいよいよ難しくなってきた。当社の優秀な(!)若手は講師が出す宿題に
遅れがちになってきた。拭き掃除している場合じゃないな。
書類作りを手伝わなきゃ。
しかし新商品の目処はまあ立った。担当社員さんが明日も出勤してくれるって。
その他も20人以上も出勤するって。やるな、みんながんばるなあ。ありがたいな。


私は明日は遅くからゴルフ。深夜3時まで営業の店に行くので、帰りは朝4時
近くと決まっている。お客様だけでなく同業者もいっしょ。体力勝負だ。
あさってはまたまた業界団体の会員関係の葬儀。
休みなんか無いけど、社員さんに負けずに私もがんばろう。
196134:04/10/15 21:50:40
>>192
あんたマネジメントの教科書に書いてあるようなこと2chで綴ってて面白いの?
197名無しさん@あたっかー:04/10/15 21:54:03
そうですね、読んでるほうはおもしろくない。
オーナー社長じゃなくサラリーマン社長が書いているような
198名無しさん@あたっかー:04/10/16 11:27:35
私も経営者の真似事をしていますが

"うちは利益ゼロでやらせてもらいます"
"社員さんのおかげで"
"下請さんではなく横請けさんです"

と言う人間のことは信用しないことにしています
199名無しさん@あたっかー:04/10/16 12:21:49
>>198
1はわかるが、2と3はなぜ?
200名無しさん@あたっかー:04/10/16 13:20:03
ホントにそう考えてる人はそんな事わざわざ言わない
横請けと思ってくれてるかなんて取引条件とか態度とか金額とかでわかるし
社員さんなんて言う人はだいたい一皮剥けばワンマンそのもの

まあ経営者なんだから多かれ少なかれこういったポーズは必要だけど
他人が聞いてああいい社長さんだななんて思って無い事だけは知っておいてね
201200:04/10/16 13:23:58
でも俺はこのスレと暗中さんのファンですから
第一部からずっと愛読してます
202名無しさん@あたっかー:04/10/16 16:21:06
漏れも
203名無しさん@あたっかー:04/10/16 21:00:59
うーん、意味が深いな。>>200
204:04/10/16 22:35:36
今日はずっと売上げゼロでしたが閉店まぎわで
たまに来る女性のお客さんがドバっと\15,000位買ってくれて
助かりました(平均売上げ1万円/日でやりくりできるお店なので)。

神様ありがとう!今月は神がいるな!
205名無しさん@あたっかー:04/10/16 22:38:50
うーん、気持ちわかるな。>>204
206暗中模索:04/10/17 04:16:40
5分前に帰宅。だいたい思ったとおりだ。今日も8時間以上呑んだ。
お客様も喜んでくださったし、私も楽しかった。
有意義な一日だった。(と思いたい)
明日は同業者の葬儀。悲しむ姿を見るのは何にせよつらいな。

ファンとか言われるとくすぐったい。そんなこと言わず、ただいろんな意見を
聞かせて欲しいです。


言わないとわからないことは絶対に「ある」
社員さんのおかげでないと、経営は成り立たない。私にはできないことを社員さんに
やってもらっているのだ。そういうときは口に出して言うべきだと思う。
私はワンマンだが、社員さんの感謝とワンマンは別の問題だと思う。
心から社員さんに感謝しないと(いつもとは言わないが感謝するシーンないと)
零細企業の経営なんて成り立たない。と真剣に思っている。
私は家族にも言う。「私を引き立ててくれて本当にありがとう」「お前が生まれてきてくれて
お父さんは本当にうれしく、楽しい人生を送れるよ」
思ったときには口に出して言う。なんの照れもない。言葉に出して言うことは大事だと思う。
私は細君が好きだな。子供も好き。社員さんも家族に近い。いつも社員さんの幸福とは
何かを考えている。


ただし「利益ゼロ」ではやらない。お客様には「儲けさせてくださってありがとう」
という。基本的に嘘やお愛想が嫌いだ。聞かれないからことさら言わないことはあるが、
聞かれたら隠したくないな。
仕入先さんも、何万人企業の場合がある。横請けどころか上請けだ。打ち合わせの
席も、私以外は数千人企業の方という場合がザラ。
お願いして仕入れさせていただいている。(笑
恐縮することも多いな。
そんな経営者もいる。私の知り合いの経営者もそういう人が多い。いっしょに呑めば
社員さんのグチは言う。首にしたい社員もいる。でも大体は同士だ、と思う。
ポーズや媚ではなく、真剣そう思う。ある意味甘いな。
207名無しさん@あたっかー:04/10/17 09:51:48
社員を大切にするのは経営の基本であって、誰もそんなことことさら強調
する香具師おらんだろ。強調するから嘘くさい。

208名無しさん@あたっかー:04/10/17 13:30:59
>言わないとわからないことは絶対に「ある」
ちゅうとるやないか。
うそ臭かろうとなんだろうと経営者の勝手。
会社によりけりなり。
209成り上がり:04/10/17 13:48:07
>社員を大切にするのは経営の基本であって

案外社員を飼い犬みたいに扱っている社長も多いですよ。
社員の定着率を見ればすぐにわかります。

大体、社員の愚痴をこぼす社長の会社は社員も社長の悪口を
外で言う。お互いに信用していなからいつも疑心暗鬼だ。
使うべきエネルギーを仕事と関係ない場所で消費するので
業績も上がらないし、会社内の雰囲気も悪い。

そうならないように、私も日々頑張ろう。
明日は社員7人と月1の社内ゴルフ大会だ。
210名無しさん@あたっかー:04/10/17 13:59:41
>>(事例1)明日は社員7人と月1の社内ゴルフ大会だ。
>>(事例2)いつも社員さんの幸福とは何かを考えている。
同じ社員思いの社長の「言」「動」だが、皆さんは事例1と事例2ではどちらが
好感持てるか論評してくれ。
211:04/10/17 18:41:54
いや〜今日は通販オーダー2件と店頭1万で2日分稼いじゃったな〜
気分がいいやぁ〜

今月は神がいるね!
212鹿:04/10/17 21:00:05
いや〜飯喰って風呂は入って糞して寝るかな〜
気分がいいやぁ〜

今月は仏になるかな!
213暗中模索:04/10/17 21:58:04
社員さんに対して何ができるかというのは妙味深いな。
お金で(つまり給料で)還元できればそれに越したことは無いが、そればかりでは味が無い。
というかカネだけを見れば、世の中には稼ぎの良い業種や会社はいくらでもある。

私の会社にはトヨ○系の会社の管理職さんもいた。今月から三○自動車の正社員
だった人も来てくれる。来週からは一級電気工事士も。
さまざまな理由で今までの給料や経験値をリセットして一から違う職種に挑むのだ。
そういえば先月はオバサン社員さんの娘さんも入社してくれた。
(派遣社員さんを除けば)縁故紹介で入社してくださる社員さんが2割を超えそうだ。
誰かに紹介できる会社になれることを心がけている私は、素直にうれしい。

社員さんに対して給料以外で、私にできることはなんだろうな。
零細企業のみなさんが、どんなことで社員さんに感謝の意をあらわし、
いっしょに長く勤めてもらえるように試みているのか。
興味深いな。
成り上がりさんの会社は全員がゴルフをするのだろうか。。。
214名無しさん@あたっかー:04/10/17 22:56:15
嫌々ゴルフにつきあってる奴もいるだろうな。
感謝の意を嘘臭いと受け取る奴もいるし。
人の心はなかなか分からない。
215名無しさん@あたっかー:04/10/18 09:28:29
暗中模索は金子氏と同業なワケか
216:04/10/18 15:46:49
今日は暑過ぎず、寒過ぎずのイイ天気だ!
窓から入る西日が心地よい。

今日はまだ通販の売上げ\5,000位だがまだ伸びそうだな〜
また台風が来る前に売り上げ伸ばしておかないとな。
217鹿:04/10/18 16:18:50
金子って誰やねん?
218暗中模索:04/10/18 21:51:18
誰やねん金子氏。


というわけで、今日は突然に「模索ちゃん、あんたが絶対行けへん会社に招待したるわ。
今日だけやで。講習会やけどな。」という電話があった。
でかい会社とやらを見てみたかった私には渡りに船。
たった一時間の催しだったが、全力でクルマすっ飛ばして現地に行った。

会社の名前がそのまま市の名前になってしまうという、信じなれない会社だ。
その街にはその会社の巨大な拠点が沢山あるが、すべての道はその会社の拠点を
結ぶように出来ている。拠点間が不便だと、どんどん道が拡張されていく。
信号機も、車線も。高速道路のインターも出来てしまうのだ。
本社の中に6車線の「公道」があるのがすごかった。会社全体が街。
一日に多分、万に近い人が出入りするから当然か。

まあ、そんなことはともかく、
もちろんそんな神のような会社と私は一切の取引もないが、講習の内容は素人にも
わかりやすく、地道で堅実なものだった。派手さのひとかけらもない。
地に足がついているのだな。
実は社員さんは鬼気迫る感じで働いていて、部署によっては長く勤めるのは難しいらしい。
地元ではあまりよくは言われない場合も多いが、それは会社のでかさとは関係ない。
堅実と規模と、利益がついてくるのだからたいしたものだ。

じっくり見てきたが、これは目指して目指せるものではないな。
やはり私はじみーに、ちまちま生きたい。
219名無しさん@あたっかー:04/10/18 22:46:08
金子真人知らないのか?
220成り上がり:04/10/18 22:54:57
心地よい疲れの残る、良く笑った一日だった。
実はまだ社員でスコアー100を切る人はいなかったが、今日一人の社員が
初めて100を切った。
前から100を切った社員は次回はプレー代は私持ちと約束していたので
嬉しそうな(もちろん100を切った事だが)顔を見れたのは私も嬉しい。

社員でゴルフをする人は約半分だ。
最初は一人だったが少しずつ増え7人になった、強制もしないし参加は誰でも
出来る。
他には社内マージャン大会を年に数回、バス釣り大会もある。
私は釣りはしないが、ゴルフとマージャンは社員にはまだ負けない。
ゴルフはプレー代とその後の飲食で一人15Kほどかかるが5kを社員に負担してもらい
残りは福利厚生費で落とす。
マージャン大会は貸し卓とその後の食事会・優勝カップなどで60kほどかかるが、
すべて会社負担でやる、アルバイトも参加するので4卓(16人)の大会だ。

このように書くと、うちの会社は遊ぶ為に仕事をしているような気がする。
遊びも真剣勝負だが仕事も同じく真剣勝負だと思っている。

221名無しさん@あたっかー:04/10/18 23:40:01
なんや、只の馬主やないかい。わしゃバクチには興味あらへん。わしの人生
そのもんがバクチみたいなもんや。これ以上賭け事はよーやらへん。
222名無しさん@あたっかー:04/10/19 02:56:57
スレ一気に読みました。
SE兼プログラマでフリーランスでやっていたものですが
成り行きで法人化することになり、これまではイチ職人だったもので
不安もあり、いろいろ情報にあたっています。
たまに覗きにきますよろしくどうぞ。
223名無しさん@あたっかー:04/10/19 08:38:54
>221

おまえには聞いてないよ?
224名無しさん@あたっかー:04/10/19 08:57:00
正直、会社行事は疲れる。休みもらったほうがよっぽど
まし。強制じゃないというのがまたつらい。まるで忠誠心
を試されてるみたいだ。遊びやプライベートは会社や仕
事との関係を断ち切るためにある。
225暗中模索:04/10/19 10:34:31
成り上がりさんの会社はいろんなクラブ活動(?)があっていいな。
そういうのはいい感じだと思う。維持が大変だが。
やらない人はゴルフには参加できないわけだから、会社側が主催の○○大会は、相当に
気を使ってきた。たとえ昼食だけでも、ご馳走してもらえない人は結構気にするらしい。
忘年会に参加しないから、自分の分の会社費用を現金で欲しいという人も過去にはいた。
キリがない問題だが。

私の会社もいろんなことを試みたが、参加者がいつも同じメンバーになりがちだ。
強制じゃなきゃいいだろうとも思ったが、>>224さんのように感じる人も多いと思う。
しかし、パートさん的な女性たちは結構行事を楽しみにしている人もいるし。。。

>>222さん、
またお越し下さい。
どんなに自戒しているつもりでも、経営者は天狗で孤立無援で独善になりやすい
と私は思っています。
いろんな方の厳しい意見が聞けていいスレと思います。




226名無しさん@あたっかー:04/10/19 12:38:01
>私は釣りはしないが、ゴルフとマージャンは社員にはまだ負けない。

ゴルフはまだしも麻雀で負けないってことは
気を使って社員大変だろうな。
227:04/10/19 13:09:37
昨晩オーダーが来ていて
すでに本日売上げが\38,000だす。
嬉しいな〜

ちなみ昨日は
店頭=\16,000
通販=\4,000

今月は神がいるなぁ〜19日にして最低ノルマを達成
小さなビジネスですが、のんびり好きなことをやって
生きていられるので幸せです。
贅沢には興味のない人間ですので、、、
228鹿:04/10/19 13:22:15
昨晩オーダーが来てると言うのに
本日売上たったの\38,000だす。
もう首吊って死にたくなる。

ちなみに昨日は
店頭=\16,000
通販=\4,000

今月は厄病神がいるなぁ〜もう19日なのにまだ最低ノルマしか達成出来ない。
小さなビジネスで、吹けば飛んでしまうのでなんとかしなくては。
贅沢は言ってられません。
229成り上がり:04/10/19 15:27:54

>ゴルフはまだしも麻雀で負けないってことは
>気を使って社員大変だろうな。

大会の合言葉は「打倒社長」らしいです。
私自身何度も優勝しているので参加を辞退しますが、
私に勝って優勝しないと意味がないそうです。

マージャンは学生の頃から好きで今でもよくやるが、他の賭け事は一切やらない。
パチンコも競馬も宝くじさえ買った事が無い。
宝くじで1等に当たる確率は、交通事故で死ぬより低いそうだ。
それを言うと家内が「あなたは夢が無い」と嘆く。
230暗中模索:04/10/19 19:39:13
さて、今日は書類整理と入力などで1日座りっぱなしだった。目も疲れたな。
今日はひとりで呑み屋に行く日なのでそこでゆっくりしよう。
週末は飛行機で九州だが、また台風か?今年はなんと台風の多いことか。

>>227 >>228  さん
馬、鹿か。ユーモラスに書かれているが、あなたの記述が私には分かる気がする。
社員さんには理解されないことも多いが。。。
全く私の頭の中はそういう風に揺れていて、そこに矛盾が無い。
毎日が、良かったと思う気持と、まだ不安だと思う気持のハザマだ。
ついでに言うと、「堅実に行くぞ」と社員さんに夜言って、次の日の朝、
皆が驚く奇策を打ったり、何に使えるかすら分からない3D測定器買ったりする
こともある。自分の中では理路整然としているのだけどね。。。

>成り上がりさん
夢はありますよね。博打や宝くじにかけるような夢は無いだけ。良く分かる。
私もギャンブルはやらない。
競馬はお客様に連れられて年一回だけ。リスク回避して賭けるので大体トントンだが
最後のレースで思いっきりありえない馬を買って、すべて無くすようにしている。
万一当たったらお客様が話題にして下さるし、当たらなかったら「馬鹿だな」とまた
かわいがってくださる。万馬券当てるよりもそっちのほうが大事だな。

さてもうひとがんばりだ。
231:04/10/20 00:53:34
>鹿さんへ
まとめられてシラケちゃいましたねw
ちなみわたしは馬で鹿さんは別人ですw

いつもわたしの書き込みをチェックして間髪入れず
レス付けてくれるやさしいけどヒマな方ですよ。

ちょっと微笑ましいので文句言わずに見守ってました
もうお別れです。明日よりLONDONへ出張です。
また会う日まで。。。

232鹿:04/10/20 08:57:03
上の鹿はオレだけど、後は知らね。
やさしいのは一人じゃないってことだね。
ロンドンに出張ですかそうですか。
そりゃ出張経費もバカになりませんね。
お別れですかそうですか。
そう言わず、また笑える書き込みしてください。

鹿
233名無しさん@あたっかー:04/10/20 10:11:10
>>217の鹿は名前欄で誰だか推測できそ。
234名無しさん@あたっかー:04/10/20 10:31:06
さて、今週石油が転換して、仕込んでおいた鞘取りが利益を生み出した。
することなくてひまになった。
235暗中模索:04/10/20 11:02:05
>>233さん
ほなあほな。メール欄にHNなんか書きまっかいな。(笑


さて、またまた台風。今年はすごいな。
この台風の中、明日は労働基準局に呼ばれている。今回は労働待遇の面だ。
36協定だとか、就業規定だとかタイムカードだとかを持ってくるように言われた。
残業は青天井で払っているし、休日出勤もすべて社員さん本人の意志に任せているし、
仕事量が多いなら普通に申し出るしくみになっているし、特別に叱られることが無いといいな。
しかしいくつか不備はある。なかなか完璧には出来ない。よくないけど。。。

前回来たのとは違う事業所だから特別な意図はないと思うけど、
基準局って何年も来なかったのに、来る時は来る。
指導いただけて改善できればそれはいいことだな。

236名無しさん@あたっかー:04/10/20 19:54:29
>私自身何度も優勝しているので参加を辞退しますが、

ははは、相手するのは大変だな
部下に接待マージャンされてるって気が付かないんだろうなw

>私に勝って優勝しないと意味がないそうです。

太鼓もちな部下だなあw
237成り上がり:04/10/20 22:33:47
>>236
レス、乙です。

>暗中さん、労働基準局からの呼び出しってドキドキしません?
うちの会社はどうなんだろうか?と少し不安でもあるな。
そういえば、友人の会社の社長がこの前呼び出された。
何だか会社を辞めた社員が監督署に残業代をもらわなかったと
訴えたらしい。(暗中さんの会社はそんな事ないと思います)

今年の台風には参ってしまう。
店が開けられずに台風情報を一日見ていた。
今年の熊の人里への出没と人を襲う原因は台風にもあるそうだ。
何度もの台風でストレスが溜まり、それが凶暴性を引き起こしているらしい。
確かに熊は大雨や大風が台風なるものの仕業とは分からないから、仕方ないか・・
238236:04/10/20 22:43:09
自覚してないのか、やっぱりね。
239236:04/10/20 22:47:10
ゴルフだってあんたを抜かないように
あんまり練習なんてしてないんだよw
240236:04/10/20 22:48:08
またもや裸の王様を見つけてしまったw
241236:04/10/20 22:51:28
>他には社内マージャン大会を年に数回、バス釣り大会もある。
>私は釣りはしないが、ゴルフとマージャンは社員にはまだ負けない。

やらない釣り以外は王様が最強!w
釣りに参加してみたら?社員に負けないハズだよw
242236:04/10/20 23:01:03
一筒撈月ってなんだかわかるか?何ハンだかわかるか?
これを知ってたら麻雀をある程度知ってると言って良いよ。
それ以下なら接待マージャンされて勝ってるだけw
どうせ百万石は知ってるレベルなんでしょ
243名無しさん@あたっかー:04/10/20 23:09:36
このくらい厚顔無恥でないと経営者はつとまらないというのも事実
自己満足を偽善に置き換えた会話には辟易するが
244236:04/10/20 23:20:34
俺のように、しつこい性格も経営者には必要だな
245236:04/10/20 23:24:07
台風はやっぱり大したこと無かったな
TV局は視聴率あがるからアオリまくるのがムカツク
おかげでお客さんすぐ家に帰っちゃう。

散々あおってパラパラだった時もあったけど、TV局のこわさは
波打ち際を映して台風が来たことにしてしまうところだ。
前回も大騒ぎの割にはたいしたことなかったのに。
246成り上がり:04/10/21 03:27:57
もう夜中の3時、先ほど帰って来た。(実はフリーでマージャンをしていた)
今度の台風は50人近くの人が亡くなったらしい、台風も怖いものだ。

236さんはマージャンの達人みたいで、機会があれば一度お手合わせをお願いしたいが
無理かな?
イーピン何とかは知りませぬ、ご教授をよろしくです。

そもそも経営者というものは自信過剰で厚顔無恥な輩かもしれない。
私もその一人だろう、自分に自信がなければ経営者になろうと思わないし、
一生誰かの傘の下で生きていくだろう。
私がなぜ経営者になったか考えるに、自分の力を試してみたいという気持ちが
強かったような気がする。
また経営者は攻撃的な性格で無いと勤まらないかも知れない。
しかしこの頃自分は性格が少し丸くなったかなーと思う。
歳を取ったせいかもしれないな・・・
247名無しさん@あたっかー:04/10/21 05:37:13
>>241
今どき、社内で接待マージャンなんてなかろうて。
取引先ならまだしも。
最後の最後で手を抜けば優勝を譲ったり、もしくは優勝したんだけど
辞退して社員に優勝を譲るのは簡単なこと。

他のことは社員の為に譲るけど、マージャンは本気でやろうぜ、
ってシンプルでいいと思うけどね。
248247:04/10/21 05:38:34
あっもちろんそれは、社内でそこそこ打てる面子がそろってることが前提だけど。
打てるヤシ等に手を抜くとシラけまくるからね。

とはいえ、明らかに打てないヤシだったら当然譲るけどね...
249247:04/10/21 05:40:48
そう考えると成り上がりタソは暗中模索タソに比べればまだまだ底が浅いね...
250247:04/10/21 05:42:02
ところでお二人は何歳ですか?
251暗中模索:04/10/21 08:27:37
おお、なんだかレスが進んでいる。みなさんのレスをごちゃまぜにしてレス。

台風の関係で基準局には行けなくなって、事務方に代理に行ってもらった。
早い話、「毎年協定などを届けていないから、出すように。」というお話し。
規約の文面が古いから一部書き直すように、とも言われたとのこと。事務上の問題だった。

社内の大会なんかで上司に気を使って手加減してくれる会社になるということは
実は結構名誉なことです。大抵はそこまで行かない。
というか零細、中小企業は仕事中ですらあまり気を使ってくれない。
「私が見ているときくらいは、もうちょっと気を使えよ。」と思うときもあるくらい。
それがいいのだけどね。大きな会社の人には分からないことだと思う。
私の会社は上司への付け届けなんかも一切無いな。たまに新入社員が最初の年に
礼儀的に送ってくる場合があるが、(以前にも書いたけど)私の会社は、お歳暮、
お中元は全部社員さんに分配するので、結局本人に戻る可能性も出てくる。。。

私の歳ですか。マグマ大使のテレビ放送を見た記憶がある。
エイトマンやスーパージェッターはほとんど記憶に無いが見た。
大阪万博の写真があるが記憶はほぼ無い。そんなかんじ。
252名無しさん@あたっかー:04/10/21 08:52:03
新幹線と同世代かな?
253名無しさん@あたっかー:04/10/21 09:36:09
社員旅行を全員参加強制で行なっていた会社に以前勤めていた。
費用は全て会社持ちだがクリスマスと被るのでみんな一様に
「今年は廃止にする!」といきまいていた。
そして、ある人間の申し出により投票で決定することになったのだが
結果、圧倒的大差で社員旅行は実施されたよ。
当時、世間知らずだった私は大人の社会を垣間見た気がしたね。

でも社員なんて基本はこんなもんだっつうのが立場変わるとよりわかってきたし
「社員の都合」は気にしない、ってのがベターな選択と思う今日この頃
254名無しさん@あたっかー:04/10/21 14:59:37
ここは反面教師として勉強になるね。
255名無しさん@あたっかー:04/10/21 18:57:15
しつこくすると嫌われるのな。
256名無しさん@あたっかー:04/10/21 19:23:41
うちは予算がないから、近所のステーキ屋でミーティング
「これで今年の福利厚生はおわりなっ、来年また」ですます。
257名無しさん@あたっかー:04/10/21 20:27:30
だからオフは会社や仕事とは関わりたくないのだ。
安いステーキなんか食いたくねえよ。
258名無しさん@あたっかー:04/10/21 20:28:08
私の会社にものすごい悪臭を漂わせているスタッフがいる。脇臭と風呂に入っていない体臭のような物が重なって
10〜15m離れている私の所まで臭いがするほどです。そして、とうとう今日、スタッフ達から「どうにかしてくだ
さい、もう耐えられない」と泣きつかれました。このような事って本人にどのように伝えれば良いのでしょう。
尚、本人は性格が悪くまわりのスタッフからは敬遠されています。なにかこのような質問ですみません。
259名無しさん@あたっかー:04/10/21 20:32:56
首にしなさい。
260名無しさん@あたっかー:04/10/21 20:34:14
大きいところは確か、福利厚生は義務だったかなぁ。
261名無しさん@あたっかー:04/10/21 20:51:01
うちの会社は社長が臭い・・・。
社員が居座らない原因にかなりそれも有ると思う。

262名無しさん@あたっかー:04/10/21 21:08:15
そうですか、社長が臭いですか‥‥。とりあえず弊社は若い女性スタッフも多い為、
毎朝シャワー浴びるなど結構気を使ってます。あっ、それと当人自分自身結構仕事できると
思っているみたいなのですが、これがぜんぜんなのですよ。
263名無しさん@あたっかー:04/10/21 21:19:03
さらに強烈に臭い人間を、となりにおいてみてはどうかな?
264名無しさん@あたっかー:04/10/21 21:41:40
臭いスレになりますた
265名無しさん@あたっかー:04/10/21 22:07:57
別部門に飛ばせ
266名無しさん@あたっかー:04/10/21 22:51:29
どうも自分じゃ気が付かんのだが、俺がしゃべりだすとなにげに
みんなしきりに自分の鼻摘むんだろうか。取敢えず漏れは社長を
やっている訳だが・・・・(´・ω・`)

267名無しさん@あたっかー:04/10/21 23:11:28
別部門に飛ばせ
268( ´ω` ):04/10/21 23:22:36
266 あんた臭いんだ!!!
269名無しさん@あたっかー:04/10/22 00:22:35
>262
そんなことも自分で処理出来ないのによく社長をやってられるよなw
俺から見たらあんたの悩みの小ささに笑えるよ。
270成り上がり:04/10/22 02:52:32
どうも、底の浅い経営者です(w
この頃時間が不規則で・・・もう夜中の2時だ。
社内での接待とか嫌ですね。うちの会社は社内でのお中元やお歳暮を禁止して
おります。
そもそも、給料が社長より低い社員が社長や上司に贈り物をすること辞退が理解できません。
それから社内でのマージャンは、大会以外私は参加しません。
社員と勝負しても面白くないし、フリーの方がマジで出来るので楽しいので。
私はジャン歴30年近くなりますが、社員は5年ほどで符の計算さえ出来ませんのでまだ
素人同然です。

暗中さんは真面目な方で回りによく気を配りバランスの取れて方だな〜、と
いつも感心しております。きちんとレスも入れるし、みな平等にお話をされる。
やはり日頃の仕事がそのような交渉や調整を主にされているからでしょうね。
確か年齢は私の方が少し上だと思うけど、私より大人だなと思う。
私も少し見習います。

271成り上がり:04/10/22 02:57:08
書き忘れた
236さんイーピン何とかの役を教えてください。
気になって寝られません。
まだやった事のない役は緑一色だけだと思っていました。
272暗中模索:04/10/22 05:21:00
酒臭さとオヤジ臭さでは人後に落ちないかもしれない。(鬱

私、そんなリッパな者でもないです。<成り上がりさん
毎日毎日話を聞いて、処理するのが私の仕事と言えば仕事ではありますが。。。

さて、今日は今から40人で九州。眠いな。
夜の宴会では司会を固辞したら、乾杯挨拶になった。ま、いいか。
頑張ろう。
273名無しさん@あたっかー:04/10/22 05:44:44
>>269
>262
そんなことも自分で処理出来ないのによく社長をやってられるよなw
俺から見たらあんたの悩みの小ささに笑えるよ。

確かにその通りです。自分でも経営者に向いてないような気がします。がこの様な事はプライベートな部分でもあるので何とも‥‥
274236:04/10/22 10:52:18
一筒撈月
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E7%AD%92%E6%92%88%E6%9C%88&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
ハイテイを1ピンであがる(ツモる)ことです。解からない時はググりましょう。
古役の中ではいちばん有名のハズです、1ハンなのか満貫なのか役満なのか諸説あるが
そういうことを知っているようなマニアレベルじゃないと「まずまけない」なんて事はない。
社員が知っていてアンタが知らないのに勝ちまくりなら裸の王様に認定してあげたけど
点数計算できないレベルでしたか。

ちなみに百万石や紅一色はローカル役であって、古役とは違う。
なお私も緑一色はテンパイまでだなあ、まぁ天和も無いけどな。
275236:04/10/22 10:59:56
ちなみに私もギャンブルは やらない
というかあんま面白いと思わない。
勝っても「儲かった」っておもえないんだよな、「次に負けたときのための準備金」
ってかんがえちゃうから素直に喜べない。
経営という人生と全身全霊をかけたギャンブルやってるけど。
276成り上がり:04/10/22 13:26:47
236さん、どうもです。
ローカルルールでしたか、実は私の所では3連刻も無いんですよね。
うちの会社のマージャン大会はハンディーがあるんです。
初心者(未入賞者)に数千点最初に渡してスタートします(w

私が嫁に結婚の申し込みをした時の言葉ですが
「ギャンブルも浮気もしない、マージャンだけはさせてくれ」でした。
とか言いながら、先ほど日本ビクターの株を数千株買ってしまった。
1インチディスクに記録する小型ビデオカメラを開発したらしい。

277名無しさん@あたっかー:04/10/22 13:28:30
↑小さなギャンブルの面白さがわからない人は、所詮、大きなギャンブルも理解
できない。もちろん経営が人生と全身全霊をかけたギャンブルだと思っているならば
の話。
278名無しさん@あたっかー:04/10/22 13:54:12
>>日本ビクターの株を数千株買ってしまった。

格下げ直後に大胆ですね。ギャンブラーなのはよく分かりました。
279236:04/10/22 15:55:34
>>277
私はマージャンは(賭けるが)ゲームとしてやっているし
経営もゲーム感覚でやっている。
経営は人生かけたギャンブルなんだろうけど
ギャンブルがしたいから経営やっているのではない。
リーマンがスロで熱くなってるのを見ると
こんなのでしか楽しめない人は可愛そうと思う。
280236:04/10/22 16:08:53
ちなみに一筒撈月は古役であってローカルルールではない、
昔はグローバルルールだったって事。
3連刻は確かにローカルルール、採用してるフリーは無いと思うし。
しかし雀荘は減ったなあ全盛期の1/5ぐらいしかなさそう、
団塊の世代が通ったあとはぺんぺん草も生えねえな、ボーリングとか。
281名無しさん@あたっかー:04/10/22 16:30:22
こんなのでしか楽しめない人は可愛そうなんて思ってる人を見ると可愛いなと思う。
282名無しさん@あたっかー:04/10/22 17:01:52
前スレに"経営という人生と全身全霊をかけたギャンブルやってるけど"と書いていて、次スレに”経営もゲーム感覚でやっている。"。???
いったいどっちなんだい?
283名無しさん@あたっかー:04/10/22 18:56:00
>>276
今から買うなら、日立か、材料メーカーライバルの昭和電工だろう。
284名無しさん@あたっかー:04/10/22 19:29:23
1インチディスク関連で?もう材料にならないんじゃないの?
285成り上がり:04/10/22 23:10:41
経営はある意味ギャンブルの最たるものかもしれない。
しかしギャンブルは236さんが言われるように、例え勝っても次に勝つ材料にはならない。
単に次に負ける時の準備金に過ぎないだろう。
経営が博打とはっきり異なるのは、知恵と努力で勝つ確率をどこまでも
高める事が出来るという事だ。
丁半博打なら勝つ確率は2分の1だが、経営は8割にでも9割にでも持っていける。
後は負けた時に本体にダメージが残らない負け方をできるかどうかだろう。
私も過去に異業種(塾関係)に数千万の投資をした事があるが、2年で
撤退した。しかしこの年、会社は黒字で決算出来た。
このケースは勝負には負けたけど、経営には失敗しなかった(本当は失敗だが)と
思っている。

236さん、私の学生の頃の愛読書作家は”阿佐田哲也”でした。
おそらく同じ世代でしょう。

ビクターは1年から2年持ってみるつもりです。
(やはりギャンブルは私には向かないようですね)
286名無しさん@あたっかー:04/10/23 11:02:31
経営とギャンブルは似て非なるものだろうと思う。

ギャンブルは胴元のシステムにだけ支配されたなかで成功する確率。
経営は、自身の能力を世に問い成功する確率。

つまり能無しは、他人の作ったシステムでしか遊べないってことね、パチンコとか
するやつは所詮このレベル。
システムを作っていく経営者とただのギャンブラーはまったく違う。
287名無しさん@あたっかー:04/10/23 11:14:29
>>286の追記。

他人の作った確率のシステムで人生をかけて勝負して楽しいのは
所詮人生を自分の才覚で切り開けない人間の楽しみに過ぎない。

経営者のギャンブルとは胴元になって楽しむことかな。
288名無しさん@あたっかー:04/10/23 11:22:17
えっと、World PC Expo見にいこっと。
289名無しさん@あたっかー:04/10/23 11:57:38
>>285
同じような撤退経験があり、今もその痛手は残っています。
あと二ヶ月撤退の決断が早かったらと悔やみます。
ただ、あと二ヶ月引っ張っていたら全てを失っていたでしょう。

株でも見切り千両と言いますが、
挑戦するからには、ダメだった時の負け方も大事ですね。
負ける時の準備金は経営も同じと思っています。
290236:04/10/23 13:59:24
>>282
まあ矛盾しているようでしていないのだ、
ギャンブルがやりたくて経営してるわけではないが、結果的に
究極のギャンブルをやっているのかもしれない。ってこと。
自分自身はゲーム(究極のRPG)感覚でやっているが。

>>285
>丁半博打なら勝つ確率は2分の1だが
そうそう、結局「確率」が支配しているんだからどうしても「勝った」と思えないんです
その時に浮いても必ず「絶対的数字の確率」がある限りトータルではプラマイゼロ
なんだから。浮いた時に能天気に喜べるひとがある意味ウラヤマシイ。
朝だ徹夜はもちろん愛読書でしたがリアルタイムではありませんでした、
畑正憲(ムツゴロウ)・小島武夫・大隈秀夫あたりが好きです。

>>287
>胴元になって楽しむことかな。
そうそう、私も胴元ならギャンブルを楽しめると思う。
なんでスロやってる人は「胴元が絶対に勝つ」という単純なことが解からないのだろう
言葉では理解しているんだろうけど。
ただ私は宝くじは良いと思う、3千円で3億円の可能性があるんだから。
当てるつもりでたくさん買うのはバカだと思うけど。
291名無しさん@あたっかー:04/10/23 19:56:56
>>290
>>なんでスロやってる人は「胴元が絶対に勝つ」という単純なことが解からないのだろう

だから労働者や兵士なんだよ。
292暗中模索:04/10/23 21:14:48
>>282は矛盾していないな。全身全霊をかけているが、ゲームだと私も思う。
ついでに言うと経営ゲームのテラ銭も結構かかるな。
いろんなルールに支配されいているのも賭け事と同じ。
不確かな要素に賭けて元手を増やすのも同じだ。
ちょっと見栄を張るが、私は個人所得のテラ銭や、新築のテラ銭、会社のテラ銭
など諸々で、今年も9桁のカネを胴元に納めた。多分競馬よりもピンハネ割合が高いな。
今のところ私が頑張れば頑張るほど胴元は絶対に勝つ仕組みになっている。
馬畜生に賭けたり、コインや鉄の玉に賭けたりするよりはちょっとだけマシと
思って頑張っているだけだ。
しかし、ひょっとしたら、動物よりも自分に賭ける方が当てにならないかも・・・鬱

阿佐田哲也、読んだなあ。今なら浅田次郎の方がオジサンの琴線には触れるけど。
自堕落な生活は熱心に阿佐田哲也を読んだ今も変わらない。
293名無しさん@あたっかー:04/10/23 21:25:06
>>動物よりも自分に賭ける方が当てにならないかも・・・鬱

自分に賭ける・・かっこいい。
どうせ勝負するなら勝っても負けても納得したいし、その過程も楽しみたいよね。
他人任せで生きるような人生なんてヤダヨ。

294暗中模索:04/10/23 21:27:38
もういっちょう言うと、ギャンブルの場合、100倍に増えても知れている気がする。
でもよく考えると経営は何年もかけて、2倍にもならない。
変だな。どうして私は熱中しているのだろうな。なにを求めているのだろう。
しかも2倍に増えても達成感は一瞬だし、いつもいつも通過点でしかない。
通過して通過して、またまた通過。儲けても稼いでも、もちろん稼げなくても不安。。。


九州はよかとこだったですたい。おかしな九州弁がみについたとばい。
佐賀県の会社を訪問したが200億の売り上げでベストテン入りだという。
リッパな会社ではあったが、売り上げ少ないぞ!!佐賀県。
呑んだな、呑んだ。またまた呑んだ。

帰ってきてみれば、お客様からプロ野球のお誘い。せっかくのネット裏、
電車乗り継いでいくかな。きっとプラチナチケット。いいお客様だな。
オレ流が勝つかレオ流が勝つか。さあ、土日またまた頑張りますか。
家族には申し訳ないが走り続けないと倒れちゃうからな、自転車のような私は。
3日間の睡眠時間は5時間半くらい。
平日に休めると良いな。
295暗中模索:04/10/23 21:35:11
書きなぐったら支離滅裂だ。
200億の売り上げで県のベストテンなんだって。

自分に賭けるのは別に格好よくないな。
一番当てにならないが、まあしょうがないのだ。
楽しいから走るだけだな。大義なんて私にはまったくないし。
会社員さんだって自分に賭けて切り売りして、売り込んで生きている。
どちらがリッパということも無いと思う。
私の会社にも私よりも格好よくてりっぱな社員さんはいるし。
296名無しさん@あたっかー:04/10/23 21:45:29
>>295俺はおまえのファンだ。
ずっとここにいてくれ。
おまえの書き込みを楽しみにしている。

たまには寝ろよ、たっぷりと。
297名無しさん@あたっかー:04/10/23 21:55:43
あのね、僕が言いたいのは、人生と全身全霊をかけた物をゲームとは言わないし、小さなギャンブルが理解できない人は大きなギャンブルも理解できないって話。
とはいえ、自分も経営はゲームだ、ギャンブルだと考えた時期もあったが‥‥
298成り上がり:04/10/23 21:56:51
暗中さん出張報告乙です。
九州は美味しいものがいっぱいあり少し肥えた馬になりお戻りでは?
佐賀には嬉野(嬉野)という色っぽい温泉がありますが、夜の報告も聞きたいな。

マージャンの話からとんでもない所に話は進んでいるが、私のところの社員は
私という馬に掛けているのではないだろうか?
私に付いてくれば幸せになれる確率が高いから人生を取り合えず預けている。
ということは私は1頭の馬であり、もし私が走らなくなったり、とんちんかんな事を
言い出せば、すぐに他の馬に乗り換えるかも知れない。
皆の期待に応えるように、また頑張ろう。ウン

今日は家内と電子レンジではなくウォーターレンジを買いに行った。
9万円ほどでシャープから出ているが、水を300度にして食品を加熱したり調理するそうだ。
塩分や油分を飛ばすので健康にかなりいいらしい。
早速、今夜は冷凍の塩さばをこれで調理したが、期待以上の美味しさだった。
いつもの焼いた時の焦げ臭さが無く、ふんわり焼き上がった感じだった。
ちょっと面倒だが、慣れればかなり重宝する電器製品だと思う。
299名無しさん@あたっかー:04/10/23 22:13:36
>>油分を飛ばすので健康にかなりいいらしい
魚の油は栄養たっぷりだよ、もったいない。

鳥や豚牛などの調理は一度茹でてからするとよい、かるくね。
とにかく歩くことだな。
300暗中模索:04/10/23 22:25:04
ファンとはくすぐったいが、今晩はよく寝よう。ありがとう。

全身全霊かけてもゲームだな。そう思わないと救われない時があるので
普段からそう思っている。真剣にゲームしているしギャンブルだと思っている。

嬉野の○正館という旅館に泊まった。旅館も湯も非常によかった。
確かに街が色っぽい。忘れていた何かを思い出させてくれる。
しかし私は基本的に風俗にまるで興味が無いので、街には出なかった。

成り上がりさん、「私という馬に賭けてみないか」とか私も昔よく言ったです。
にやりとしてしまいました。歳とって一回り若い社員さんたちも入社してくる
ようになると、ちょっとあざといように見られるので口では言わなくなりましたが。
いつの時代も若者はオジサンの言うことを正面から信じないからなあ。
ともあれ、乗り換えられないようにいつも策練っています。
なかなかあたらないけど。
私は社員さんが辞めるのが何より嫌いです。会社が見限られた気がするのです。
女性が男に捨てられるときもこんな感じなのかな。
どうせなら社員さんが友人や子供をつれてきて、ファミリーのように
なりたいと思います。奇麗事ですね。書いていて青臭くて恥ずかしい。
301名無しさん@あたっかー:04/10/23 22:54:47
ではそーゆー事にしてあげましょう。さりげなく自分の収入や取り巻く環境を書き込んで自己満足してください。
まあ一生ギャンブルの意味は解らないと思うが。

>どうせなら社員さんが友人や子供をつれてきて、ファミリーのように
なりたいと思います。

これは皆、一度は思う事だな。全ては経営者の器量の問題だな。
302503:04/10/23 22:59:13
>>成り上がりさん
それはもしや「ヘルシオ」では?私も気になってます。
オーブンはこれから冬にかけて大活躍ですね。
又、昨日ビッグサイトWPC-EXPOにてビクターのHDDビデオカメラいじってきました。
なかなかいいですよ。
それにしても今回ソニーがブースを出していなかったことに驚いた。
勢いが無くなりましたね。

新潟の地震、被害状況の全体像がまだつかめませんね。
二次災害など本当に小さくあって欲しいです。
303名無しさん@あたっかー:04/10/24 00:51:20
>>まあ一生ギャンブルの意味は解らないと思うが。

おまえの考えるギャンブルの意味を簡単に述べてみよ。

俺の考えるギャンブルの定義は、「未知あるいは人知の及ばないものへの挑戦」
です。
これは本能だと思っています。


304名無しさん@あたっかー:04/10/24 01:25:53
追記、
>>「未知あるいは人知の及ばないものへの挑戦」
だからこそ、程度の差があると思います。
よく学習して、暗中さんや成り上がりさんのようにビジネスとして
挑戦するのか、ただの消費といっしょにするのか。
大きな違いがあるが根元はいっしょだとお思います。


305名無しさん@あたっかー:04/10/24 01:27:49
追記
成り上がりさんのファンでもあります。
306名無しさん@あたっかー:04/10/24 01:47:17
経営者並びに経営者予備軍のみなさん、
↓なんですが、自分は一種の凄味がある反面教師(といったらレスした人に失礼かも)の
例のような印象を持ったのですが、どのように思われますか?
出来たら、成りあがりさんや暗中さんのコメントを聞ければと図々しくも思うのですが。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1096394728/157
307名無しさん@あたっかー:04/10/24 02:42:39
追記
どこ行っても気色悪いやつだと言われるとです。
308名無しさん@あたっかー:04/10/24 05:43:38

いやぁ、今日もこれで大もうけですよ。

http://www.takamagahara.com/printin/index.html
309名無しさん@あたっかー:04/10/24 08:17:27
追記
正直、金持ちが羨ましい。
310名無しさん@あたっかー:04/10/24 08:52:44
>309 
オ〜イ! こんなもんでも、ひつかかる馬鹿はまだ多いの毛
俺も3パターン位、来年にサイト立ち上げるから、よろしこな。w
311名無しさん@あたっかー:04/10/24 08:54:17
まちがい>308だっちゃ。
312暗中模索:04/10/24 10:43:49
>ではそーゆー事にしてあげましょう。
私の経営観とあなたの経営観が違っても良いし、違うから面白いと思っている。
あなたが意見を曲げなくてもいいし、私も別に認めてもらわなくていい。
そんなお互いの意見を語り合うところが掲示板のよさと思うな。

>さりげなく自分の収入や取り巻く環境を書き込んで自己満足してください。
全然さりげなくない。思いっきり自慢したり、嘆いたり、愚痴言ったり、
恥ずかしくて実社会では言えない様な青臭い思いを私は書いている。
ほかの人も「あ、今ちょっとこの人得意に語ってるな」とわかる時が多い。
お互いほほえましいし、人間らしいと思う。実社会でそういうことをなかなか
言えないので、ここで私は言う。実社会では気が小さいので。。。
また、時には辛らつな違う意見ももらえるし、逆の見方の意見があったり、
反省させられたり。ここが好きなのはそんなわけです。

>まあ一生ギャンブルの意味は解らないと思うが
それほど難しくは考えてないな。
「ルールがある。胴元もいる。不確かな将来に賭けて増やす。」
そんなところかな、競馬も商売も。
世のため人のため、社会のために経営するのだから、経営はギャンブルではない、
みたいな理屈の人もいると思うが、私はまだその境地になれないな。多分一生。
器の問題だな。

313暗中模索:04/10/24 11:00:49
8時間は寝た。しかしなんだか耳鳴りがひどいな。健康には気をつけたい。
本日はちょっと残務処理して夕方までに球場に。

なんでも古くからの中日ファンにはオレ流は不評なんだそうだ。
私にはわかる気がするけどな、オレ流監督の考え。選手の換え方も、起用法も。
「一試合一試合を大事にする」というのは「全試合勝ちに行く」と言うこととは違うのだな。
しかし「今日は勝ちに行く日じゃなかったの。こういう意図があったの。」とはお客様に言いづらい。
ぶっきらぼうにもなるし、自分が悪いのだよ、とでも言っておけばいい。
目標が違うんだから。

まじめ(?)な監督は全試合勝ちに行くだろうし、選手もそんな気がしてくると思う。
でもそりゃ誤解だな。それじゃあ、長いペナントレースが戦えない。
一年を通して一番勝ち星が多いほうが、結果的には勝ち試合を見に来たお客様の
数も増えるというのもあたりまえのこと。
経営も同じだと思うな。
私は熱すぎる社員さんには「全勝するなよ。野球よりもちょっと高い勝率で十分」と時々言う。
まったくの本音だ。私自身もつとめて全勝を狙わないようにしている。
そんなことありえないから。コンペなんか最初から、どの会社に仕事落ちるか
想定して、そこにスムーズに落ちるようにするときもあるくらいだ。
そのくらい思っていても、気がつくとあれもこれもやっちゃんだなこれが。よくない。

手を抜いたプレーしても良い、という意味ではないので、誤解されそうな社員さんには
言わないけど。分かる社員さんは結構、有給休暇取ったりしている。
314リーマン:04/10/24 11:31:19
全球ホームランを狙いに行くな、のほうがわかりやすいな。
315名無しさん@あたっかー:04/10/24 12:50:18
えっと、World PC Expo見にいきますた。
316名無しさん@あたっかー:04/10/24 13:07:12
>>315
どうでした?
317236:04/10/24 13:40:14
私の業界は時流には乗っていない、たいして歴史は無い業界だが
すでに衰退期に入っている、無くなりはしないと思うが縮小の一途だ。
たとえるなら古本屋やレンタル・セルビデオ業界みたいなもんだ。
でもこの業界を私は好きだし絶対の自信があるし生き残れる確信はある、
しかし鯉の滝登りぐらい逆風である。
業界が小さくなってもシェアを独占しちゃえば残れると思うが
多角化するかこの業界にこだわるかなやみどころだ。
318芙蓉 :04/10/24 13:54:58
>>317
具体的なことが分からないので無責任ですが、
多角化よりも特化というほうがリスクが少ない気がするが堂?

>>313
3割バッターでも7割は打てないんですよね。
落合さんは、ものすごく褒め上手だそうですよ。
319236:04/10/24 14:38:30
リスクは少ないが余り大きくは成れない罠
自分の器を考えたら丁度良いのかもしれないが。
320名無しさん@あたっかー:04/10/24 14:51:03
職業:暴利金融(都内)社長室で1日中リネージュ2
321名無しさん@あたっかー:04/10/24 17:44:07
えっと、フツーにつまんね。>>316
322名無しさん@あたっかー:04/10/24 20:20:28
更年期を迎えた諸君。
バイクで旅に出よう。

青春の日々を忘れないために。

これ、釣れますかな?
323やりがい:04/10/24 21:19:00
暗中模索さんは、私の中では理想的な経営者に映って見えますが
一つだけ、疑問があります。
なぜ、2chに登場しているのでしょうか?
324成り上がり:04/10/24 21:33:06
503さん、
そうです、ヘルシオ(減る塩?)です。
今度は冷凍の毛がにを茹でてみようと思います。このレンジは電子レンジと違い調理に
時間がかかります。しかし茹でる・煮る・焼く・蒸すが綺麗に美味しく出来るので
ガスレンジに替わる未来型調理器具だと思います。

306さん、
5年目の5000万円の制度融資が重くのしかかったようですね。
この時は保証人も不必要で簡単に借りれたので、私も少し利用しました。
しかし、安易に借りるのは考え物です。
私の会社の経営は毎月お金がギリギリです、常に金欠状態にしています。
銀行員はキャッシュフローが悪いので数千万の資金を貸しますから利用してください。
と言ってくれます。でもお金がたくさんあると気が大きくなり、いらぬ投資をしたり、
不必要な物を買ったりしそうで、出来るだけ借りないようにしています。
(うちの会社は小切手や手形を扱わないから通用するやり方ですが)
306さんは、取り合えず今の借り入れが少しでも減るように頑張って下さい。
すいません、何も役に立てなくて・・・
325成り上がり:04/10/24 21:44:48
暗中さん、
ここで真実を述べようとすると、金銭的なことをある程度書き込まないと
話が進まない事もあると思います。
私も書き込みをしながら、こんな事を書いていいのかな?と自問自答することが
多々あります、しかしそのような自慢たらしい事?を書き込む卑しい自分も真実の
自分であり、面の皮を厚くして書き込んでいます。

2ちゃんでなぜ書き込むかについては私もよく考えます。
急に夜中に誰かと話したい時があります、でも部下や友人には話せない事や相手に
迷惑な話も多い。
そんな時に2ちゃんを覗けば、どなたかが返信をくれていたり、自分と違う考えを
してくれたりとワクワクします。
時にはコテンパンにけなされてへこむ事もありますが、もう立派な2ちゃん中毒ですね(w
326暗中模索:04/10/25 01:10:46
ふー。プロ野球からやっと帰った。
野球内容そのものには私はそれほど詳しくないが、試合自体は楽しかった。
またまた呑んだなあ。球場だけで生ビール5杯飲んだ。ふー。

>>323さん、
私の何が理想的??拡大志向もなく、ビビリ屋で、気が小さくて、青臭い私が??
実に不思議だな。私の経営にはダイナミックさがまるで無いし。
書き込みする理由は>>325の成り上がりさんとほぼ同じ。
私が書いたかと思うくらいだ。馴れ合う気持ちはないし、迎合する気は一切無いが、
325はまったく私の偽らざる気持ちだ。実は見得張って数字書いているばかりでもないが、
リアリティ出したり、境遇を分かってもらうために数字書くようにしている。
10万円のコピー機の導入に迷っているか1億円の事業所の投資に迷っているか、
正直に書くことで、嫌な意見でもいいからとにかく誰かの意見が聞きたいのです。
(どちらかというと、厳しい意見が聞きたい。)
その意見を言ってくれる人がどのクラスの投資や商売をしているかも知りたい。
ステージが違うと考えも変わるからです。
そこはかとなくそいう人にメッセージを書いているのですね。内に込められたメッセージが
分かる人だけ分かってくれれば良いし、分からない人は分からないなりの意見が聞きたい。
たいていの当社の社員さんは私の意図が分からないので、分からない人の意見も聞きたいのです。
(分からないのがダメという意味ではなく、私もその人たちの意見が分からないから。
どちらが上とか高尚かという問題でもない。)

もちろんご同輩との飲み屋のバカ話みたいなのも楽しい。
私もリッパな中毒。この板は一日数回覗くこともありますよ。
>急に夜中に誰かと話したい時があります、でも部下や友人には話せない事や相手に
>迷惑な話も多い。
>そんな時に2ちゃんを覗けば、どなたかが返信をくれていたり、自分と違う考えを
>してくれたりとワクワクします。
もう一語一句私と同じ。いつか何人かでここでチャット状態したいくらいですね。。

327名無しさん@あたっかー:04/10/25 01:35:53
リアルな事を書けば書くほどバイアスがかかって反応もリアルと同じになり、
匿名掲示板のメリットがむしろ減るような気もする。
328236:04/10/25 11:30:58
>>327
同意、そのサジ加減が難しい。
私はなんの業界か言わない事をボーダーラインにしている。
業界内の人とは、したらばBBSに板を作ってそこでやっている
しかしそっちはやはり本人を知っているだけに厳しいことは言いにくいので
オブラートに包んでしまう、お互いそうであろう。
329236:04/10/25 11:35:36
色々なハンドルで人格変えて他のスレに書き込むと
別の楽しさがありますよ、もうやってるのかな?
330:04/10/25 12:31:37
金儲けって本当に汚いことと思う。仁義やら道徳なんいってたらすぐに落ちてしまうし本当にツライこれでいいのか?と思うことが夜寝てる時に頭を過ぎる
331暗中模索:04/10/25 21:25:54
今日はなんだかうまく行かない日だ。朝からずっと同じ案件で止まっていて、
まだまだ今晩これからも検討せねばならない。昼休み以来今初めての休憩だ。
最近に無くピンチ。ま、しかしなんとかしましょう。腹減ったけど。


私も、何の業界か言わないし、情報の書きすぎもよくないと思っている。
感心したことは素直に褒めあったり、そりゃ違うと思うことはズバリ言ったり、
キズを思いっきりなめあったり。時には塩塗ったり。
そんなふんわりとした関係で行くのが無記名の掲示板ではいいだろうな。


確かに金儲けはきれいじゃないな。年に何回かは決定的にそう思うときがある。
腹の探り合いで、蹴落とし合いで、嘘のつきあいだ。
「原価ワレですよ」と困った顔しながら、影で舌出していたり。
相手が困っているのも分かっているのに、値切らざるをえなかったり。
腹黒い鬼の姿に自分が嫌になることもあるな。
儲け方だけじゃなく分配の仕方も。
私は結局は社員さんの労力をピンハネしているだけだと深く思うことがある。
しばらくするとまた調子に乗るけど。
しかしそういうことを考えなくなったら、会社がヤバくなっていくのではないかな。
人間は殺生して生き物を食べないと生きて行けないのにも似ているかな。。。
332名無しさん@あたっかー:04/10/25 23:32:41
昨日、ラーメン屋で無銭飲食して店を出ようとしたら出口で大声で呼び止められた。
そんな腹黒い鬼の姿に自分が嫌になった。
333:04/10/26 17:04:58
<<ピンハネ>>今までお客様にしか思ってなかったー問屋さんはピンハネ業者と思ってたら、自分もそうだったかぁ 
334芙蓉 :04/10/26 17:43:10
金儲けって汚いこと?
仕事をして対価を得る事と違うの?
お客さんが納得の上だったら何の問題もないと思うけど。

金儲けとかピンハネというと人聞き悪いけど、ボランティアじゃないんだから
利益を得るのは当然だし、仕事を仲介したら手間がかかるんだから手数料をもらっても
いいんじゃないかな。
それが法外な額でなければ。
335332:04/10/26 18:56:31
>>334
一杯620円だったから、そんな法外な額でもないと思うんだが。
336:04/10/26 19:59:40
安く買って高く売る 相場より安く買えば 同業他社より安く買えば 同じ単価で勝負しとけば簡単に勝ち組になれると言うこと。まあいいかぁなんて絶対無し 値切って 天秤にかけて あぁ書いてていやになった。。。自分て何様のつもりなんだろう。仕入先、お客様、どちら
にしても強いほうが値段、納期などなどをきめてるといいたいのです。
337名無しさん@あたっかー:04/10/26 21:29:05
原価の計算はもっと精密にやった方がいいよ。
なぁなぁに決めると、やがて自分の首をしめるよ。
338名無しさん@あたっかー:04/10/26 21:34:06
それこそ市場原理なんだから、汚いとは思わない。
安く買う為、高く売る為に情報を集め、
付加価値を考え、手間ひま工夫する。
ピンはねも法外な利益も需要と供給の結果なら問題無し。

腹のさぐり合いも蹴落としあいもありだけど、
嘘や騙しは詐欺、犯罪にならないように注意。

と言いつつも仁義や道徳に従うのは低コストの処世術とも思う。
別にお人好しになって騙されるのとは違うわけだし。
339名無しさん@あたっかー:04/10/26 22:23:23
今度、派遣の会社を立ち上げるんですが、外人を雇っても良いって言う
愛知県内の社長様・人事担当者は居ませんか?
プレス仕事は怪我などの問題が出てくるので、出来れば夜勤が有る所が理想です。
人数は何とか致します。
340暗中模索:04/10/26 22:53:32
昨日は1時。今日は今初めて自分のデスクに座った。
やったぞー。一応納得の行く仕事が出来た。
今回も危なかった。商品の納入開始が金曜日。今晩から完徹覚悟だった。
一応目処は立ったので今日は12時までには帰宅するが、まだ油断は出来ない。。。
明日もがんばろう。
まだまだ、年末までに危険ポイントは目白押しだし。。。
今年は生きた気がしないな。とかいいながら一番生きていることを実感してもいる。
事業所が手狭になって、商品やらなにやらが散乱しはじめている。
そろそろ地べたが欲しいな。借金嫌いの私も、土地だけは借りないと。それが憂鬱。








341暗中模索:04/10/26 23:05:29
どこまでが嘘なんでしょうね。商売は。
普段はそんなこと考えないが、ふとしたときに自分がうそつきだということに
嫌気が刺すことがある。
やさしくするのも、相手に気に入られたいからだったり、
「お客様のため」とか口では言いながら実は「お客様に喜んでもらって
お金を出してもらい、自分が儲けるため」だったり。

サオ師は、お金を巻き上げていることを相手に感じさせないで上手にシノギかける。
「カネ払うことで相手が幸福になるのだから、夢を売って代価を得ている。」のだそうです。
相手は納得して喜んで払うし、結婚詐欺とは違うので犯罪でもない。
原価の100倍の壺はダメで、同じく原価の100倍くらいの神社のお札はOKか。
適正な利潤と、道徳と、嘘と本当。区別は誰がつけるのだろう。
342成り上がり:04/10/27 02:13:49
儲けるという字は信ずる者と書く、だからどうなんだ?と言われたら困るが。
私的には長く経済活動を続ける為にはその原理があると思っている。
3者(製造者・販売者・購入者)皆が納得し喜ぶ物の流れであれば、そこに
適正な利潤があっても全く構わないのではないかなという事だ。
誰かが損をしたり、騙されたりしたらその経済活動はいつか止まるだろう。
暗中さんは製造・販売の者であり、私は販売の者だ。
例えば今のカメラ付き携帯電話とかは、よりいい物を買ってもらいたいという
結果であり、夜中でも開いているコンビ二はお客さんにより便利に店を使って
もらい、儲けようとする結果だろう。
儲けようという気持ちがなかったら、競争原理も働かずに今の利便性や発展は
無かっただろうと思う。


343成り上がり:04/10/27 02:24:47
私は販売業に携わっているが、気になるのは何も買わずに帰られるお客様だ。
欲しい物が無かったのかもしれないし、今日は冷やかしだけだったかもしれない。
どちらにせよ、たくさんの店の中からうちの店に足を運んでいただいた訳だ。
スタッフには「商品を購入されて帰られるお客様より、何も買わずに帰られる
お客様にしっかり笑顔の挨拶をしなさい」と言い続けている。
100人お客様が来られて10人が商品を買い90人が買わずに帰られる、
その90人のお客様が気持ち良く帰っていただければ、その内の80人が
またうちの店に足を運んでくれるのではないだろうか?
いつ行っても気持ちのいい店を目指して、私は毎日小さな事を注意している。
344名無しさん@あたっかー:04/10/27 07:26:04
>>みんな釣られすぎ
345名無しさん@あたっかー:04/10/27 08:38:02
>原価の100倍の壺はダメで、同じく原価の100倍くらいの神社のお札はOKか。

原価100倍の壺も良いはずです。
御利益があるはセーフ、偽物を本物と偽るのはアウト。
これを買わないと不幸になるは脅迫になるのかも。
346332:04/10/27 08:57:44
じゃあ、620円払ったと偽るのはアウト?
347名無しさん@あたっかー:04/10/27 09:59:56
つまらん
馬鹿は死んでも治らないのな
348暗中模索:04/10/27 21:05:14
うーん。今日も朝からバタバタしてやっと着席。デスクの書類が山のようだ。

もうちょっとなんだけどいまひとつ。。。
勉強の意味で部下に指揮を任せたことでちょっとダメージがきている。
各所とぶつかっている様子。絶対やり遂げて、自信につながって欲しいものだな。

私の会社は列記とした役職順があまりない。
便宜上というかISO取得の為に組織表を書き直したくらいだ。
便宜上の役職なので(言いにくいとは思うが)役職の下と思われる人が
上と思われる人に意見することも多い。
具体的に書きにくいので分かりにくいが、
ある分野では負けない!という若手は、その分野については10年先輩に
ダメ出ししたりする。役職なんて関係ない。
社内ではちょっと複雑な力関係が出来ているな。みんなやりにくいかな。



100倍の売買も違法じゃなきゃいいでしょ。という意味か。
もちろん違法は論外。そういう意味ではなく、
たとえば、お客様が(嫌でも)100倍でも買わざるを得ない何かがある場合、
それに付け込むようで気が滅入る時がある、という意味だ。
もちろん売れた瞬間はうれしいけどね。
ふとしたときに私は畳の上では死ねないかな、と思う。(笑
ほんとうにふとした時に。
どんなにお客様が喜んでいるように見えても、実は原価の何十倍で買ったと
知ったら笑っていられないと思う。逆に言うと、「原価がバラせない」という
ことは「後ろめたい何かがある」のではないかと思っている。
ただそれだけ。感覚的なお話しなので、違法性だとか理詰めの話ではない。
原価がいくらであるとお客様に伝えることが出来て、その上でお客様が
喜んで買ってくださるとしたらリッパなものだな。
349236:04/10/27 23:16:55
お客さんの満足する中で一番の高値をつけるのが値段付けの極意
と稲盛氏が言っています。
私もそう思う、原価が売値を決めるのではないと思う。
350名無しさん@あたっかー:04/10/28 00:28:33
株の売買の場合、取得価格より高く売れたら儲かるわけだが、
そこで利益を喜ぶ人はいても、気が滅入る人がいるだろうか?
商売も同じ、意識するのは原価ではなく相場ですね。

同様の物やサービスを同業他社よりも高く売る、
客の無知につけこむのはどうかとも思うが、情報不足は客の責任だし、
承知の上での事ならその差額はブランド価値とも言えるのでは。
351暗中模索:04/10/28 08:27:16
新商品は1日早まって今日から納入開始。
心配は尽きない。

毎月集金日は私が集金に言ってムダ(?)話をしてくる。
もちろん振り込んでもらってもいいし、経理マンが行ってもいいのだが、
わざわざ私が行ってムダ話してくることで何かのヒントを掴もうとしているのだ。
というか、格好のいい話でもなんでもなく、呑まないお客様の場合、接触点がないので、
何か理由つけてとにかく出むくわけ。
今月はどうしてもくだんの事情で会社から出られず、手形をいただきに行く予定の
お客様のところに、2日遅れている。嫌味言われてしまうかも。
今日こそは行きたいけどムリかな。朝椅子に座れるようになっただけでもちょっと
マシになったが。。。
まだまだ雑役は続く。


352やりがい:04/10/28 13:09:14
私の販売価格決定方法は、当社の製品を使って得られる
利益(またはコスト削減)の10%を基本としている。

同じような製品でも、価格が数倍違うことも珍しくない。

やはり、価格はお客様が決める物であって、製造や販売会社が
決める物では、淘汰されてしまうのだろう。

お布施は、施すことができる人が満足するだけの金額です。
原価0円 サービス無しでも、悪徳商法ではありません。
しかし、相手を満足させられなければ、幾ら同業他社より
安く提供したとしても、悪徳商法だと思います。
353:04/10/28 15:14:36

354:04/10/28 15:36:24
後でまた書こう。来客になりました
355名無しさん@あたっかー:04/10/28 15:41:29
それではトヨタもユニクロもソニーも
人によっては悪徳商法になってしまうね。

需要と供給によってはたしかに買い手が主導権を握る場合もあるし、
モノやサービスの満足度が低ければ、需要がますます低下し、
受給が悪化することもあるだろう。

逆に言うとだからこそ供給側は差別化したり付加価値をつけて
買い手の満足を高め、需要を掘り起こし、
市場での主導権を握ることが有効な戦略になると思うね。
356:04/10/28 16:58:52
どんな立派な人でも お か ね がカラムとその人が変わると思うから
金を稼ぐのは汚いことと思います。ただその金額はその人によって違う
経営者であればお金に苦しんだ人も多いと思うし、<今も??>サラリーマンであっても
にたりよつたり  
苦しみを解決できるのはみんなそうでしょ おかね 
 今までお世話になってきてる得意先に迷惑をかけてまで自分の会社のために
利益を追求している自分がどうなのか 道徳的にはろくな奴でないのは事実です

だれかが必ず苦しんでると思う 人より多く稼ぐ奴の裏で
357名無しさん@あたっかー:04/10/28 17:53:27
高く売ったり、安く買い叩いたりすることが悩ましい?
しかし、相手もより有利な条件を選ぶことは出来るわけだし、
仮に他の選択肢がなかったとしてもメリットがあるから取引するわけで、
迷惑かけてるなんて意識する必要はないでしょ。

嫌なら取引をやめることだって出来るんだし。
358332:04/10/28 23:33:01
悪徳商法するのもいれば無銭飲食しようとする者も居る。どちらが迷惑掛けているというほどの
ことでも無いような気がつるのだが。
359名無しさん@あたっかー:04/10/29 08:47:03
放火するのもいれば人を殺す者もいる。どっちも大迷惑じゃ、ぼけ。
360名無しさん@あたっかー:04/10/29 11:47:04
正直愛人を持ちたくなる気持ちがわかってきた。家族とも心を交わせられないな。
361暗中模索:04/10/29 13:14:46
>それではトヨタもユニクロもソニーも人によっては悪徳商法になってしまうね
究極的に悪徳だと思うときもある。もちろん、そう思わない時のほうが普通だけどね。
そもそも適正価格というのも分からないのです。
お客様は普通、いいモノでより安い商品を一番に求めている。
一兆円儲けて銀行も手玉にとっているという状態が、真に安い商品をお客様に供給
している状態といえるのかどうか、、とかね。

くりかえすが、普段は私も商売が悪だなんて全然思わない。
ふとしたときに、「私ってお客様だましていないか??」なんて思うのだな。
>>356さんのように思うときもあるな。
嫌なら取引をやめる、とかも簡単にはいかない商売が多いし。。。


昨日はお客様と会食。少々疲れ気味なので、12時にお開きにしてもらった。
今日は一生懸命雑務をこなし、明日はまたまた商品開発に、、
と思っていたら、同業者から電話で明日のゴルフのお誘い。
何千人規模の会社の常務さんといっしょ。光栄である。しかし私はその偉い方
が好きなのだが、いろいろないきさつがあって、その方は私が多分好きではない。
行こうかどうか迷う。
これを機会にもう一度自分が買っていただけるようにすべきか、ますますハマルか。
ちなみにその偉い方、シングルに近い。。。鬱

362:04/10/29 17:59:35
私なら何千人規模の会社の常務にゴルフ誘われたら、どんなことがあってもいきます。
それにしてもそんな規模の製造業ってやっぱり誰でも知ってる会社?ですよね。私なら
絶対にいくな そして喉もとに食いついて離れないなwww 
363:04/10/29 18:09:26
今度の日曜日久しぶりの釣り 本当に楽しみです。すべての事を忘れてただ魚を釣る
事だけに集中できる。釣りしてるときは本当に楽しい。みんな釣りしたほうがいいよ
もちろんゴルフも週1ぐらいするけど、へたなのと、やっぱりどうしても仕事がからんだ
メンバーになってるし。。。。それはそれで勉強になっているけど・・・
釣り釣りのほうがお金がかかるような気がしてる。
364名無しさん@あたっかー:04/10/29 18:16:45
>>鋼さん
嫌なことを忘れて釣りを是非楽しんできて下さい
365名無しさん@あたっかー:04/10/29 18:29:02
面倒なお客を一軒切りました。
あーすっきり♪
366名無しさん@明日があるさ:04/10/29 19:35:26
釣りですか?
367名無しさん@あたっかー:04/10/29 20:45:12
芸能板に己のナンパテクのみで一流芸能プロダクションに対抗しようとしている無謀な少年出現中!
368暗中模索:04/10/29 21:16:52
そうですか、釣りはいいですか。
釣り好きな方は私の周りにも結構いる。私は船に弱いので釣りはダメだな。
11人くらい乗れる船(正確には船の権利)をおつきあいで持っているが、
買ったときに一回乗っただけだ。その後は会社の誰も乗らない。無駄遣いか。。。

偉い常務さんが製造業と私は書きましたっけ?そうかもしれないしそうでないかも
しれない。否定も肯定も出来ないな。
お客様が特定できる情報は書かないように心がけているので。。。

初めて偉い方とお知り合いになれるなら、はってでも行く。しかしその方とは
10年来の旧知。でもあまり好かれないということはあるのだな。
いつも笑顔なのだがなんとなく分かるのです。地方から出てきたリッパな苦労人なので、
無骨な若者が好きなのだとも思う。
私のように調子よく世渡りするこざかしい若造とは肌が合わないのだろうな。
話しを盛り上げようとするほどマイナスな気がして後でブルーになる。
繰り返すが、その方はガッツもあり、前向きで、私は好きだ。。。

さて、明日は山奥でゴルフ。寒くて雨らしい。
夜はまた酒だな。
毎週毎週でさすがに細君の機嫌が悪い気がする。態度には出さないし、
口でも言わないが、ま、夫婦だからそれとなく。
苦労かける。つらい。
369成り上がり:04/10/29 22:29:11
今日は一日自宅でパジャマだった。
週に一日くらいは何も予定が無く出て行く所もなく、ぼんやりと家で過ごす。
騰がらない株価をネットで眺めたり、試算表を見て冬のボーナスをどれだけにするか
考えたり、人件費の高騰を何とかしようとアルバイトの勤務時間を調整したり
していた。
電話はゴルフの会員権屋が1件、社員から風邪で休みますの1件と2件だけだった。
正直こんな一日でいいのか?と考えるが、体は動かしていないけど、精神的にはいろいろ考えた
一日だった。
不安が不安を呼ぶ、来年は赤字にならないだろうか・・・年度末に資金は足りるだろか・・・
などなど。
こんな時は店に行き、細々と掃除の真似事をしてみたり、ポップの作り直しを命じたりしている
方が気が紛れるんだが。

暗中さんは沢山の方と知り合いになれていいな〜と思う。
反面大変だな〜とも思う。私なんか一度名刺を2箱作ると2年以上無くならない。
年末・年始は肝臓に気を付けて下さい、奥さんの不機嫌も体を心配してのことですね。


370やりがい:04/10/31 17:05:01
>私なら何千人規模の会社の常務にゴルフ誘われたら・・・

私も、そういう方と打ち合わせをする機会も多くありますが
結局、仕事につながる人脈は、課長か部長クラスの方が大きい。

10年前に部長で、お世話になったかたが、社長になりましたが
そういった、つながりならば、一番、ありがたい。

私の得意先のある部署出身の人が、必ず、取締役になるので
部課長クラスと深く付き合っていれば、数年後に、誰かが
取締役となって、大きな仕事の時には、助けてくれます。

ゴルフよりも、仕事のつながりの方が、将来性があると思います。
371暗中模索:04/10/31 21:03:40
ゴルフは霧がすごくて寒かった。手がかじかんでポケットのティーが探せないくらい。

やりがいさんの言うとおりだな。偉くなってから急に接近してくる人には警戒心が先だつ。
これはというお客様を、役職の低い時点から発掘して応援し、自分という人間を買って
もらわないといけない。そういう関係を大事にしないといけない業種だ。
その常務さんとは部長の時代にいろいろといきさつがあった。私にはまだ商売のいろはがよく
分からないころの話なのだが、今考えると私には間違っていた部分もあったと思っている。
私は方法を間違えたわけだ。
そういう事を一生覚えているタイプの方なのだ。苦労人でスジを通す方なので余計に。


昨日はゴルフのあと、居酒屋のようなところですごいスピードで焼酎の一升瓶をあけ、
そのあとクラブに。
ペースが速くて私も酔った。
「私は腹黒くて慇懃無礼と言われてますけど、一生懸命なのです。
いつも余裕無くてすみません。」と帰り際に私が言うと、
「一生懸命はよく分かるし腹黒いなんて私は思わないよ。今日のゴルフも
楽しかった。また行こうか。」と言ってくださった。
なんとも目頭が熱くなる思いだった。

雨降り、気温数度。霧の中で、どこに打って良いかもまったく分からない状態のゴルフ。
常務さんは79。私は99。
ゴルフのできる方は仕事も気配りも出来るな。
372名無しさん@あたっかー:04/10/31 22:15:50
>私は腹黒くて慇懃無礼と言われてますけど、

そんなこと言われてるのかw
373名無しさん@あたっかー:04/10/31 22:42:48
夏目漱石の世界みたい。
374名無しさん@あたっかー:04/10/31 23:25:42
またやっちゃったか!
375503:04/11/01 10:39:00
就任以来最も大きい投資の話が舞い込み、1週間で決断をとのこと。
細部にわたる事業計画を担当役員が作ってくれたのだが、踏み込めなかった。
自分は腰抜けだったのだろうか。
自分の器を越えて事業を大きくするリスクを超えられなかった。
でも器って何だろう。財務?社長としての資質?
上半期の数字がでたが、まずまず。でも不安。社内にはあちこちで不具合が
起きてるし、システムも不安定。何かが解決されると、何かが起きる。
これの繰り返し。不安だな。

376名無しさん@あたっかー:04/11/01 12:31:47
みんな文体が同じだがここの流儀なのだろうか
377暗中模索:04/11/01 12:49:52
「あなたは油断ならないな。」
「一見やさしそうだが、腹では違うこと考えてる??」
「頭低いけど断れないように手打ってるだろ?慇懃無礼というヤツだな。」
的なことを親しくなった人には何度も言われている。
私に直接言うくらいだから、大抵はくやしさと嫌味交じりの場合が多い。
その場合はある意味では褒め言葉と思ってツラの皮厚く対応しているが、
影では相当に腹黒いと思われているはず。。。本当は一生懸命なだけなのに。。。


投資というか、新規事業や、新規受注の話で、決断に時間をせかされる場合、
いい話はないと私は思っている。
それは他人の土俵で決断をしなければならないからだ。
契約ごとはすべからく自分の土俵に他人を引きずり出すことからはじまるような
気がしている。
「1週間で決めないと流れるよ。」という仕事は、
「2週間考えないと決断できないから、待てないならどなたか他の人にどうぞ。」
とそっけなくしていた方が良いものが買えたという経験多数だ。
買い物でも、タイムサービスの商品買って大当たりだと思ったことは無い。限定販売なども。
「タイミングを逃さない」というのは商売の鉄則だが、それは「話があったら即座に乗る」
という意味ではない。
「何年も寝かしたが、今がそのタイミング!」という話のほうがうまく行く場合が多いと思っている。
もちろん私の少ない経験からだが。
また、一度声のかかった話の類似の話はまた必ず声がかかるような気がする。
今回話に乗らなかったということはとりあえず損失も無かったということ。
断った縁談の人が何年もしてすごくいい人だったということがあっても、
後悔するのはばかげている。

と思おうとしてはや10年。悟りきれない私は後悔はしなくなったが、まだ
迷ってばかりでふらふらしている。最近は不安で寝れないのも日常的だな。
社内の不具合も、会社が大きくなるほど増える。うまくいくほどそんなはずない
と思う。不安不安。不安不安。毎日。
378:04/11/01 16:13:57
いざとなったら、会社の規模を小さくして楽になろうと思っている。
いつでも小さく出来る会社を目指してますWWww
メインバンクは農協と郵便局、売上3億で従業員6人、今のまま製造業で
ちょっと難しいか、いや待てよ
ありえるか?う~~~む
どうでしょう?
379名無しさん@あたっかー:04/11/01 17:07:38
>>378
漏れも、経営規模がでかいから優良企業とは思わんな。
逆に、損を最小限に抑えられる切り方のほうが必要だと思う。
優良企業とはまず一番に利益ですよ!
規模は関係ないのでは?
381:04/11/02 10:13:18
意味が伝わってないみたいです。ははははは
382名無しさん@あたっかー:04/11/02 11:49:08
つまり、事業にあきたということですな・・・・・・・・
383暗中模索:04/11/02 20:23:39
今日は朝から会社見学者あり。  その後めずらしく銀行に行く。
午後は見積り多数作成。  途中からISOの講義。
で、この時間になってしまった。
今日は早めに帰って居酒屋にでも行こうかな。

明日はまた1日中陣頭指揮だ。
またまた新商品のサンプル出しが19日に決まった。相変わらずヤバイな。
お客様の要求する品質のハードルは滅法高い。毎回寝汗かくか寝られないかのどちらか。

水曜日は講習会。木曜日は他の会社を見学する。

木曜日夜はまたまた同業者と痛飲の予感。帰宅するのもたるいので宿泊か。
銀座はいいな。私の住む都市とは違う匂いがする。
とかいいながら私は自分の住む都市も好きだが。
384暗中模索:04/11/02 20:40:42
今日、お客様と話していたらこんな話になった。有名な経営議論(?)のネタらしい。
ちょっと複雑なので創作しているが、大体以下のようなお話。

ある国の王様が、のどかな休日に本を読みながらうたた寝していたそうだ。
お茶を持ってきた家臣が毛布をかけた。
しばらくして王様が起きると、だれが毛布をかけたか聞いたそうだ。
毛布をかける係りの家臣には、そのとき別の用事を申し付けていたので不思議に思った様子。
王様は毛布をかけたお茶係の家臣をどうしたか?

というお話しだ。

王様はお茶係を厳しく罰したそうだ。
お茶係の行為は毛布をかける家臣の仕事を奪い、あまつさえ毛布係の意欲もそぐ。
そして何より、毛布係が毛布をかけるかどうか判断すべきところなのに、
その判断権のないお茶係が判断するのは間違っているというわけだ。

うーむ。
うーむ。
会社だったらどうだろう。
385236:04/11/03 10:54:02
役所・官僚だな。
386成り上がり:04/11/03 12:22:10
私が王なら、毛布を掛けた家臣に礼を言い「今度は一応毛布の係りの顔を
潰さない為に報告也しておくように」と言うけどな・・・

もしその王に誰かがいきなり襲い掛かったら、その話を聞いていたお茶係りや
毛布係りの家臣は、警備係りの仕事に手を出して罰を受ける事を恐れて、王を守る
事はしないだろう。

民間企業では、効率の面からすべての仕事に充分な人材は当てられない。
人の足りない所を誰かが応援したり助言して成り立っている。
384の例は大金持ちの王様の理屈であり、236さんの言う役所体質だな。

先週末にくしゃみをしてギックリ腰になった。
寝てるか座っていればいいが、立ったり歩いたりが辛い。
整骨医院に行ったら「ゴルフはしばらくしないように」との事。
今月はパソコンの前に座る時間が長くなりそうだ。
387名無しさん@あたっかー:04/11/03 14:21:56
この例え話の本質は職務怠慢と越権行為、
どちらも深刻なダメージになり得る。
元ネタでは両者を罰したはず。

民間も役所もないと思うが。
388236:04/11/03 15:42:29
担当者の代わりに毛布をかけるのを越権行為とするのが役所
それがお役所

隣の県に逃げた違反車を県境で追うのをやめるのが役所。
389名無しさん@あたっかー:04/11/03 17:09:54
会社の金庫から無断でお金を持ち出し
お客さんを接待する営業部長、
それに気がつかない経理課長。

結果さえ良ければ無問題。
役所の批判は簡単だけどな。
390236:04/11/03 17:30:50
別に私は役所批判などしていない。
「例題はお役所仕事の典型」だといってるだけで
どちらが正しいとかではない。

>>389
ちなみに私はその例題は無問題だとは思わない。
391名無しさん@あたっかー:04/11/04 04:07:00
↑朝三暮四
392名無しさん@あたっかー:04/11/04 11:04:01
鋼氏

私も同じようなこと考えている
第一関門のBSの左側の圧縮で手間取っている
あと一年の好景気の内にどこまでいけるか・・

でもこの考え方って自分が不景気しか経験してない
しょっぱい男なのだからかと考え込むこともあり
393503:04/11/04 11:42:47
>>378
>>いざとなったら、会社の規模を小さくして楽になろうと思っている。
>>いつでも小さく出来る会社を目指してますWWww

同義の事、先代父が口すっぱくして言ってました。
はっとしました。
この数年顧客ニーズに答え続け結果、規模が大きくなった。
長い付き合いの仕入れ業者をたたいたりもした。
顧客の無理を聞きすぎたこともある。
従業員が増え、個性が増え、摩擦も増え管理職の負担が増えた。
経営陣のコミュニケーション力を鍛えなければ超えられない人数の壁が見えてきた。
突っ走ってきた産物のからんだ糸をほぐしたいと思う。


394:04/11/04 19:46:39
実際のところ規模縮小難しいでしょうね・・・・?
規模拡大やなくて、縮小が出来ないゆうことは結局自分の会社やない
いうことか・? 誰のものやろ? 1銀行、2お客さん、3従業員、4株主、5国
1=借金の額しだい 手形が全部悪い 2=100パーセント下請けなら3=給料と退職金
4=そもそも上場してない会社の株券っていったいなんの役にたつねんゴミや ゴミの
くせして相続税?みたいなのかかるみたいやし 
5=自分の今までの収入よりどう計算しても税金の方が多いから、国から会社を
借りて収入を得ているのか?
なんかようわからんとおもうけど 経営者ってスッキリしない職業や
風邪気味なので帰ろ
 
395暗中模索:04/11/05 00:06:21
王様と家来の話は、王様の行為が正しいと思う側と思わない側にわかれて議論し、
しばらくしたら主張を入れ替えて議論する。
結果、自分が本当は会社をどうしたいかわかるという仕組みだ。
私は微妙だが、王様肯定派かもしれない。
お茶の係りは王様の好みを熟知して、お茶の温度を加減している。
毛布の係りは、王様の寝汗などを考慮して、調節を行うかもしれない。
だから、お茶係りはこの場合、毛布係りを探すのが「気を利かせた行為」であって、
毛布をかける判断をするのは気を利かせたことにはならないのかもしれないな。
会社においても、他のメンバーをフォローするのと、自己判断は厳しく区別しないと
いけないと思う。気を利かせたことが結果的にいいことであっても、ほかの人の役目の
判断を「助けているつもりで」日常的に行う事が、将来的にはすごいミスにつながる
可能性もあるな。

396暗中模索:04/11/05 00:19:25
私はできれば会社を縮小したくないと思っている。(誰でもか)
だから拡大するのが怖いというへんてこ思想だ。
会社が拡大するときは、社長の実力、と、勢い、の2つが絡む。
そして多くの場合は、勢い、なんだな。
業界の伸びとか、市場の拡大とかそういう勢い。それは実力じゃないのだが
社長は勘違いしてしまう。勘違いが勘違いを呼んで、うまくいく社長もいるが
たいていはバブルははじける。
縮小は怖いな。でも縮小できれば御の字。
店出すために借金して、借金返すために売り上げ伸ばそうとしまた借金して、
その借金を返すためには売り上げを伸ばさなければならなくて・・・
私の地域では、眼鏡屋や電気店がその理論で拡大していった。
で、たいていは数店か数十店舗になったくらいで行き詰まり、より大手に身売りしていく。
だからといって個人の眼鏡屋や電気店がいいとは思わないけど。
何かやり方があるはずなんだ。拡大しないでも、永続する何かが。
オジサン心は複雑だ。

明日は朝ちょっと会社に顔出してから東京。今晩から行こうかと思っていたが
忙しくて行けなかった。銀座の夜が遠のいた。残念。。。
ま、たまには日帰りも良いか。夕方地元に帰って、同業者と一献。
金曜日の夜なのでまたまたへべれけか。
でも土曜日は通常出勤日だからな。またまた土曜日も休みなし。。。
397成り上がり:04/11/05 02:03:12
>店出すために借金して、借金返すために売り上げ伸ばそうとしまた借金して、
>その借金を返すためには売り上げを伸ばさなければならなくて・・・

全くその通りだ。
楽天の売り上げは約9年で180億近くになったそうだ。
うちのやり方は1対1の法則で、家賃を払い人件費を払い、商品を
仕入れして売る。
当たり前の事だが、売り上げが増えれば経費も増える。
しかし、楽天は1対1の法則に当てはまらない。
あそこは売り上げは増えても、それに比例して家賃や人件費は増えない。

今度社員と食事をする機会があるので、その辺の所をヒントに次の事業展開に
方向付けたい。
398名無しさん@あたっかー:04/11/05 07:09:47
私は現在、父について経営の勉強中です。
経営者の皆さんに質問です。
無借金経営についてどう思われますか?
弊社は今、年商の10%程度の長期借入金があります。
幸い業績順調で0にすることは可能なのですが、父は
『10〜20%の借入金をして付き合いを続けておかないと、
いざと言う時、銀行が助けてくれないから無借金にはしない』
と言います。
抵当権の設定を継続しておくことなど
父の説明を聞いていると、その方が良いように思えるのですが
実際無借金の方などは、どう思われますでしょうか?
399:04/11/05 12:47:31
行員に相談してみるのが一番 多分(そのままでお願いします)とくる
でしょう。逆にあそうですかわかりました とあっさり言われれば、
新しく金融機関を探すことになるのでは?
。経営者の一番心配事はお金です
その心配事をあえてツクルのはどうでしょう?
無借金経営は、ほんとに楽ですw借金返済も大事ですが、
現金をつくって下さい それも無借金ということですよw
税金払うしか方法はないっす
400名無しさん@あたっかー:04/11/05 14:03:36
理論的には金利以上のパフォーマンスがあるなら、
可能な限りの、それこそ無限の借り入れをしてもいいわけですが、
実際には市場は無限ではないし、いつまで続くかも分からない。
返済が滞れば会社の存続も難しくなる。
結局、どれくらいが健全かは会社ごとによるのでしょうね。

無借金経営はたしかに安全ですけど、
チャンスロスの可能性もありますね。
これといってやりたいこともない人が無理する必要はないけど、
ビジョンと能力があるなら無借金にこだわることもない。
401名無しさん@あたっかー:04/11/05 14:13:25
借金も拡大も是か非かの二元論で論じるのは無意味、
そのさじ加減こそ経営の面白くて難しいところでしょ。
402名無しさん@あたっかー:04/11/05 14:42:35
楽天の利益見ても、率なんて毎年そんなに変わらんよ。
ヤフーやアマゾンもそうだが莫大な投資を続けなければ勝ち残れないわけで、
効率的に見えても、競争は激しい。
1対1が許されるなんてある意味恵まれてるんじゃないの?
403名無しさん@あたっかー:04/11/05 17:59:07
>>399
行員に相談なんて冗談ですよね。ありえない。w

>>400
3年前は年商の約20%の借入でしたが、現在は約10%。
今後大きな投資を予定しているので0にするのは現実難しいのですが
無理な投資は控えたいと思っています。
現状維持なら無借金も可能ですが、そうも行きませんよね。
借金も財産の内、と思っていればいいんでしょうか??
404名無しさん@あたっかー:04/11/05 18:32:00
>>403
あなた398の人?
もしそうなら言ってることが滅茶苦茶でわからない
405はは:04/11/05 18:56:32
無借金って手形もリースもないのですか?買掛金ぐらいあるよね
406503:04/11/06 00:15:31
確かに融資案件が全くなくなると、銀行も人が少なくなってるから
関係が希薄になっていくことは確か。
月一回ぐらい銀行の担当の子と世間話をするというのも情報交換になって良いと思う。
うちも無借金間近です。キャッシュが出て行くときになるべく経費化したいから
システムや機器類買うときはリースを活用していこうかとも思案中。
407暗中模索:04/11/06 04:06:55
ふー。今日は朝から東京。夜7時くらいに帰って、もろもろの飲み会あって今帰宅。
連続9時間呑んだか。我ながらあっぱれだな。よく飲めるもんだ。健康維持したいな。


借金が嫌いかどうかはポリシーだと思う。借金しても拡大したいというのもひとつの見識。
借金が銀行との顔つなぎになるというのも見識だ。私個人は無借金にしてから銀行との顔が無くなり、
情報量が確かに減った。地域情報が必要な業種なら顔つなぎも必要だと思う。
そういう意味でも、借金そのものが悪いわけでもなく、経営者として自分の見識を持つのが大事だと思う。
ちょっと偉そうだけど素直にそう思うな。
年商の10%程度の借り入れはほぼ経営には影響ないと思うし、経営者の考え方ひとつだ。
ただ、老婆心ながら言えるのは、今どきの銀行は過去の履歴があまり通用しない。
(もちろん経営規模にもよるが)いざというときは極端な話し、過去暦などは全く関係なく、
「無借金」という事が最大に評価されると思う。
無借金だから抵当がサラだろうから、いざというときは中小公庫に一番抵当お願いするのが
最も効率的で安全だ。
万一のことがあっても、中小公庫は引きあげや追い込みが一般銀行に比べてゆるいし。
要はやっぱりポリシーだな。経営にたいするポリシー。
適当に流されるのではなく、信念で借りているのであればいいだけ。
私の場合、返せるならすぐかえすようにしてほぼ無借金にしているが、そろそろ
次の脱皮のためにまた借りようかと思っている。それも自分の中だけの見識だな。
信念は長い間経営しないと出来ない。自分の信念と違う経営者がいても仕方が無いし、
バカにしたり、変えようとするのは筋違いかもしれない。
408:04/11/06 06:09:45
暗中さん毎回いいことかくなぁ チョクチョクうなずかされる まああんたはおそらくそのへんにいる金持ちのボンクラと違うのだろうな 俺もしっかりとしなきゃなあ あんまり呑みすぎるなよ経営者なんだから
409名無しさん@あたっかー:04/11/06 06:42:45
皆さん色々ご意見ありがとうございました。
やはり無借金だから良いと言う単純なものではないのですね。
ちなみに中小公庫は利用したことありませんが
国民金融公庫はあります。
それとうちはリースも結構使ってます。
410名無しさん@あたっかー:04/11/06 09:55:38
>>408
お前キムチ臭い
411:04/11/06 10:12:43
特になべがすっきー
412名無しさん@あたっかー:04/11/06 12:49:16
借金は嫌いだからとか信念で借りるのはいいとか、
感情論や精神論で経営を語っても説得力は感じない。

要は金利や倒産リスクに見合うだけの成果が得られるかどうか、
売上や利益の向上、人によっては情報や今後の資金調達も成果なのだろう。

うちも今はほぼ無借金なのだが、
それは単に借金に見合うだけの事業戦略が描けないだけ、
別に恥ずべきとまでは思わないが胸をはれるものでもないと思ってる。
413暗中模索:04/11/06 15:45:45
>鋼さん
いや、謙遜でも自慢でもなく、私は小金持ちのボンクラです。(笑)

>412さん
するどいな。実は私は感情論と精神論が経営には重要だと思っている。
特に人材面はほぼすべて感情論だとも思っているほどだ。
経営者の意思決定も、(金利、返済、リスク、などとリターンを比較するのは
当たり前のことだが)結局のところ経営者のポリシーやスタイルが、行動にGO
かけるかどうかの決め手だと思っている。
好きか嫌いか、熱心に語れるか語れないか、だ。
だから私の経営には事業戦略なんてものもあまりない。
ちょっとはあるけど、「こうしたい!」ということを心で念じていると、
ふんわりとそういう方向の案件やらが来ることの方が多いな。
自分が予測していたのとはまるで違う方向から舞い降りてきたりするから面白いけど。
   というのがダメなのかもしれないな。志が低いから。少々反省。
しかし今回描いている絵図はちょっとでかいので借金するかな。

今日は新しい設備が入った。280万円。ひょいと飛び込みで見に行ったところで衝動買い。
これなんかも縁と運だけ。事業戦略も何も無い。事業家としてはちょっと寂しい。

新入社員が3人続けて入って、今日は歓迎会だという。一応声をかけてくれるのが
うれしいな。今日も社員さんは出勤だった。みんな土曜日もがんばるなあ。
414暗中模索:04/11/06 15:54:47
ついでに少々補足するが、借金の場合、ムリな事業計画で無謀な借金だらけと
いうのはもちろん論外。そういうのはポリシーではない。
10%程度でも借り続けるかどうか、ということが経営者の姿勢による、という意味だ。

ちなみに夕べは3時半帰宅で、書き込みをうっすらとしか覚えていない。
4時に書き込んでいるな。我ながらご苦労様だ。やっぱりここが好きなんだろうな。
朝、台所のキッチンマットの上に靴がそろえて置かれていたと細君が言っていた。
何考えているやら記憶が無い。
そんな状態でも経営のことになると熱く書いてしまったんだろうな。。。

経営オタクか。
415503:04/11/06 22:02:59
>>412
あ、なんか分かります。上手い言い方ですね。
これだっこれやりたいっ事業化したいっと心から思える事業に
資金注入したいときが来るまで待ちですね。

今日はお客さんとゴルフ。
ド下手なので心配だったけれど、皆さんから「こうしたほうが」
「ああしたほうが」とご指導を受ける。
それはそれで楽しそうにしてらっしゃるのでよかった。
若いうちは「教えてください」という姿勢で接することが自然に
できるので、今のうちに色んな方とお会いして勉強させていただ
こうと思う。



416名無しさん@あたっかー:04/11/07 00:14:00
>実は私は感情論と精神論が経営には重要だと思っている。
>結局のところ経営者のポリシーやスタイルが、行動にGO
>かけるかどうかの決め手だと思っている。

言われてみればその通りで、突き詰めると
あらゆる意志決定に感情や精神的なものが重要な役割を果たす。
しかし、それは極めて内面的なものではないだろうか。

経営の場面では感情論や精神論だけでは考えは伝わらない。
たとえ好き嫌いが動機であっても、そこに理論付けての説明が求められる。
いくら熱く語ってもロジカルでなければ相手を納得させるのは難しい。
417やりがい:04/11/07 13:02:51
>398さん
私も借り入れ肯定派です。

長期借り入れと同額以上の預金をしています。
金利の無駄と言われますが、精神的な保険です。
経営リスクとまでは行かないまでも、リスクのある
商売の場合、リスクの限度を借金と考えることが
精神的に、非常に楽です。(○千万なら潰れることはない)
また、借金があれば、毎月の支払いを気にしているため
無駄遣いの抑制効果や日銭稼ぎの大切さを認識できます。
418名無しさん@あたっかー:04/11/07 17:33:59
そりゃ金利のムダ。
せめて株や外貨で回すとか。
419暗中模索:04/11/07 20:35:41
長期借り入れと同じくらいの金額を預金している人は私のまわりにもいるな。
私の業界だけかもしれないが、実質無借金経営と呼んでいて完全無借金とは別物。
でも、どちらも「無借金」と言っている。
金利払ってでも実質無借金を試みる社長は多分それなりの考えがある。実は私も
抵当権の設定を再度するのが面倒だから、まだ2千万くらいは国から借りている。
ほとんど忘れているから、無駄遣いの抑制にはならないな。無駄遣いばかりだ。。。

ゆうべは新入社の人たちを交えて一献。6時から10時くらいまでで、通常の
お客様との飲み会の半分くらいの時間だったが、これが結構気分よく酔った。
「社長、陣頭指揮しすぎ。もっと社員に任せたほうがいいですよ」
「なんかへこへこ謝りすぎ」「社長の仕事は他にもあるでしょう」
と入社一ヶ月の人に言われた。その他いろんな意見が聞けた。
遠慮ないやつらだが良い感じだった。
新入社員には毎回、会社のよいところ、悪いところを書いて提出する
ようにお願いしているが今回も耳の痛い意見が集まるかな。

参加希望者が多くて、社員旅行が観光バス一台で行けないという。補助席を使えば
行けるらしいが、狭い補助席になった人は気の毒だな。どうなるんだろう。
たいしたところには連れていってあげられないが、みんな気合入れて相当に楽しみにしているらしい。
実は私は社員旅行の前日、会社にとって最も大事なお客様との忘年会。相変わらず幹事だ。
粗相の無いように大緊張した翌日なので、肉体も精神も疲労困憊だと思う。。。でも社員さんとの
旅行も大事にしたいな。
420やりがい:04/11/08 00:24:49
私の場合、売り上げの10%以上の長期借り入れと預金は
実質無借金とは、ほど遠い。
なぜなら、その預金は商品開発のリスクとして必要な額なので
これがなければ、リスクの高い受注が受けられなくなるためです。
中小企業が大手に対抗するためには、大手が無理と判断した
案件を手がけるのが、営業的には、一番楽です。

コレができたら5000万 といった仕事は、営業しなくても
お客が手みやげ持って会社に来てくれます。

預金は営業マンの代わりです。
(私の会社には営業の社員はいません)
421名無しさん@あたっかー:04/11/08 01:37:31
商工ローンから借り入れして運転資金にしている人は私のまわりにもいるな。
私の業界だけかもしれないが、借金経営と呼んでいて完全無借金とは別物。
高い金利払ってる社長は多分それなりの考えがある。
実は私も2千万くらいは借りている。

>>420
案件ごとに借り入れをするのでは間に合わないと言う事か?
422成り上がり:04/11/08 02:34:55
長期借入金(と言っても3年払い)だが、売り上げの1ヶ月は常にある。
売り上げが上がれば新規店舗の設備投資とか仕入れ資金で借り入れも増える。
以前は銀行の言うままの金利で借りていたが、この頃は安く貸してくれるので
負担も少なくなった。
無借金経営は理想だが、やはりこれからも売り上げの1ヶ月分ほどは借り続ける
事になりそうだ。

社員旅行か・・・うらやましい〜と思う反面大変だな〜と思う。
うちなんか、店が年中無休で営業所も数県にまたがっており、社員全員が
揃う事がない。
だから、有志だけのマージャン大会やゴルフ大会・釣り大会でお茶を濁している
ようなもんだ。
今月のゴルフは腰痛が良くならず欠席の予定、夜の食事だけでも参加しよう。
(と言っても私持ちだが)
423名無しさん@あたっかー:04/11/08 03:24:58
有志の参加では福利厚生費にならない?
私持ちって事は損金じゃないのか。
424成り上がり:04/11/08 10:49:55
423さん、ゴルフ代を福利厚生費で落とし、その後の食事は会議費で落とすのが
通常なのですが、今月は会議費の予算(私と税理士の決め事)をオーバーしそう
なので今回は私持ちです。
425名無しさん@あたっかー:04/11/08 17:40:32
>新入社員には毎回、会社のよいところ、悪いところを書いて提出する
>ようにお願いしているが今回も耳の痛い意見が集まるかな。

辞める社員に聞いたほうがいいかも。
426暗中模索:04/11/08 18:57:24
もちろん辞める社員にも聞いているが、意外にも新入社員のほうがしがらみが
ないので、クリーンな意見を言います。
前の会社はこういうとこが良かった、とか、こういう点がこの会社でびっくりした、とか、
素朴な意見なのです。
ところが、辞めるときは「袈裟まで憎い」という感じで、誹謗中傷に近いようなひがんだ
意見も多く、真偽のほどもなかなか見極めにくいのです。。。


このところ商品クレームが多い気がする。今日もあった。
いずれも後で考えてみれば、十分に防げそうだったものなのでつらい。
以前にも書いたかもしれないが、100円の商品のクレームにも、最低10万円
くらいのクレーム処理経費がかかる場合が多いので、それもバカにならない。
今日のクレームも何人もの社員さんが遅くまで残業の可能性が高い。
しかしまあ、金銭的な問題よりも、会社のイメージダウンのほうがダメージが大きい
からその方が気になるな。

427名無しさん@あたっかー:04/11/08 19:36:19
>「袈裟まで憎い」という感じで、誹謗中傷に近いようなひがんだ
>意見も多く、真偽のほどもなかなか見極めにくいのです。。。

それこそしがらみのない耳の痛い意見だろよ。
まな板の上の鯉が言うことは毒にも薬にもならん。
428名無しさん@あたっかー:04/11/08 20:06:06
会社辞める≠会社が憎い
だと思うが?
必ず、辞める=憎い、だとすると
会社にかなり問題があるのでは…。
429暗中模索:04/11/08 20:49:32
そうですそうです。辞める=憎い で、会社が憎いならまだ聞く耳があるのだが、
つきつめると人間関係うんぬんとおっしゃることが多い。
会社の不満は、長い間に我慢に慣れてしまったり、垢のようにたまっていて気に
ならなくなったりするのですが、そういう部分が本当は知りたいのです。
御客様たちもふとした拍子に気づくような不適切な部分。
辞める人に深く追求すると、あの人がどうで気にいらんとか、じっと我慢して来たが
あいつには辛抱ならんとか。。。。。そんなどろどろのしがらみ話が多い。
それは本当に調整が難しい問題で、一時的になんとかしてもいずれ同じなのです。

もっとも、ここ数年で社員さんは増えているが、派遣社員さん以外の退職は
年間1名あるかないか。(ちょっと自慢)
今年唯一辞めた知的障害者の方も、
「自分のやりたいことがやらせてもらえないから辞める」だった。
しかし例えば、その方にに、クルマの配送なんかを希望されたり、
社内の経理や電気工事などを希望されても、なかなか難しいのです。
事務能力や注意力に問題があるので、障害認定されている部分もあるので。

さて、今日は月曜日なので早めに帰りますかな。
430暗中模索:04/11/09 00:17:03
何が早くかえりますかな、だ。
帰れない。腹減った。
もう一仕事。
431暗中模索:04/11/09 18:43:37
バタバタとする中、ひょんなことから小学生の展示会に行った。(といってもホンの10分の見学)

このくらいの年齢は一年の成長がでかい。1年生と3年生では作風が全然違う。
しかしもしかすると私も、目に見える展示会が無いだけで、ヤル気さえあれば一年で
そのくらいガラリと成長が出来るかもしれない。妙に悟ったように諦めているだけで。。。
ちょっとやる気が出た。3年生に負けていられない。

6年生の展示を見た。将来の自分の姿を立体作品にするという企画だった。
やっぱりスポーツ選手や、警察官、消防員などが多い。電車やバスの運転手
というのが無いのが意外。人気ないのか。
どうみてもサッカーのゴールキーパーなのだが、題は「野球選手」というのはご愛嬌。
エプロン姿の「ペットショップの人」というのもあった。ペットショップ経営でも店員でも
なく「人」職業ではなく、そこにいる環境を好む、みたいでほほえましい。
中に、「忍者」とか「石はかせ」とか「刃物使い」とかもあった。ニンジャ!
なんだろう??刃物使い!!
6年生でも夢と現実のハザマ。私にそんな夢が合っただろうか。今の冷めた目を
子供のころから持っていたような気がする。思えば面白みの無いヤツだった。

確か私の6年生の文集は「立派な人になりたい」だった。うーむ。昔から小ざかしいな。
明らかに大人の目を意識している。
展示会、勉強になったがちょっと暗くもなった。
子供のころの性格はなかなか抜けない。きっとニンジャになりたい人は、
忍術使って世間をアッといわせる大人になるだろうな。



432名無しさん@あたっかー:04/11/10 09:43:45
子供の頃の将来の夢、天皇陛下になりたいだった。
433暗中模索:04/11/10 12:28:52
昨日、忍者になりたいという話を書いた。忍者にはなれないかもしれないが、
方向がブレなければ結構いいセンはあるかもしれない。
たとえばジャパンアクションクラブに入るとか、俳優にとか高所作業者なんかも
夢がかなう可能性があるということだな。

会社も、発祥の際の軸がブレると長生き出来ない という記事を読んだ。
拡大志向はいいのだが、最初のコンセプトというか、志がブレると永続性が
極端に悪くなるそうで、そういう拡大はダメらしい。
拡大するためにコンセプトを変えるのは、存在意義を捨て去ると同じだという。
ダイ◎ーは「主婦の店」「安売りの店」で流行り始めた。プランタン銀座を出した
あたりから分岐点の兆しがみえたという。
回転寿司も、高級回転寿司をうたい始めたあたりから、コンセプトがゆらいだとのこと。
旅籠屋というロードサイドモーテルの社長が、
店のコンセプトと違うのなら、そういう御客様のニーズには絶対に答えない。
と言っていた。つまり、朝食出したり、寝巻きを用意したりしてしまってはこれまでの
自分の存在意義に合わないからだ。そうでないから選んで下さったお客さんだけを相手に
したいというわけだ。朝食も、寝巻きも必要ないんだという御客様を開拓するべきで、
万人にウケる仕組みに変えるのは、意味がないというわけ。なかなかの意見だな。

ユニク◎はどうだろう。「ノーブランド的で安くて画一的な定番モノ」で流行ってきたが、
これ以上拡大が出来ないと思われたときに、有名人CM路線、デザイナー路線、品揃え拡大、
やや高級素材、などに変えつつある。
転換は成功するかな。変化しなければならない、とよく言うが、変化してはいけない
部分もあるかもしれないな。私の会社でそれはなんだろう。
434名無しさん@あたっかー:04/11/10 14:00:38
ユニクロが「ノーブランド的で安くて画一的な定番モノ」だったのは上場前の事。
冴えなかった会社が原宿に出店して、有名人CM路線、デザイナー路線、品揃え拡大、
を割安の価格ではじめてブームを巻き起こした。変化しての見事な成功例。

ダイエーも回転寿司も問題点の指摘自体がピント外れで分かりにくい。
435暗中模索:04/11/10 15:33:03
いや、まあ、私のは単なる個人的所感ですから、ピントを言われても(笑

ただ、ユニク は上場するウンと前から着目していて、上場後も結構株価ウォッチャー
だった。上場してしばらくするまでの経緯と、方向を変えた経緯を見ていて、
人の支持を受けて上場したはずなのに、その方向と違う動きをしていては
単に「ブーム」で終わるのかな、という気持はいつもあった。
原宿に出店するのはいいのだが、そのあとの商品そのものやミュージシャンが
テレビCMに出始めたお話し。

436名無しさん@あたっかー:04/11/10 17:04:14
ブームによる異常なまでの急成長は終わったが、
その後も順調な優良企業だと思うが?

回転寿司の話も安かろう不味かろうで低迷していたカッパ寿司が
スクラップ&ビルドで再生した過程をみればむしろ変化が成功した事例だと思う。

ダイエーは本業やコンセプトがどうしたとかではなく、
突き詰めると不動産投資に失敗しただけのことでしょ。
437名無しさん@あたっかー:04/11/11 00:17:31
俺も436に同意
438暗中模索:04/11/11 00:42:48
ふー。今日も10時にお客様が来訪。わずか2時間すし屋さんで呑んだだけだが結構良い気分。
時間が短いほどペース早く呑んでいいかもしれないな。

私はユニク が優良企業でないとは言っていない。私の記述が下手でうまく言えないから
わかっていただけないな。
カッパクリエイトも回転寿司の王道だと思っている。(不味いとしたらいけないけど。)
私が言いたいのは形態を変えて「海鮮   」とか、路線変更して高級を売りし、ひと皿400円や
500円に変わっていくすし屋さんのことだが、これもまたわかりにくい書き方だったか。
私の記述は「飲み屋の与太話」と変わらないな。
最も、正直言って回転寿司に行った記憶は過去に無いくらいなので偉そうに
批判する気は無いが。。。

さて、明日もちょっとした打ち合わせとネゴシエイションなどがあり、その後
ISOの講義。もうISOはほとんど若い主に任せたけど。

数億円の投資に迷っている。もちろん私の会社クラスの零細企業には、社運をかける
くらい大きな案件。
迷うな。本当に迷う。私は占い師ではないので将来は予測できず、その点からも
非常に迷う。うーむ。迷う。
439:04/11/11 13:00:44
回転寿司ぐらいいっとかないと みんなに退かれるよ何でも経験しとかないと
440名無しさん@あたっかー:04/11/11 13:53:50
そうね。何事も経験しないとね。
こんなことをいうとアポなんかは「それでは殺人などの犯罪もしなければならないことになり、
社会が成り立たなくなる」なんて暴論を言いそうだけどねw
441名無しさん@あたっかー:04/11/11 14:30:55
それでは殺人などの犯罪もしなければならないことになり、
社会が成り立たなくなる
442名無しさん@あたっかー:04/11/11 17:33:28
やりたいならやれば。将来の予測なんて誰も出来ないよ。
大事なのは外したときに修正出来るか、そして引き際。
出来たはずなのにやらないよりやって失敗した方がまし。
成功はもちろん失敗から学ぶことも多い。

ただし、生きるか死ぬかの退路を絶った挑戦は論外。
迷う価値すらない。
443:04/11/11 18:55:48
ああ今日はそれにしても暑い一日だった。空調を24度に一瞬するほどあつかった
ビールがうまいかなぁ
それにしても、私には、数億もよう使わんなーここ10年ぐらいで機械設備に3億
弱ぐらいでしょうか それと建屋が3000万弱 
償却があるしこんなとこでやん巣  車にもけっこう使うけど(自分のレベル)
投資ってどうユウモノなんでしょうか 気になるっす
444:04/11/11 19:10:33
もう一著 食べ物について
まったく味がワカラン うまいと感じることがすごくすくない。
自分で釣った魚はうまいけど、外はぜんぜん感じんな
カニもなかなかうまいと思うものにあえない お金だせば
うまいというものでもないし 実際のところそう思ふ 
交際費も結構使うが、夜中一人で食べるラーメンやホテルで一人食べるジャンクフード
がうまいと思うことはけっこうある

貧乏性や社アナイ


445名無しさん@あたっかー:04/11/11 19:41:44
>>438
いつもレスみると、いいところでお食事のようで。
エリート経営者は、付き合いがだいじだのう。
446暗中模索:04/11/11 20:34:38
エリート??ははあ、贅沢に出来ていて回転寿司に行かないと思われたか。
やっぱり記述は難しい。
私はすべてのモノはコストとパフォーマンスの比べ合いだと思っているので、飲食店の
場合、「この値段でこの味と雰囲気!」というのがマッチすれば全くOKだ。
だから、松屋も吉野家も大好き。モスバーガーも屋台のラーメンも好き。
反対に、一人2万円の料亭でも、出す価値が無ければ2度と行かない。
ではなぜ、回転寿司に行かないか・・・それは、
「コンベアー見てると目が回って気分が悪くなるから」と、
「寿司屋は御客様とほぼ週1回は行くので、普段回転寿司に行ってまで食さない」
という理由だ。
社員さんも、私を焼き鳥大吉や、養老の滝には誘ってくれるが、回転寿司には誘わない。

確かに年間何百回も外食するので、それなりに種類は食べているが、お仕事の一環だ。
別にグルメではないな。
しかし、今年は特にうまいものが無い。というか商品が大変に少ない。
マツタケも全く口に入らなかったし、この時期、カニも出回っていいと思うが
ほとんど見ない。アンキモもいまいち。
そういえば鋼さんのおっしゃるように、最近うまいものってなんだろう??
さんまはうまかったな。それくらいか。
447しげお:04/11/11 22:35:53
今話題のプロ野球チームを買おうか迷っています。
将来が予測出来たら即買いなんですけどねえ。
うまいものといえばカツカレーだんべよ。
448名無しさん@あたっかー:04/11/12 08:54:59
土下座のしげおが何を言うか
449:04/11/12 12:50:58
100円秋刀魚 取れたて太刀魚 シラサえび本当にうまい 
私は本当は魚が好きなんです。釣るのも、さばくのも、食べるのも
450:04/11/12 13:03:38
その好きな魚明日釣ってきます。前回は海の関係で中止したので
ひさびさにいくので今から仕事が手につきません。こまったもんだ、
451ひとっりこ:04/11/12 13:11:18
質問がありまーす
452ひとっりこ:04/11/12 13:14:12
派遣会社を経営してるのですが
ひとが足らなくてもっと働く人間はいないものでしょうか
現場系の業種を扱っていますがなかなかひとを集めれません
どうしたら人は集めれるでしょうか?
453名無しさん@あたっかー:04/11/12 13:39:58
困った時は派遣を頼む
454暗中模索:04/11/12 19:21:25
今日も精神的にばてたな。
明日は静岡県でゴルフ。夜は浜名湖でお泊りだ。うなぎじゃなくて河豚が最近の名物。
そういえばふぐもうまい店とそうじゃない店との差が激しいな。
天然だからうまいとも限らないし。
確かに天然モノだと店に入った瞬間にムッとくる匂いがあって期待感は煽られるけど。。。

>ひとが足らなくてもっと働く人間はいないものでしょうか
人が集まらなくて困っています。働いてくれる人間がもっとたくさんいないかな
という意味だろうな。日本語は難しい。私も書いていていつも痛感する。
もしそういう意味なら、
現場系は外国人がいいかも。待遇に敏感でシビアに会社を変わっていくから。
ということは何か「ウリとなる待遇」をつければそれなりには来ると思う。
もちろん給料で差がつけられればいいけど、それは他の人材やさんと真っ向勝負に
なるから難しい場合が多い。
住むところタダとか、自転車無料貸し出しとか、お米だけは支給とか、土日はイオン
などの大型スーパーに無料送迎するとか、なんでもいいので。。。
求人はほぼ口コミ紹介。ブラジル飲食店や、フィリピンパブなんかにも出入りし
とにかく顔つないでブローカとも知り合いになり、廻してもらったりもする。
ただし、危険はいっぱい。スジの人もいっぱい。リスクもいっぱい。
日本人集めるのにそんなリスクはいらないけど、そもそも何しても集まりにくい。
現場系は最初から長く勤める気も、長く雇う気もない場合が多いから
人材やさんを通してピンハネされないでもお互いに通じ合えるから。
455名無しさん@あたっかー:04/11/12 20:54:44
454さん 感謝します
大変参考になりました 確かに外国人を遣うってのも手かもしれません
実は現段階で中国人を少人数ながら雇用しております
ただひとつ問題になるのが相手先の企業によって外国人を嫌がる傾向があるのです
バブルの頃は大手の企業においても外国人だろうが日本人だろうが
一切関係なかったのですが    
地元の求人広告も毎月だしておりますがなかなかまとまった獲得にはいたらないですね
人がいて成り立つ商売ゆえに人は宝です
外国人雇用の現場獲得を増やすことも検討したいです
また
456名無しさん@あたっかー:04/11/12 21:42:19
こわぁ このスレ読むとテンション下がるな
457名無しさん@あたっかー:04/11/12 22:45:45
>>454
漏れ一人で金融業やってるけどあんた経営者って感じしないね
自分でなんとなく気付いてると思うけど経営者に一番大事なパワーとかオーラ
感じねえもん 何かあんたん所の社員可愛そうだよ
書き込みが事実なら番頭さんが素晴らしい 皆んな番頭さんに付いてきてるんだよ
あんたんとこの社員になったら、人間的魅力感じねーから巧く利用して福沢諭吉
さん頂くだけだね
2ちゃんおたくのサラリーマンコンサルタントって感じだよ
青年会議所に居る時の臭いがする
  
458名無しさん@あたっかー:04/11/12 23:23:36
そりゃ親からもらった会社なんでしょ、
増やさず減らさず無難に過ごし
次に引き継ぎたいだけだから、
そのへんの志のない雇われ社長と同じだよ。
前例にこだわって根回しだけに一生懸命なのは
お役人と行動パターンが一緒かもな。
謙遜した口ぶりだけど、
持論が否定されるとちょっとムキになったりしてな。
さりげなく金持ってるぞ光線をちらちらさせて、
それに釣られてヨイショするやつがいて、
デタラメ書いても生々しい話でごまかして。

そんな暗中のファンです。
いつまでも書き続けて笑わせて下さい。
459暗中模索:04/11/13 00:41:55
先日の飲み会で「社員にへこへこしすぎ(つまり威厳なし)」と指摘された。
番頭というか、いい幹部も多い。社員さんの直接対応はほとんど幹部に任せて、
私は社員さんとは仕事の話をあまりしない。娘さんの嫁入りの話や、お父さんの
病気の話しなどなど。
幹部が社員さんを叱る時は、私が「まあ、気を落とさないで」という役。
ずるいし、まさに威厳なし。

カネは多分普通の生活者よりはそこそこ持っている。ズバリ書いているつもりなんだが
それでもさりげないか。。。持っていようが持っていまいが不安でうまくいかない
ことばかりだ。そんな部分を正直に書いているつもり。
飲み屋の与太話みたいなでたらめな話しも多いし、すべてが全くの持論だな。

笑われ続けるのはちょっとつらいが、読んでもらえりゃまじめな指導も
たまにはもらえると信じて、明日も頑張って書こう。


すごい仕事量とプレッシャーで苦しい。プレッシャーに弱いな。
何点か仕事を断ってしまったのもつらい。うまくいかない仕事請けてもお客様に
迷惑がかかるし、請けなくてもご迷惑をかける。
明日も社員さんの何人かは出社してくれるという。
私も土日は頑張るが、社員さんにも頭が上がらないな。
趣味も無いので別に休みはたくさんはいらないが、精神の安定が欲しい。

460成り上がり:04/11/13 03:16:45
今日もよく遊んだ、何とか腰も復調してきたので来週からはゴルフに
行けそうだ。
先日社員と食事をした時に、この前の1対1の法則の話をした。
これからは日本全国を相手に仕事をしようという、夢みたいな話だ。
幸いうちの会社が扱う商材はネットでも充分に販売が出来る。
また今なら失敗しても、会社がつぶれる事はない。
赤字になって慌てて事を始めるより、黒字の今が数年後に実る種を植える時だと思う。
社員も納得して聞いていたようだが、下駄は社員に預けた。
あとは皆が決断するのを待つばかりだ。

どうも僕も笑われている一人だろうな〜(w
461名無しさん@あたっかー:04/11/13 08:22:17
>>460
あんたは暗中とは格が違いすぎる。
暗中のは面白くて笑ってしまうが、
あんたのは中味がなくてつまらん。
下手な物真似ショーみたいだ。
462名無しさん@あたっかー:04/11/13 10:25:19
ここは経営者がその一日を書き込むスレであって、
中身がどうのこうのと期待する方がおかしいじゃん。
経営について議論したいならそういうスレに行けばいいだけだし。
>>457
あなたそのものがかわいそうです。

463成り上がり:04/11/13 10:33:37
何だかここは経営者の資質を問う場所になっているようだ。
中味がなくてつまらなくてスマン、と言うしかないな。
出来れば461さんもご自分の事を書き込んで見られたら如何です?

結構スリルありますよ。

464名無しさん@あたっかー:04/11/13 11:39:15
だいたい、自分の事を言っている場合が多いんだな。

つまらんとか妄想とかな。
465名無しさん@あたっかー:04/11/13 11:56:20
>>462
一日を書き込んで褒められたり貶されたりしたいスレだろ?
どんなレスでも書かれた本人は嬉しいんじゃないのか。
経営について議論するのもダメとは一切放置しろって事か?
きみは何を言いたいのかね。
466名無しさん@あたっかー:04/11/13 11:58:54
>>464
カミングアウトですかそうですか。
467名無しさん@あたっかー:04/11/13 12:30:28
したり顔の464が一番うざいね
468名無しさん@あたっかー:04/11/13 13:11:06
無借金に出来るが、銀行との関係で借金を作っておくべきかどうかという問題だが、
要は、会社をどこらへんでたたむか目星がついているかいないかということだと思う。
永続的に続けるんだったら、借金を作っておいたほうがいい場合が多いだろうし、
例えば3年後にたたむんだったら借金は無いほうがいい場合が多い。
469名無しさん@あたっかー:04/11/13 13:23:52
釣れてますねw
470462:04/11/13 13:33:42
>>468
ここは経営者がその一日を書き込むスレであって,
経営について議論したいならそういうスレに行けば。
471名無しさん@あたっかー:04/11/13 14:49:01
的外れに仕切ってる462が一番うざいね
472名無しさん@あたっかー:04/11/13 14:55:36
きょうも一日レス入れでつぶす。エリートはつらいのう。
473名無しさん@あたっかー:04/11/13 17:29:25
今日は海外のブッシュ大統領との食事会だった
精神的につかれたが今後のイラクでの活動が期待できそうだ
アメリカの料理もおいしかったし
まあまあな一日だった
474しげお:04/11/13 17:32:14
社員を育てるためと仕事を振り分けたのはいいけど
おかげで毎日やることがない。
昨日の役員会では眠たい事言うやつに向かって
当事者意識が足らないと説教したが人の事言えた義理か。
本社にいる時はほぼ毎晩、誰か彼かに接待を受け、
仕事もそこそこに夜の街へくりだす。
午前様だから朝起きられず、これがほんとの社長出勤。
月一の海外出張も商談や打ち合わせは一日二日だけで、
あと数日は観光みたいなもんだしな。
それでも今期も大体業績予想をクリア、
月次で数字は出てたけどひと安心。
これでアナリストにうるさく言われることもないし、
年明けて機関投資家回る予定も苦じゃ無くなる。

明日は野暮用、いいことありそう。
475名無しさん@あたっかー:04/11/13 19:29:26
いいのう、出張がある人は。
小売業で人任せにすると、やることなくて困るのう。
在庫管理だけして、あとは従業員が売るだけだからのう。
476やりがい:04/11/14 12:03:16
模索さんの思想は 菜根譚 を感じる。

私も 菜根譚 は経営の教科書として読んでいる。
模索さんは、読んだことがあるのでしょうか?

模索さんの 菜根譚 への感想に興味があります。
477暗中模索:04/11/14 15:10:01
菜根譚 は確か中国の書物でしたか?
不勉強でオリジナルは全く知りませんが、サン オだかの社長さんが書いていた
本でぱらぱらと見た気がします。もっとも、内容は覚えていないから見てないのと同じ。

私には思想はあまりない。思想は無いが考え方の基本は、
人と反対のことに金儲けは潜んでいると思っているので、人の見方と逆が好き。
人が「ムリだ」「こうだ」ということには燃える。
ライブ アが盛り上がれば、「当面それは来ないだろうな」と予測するし、選手側の
応援記事が多いと「それはないな」と思ってしまう。まさにへそ曲がりだ。
ただし、へそ曲がりでも経営的に変えてはいけないところはあると思い、
「変えてはいけない部分ってのは何だ?」ということは常に考えている。
また、基本的には性善説。だが人は2面(以上)を持っていると思っている。
今はそうでもないが、昔は人の面では「底辺」と世間で見られていた業種をしているの
で、欲望丸出しの様々な人間性も見てきた結果の思い。もちろんまだまだ勉強中だが。
もちろん私自身も高尚ではない。ふらふらと何面ももつ。でも人間はそこが面白いと思う。

業種、生い立ち、等は具体的には絶対に書きたくないが、貧乏生活が長く、金儲けの
恐ろしさも身に染みている。過剰な自信もまるでない。
私が夢を追いすぎることで、家族が少しでもリスクを負うのなら、つらすぎる。
478暗中模索:04/11/14 15:17:32
周りを見ると、子供のころ貧乏生活が長かったり、社長になってからもカネで地獄を見たりした人は、
「怖いものなしの突進派」か「一生の過不足を計算して絵図を描く慎重派」のどちらかだな。
前者の社長は実に打たれ強くて経営的にも一番尊敬できる。
怖いもの無しの精神力で、突っ走っているようで実は周到に手を打っているし。
私は良い言い方をすれば後者だが、実際は「極端なビビリ屋」だ。
もちろん、社員さんの前では常にイケイケ。「こんな壁、絶対ぶちやぶれる!」と
激飛ばしておいて、夜も眠れないくらい心配する。
「リスク無くして社員さんに夢も与えられる!」ような経営者になりたいと思う。
しかし正直な話、そういう経営者は身近にはほとんど見たことがいないな。。。
上記のパターンと違う若手経営者も私の周りにはいるが、高度経済成長期に幼少の
ころを過ごしており、大抵、食べるに困ったこともなく、特別不自由もなく普通に
暮らしてきて、「経営者になりたくなって」起業した人が多い。
経営者になるのが夢、会社大きくするのが夢、みたいな感じ。悪いという意味ではない。
ストレートで素直な見方や考え方が少々うらやましい。
そういう方々にとって、私はなんとも歯がゆく滑稽なんだろうな。

滑稽かもしれないが、何かここでいろんな方とキャッチボールしたい気もする。


昨日、今日とお客様とでかけ、今帰って残務処理。偉そうに書いているが
ある意味毎週家族は犠牲か。
夕飯くらいは食べに行こう。
479やりがい:04/11/14 15:57:44
>私が夢を追いすぎることで、家族が少しでもリスクを負うのなら、つらすぎる。

私の家庭は、私の夢を家族全員の夢として、共有しています。

子供は父親の背中を見て育ちます。
たとえ、会社が倒産して、一文無しになったところうで
父親が尊敬できれば、新聞配達してでも、頑張って勉強して
立派な成人になるだろうし、
尊敬できなければ、不運を悲観して、グレて、潰れていくことでしょう。

リスクの無い経営など、不可能な世の中ですから
どんなに、慎重にしたところうで、家族もリスクは負っています。

会社が倒産して、負債を抱え込んでも、命まではとられません。
リスク回避の最善策は、尊敬できる親父の背中を見せ続けることしか
ありません。

と思って、家族に接しています。
480暗中模索:04/11/14 16:10:43
ものすごく立派なご意見。ちょっと感銘受けました。
そうかもしれないな。
夜また来ます。
やりがいさんは、究極的にお金に困ったことはありますか?
481やりがい:04/11/14 17:23:37
私は小さい頃 父の会社の倒産 を経験しております。
たぶん、究極の貧乏だったのでしょうが
楽しかった記憶しか、残っておりません。
裸一貫から従業員数百人の会社を作った実績や
倒産して、現場作業員になって生活を支えてくれた
父を尊敬しております。

私の考える 究極的にお金に困る とは
小学校にも行かせてあげられない状況であって
そのような、経験はありません。

会社の倒産で負債を抱える程度であれば
家族を幸せにする自信はあります。
482名無しさん@あたっかー:04/11/14 19:06:16
やりがいさん
私も父が倒産をむかえようとしております
それを阻止する形で私が代表取締り役に任命されます
その間 自己破産申請をだして 約7年間は地元から父は離れなければなりません
その理由は かなりの多重債務ゆえのことです
銀行を最初に やく○ などからも借り入れをしているからです
その額約5000万
しかし私が代表になればそれはチャラになるということです
リスクは少なく毎月200万の利益 
これが私のものになると考えれば考え的にはよいのですが
どうでしょうか?
483名無しさん@あたっかー:04/11/14 20:02:11
ちょっと中休み。
やりがいさんと暗中さんをプロファイリングしてみた。

まず暗中さんから。
比較的裕福な家庭で、育つ、兄弟はいないか、いても姉か妹。
学生生活は、いたって普通、先生の手を煩わせるようなことは無かった。
中学から私立、あるいは高校から私立にかよう。
大学はエスカレーター進学。

やりがいさんの場合。
高校まで公立、大学は私立か地方の公立。
中学時代に少しぐれた経験アリ。


勝手に考察してしまいました。
気を悪くしないでね、遊びだから。
484名無しさん@あたっかー:04/11/14 20:09:52
>483の続き。
暗中さんの見た目。

中肉中背だが、やや腹が出ているが神経質にも見える痩せ型。
髪型は、センター分けのバックにしていない下ろし髪。
時計は、タグホイヤー。
車はボルボあるいはクラウンタイプ。
bmwの可能性もアリ。
485暗中模索:04/11/14 20:47:00
やりがいさんは実に立派だな。尊敬に値する。
幼いころに金銭面で苦しい思いをして、なおかつ夢があり、それを実現させようと
いうのは本当に立派だな。
特に、自分の夢が家族と共有できるのがすごい。
私は経営者と社員さんの夢ですら、たてまえ論の会社しか見た事がない気がする。
ここではみなまでは書いてもらえないかもしれないが、どんな夢か興味深い。
時間があればもっといろいろ書き込んでいただきご指導いただきたいな。
私の業種では家族間で夢の共有は難しいかもしれないが、業種を超えた「何か」
の部分があるかもしれない。
それまでは「身の丈と分を知ってちまちまと活動しながら家族を守る」という
自分の背中を家族には見てもらおう。
ちょっと元気が出ました。


プロファイリングか。面白い。生い立ちや容姿は恥ずかしいし微妙なので書きにくいが、
モノはちょっと書ける。
時計や装飾品はしない。個人の持ち物にはあまり物欲がないから。
嫌味な言い方かもしれないが、身に着けるものくらいなら欲しい物は大概買える。
でも、自分には不必要な気がして欲しくないのだ。
車はセル オ。そんなところです。
486名無しさん@あたっかー:04/11/14 20:56:49
>身に着けるものくらいなら欲しい物は大概買える

やはり、そうでしたか。
暗中さんの余裕はそういうとこから出てるんですね。
がつがつした卑しいところが無いはずだよ。
これからもがんばってね。
487名無しさん@あたっかー:04/11/14 21:28:29
幼少の頃、じいさんの会社が倒産した。
やくざが家に来て、子供の目の前で
おやじやじいさんをぼこぼこにぶん殴ってた。

この10年、知ってるだけで10人以上の経営者が自殺した。
家族や保証人に迷惑かけないように保険金目当てで。
厳しい取り立てがあったかどうかは知らない。

家族の幸せは守りたいが自信はないな。
488名無しさん@あたっかー:04/11/14 21:57:10

先物板に「へへん」というのがいるが、こいつも崖っぷちに立っている。
489名無しさん@あたっかー:04/11/15 09:10:16
>>暗中氏

飛ばすのは檄ですよ。
490暗中模索:04/11/15 10:27:21
檄ですか。
言われて照れくさい間違いと、きょとんとしてしまう間違いとあるが、今回は後者だな。
全くの不見識。子供といっしょで物を知らない証拠。またご指導下さい。


私は小金持っていて、それで気持が安定すると言うことは無いな。ちょっとした
カネなんて吹けば飛ぶようで何の価値もないということは十分に分かっているつもり。
だから身につけるものには価値を見出せないのだ。

今週は会合が一点。
あとは重要な商品の新出荷が数点。こちらがまた大変だ。
今週も体力勝負は厳しいが気合入れてがんばろう。
受注山積みで幸せかみしめよう。
491:04/11/15 18:55:19
なかなかお金ってふえないですね。特に個人のキャッシュは、ふえんな
やっぱりそれなりに使うし、見栄もナンボカあるわなぁ
給料半部税金やし 
ずっと思ってることなんですけど、いつか必ずくるんでしょうね 
金に困ることが、、、、。
商売してて金がないほど惨めなことはない ってよく聞かされてきたから
私は、今一番怖いのは び ん ぼ う です。
492:04/11/15 19:04:27
会社が潰れても どうせゼロに戻るだけだから、またいちから出直せばいい

って あんた、他人がどんだけ迷惑しとーおもっとんねん 
言うたった 二度と取引しません  

493名無しさん@あたっかー:04/11/15 19:28:22
今日リヤカーのタイヤがはずれた・・・
こんなもん7年間一度も壊れたことなかったから
どこで修理してもらえばいいのかわからんから
とりあえず自転車屋に行って修理してもらった。痛い出費。
リヤカーのタイヤなんて扱ってないから競技用自転車のタイヤを
つけてもらったから軽い軽い。しかも速い。
494暗中模索:04/11/15 23:57:31
そうなんです。
企業は出来たからには社会的な責任があって、大きくなるほど自分だけのこと
ではなくなる。自分や家族が納得していたらそれでいいというものでは無い部分が増える。
この辺についてはもっと書きたいが、今日はテンションが底。大変に底だ。

実は、
出入りの業者(正確には出入りの業者だった人)に絵図を描かれてやられそうだ。
結構に深い絵で、型に入れられたら会社ダメージが大変にでかい。今回も危ないぞ。
一難去ってまた一難とはよく言うが、難の中に難が重なり、いくつの難があるか
分からない感じだ。
負けたくはないが少々分が悪いな。

幸い、向こうは私がたくらみにきづいたことをまだ知らない。
どんな対抗手段が打てるだろう。
よし、今夜もじっくり考えるか。。。
495503:04/11/16 00:14:20
暗中さん
やられきる前に気づかれたのは不幸中の幸いですね。
慎重に確実に防いでください。

うちも出入りのシステム屋さんにやられそうになったことがあります。
今思い出しても悔しいです。
でも絶対大手のシステム屋ではやりきれないと思った。
担当者も定期的に変わり、ノウハウというかやり切る情熱が持続しない!
行動力や事業への執着心で負けちゃいけないですよね。
496名無しさん@あたっかー:04/11/16 00:42:11
暗中さん  >>457です
型にはまった時にはもう逃げられません こちらが気付こうが対抗手段に打ってでようが
絵の中です 考えても結論は出ません 経験者に任せるのが無難かと思われますよ
497暗中模索:04/11/16 08:51:05
>495=503さん
がんばります!
気力では負けてないです。
しかし事業内容そのものとはあまり関係ないことなので、私の方が分が悪い。

>496さん
ご忠告ありがとう!!
ですね。私もある道のプロなら向こうも別の道のプロ。あなたのご意見も考慮してみます。
しかし、その業種の経験者の誰に頼んでも、大なり小なり類似の発想をする人が多いので、
長い目で見ると結局は同じことになりかねないです。
そこが悩ましいな。


仕事上のパートナーとしてうまく行っている間はすごくいいのだが、事があると大変。
別に法的にもヤバイ職種の人々では全くないが、一般的にはあまり理解されない発想も
多い人々なので、深くなると泥沼化しかねない。義理人情が通じないし。

多少の痛みはあっても、戦わずに逃げるのがいいかもしれないと思っている。
事業内容に関することならここ一番はガンガン戦うけど、今回は逃げるが勝ちかも。


新商品の出荷は一応うまくいきそうだ。
うまくいった事に加速度つけてがんばろう。
いろいろ書いて来ているので、すでにわかっている方もいらっしゃると思うが、
私は問題が起きると、非常にテンションが下がってへこむ。もう、ほんとブルーでどんより。
でも1日か2日考えると、俄然燃える。壁が大きいほど。
今回も行くぜ!!    逃げるけど(笑
498222:04/11/16 15:55:51
有限で登記してきました。ハンコをたくさん押すのでびっくり。
徐々にがんばっていこう。
499名無しさん@あたっかー:04/11/16 22:21:09
暗中さんへ
先日 人探しの件で質問したものです
外国人以外でたとえば なにかいい方法といいますか策はないでしょうか

500新米:04/11/17 10:04:28
222さん頑張ってください!!

私は有限を起こして8ヶ月経った者です。
貯金も使い果たし銀行・国庫からも借りまくり
赤字が半年続きました・・・(泣
自分の貯金で従業員に給料を払っている時期は
俺は今究極のボランティアをしているんじゃないか?
と、思っていました

半年たち黒になり(少々ですが)
今月にやっと初の役員報酬が(60万程ですが)入りました。
新米ですが、これからも頑張ります。
お互い頑張りましょう!
501名無しさん@あたっかー:04/11/17 12:12:52
ボランティアとままごとの区別もつかないのか。
502名無しさん@あたっかー:04/11/17 12:30:55
501 氏ね
503明中模索:04/11/17 12:37:37
今日は取引先の会社社長との面談だった
精神的に疲れたが いまはそんなことを言っている暇はないのだ
少しでも多く現場 顔つなぎができればと思っている。
今日も午後は下請け会社と顔つなぎでおおいそがし
夜は街にくりだしての接待 
はーーつかれるなあ今日も
504成り上がり:04/11/17 23:00:50
頭の痛い?次期がやってきた。期末賞与(年末賞与)の次期だ。
業績はそこそこいい、しかし税金や年末の仕入れ資金を計算するとかなりキャッシュが
足りない。
賞与に対する社員の期待は大きいし、私も多く払いたいので1ヶ月程は悩む。
例えば、1.8ヶ月〜2.2ヶ月等の範囲を決めて出す事にしている。
査定の仕方は、私とマネージャー2人の計3人でそれぞれ査定をする。
その3人の平均値で出すという方法だ。
こうすれば、ある程度は公平に査定が出来ると思うのだが、皆さんは
どうやって査定をしているのだろうか?
他にもいい方法があれば教えて欲しい。

しかし現場のマネージャーと私では大きな差が出る社員がいる。
提出書類が期日通りに出ない社員について私は最低の評価だが、マネージャーは
いい評価だったりする。
つまり現場での仕事はきちんとしているのだろう。

税務署から「賞与も給与同じく銀行振り込みでしなさい」と指導があったが、
賞与だけは現金で渡したいと思うし、今後も変えるつもりは無い。
賞与を受け取る社員の喜ぶ顔を見る瞬間は、社長をしていて良かったなと思う。
505暗中模索:04/11/18 00:19:56
参考にもならないと思うので独り言。過去何回も書いてるかもしれないが。。。

私は収入を「年収」でしか見てない部分がある。
私の会社は中途使用が多いので、面接時、家族の多い人は「月給」をやや多めに
提示しないと転職がしにくい。
一方、独身者は月々の給料が少なめでも採用できる。
しかし年収では、やはり実力給に近くないといけないと思っている。
あと、残業が多くて年収が高い人と、あまり残業せずに効率的に仕事をこなして
残業手当てが少ない人がいる。もちろん基本給で差をつければ良いが、半年単位で
見て間に合わないイレギュラーな部分もある。そういうことをどうやって是正しようかと
考えた場合、その緩衝材がボーナスだと思っている。
基本は1.5ヶ月。でも一ヶ月近い上下があるな。
その決め方は成り上がりさんと同じ。数人の幹部で相談せずに評価しあい、
傾向を見て決めている。今は、このやりかたがまあまあよく機能している。
将来もどうかはわからないけど。
506暗中模索:04/11/18 08:41:30
ああ、昨日の記述わかりにくいな。
>数人の幹部で相談せずに評価しあい、傾向を見て決めている。
は、数人の幹部各々が評価して、それを一斉に見せ合って総合して決めている。
という意味だ。

ちなみに、私の会社も月給は振り込み、賞与は現金。税務署にそこを突っ込まれた
ことはないな。どうして現金だとダメなんだろう??
お父さん(またはお母さん)が現金を持ち帰り、家人がそれを受け取るという儀式は
無くしてはいけないような気がするのだけれど。
特に子供が幼い場合、「お金は銀行がくれるもの」だと思っていたという話はよく聞く。
勤労の尊さ、カードではなく現金のリアルさ、は幼いころから身に染みないと。。。
ま、余計なお世話ではあるが。

今日も1日陣頭指揮。雑務。
507名無しさん@あたっかー:04/11/18 08:54:14
>社員の喜ぶ顔を見る瞬間は、社長をしていて良かったなと思う。

そんな理由で現金支給にこだわってるのか?
利便性を考えて銀行振り込みにしてやるのが親心だろ。
社員だって年収ベースで考えてるだろうし、
その程度の賞与でそんなに喜ぶかね。
まあ、社長の前ではシッポふってワンと鳴くのかもな。
508名無しさん@あたっかー:04/11/18 09:30:57
大きな現金もつと襲われるかもしれない。
509成り上がり:04/11/18 10:43:23
レスサンクスです。
税務署ですが、以前国の方から来られまして社員に本当に賞与を払っているのか?
と言われた事があります。
もちろん申告したまま支給しているのですが、税務署は本当は半分位しか渡してないのでは?
とか疑うそうです。

手渡しにこだわる理由は、私が喜ぶ為ではありません。
(もちろんボーナスを出せた嬉しさはありますが)
明細だけ渡されて銀行へ振り込まれ、奥さんがそれを引き出す。
というより、半年の評価をお金の重さで感じて欲しいし、
それを家に持ち帰り、奥さんなり親に「これが今年のボーナスだ」と
言って渡して欲しいのです。
私がリーマンをしていた時代に、最初は現物支給されていたボーナスが
いつの間にか振込みになり、寂しい思いをした事があるので・・・

510503:04/11/18 10:45:01
>>成り上がりさん
決算時期の賞与だと、利益操作ができる可能性があるということで振込みを推奨されるのだと思います。
現金だと支給日が期を過ぎていても、期中に支給したように見せることができるからでは?

うちの場合、基本は夏冬で3ヶ月ぐらい。業績に応じて4〜6ヶ月分になるしくみ。
査定は役員間で均衡をとるようにしてます。でも試行錯誤です。賞与予算額ありきで、相対評価になります。
理想は査定結果をフィードバックし人材育成に活かせればと思いますが、まだまだ。

夏冬に加え決算賞与を出すことがありますが、このときは現金支給です。
やはり振込みよりズシっと実感があって嬉しいようですね。

511成り上がり:04/11/18 10:45:14
今月一人の社員が辞めることになった。
腰痛がひどく仕事が満足に出来なくなった為だ。
まだ若く、体さえ良くなればバリバリ働けるのになーと残念に思う。
失業保険は3ヶ月据え置きで4ヶ月目からもらえる訳だが、会社都合
(人員整理)で辞めさせた事にすれば退職した翌月から失業保険が支給される。
そうすれば、3ヶ月の間に体を癒して直すことも出来るかもしれないし、
その後に次の仕事に就けるかもしれない。
もちろん違法な事だが、私の考え(企み)は良くない事だろうか?
512名無しさん@あたっかー:04/11/18 11:06:39
良い。
513名無しさん@あたっかー:04/11/18 11:57:36
うん、良いと思う。
社員さんの事、考えてくれてるんだなぁーって思う。
514暗中模索:04/11/18 12:45:50
賞与が本人に渡っていないと言うのは、税務と言うよりも他の犯罪の気がするが。。。
そういうものですか。
儲かった分を期末に分配するのは利益操作だろうか。普通にありえるような気もする。
期中に発生しても、未払いにしておけば、翌期に払ってもいいような気もするし。
退職金なんかもそうなんじゃないかな。なんか怪しい操作が出来るのかな。
私が無知か。。。

疑問はまだある。
そもそも腰痛がひどく仕事が満足に出来ない。。。は自己都合退職なんだろうか。
私の会社の社員さんなら「腰痛でも働ける部署に変えてくれ」と言いそうだな。
間に合うヤツなら私も手放したくないし。
自己都合として退職してくれるなんていい社員さんでもあるな。
会社都合にするのは違法なんだろうか??
私は別に全然かまわないと思う。人道的とはヒューマニズムという観点ではなく、
会社としても。
もちろん、成り上がりさんはやさしいとは思うが。

さて、午後もがんばりますかね。
515名無しさん@あたっかー:04/11/18 12:47:12
会社都合で辞めさせたりしたら、
次の就職にさしつかえるだろが。
516名無しさん@あたっかー:04/11/18 13:00:44
税務署が疑うのは架空や名義だけの社員のでっち上げでしょ。
半分しか払わなかったら社員が黙ってないだよ。
517成り上がり:04/11/18 20:15:12
失業保険の件はやはり会社都合で辞めさせた事にします。
相談して良かった。
暗中さん、確かに腰痛でも出来る仕事があれば部署替えを検討するの
ですが、如何せんうちはサービス業なので事務系の仕事は本部以外
なくて、ほとんどが立ち仕事であります。
(本部に勤めるには車で2時間ほどの距離でこれも無理)
本人としては、店長として休みがちでアルバイトの人達に示しがつかない、
というのが大きな理由です。
代わりの店長が就任しますが、辞める社員には「腰が良くなり他で仕事が
見つからない時は、繋ぎでうちにアルバイトで来てもいいよ」と言ってます。
こう書くと、偽善者ぶってると突っ込まれそうだが、慣れた人材を安く雇いたい
という、いやらしい気持ちが無い事もない。

503さん、
確かに利益操作云々言っておりました。
昨年までは「期末賞与決定の知らせ」みたいなものを適当に処理して
いたんですが、今年からきちんと整備するようにしました。
賞与を本当に全額渡したか?という点は、国のお偉い税務官が社員に
いくらもらったか聞いた訳ですが、社員が勘違いして10万ほど安く
言ってしまい、私が疑われたという事です。
518名無しさん@あたっかー:04/11/18 22:38:56
>賞与を本当に全額渡したか?という点は、国のお偉い税務官が社員に
>いくらもらったか聞いた訳ですが、社員が勘違いして10万ほど安く
>言ってしまい、私が疑われたという事です。

だからさ、全額渡そうが渡すまいが税務官はどっちでもいいのよ。
所得税払ってまでして裏金作るメリットなんてほとんどないんだから。
疑われてるとしたらそれ以外の現金支出に怪しいとこでもあったんじゃないの?

それからさ、まともなとこは会社都合でクビになった奴なんて雇わないよ。
そんな奴を普通に雇ってるのか?まあ、上場企業の倒産とかなら話は別だが。
519成り上がり:04/11/19 02:35:11
>>518
どうも私の説明が悪いようですね。
税務官が言ったのは「本当に計上している賞与を払ったか?」という事でした。
その疑いを持たれないように銀行振り込みした方がベターだということです。
会社都合で辞めさせるというのは、会社経営の都合(売り上げ減)による人員整理
を理由にします。
本人の健康上の理由で退社よりはましでしょう。
520明中模索:04/11/19 08:02:35
今期 トヨタの賞与はなんと160万円
521暗中模索:04/11/19 08:34:19
「明中」なら模索してもいいだろな。大きくは道を間違えないだろうし。
私は暗闇の中を模索するので、気がついたら来た道も絶たれている場合が多い。
怖いな。

会社都合の退職かどうかなんて、採用面接時に気にしたことも無かった。
前の会社に問い合わせを入れるようなことも一切していないから、そもそも
履歴書が嘘でもわからない。私の会社は「まともな会社」じゃないな。鬱。

さて、今日も雑務。夕方は自宅の建前だ。
今時の上棟式は、飲酒運転防止のためジュースとお菓子で乾杯。
天候で使えなくなるかもしれないので料理も無く、手土産程度なんだそうな。
午前中じゃなく夕方やるというのも、作業が終わって帰りがけにやるということらしい。
あっさりしたものだな。
522名無しさん@あたっかー:04/11/19 08:49:33
計上してる賞与を払わないのは
会社と社員の間においては大問題だが、
税務上どんな問題があると言うの?

会社がピンチになったら、優秀な人間からリストラしますか?
もちろんそうでない会社もあるかもしれませんが、
採用する側はそうは考えない。まともなとこならね。
もっと重大な問題による退職かもと想像するでしょう。

求職者だって退職理由が会社都合なんて書きませんよ。
明らかに違法行為ですがね。

こんなの一般常識かと思っていましたがどうも違ったようですね。
523名無しさん@あたっかー:04/11/19 08:52:14
>522

バカですか?
524名無しさん@あたっかー:04/11/19 08:53:17
↑もちろんそんな会社も
525暗中模索:04/11/19 09:10:54
少々>522さんの文意が私の読解力では読み取れないのかもしれないが、

おっしゃるとおり。履歴書に会社都合なんて普通書かないと思う。
だから会社都合なら再就職しにくいと言う意見はいかがなものだろうか。

雇う方がそこにこだわって行くなら調査入れないと結局はわからない。
調査って結局、自己だろうと、会社都合だろうと辞めた前の会社は、
そんなにいい事ばかりは言わないし、調査の意味が薄い場合も多い。

今回の場合も成り上がりさんの会社に調査が来ても、成り上がりさんが
正直に言えばいいだけですし、該当社員さんが、会社都合だろうと自己退職
だろうと関係ないのでは、と思う次第であります。
一般常識としてそう思いますです。
526名無しさん@あたっかー:04/11/19 09:46:16
>>履歴書に会社都合なんて普通書かないと思う。

どうしてそう思われますか?
527名無しさん@あたっかー:04/11/19 10:19:57
過去その会社にどうして入ったかどうして退職したかどうしてその学校に入ったかどうして中退したかなどなどを
書かなければならない義務は無いと思う
叔母の紹介で入社、リストラされて退職と書いた履歴書見たことある?
528成り上がり:04/11/19 11:22:26
履歴書つながりでこんな事があった。
うちではアルバイトを採用する際に親や兄弟に身元保証書を書いて
もらっている。
ある時採用したアルバイトの履歴書と身元保証書を見ると、ほとんど同じ字だった。
明らかに本人がどちらも記入しており、店長は気が付いていなかった。
そうなると履歴書に書かれていることすべてが疑わしくなる。
以前勤めていたと書いてあるコンビニとカラオケ店の店名を本人に聞くが
あやふやで、電話番号も覚えていないとの事。
最後にはそのような事はどうでもいいだろう?と逆切れされた。
コンビニによく出入りしているが本当は努めた事は無く、そのような所で
レジを打っていたと書けば、採用されやすいと思っていたようだ。
履歴書に平気で嘘を書く人間は、仕事の上でも平気で嘘をつくに決まっている。
もちろん採用は見送りにしたが、こんなにひどい履歴書は初めてだった。

529名無しさん@あたっかー:04/11/19 12:19:32
>>527
ん?一身上の都合によりと書くでしょ。見たことない?
530明中模索:04/11/19 12:21:43
履歴書というものは人間の窓口にすぎない
ひどい履歴書 よい履歴書という第一印象で採用をきめてしまっていいのだろうか
もしそんな窓口で採用をされているならあなたは経営者として疑問だ
ましてや528さんみたいな考えは大学の研修生なみにしかおもえないが
採用するしないは別として個々の能力が生かせる職場 に御社があるか
または彼らを数ヶ月教育して1年後 2年後には会社に利益を生む存在かが大事なのでは
531名無しさん@あたっかー:04/11/19 12:38:00
しかしアレじゃないですか、バレるような嘘(筆跡を変えるとか友達に書いてもらうとか)
をつくのは仕事上の予測能力を疑うというのはわかるな。
(でも逆に言うと、裏がすすけてみえるので、小間使いとして採用するなら
美味しいと思いますが。。。)
532名無しさん@あたっかー:04/11/19 12:38:38

筆跡を変えるとか友達に書いてもらうとか


筆跡を変えるとか友達に書いてもらうとかもしないで
533名無しさん@あたっかー:04/11/19 12:58:26
まともな会社が解雇された人間を採用するなんてことはまずありえないよ。
来る者拒まずの会社はそうではないのが一般常識なんですね。
534名無しさん@あたっかー:04/11/19 13:05:09
ばいと?どうでもいいでしょ安い時給なんだから。
ほとんどタダ 750円の時給ってたとえば月/160時間正社員と同じだけ
働いたときって単純に750*160=120000 になるのでしょうか?

535名無しさん@あたっかー:04/11/19 13:06:23
小企業にまともなのがくるか 
あんぽんたんのおたんこなす
536名無しさん@あたっかー:04/11/19 13:06:47
522くんに言っておくが税務上も問題ありですよ?
キミは常識以前に知識でアウトです
537名無しさん@あたっかー:04/11/19 13:46:38
>>536
どういう問題?脱税になりますか。
538名無しさん@あたっかー:04/11/19 14:14:49
実際の現金の流れがどうであれ、
それを証明する書類が整っていて、
そこから先もきちんと税務処理がされてたら、
ケチのつけようはないと思うが。
539名無しさん@あたっかー:04/11/19 14:20:12
まともなのが来ないのは社長がバカだから。類は友を呼ぶのな。
540名無しさん@あたっかー:04/11/19 14:26:59
>>530
書類選考しないと効率悪いからね。
もちろんゴミの中にも磨けば光り輝く人材が埋もれてるかもしれないけど。
541名無しさん@あたっかー:04/11/19 14:39:47
>>541
てかな、530は当事者じゃないから、そんなこと平気で言えるんぢゃないか?

530が経営者なら、理想どおりやってみなよー。
ろくでもない履歴書の人を一から鍛えて光り輝かしてみろよw
そんな時間も余裕もある経営者見てみたいなぁ〜
私はましそうな方から選んどくから。。。
542名無しさん@あたっかー:04/11/19 15:05:11
君たちのちっさい利益だと全部隠したのとってもしれてますよ
だから、はっきりいって本気で調査してません
どこか落としどころ決め手しょりするだけです
543名無しさん@あたっかー:04/11/19 15:18:37
↑わかったから、税務上の問題を指摘しろや
544名無しさん@あたっかー:04/11/19 16:39:30
よく新聞などで 税務上見識の違い ゆうのがありますよね
そうゆうことです 
545:04/11/19 16:58:09
543
1社長の個人口座がしりたいのでは?

2社長の収入が全体からみてすくないとおもったのでは?


546金岡:04/11/19 16:59:08
は?
547:04/11/19 17:10:39
ひ?
548名無しさん@あたっかー:04/11/19 17:30:52
それを言うなら見解の違いだろが。
549暗中模索:04/11/19 17:51:48
見栄張るわけでもないが、私、結構な額の税金を納めている。
年末調整の時なんて税額にびっくりして、追加徴収額にまたちょっとうんざり。
年末調整でお金が帰ってくる人見ると、うらやましいような複雑な気分だ。

だれか年収の低い若いヤツに特別ボーナス払ったことにして、自分のポケットに入れて
本人にはちょっとお小遣いあげたりしたら、税金少なくて済むかと思うときあるな。
そういうことを日常的にしているかと思われるのも嫌だし、違法なのも嫌いだから
絶対しないけど。


税務署との見解の違いは日常的にある。
税務調査のたびに違うこと言われることもあるな。
例えば、上の例の場合、低い税率の若い主に105万円手取りになるような
ボーナス払って、そのうち100万円経営者がもらった場合は、贈与だ!
と言い切ればどうかな。。とか。。。

さて、まだ今日は仕事。明日も仕事だ。
がんばりましょ。
550名無しさん@あたっかー:04/11/19 18:12:05
架空の人間をでっちあげてバイト料を支払うとかな。
よくある手口ですよ。

でも、実在する社員にボーナス半分しか渡さないとかってどうだろ?
要するにキャッシュバックみたいなもんだよね。
税務上問題ないとは言わないが、
疑いだしたらすべての現金取引が疑惑の対象になるねえ。

社員が告発したら一発でおしまいだし、
そんな危ないことする経営者がいるとも、
それを税務署が疑うとも思えんのだけどね。
551名無しさん@あたっかー:04/11/19 18:30:09
いや、本来手取り20万円のボーナスを、手取り130万円にするから、
100万円私に贈与してくれ、ってのは円満じゃないかな?


552名無しさん@あたっかー:04/11/19 18:48:07
てすとー
553名無しさん@あたっかー:04/11/19 18:55:55
>>551

たしかにそうだが、税率低いとは言っても税金は払うわけだしね。
100万の裏金作るのにそこまでやるかな。

コンサル料をバックしてもらって脱税で捕まった野球選手がいたね。
金額がでかくなればリスク犯すやつもいるだろうな。
ただ、現金取引なんて書類が整ってれば疑いようがないよ。
あれだって当事者同士が揉めたから表沙汰になっちゃったでしょ。
554成り上がり:04/11/19 19:04:14
明中さん、履歴書に嘘が平気で書かれてあり、身元保証書を本人が書いていて
そのような人を採用する会社(社長)って有りですか?

私の経験上、以前勤めていた会社を明確にしない人や隠す人は採用を控えます。
理由は問い合わせをされたくない訳(例えば不正等)が隠されている事が多いからです。

私の仕事は嘘を平気でつく人を一人前にすることではありません。
すぐに戦力になってくれる人を採用し会社に貢献してもらう為です。

542さん、その通りです。
税務官は何でもつついて来ます、それでどこかにやましい所がないかを探し、
それをいくつかのカードとして取引の材料にする訳です。
一つ一つ細かい事を調べるより大きな不正を見つけそれを認めさせるのが
最終目的です。
うちの場合は、大きな不正?も無くあちこち突付いて国産高級車くらいの追徴課税を
賜りました。
555名無しさん@あたっかー:04/11/19 20:10:05
未払賞与が見解の違いねえ…
未払賞与でググってみれば答えがわかるよ
認められる狭い条件はあるが現実決算の何ヵ月後に税務署が来るのか
知ってる人なら税務上問題があるのがわかりますか?

見解の相違ではなくある狭い条件を除けば損金に認められないのです
勉強になりましたか?

>554
まあ細かいところつついてとは言っても君の規模でそれだけ出てくるんじゃ
ちょっと経理に問題があると言わざるをえないね



556名無しさん@あたっかー:04/11/19 20:15:38
>>554
採用する側の論理が分かっててなんで解雇に理解がいかないのかな。
あなたの会社では退職理由が会社都合でも問題なく採用しますか?
元の会社に調査を頼んで、たとえ誠意ある回答を得られたとして、
何を根拠にその回答を信用しますか?
第三者にとっては解雇と言う客観的な事実は大きい。
人物本位での採用を掲げてる会社でも、
実際は書類で落とされる可能性のほうが高い。

退職願を書かせて自己都合退職にしてやるのが親心だよ。
どこの会社だってリストラする時はそうしてる場合が多い。
転職を妨害して自分の手許から逃がしたくないのなら
話は別だけどな。
557名無しさん@あたっかー:04/11/19 20:20:19
おい、だれか未払賞与の話なんてしてたか?
558名無しさん@あたっかー:04/11/19 20:26:54
>557

おまえは文字も読めないのか?
それとも単なるバカか?
559名無しさん@あたっかー:04/11/19 20:36:07
未払は帳簿に残るだろが。バカか?
560明中模索:04/11/19 21:01:33
成り上がりさん
私はひとつまちがっていました
個人が平気でうそをつくことに関してはかんばかしくないように思われます。
しかしあなたが採用するにあたっての思惑というのがあなた本人の管轄内に制限をかけているからではないか
本人の能力なんて学力試験ではあるまいしそんな簡単に理解できるわけないのです
しかしあなたは社長本人であるがゆえにこいつのやる仕事は俺の管轄内にあると勝手に判断してるんです
昔あった不詳事だと勝手に経営者が判断されたやつもかわいそうでは...
要は即戦力というのも最終的には経営者によりきり
あなたがどんなビシネスをされてるか知らないが利益を生む人間を育てるというのもときには大事なのではないか
561名無しさん@あたっかー:04/11/19 21:19:26
故意にぼかしてかいたが難しかったようですね もっと利益つくってね
562名無しさん@あたっかー:04/11/19 21:37:40
例えば、一人の採用予定に100人からの応募があるんだよ。
もう、ほとんど落とすための試験になるんだから、
効率よくやらないとね。かわいそうとか言ってられないのよ。
563名無しさん@あたっかー:04/11/19 21:46:03
>>ググってみれば答えがわかるよ

こんな事でググるなよ、ぼうや。
564名無しさん@あたっかー:04/11/19 23:05:51
此処に商売人はおらん 痴呆症の集まり
会社潰れて夜逃げして夜中飯場で一人になって財布の中が1300円位にならないと
気がつかないオメデタイ連中 
565暗中模索:04/11/20 00:20:41
いや、本当に未払い賞与の話しは私がちょっとしたが意図が全然違うな。
別段>555さんを非難するつもりも無いが。。。日本語は難しいな。
その他の方の意見も今ひとつ読みきれないな。


一連のお話し、今回は私は成り上がりさんの意見に賛同だな。採用判断の基準は
会った感じと履歴書を半々くらいに見る。履歴書に偽りが見られれば
とりあえず採用は出来ない事が多いな。
見る目で人は判断できないと思うのは毎回の事だけど。。。

明日も頑張ろう

566名無しさん@あたっかー:04/11/20 01:36:35
>>485 暗中氏

遅レスすいません。
あれ、前にセル塩だけには乗らないって言ってませんでしたっけ。
567503:04/11/20 02:13:59
採用は難しい。
「こんな感じの子はきっとこうだ」と固定観念ができてくる。
今、目の前の子はまっさらなのに。採用担当によってバラツキもある。
そんなこんなで最近派遣会社を使ってみた。
求人誌で募集した際、応募してこないようなタイプの方が来てくださって新鮮。

最近肌荒れがひどい(--;) 寝不足がこたえるトシなのだなぁ。寝よ。


568成り上がり:04/11/20 02:25:39
確かに紙切れ1枚の履歴書で人の人生が変わるというのも気が重い。
だからこそ、紙切れ1枚でもきちんと書いて欲しい。
嘘を書かれるということは、面接をする者や私がなめられた証拠だ。

誤解を招くといけないので書くが、面接をするのは社員であり私は一切しない。
もちろん遠い店に面接の度に行くわけにも行かないので。
それで「採用しました」というFAXが店長から届く。私の判断材料はその
面談書と履歴書しかないのだ。
疑問に思えば店長なり本人に問い合わせる。
店長が採用して私がノーと言ったのは、保証書と過去の勤め先に嘘を記入していた
青年だけだ。

明中さん、うちの社員はすべてバイトから正社員に昇格した者ばかりです。
18才でアルバイトでうちに勤め、いつの間にかバイトの長になり今店長をして
いる30歳とかそんな感じです。
本人が真剣に仕事に取り組み向上心があれば、私はどれだけでも応援します。


569暗中模索:04/11/20 08:53:50
セル オやメル デスに長いこと乗らなかった理由はいろいろある。
自分の所有物にあまり価値と興味を見出せないという理由が第一。
しかしクルマは安全性や静粛性もあるのでちょっと考えを変えたのと。。。

私の業界団体は、若造の動きには敏感だ。
会合にもずらりと車が並ぶが、基本は年功序列。序列を大きく外すと
「あの人がまだセドリ クなのにあの若造がもうセル オ!!あいつ偉くなったな。」
とかいう暗黙の(?)声が聞こえる。
そしてその声は営業に立ち回る各所での都合にも、とても具合が悪い。
クルマだけでなく、申告所得なども噂になるとやりにくいので、名前秘密の子会社
持っている人も多数いる。そういう私も新聞に載るのは何年も同じような所得額だ。(笑
全く、狭くドロドロした業界だな。

ところが、最年少に近かった私の下の年齢の社長が出てきて、その人たちが
アリ トなどに乗り始めた。誹謗中傷や、会合の席順などもあまり気にしない世代だ。
「おい、新興のあんな奴らがあの車に乗るのに、模索君はいつまでも何してんだ!
情けないヤツだな。」
「いやあ、社長にそう言われちゃ私も借金してでも買わざるを得ませんね。
がんばりますよ。」
「そうそう。若いヤツは元気が無きゃダメだよ。がんばれよ。」


でも新興の若い彼ら、結局損だな。表面的には大人しくして、裏で目的を
達成すればいいのに、派手に動くほど足をひっぱられて無用な争いが生じる。
ま、私には漁夫の利をひろうチャンスが来るからいいけど。(チャンスが来るだけで
それでもひろえない時がある自分が情けない。やはり才能無いか。。。
若いヤツらの勝ち。 残念!!)

570名無しさん@あたっかー:04/11/20 10:05:32
う〜ん、退職理由を会社都合にすることに誰も反対しないのか。
一般常識に挑戦するのがここの常識か?
まあ、中小をクビになったようなやつが転職する際は
会社都合だろうが自己都合だろうがあまり関係ないのか。

社員のことを考えて、受給条件を少しでも有利にしてあげたい
という気持ちも分からなくもないが事実に基づかない手続きをしてしまうと、
会社にとっては次のような不利益が予想される。

1)
事実に反することが発覚した場合、不正受給として社員本人のみならず
連帯して返還を求められる可能性や、最悪の場合には詐欺罪が適用されることもあり得る。

2)
一度このような事例を作ってしまうと、他の社員が自己都合で辞める時も、
会社と交渉すれば「会社都合」として処理してもらえるという認識ができてしまう。

3)
雇用保険制度ではさまざまな助成金制度があるが、
「会社都合」による退職があると、申請中の助成金が取り消しになることや、
助成金が一定期間申請できなくなることがある。

他に金融機関や取引先からの信用面においてもマイナスが考えられるが、
それでも挑戦する価値があると考えるならやればいいと思う。
571やりがい:04/11/20 10:19:08
お金持ちに何がしたい? と聞かれたら
会社員なら 高級車や豪邸 世界旅行など
しかし、経営者ならば、寄付や社会貢献など

私は税金を社会貢献と思う努力をしています。
572名無しさん@あたっかー:04/11/20 12:33:23
暗中さん新聞に載るって1000万以上裕子とでしょうか
ましかして、国内ランキングとか?
どっちにしても、おまえが普通の金持ちなら、おもしろくないぞー
3億以上の預金があるなら、もうこのスレからでていく
発表しろ
573名無しさん@あたっかー:04/11/20 13:00:14
>>570
1、別に事実とは反してないワナ。腰が痛いならこれ以上雇えないんだから
  会社の都合でもいいワナ。先に本人が辞めたいと言ってきても、会社も
  ちょっちでも辞めてもらおうと考えていたら、双方が納得して決めればヨシ。
  逆に会社事情なのに無理に自己都合にしろというのは違法だけどナ。

2、その後どんなに似たようなケースがあっても、会社が納得しない自己都合を
  会社は認めんでもいいワナ。双方に無理があったらダメだからナ。
  労働問題はすべてそうだワナ。

3、常識だワナ。
  
別にリスクなんて無いワナ。
腰が痛くて働けんなら、会社側もこれ以上雇えないと判断して
辞めてもらったということだワナ。
金融機関に話そうと、なんだろうと全然普通の事だワナ。
働けんヤツも雇っていないと金貸さないちゅう金融機関があったら、
そのほうが常識に反するワナ。
574名無しさん@あたっかー:04/11/20 13:29:53
>逆に会社事情なのに無理に自己都合にしろというのは違法だけどナ。

どう違法なんでしょう?リストラなんてそんなのばっかりですけど。

腰が痛いと言うのはホントの理由、これだと自己都合じゃね?
だから業績悪化、整理縮小のため辞めてもらうことにする、そんな話だったよねえ。
業績悪化で首切りしたとかいうのはいかにもイメージ悪いね。

支給開始時期だけでなく受給期間、つまり受取額にも差がつくようになったらしいね。
これからますますこういうケースは増えるのかもな。
575 :04/11/20 14:09:12
>リストラなんてそんなのばっかりですけど。

?リストラで退職したら当然、会社の都合でしょ。違うの?


576名無しさん@あたっかー:04/11/21 08:02:11
暗中さん、車の件有り難う。
素晴らしいとは思うけど、
乗りたい車に乗りたい人が乗る。
それがこれからの時代だと思いますよ。
577名無しさん@あたっかー:04/11/21 08:09:36
私が感じるのは、暗中氏は年上の経営者の方達に
気に入られるよう努力し過ぎではないかと。
そういうのは気配りさえすれば簡単だけど。

老人達に色目使って経営するのが目標なんですか?
これからの若者達に夢や目標を与える事のほうが大事だと思う。
凄く頭のいい人だと思うから、名を残す存在になって欲しい。
いっつも偉いなぁとは思ってますけど、もったいないなぁとも思ってます。
生意気言ってすいません。応援してます!
578成り上がり:04/11/21 12:13:07
車の件は価値観の違いも大きいと思う。
人よりいい車(高い車)に乗るより、その分のお金を設備に回したい人もいる。
また余計な摩擦を起こしたくない、というのもバランスをいつも考える暗中さんの
成功している経営者としてのプラスの性格だと思う。
だからこそ、無借金経営でたくさんの税金も払えるのだろう。
私なんか考え方が下司なもんで、どうせ税金で持っていかれるんだからと
Sクラスに乗り(安全性もあるが)、マネージャーにも好きな車を選ばせて
会社名義で買った。

こんなザルみたいな経営をしてるから、借金が無くならないんだろうね。
ここのスレに出入りして、もう少し真剣に無借金経営を目指そうと考えるようになった。
579名無しさん@あたっかー:04/11/21 14:14:25
気に入られようと努力するのは
いつか自分に対してもそうして欲しいから。
どろどろした世界に見えるのは
自分が一番どろどろしてるから。

結局、若いやつに一番敏感なのもあんたですから。
生意気言ってすんません、応援してますから!
580暗中模索:04/11/21 22:36:22
みなさん微妙に応援してくださるんだな。ご意見も参考になります。
そう、自分に対しても気遣って欲しいと思う事はある。確かに。
でも、もっと本音を言えば、老年者や客先に気遣いが出来ないやつがいればいるほど
「よし、まだオレは食っていけるな」とも思う。ちょっと情けないけど。。。
私は下僕に徹するしプライドなんてまるでない。会社がうまくいくためなら誰にでも
頭下げるし、平気で方針曲げるな。もう、全く普通に。それが私の方針。
ちなみに私自身はお世辞っぽく持ち上げてもらったり、接待を受けるのは苦手。
気配りされるのも苦手だ。

581暗中模索:04/11/21 22:43:45
>成り上がりさん と みなさん
思い切って続けます。
以前にも書いたが私は私の会社を拡大上場したいなどという気持ちはサラサラ無い。
拡大は結果であり目的ではない。一生自分の人生を生きていくだけで精一杯。
だから人生の終着点をどうしようかということをいつも考えて来た。
今から大きな借金していつまでに返して、返したらそれがどうなるのか、、、などなど。
一時は数億の借金があり、一晩の水害で何千万かの被害が出たり、まさに波乱万丈。

その中で、金を借りない事が社員さんにとっても最もいいことではないかと
思うようになった。いざというときも「始末」が出来る範囲でないと取引先や社員さんに
迷惑がかかる。すなわち、事業とは自分とその家族だけの問題ではないのです。
自己破産すりゃいいというものでもないのではないかと思うようになりました。
で、手形止めるのに3年近くかかったり、銀行と返済で大揉めしたり。いろいろありました。
ところがですね、、、、
ここへ来て、私の会社でしか納入できない商品というのがあって、それを市場にたくさん
出さなければならなくなってきている。
しかし今の体制ではもう、私のところでは扱い量がいっぱいいっぱい。
これ以上受注するには新しい拠点だとか、人材だとか身に余る投資が必要になる。
お客様は当然「ニーズに合わせて拡大しろ」の一点張り。
私の選択肢としては、
客先の要求を断って知らん顔する
何億円も(!!)借金して拡大する
その商品をほかの会社でも扱えるようにリリースする
の3通りがあるのですが、いずれも私のポリシーというか生き方に反する。
実に毎日が悩ましいです。毎日バタバタとしているのはそんなわけです。
強靭な精神力が欲しいです。    

今日は時々あるスポクラのゴルフ。なかなか楽しかった。
長い事家族との休みも無いな。来週の土日も無い。
というか来週からはもう忘年会が始まる。体力勝負。
582名無しさん@あたっかー:04/11/22 09:01:46
その3つの選択肢はどれもそれなりに合理的だと思いますよ。
市場規模や将来性までは書いてないのでどれがベストかは分からないけど、
そのすべてがポリシーに反するとはそのポリシー自体に矛盾があるからでは。

瞬間的なものまで含めても市場を独占できる商品を持つことは素晴らしい。
チャンスをいかに有利に進めるかの選択は難しいがそれこそ経営の醍醐味ではないですか。
583ころ:04/11/22 11:23:01
>客先の要求を断って知らん顔する

これだろうな、せっかくの独占を
薄めたり売ったりするのはどうかと。
584:04/11/22 11:38:35
税金をいっぱい払うから借金がなくなるし、手形がなくなる
無借金経営目指すなら、節税なんて無意味だとゆうこと 


いつでも、どこでも借りれる 簡単に
585名無しさん@あたっかー:04/11/22 12:51:58
逆に言うと、無借金経営は資金効率が悪いとも言えるわけだ。
586名無しさん@あたっかー:04/11/22 12:59:11
やろうとしてもできないのがムシャッキン
手形なくすのと同じ
むりポ
587名無しさん@あたっかー:04/11/22 16:04:30
>>583に一票!
588名無しさん@あたっかー:04/11/22 20:33:15
>>581
身の丈以上の借金は、金利負担が利益を圧迫するし、
倒産リスクも高くなるけど、無一文のじゃないんだから、
それなりの範囲なら無借金にこだわる必要もないでしょう。
利益をうまない高い車を買うわけじゃないんだからね。

借金=倒産ではないし、始末出来る範囲の借金額ってあるのでは。
それに迷惑かけるか、かけないかは引き際の問題で、
たとえ無借金でもズルズル引きずれば結局誰かに迷惑かけてしまう。
要はそこらへんの計算が出来てるかどうか、

自己破産ありきで経営するのは論外だけど、
理由あってそういう制度が法的に存在するのだから、
必要以上に否定的になることもないと思いますね。
589名無しさん@あたっかー:04/11/22 20:54:14
だからといって借金すべしと言ってるわけではない。
583氏の言う事ももっともだし、
場合によっては他社にライセンスを供与して
低リスクでリターンを得るのもありだと思う。
590成り上がり:04/11/22 21:23:36
鋼氏の「無借金経営目指すなら節税なんて無駄な事」は目からウロコだった。
今まで節税すれば借金も減るのでは?というような気でいたが、確かに税金を
たくさん収めないと借り入れは減らない。
無駄使いを減らせという事だな。

私は新規で出店をする時や、新しい商材に取り組む時に自分で決断をしない。
というと語弊があるが、出来るだけ社員に決めさせるようにしている。
新規出店の資料を出して、主だった社員に相談をする事で皆を当事者にしていしまう。
私が一人で決断をした場合は、社員のモチベーションが上がらないし、もし計画通り
行かない時も、社員がゴーの決定を出していれば愚痴をこぼす事無く頑張る。

そうは言っても、それに乗り出すか乗り出さないかは、ほぼ私の気持ちの中で決まっているので
社員は私に気を使い反対する事はあまり無いのだが・・

暗中さんが悩んでいる件は、暗中さんの会社の将来がどうかで判断すべきだと思う。
今のままで充分将来の安定が望め、社員の給与も上げ続ける事が出来れば無理して
拡大する必要は無いのでは?
もし今リスクを背負って拡大をしないと、会社の将来性に不安が大きく圧し掛かる
様であれば拡大の決断をすべきでしょう。
やはりこうなってくると、経営は博打に似てくるわけだが・・・・
591名無しさん@あたっかー:04/11/22 23:23:33
>今まで節税すれば借金も減るのでは?というような気でいた

>出来るだけ社員に決めさせるようにしている。
>社員は私に気を使い反対する事はあまり無いのだが・・

>会社の将来がどうかで判断すべきだと思う。

天然ですか?
592暗中模索:04/11/23 13:03:12
みなさんいろいろありがとう。
どうしても3案のうちひとつを選ばねば成らない状況ではある。
もともと確固たるポリシーはないので、自分の心のどこで折り合いをつけるかだが・・・。
しかし、
1、客先の要求を断って知らん顔する
は最もポリシーに反する。私の会社には商品品質も価格も数値化でき、シビアなガチンコ
入札で決まる商品も多いので、御客様の情報や、顔つなぎが大事。
御客様の要望にこたえられず、御客様を困らせることは何としても避けたい。
2、何億円も借金して拡大する
は、商品の将来性を考えるとリスクが高い。市場を独占的にイケるなんてそうそう
あることではない。商売はそれほど甘くないと思っている。数年持つか持たないかだ。
もちろん次の商品も開発していかないといけないが、だからこそ今のその商品に多大な
カネが突っ込みたくないのだ。
3、その商品をほかの会社でも扱えるようにリリースする
将来を見据えた現実論としてはこれが一番いい。私は商売の永続性を最優先することは
もう書いたかもしれないが、目先の利益に目がくらむよりも、思い切って仕入れや納入の
ノウハウなどすべてをリリースして行くべきかとも思っている。
実に惜しいけど。しかし、ノウハウ確保してもらうためには数千万円かかるし、
リリースしてもすぐに同業者が安定供給出来るようになるとは思えないので、
リリースしたはいいが、結局その商品については面倒を見なければならない
という状況になるかもしれない・・・・・。それは最悪だ。

そうすると2番か。一番外ウケが良くてかっこいいのも2番なんだな。
だから一層自分に厳しくしないといけないのに、2番に傾きかけている。
やばいな。

593暗中模索:04/11/23 13:20:13
>鋼氏の「無借金経営目指すなら節税なんて無駄な事」は目からウロコだった。
まあ、無駄というのは言葉のアヤとは思うが、ちまちましていると儲からないことは確か。

遊び心を持ってチャレンジしていく気持ちないといけないな。
というのは3Dスキャナー買った言い訳。1000万近くしたが予測どおり
ほとんど使っていない。確かにあることがうれしいし、営業的にもプラス。
いざと言う時は使うけど。結局は伝家の宝刀みたいなものか。遊び感覚。
「へー、ちょっと見せてよ。」と来た人が全然違う他の仕事連れてきたりする。


同業者には、税金払うの嫌だから高い車をリースで仕入れて一台あたり
年間200万円近くリース料払ったりしている人もいるが、リース料を損金で落として
税額を減らすことがそんなに意味があるのか不思議に思うこともある。
金を借りた場合、どんなにがんばっても税金を払い終わった残りからしか
返せないので、税額が多くないと金は返せないな。税金を納めないと借金が減らない。
私の場合、カネを借りていなくて、汲々としていなくなってからの方がビジネスチャンスは
「断然」大きくなった。ビジネスも寄って来るし、選択の余地も、もうぜんぜん違うのだ。
もちろん、そういう業種ばかりではないと思うけど。
税金は先月も数千万払って、今月も来週3千万以上払う。
本音は払いたくないし、腹も立つけど、ちょっとだけ自慢かな。
社会の役には立っていると思うから。そう思わないとやりきれない。
594名無しさん@あたっかー:04/11/23 18:31:15
拡大は目指さないと言いながら、
税金たんまり払って利益を出し、
あれこれ設備買っていたら、
バランスシートはぶくぶく拡大してるのでは?

それこそ高い車でもリースして対策しないとどんどん拡大しまっせ。
595名無しさん@あたっかー:04/11/23 18:38:19
リリースってただで情報公開するって事?
ノウハウを売る事じゃないのか。
596名無しさん@あたっかー:04/11/24 17:07:10
>金を借りた場合、どんなにがんばっても税金を払い終わった残りからしか
>返せないので、税額が多くないと金は返せないな。税金を納めないと借金が減らない。

出資を募るとか、無駄な資産を売却するとか、売却損が出れば節税にもなる。

>私の場合、カネを借りていなくて、汲々としていなくなってからの方がビジネスチャンスは
>「断然」大きくなった。ビジネスも寄って来るし、選択の余地も、もうぜんぜん違うのだ。

汲々とするのと借金はイコールではないね。
それから上場すればそれこそビジネスも寄って来るし、選択の余地も、もうぜんぜん違うよ。
597:04/11/24 18:59:29
今日ゴルフで少し筋肉を傷めたようです
背中の筋肉がすごくはって痛い痛い。でも最近はなかなか成績もいいし少しうれしい
というか、すがすがしい気持ちになれた。
 
私なら、1、客先の要求を断って知らん顔する になる
それが、一番ちかいと思う。 そもそも、相手次第ですね。
ほとんど、担当者=社長、になるので、もしもその仕事をするために何億も借金
するようなことになるなら、そのまま相手につたえる
大手の部長クラスでも、同じです。
私は、儲からない仕事は断るし、利益の少ないお客さんともあまり付き合わない
598:04/11/24 19:08:02
会社のキャパが決まっている以上、不利な仕事はできるだけはずしたい
市場を独占していても、儲かる仕事なら先はしれてるだろうと考える
逆に、儲からない商売のほうがいいような気がする。儲からない商品だけで
会社がやっていければ、今の私にとっては、いちばんいい。
儲からなくて息の長い商品希望
599:04/11/24 19:18:28
最近はあまり聞かないけど、少し前まで 金がないから3年で車買い換える
って人多くいましたよね、今もっと金がないはずだから1年ぐらいの買い替え
になってるのでしょうかw
ついでに 594 596 さんもっとアドバイスいっぱいくださいできたら
名前って書いてあるところなんかかいてね
600名無しさん@あたっかー:04/11/24 19:56:51

ワケ     ワカ      ラン  
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧ 
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・) 
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)| 
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
601名無しさん@あたっかー:04/11/24 20:47:20
毛髪クリニック リーブ21 私たちの姿勢 その4
リーブ21本社の朝は、トイレそうじから始まります。毎朝、始業1時間前
に出社し、それぞれ持ち場のトイレそうじを行います。社長の岡村は、
リーブ21の入っている22階担当です。リーブ21の社員が使用するトイレ
を一人で毎朝40分かけてそうじします。社員はその他の階のトイレをそ
うじします。便器はブラシで磨き、床は雑巾で手拭します。
http://www.reve21.co.jp/company/attitude.html
602暗中模索:04/11/25 01:11:53
本年一発目の忘年会だった。しかし平日なので今帰宅。
ま、このくらいが程よい加減だ。気分良く酔ったな。

うーむ、一番というのは私にとって最もありえない選択だな。
商売は競争や奪い合いでなく、「共存」だと私は思っているのでなおさらだ。
誰かが困るという選択は、結局のところ将来は自分が困ることになる。

3番のリリースはもちろんタダでノウハウを提供することになる。
ただでさえ、何千万円もかけないとその商品を供給する事は出来ないのに、
私が何がしかの金をもらうなんて、その会社にとってもありえないことだな。
そんな思いでリリースしてもモノになるとは限らないし。。。

不動産屋やその他のスジには話しを通し始めた。やっぱり私は良い格好するために
2番になるのかな。もう、ポリシーもプライドも何もあったもんじゃないな。

さて、明日は午前中は雑務。午後はまた会合だ。
夜はかろうじて空いている。が、夜の予定は夕方までわからないけど。。。
とりあえず今日は寝よう。

603名無しさん@あたっかー:04/11/25 08:14:48
売る価値もないほどのノウハウなら
その市場もたかが知れてるって事かもね。
何億も設備投資した結果、豊作貧乏にならなければいいけど。

しかし、あれほど拡大はしない借金はしない言ってたわりには、
お客が困ってるからと簡単に方針転換するんですね。
604名無しさん@あたっかー:04/11/25 08:18:34
どんなに美味しいラーメンでも、
注文して1時間も待たされたら
お客は怒ってしまうね。

店の外で行列してる時はそれくらい平気なのに。
605暗中模索:04/11/25 10:49:58
市場はたかが知れてるといえば知れてるな。
年間に数億。多くて多分十億円台に乗るか乗らないくらい。
投資額からみたリターン的に見ても何社もひしめき合うことは出来ない感じだ。

リリースと言うのも、供給量が私の手には負えないから、同業者に助けてもらう
と言う感じに近いかもしれない。癪だな。
市場は小さいけど、利益率は高くて儲かるのだがな・・・。
将来性は多分ここ数年。
スムーズにやれば数年で数億なんて簡単に元が取れる気もするが、その後の展望が開けないのが
躊躇する理由だ。一度拡大したモノはなかなか縮小できない。
ただでさえ、ここ数年の拡張が私の身に余っていると思うのに・・・。


私は御客様の下僕なので、客先の言うことが第一。御客様がいなければ生きていけないから。
自分のポリシーなんて泡みたいなものだ。ちょっとは抵抗するふりをするが、すぐに折れる。
さて、今日も御客様に呼び出されて会合だ。
がんばりますかな。

606名無しさん@あたっかー:04/11/25 11:54:22
最近レス長すぎ
もうちっと簡潔に書いてくれよグダグダオヤジじゃないんだから
607名無しさん@あたっかー:04/11/25 15:48:39
たしかに泡みたいなポリシーだな。
論理に一貫性がないとは感じていたが、
なるほど、そう言う事だったのか。

裸の王様も本人は真剣そのものなんだよね。
608:04/11/25 16:35:08
私が想像してた業界とちがうなぁ 暗中さん
実は、てっきり同業者と。。。 それにしては、同業者、関係者でよく
のむなぁ(多分社長たち)と思ってました。それとも、規模の違いか?
あまり勘ぐるのもやめとこう

609名無しさん@あたっかー:04/11/25 18:19:05
>607
オマエのコメントは面白くないな
610ころ:04/11/25 18:38:57
>やっぱり私は良い格好するために2番になるのかな。

前から思っていたのだが
2番ってカコイイか?
いまどき拡大路線がカッコイイなんて皆が思ってるとは思えないけど。

焼酎ブームだけど森イゾウは今までと同じ10万本以上は作らないポリシーだっていうのTVで
みたけど、俺はそっちのほうがカコイイとおもうけど。
611暗中模索:04/11/25 20:59:44
>>610
実はあなたに同感。大きいことがかっこいいと私自身は思っていないが、
同業者にはそういうイメージがあって、それがまたいろんな意味で一苦労。

鋼さんが思っている業界だと思う。なんとなく。
業界の市場はもうべらぼうに大きいのだが、私の問題にしている商品は年に数億から
数十億しかないのだ。例えば私がステーショナリー業界で、私のところはいろんな商品を
扱っているが、その中で独占的に扱っているのが「キティちゃんの消しゴム」みたいな感じだ。
かえってわかりにくいか。(笑

というのはともかく、仕入値段が爆発的に上がり、同業者もあえいでいる。
1000円で仕入れて900円で売っている状態の商品も多く、同業者は
月に1000万円以上逆ザヤになっているという。
私の会社も計算したら月100万くらいの逆ざやだった。100万でも痛いな。


612暗中模索:04/11/25 21:06:58
昨日も14時間か15時間働いたが、今日もそんな感じになりそうだ。
会合から帰ったらデスクに書類がどっさり。
何でも自分でやらない方向にもって行くのがよい経営者なんだろうな。とつくづく思う。

明日は、今年一番の大事な忘年会。
何千億円も売り上げる会社のトップの方たちと。
ごく少人数の忘年会だが、変わらず幹事をまかされてしまった私は胃が痛い。
また何がしかの粗相があるのだろうな。
今晩はどうせよく寝られないだろうから、深夜まで仕事するのもいいか。
ハガネのような胃と心臓が欲しい。もう全くのチキンハートだ。
始まりのあいさつを考えると、本当に寝れないな。何言えばいいんだ?
スピーチはどうしても性に合わない。


613名無しさん@あたっかー:04/11/25 21:50:01
>同業者にはそういうイメージがあって、それがまたいろんな意味で一苦労。

自分がそう思ってないならそれでいいだろ、人の目ばかり気にしてどうすんの。
大体、拡大にかっこいいもかっこ悪いもないんだよ。
お客にシッポふってワンと鳴いてりゃ生きていけるという生き方。
たとえ人に笑われても、それはそれでいいんじゃないのか。
614503:04/11/26 00:38:21
若い社員さんが自分の主張が上司に通らないと直訴にやってきた。
どう考えても自分の方が正しいのに上司がどうかしてるのではないか、というぐらい自信満々。
主張はあらかた同意はできても、その姿勢はどうだろうかと小一時間。

賞与支給が近い・・・鬱。適切な配分であるのか、心配でならないです。
まだまだ試行錯誤。

忘年会シーズンですね。みなさま体調くずされませぬ様。
私は明日始動です。
615名無しさん@あたっかー:04/11/26 08:41:08
>>一度拡大したモノはなかなか縮小できない。

たしかに難しい事だが、これも経営者の大事な仕事だ。
継続か縮小撤退か見極めが難しいこともあるし、費用もかかる。
まだなんとかなるかもと思い入れだけで粘ったりするのが良くない。

多少の利益が出て、買い手がつくうちに切り売りするのも手だ。
いや、ここがピークだと思ったら会社ごと高値で売るのもいいのかも。
616暗中模索:04/11/26 08:50:35
>お客にシッポふってワンと鳴いてりゃ生きていけるという生き方。
>たとえ人に笑われても、それはそれでいいんじゃないのか。
本当にそうだな。
遠く、長い絵図描いて、いくつもの部署の御客様に尻尾振り、鼻を鳴らしてきた。
そしてやっと(!)御客様が私の会社に発注せざるを得ない商品を得たわけだ。
誰に恥ずべきでもないと思いたい。
自分で選んだ道だから。



さて、今夜はいよいよ。
午前中に床屋に行ってこよう。がんばりまっす。


617222:04/11/28 20:21:36
友人の弁護士と税理士に顧問を頼みました。
既存の安定売上は、給料と思って、一年以内には
新規事業の種まきをしないとねー、とのこと。
ASPやパッケージ開発の方向で、少しずつ勉強していこう...
618暗中模索:04/11/28 21:23:37
忘年会は厳しい内容を吐露する社長さんがいて、一時困った雰囲気も流れたが、
まあまあではあった。失敗もあったけど。幹事にもいつかは慣れたいもんだな。
すいすいこなせるようになりたい。


会社の忘年会が宿泊込みだという話しはもう書いただろうか。
昨日、今日がそれだった。
しょぼいホテル。それに土産物屋をたらいまわしにされて散々だった。
旅行社に任せていたのだが、幹事が責任を感じてしょげ気味で気の毒だった。
幹事は別に悪くないのだが。
まあ、いろんな部署や事業所の人たちが親睦をはかれたのでよしとしよう。

帰りのバスでちょうどジャパンカップ。買っている人が何人かいたので、私も
電話投票に乗っかってちょっとだけ買ってみた。スポーツ新聞見ての全くのカン。
馬連だったので10倍程度のさみしい配当だったが、当たったのは私だけ。
やっぱり無欲は勝利するな。ささいな事が嬉しい。
会社も無欲でがんばるかな。


619暗中模索:04/11/29 09:00:48
昨日も書いたが、金曜日の大事な忘年会に続き、土日の会社忘年会。
毎日毎日呑んでばかりだな。
しかし今週は今のところ忘年会予定無し。

昨日、「無欲」の経営と書いたが、よく考えれば私は「金銭的には」いつも無欲だな。
「会社が長く存続する」ことを第一に考え、その方法は「御客様にかわいがられる」が中心。
その他の柱は「負けない」「損しない」だ。
毎日ふらふらの経営だが、その点だけは徹底しているな。
ライバルには別に負けなければ勝たなくてもいいし、トータルで見て「損」しなければ
儲けが大きくなくても全く苦にならない。
でも、結果的には負けないことで勝ちにつながる場合も多いな。
ライバル社は、勝とうとした手を打ってくるから転んだら自然に負けて行ってくれるし、
ライバル同士で疲労してくれるが、私は転んでも怪我しないことばかり考えているから、
受注が無くても損も失敗も無い。
勝てる試合だけひょいと拾っていくから常勝常勝。
ああ、なんて良い経営だろう。ちまちまとして、勢いが無くて、みみっちくて。(笑




620名無しさん@あたっかー:04/11/29 10:34:00
下がりすぎアゲ。
621名無しさん@あたっかー:04/11/29 14:32:29
まるで家畜だな。
与えられた餌だけ拾って常勝常勝。
おいしいものが食べたいとか、自由が欲しいと欲を出して
脱走なんかしたらすぐに捕まって殺される。
バカなライバルを笑うおりこうな家畜。
人間様にかわいがられて負けない損しない。
無欲で自己満足。なんて良い家畜だろう。
622名無しさん@あたっかー:04/11/29 14:59:14
>621
おまえは本格的なバカだな。
企業経営が餌を与えられるのを待つだけで成り立つと思ってるのか?
数ある獲物の中から安全な獲物を見極める力が大切なんだぞ。
餌を与えてもらうことすらないおまえには何もわからないだろうけどね。
623名無しさん@あたっかー:04/11/29 15:19:17
>>622 禿同。ホント、見極める嗅覚というか感覚は養ったほうがよい。
    すごく大事。
624名無しさん@あたっかー:04/11/29 15:37:56
623
おまえらだいたい経営能力磨く前にコミニケーション能力みがけ!
625名無しさん@あたっかー:04/11/29 16:17:11
>>621>>624 オマエモナー
626名無しさん@あたっかー:04/11/29 16:45:13
>企業経営が餌を与えられるのを待つだけで成り立つと思ってるのか?

それは>>619に言ってやれ。

>数ある獲物の中から安全な獲物を見極める力が大切なんだぞ。

それは>>619を褒めてやれ。
627名無しさん@あたっかー:04/11/29 16:57:09
家畜もいろいろ大変なんだよ。
野良犬には何もわからないだろうけどね。
628:04/11/29 17:59:53
仕事を選んでできれば、楽。儲からない仕事ならどんな不景気なときでも
いっぱいある。仕事するのは簡単だけど、断るのは難しい、やり方
間違えればあとあと尾を引くことにもなる
儲かる仕事ゆうのは、いつなくなるかと思いながらすることになる。
どちらがいいか バランスよくできたらいいがなかなか・・・・・
 

629:04/11/29 18:09:04
忘年会シーズンですね、私は一番たのしいのはやっぱり友達との忘年会
中学、高校、大学、日ごろなかなか会えない旧友たちと会えることで
リフレッシュできます。商売抜きの昔の自分に戻れる唯一の場所かも
幹事役がぜんぜん苦にならない忘年会


630ひよっこ:04/11/30 08:37:11
おはようございます。かなりのごぶさたです。
暗中さんは相変わらず堅実経営を突き進んでおられるようですね。
うちの場合は堅実というか、規模が小さすぎるのである程度の枠内でしか動けないので、
そもそも大勝負に打って出ることができません。
最低限、私の中だけでも確信があり、失敗しても自分で埋め合わせできる範囲内でしか勝負にはでれません。
自分で埋め合わせ、なんて言ってること自体が経営者としてはどうなのかと自分でも思ってしまいます。
私の地元だけかもしれませんが、水産関係は忘年会はあまり行われません。
この時期はみんな忙しいので新年会を盛大にやるのが一般的です。
みなさん、飲みすぎにご注意を。
631暗中模索:04/11/30 08:56:20
「私は仕事を選びません」とおおやけにはいつも言っている。
選んでいるのではないですが、得手の仕事しか来ないように努力している。
「ああいうタイプの商品はあいつ仕入れ下手だからな。この商品にしてやるか。」
と各所の御客様が思うように。
私が仕事を選ぶのではなくて、御客様がウチを選んでくれるのだな。
家畜の私が好きな餌を与えたくなるように。地道な活動が必要だけど。
御客様の動向やちょっとの内部変化も見逃さない地道な情報収集活動。


友人が多い人は性格のいい人だろうな。
社員さんの結婚式に行っても、友人たちの立ち居振る舞いで新郎本人の履歴が読める。
私には今、友人と呼べるのは大学時代のホンの数人しかいない。
中学、高校の友人も、幼馴染も、今ではまるで付き合いが無い。
事業にいっぱいいっぱいだった時期が長く、疎遠になった。何度かここで書いているように
時間を過ごすのに、御客様と社員さんか、友人か、家族かと聞かれれば、友人の優先順位は
間違いなく最後だ。私が友人と呑んでいる間に、誰かがお客様からいい情報を聞いて
いると思うと、いてもたってもいられない。
私の性格がよく人徳があれば、自然にまた誘ってもらえ、疎遠のままじゃないのだろうけど。

632ころ:04/11/30 13:37:42
リーマンの友達とは感覚が違いすぎるので飲んでも面白くない
でも付き合っておかないと誰もいなくなっちゃうからな
それも寂しい。
俺も友人との飲みの優先順位は最下位だけど
無くすわけには行かない
633ころ:04/11/30 13:43:44
http://mixi.jp
俺は普通の友達でmixiで繋いでるのが10人ぐらいいる。
1〜2日に1回ちょこっと顔出すだけで顔つなぎが維持出来るので便利だ。
634222:04/11/30 14:22:13
げっ、やはり
仕事>>友人
ですか?

最近有限にしたばかりですが、
仕事、仕事関連のつきあい、友人のつきあい、彼女との時間、自分の時間、睡眠時間
全て等価で動いてます。

仕事関係のつきあいのときは(とりわけ先輩が多いので)勉強になることも多いし、
友人とのつきあいでは仕事を忘れて楽しめるし(確かに仕事の話になると話合わない
こともあるので仕事の話はしない)、
それぞれの良さがあると思うのですけどね。
635222:04/11/30 14:28:40
とはいえ空間の共有はなかなか時間も取れないもので、
空間を伴わない時間の共有、メーリングリストが最高ですね。
会うのは年に一回くらいでもMLでつながってると久しぶりって感じがしない。
中学同期、高校同期、大学同期、大学研究室、大学サークル、
取引先、プロジェクト単位、仕事関係知り合い、
あっ家族と彼女はDMで...
636:04/11/30 14:43:20
忘年会で楽しい順ですよ たのしい順です
仕事の遊びよりただの遊びのほうがたのしいです。
トモダチにたいしては付き合いたいと思う人としか付き合いません。
損も得もない付き合い、お金の面でも損してもぜんぜん損とおもえません





637名無しさん@あたっかー:04/11/30 14:53:33
楽しい順、同じだ。
仕事以外で気持ちが疲れることはできるだけ避ける
業種業態によるでしょうが。
638ころ:04/11/30 16:19:36
>メーリングリストが最高ですね。

mixiとかのソーシャルネットのほうが集まりやすいかと。
http://pc5.2ch.net/sns/
639名無しさん@あたっかー:04/11/30 16:59:20
昔の友達同士で集まる時は出来るだけ顔を出すようにしている。
みんな忙しいから年に何度もあるわけじゃないけど。
懐かしい昔話で盛り上がるのも楽しいが、
それぞれ違う業界、いろんな立場の話が聞けて勉強になる。

利益に直結する仕事上のつきあいが最も大事なのかもしれないが、
どっぷり浸かってたら見えない事が仕事を離れて分かる事もある。

仕事に優先順位はあるし、友達にも優先順位があるが、
仕事と友達というような異質のものを
大雑把に比較しても意味がないような気もするね。
640ころ:04/11/30 17:17:12
>>639
>大雑把に比較しても意味がないような気もするね。

御客様と社員さんか、友人か、家族の集まりがかぶったらどれを取るか
って話で、優先順位の問題かと。
641名無しさん@あたっかー:04/11/30 17:37:03
大事な仕事もあればそうでない仕事もあるし、
大事な友達もいればそうでない友達もいるし、
暗中さんが来るオフ会は大事な仕事を後回しにしても行きたいし、
ころさんと約束があっても仕事が入ればドタキャンするし。
例えばそういうことで、簡単に二元論では語れないなあということです。
642:04/11/30 18:22:08
ひよっこさん水産関係ですか
差し支えなければ教えてください   よく養殖のイケスが破れたり赤潮やらで
被害がありますよね あれって保険掛けれないのですか?
被害額3000万とかで新聞載ってて、見た感じよくつぶれないなぁとおもうので

643名無しさん@あたっかー:04/11/30 21:20:54
今日、税務会計事務所から財務表など送られてきたんだが
見て、びっくりした、消費税の積み立てが倍になってた・・・
今までは、1億いかなければ、いくらか免除されててたが
1000万に下げられ免除されなくなって、2倍取られた
うちは年2回の積み立てだけど、10万ちょいだったのが、今回は20万ちょい
中小企業だと、消費税のいくらかの免除をポケットに入れて、やってける状態の企業が多いから
これから倒産が多くなりそうだな、年120万が無くなるのは痛いよ
644暗中模索:04/11/30 23:22:34
ああ、ひよっこさん、ご無沙汰です。
なんだかいろんなみなさんがいらっしゃっていい感じだな。

スレッドはいい感じだが、私は不調。深刻な事態だ。
今週末に納品する新商品に手違いがあり、納入が危ない。今回は実に危険だ。
ここ何年かで最大のピンチかもしれない。あさってには結論が出る。
危ない。今日からまた1日17時間労働か。。。。。この時間にまだ社員さんもいる。




645暗中模索:04/11/30 23:29:26
そうだ。友人は情報収集にも、精神的にも大事だな。そう思う。
いま、付き合いのある大学の友人は、銀行員(というか信金)が一人。
あとは京 ラや、碍子関係の会社や、お台場の放送局とか、数人とも一部上場
企業の社員さんだ。若造のくせに「部長さん」もいる。
2流の私大出にしてはいいとこに勤めていて、年に何回かは情報と刺激をもらう。
サラリーマンが出来なかった私とは違い、そいつらにがんばってもらう事が
なんだか私もうれしいのだな。。。。。
自分のことのように。

高校や、中学の友人にも連絡を取ってみるかな。。。
でも、宗教の勧誘かなんかと間違えられそうだ。
646暗中模索:04/11/30 23:32:28
3流の私大と打つつもりが、2流になっていた。
無意識の見栄か。(笑
さて、腹減ったがもうひとがんばり。夕食食べてからじゃないと健康に悪いな。
647503:04/12/01 00:26:32
男性は大変だ。学生の友達も人脈というツールにする方多いですよね。
♀の場合はさまざまかな。学生の頃の友人は主婦もいれば、共働きもいる。
仕事の話なんてしなくても楽しめるのがいい。今朝の日経新聞の話なんてしなくてもいいのだ。
年に1度ぐらいは昔に戻って笑い転げる。リフレッシュできます。

風邪を引いてしまった。葛根湯は錠剤がでたんですね、飲みやすい。
早く寝よう。みなさんもお気をつけて。

648うんこちんちん:04/12/01 00:55:34
やはり経営はマンコだな
649うんこちんちん:04/12/01 00:56:15
還流
650暗中模索:04/12/01 01:21:12
せつない境遇を嘆き、グチでも書こうと思ったが、気力が無くなった。
腹減ってたのもなんだか麻痺したし。
もう今日は帰って寝よう。
明日から仕切りなおしだ。
眠い。
651名無しさん@あたっかー:04/12/01 02:41:57
暗中さん株はやってますか?
やってたらお持ちの銘柄教えて欲しいですw
652ひよっこ:04/12/01 08:39:01
おはようございます。

鋼さんへ
私は漁師ではないので詳しくは知りませんが、いわゆる漁業被害への補償はありますよ。
漁業組合で保険のようなものもやってるみたいです。(正式な名称は知りません)
あとは台風や流木等で定置網が破損した場合などに自治体からの補助もあります。

暗中さんへ
なかなかに悩ましい状況のようですね。お察しします。
うちは今が暮れの出荷に向けて生産のピークです。
最近の傾向として、各業者さんごとのオーダーメイド的な商品が多くなってきました。
おそらくどこの業界も一緒なんでしょうけど。各商品の使い回しがきかないので、
予定から外れた注文が来ると一気に慌しくなります。昨日は久々に徹夜でした。
今年もあと1ヶ月か。忙しいことに感謝しつつピークを乗り切りますか。
653暗中模索:04/12/01 10:10:27
ふーっ。やっとちょっとだけ休憩。

株は忘れてたな。
新日鉄と、三菱自動社持ってます。三菱は、100円切ったところで買った気がする。
日鉄は仕込が遅く250円に近かった気が。。。
今確認したら、損はしてないけどそれほど儲かってもいないな。
確か3年ほど前に150万円で始めて、計算したら今ちょうど200万円。
忘れてるくらいだから儲からないが、欲も無いから微増。
50万儲かったと思って手仕舞いすべきか。
年越し時期になるとキリンビールが気になるけど。(笑
このほかにも外貨預金やってたけど、円高の雰囲気を察知してとりあえず
円に戻した。
ドル現金で持っている分もあってそちらは「ものすごい」損だが、ま、
考えないようにしている。

ひよっこさんも徹夜か。体力あるな。
私の不調は乗り切る状況が長いので、徹夜してしまうと続かないな。
オジサンになった言い訳か。
今日も深夜までだろうな。
また夜にでも来ます。
654名無しさん@あたっかー:04/12/01 18:12:30
ついつい話が長くなってるところがオジサンだと思われる
655暗中模索:04/12/01 20:51:37
確かに。話やスピーチは苦手で短いが、書くのは好きだな。
では、(短いと私らしくなくてつまらないかもしれないが)短めに。

ちょっと前進したが仕事がなかなか終わらない。腹減った。

以上。
656名無しさん@あたっかー:04/12/01 21:31:21
短くてつまらない。
657暗中模索:04/12/02 01:04:16
もう今夜は帰る。オジサンは疲れきった。
短いコメント。
658名無しさん@あたっかー:04/12/02 01:50:20
>>653
お答えいただき、有り難うございます。
来年は庶民の間で”株”がブームになりそうですね。
国がそのようにな働きかけてますからね。
株主優待やデイトレードなんてのを最近テレビでよく見かけますし。
株で破産する人が増えなければいいのだが・・
659暗中模索:04/12/02 14:22:31
お昼休みだ。
諸般のことが、いまいちうまくいかない。
大きな壁だな。


そうですか。国が仕掛けてますか。
しかし株で破産は先物だな。
自分の持っているお小遣いの範囲でやれば破産はないと思う。
チキンハートの私の性格から言って、先物はないな。
お小遣いの範囲で。
660ひよっこ:04/12/02 15:24:17
こんにちは。

私も徹夜してそのまま丸一日の仕事は無理ですね。
今日も朝まではみんなやりぬきましたけど、その後は順番に仮眠を取りながら。
私は昼から今まで寝てました。あとは配達完了の確認と片付けなど。
ちなみに徹夜することなんて、繁忙期に2,3回あるかないかぐらいです。

株はやったことないですね。
銀行から進められてソブリン債券を少々持ってます。
暗中さん風に言えばオデッセイ1台分くらいの額ですけど。
いまいち資産運用には積極的にはなれません。

さて、配達完了の連絡を待ちますか。
661:04/12/02 18:31:00
ひよっこさんありがとう。水産関係って書いてあったんで
聞いてみました。
 ちょくちょくのぞくのですが今何かにつけて時間がない
またきます。みなさんも、できたら、ちっとでいいんで
短いコメントでもしましょう
成り上がりさんみてますか?


662NEW:04/12/02 18:56:34
暗中さん、がんばってください。
663暗中模索:04/12/02 19:30:51
ありがとう。
本当に。
短いコメントでも、沁みることあるな。

私の場合は、書かないとモヤモヤする。書きなぐっているばかりで後で読むと
意味がわかりにくいが、それでもまあ、とりあえずやっぱり書こう。


仕事の進展は思ったよりは良いが最後まで油断は出来ない。
今晩がひとつの山場。
あさっての土曜日がもうひとつの山。
月曜か火曜の夜が、またひとつの山だ。
山ばかりの結構な綱渡り。
場が長いので毎日2時までには寝たいと思うが、なかなか難しい。
社員さんには12時までに帰宅するようにお願いしているが。。。
何か店屋もんでも食べるか聞いても、大抵「家で食べます」という。
あまり休憩も取らない。
なんだかみんな働き詰め。それじゃクリエイティヴな発想が出来ないから
回転的にも良くない。
良くないが・・・。
さてと、書いていたら「愚痴ってても進まないな」と思い直して気力が湧いた。
後半戦行くぞー。


664成り上がり:04/12/02 20:45:18
鋼さん見てますよ、ただ書き込む事が無いだけで・・・

私の株の買い方は変わっている。
まず日経情報で値下がり銘柄ランキングを見る。
その中で1000円以上で過去3年利益を伸ばしている会社を探す。
例えばここ数年2000円位で急落し1300円になったような会社だ。
1000円以上に拘るのは倒産の可能性が低い事、過去3年の利益上昇は
業績が良くても下がる銘柄は、上がる確率がかなり高いという当たり前の事だから。
この方法で買った株は20%〜30%上がれば売る。
それで次の銘柄を探す。
こうして常に3〜4銘柄を持っている。

この方法で勝率8割ほど、2年で小ベンツが大ベンツくらいになった。
今はその方式と違う買い方(ジャス等)に手を出し、中ベンツほどになってしまった(w

665成り上がり:04/12/02 20:47:47
書き出したら止まらないのが、暗中さんと同じだ。

社員の勤務時間について・・
うちの会社の社員の拘束時間は9時間だ。
例えば10時に出れば19時には終わる。
かなり前、ある店でポップのやり変えが出来ていない店があった。
店長に「なぜ出来ていないの?」と聞くと、
「時間がありませんでした」という。
定時に出てきて定時に帰り、時間がないと言う。
「おいおいお前は店長だろ?やり残した仕事は残ってでもやるのが責任ではないのか?」
と言いたかったが、うちは残業をつけていないので直接は言わなかった。
後で統括マネージャーに注意をしておいた。
結局この社員は辞めたが、何だか複雑な心境だった。
家庭や自分の時間を犠牲にしてまで仕事をしてもらいたくは無い。
しかし、その家庭や自分を守る為に仕事をして欲しい。
マネージャーは「9時間拘束自体が少なすぎですよ」と言う。
今は9時間拘束でも黒字だからいいと思っている。
売り上げが下がり赤字に転落したら、バイトのシフトを減らし社員の
拘束時間を増やそうと思う。
経営者として、もう少しシビアーになるべきだろうか?
666名無しさん@あたっかー:04/12/02 22:05:02
良い人材をどれだけ集められるかそしてうまく使えるか。
それが一番大事だと思う。
成り上がりさんはそのマネージャーさんを
過信していたり、可愛がっていませんか?
私はそんな気がする。私はマネージャーの言う事にこそ気をつけたほうがいいと思う。

逆に店長クラスの人がポップをやらなかった、
定時に出てきて定時に帰る そして辞めた
その本心はどこにあるのかをもう一度考えてみてはいかがでしょうか。

少し成り上がりさんはワンマンな感じがします
「人を使う」って認識でいると良い社員は逃げていくと思いますよ。
667名無しさん@あたっかー:04/12/02 22:07:39
上で一行目に うまく使えるか と書きましたが、
最後に言った事と矛盾するので以下に訂正します。

良い人材を集め、いかに意欲を持って働ける環境を作るか
668成り上がり:04/12/03 02:12:18
>良い人材を集め、いかに意欲を持って働ける環境を作るか

まさに私が目標としている言葉だ。
しかしながら、いつの間にか裸の王様に成りつつあるのかもしれない。
それが一番怖い、社員が何を考えているのか把握できないと思うと
夜も寝られないくらい悩む。
そうならない為に、ゴルフコンペやマージャン大会でコミュニケーションを
取っているつもりだが、どうも怪しくなってきた。

ただ”ワンマン”という点はいたしかたないと思う。10年ちょいで0からここまで
会社を作り上げてきたんだから許して欲しい。
それからいい意味での”ワンマン”になりたい。
それはカリスマ性を持った経営者になりたいということかな?
(もちろん社員から見たカリスマ性だが・・)
669暗中模索:04/12/03 08:20:20
「ワンマン」の意味がいろいろあると思うけど、
「人の意見に耳を貸さないで、全部一人で決める」ほどの昔ながらのワンマンは
もう少ないと思う。今、そういう社長さんがいるとすれば60代以上かも。
少なくとも私の周りでは団塊の世代の社長さんでも、もうそれはないな。
なぜかというと、不確定な時代を肌で感じていて、
「時代の流れに敏感でないと取り残されちゃう!」という不安感覚持っているから。
だから情報がないと、心配で寝られない社長ばかりだと思う。

「自分が時代を作るんだ。他人なんか関係ない。」みたいなごっつい社長は
もういなくなってきていると思うな。勘違い社長は別として。

でも、実権持つと、孤立していくのは避けられない。
私も、裸の王様なんだと思うことがよくある。
だって、(昔ながらのステレオタイプのワンマンじゃなくても)
本質的にはまごうことなきワンマンだから。
全ての責任を負うので、最終決断はすべて自分でやりたいし、情報はすべて
知りたいし、部下に対する不安もあるし。わがままか。


670暗中模索:04/12/03 08:33:22
なんとか仕事にひとすじの光が。。。。
見えたような気もしたが、気のせいだったかもしれない。

本日か明日、一種類目の商品を発送しないとまずい。
なんとか仕入れは済んだが、その後がまた暗い。暗いのだ。
明日は、今回のドタバタを作り出した張本人の部下がどうしても休みたいと言う。
これがまた痛いな。
しかし、彼は今週だけでもうすでに40時間近い残業しているし、日曜は出てくる
といっているから、あまり無理も言えないし。
(というか過去にもそんなに無理は言ったこと無いが。)
ウチは、失敗してもおとがめなし。失敗のフォローの為の残業も休日出勤も
すべて満額払うし強制は無し。自由だ。忙期にはお願いすることもあるけど。
普段「残業代はいくらでも払うからとにかく長く会社にいたほうがいいよ!」と言っている。
他の会社の経営者にとってはちょっと不思議かもしれないな。


来週納入のもう一種類は仕入れすらまだ。
頭が割れそうだ。
今夜は私も呑みに行こう。開き直ってはいけないけど。
671ひよっこ:04/12/03 11:07:29
こんにちは。

暗中さんへ
気分転換は無理矢理にでもした方がいいですよ。
追い詰められてくると、知らず知らずのうちにネガティブ思考に片寄りますから。
ご自愛を。

中小零細規模の企業であれば、ワンマン経営がベストだと思っています。
私は会社をでかくするつもりはなく、私がやりやすいやり方で運営しています。
自分の目が届かない部分ができるのが不安なんですね。
従業員に対しては、言いたいことがあれば直接私に言うように指導しています。
いろんな意見やアイデアはどんどん出させますが、決定するのは私だけです。
この点に関してだけは相方衆に対しても徹底させています。

672名無しさん@あたっかー:04/12/03 18:00:04
>過去3年の利益上昇は
>業績が良くても下がる銘柄は、上がる確率がかなり高いという当たり前の事だから。

ん?急落するのはそれなりの理由があるから。
株価は過去よりも将来の利益を織り込むわけで、
過去最高の決算発表でも材料出尽くしと下がる事も多い。

上記のようなケースで上がる確率は極めて低い。
急落のリバウンド狙いでも10%がいいところだろう。
その勝率、成績が事実なら奇跡に近い。
673名無しさん@あたっかー:04/12/03 18:10:04
>普段「残業代はいくらでも払うからとにかく長く会社にいたほうがいいよ!」と言っている。
>他の会社の経営者にとってはちょっと不思議かもしれないな。

まったく不思議ではない。
残業代以上のパフォーマンスがあれば会社は儲かるわけだし。

674:04/12/03 19:19:46
儲かりません。1人か2人で会社してたら話はちがってくるけど
675名無しさん@あたっかー:04/12/03 19:25:38
儲からないのは残業代以上のパフォーマンスがないからでしょ。人数は関係ないよ。
676成り上がり:04/12/04 01:09:15
前にも書いたと思うが、経営者の一番の仕事は従業員が働きやすい環境を作る
事だと思っている。
それにはやりがい・給与・休日etcの要素がある訳だが、この辺がうまくいくと
モチベーションの高い会社経営が出来るような気がする。
うちの会社は社員1に対して、パート5くらいの割合だ。
知り合いの同業者は社員1に対してパート2くらいだった。
理由を聞くと「社員は月に何時間働いても給与は同じだが、パートは高くつく」
と言った。
それじゃー社員はサービス残業をどれだけでもやらされているのか?と疑問に
思っていたが、この前友人は労働基準監督署に呼び出された。
理由は辞めた社員が、残業代をもらえなかったと訴えたらしい。
やはり弱い者(社員)に不利益を押し付けるべきではないと思った。
私も気が付かないうちに、違う形でそのような事を押し付けているかもしれない。

677666:04/12/04 01:41:42
成り上がりさん
昨日は生意気なことを言いましてすいません。
そのような姿勢で、安心しました。
また意見箱でも設置してみてはいかがでしょうか。
ワープロ打ちの文書で提出可能にして、パートさん社員さん
どんな意見でも言っていい。
そして非公開を約束する。
色々見えなかったことが見えてくるかもです。
678暗中模索:04/12/04 16:57:54
昨夜は結局ひらきなおって呑みに行き、帰宅は3時だった。
呑んでいても気分が晴れなかったな。
社員さんは1時過ぎまでがんばっていた様子だが、玉砕した感じ。
会社内も荒れているな。
今日はもう少しがんばってまた明日だな。
明日は社員さんもまたきてくれる。


他にも心配な案件が数個出てきた。
このまま傾き始めたら正月も何もないな。
やばいやばい。
社員数も増やし、投資もして来たが、教育などが追いつかない。手が一杯だ。

679暗中模索:04/12/04 17:07:31
>>普段「残業代はいくらでも払うからとにかく長く会社にいたほうがいいよ!」と言っている。
>>他の会社の経営者にとってはちょっと不思議かもしれないな。
>まったく不思議ではない。
>残業代以上のパフォーマンスがあれば会社は儲かるわけだし。

そうかな。
定時で儲けて、負荷は求人したり外注化するほうがいいという考えもあるけどな。
残業は人件費がかかるので。ま、考え方次第だが。

私の会社は、とにかく経験を積まないと一人前になれない。会社にいないとダメだ。

そうだな、私の業種とは全く違うけど、料理人なんかもそうかもしれないな。
天才的な才能があったり、調理場にいなくても鍛錬出来ればいいけど、普通の人は
結局、おいまわしから始めて、自分でたくさんの経験をしないといけない。
一人前になるまでの時間が8時間労働で平均10年かかるとすると、1日8時間残業して
毎日1時まで働けば5年で済む。

私の会社も料理人と同じように、10年たっても一人前になれるかどうかわからないので、
出来るだけ早くいろんな経験をして、ダメならば3年くらいで転職するか部署変更しないと、
本人が気の毒だ。
そういう意味でとにかく長くいて欲しい。それが本人のため。残業代は青天井で払うから。

680名無しさん@あたっかー:04/12/04 19:10:15
>>定時で儲けて、負荷は求人したり外注化するほうがいいという考えもあるけどな。

そうした考えもあるが、別に不思議ではない。
どれにしても経費以上に成果があればいいのだから。
むしろ、社員が残業すると残業代で儲からないと言うのが不思議。
経営能力がないのを自慢したいのだろうか?
残業代を払わないとかの議論は論外、それはドロボーだよ。
681成り上がり:04/12/05 02:35:47
666さん、アドバイスどうもです。意見箱みたいなものは実現したらいいなと
思うけど、置いたら置いたで不安な事が増えそうで悩んでおります。

今日はゴルフ練習場主催のゴルフコンペだった。
一つ印象に残った事があった。同組で回っていた人の打ったボールが自分たちの
乗っているカートに当たった。
私は当然2打罰を申告すると思っていたが、その人はしなかった。
他のメンバーも見ていたが何も言わなかった。
それは自己申告を尊重するゴルフだからいいのだが、私がその状態になったら
どうするか考えた。
もちろん2打罰は知っているので申告すると思うが、皆が見ていない時にそうするか?だ。
過去ライの悪い所にボールがあり、こっそりボールを動かした事もある。
しかしうしろめたい気持ちは一日残る。ましてやそのような不正をした時に限って
早くボールを打とうとしてミスをする。そしてあ〜天罰だな・・・と反省をする。
やはりまだ私はシングルになるだけの実力も人格も備わっていないようだ。

1年間一度もそのようなズルをせずにゴルフが出来るようになりたい、というか
来年は一度もズルをしないと元旦に誓おう。

682名無しさん@あたっかー:04/12/05 13:56:16
人は人。もっと楽しく明るく生きられないのか?
683名無しさん@あたっかー:04/12/05 17:41:53
目安箱が必要とはどんな組織なのか考えてた。
置いたら置いたで不安が増えそうとはこれまた驚いた。
バカにつける薬はないのだな。
684暗中模索:04/12/05 22:31:25
ふーん、カートにぶつかると2打罰ですか。
勉強になりました。
仕事以外はスポクラのコンペくらいしか、コンペには出ないが、
そういうところでも人間見られてしまうな。気をつけよう。(といっても
知らない事は気をつけようが無いが。。不安要素がまたひとつできたな。)


目安箱というか、私はアンケートは時々とる。要望や不満点などなど。
「正直に書いてくれ。悪いようにはしないから」と何年も何年も言い続けて
やっと少しづつ耳が痛い意見や、厳しい意見が出てくるようになった。
やはり経営者には遠慮するから。
聴いた以上は確実に改善していかなければならないので、その点は大変に気力が必要だが、
そうしないと、人材面で他社と差別化が出来ないと思って努力している。
もちろん思うように行かなくてなかなか難しいですが、努力する姿を見てもらうだけでも
大事と思っている。

685暗中模索:04/12/05 22:35:13
大変にやばい状態が続いている。
もしかしたら、会社始まって以来でも上位のやばさだ。
今日の出勤では焼け石に水状態だ。
明日からまたまた毎日深夜までだ。
本当にチキンハートだな。寝られないし、寝ても夢で見る。やばいな。
気力が萎え始めているのがまたやばい。

686名無しさん@あたっかー:04/12/06 13:57:46
カートが動いてたら、ぶつけてもセーフ
687暗中模索:04/12/06 15:28:48
あせりですごいストレスを感じる。
身震いするようなストレスだ。

普段あまりストレスを感じない性格なので、息が苦しいくらいだ。
今日はこれだけ書くのもつらい。

688666:04/12/06 16:18:39
暗中さん頑張って!
そういう時は身近で信頼できる人に
相談して少しでも心を落ち着かせてください!
689成り上がり:04/12/06 17:46:01
暗中さん、大丈夫ですか?というか大変みたいで、昨夜から気になってました。
苦境は大きく脱皮する為の節目ですよ。なんて事を言っても慰めにもならないですね。

>>686さん、動いていても自分たちが使用しているカートならペナルティーですよ。
それからよくあるのが、パターをしていて旗ざおに当たるのも。
この前は競技会で、Aさんの打ったボールが置いていた旗ざおに当たりそうになり、
それをBさんが見て旗ざおを動かし、結局Bさんにペナルティーがついた。
690名無しさん@あたっかー:04/12/06 17:50:58
悪い奴とか悪魔ってのは調子が悪い時に寄ってくる奴の事だと思った。
弱ってたり血の匂いを嗅ぎ分けて現れるあたり・・いい勉強になった。
691:04/12/06 18:12:00
暗中さん結局、数億の投資したんですね、すごいなぁ決断力
4000万の機械を買うかどうかなやんでます。ほとんど買うつもりですが
設置場所になやむ。毎年すこしづつ設備投資してきたので工場内が、ばらばら
になってきた。
どうしたろうか。

692名無しさん@あたっかー:04/12/06 18:13:58
やーっぱサラリーマンアルバイトって信用ならねーな。
軽〜く裏切られてぼったくられたよ。金だけ盗られてはいおしまい。
今朝それを暗示するような不吉な夢見たから心の準備はできてたけどさ。
でもこれで良かったかも。信じるべき人が分かったから。
あのサラリーマンにはきっといい事は無いと思う。
693名無しさん@あたっかー:04/12/06 22:25:47
>>689
共用カートは携帯品ですから、ぶつけたらペナルティですが、
同伴プレーヤーが動かしてる時はそのプレーヤーの携帯品と見なされ、
ぶつけてもペナルティはありません。
694名無しさん@あたっかー:04/12/06 23:49:30
騙された。久々騙されたね。
やっぱり経営者の第六感は当たってた。これからは気をつけよっと。
アホな客と取引先持って年越さないように今の内に全切りしよっと。
695成り上がり:04/12/07 01:44:37
>>693さん、失礼しました。
同伴プレーヤーが動かしていた場合ですね。確かに無罰です。
私はキャディーが動かしていた場合を想定していました。

693さん、騙されて会社がなくなった訳では無い、と良い方に考えたら
如何でしょうか?
これも慰めにもなりませんな。
でも私は何か大きな障害や苦境に陥った時はそれ以上の苦難を想像する事で
良かった、と思うようにしています。
696名無しさん@あたっかー:04/12/07 11:10:47
僕は逆に悪い事があるといい事が起こる予兆だと思ってます。
697名無しさん@あたっかー:04/12/07 21:07:33
なにがピンチだ、臆病者め。
てきとうにやってもどうにかなる。
698名無しさん@あたっかー:04/12/07 23:51:57
友人と飲食店の共同経営を始めようとしてるものです。
出資は、2:1(私が2)、代表取締は私。報酬は折半。
最終的な意思決定権は私。
ということに決まったのですが、
売上金と口座の管理については、相方は、私が単独で管理することに反対のようで、
「暗証番号を共有して、2人で管理しよう」
と言っているのですが、普通そういうものなのでしょうか?
少々スレ違いかもしれませんが、、
699成り上がり:04/12/08 00:22:28
698さん、あなたが2・相手が1に比率の出資という事は、あなたが立案し
相手に資金提供を提案したと理解していいですか?
そもそも共同経営自体が不安定な要素を多く含んでおり、賛成は出来ませんが
もうその事業はスタートするようですね。
相手もお金の出入りを管理したいという根拠は、あなたを全面的に信用していない
と考えられます。
しかしながら、相手も3分の1の出資をしているので売上金の管理もあなたと
同じ条件でやりたいという気持ちは理解できます。
私なら相手の出資金をこちらの借入金ということで借用書を書き、相手を
共同経営者ではなく、部下として雇うな。

暗中さん、今夜は書き込みが無いようですね。
うちの会社も昨夜893らしき者から電話があり、金融業者の捨て看板の上に
うちの看板が張られていたそうで、何だかもめそうな予感が・・・
700ひよっこ:04/12/08 08:05:04
おはようございます。

698さんへ
私も友人と会社を興したので、その経験談を少々。。。
うちは共同経営ではなく、経営者は私で他は部下です。ここは明確にわけてあります。
言葉使い、態度などの面では細かいことはお互いに気にしていませんが、
意思決定や指令・伝達などに関しては私が全てにおいて権限・責任を持っています。
うちの場合はちょっと変わった事情もありこの体制にすることになったのですが。

あなた方の場合は共同経営には向いていないような気がします。
金の管理についてもめているようではこの先も信頼関係の構築は難しいでしょう。
開店後も事あるごとに方針の違いが出てきてその都度もめるはずです。
今となっては難しいかもしれませんが、上下関係ははっきりさせるべきです。
それができなければ、お互い別々に店を持つ方がよいと思います。


701名無しさん@あたっかー:04/12/08 08:20:32
最終的な意思決定は698氏がするのだから、
意見が割れた場合のルールは決まってるわけだ。
お金の管理についても入金、出金のルールを明確に定めて
おたがいにチェック出来るようにすればいい。
702名無しさん@あたっかー:04/12/08 08:42:12
確認だが、698が最終の意思決定するとして、それは共同経営というのか?
共同経営とはそもそもどういう形態なんだろうな。用語の意味ということではなくて。
少なくとも自分の周辺では無いやり方だ。
701の言うことはまったくその通りなのだが、そううまくいかんと思うぞ。
さっそく口座管理のことで二人の意見が割れて、698は意思決定できなくなってるんだから。
703名無しさん@あたっかー:04/12/08 10:10:03
模索さんが居なくなって久しいが・・・
704名無しさん@あたっかー:04/12/08 10:57:15
共同経営なんてやめたほうがいいって・・
705名無しさん@あたっかー:04/12/08 10:57:28
いろんな名前でいるじゃないか
706名無しさん@あたっかー:04/12/08 12:55:15
他人からの出資を受け入れたら、それは共同経営と言えるのでは。
上場会社はもちろんだが、複数が出資して設立された会社はたくさんある。
株式会社の仕組み自体が共同経営を円滑にするためのシステムだから。

意思決定のプロセスで情報を共有し議論した上で、
それらを集約して最終決定するのが経営者の仕事でもある。
50:50の関係はいろいろ難しいと思うが、
どちらかが上位の関係にあるのならメリットもあるだろうな。
707暗中模索:04/12/08 16:53:18
ヤマは二つ過ぎました。
2つは騙し騙しの状況。
まだいくつかヤバ目のが残っている。
みなさんの暖かいレスが素直にうれしい。ありがとうございます。

だが、まだ不安でどうしようもない案件もある。
不安を感じていても、感じなくても結果は同じようなものだから考えないように
しなくては。まったく気が小さいな。


数億の投資は見送りました。というか土地だったのだが、縁が無かった。
しかし拡張問題は解決したわけでもないので、土地を見つけるか、事業拡大を止めるか、
リリースするか、早めに決めないといけない状況には変わりない。


708暗中模索:04/12/08 17:00:09
共同経営はいけないね。
中小の経営は絶対的なワンマンでないと、引率が出来にくいと思う。
家族6人で母親、父親、おじいさん、が、別の意見を言ったら、子供は迷うしかない。
カリスマ的で絶対的な誰か一人がキーマンになり、その構図は崩さないようにしないと。

とかいいながら、弟の奥さんの父親は、その友人との共同経営。
お互いの息子も入っているが結構うまく行っている。どちらかの領分には
聞かれない限り立入らないのがコツみたいだ。
何事も本人次第ではあるが。
一般的には、共同経営が長持ちした話は聞かないな。

さて、もうひとがんばり。

709:04/12/08 18:28:43
会社が苦しい時は、共同経営っていい。一緒にがんばれる仲間がいると心強いし
お互いがんばれる、問題は、安定しだしたときどうするかだ。
給料、株、経費 上場してる会社でも結構もめてますよ
710名無しさん@あたっかー:04/12/08 18:50:16
共同経営での創業と言えばソニー。

中小の経営はワンマンであるべきだというより
ワンマンにこだわるからいつまでも中小のままなんだ。

別の意見があってもいいだろ、
最終的に決めるのはおじいさんでも、
母親、父親が知らないところで勝手に決められるよりは。
議論を通じてアイデアもわくしみんなの理解も深まる。

資本やノウハウの面でもメリットがあるし、
むしろワンマンこそ成長していくのに限界があるな。
711本日の教訓:04/12/08 18:58:55
子供のいない奥さんが会社の経理とかやってる会社は支払いが悪い
712:04/12/08 20:00:18
さてと、そろそろ帰り支度。12月は気が緩む 忘年会ばっかりだといったい
今日は何曜日と思ってしまう。釣り、ゴルフ、忘年会とあそんでばっかり
うしろめたさがある 金儲けになってるのでまぁ仕事だろう。。たぶん
自分に危機感がほとんどないので、仕事に力が入らない。


ワンマンでないと儲かるわけないでしょ。それか、よほど裏工作がうまいか
相談しないで仕事できるから、その場で仕事がとれる。
客先で、即決ガバっとひとくくりで仕事するのがいいとおもってます

713名無しさん@あたっかー:04/12/08 21:41:13
脳内経営者ばっかつことで・・・
714名無しさん@あたっかー:04/12/08 22:51:04
今年の未払いは年内中に回収すんぞ ウリャー
715名無しさん@あたっかー:04/12/09 08:21:27
>>ワンマンでないと儲かるわけないでしょ。

器の小さな人間が自分のモノサシで全てを語るなよ。
716:04/12/09 08:42:08

>>器の小さな人間が自分のモノサシで全てを語るなよ
すいません あくまで自分のモノサシがすべてですので。
だから、ワンマンだとおもうのです。
社内では自分が一番、でないと何事もスムーズに物事がすすまない。
相談するときは自分が不安なときぐらいか。。社外の方には、いろいろ相談とか、
意見とかきいてもらってますが
717名無しさん@あたっかー:04/12/09 09:28:03
>>672
はじめから否定することが目的だろw おまえより、成り上がりのほうが
説得力あり。

>株価は過去よりも将来の利益を織り込むわけで、
>過去最高の決算発表でも材料出尽くしと下がる事も多い

三年も利益を増やし続けて、値が下がっているなら、市場が間違えてる
可能性の方が高い。
というか、「市場が常に正しい」とでも思ってるような書き方が、既にイタイ。
718名無しさん@あたっかー:04/12/09 10:57:18
司令系統が一つであることが重要なんじゃないですか?
共同経営者で上手くいってる場合は、どちらかが気を使って司令系統が一つになるよう努力してると思う。

たまに普段はワンマン社長なのに判断ミスをすると部下の判断ミスだと司令系統がいくつもあったように
振舞う社長もいるけど。
719共同経営者:04/12/09 11:02:38
>共同経営はいけないね。

会社は独り占めしてはいけない。
給料を数千万もとっている社長の会社の
キーマンが数百万の給料ででは、やばい。
私も結局、独立したが、もし、社長の給料が
半額で私の給料が2倍だったら、
今でも、その会社に残って、年間数億の
粗利には貢献していただろう。
720ひよっこ:04/12/09 11:09:15
こんにちは。

暗中さんも戻ってこられましたね。
残るヤマを超えるまでは気を抜けない日々だと思います。
乗り越えた後はたっぷりとお休みください。

710さん
>>中小の経営はワンマンであるべきだというより
>>ワンマンにこだわるからいつまでも中小のままなんだ。

言い得て妙です。まさにその通り。
逆に言うとワンマンでいたいので中小のままの方が都合がいいのです。
成長は必要です。しかし、自分の器以上に拡大する必要はないと思っています。
自分のやりたいことをやるために会社を興しましたので、今の規模で満足。
経営者であり、職人としての自分でもありつづけたいので。

721名無しさん@あたっかー:04/12/09 12:42:48
>>719
こういう調子に乗る奴を雇うのだけは気をつけよっと。
722名無しさん@あたっかー:04/12/09 13:24:44
>>720
ワンマンにも共同経営にもメリットデメリットがあり、
目的や目標によって選択する手段も変わるわけです。
個人的な価値観は大いにけっこうですが、
それは一般論を語る根拠にはなりませんね。

自分の器を的確に見極めるのは一種の才能ですね。
簡単な目標設定をクリアして自己満足してるだけにも見えます。
上場会社のオーナー社長が持ち株を処分し、小さな会社を作って
この規模で満足とか言うのなら説得力もあるのですがね。
723成り上がり:04/12/09 13:48:11
>簡単な目標設定をクリアして自己満足してるだけにも見えます。

私は大まかひよっこさんと考え方が同じだ。
722さんの言う簡単な目標とは何だろうか?
私は毎年前年比をクリアーし、赤字を出さない事が唯一の目標だ。
その結果納税も出来るし、社員にボーナスも出せる。
この目標を達成する為に、毎日一人で悩み、社員に言いにくいことを言い、時々社員の
機嫌を取り・・・大変なのだ。
社長という者のすべてが上場を目指さなくとも”自分の器に見合った
会社を経営する”でいいと思う。
もしそれで社員が経営者に限界を感じて辞めていくなら仕方ないし、
逆に無理をする経営者に付いて行き、会社自体が無くなる事だってある。
724:04/12/09 14:20:04
>>上場会社のオーナー社長が持ち株を処分し、小さな会社を作って
この規模で満足とか言うのなら説得力もあるのですがね。

ありえないこと だ
小さいってどれぐらいの規模ですか?
500人ぐらいですか?
725名無しさん@あたっかー:04/12/09 14:49:35
722よ、引きこもりにはわからんだろうが会社を経営していくのは簡単な目標設定のクリアじゃないぞ。
お前の勘違いか国語力の限界なのかは知らんが、720は最初から一般論を語ってないだろ。
体験談と698への意見だけ。もうちょっと落ち着いて文章読めるようになりなさい。
726名無しさん@あたっかー:04/12/09 16:22:32
725くんさあ
おまえも突然横から出てきて偉そうにいうなら名乗ってから言いなさいね
人間性疑われますから
727共同経営者:04/12/09 17:46:07
>自分のやりたいことをやるために会社を興しましたので、今の規模で満足。

社員はそれで満足なのでしょうか?
上場企業の平均給与と中小では、あまりの差があります。
ある新聞記事に勝ち組と負け組の境目が1000万と書かれていました。
平均給与が1000万 出せる中小企業なら 社長の器で経営をしても
文句はありませんが、 それ以下なら、勘弁していただきたい。

社長の自己満足に付き合わされる社員は 可哀想です。
私は株主(70%)ですが、技術部長として、社長(30%)の下で働いております。
ちなみに、私は社長の器ではありません。
728名無しさん@あたっかー:04/12/09 18:41:58
>この目標を達成する為に、毎日一人で悩み、社員に言いにくいことを言い、時々社員の
>機嫌を取り・・・大変なのだ。

あんた、何かと言うと社員の話ばっかりだな。客は二の次か。
そんなんで毎年前年比をクリア出来るなんて正直うらやましいぞ。
729共同経営者:04/12/09 19:26:56
私の会社の資産は 人材しかありません。
客先対応も、利益も、売り上げも
すべて、社員の能力に依存しています。

社員に 1.5倍の給料を払って 2倍 働いて貰えば
会社も お客様も 社員も 満足が行くと思います。

お陰様で、今のところ 毎年 売り上げが2倍弱になっています。
近い将来 上場しようと思っています。
730暗中模索:04/12/09 19:42:19
盛り上がってますね、共同経営について。

やっぱり、私は最終責任と最終決断を下す人は一人(ワンマン)しかダメだと思う。
中小企業も。
世間では「ワンマン=独裁者」と思われがちだが、ワンマンと独裁者は違うとも思う。
家族の意見が食い違う時に、「今日はおじいちゃんの意見にしよう」と決めるのが
トップの役割で、お母さんや他の人の意見に耳を傾けない、とは別の問題だ。

ツートップで行く場合は、ソニーやホンダの例を見ても、実印まで渡しちゃって、
「お前は金勘定、おれは技術」と相手を信頼しきってそちらには一切口を挟まない、
というくらいでないといけないとも思う。
そうなると「そこまで相手を信じ、相手にも信じてもらえるか」が重要だが、
そんな例は極稀だと思う。
結局は「俺にもちょっと管理させろよ。カネの単独管理は心配。俺も出資してるだろ?」となる。
で、部下は、どちらがどんな権限があるかわからなくなって、意見の食い違いにウロウロする。


731暗中模索:04/12/09 19:57:27
おお、よく読むと>727さん。すごい。
>私は株主(70%)ですが、技術部長として、社長(30%)の下で働いております。
>ちなみに、私は社長の器ではありません。
これこれ。こうはなかなかできなくて、共同経営は出来にくい。
実は大株主の方が社長より「上」という考えもありますけどね。
上場が目標なら、それ目指してがんばってください。
夢があっていいですね。

ちなみに私の会社、御客様の中で最も大きい1部上場の会社の社員さんより若くして
給料の高い社員さんもいるのでちょっと自慢だな。
その会社は平均給与が1000万行くほどの上場企業ではないけど。
732成り上がり:04/12/09 20:42:52
>あんた、何かと言うと社員の話ばっかりだな。客は二の次か

確かに私の書き込みは社員の事ばかりだ。
しかしそれもお客さんに満足をして頂く買い物をしてもらう為だ。
社員が楽しくやりがいを持って働かなくては、お客さんにいいサービスが
出来るわけが無いと思う。
言いにくい事とは店内外の清掃の事、アルバイトの服装の事、勤務に就く時間
の事など・・・・これはすべてお客さんの事を第一に考えているからだ。
(何だか書いてる事が当たり前すぎでアホみたいだ)

もう会社を興して10年以上経つ、毎年1割の売り上げアップをしてきたけど、
私が自分と社員の幸せばかり考えていたら、こうはならなかったと思うよ。

私の会社では残念ながら年収1000万以上の社員は居ない。
1000万以上の年収を払える実力のある会社になるのはいつだろうか?
733共同経営者:04/12/09 21:11:54
家族の意見が食い違う時に、「今日はおじいちゃんの意見にしよう」と決める

我が家では、おじいちゃんの顔を立てて、「おじいちゃんに賛成」と言います。
必然的に、お母さんが賛成するので、暗黙の了解で、物事が決定します。

大変な困難が予想される仕事においては、社員自身が決めたように
演出することで、リスクが軽減するし、社長の胃も痛くならない。
社長は転けた場合の対策を考えるだけで十分である。

社長が決めれば、一緒に乗り切る方法を考える羽目になり、
胃も痛いし、へたをすれば、全体を見失う可能性もある。
もう少し、社員を信じてあげてもよいのでは?

私は、大きな問題が発生したときこそ、社員がどのように切り抜けるか
楽しみです。 
たとえ、会社が傾いたとしても、今度は、自分がどのように切り抜けるか
楽しみでしょう。
734名無しさん@あたっかー:04/12/09 21:32:30
いーねいーねいーーねっ!
735経営者カナ?:04/12/09 21:35:31
>>733
あんた面白い個性を持ってるが経営者の資質は全くないと思う。
つまり、共同経営者としても完全に失格だと思う。
あんたとあんたの会社とあんたの共同経営者とあんたの会社の
社員の為に半期に一度、社長に「もっと利益上げんかい」と言いに
行く以外は、どこか他所で単なる従業員として働くか、働く必要が
なければ、あちこち旅行でもしていた方がいいだろう。
736共同経営者:04/12/09 22:23:50
私は技術者です。 (経営者には向いていません)
一応 粗利で数億は稼いでいます。
といっても、ほとんどの作業は、若い人がやってくれます。
私は数百行ほどの文字を年に数回、入力しているだけです。

ただ、たった数百行の文字列で、お客さんの会社に
年間 数十億円 儲けさせてあげらる物作りの楽しさは
経営者には理解してもらえないかも知れませんね。

多くの客先担当者が社長賞などを貰って、飲み会に誘ってくれる。
開発時の苦労話は、何度やっても、いいものです。
737名無しさん@あたっかー:04/12/09 23:58:32
734はこどもチャレンジ見てるだろ?
HNをコラショに変えたら?
738経営者カナ?:04/12/10 01:10:18
>>736
たぶん、他の方々はもう遊んでくれないだろうから、オレがもう一度だけ
レスしといてあげよう。

経営者に不向きだと自覚している自称共同経営者が経営板の経営者
日誌スレで共同経営にかこつけた妄想経営指南日記を披露するのは
ウ・ザ・イ。

今後、皆様はあんたのレスを生暖かくスルーするか、適当なネタを自分
の考えをふくらませるきっかけに使うかもしれんが相手にされてはいない
ということを深く深く心に刻んでおくように。

スレ汚し、スマソ、名無しに戻りまする。
739名無しさん@あたっかー:04/12/10 01:29:01
>>737
ハァ?
740名無しさん@あたっかー:04/12/10 01:30:53
>やっぱり、私は最終責任と最終決断を下す人は一人(ワンマン)しかダメだと思う。

そんな事言い出したら世の中に共同経営なんて存在しない。
ソニーもホンダも世の中の企業ほとんどすべてがワンマン経営だよ。
元ネタの質問者も2:1の出資比率で最終決定権はもってるのだから
ワンマン経営ってことになってしまうね。議論の前提がずれてる。

他人の出資を受け入れて、情報を共有し意見を言うルールがあれば共同経営でしょ。
経営方針を議論するルールすらない、あっても機能してないのがワンマン経営では?
741名無しさん@あたっかー:04/12/10 01:53:10
>確かに私の書き込みは社員の事ばかりだ。
>しかしそれもお客さんに満足をして頂く買い物をしてもらう為だ。

それはもちろんそうでしょう。それは大事な事です。
でもそれだけで毎年売上が伸びるのだったらいいですね。
もちろんあなたの会社は他にもいろいろご苦労されてるとは思いますが。

●日ソーラーとかの悪徳訪問業者を思い出しました。
従業員をアメとムチでこき使うだけで業績をのばす会社。
そう言う会社の経営者も従業員の話ばかりするのでしょうね。
742名無しさん@あたっかー:04/12/10 02:01:21
>>738
もともとここは自称経営者の妄想経営指南日記スレだよ。
リアルかどうかなんて確かめようもないし、その必要もない。
要するに楽しめればいいんじゃないのか。
743名無しさん@あたっかー:04/12/10 02:08:08
ただの感情論。レベル低すぎ。 「ワンマン」とか、「共同」とか言葉の持つ
イメージに踊らされて、それぞれの印象、好みをいっているだけ。
そもそも、統治の形態であって、その形に「善悪」などない。
家族が三人家族と五人家族のどちらが「正しい」か?という議論くらい、
無意味で、アホまるだし。結局は、ただの好みにすぎない。

ワンマンであろうが、共同であろうが、うまくいっている所もあれば、
だめな所もある。ようするに、それぞれに機能する条件がある。
どういうポイントをおさえれば機能するのか?という、そういう建設的な
議論ができねーのかw 愚民どもはww 揚げ足とりばかり=DON
744成り上がり:04/12/10 02:08:31
>でもそれだけで毎年売上が伸びるのだったらいいですね

その通り、社員の機嫌を取るだけで毎年売り上げが伸びるなんて事は
あり得ません。
しかし会社に不満だらけの社員の会社が業績を伸ばす事もありません。

何とかソーラーをご存知とはかなり古い方ですね。
あそこはアメよりムチがすごかったらしいですよ。
私も当時に営業職にいたのでよく覚えております。
745名無しさん@あたっかー:04/12/10 02:15:51
>>744
え、でも、あなたの会社は伸びてるんでしょ?
746名無しさん@あたっかー:04/12/10 02:26:12
>>743
まったく同感ですね。
感情ではなく論理的に議論したいものです。

ところで家族の人数ですが、
3人では人口が減少していずれ人類滅亡するし、
5人では人口増加でやはり問題も出てくるし、
現状では4人が正しいのではないかと思いますが。
747ひよっこ:04/12/10 08:01:47
おはようございます。

平均給与で1千万というのはすごいですね。そうありたいものです。
うちはまだ会社を始めてからN年のひよっこですので、まだまだです。(N=一桁)
地域の労働者の平均所得よりは多く払ってます。私もボチボチとってます。

社員さんの満足、難しい問題ですね。給料だけの話ではないですから。
私は社員さんにも自分の時間を大切にしてほしいので、急な残業は極力させないようにしてます。
どうしても必要な場合は私も最後まで残ってできるだけ早く片付けます。
自己満足と言われるでしょうけど、今の私にできることはこのぐらいのことまでです。
社員さんのモチベーション向上の手法はぜひともお聞きしたいです。

748暗中模索:04/12/10 08:37:52
>>743さんのご意見はごもっとも。
でも、ここは所感を独断で述べればいいのではないかな、という気もする。
「私の近辺にはいないよ。こんな理由で・・・」みたいにナマっぽい話でいいかも。
呑み屋での話みたいに。
あまりにも建設的でまともな分析は、ほかに任せればいいような気もするな。
しかし>>746さんのレスには笑えた。頭いい人だな。

ひよっこさんのおっしゃるように社員さんの満足は難しい。
私の会社には大手にいた人もいる。
大手にいたくない理由があって中小にいると言う図式もある。
入れなくているという図式もあるし。
大手にいても、汲々とした思いの人もいる。中小でのびのびした人もいる。
「誰が来てもいい。小さくてもいい。でもやりがいあって面白い仕事を長く続けよう。」
という目的の経営者がいてもいいし、
「大手に負けないようにしよう。大手と同じ給料を出してゆくゆくは上場。」と思う経営者もいい。
社員さんはそれに賛同してついてくればいいのだし。
バランスの問題で2社択一ではないが、どちらかと言えば私は前者のタイプで、社員さんも前者の人が
多いな。
749暗中模索:04/12/10 09:09:51
時間あるのでもういっちょう。

社員さんのモチベーションは「個人の目標や希望」に密接に絡んでいるのではないか、
と最近思いはじめている。
つまり、人生の目標や到達点などを持っている社員さんほど、仕事のモチベーション
も高い気がする。
逆に言うと、個人的な自分の目標無しで会社に来て、高いモチベーションを維持する
という人は少ないように思う。
将来何がしたくて、どうしたいのかをいっしょに考えて手助けしてあげられるような
仕組みが会社にあれば、自然に会社内でのモチベーションが上がる気がして来た。
居酒屋がやりたいと思っている社員さんがいて、仮に自分が本屋だとしても、
社員さんの目標に対して、手助け出来ることはある。そこに共通の目標を持つと、
仕事面でも、押し付けやノルマではなく共通に出来ることが増えて、関係も良くなるのだ。

無論、「会社なんかに将来の目標は言わない。目標達成に為に、やることはやっている。」
という人はほっておいても、それなりにわきまえて仕事するから余計なお世話は必要ない。
困るのは「別に」「なんもなし」と答える人。これは困るな。そこからいっしょに
考えないと。

今、書いていてなんとなく思ったが、やはり基本的に私は性善説なんだろうな。
だまされやすいか。そこだけは気をつけよう。
さて、休憩も終わりだ。今日も深夜までがんばろう。
750名無しさん@あたっかー:04/12/10 13:53:47
みかん好きな人がいかに好きかをだらだら書くのはいいとして、
みかんのおいしさを説明するのに自分が好きだからでは根拠にならない。
いちごもメロンも食べた事がないのにみかんで充分と言われても説得力に欠ける。

大企業が嫌になって辞めて中小に来た人と
大企業に行けなくて中小にいる人は違うように。
成長しなくていい、この規模で充分満足です、なんて書くよりも、
能力が足らないので今が精一杯ですと書いたほうが潔いと思う。
751ひよっこ:04/12/10 15:52:33
こんにちは。

暗中さんは今日も深夜までですか。大変ですね。
私は特に出かける用事もないときは21時ごろには寝てしまいます。
起きるのは毎日3時ごろですが。

750さんへ
あなたにはあなたの考えがあっていいと思います。
しかし、成長=拡大という認識であればそれは危ういかと。
先にも書きましたが、成長は必要です。しかし必ずしも拡大とは思っていません。
もちろん、売上を伸ばしたい、全国に向けて販売したいという目標はあります。
そのために日々努力していますし、成長もしていると自負しています。
しかし社員を増やしたい、全国に営業所を持ちたいとは思わないわけです。
私が今の規模で満足と書いたのは、社員数や設備的な部分についてです。
物理的な必要に迫られて工場は拡張してますが、それ自体が目的ではないです。

例えがわかりにくいと思うので、理解していただけないとは思いますが。
逆に質問です。あなたの言う成長とは何を指しているのでしょうか?
752ひよっこ:04/12/10 15:58:39
すいません。訂正です。

× 必ずしも拡大とは思っていません
○ 必ずしも拡大が必要とは思っていません

書きながら、開業当初のことを思い出してしまいました。
最初の頃は(今にして思えば)ずいぶん子供みたいな目標立ててたなぁ、なんて。
その子供みたいな目標に対して相方衆と毎晩遅くまで語り合ったり。
若かった。。。
753暗中模索:04/12/10 16:07:04
ふー。やっと休憩。ふーっ。

なるほど。スキだと言うのは根拠にはならないかも。
では750さんが、拡大を是とする根拠はなんだろう?
「大きくしてみたいから。」「大きい会社にするのを体験したとがないから。」
「スキだから?」「それが常識だから。」などは根拠無いし・・・。

私はイチゴやメロンくらいなら食べてみるけど、世界中をまわって食べたことが
無い料理を食べつくしたいとは思わない。日本に中でもまだ探求したいことが多くて
それで十分自分の人生は終わりそうな気がしているのだ。
まさに世界を食べ歩く能力もなく、リスクも犯したくないのだな。潔く認めます。
私は世界中の果物を食べていなくても「みかんが好き」と言ってしまうタイプ。
そして、同じようにそう言う人を受け入れてしまうタイプなんだな。

しかし、あなたの書き込みを見て、経営の方針や経営者のポリシーに対し、
何か合理的な理由づけをしなければならないかも、と思えてきた。
そんなこと考えたことも無かったな。
ポリシーなんて生き方そのものかと思っていた。でも誰かに説得が必要な
場面も今後無いとはいえないな。ちょっと考えさせられました。


それと、「拡大」と「成長」は違うと思う。辞書でも引いたけど違うな。
私は成長は好きだな。成長は目的意識、モチベーションにつながり、
生きる糧になるから。これも、好き嫌いのレベルで根拠はないけど。

さて、今日の仕事も後半戦だ。
754暗中模索:04/12/10 16:08:50
ありゃ。ひよっこさんともろかぶってる。
内容が。
よく読んでから送信すべきだな。
すみません。
755成り上がり:04/12/10 17:06:32
>能力が足らないので今が精一杯ですと書いたほうが潔いと思う。

私も今が精一杯だ。皆さん毎年精一杯やっていると思う。
能力もそれほど無いかもしれない。ソニーや本田の社長を引き合いに出されると
火星人の話のように遠くに感じる。
しかし、それを人から”能無し”とは言われたくない。
会社とは大きくしようとして大きくなるのではなく、努力の結果がいつの間にか大きく
なるものだと思っている。
うちも3人で始めた会社がいつの間にか100人弱(パートを含む)になった。
これで終わりだとは思わない。
ただし1000人にしたいとか、上場したいとも思わない。
毎日、毎年考えうる努力を積み重ねて行くだけだ。
1000人になるかもしれないし、上場するかもしれない。
でもそれは私の代では無理だろうな。

今日は銀行員と保険外交員とコピー機器屋さんとクルマのセールス計4人と
面会した。それぞれにの営業の仕方・トークが面白くて勉強になった。
756名無しさん@あたっかー:04/12/10 18:41:44
松井がホームランを捨ててヒットを狙うと言えば納得だが、
送りバント専門の選手がホームランを捨てたと言っても説得力はない。
捨てたのではなく能力的に打てないだけなんだから。

ただ、バントが悪いと言ってるわけじゃない。
ワンマン経営も現状に自己満足するのもいいけど、
それは共同経営や拡大経営を否定する理由にはならないわけでね。

感情や好き嫌いでだらだら書くのもいいけど、
743氏の言うように建設的な議論があってもいいのでは。
実際、経営の現場で顧客や従業員等を説得するのに
有用なのは論理であり感情論だけを言う人は信用されない。

成長とは何か、ここでいいと自己満足したり、
たぶん無理とあきらめたら止まるってしまうもの、ですかね。
757名無しさん@あたっかー:04/12/10 18:49:32
↑止まってしまうもの
758名無しさん@あたっかー:04/12/10 20:29:41
もっと具体的にいえよ。
759名無しさん@あたっかー:04/12/10 20:40:37
>>756
> 松井がホームランを捨ててヒットを狙うと言えば納得だが、

そんなばかな、ホームランバッターがホームランを捨てたとしたら、
そのホームランバッターは自覚が足りないか失格ですよ。
どうせ言い訳するなら「狙ったのにヒットにしかならなかった」と。

> 送りバント専門の選手がホームランを捨てたと言っても説得力はない。
> 捨てたのではなく能力的に打てないだけなんだから。
> ただ、バントが悪いと言ってるわけじゃない。

逆だと思いますね。ホームランを捨てたからこそ、送りバント専門に
なったと言えます。

> ワンマン経営も現状に自己満足するのもいいけど、
> それは共同経営や拡大経営を否定する理由にはならないわけでね。

え、何故ですか?ワンマン経営を肯定し、現状に満足しているという
理由以外に共同経営や拡大経営を否定する理由をひねり出さないと
いけない理由がわからないですね。

> 実際、経営の現場で顧客や従業員等を説得するのに
> 有用なのは論理であり感情論だけを言う人は信用されない。

私は両方ないとだめだと思いますし、論理が有用という表現は解せません。
有用な論理と有用な感情論が必要だと思います。
何故かと言えば、自分も相手も感情を持っていることを忘れてはならないかと。

ところで >>746 さん
私は、制御可能なら人口の減少を人類の衰退や滅亡と結びつけるのは早計
だと思うのですがいかがでしょうか?
760名無しさん@あたっかー:04/12/10 21:40:26
そんなばかな、経営者が成長を捨てたとしたら、
その経営者は自覚が足りないか失格ですよ。
どうせ言い訳するなら「成長を狙ったのに現状にしかならなかった」と。
761暗中模索:04/12/10 21:53:05
いやあ。6時間に一回の休憩。仕事の進み具合は相変わらず不調だ。
活発なここが楽しみだな。小さな楽しみか。(笑

756さんのあげ足取りみたいになるかもしれないが、私はまさに、
野球選手が全員ホームランを狙わなければならないということもないと思うのだ。
繰り返すが、進化させて、成長するのはいいとは思う。人として。
やっぱり人として進歩はしたいから。理屈じゃなくてね。
でも、成長=拡大とは思わないのだ。人類の進歩が人口の増加とは別なように。

拡大論者はたいてい、そうでないものを意気地なしとか、説得力がないとか言う。
私も同業者によく言われる。
でも、その人たちに拡大の根拠を見せられて、説得されたことはないな。
たいていは、盲目的に「拡大が是だ」とだけ言って、そうでない人を否定するだけ。

商売にはいろんな形がある。松井選手は経営上、従業員拡大を目指していない。
売上げを拡大する為にホームランを打っているのでもないと思う。
松井選手や、例えば誰も作れない世界一のモノを作るということを最優先に考える
経営者は、売上げや規模を追う経営者より楽な道を選ぶダメなやつなのだろうか?

拡大=最も苦な道 苦な道を通る=偉い という図式がそもそも解せないのだな。
その辺を、だれか私を論理的に説得してくれないかな。

私は拡大はしないが、苦な道でもチャレンジするし、やりがいもある。
そういう社員さんだけを集めている。
そういえば、拡大と成長を切り離して考えるようになったわけは、
もう書いたただろうか?とても論理的ではない理由だけど。

では今日の仕事も、最終戦に出発だ。
762名無しさん@あたっかー:04/12/10 22:35:10
>たいていは、盲目的に「拡大が是だ」とだけ言って、そうでない人を否定するだけ。

私もまさにこれが言いたかったのですね。
ワンマンが是だ、拡大しない事が是だと言って、否定するだけ。
あなたが常日頃感じている拡大論者にたいする違和感と同じものを
あなたやあなたの真似事をしてる人のレスから感じるのですよ。

私は全員ホームラン論者でも拡大論者でも共同経営論者でもない、
感情的に極論を言ったり、是か非で論ずるは無意味ですよ。
だらだら話すのもいいけどもう少し論理的な議論があってもいいですよね。
743氏の言うように。
763ひよっこ:04/12/11 07:36:18
おはようございます。

762さん、756さんは同一人物かな?
ワンマン、拡大などについては別に優劣はつけていないです。
自分に合った手法を取って、それで商売が上手くいけばいいのですから。
あなたの求める論理的な意見かはわかりませんが、私に関して書かせていただきます。

なぜ、ワンマンなのか?
わたしは職人あがりですので、製造・開発については強いこだわりを持っています。
なのでこの部分に関しては自分の考えを最優先にしたいのでワンマン経営になっています。
もともとがやりたいことをやるために会社を興したものですから。
親方の技量が会社の評判となる場合には、核となる部分についてはワンマンがよいと思います。
今思いましたが、私がワンマンなのは製造・開発についてだけで、
他の部分はわりと社員さんに任せてる部分が多いです。
これはワンマン”経営”とは違うのかな?

なぜ、拡大指向ではないのか?
先にも書きましたが、拡大は目的ではありません。ただの結果です。
うちは開業当初よりはずいぶんと大所帯になりましたが、別にそうしたかったわけではないのです。
商品の質にこだわり、もっと多くの人に食べてもらいたいと努力した結果、
注文が増えたので作業員も増えたのです。あくまで結果としてです。
売上を伸ばしたいというのも拡大論者に入るのであれば私もそうです。
しかし社員数を増加したい、全国に支店を置きたい、のような拡大論者ではないです。

764ひよっこ:04/12/11 07:45:16
ついでに。

762さん、論理的な議論がしたいのであれば、論理的な意見を出してください。
あなたの書き込みは他の人の書き込みに対する論評だけです。
今のあなたはそもそも議論に参加できていません。

あと、感情的な書き込みは無意味というのは同感です。
であるならば、”あなたの真似事”などの表現は慎むべきです。
あなたに書き込みに対する格付けをされる言われはありません。
765:04/12/11 08:01:48
>>ソニーや本田の社長を引き合いに出されると
火星人の話のように遠くに感じる。
ど゛んぴしゃ私も、自分とかけ離れたレベルのまじめな話苦手です。
もっと勉強しないとなぁとおもった
今日は、久々の休日出勤 1人事務所で見積もりとクレーム処理

766:04/12/11 08:05:37
>>ソニーや本田の社長を引き合いに出されると
火星人の話のように遠くに感じる。
ど゛んぴしゃ私も、自分とかけ離れたレベルのまじめな話苦手です。
もっと勉強しないとなぁとおもった
今日は、久々の休日出勤 1人事務所で見積もりとクレーム処理と2chW

767ひよっこ:04/12/11 08:23:39
あらら、764の書き込み、あらためて見るとずいぶんトゲがあるな。すいません。
762さんにもご自身の経験から来る意見を述べていただけると幸いです。
我こそは拡大論者という方はいらっしゃいませんか?
ぜひともご意見をお聞きしたいです。
768暗中模索:04/12/11 08:39:06
昨日は12時に急激にがっくりと気力が萎えて、帰宅してしまった。
今日こそがんばるぞ、と思いつつ朝一でスレッドに。(笑

私、もともと論理苦手。長く経営すればするほど、社員さんを論理的に説得するのが
無意味な気がしてきた。御客様なんか説得すればするほど、逃げられる。ヘタなんだな。
「商品が無言で語る」みたいなのが性分に合っているのだ。

とか書きながら肝心の新商品が、いまいちいいものではない。どれだけやっても
納得出来ない。何が「無言で語る」だ。 このままでは本当にやばいな。
御客様の期待にこたえられないようでは、企業に明日が無い。
そんな中、また新商品の依頼がどっさりきた。まさにどっさり。
今の私にはとてもこなしきれない。受けてもお客様をがっかりさせかねない。
でも断ったら、もっと御苦労をかけてしまう。うーむ。

本当の事を言うとお客様が望むなら、会社拡大もしたいとは思っている。
でも、拡大するとクオリティが落ちるのだな。世間ではそうは思われていない
業種なのだが、実は拡大は確実に品質が落ちる。
しかも拡大するには10年がかりだ。10年先需要があるか分からないのに。
例えば、私が住宅メーカーとすると、(大手のハウスメーカーではなく)代々続く
宮大工みたいな感じか。
付属品の装飾金物も古くからの彫金師の独自調達ルート持っている、みたいな。
「宮大工として研究成長したい」と、社員さんも私も集っている。
今から住宅メーカに変わりたいとはとても思わないし、それでは事業すること
そのものに意味がなくなる。
御客様は、量産するハウスメーカには無い面白さを期待して来てくださるわけだ。

さて、今日は一体何時になるのだろうか。なんだか集中力が落ちて余計にダメだな。
769名無しさん@あたっかー:04/12/11 08:56:41
>>764
議論に参加してるつもりならもう少し本質を理解して下さい。
あなたがワンマンだろうが拡大論者だろうがかまわないのですよ。
だからといって中小はワンマンであるべきだという結論にはならないと言う事です。
743をもう一度お読みになってはどうですか。音読すれば理解も進みます。

真似事は極めて客観的な事実だと思いましたが違いましたか?
これが主観的な決めつけであったのなら申し訳ない。
ただ、わたしも書き込みを格付けしたつもりはありません。
すべてを平等に扱うなんて物理的に不可能なだけです。
770:04/12/11 09:28:01
もし、自分が宮大工仕事の会社社長なら、自社でできる仕事ならなんでもします
家も建てるし、ログハウスからダイニングテーブルまで作ると思う。
今と同じ自己資本率で従業員150人ぐらいになれるなら、なってみたい。




771名無しさん@あたっかー:04/12/11 09:32:19
770 あなたばらばらまとまつてないぷ
772旅人:04/12/11 10:08:33
27歳で失業し
その後
いくつかアルバイトしましたが長続きせず
そもそも
何時から何時まで
決められたことをやって
対価を得るという
そういう行為自体に嫌悪感を抱き
ネットで稼げないものかと思いました。

それでいくつか手を出しましたが
やはりうまくいかない。

貯金も底を尽き
もうだめかなと思って
ふとみつけたのがこれです。

http://www.ts-net.biz/html/set/227.html

月40万は、なんとかネットで稼ぐことが出来るようになりました。この方法だと100万いけるとあるのですが、そこまではまだまだ。
今は、各駅停車で日本を旅しながら、モバイルで仕事をし、空いた時間に小説を書いてます。
こんな生活が出来るとは思いませんでした。

http://www.ts-net.biz/html/set/227.html
773:04/12/11 10:32:29
自分で読んでもわけわからん。
さてと、見積もり完成した。パソコンのおかげでむちゃくちゃはやくできるようになった

最近のお客、特に若手の担当者はど素人が多すぎ。学歴だけは高学歴だが、仕事に
興味がないのか表面だけで処理しようとする。商社の仕入担当ならまだしも
メーカーの品質管理部でもちょくちょく感じる。
どうして 何で が少ないきがする。

774名無しさん@あたっかー:04/12/11 10:34:49
>御客様なんか説得すればするほど、逃げられる。ヘタなんだな。
>拡大するとクオリティが落ちるのだな。

ようするにテクニカルな話ですよね。
論理や拡大がダメなわけではなく個人の能力の問題。
なにやらお客は拡大を望んでいるようですが
拡大しないのではなく拡大する能力がないのですよ。

現状に満足してたり多分無理だとあきらめてるのなら、
お客に謝って断るしかないと思いますね。
775ひよっこ:04/12/11 11:22:07
インフルエンザの予防接種を受けてきました。
去年みんなひどい目にあったので、今年は全員に受けさせました。
今年はワクチンに余裕があるとのことなので、あっさりと予約も取れました。
できれば家族の皆さんも受けてくれるといいんですけどね。
本人は大丈夫でも子供が熱出して休みます、ってのが多いですから。

鋼さん
社員のマニュアル化の弊害ですね。マニュアルから先のことへの好奇心がないのでしょう。
もっと深く仕事を追求しようという意欲を持った若者は今では少数派かもしれません。
ちなみに私は宮大工にテーブルを作れなんてとても言えません。
考え方がまだ職人寄りなので、宮大工の立場で考えてしまいます。
宮大工になるほどの腕ならなんにでも応用は効くでしょうけど、
本職以外の仕事をすることをよしとはしないでしょう。
この辺の舵取りは難しいですね。どうしても感情がついて回りますから。
776名無しさん@あたっかー:04/12/11 15:55:15
なんだ、職人なら職人板で職人日記でもやってろよ。
努力と根性とか辛抱とかしょっぱいことばっかり書いて
やりたいことだけやれて幸せだと勝手に自己満足して
客を素人扱いしてバカにしてればいいんじゃないの。
金勘定なんてしてると芸が汚れるぞ。
777暗中模索:04/12/11 18:15:25
わ、えらい言われようだな、職人さん。(笑

宮大工はもののたとえ。正確に言うと伝承職人とは程遠い世界だが、
よーく考えると、私はまさに宮大工が一般住宅まで受注しはじめて、
手がいっぱいになりはじめた感じでもあるな。
で、気がついたら身に余る大所帯。私の器を越え始めている。
どこかで本業を見極めないと、宮大工としての価値も薄れてしまう。
このまま路線変更して風呂桶まで受注し始めたら、本業のほうのイメージが落ちて、
利益率も、伝承も、社員さんの成長もあったもんじゃない、というかんじだ。
「そんなつもりで会社に入ったんじゃない」と社員さんにも言われそうだ。

大手の割烹料理屋の板前さんが、経営変更でチェーン店化することになったから、
セントラルキッチン用の冷凍食材の仕入れやってくれ、と言われたような感じか。


ま、しかしどなたも拡大の是を論理的に説明は出来ないようだし、そろそろ
またもとの経営者の所感スレに移りましょうか。
スレタイどおり日々あったことの所感や、自論言い合うスレに。(笑
私の場合、それでも十分に参考になるのだけどな。

778ころ:04/12/11 18:24:43
「拡大こそすべて」という ほりえもんと
「自分のペースでマターリ」という ひろゆきの違いだな。

ひろゆきは無理してまで拡大しようとはしていない
しかし成長はしている。
779名無しさん@あたっかー:04/12/11 20:20:36
上の方で共同経営について盛り上がってたが
報酬は50:50などと定款で定めるのはやめた方がよい
役員報酬というのは売上に対する貢献度やどれだけリスクをとっているか
によって決められるべきなので我が社では
アイデア発案(市場調査なども含む)  10%
ビジネスプラン作成  10%
リスク負担  30%
経営能力、実績
  (マーケティング、財務、営業、マネジメントそれぞれ)40%
人脈  10%

というような割合で、各役員がどれだけ会社に貢献しているかによって決定している
780名無しさん@あたっかー:04/12/11 20:50:06
つまり、たとえば役員が二人の場合
役員Aがアイデアだけは出すが、経営に関しては一切相方の役員B任せ
出資0、人脈に関しては同じくらいの貢献度の場合役員Aの報酬は、
           役員A    役員B
アイデア       10%     0%
ビジネスプラン作成   0%    10%
リスク負担       0%    30%
経営能力        0%    40%
人脈          5%     5%

合計         15%    85%
よって、役員Bの報酬が85万とすれば、役員Aの報酬は15万円となる
もちろんうちの会社の役員はこんなに報酬の差はありませんがね
それに極端に差がつきにくいように調整はしています

781名無しさん@あたっかー:04/12/11 21:09:56
もう少し説明、
役員A、Bが2:1の出資で二人とも同じだけの仕事をした場合、
          役員A   役員B
アイデア      5%    5%
ビジネスプラン作成  5%    5%
リスク負担     20%   10%
経営能力      20%   20%
人脈         5%    5%
 
合計        55%   45%
よって、役員Aの報酬が55万とすれば、役員Bの報酬は45万となる
役員Aは、役員Bに対しより多くのリスクを負っているので、
そのぶん報酬が多くて当たり前という考え方です。
もちろん実際には金銭的なリスクだけではありませんよ
782名無しさん@あたっかー:04/12/11 21:34:47
論理的な意見を出せと言われて出したゴミレスが蒸し返しの脳内数字か…おめでてぇな
783名無しさん@あたっかー:04/12/11 22:11:48
>ま、しかしどなたも拡大の是を論理的に説明は出来ないようだし

是か非かで問うこと自体がナンセンスなんですよ。
784779:04/12/11 22:41:21
拡大について一言
未上場の中小企業に関してですが、
拡大の是非というのは、企業の目的によると思います。
企業の目的が、収穫(株式公開、またはプレミア価格での売却)であるなら
拡大は至上命題でしょう
対極的に、企業の目的が生業であるなら
無理に拡大することはないはずです
ちなみに私は、「干しぶどう一房よりも、西瓜一切れを取りたい」
という考えの拡大論者です。
785経営者カナ?:04/12/12 01:35:05
某脳内「共同経営者」のレス以来続けられた、薄っぺらいゴミレスをやっと
理解できました。
これらのゴミレスの主は「もっと金が欲しい」と思っているだけだということが。
ただただ、今持っている金だけでは不安でしょうがなく、ひたすらもっと金が
欲しいだけ。
現実の経営者にそんな人がいたとしても、このスレの雰囲気と合わないのも
納得です。
786名無しさん@あたっかー:04/12/12 05:59:58
宮大工は伝統的な仕事だけやっていればいい。
素人客なんて相手にしなくていい。
自分が満足出来ればそれでいい。
職人の世界はそれでいいのかもしれない。

しかしそこから一歩でも二歩でも踏み出して
新しい世界に挑戦するのが経営者の仕事では?
乱暴な舵取りをして職人の腕を無駄にしてはいけないが、
ベクトルが職人と同じでは進歩がない。

いきなりハウスメーカーになる必要はないが
どこにどんなニーズがあるかわからないし、
すべての可能性をはじめから否定することもない。


787名無しさん@あたっかー:04/12/12 06:23:00
資金繰りに苦労したことがあるから
今持ってる金だけでは不安でしょうがない
と言う気持ちはとても理解出来る。

順風満帆な経営者のスレだとは知らなかった。
788名無しさん@あたっかー:04/12/12 08:08:33
日経の記事によると今年の新規上場が175社、
上場企業総数は3700社で10数年で5割増。
上場基準は市場間競争の結果、年々低下し
もはや大企業だけの話ではなくなってきている。

市場からの資金調達がまず第一のメリットだが、
取引先への交渉力や顧客への信用力も増し、
また優秀な人材も集めやすくなる。
これらを別の方法で得るためのコストを考慮すると
上場する意味は大きい。
789名無しさん@あたっかー:04/12/12 10:24:38
実際はそれ以上らしいけんどわかってんだけで日本には400万社以上の会社あんだよね。

上場企業数が4000社になったちゅうてもねぇ。狙う狙わないは事業者の勝手。

狙わない者をバカにするこたないわな。良く考えるとどっちがバカかもわんない。

野球少年に「可能性は0じゃないのにどうして大リーガー狙わないんだ?」

テな説教してるかんじすんだよね。

400万分の4000社狙う人より   この分野で日本一   狙う会社に

夢あるええ人材が来て質の高い経営できるかもよ。資金調達なんか悩まん経営がね。

上場が夢の経営者がいてもいいけんど  それ以外はドロップアウトだ、やらないん

じゃなくできないんだろ?  ちゅう奢った考えの経営者がいるのは驚きよ。

自らの価値観信じるのは良いが押し付け差別するのは人としてよい要素なしよ。




790名無しさん@あたっかー:04/12/12 10:44:56
大きくなってばらばらになってまた大きくなってばらばらになってもらったほうが
銀行や投資家は儲かるもんね。
791ひよっこ:04/12/12 10:59:59
今朝は早くから釣りのお付き合い。
もっとも釣りの腕はからっきしですので、さばく方専門で。
風も波も穏やかで上質な時間を過ごすことができました。
先輩諸氏とのお付き合いもこういうのであれば苦にならないのですが。

786さん
おっしゃるとおりです。宮大工としての腕に誇りを持ちつつ、
今の時代に合った宮大工の腕の活かし方を切り開いていきたいと思っています。
ホントに宮大工なわけではないですが(笑)

792ころ:04/12/12 11:00:32
(職種にもよるが)年商10億、年収でいえば5千万もありゃ
世間的に成功者と言われるようなセレブな生活は出来る
それ以上に拡大するには金以外の別の欲がなきゃ無理なんじゃないかな
安定性をめざした上で自然に成長するのは良しとして、必要以上で器以上の拡大は辞め、
「全権を握った10億とセレブな生活」を選んだ人を
「拡大を諦めた負け犬」というのは いかがなものか。
793名無しさん@あたっかー:04/12/12 11:42:05
狙わない者をバカにするとか諦めた負け犬とか被害妄想ですね。
反対意見は押しつけや説教に聞こえてしまうのでしょうか。
もしかして議論の目的は相手を論破して勝利する事だと思ってませんか?

やらないんじゃなくて出来ないと言われて驚くのは何かのコンプレックスかな。
やるかやらないかの主観で論ずるより出来る出来ないの客観的事実のほうが
相手に伝わりやすいわけで、ビジネスの場面でもそうじゃないですかね。

拡大こそ是でしないやつはダメだとはこのスレでは誰も言ってないのですよ。
中小企業はワンマンこそ是で共同経営はダメというのと同じで
その発想、論理展開がおかしいんじゃないですかね。
794成り上がり:04/12/12 12:21:15
昨日はゴルフコンペと忘年会だった。
過去お世話になった病院の先生主催のコンペ(年6回)で、私が世話役をしている。
1ヶ月前から出欠を取り、景品を集め、忘年会会場との打ち合わせと忙しい
師走だった。
当日急に来れなくなる人、今日だけ参加させてくれと友人を連れてくる人。
忘年会に参加の予定の人が急用で帰ったり・・・・正直疲れた。
今日は収支報告書を作り、16年度の成績から17年度の新ハンディーを
決めて郵送で会員へ送る作業が残っている。

どうも私は暗中さんと同じく、世話役とか細かな下働きが似合うのかもしれない。
これも経営者として少しは役に立つだろう、と自分を慰めている。
また皆が景品をもらって喜んだり、罰金を払って笑う顔を見るのも好きだからやっている。

私は”ころ”さんのいうところの経営者そのものだ。
以前にも書いたが、未だに有限会社だし、株式会社にするのも面倒くさい。
経営者として高い目標はないのか?と言われればその通りかもしれない。
私の今の目標は、無借金にすることと、社員(こう書くとまた怒られるが)の
給与を今の倍くらいにする、なのだ。

795ころ:04/12/12 12:27:37
>中小企業はワンマンこそ是で共同経営はダメ

こんなものは経営者ならだれでも体験から解かっている常識
なぜこんな常識的なことをいまさら語るのだろうか
796名無しさん@あたっかー:04/12/12 12:37:01
>>795
世の中の拡大論者も拡大するのが常識だと言うらしい。
で、拡大しないものをバカにする。
なぜだろ、くるくるループしますなあ。
797共同経営者:04/12/12 13:06:22
零細企業の常識に囚われている経営者には、理解できないかも知れませんが
上場を目指す会社は、ワンマンではダメなケースも多い。

上場は抜け道もありますが、ワンマン社長の株式比率が50%を
超すことは困難でしょう。 つまり、必然的に、共同経営者に
なる訳です。

中小企業(利益率の高い業種)が上場する場合
売り上げ15億 利益3億が 最近の上場の目安です。

私の会社も、将来性を公の機関が認めてくれた途端に、
銀行や監査法人などが、具体案や計画書を持って
いろいろな、提案をしてくれます。

決して難しい数字ではありません。

多くの人が、私の発言を脳内と思っていることが、少々 不思議
確かに、経営者とはいえないかも知れないが、会社の将来については
考えているつもでなのですが。
798ころ:04/12/12 13:27:32
>上場を目指す会社は、ワンマンではダメなケースも多い。

そんなことは解かっている。だから無理に上場なんて目指さずに
「全権を握った10億とセレブな生活」を選んだだけじゃん
上場(拡大)を目指したらワンマンじゃ居られないからね。
799名無しさん@あたっかー:04/12/12 13:32:42
そんなの常識だとか、こいつは脳内だとか、
雰囲気に合わないとか人には散々な事を書くのに、
なんでもない事をバカにされたと屈辱に感じるらしいね。
800名無しさん@あたっかー:04/12/12 13:41:08
西武は古くから上場してた会社だったけど、ずっとワンマン経営でしたよ。
上場以来エクイティファイナンスはほとんどしてない。
つまり資金調達のための上場ではなく、
上場企業という信用力が欲しかったわけですな。

私はセレブな生活は出来なくても、上場出来るだけの準備はしたいですね。
801共同経営者:04/12/12 13:51:47
必要以上の、お金と権限を持って、自己管理できる人なら
それも、良いと思います。

私は、1つのケーキを自分一人で全部 食べるより
みんなで少しずつ食べた方が、美味しいと思っている。

独立して、一人で仕事をしていたころ、確かに収入面で、
サラリーマン時代の5倍くらいあり、金銭感覚が普通で
なくなっていることに気づきました。
(今は、海外出張でもエコノミーにしています)

また、自分のやりたいことが、世界レベルで考えた場合
実現不可能だと思って、共同経営を選択しました。
給料も半分くらいになってしまいましたが、十分 生活はできます。

今の方が、充実していると、負け惜しみでなく言えます。
802ころ:04/12/12 14:03:42
「全権を握った10億とセレブな生活」
「拡大目指した共同経営&借金生活」
好き嫌いの問題であって、勝ち負けの問題では無いかと。
803暗中模索:04/12/12 14:05:29
今日はさすがに何もやりたくなくて会社で書類整理。
って、やっているか。(笑

愉快な意見が活発ですね。>>793のご意見に釣られてみようかな。

>もしかして議論の目的は相手を論破して勝利する事だと思ってませんか?

私に限って言うと、私の所感を述べて自分の考えを固めているだけ。
他の人のいろんな意見きいて単純にたくさん話したいだけだ。
実社会ではほとんど自己主張はしないので、それよりは数倍自己主張しているが、
論破なんてとんでもないな。

>やるかやらないかの主観で論ずるより出来る出来ないの客観的事実のほうが
>相手に伝わりやすいわけで、ビジネスの場面でもそうじゃないですかね。

そもそも経営者の目指すところには、主観しかないと個人的には思っている。
以前にも書いたかもしれないけど、対外的な不安定要素はめちゃくちゃに多いので
私は内部的には、無借金、手形なし、財務体質健全、利益率最重視、で実践している。
すると、金融機関も、同業者も、「どうして拡大しないの?」と聞いてくる。
類似業者レベルの借金すれば、2倍くらいの売上げには楽に出来る。
全ての資産が無抵当だからカネも貸してもらえるし、どこかを買い取る話もよく出てくる。

つまり客観的(というか第三者の目からは)拡大OKなのだな。
ただ、主観的に嫌なだけだ。自分の目指す方向とは違う方向に行きたくないし、
拡大しすぎはビビリ屋の自分には荷が重いという極めて主観的な問題だ。

804暗中模索:04/12/12 14:11:47
つづき。

>中小企業はワンマンこそ是で共同経営はダメというのと同じで
>その発想、論理展開がおかしいんじゃないですかね。

これまた私の記述に限ってだが、「私にはダメだと思うからやらない。」という主観的な
考えで書いている。書き方が悪いから伝わりにくいかもしれないが、それをやっていらっしゃる
方がダメだとは思わないな。
または「これは自分にはダメな」と思うようになったエピソードとかを書いている。
まさにスレタイどおり。その日考えたことをつらつらと書くだけだ。
そうでない意見を論じ合うには大好きだな。

それにしても、経営未知の人などからアドバイスを求められた場合ならともかく、
ポリシーとしてやっていらっしゃる方に、
「それをやっていてはダメ」なんて恐れ多いこと言えない。(笑
自分がやらないことやっている人は何にしても興味深いし応援したいし。

805名無しさん@あたっかー:04/12/12 14:59:33
「全権を握った10億とセレブな生活」
を選んでしまう経営者は、自分の器の大きさをわかっていると思うのでよいと思います。
全権を握らなくとも、影響力を及ばす自信のある人なら、
経営に悪影響を及ばさない範囲内で外部から出資をつのり拡大していくのもありだと思います。

財務体質健全といいますが、財務的な観点からいいますと、無借金経営というのは、
他人の金を上手く利用できていないともいえます。
806経営者カナ?:04/12/12 15:46:23
> 財務体質健全といいますが、財務的な観点からいいますと、無借金経営というのは、
> 他人の金を上手く利用できていないともいえます。

こういう意見を出すから私はあなたを脳内だと断固として認定しているわけです。

財務体質健全といいますが、「私から言わせれば」、無借金経営というのは、
他人の金を上手く利用できていないともいえます。

できれば、こう書いて頂きたい。

無借金経営は、財務的な観点から言えば、借金については「借金が無いこと」しか
わかりません。

借金をしてやることのリスクとリターン。
借金をせずにやることのリスクとリターン。
それは借金をしてまで会社としてやるべきことなのかどうか。
それが借金をしてまで自分がやりたいことなのかどうか。

私は、いろいろ考えてると眠りが浅くなります。

ところで皆様の優先順位は
それは借金をしてまで会社としてやるべきことなのかどうか。
それが借金をしてまで自分がやりたいことなのかどうか。
どちらでしょうか?
807ころ:04/12/12 15:51:03
>無借金経営というのは、
>他人の金を上手く利用できていないともいえます。

借金のリスクは無視ですか?
「借金経営こそ商売の王道、無借金経営は邪道」とおっしゃるのでしょうか。
808共同経営者:04/12/12 15:55:44
会社は法人であり、独立した人格を持っているべきであると思う。
ワンマン経営者は自分の子供を自分の思ったように育てるのと同じ。
会社も生まれた瞬間から、法人となり、個人の所有物では無くなる。

ワンマン経営をしたいなら、個人事業者のまま、頑張ればよい。
しかし、社長の死亡で、会社が傾くようでは、社員やお客が可哀想とも思える。
逆に、死亡で傾かないようなら、ワンマン経営とは言えない。

お客様は、社長の死亡くらいのことで、傾くと判断すれば
そんなリスクの高い会社には、大きな仕事は任せられない。

小さな会社ですが社員旅行で海外に行ったときは2回に分けました。
リスク分散も、お客へのサービスの一つだと思っています。
809共同経営者:04/12/12 16:12:20
>「借金経営こそ商売の王道、無借金経営は邪道」

私も、そう思うときがあります。
なぜなら、儲かっていても脱税でもしない限り、大規模な
投資の費用など、今の税制では作れません。
借金をするか、上場するか が一般的でしょう。

無借金経営は、一見 堅実ですが、チャンスを逃す機会も多い。
無借金経営は邪道とは思いませんが、最善とは言い難い。
周りの状況を見ながら、借金と投資も視野に入れるべきだと思う。
810暗中模索:04/12/12 16:17:55
やや。借金論に話が変化している。
私は何億も借金してきたし、手形も何千マンもバンバン切って来たが、
借りるほど、自分の思うように経営しにくい気がしてきたわけ。
カネのせいでやりたいと思う方向が違ってくる気がしたのだ。心地よくないのだな。
でも、返せる範囲ならまた借りるかも。状況によるし考えなんかまた変わる。
借金をしてまで会社がやるべきか、借金をしても自分がやりたいか、
それって2社択一なんだろうか?

どなかたが、上場して資金調達楽にして自分のやりたいようにするのも云々、
と書いておられたが、私はやっぱり他人の金を背負うと手かせ足かせが出来るような
気がして目が曇る。
それは小さいころからの私の生い立ちに刷り込まれているのかもしれないな。
幼少のころから苦しい経験をして考えたことだ。

「いざとなれば自己破産で裸一貫」とは冗談では言うけど、身に余る金額の
自己破産は、ものすごい地獄を関係者にも見せることになる。それは甘くない。
だから、自分の夢があってカネ借りれるなら借りると言うまでならいいが、
マジな目で「裸一貫に戻ればいいや」とか言う経営者とは金銭の取引はしないな。
やりたいことがあって、経営効率考えても他人の金をうまく使った方が良くて、
現実的に借してくれる人がいたとしても、必ずしも行けばいいということでもないと思う。
その辺の考え方が経営者によるのだろうな。

私は万一本当に自己破産しても、働きながら一生を通じて自分で関係者にカネを返せる
範囲しか何も出来ない。それが自分の器なんだな。
811名無しさん@あたっかー:04/12/12 16:22:35
株やってる人、1789山加電業買っておくといいこと有るかもでつ
812経営者カナ?:04/12/12 17:28:19
>>808
法人化するのは経営上の必要に応じて行うだけで、法人に対する観念論を
ぐだぐだ展開するのはいかにも現実的でなく、まさしく脳内である事の証明。

ここで述べられている「社長が死んだら話」は単純な「後継者がいない場合」
のことを大げさに吹聴しているだけでワンマン経営と直接関係しない。

それに「社長が死んだら傾く会社」は世の中にそれこそ掃いて捨てる程ある。
が、そんな会社がそんな理由で受注に困っている事など聞いたことが無い。

> 小さな会社ですが社員旅行で海外に行ったときは2回に分けました。
> リスク分散も、お客へのサービスの一つだと思っています。
なんだか具体的っぽい小ネタで脳内妄想に現実味をつけようとして大失敗。
私なら残される半分の人たちのリスクを思えば「全員事もなし」か「全員揃っ
て」の道を選ぶ。

>>809
なぜ、あなたは自分が経営者に向いていない(>>736)と明言しておきながら
さらには元々株主だが社長ではない(>>727)と明らかにしているのに自分
の経営方針がさも一般的であるかのように、いつまでもだらだらと粘着妄想
レスを続けるのか?
やはり、あらゆる角度からみて脳内妄想粘着ヒッキーの愉快犯であるという
結論しかない!

つまり、私が釣られてスレの皆様に迷惑をかけてしまったということか。
申し訳ない。
813共同経営者:04/12/12 18:03:31
「裸一貫に戻ればいいや」と ワンマン経営者の死亡は 似ている気がする。
個人はある日突然、死ぬかも知れない。
ワンマン経営者の思いは、死んでからも変わらないとは考えにくい。
結果として、一人で貫いてきた、お客様への思いは、白紙撤回の
可能性すら、あり得る。

私も個人で大きな商売をしていたとき、いつも担当者から
おまえが死んだら、うちの会社が大打撃を受ける。
1日もはやく、あなたのコピーを作ってください。と言われました。

一人ですべてを抱え込むのは、自分自身が大変であるのと同時に
お客様にも大変なことになると思って、ワンマン体制に終止符を打ちました。

数少ない共同経営のメリットですが、今では、そのお客から毎年5億の
受注をいただいております。
814経営者カナ?:04/12/12 18:06:29
>>810
> 借金をしてまで会社がやるべきか、借金をしても自分がやりたいか、
> それって2社択一なんだろうか?
というより、会社としてはリスクとリターンの見込みが立っても、それを
やるのに乗り気になれない場合、借金をする/しないがどう影響する
かということでしょうか。
815名無しさん@あたっかー:04/12/12 18:31:31
>借金をしてまで会社がやるべきか、借金をしても自分がやりたいか、
>それって2社択一なんだろうか?

なんだか○か×かのデジタルな人ばかりですよね。
微妙な舵取り、さじ加減が経営の面白さだと思うのだけど。
816名無しさん@あたっかー:04/12/12 19:10:26
>>803

釣られてくれてどうもです。
たしかに自分の考えを確認するために議論することもありますね。
反論に反論を重ねることで新たな気づきがあったり考えが深まる事もある。
賛同されるより反対意見の人とのやりとりが長く続いて面白い。

それにしても、あなたの書き込みを読んでいると、
拡大否定の立場で反論を煽って、それを楽しんでるようだ。
実はものすごい拡大論者ではないかと疑いたくなる時があるね。
だとしたら、あなたへの反論はあなたの本音を肯定してる事になるわけだが。
817名無しさん@あたっかー:04/12/12 23:18:13
世の中の仕組みは実にシンプルなはずなのに
あえてこれらを難しく複雑にしようとする輩が存在するものである。
世間、いや成功する経営者の世界ではこれを「馬鹿」と呼んでいる。
818暗中模索:04/12/12 23:23:07
ぎくっ!なかなか鋭いですね。
拡大は目指してはいないが、いろいろと迷ってはいる。
企業として顧客の要望にこたえられないままでいいのかどうかという意味で。
別にあえてここで煽って仕掛けているつもりはないけど。

正直に言って、共同経営のことや、ちょっと前にした野球論議は考えたい事があって、
意図的にきつ目の意見を書いたかな。これも無意味に煽っているつもりはないが。
どきっとするご意見でありました。


さて、今日は5時に帰宅して食べ放題のしゃぶしゃぶ屋へ。
たまには家族とも過ごさないと。
多食ではないので食べ放題は正直言って苦手だが、今日はたまたまそうなった。
4ランクあるうちの上から2ランク目のコースにしたが、最初に出てくる肉と、
追加する肉のレベルが見た目で明らかに違う。質を変えているのだ。厳しい商売の仕方だな。
お腹いっぱい食べたいという需要は確かにあるから、それなりに流行ってはいたが、
もう私は行かないだろうな。
家族4人で約2万円。
「高いな」とつぶやいたら細君が「忘年会より安いでしょ」と眉毛をピクピク。
そういえば、先々週の忘年会の会費は一人65000円だったっけ。
言わなくてもよかった言葉。失言だった。
でも、忘年会は仕事のうちなのだけどな。
さて、また来週から2週間はノンストップで休みなしだ。
体に気をつけてがんばろう。
819名無しさん@あたっかー:04/12/12 23:44:03
>>811
典型的な仕手株じゃんw
素人じゃあるまいし、嵌め込もうったってそうは逝かんよ〜。
お前は逃げ遅れてあぼ〜んだな〜w
820503:04/12/13 01:07:49
基礎業務の品質は、どんな会社にも負けたくない。
顧客から必要とされてる業務である限り品質で絶対に負けるわけにいかない。
もう少しこうして、と顧客の要望があるってすごく幸せなこと。
その要望にタイミングを見て応えて行くことが、結果拡大になってるのか。
技術の速度にあわせ絶好のタイミングで資金を注入することができたらな。

過去とてもうちに不利な契約を結んだことのある大企業の方に
偶然お会いした。古傷が痛んだ。寝れない。
負けないぞ。
821名無しさん@あたっかー:04/12/13 02:03:38
一人 65000円会費ですか・・・
1億円の商談でも、手みやげ一つ、持って行ったことがないな。

いろいろな、業界があるものだ。
822名無しさん@あたっかー:04/12/13 04:02:59
どこかの地域が冬休みに入ったみたいだな。急に幼稚な書き込みが
増えた。オレのよくいってる他の板でも。 まじでうざい。やたらageるしw
823ひよっこ:04/12/13 08:25:18
おはようございます。
みなさん日曜日にも関わらず活発でしたね。

806さん
>ところで皆様の優先順位は
>それは借金をしてまで会社としてやるべきことなのかどうか。
>それが借金をしてまで自分がやりたいことなのかどうか。
私は後者です。私の方針が会社の方針ですので。
たとえば、ある設備を入れれば作業効率が飛躍的に向上するとします。
しかし導入にはいくらか借りなければいけない。
こうしたケースでは最後は私の好き嫌いで決めることになります。
地元の伝統的な食材を扱っていますので、作業の1つ1つにもこだわりがあります。
たしかにある程度大きなところでは機械化して大量生産してますが、
私はそういうのは好きではないのです。
なので、作業の根幹に関わるところで機械化はしたくないので見送る。
別のケースで輸送効率を上げるために冷凍車が欲しくなってきた。
こういう場合では特に悩むことなく購入。
こんな感じになると思います。ちなみにまだ無借金です。
金を借りてまで入れなきゃいけない設備とはまだ縁が無いようで。

503さん
>基礎業務の品質は、どんな会社にも負けたくない。
>顧客から必要とされてる業務である限り品質で絶対に負けるわけにいかない。
>もう少しこうして、と顧客の要望があるってすごく幸せなこと。
>その要望にタイミングを見て応えて行くことが、結果拡大になってるのか。
私も同じ思いです。

824名無しさん@あたっかー:04/12/13 08:49:38
>>818
これまでスレの流れに反することばかり書いてきましたが、
私自身はワンマン経営で無借金、このスレのスタンダードタイプです。
ただ、あなたのようにポリシーあってのことではないし、
それが常識とも思ってない。単に能力の問題なのです。

あなたのように許容範囲の借金で売上や利益が2倍にもなるプランがあるなら
私なら借金すると思う。そこまでの事業計画が今は描けないだけです。
無借金は他人の金をうまく利用できないとはよく言われてることで一理ありますね。
けして脳内経営者の戯れ言ではないと思います。

共同経営もここで言われたデメリットは当然予想されることですが、
それを上回るメリットも可能性としてはあるはずなんです。
相手の資本とノウハウで大きく成長できるのなら受けてもいいと思う。
しかしそんな運命的な出会いは奇跡に近いと思っていますが。
825名無しさん@あたっかー:04/12/13 09:21:39
というか、成功した共同経営者のかなりの部分は、それこそ「足を棒」
にして、慎重に、ベストパートナーを探してるか、話し合って育てている。
偶然や、奇跡に頼ってない
826名無しさん@あたっかー:04/12/13 09:32:40
足を棒にしてまで探すくらいなら他のことに時間を費やした方が効率的。
827名無しさん@あたっかー:04/12/13 09:39:13
>>824
最初からそう書けばよかったのに。
いきなり
>>そういう建設的な
>>議論ができねーのかw 愚民どもはww 揚げ足とりばかり=DON
なんて書いちゃうから相手してもらえなかったんだよ。
828名無しさん@あたっかー:04/12/13 09:47:49

>>そういう建設的な
>>議論ができねーのかw 愚民どもはww 揚げ足とりばかり=DON

このコメントは、オレがしたもの。824じゃないよw 
ひょっとして、オレのフリを824がしてるわけ? 何の為に??ww
829名無しさん@あたっかー:04/12/13 10:04:19
>>827
充分相手にしてもらってますけど。
むしろそういう書き方のほうが食いつきがいいくらいですけどね。

>>828
あなたのふりをしたつもりはないのですけどね。
そう見える人がいたと言うことでしょう。面白いですね。
830成り上がり:04/12/13 12:02:28
う〜ん、誰が誰だか分からなくなってきた。
名無しさんばかりだし、連続書き込みされる方は何かHNでもつけて欲しいな。

今朝、北海道から生きた毛がにとタラバガニが届いた。
先日、夜中に急にカニが食べたくなりネットで検索しすぐに注文した分だ。
支払いはネットバンキングで自宅から銀行振り込み出来る。
こんなに世の中便利になっていいものだろうか?
そういえば、うちの会社もネット販売事業に早く乗り出さないと・・・

ところで、出資比率2対1で共同経営したいと書き込みされた方は
どこへ行ったのか?燃料だけ投下して消えてしまったという感じだ。
831ひよっこ:04/12/13 13:12:10
こんにちは。

個人さん向けの商品に内包している商品パンフレットがあるんですが、
印刷会社から発送が明日になると連絡がありました。先週から何かトラブルがあったらしい。
こういうことは先週のうちに連絡してほしかったなぁ。
仕方なくかつて自分たちで手作りしたのを引っ張り出してきて代用することに。
あらためて見ると、なかなかの出来。写真とロゴがしょぼい以外は今でも使える。
最初からいるメンバーが懐かしがってはしゃいでいるのが印象的でした。

成り上がりさん
うちは今年の盆明けくらいからネットでも注文受付始めました。
今月はお歳暮とも重なるのでボチボチの売上になりそうです。
今は私が受付から発送までやってるんですが、
これ以上の売上になると専任で一人置くことになりそうです。
平均的に月100万超えてくれば考えるか。
832暗中模索:04/12/13 13:42:18
いいなあ、ネット。
私もネットは何かやってみたくて模索したが、ネットじゃない方の利益率の
方が何倍もいいのでちょっと萎えている。
まだ諦めませんが。。。
本業だけでは面白くないので例の3Dスキャナーなんか、ネットで何か出来ないかな。

そうそう、高かったスキャナー、先週のピンチには2度も活躍した。
もう、価格の4分の1か5分の1はモトとった感じだな。
偶然って本当にすごくて、ウチは「全然業務に関係なさそうだけど、なんだか
匂いがして入れた設備や人手」が、偶然すぐに稼動するということがよくある。
運がいいな。私は実に運がいい。
この運で、年末も乗り切りたい。
年末乗り切るまえに、新しい山がきそうな予感はしているけど。
2つクリアすると3つヤマと谷が現れる感じだ。
山あり谷あり。

えらそうに拡大云々と書いているが、やっぱり私には無理なんだろうな。
私の器では今が既にジェットコースターに乗っているみたいだ。
金融機関の誘いになんか乗れない。
財務や勢いには現れない何かが経営にはある。セオリーなんか無視だな。
私に何かあっても周囲に面倒をかけなくするので手が一杯。

833名無しさん@あたっかー:04/12/13 21:23:10
>>819
はは
お前こそホームラン級のバカだなw
俺が仕手な訳だが。
仕掛けてやんね。
834経営者カナ?:04/12/14 04:03:43
正直、ネット販売できる業界の方々がうらやましいです。
うちは、強いて言うならサービス業ですし、サービス内容が完全非定型なので
ネットを使って出来るのは会社の広報と募集ぐらいです。
835名無しさん@あたっかー:04/12/14 08:43:14
気に入らない奴を脳内経営と邪推することも出来ます
836名無しさん@あたっかー:04/12/14 09:19:09
こんなとこで株談義している勘違いなahoがいるな>>833
837貴子:04/12/14 10:16:35
会社の商品を紹介してお小遣いを稼ぎませんか。自宅でパソコンがあれば簡単に始められます。初心者でも大丈夫ですよ。会員登録は完全無料です。
絶対に損はさせません。迷っていたらまず会員に登録してみてください。

アクセスはこちら→ http://www.baros.jp/ics/?ID=tareme
838暗中模索:04/12/14 10:48:10
さて、今日は健康診断だった。半日人間ドックというやつ。
朝一だったので、半日どころか1時間少々だったが。

治療するほどでもないが、コレステロールと中性脂肪がやや多めとの事。
体重は標準体重以下だが、標準内でも、筋肉に比べて脂肪量が多いのだそうだ。
すばり、「酒」のせいが大きいらしい。脂肪肝も。。。
うーん。うーん。うーむ。
酒は仕事そのものなので、やめにくいな。   筋トレするか。
自分で言うのもなんだが、パッと見は○ン様風(もちろん、100メーター位離れて
マフラーをした後ろ姿を見た場合)なので、最も筋トレが似合わないタイプ。
マジで筋トレしてヨ○様風の怪しげな筋肉写真みたいになったら滑稽だろうな。
それよりもジムでマシンしている自分が照れて嫌だな。

今日は週一回の一人で飲み屋日。歩くと一時間かかるが歩くかな。


今日もやらなければいけない仕事がたくさんある。
些細な部分だが、まだまだ商品の質も上げたい。
有能な社員さんに任せておきたいが、その社員さんたちも他の商品でいっぱいいっぱい。
商品のクオリティを自分で引きあげられるくらいの社員さんを自前で育てるには10年かかるし、
かといって、引き抜きも嫌なので仕方ない。
地道に行くだけだな。
ま、実は私がいなくったってなんてことないけど。
その些細な部分にこだわらなけれはいいだけ。でも、なんだかこだわりたいのだな。
やっぱり、主観的な私の思いいれで仕事を進めてしまう。
839名無しさん@あたっかー:04/12/14 11:12:34
>>837 こういうのを経営板に書く奴って頭わりぃな
840成り上がり:04/12/14 11:48:39
ひよっこさん、
もうネットでの商売を始められたんですね、いいな〜。
うちは準備にしばらく社員を専任で置く予定です。
当初の目標は月100万以上で、2年〜3年で500万くらいに
なればと期待しています。

今日は久しぶりに3店に視察に行く。
そういえば駐車場で草が生えたいた店がこの前あったから、
鎌を積んで行こう。それからアルバイトにケンタのフライドチキンも。
たまにしか顔を合わさないアルバイトに「良い社長さんだ」と思われたい、
「うるさい威張った社長だ」と思われたくないし・・・
なんだか気の小さな社長で、笑えてしまう。
841カルロス・ア・ポーン:04/12/14 11:54:11
皆さんお久し振りです。
きょうはひとつ皆さんのご意見を伺いたくてカキコしました。
私はITコンサルタントをしているのですが、私の顧問先(PGハウス)はどうも
顧客(SI)の受けが良くない。こうした場合、他の顧問先(PGハウス)を
顧客(SI)に紹介しても良いのでしょうか?もし、皆さんが紹介を受ける側
(SI)の立場だったらどう思いますか?
842共同経営者:04/12/14 11:55:28
私に何かあっても・・・
私がいなくったってなんてことないけど・・・

いつもの案中さん発言にしては、気に掛かっているのではないでしょうか?

技術は10年もあれば育ちますが、酒が仕事であれば、
代役を作るのは、大変でしょうね。

模索さんには、勉強させられることが多い。
もし、模索さんの会社の幹部候補の社員が、自分の社長だと知らずに
参加していたら、究極の社員教育になるのでしょうね。
843共同経営者:04/12/14 12:03:28
カルロスさん

コンサルタントの仕事は、「顧客(SI)の受けが良くない」
を良くさせるのが仕事ではないのですか?

もし、私が紹介を受ける側なら、そのようなコンサルタントの
発言自身に疑念を抱きます。
844カルロス・ア・ポーン:04/12/14 12:35:01
共同経営さん、アドバイスありがとう。
コンサルタントの信義誠実を問題にしたい気持ちは良く解ります。しかし、
「顧客(SI)の受けが良くない顧問先」を良くさせるように指導するのが私の
仕事とは言え、その顧問先の体制が改善するには半年から数年の長期間かかります。
その間私の収入はといえば月額の些細な顧問収入だけで大宗の成功報酬は
まったく入らない。こうした遅咲きの顧問先と運命を共にする訳には行かない
という事情がるのです。それなら、既に体制が整っている他の顧問先を紹介
してしまおうかという誘惑に駆られるのです。また、紹介を受ける側としたら、体制が
整っている方を先に紹介してもらったほうが都合が良いのではないでしょうか?

845暗中模索:04/12/14 12:42:51
>たまにしか顔を合わさないアルバイトに「良い社長さんだ」と思われたい、
>「うるさい威張った社長だ」と思われたくないし・・・
>なんだか気の小さな社長で、笑えてしまう。

いや、まさに私、そうですよ。関係者には嫌なヤツだと思われたくないタイプ。
同業者にはあいさつしても無視されるけど、それは勲章。(笑
社員さんに何かやって欲しい時も、「頼むからやって。私を助けて。でもそれ、
あんたのためでもあるから。ほんとだって。信じて。」と懇願します。
「こんなことわかんないの?早くやれ!」って言ってもやってもらう事は同じ。


だったら前者の方が気が楽。気が小さいと言うか、気なんかない。 
プライドも0。威厳無き社長。
いつだったか、掃除が話題になったけど、社員さんがカネ稼いでくれるなら、
もったいないから自分で草も刈ります。もったいないもん。


カルロスさんのはよくわからないな。もう少し状況がわからないと。

846暗中模索:04/12/14 12:43:41
>共同経営者さん
私、結構反面教師でしょ?  それでもOK。いろいろ話しましょう。
しかし私、若いころに命落としかけたって書きませんでしたっけ??
学生時代に、何ヶ月も病院の壁のシミ数えてました。 もうダメで。
ま、それでもよみがえっちゃうから人間はわからない。今は人間ドック行ったりして。(笑

で、物欲ないのです。ほとんどない。嫌味じゃないけど、欲しい物が大抵買える様に
なってからはますますない。モノなんかに執着しない。命あってのことだから。

いつももいつも「今死んだらどうなるか」というちょっとした恐怖感がある。
経営も、家族に対しても自分がいなくなったことを想定して接している。

会社で言えば、一人一人の社員さんが自分で食べていけるような腕をもつ会社にしていくのが
私の目的のひとつになっているわけ。
だから、人をカネで引き抜いたり、人材が育たないうちに拡大していくのは目的に反する。
(別に宮大工のような職人仕事でもないのだが。。。)
で、10年で何人か育てて、そのうちの何人かが人の面倒も見れるような人になり、
また10年でつぎの人をねずみ算式に育てても・・・結局はタカが知れているのですね。

カネも会社も、結局は形態変えて分散する場合が多い。拡大した社員さんを食わせなきゃいけないから。
カネ○ウだって、商社だって拡大するために形態を変えて、本来の業態と関係ない仕事する。
つまり、何かをやろうという志や家業から経営初めても、そのうち「拡大するため」に
経営することになる場合も多い。カネ稼げれば何屋になってもよくなる。
それって残るようで残らない。あるようで無い。
でも、人の心に残るのは結局は人の考え。
私の会社を辞めて私を忘れてもなんとなく私の考え忘れなければ、私が生きた価値はあるし。


847ひよっこ:04/12/14 13:16:28
こんにちは。

午前中は配達を兼ねた得意先回り。
暮れの出荷スケジュールの最終確認と細かい段取りなどの打ち合わせ。

成り上がりさん
うちは食品で地方の特産品ということもありネット向けの商材としては適してる部類だと思います。
買い物ページの無い自社サイトは前からありまして、その頃から問い合わせはボチボチありました。
いまだに買い物ページからの注文よりも電話での注文の方が多いですが。
ネットで見ながら電話で注文っていうのが、ある年代以上の方は多いです。

カルロスさん
申し訳ない、コンサルタントのお世話になったことがないのでなんとも。。。

暗中さん
人間ドッグですか。私はまだ30前なので未経験です。
胃カメラは想像するだけで気分悪くなります。
鼻からカメラを入れるタイプのが近くの病院でもできるようになったら行こうかな。

みなさんは健康のためになにかやってますか?
私は青汁とにんにく卵黄を毎日。最近のは飲みやすくていいですね。

848共同経営者:04/12/14 13:52:10
>「こうした遅咲きの顧問先と運命を共にする訳には行かない 」

短期的な利益と長期的な利益を考える必要があると思いますが
私なら、今回のケースは長期的利益を優先させます。
なぜなら、この狭い業界で、いずれ、顧問先が別のお客を紹介したことが
ばれるでしょう。 
また、遅咲きの顧問先を立て直すことが出来ない能力と評価される。
そのときに失う信用は、存続の危機となる可能性があるからです。

紹介を受ける側としたら、その時点で、コンサルの意見など聞かず
自分で探せと言っているのだなと理解して、自分でPGハウスを探します。

私のソフトウエアは仕入れCD-R(50円)売値 数千万円です。
2台目以降、その中に入っている99.999999%が信用で、
残りが本当の商品です。 (信用とはそれほどの利益を生むと思っています)

体制が改善するには半年から数年の長期間かかるところを
クライアントに迷惑の掛からない方法と期間でやって初めて
高収入が得られるのではないでしょうか?
私がコンサルなら、武士は食わねど高楊枝 それができなければ廃業します。
849名無しさん@あたっかー:04/12/14 14:13:23
>つまり、何かをやろうという志や家業から経営初めても、そのうち「拡大するため」に
>経営することになる場合も多い。カネ稼げれば何屋になってもよくなる。
>それって残るようで残らない。あるようで無い。

そうかな。市場が求めるなら宮大工が家や風呂桶を作るのもありだと思う。
宮大工が作る家も風呂桶も、市場で支持されるための工夫や努力は製品に表れ、
市場が受け入れて、売れ続けることでその思いは社員の心に残るだろう。

カネボウの失敗も多角化そのものが悪者になっているが、
不採算事業から速やかに撤退できず赤字を垂れ流してしまった事が原因。
本業から一歩二歩踏み出して新しい事に挑戦するのが心に残らない事とは思えない。
ただ、挑戦がいつも必ず成功するわけじゃないし、
ダメだった場合に悪あがきをせずに見極めが出来るかどうかだろう。

失敗を評価するのもおかしいが、
ユニクロの野菜事業への挑戦とその撤退ぶりはなかなかのものだと思う。
850カルロス・ア・ポーン:04/12/14 16:36:30
>>848
共同経営さん、あなたの仰る意味は良く解る。一点解せないのは、
「私がコンサルなら、武士は食わねど高楊枝」のくだりです。
とても経営者の発想とは思えない。会社はそんなに簡単にたためる
ものですか?
851名無しさん@あたっかー:04/12/14 17:13:36
>>810
あんた、旧スレで「手形は切らない主義で切ったことない」って言ってなかった?
俺の勘違いかもしれないけど。

創業12年目の零細業者の年末の所感を書きます。

全て、金。
だけど、金だけじゃない。
といっても、やはり金。
852名無しさん@あたっかー:04/12/14 17:43:40
ダメなら早めにたたんだ方が傷も浅くすむぞ。
853暗中模索:04/12/14 18:08:54
>>848は挑発的な書き方ではあるが、基本的には賛同。
私も高楊枝するな。
ただし、そうでなければ一時的には食べれても、将来もっと食えない気がするからだけど。
商売は苦しい時こそ高楊枝という選択があると思う。苦しいから食いつくのではなく。
なかなか簡単にはできないけど。。。
カルロスさんの場合はどうかわからないですが。

>>849
ごもっとも。そういう考えもあるな。新しい商品や、業種にチャレンジして行って、
業績伸ばせるなら、服屋も八百屋も何屋でもやる、という経営方針もありだと思う。
紡績屋が化粧品作るのもありだ。
拡大してカネ稼ぐためなら、何屋でもいい。それがチャレンジだという方針。
それはそれで潔い。チャレンジにはいろんな形があるし。
私のチャレンジとは違うだけだ。

>>851
手形もじゃんじゃん切っていたし、借金も何億もあった。
災害で一晩で何千マンもくらったことも。資金には、もう、山あり谷あり。
過去のお話。
今は仕事内容(業務の進め方や、クオリティ問題)に山あり谷あり。
いつまでも山だな。それもまた楽し。

さて、もう人がんばりして、9時までに終わらせよう。
そして一人で呑もう。それが私の健康法だ。
一人だとそんなに呑まないでも気分が晴れるし。

854共同経営者:04/12/14 18:10:03
>「私がコンサルなら、武士は食わねど高楊枝」

私の業界では一端、単価が下がると2度と戻りません。
ソフトウエアは 単価=品質 が成り立つ業界だと思います。
お客様に信頼して頂ける商品を作るためには、高い単価を維持する
必要があります。(研究開発費を維持しなければならない)

明日の飯を食う為に、少ない利益の仕事を受けてしまうと
結局、明後日・1週間後・・・ 食うために仕事をすることになる。

単価の合わない仕事は、高楊枝で、忙しさを理由にお断りします。
私はそんな時こそ、1円にもならないかもしれない自社製品の開発に
全力を尽くしました。
売れる前に潰れてしまえば、それは、才能が無かったと諦めるつもりでした。

現在、研究開発費だけは、売り上げの数十パーセントを確保できています。
855経営者カナ?:04/12/14 18:26:11
カルロス・ア・ポーンさん
あなたと顧客(SI)の関係がよくわからないので確たることは言えませんが。
受けが良くない顧問先(PGハウス)が行っている業務を交代させる。
顧客(SI)に新規の業務を提案する時に他の顧問先(PGハウス)を紹介する。
のどちらなのでしょうか?

また、受けが良くないという感触はどうやって得たものなのでしょう。
具体的に顧客(SI)からその顧問先(PGハウス)の契約を切りたいとような
言質があったんでしょうか?
856カルロス・ア・ポーン:04/12/14 18:45:48
皆さん、ご意見ありがとう。
あまり詳しいことは書けないのが残念ですが、>>855さんの質問にお答えしましょう。

「顧客(SI)に新規の業務を提案する時に他の顧問先(PGハウス)を紹介」
のほうです。

「顧客(SI)からその顧問先(PGハウス)との契約は困難」との言質
がありました。
857カルロス・ア・ポーン:04/12/14 18:51:03
少々補足します。
「顧客(SI)からその顧問先(PGハウス)との契約は困難」≠「顧客(SI)からその顧問先(PGハウス)との契約を取り止め」
の状況です。
858カルロス・ア・ポーン:04/12/14 18:54:00
>>854
共同経営さんは、私のケースでは私の「顧問先(PGハウス)」にあたります。
859名無しさん@あたっかー:04/12/14 18:57:58
最近、書くことがぶれてるぞ 
860名無しさん@あたっかー:04/12/14 18:58:07
861経営者カナ?:04/12/14 18:58:27
>>857
とすると「他の顧問先(PGハウス)を紹介してみる」以外の選択肢は
なさそうですね。
問題はカルロス・ア・ポーンさんに対する顧客(SI)の信用度が以前
紹介した顧問先(PGハウス)と共にゆらいでいた場合の方が重大な
事のような気がしますが。
862名無しさん@あたっかー:04/12/14 20:03:54
世の中金だよ、金があれば、ほとんどの事は解決する。
セレブの生活も欲しいものもなんでも手に入る。
金稼ぐためなら何でもやるさ、何が悪い。

こんな事言うやつは品がないし、教養もない。
余裕がないし、一緒にいてもつまらない。
いくら金があっても人間的に尊敬できないか。

製品やサービスを提供し、客に選ばれた者が利益を手にする。
いくつかの例外や若干のゆがみがあるにせよ、
利益は社会貢献のバロメーター、金を稼ぐのは善である。

そこで処世術、本音と建前を上手に使い分ける事が必要になる。

863名無しさん@あたっかー:04/12/14 20:24:33
>>861
あんた、そんなのどうでもいいから共同経営者の脳内診断のつづきを希望。

なんだか具体的っぽい小ネタで脳内妄想に現実味をつけようとして大失敗、
みたいな名セリフを再度期待してます。今日も燃料はたっぷりあるし。
864カルロス・ア・ポーン:04/12/14 20:54:21
>>861
そんな状況になっています。そこで、
@他の顧問先(PGハウス)を顧客(SI)に紹介する
Aこの顧客(SI)には他のどの顧問先(PGハウス)も紹介しないでそっとしておく
B現在の顧問先(PGハウス)が体質改善するのを気長に待つ
という3つの選択肢があります。

@は現在の顧問先が傷つく。Aは私が傷つく。Bは顧客が傷つく。
コンサルタントとして信義誠実と商売との板ばさみに合っている状況です。
865共同経営者:04/12/14 21:33:43
コンサルが、なぜ、マイナス思考で考えるのか理解に苦しむ。

現在の状況の打開策を考えた上で、顧問先に改善をしてもらい
それが出来なければ、顧客によそに紹介ことを理解していただく。
最終決断は顧問先が決める。
話の流れからは、他を紹介することやむなし、であり、
敗因を改善すれば、今後、大きく儲けられることをコンサルすれば
一見 結果は同じように見えるが、誰も傷つかない。

顧問先には、高い勉強代になるかも知れない。
しかし、自分の会社に能力が無くて、負けたのであれば
今後につなげるし、コンサルも信用する。

私にしてみれば、このような時こそ、チャンスであり
コンサルの能力が発揮できると思う。
866経営者カナ?:04/12/14 22:05:05
>>863
実を言うと >>812 以来、彼のレスを OpenJane で あぽーん しているので
読んでいないんです。
私は、この年になっても結構頭に血が上ると暴走してしまって困ってます。
まあ、暴走といっても口喧嘩のレベルでの事で利害関係のない相手に限り
ますが。お客さん相手の時は口に出さずに済む事は黙って耐えてます。

と言うような訳で
>今日も燃料はたっぷりあるし。
だろうとは思うんですが、ご容赦を。
867カルロス・ア・ポーン:04/12/14 22:47:16
共同経営さんは本物の経営者ですか?
そうだったらごめんなさい。

868名無しさん@あたっかー:04/12/14 23:15:42
大なり小なり悪い事しなけりゃ儲からん。
道徳心を頑なに持ち続ける経営者にでかい事は出来ない。
869共同経営者:04/12/14 23:48:10
カルロスさん

私は技術者のほうが近いかも知れませんが、一応、経営者です。
共同経営の会社とは別に、最初に設立した有限会社は代取です。
模索さんの発言で、勉強になることが多いので、この板だけに
登場しています。

別に経営者と認めてもらえなかったところで、問題もありませんが
なぜ、そう思ったのでしょうか?

私も同じような経験をしたので、ストレートに書いてしまいました。
偉そうに感じたのなら、お詫び申し上げます。
870経営者カナ?:04/12/15 00:20:40
>>864
私が >>861 で「他の顧問先(PGハウス)を紹介してみる」と言ったのは
1.と2.の中間ぐらいの感覚でしょうか。
つまり、新規業務の提案に際してカルロス・ア・ポーンさんから顧客(SI)に
請負先の紹介について「請負先をお探しならこちらからご案内できる所も
ありますが?」というようなニュアンスでしょうか。
そこで、顧客(SI)から紹介をお願いされるかどうかであなたへの信用が
どの程度ゆらいでいるか読み取れそうな気もします。
871名無しさん@あたっかー:04/12/15 03:02:22
例えば不味いラーメン屋を立て直すのがコンサルの仕事だろ、
建て直しに時間がかかるのはコンサルの能力不足なのか、
ラーメンおやじの腕がよっぽどひどいからか分からないけど、
不味いラーメンを誰かに紹介するのは問題外だよな。
872名無しさん@あたっかー:04/12/15 03:21:51
>>866
なるほど、いい歳こいても感情のコントロールが出来ない情熱的な方なんですね。
読まない事で自分を抑える、自分の未熟さを補うための術をご存知のようだ。
利害関係があるなら耐えられる、戦う相手を選ぶのは賢明な事ですね。
弱いものいじめするタイプでしょうか。さすが脳内判定名人のやる事は勉強になります。
873ひよっこ:04/12/15 08:09:54
おはようございます。

871さん
わかりやすい例えですね。
私が思うに、カルロスさんが一番大切にしなくてはいけないのは顧客ですよね。
ならば顧客にとっての最善の選択をするしかないのでは。
自分、顧問先が傷つくから…云々で迷うのは問題ありかと。
なんとなく「愛の貧乏脱出大作戦」という番組のことを思い出してしまった。
あの番組で再生した店の何割ぐらいが今でも続いてるのかな。
874名無しさん@あたっかー:04/12/15 09:04:21

と〜どかぬ〜こころ〜も〜 だ〜きしめ〜てそばに〜いる〜 
ね〜むれぬ〜 おもい〜は〜 あ〜なただ〜けじゃ〜ない〜

オレは、これから睡眠。疲れたぜ。お休み
875カルロス・ア・ポーン:04/12/15 09:57:19
>>871さんの答えが一番的を得ているような気がします。顧客ニーズに合わない
クライアントをご紹介した私の責任のようです。何もしないでそっとしておく
事にしました。そのうち何か言って来るのを待ちます。皆さんありがとう。
876名無しさん@あたっかー:04/12/15 10:14:27
カルロスさんは本物のコンサルタントですか?
そうだったらごめんなさい。
877名無しさん@あたっかー:04/12/15 10:56:04
>何もしないでそっとしておく事にしました。

やっと武士は食わねど高楊枝が理解できたようですね。
皆さん、ご苦労様でした。
878503:04/12/15 11:56:25
>>846
>>人をカネで引き抜いたり、人材が育たないうちに拡大していくのは目的に反する。
>>で、10年で何人か育てて、そのうちの何人かが人の面倒も見れるような人になり、
>>また10年でつぎの人をねずみ算式に育てても・・・結局はタカが知れているのですね。

人を引き抜いたり、展開したい業務ノウハウのある企業を買収したりして
あたかもソフトをインストールするように組織が動くならいいんですけどね。
いや、ソフトだって相性が悪ければ不具合を起こします。
自分にそれを運営する自信は今のところ無い。
今いる社員さんたちを育てて育てて・・・
その社員さんがポっとすごいこと言い出したりするときの喜びったら無いです。
でも外部の血が入ることで良い刺激が生まれそうな風土ができたときは、やるのかもしれない。
879ひよっこ:04/12/15 13:20:51
こんにちは。

875,877
カルロスさんの業界の慣習がわかりませんので、勘違い発言であればご容赦を。
この場合、「何もしない」のは顧客にとって最善の選択肢なのでしょうか?
顧客のニーズにあった顧問先を一刻も早く紹介すべきなのでは?と考えてしまうのです。
たまたま顧問先がニーズに合わなかっただけなのか、
それとも顧問先に何らかの問題点があったのかで対応はまったく違うのでしょうが。
解決済みのことを蒸し返して申し訳ないです。
880名無しさん@あたっかー:04/12/15 13:22:34
>でも外部の血が入ることで良い刺激が生まれそうな風土ができたときは、やるのかもしれない。

そうですよ。何もわざわざ選択肢から外す事もない。
物事には光と陰があるわけでメリットばかりやデメリットばかり見てもしかたない。
会社の成長と社員の成長の関係はニワトリとたまごと同じでどちらが先と言うことはないでしょう。
器が人を作る場合もあるわけですしね。
881名無しさん@あたっかー:04/12/15 15:31:09
879はコンサル業務と人材派遣の違いが理解できてないな。
俺も人に説明できるほど理解してるわけではないが。
882名無しさん@あたっかー:04/12/15 18:47:01
競馬の予想屋とおんなじだんべよ。
馬券が的中しようがしまいが代金はしっかりせびる。
もぐりのコーチ屋は完全成功報酬だけどな。
883経営者カナ?:04/12/15 21:42:01
>>872
大丈夫ですよ。強いて虐めなくても彼はすっかりスレに溶け込めたようじゃ
ないですか。
それに無理につつかなくても >>877 みたいに馬脚を表す事しきりですし。

それはそれとして、カルロス・ア・ポーンさんお元気・で・つ・か?
884名無しさん@あたっかー:04/12/15 22:48:31
経営者カナって自分の薄っぺらさにはきづけないのかなあ

885カルロス・ア・ポーン:04/12/15 22:54:26
>>879さん、>>883さん、どうもです。私の事業ドメインはかなり特異な
分野ですので、2chのような落書き板ではあまり詳細を書けません。
私自身が特定されてしまう惧れが有るからです。でも、一部冷やかし組み
を除いて皆さんのアドバイスは助かりました。確かにコンサルがコンサル
してもらうって可笑しいですね、顧問料も払ってないのに。
886カルロス・ア・ポーン:04/12/15 22:56:33
>>881さん、
BodyShopってご存知ですか?

887カルロス・ア・ポーン:04/12/15 23:02:05
>>879
ヘマをやれば何かと錦の御旗掲げて騒ぎたてる御仁が
世の中にはごまんと居るものですから暫く様子を見るということ
です。何もしない訳ではありません。
888経営者カナ?:04/12/15 23:50:19
>>884
そうそう、人間どうしても自分のことは後回しになりがちですからね。

>>885-887
すぐ来て下さると思ってました。
ところでPGハウスというのは一般的ではないのでSWハウスといった
ほうがいいですよ。

>>838
私は、最近とみに肩身が狭くなりつつある煙草おやじなので人間ドック
の検査は肺がん検診も追加しましたが、暗中さんは何か追加検査しま
したか?半日とはいえ時間とりまくりで困ったもんですよ。
889成り上がり:04/12/16 02:17:32
皆さん健康状態が気になるお年頃みたいで。
私もめっきり心臓が弱くなっている。30分も歩くと息切れするし、ゴルフに
行った翌日は体がだるい。
血液検査をしたら、中性脂肪とコレステロール値がかなり高いそうだ。
だからこの頃は肉は週に1・2度しか食べない。大体魚を中心に食べている。
でも、ラーメンとかちゃんぽんとか鍋焼きうどんとか結構カロリーの高いのが
好きだから困ってしまう。
毎晩お風呂に入る前に体脂肪計に乗り、体重と体脂肪を棒グラフに記入し
少し下がれば嬉しくて晩酌のビールがすすんでしまう。
明日はゴルフだが、カートにはあまり乗らずに出来るだけ歩くようにしよう。
890名無しさん@あたっかー:04/12/16 05:10:24
ドンキテホーテは、きついな。 あんなものテロやで。
被害者だけど、「消防署から注意されていた」って、責められる。
まったく注意されない大型店のほうが珍しいだろw
油かけて、火をつけられたら、どこでも良く、燃えるで。

不幸が起きたら、「被害者の落ち度」を「加害者の悪意」より責め立てる
、今の日本社会の病的な集団リンチ癖を感じたな。
(ただ、例外があって、女の性犯罪系は、女に落ち度があっても、
ほぼ100%男が悪いと認定されるが。)

少々、極端な比較だが、アメリカなんかだったら、911も、ブッシュ政権
のミスもかなりあったんだけど、「テロリスト悪意」より、「ブッシュ政権ミス」
を非難するようなことはなってないよな。
891名無しさん@あたっかー:04/12/16 08:21:41
>883
>彼はすっかりスレに溶け込めたようじゃないですか

もともと溶け込めていたものを名人のエクセレントな
特殊能力で脳内経営者にでっち上げていただけですよ。
名人が仕事をさぼれば波風は治まってしまいます。
884に対するレスもピンぼけしてるし、少しお疲れですか?
それから877は共同経営者氏ではありませんよ。884は知らないけど。
メガネが曇ってるのではないですか?
また以前のように鋭い切れ味で脳内判定してくださいよ。期待してます。
892暗中模索:04/12/16 08:40:23
ちょっと山が過ぎたかと思って、夕べは7時ごろから同業者と呑んでいたら、
結構重要な商品クレームが来たと言う。
なんだかな。気の休まる時なんかないのだな。しかしこの山はでかいな。
いろんなことが心配でよく寝られなかった。気が小さいし。


ドンキは気の毒ではあるが、相当な恨みによる犯行だろうな。
愉快犯とか個人的なものでもなく、複数犯だと思うし。
消防法のこともあれだけ言われると、他の店の来客も激減だろう。
犯人の本来の意図もそれだろうが、脅してカネを取るとかではないなら、
経営に打撃を与えるのが目的なんだろうか。
気の小さい私は、やっぱり人の恨みを買わない経営をしよう。


さて、今日はクレーム対策と相変わらずの雑務、問題整理。
893カルロス・ア・ポーン:04/12/16 09:04:33
>>892
模索さんおはようございます。ドンキは何か恨みでも買うようなことがあったのですか?
しかし、このスレにも色々なヒトが増えたものだ・・。
894名無しさん@あたっかー:04/12/16 09:40:33
>>893
あの血圧高そうな社長が泣いてみせたところで同情が集まらないほど
方々から恨みを買っているよ。
895名無しさん@あたっかー:04/12/16 12:32:07
それにしても、ものを知らないコンサルがいたもんだなあ。
896名無しさん@あたっかー:04/12/16 13:02:35
カルロスのバカげたところは自分が小物であるにも関わらず
詳しくいうと身元が特定されてしまうなどとのたまってしまうところなんです
ならばコンサルでありながら2ちゃんで教えを請うなといいたいですね

いろんな人が増えたとか皮肉めいて言う前に自らの襟を正すべきだろう
カルロスが適材適所な人間を紹介できていない時点で
かなり仕事のできないコンサルと自ら認めているようなものなのだから
897名無しさん@あたっかー:04/12/16 13:48:21
脳内診断名人が脳内コンサルと断定しないのはなんでだろう??
898名無しさん@あたっかー:04/12/16 14:19:00
ビンラディンは米国株を空売りした後911を仕組み、莫大な利益を手にしたらしいね。
恨みとか報復とか言いながら、それをうまく利用した、ただの金儲けだったというお話。
899暗中模索:04/12/16 14:32:17
脳内と言えば、私なんかほとんど頭のなかだけだな。
行動に移せることなんか何パーセントも無いけど、常に経営や会社のことを
考えている。ほぼ脳内経営だ。
カルロスさんもきっとどうするかは決めていて、確認とネタ的に振っていると思われるが。

さて、これからちょっと設備の買い付けに。
335万で入札入っているとの裏情報あり。真偽のほどは定かでないが、
350万で入れてみようかな。
見た結果次第だけど。  いざ!!
900カルロス・ア・ポーン:04/12/16 14:58:00
模索さんのご指摘のように、既に自分の中では決定済みのことを確認作業
しているだけなのです。ご案内の様についでに釣っている部分もあります。
雑魚が良く掛かるものだ。
901アプリ開発者:04/12/16 16:07:40
半分位読んだが、同業は共同経営者さんでした。私のは一桁安いですが。
この商売、特殊なので、経営上のことはあまり書かない方がいい思う。

利益出すぎて、どうにもならんので、
グレー部分はなるべく開発費でなく試験研究費で落とす。事情知らない人は勘違いするかも。

パッケージソフト開発業は、分野にもよるが、今時は一番楽しい思うね。
頭で勝負。何故誰もやらないのか、ビジネス始めたらわかるけど。
「潰れたらどうすんの?。」っとか聞かれるが、潰す時一番儲かる。  それがこの商売。^^)
902 :04/12/16 16:11:20
>今時は一番楽しい思うね。

中国人?
903名無しさん@あたっかー:04/12/16 16:24:29
>>900
そんなこと言ったらひよっこに怒られるぞ。
904名無しさん@あたっかー:04/12/16 18:17:13
>>901
キモw なにもったいぶってるんだよw   オナニーを人前でするな。
ヘンタイ野郎ww
905名無しさん@あたっかー:04/12/16 18:21:49
>>892
逆恨みは、コントロールしようがないよw すばらしい人間ほど、
嫉妬されて・・・みたいなパターンがあるからね

>>894
アメリカも、世界中で、逆恨みも含めて、めちゃめちゃ恨まれているけど、
911を正当化できないのは、理解できるよな?

>>898
証拠は?w ブログの妄想だろw
906経営者カナ?:04/12/16 18:44:30
これまでのあらすじ

事の発端は共同経営に物申す
→颯爽と共同経営者さん登場
→しかしキャラ立が中途半端で×(ボコボコに)
→そうだカルロスさんを呼ぼう
→カルロスさんでーつ
→よし、共同経営者さんをリチャージだ(ありゃ良い子にし過ぎたかな?)
→しかしカルロスさん時差ボケ
→共同経営者さんが鮮やかに毒舌解決(したつもり、黙って消えときゃヨカタ)
→いかんいかん、話題転換、成り上がりさん(世間話)
→えーと、話題話題、名無しさん(ドンキってタイムリー?)
→名無しさん(おっと、例の彼にちょっとイヤミ言っとかないとな)
→暗中模索さんはマイペース(ドンキだイケイケ)
→暗中模索さんはマイペース(けど彼へのイヤミはチョト補強)
→暗中模索さんはマイペース(けど人間ドックにゃ触れないよ)
→ん、カルロスさん虐められてるぅ、うっしゃパワーアップだ(あちゃーキャラ変わり過ぎ)
→私がアプリ開発者です(よし、共同経営者さんとカルロスさんを助けなきゃ)

今晩のこれからの番組のご案内

いつのまにか販売業 >>343 からサービス業 >>517 へ業態変更した成り上がりさんの
今日のゴルフは楽しかったヨ話でお楽しみ下さい。ひょっこさんも見逃さないでネッ!
907名無しさん@あたっかー:04/12/16 19:20:42
↑こいつは雑魚どころか相当大物だったな、カルロス。
908暗中模索:04/12/16 19:52:46
>>906
書き方にセンスあるな。
つい読んでしまう。最後の2行も楽しいな。予告編どおりいくか??


今日見に行った設備は良かった。
350万円か。
高いような安いような。
先々月だかその前だかに、似たような展開で600万の買ったばかり。
それを買ったために、今回の設備も追加で必要な気がしている。
なんだかな。
衝動買いが衝動買いを生んでいるだけで、きちんとした投資効果すらもわからない。
大体において、私は設備予算と言うものを決めない。
カネがなんとかなりそうなら突っ込むだけだ。
対費用効果考えたら楽しい設備が入れられずに、いい仕事が出来ないので。
そういえばウチには売上目標すらない。
明示しているのは品質目標だけ。
あかんかな。

909名無しさん@あたっかー:04/12/16 22:45:34
割り込み質問すいません。

初めてのアポなのに、ドタキャンどころか完全なスッポカシをされたので、
このお客さんとは付き合わないつもりですが、
もし向こうから連絡してきたら、皆さんなら、なんと言って断りますか?
(勿論、事故とか急病の場合は除きます)
910カルロス・ア・ポーン:04/12/16 23:52:12
>>909
私なら一旦は自社に来てもらって事情を確認します。結果、完全なすっぽかし
であったことが判明するならそれを理由として申し述べお付合いを断ります。
911吉本逝きカナ?:04/12/17 00:00:10
>>906
藻前、こんなとこで便所の落書き隅から隅まで読んでて楽しいんか?目の毒だょ。
912名無しさん@あたっかー:04/12/17 00:13:47
大奥おもろかったなぁ〜。
おマンの方が色っぽかったこと。
913成り上がり:04/12/17 01:03:41
906さん、よく観察をしてますね。
税務署員だったらかなりの出世を約束されたかも(皮肉ではない)
確かにうちの会社は販売店だ、しかし広義でのサービス業だと思っています。
今日のゴルフは・・・・(w

ドンキはどうなるんだろうか?
うちも同業ではないが、販売業としてかなり気になる。
よほどの恨みを抱いていたのかもしれないし、過去万引きした犯人かもしれない。
うちの店でも時々万引きがある。
そんな時は社員に「万引きされやすい環境を作ったこちらにも問題がある」と
注意している。万引きをしにくい店を作るのも販売業の使命だと思う。
もちろん万引きを捕まえれば、厳しく対処はしている。
しかし万引きはまだかわいい方かもしれない。
今年は深夜に数人の賊が店のガラスを破り、数百万の商品を5分ほどの間に
盗み出した。
当然警備会社に依頼はしているが、逃げられた後だった。
914名無しさん@あたっかー:04/12/17 07:20:13
おれ学生時代、 バイトで、おばはんだらけの職場で働いた
ことあるけど、強烈に、へんなおばはんというか、ちょっとイカレテル
おばはんとか、結構いたな。ノイローゼ寸前みたいな。
いいおばはんと、へんなおばはんのギャップが凄かったな。 
人間、年をとると、個体差がきつくなる、生き様がでると感じたよ。
915名無しさん@あたっかー:04/12/17 07:47:14
カルロス必死なんだろ?言い訳はやめとけ男らしくない
916名無しさん@あたっかー:04/12/17 08:31:05
>>909
仮定の話か・・  くだらんプライドは捨てろ。連絡があるということは
用事があるということなんだから、もみ手をすって話を伺え。
お前に断られたら、同業他社にいくだけ。
まぁ、おまえに力量があるなら、罪悪感を刺激して、交渉で有利にたって、
新しい客まで紹介させるというチャンスに変えることもできるだろうけどな。

おまえがよっぽど優秀な経営者ならともかく、凡人なら、たがが「非礼」ごと
きで、ビジネスチャンスを犠牲にする余裕はないだろ。せめて、「人の良さ」
くらいは大切にしろよ。  だいたい、噂なんてどういうふうに流れるか
わからないからな。 あいつ、神経質な奴だとか、融通の利かない奴だ
なんて流されたら、一円にもならんわな。
917暗中模索:04/12/17 08:48:40
>>914
同感だ。
ウチにもパートさん(的な女性)たちがいるが、価値観からハズレ具合から、
本当に個体差がある。
もうびっくりすることが多かった。なれたので今は驚かないが。
男性よりもアクが間違いなく強い。
男性中心の考えではなく、もう、本当にヘンなのだ。
女性同士もそれを認めていて、よく噂話で「あの人変わってるよね」なんて言っている。
そう話す人がまた噂にのぼって同じ事言われている。
私から見ると「両方かわっている」のだな。




ま、私もちょっとかわってはいるけど。

さて、今日は入札価格入れる日。
918名無しさん@あたっかー:04/12/17 08:48:49
釣りだと口を滑らせたバカに釣られるアホがいるな。
919名無しさん@あたっかー:04/12/17 08:55:12
本業とは何か。それは製品名や業種分類のことではない。
時代転換の中で自分の得意技をどう生かし続けるか。
そう考えれば一見縁遠い事業も本業になる。
本業は守るものではなく創るもの。
フロンティアを開き続ける会社が時代の荒波を超える。

なんだってよ。
920名無しさん@あたっかー:04/12/17 09:32:19
>>914さん、
>>906も個体はおばはんか?
921名無しさん@あたっかー:04/12/17 09:54:02
このスレのすべてを把握してるマニアでしょ。
古いレスの細かい事から最近の流れまでよく知ってる。
すごく頭がいいか、よっぽどヒマな人かだな。
922名無しさん@あたっかー:04/12/17 17:34:49
【サービス業】
日本標準産業分類による大分類の一。労務・便宜・専門的知識などを提供する業種で、
さらに旅館・貸し間などの宿泊設備貸与業、対個人サービス業、対事業所サービス業、
自動車修理などの修理業、映画などの興行業、医療・保健業、法務・教育・宗教関係
業などに分類される。

広義でのサービス業とは何だ?
建前上は駄菓子を売る紙芝居屋みたいなものか?
ようするにどこにでもある商品を濃厚なサービスで売ってるのだろうな。
923名無しさん@あたっかー:04/12/17 17:46:26
>>922
サービス業の前半のほうは分るけど、医療・保健業、法務・教育・宗教関係
もそうだったの?
サービス業の感覚で取り組めとか言ってるの聞いたことあるけど、もともと
サービス業の分類だったのね。勉強になったよ。
924名無しさん@あたっかー:04/12/17 17:46:39
>>921
清●香しかおらへん。
925名無しさん@あたっかー:04/12/17 19:45:18
>>924
田舎の場末のスナックのママみたいな冗談を言うあの女?
926名無しさん@あたっかー:04/12/17 19:59:18
それでっ。
927暗中模索:04/12/18 00:31:51
さて今日もおしまい。

明日からはいよいよ年末大詰めだ。
今わかっているだけで、あと2週間でゴルフ4回、忘年会5回。
体力勝負いくぞー!
明日(というか今日)は朝5時起き。4時間は睡眠時間確保したいな。
明日同じ組でまわる3人の社長さんの会社、社員さんの合計は約4000人。
売り上げも何千億だ。なんでこんなことにばっかり・・・。
光栄ではあるが、はっきり言って何も話す事が無いのだ。下手な事言えないし。
ゴルフで迷惑をかけないようにクラブ持って走るだけだな。
先日の成り上がりさんの例みたいに、ルールでミスしないようにしたいな。
知らないのだからどうしようもないが・・・。不安だな。

明日の書き込みは落ち込みか開き直りか。どっちかだな。


928名無しさん@あたっかー:04/12/18 01:17:45
拡大しないと言ってるくせに
大企業へのコンプレックスは人一倍なんだな。
裏表か潜在意識か知らんけど。
929暗中模索:04/12/18 05:17:26
コンプレクスがあるのは、大企業の社長さんだけではない。
地元の名士や、偉いお役人にもあるな。
なんだか怖いのだな、わけも無く理屈じゃなく。
人を見るプロのような気がして、自分の底の浅さを見透かされている
感じがするのだ。
実際は唯我独尊な方も多いが、それすら「ポーズ」のような気もしてくるのだ。
それとね、大抵「拡大無きは人にあらず」的なことをおっしゃり、そういう
行動規範なわけです。


さて、4時間は寝られなかったけど、行きますかな。
数日前に倒産したゴルフ場だ。
930名無しさん@あたっかー:04/12/18 08:59:17
なるほど、人を立場や肩書きで判断するタイプなんですね。
拡大するしないに強い関心があるのも分かる気がします。
人のことは格付けするくせに自分はされたくないからとか。
それにしてはここでは雑魚相手に大物ぶってるようにも見えますね。
931名無しさん@あたっかー:04/12/18 09:51:40
あなたの肩書きは何でっか?>>930
932名無しさん@あたっかー:04/12/18 10:15:29
>>931
私の事業ドメインはかなり特異な分野ですので、
2chのような落書き板ではあまり詳細を書けません。
私自身が特定されてしまう惧れが有るからです。
933名無しさん@あたっかー:04/12/18 10:22:38

れにしてはここでは雑魚相手に大物ぶってるようにも見えますね 932さん
私自身が特定されてしまう惧れが有るからです。  ないないW
934名無しさん@あたっかー:04/12/18 12:04:53
>>932-933
あの場末の清●香しかおらんだろ。
935名無しさん@あたっかー:04/12/18 12:07:16
>>933
いいえ、既に自分の中では決定済みのことを確認作業しているだけなのです。
ついでに釣っている部分もあります。おまえみたいな雑魚しか釣れないけど。
936共同経営者:04/12/18 14:00:20
いよいよ、今年も終わり。
私も、1年ぶりに休みをとって、USJに行ってきます。
どうやら、3男は、ジェットコースターが怖いようだ。

仕事漬けの日々で、子供と話をする機会すら少ない。
部下の事は理解しているが・・・。

少々、お金が掛かってもいいから、待たずにアトラクションが
乗れないかな?と相談したら、順番取りのアルバイトを雇ったら?

確かに10万も出したら、2人くらいバイトを雇って、家族のチケットを
一人3枚分くらい買って、なんちゃらパスとかを使えば、
順番待ちさせれば、混んでても、ゆっくり遊べそうだ。
しかし、そんな商売あるのかな?

自分の時給で並んだ時間を考えたら、複数のチケットを買って
アルバイトを数人雇ってもお釣りが来る。
やばいな、時間をお金で買う癖がついてしまった。
子供の教育のためには、一緒に並ぶのがよいのだろうか。
並んでいる間に、普段できない話もしてみようか
937名無しさん@あたっかー:04/12/18 17:31:00
tesuto
938名無しさん@あたっかー:04/12/18 18:06:07
私も、10年ぶりにUSOでも行ってきます。
939名無しさん@あたっかー:04/12/18 18:22:59
なんだよ、共同経営者と成り上がりは同一人物か。
940経営者カナ?:04/12/18 19:38:52
あれぇ、おかしいなぁ、あぽーん してあるはずの「彼」のレスが読める…

そうか、この間 OpenJane を弄って「自己矛盾指数が100を越えたら
強制レス表示する」機能をつけたのを忘れてましたぁ。

よし、矛盾検出ボタンを「ポチッとな」……検出中……

「ディンドン」

なになに、ほうほう。

れす >>936 ノ れす >>736 ニタイスル「自己矛盾指数」ガ おーばー
ふろー シマスタ!

「おーばーふろー」とはまたオーバーだな。

えーと、「ターゲット表示」っと。
>736 名前:共同経営者[] 投稿日:04/12/09 22:23:50
>一応 粗利で数億は稼いでいます。
>といっても、ほとんどの作業は、若い人がやってくれます。
>私は数百行ほどの文字を年に数回、入力しているだけです。

で、対する「ソース表示」っと。
>936 名前:共同経営者[] 投稿日:04/12/18 14:00:20
>私も、1年ぶりに休みをとって、USJに行ってきます。
>どうやら、3男は、ジェットコースターが怖いようだ。
>仕事漬けの日々で、子供と話をする機会すら少ない。
>部下の事は理解しているが・・・。

あひゃー、10日も経たないうちに、年数回で数億→仕事漬で1年ぶりの
休み じゃ無理ないかぁ、゚・(ノД`)・゚・…ダメポ。
941名無しさん@あたっかー:04/12/18 20:23:14
まだ恨んでんのかw
942名無しさん@あたっかー:04/12/18 21:13:36
どなたかサービス業の定義を探し出して貼り付けてくれている、乙です。
販売業とサービス業は全く異色な物なのか?知らんかった。
こんな知識では、上場などできる訳がない(w

販売業を始めた時から、物を販売するのではなくうちの店のやり方を
受け入れてもらう事に専念してきた。
その為には過剰なサービスもしてきたと思う。競合店がやらないことを
次々に取り入れやってきた。
私的にはやはり自分の仕事はサービス業だ。

昨日からPCの調子が悪く初期化の為に電気屋さんに一晩預けておいた。
昨夜は何もすることがなく、ぼんやりしていた。
もし自分が入院でもするときはノート型PCがいるなと痛切に感じた。
今日無事にPCがうちに戻り一安心。(やはりもうPC中毒症にかかっている)
明日は早朝よりゴルフなので夜更かしせずに早く寝ることにしよう。
943成り上がり:04/12/18 21:15:09
初期化されていたのでHNもsageも消えていた・・・
944名無しさん@あたっかー:04/12/18 21:35:02
>>910
レスありがとうございました。
ご参考にさせていただきます。
945共同経営者:04/12/18 22:10:45
940  その機能、面白いですね。

また、その機能で矛盾を探す材料でも提供しましょうか。
私の仕事の大半は頭の中で考える仕事です。
実現可能と思えば、ソフトウエアの基本を作り、構想を伝えて
部下に実現して貰います。
ただ、この数百行も文字列を作るために、ほとんど休みも無く、毎日、明け方まで
仕事をしています。
仕入れ50円のCDを数千万で売ろうと思えば、工夫が必要です。
そのCDでお客が年間 数千間の経費を節減できれば、売れるのである。

当社の見積もりは、基本的に貴社の従業員の1人リストラにつき1000万
1システムで3人のリストラを行えば3000万の見積もりになります。
お客に30人のリストラ予備軍がいれば、10システムの需要が見込める。

あまり、威張れた仕事ではないな。


946共同経営者:04/12/18 22:32:22
この2ちゃんねるには、まだ、いろいろな裏技がありそうですね。

私の性格では、エキサイトすると、会社名すら特定されかねない。
脚色をしているつもりでも、本音が出てしまう。
社員やお客にばれるのは、絶対にマズイ。

権限と責任あるものが、思ったことを、そのまま言ってしまうと、
取り返しの付かない事に発展するケースが多い。

美silent

共同経営者はしばらく、ROM専用モードに入ります。

お騒がせ致しました。
947暗中模索:04/12/18 23:34:42
またお越しくだされ。

今日はゴルフの合間に世界戦略についていろいろ伺ってしまった。
もう、変なゴルフ。(笑
おまけに飲み食いからプレイ代まで全部払っていただいた。
勉強にもなってよき日だったな。

今日いっしょにまわった社長さんの会社は、さすがに投資必要金額の桁が違うので
上場しているが、私の業界では、1000人企業でも上場していない企業はザラだ。
人気が出なくて株価がつかないのかな。
このスレで気になっていたので、その辺もお話を伺ってみたが、やはり経営者の
考え方ひとつみたいだ。
今日行った別の社長さんも500人以上の企業で、世界何箇所も拠点があるが、
上場なんか全く考えていないとのこと。
「模索さんは相変わらず変な事ばっか考えてるな。」と言われてしまった。
ま、おかしな事ばかり考えているのがとりえの私ですから。切腹ッ!!

私は私の目標で生きるのみ。

今日は眠いのでもう寝よう。
明日はちょっと遅くて7時起き。またもやゴルフ。
がんばりましょう!!
948ひよっこ:04/12/19 06:37:13
おはようございます。

暗中さんもそろそろ起きる頃かな?
うちは年内はこのまま休みなしです。
でも今年からは取引先各社さんの協力もあり、ピークが分散してるので、
体も心も比較的余裕があります。労働時間が短くなるわけではないですけど。

先日出席した講演会での話しでは、人材育成に関して努力・根性・忍耐、
これらのことをやたらと否定するような内容でした。
どうにも納得いかず講演者に質問しましたが最後まで噛み合いませんでした。
あるレベル以上の技能を身に付けるためには、努力・根性・忍耐は欠かせないと思うんですけどね。
それを会社として社員さんに強要するのは間違いかもしれませんが、
そうした気概を引き出すのが経営者の務めではないかと。
私の考えが古臭いんでしょうか。
949名無しさん@あたっかー:04/12/19 13:02:27
>947
上場も拡大も私の目標を生きるための手段ですよ。
考え方ひとつ、目的や能力によっても選択する手段は変わってくる。
穴を掘るのにスコップ使う人もいれば重機使う人もいる。
自分と違うやり方を見て素朴に疑問を感じるのはある意味当然で、
それを見下されたとかバカにされたとか卑下する必要もない。
この話が延々ループするのはあなたの潜在的なコンプレックスが原因なのかもね。
950名無しさん@あたっかー:04/12/19 13:26:20
>948
イチローや松井も非凡な才能だけ今があるのではなく、
人知れず過酷な練習を積み重ねていることでしょう。
それを見た人は努力、根性と評するかも知れませんが、
本人はただ面白くて夢中になってるだけかもしれません。

何もイチローや松井を育てるわけじゃないのですが、
努力や根性の気概を引き出すと言うより、
むしろ意識させないモチベーションの引き出し方があるかと思います。
おっしゃるように根性論を強要したら人によっては逆効果でしょうね。
951名無しさん@あたっかー:04/12/19 19:35:54
一方はいきなりアリバイ宣言し、もう一方は唐突な卒業宣言か。笑える。
952暗中模索:04/12/19 20:57:27
H政大学の経営学部教授が、私の業界を研究したいという。
ひょんなことから知り合って、私の会社にも2回ほど来た。
機会があれば一献したいという。
私自身の考え方や会社の感じにも大変に興味を持たれた様子。
やっぱ変か、私。
でも、なんだか先生の言う事がよくわかるのだな。
「将来の(私の業界の)企業のあり方はこうなる」という予測が私とよく合っている。
そうなれば私もまだ生きていけそうだが、はたしてそうかな。
なんだかんだと理由をつけながらも、私もまだ20年は働かなきゃ。
がんばりましょう。


今日はゴルフ後飲み会。
さすがにちょっと疲労して早々と帰宅。
明日からも連続ファイトだな。
953名無しさん@あたっかー:04/12/19 21:36:43
まるで虎の威を借る狐だな。
従業員何千人の会社社長、大学教授、
誰が言ったかがそんなに大事ですか。
その予測と理由でも書いた方が面白いと思うけどね。
954暗中模索:04/12/19 22:46:13
なるほど、大学教授は虎か。私はそれを利用しようとしているわけか。
でも、私が自分の考えを確認するという作業以外に、それはどういう風に
利用できるのだろうか?
何かあったらほかにも利用したいと思う。
学術に弱いお客様がいて、何か教授の後ろ盾があるようなふりをしたら、いろんな
仕事がいただけたら良いな。医薬品の業界なんかはそうなのだろうか。

私は誰とでも話がしたい。社員さんとも話すし、同業者とも話す。
税務署とも話す。ここでは毎日のそれを書いているだけなんだけどな。
>誰が言ったかがそんなに大事ですか。
誰が何を言ったかは私にとっては非常に重要。最大に気になる。
専門で研究している方ならなおさらだ。
ひとつだけはっきり言えるのは、私に無い物を持っている人に惹かれるのだ。
私には学が無い。大きな会社も無い。
だから、私に無い経験や考えの人に意見を聞きたいというのが本心。
おかしいことかもしれないがそこから吸収する物は結構でかい。
そういう人と付き合えるように最大に努力している。変かな。

私の言葉が足りないのかもしれないが、もうひとつつけ加えると、拡大志向の人は嫌いではない。
そういう成長の形があっても良いと思うし、形態や業種にこだわらず、「金を集めるのを至上」
とする経営があっても良いとも思う。
拡大は私自身も「目標ではない」というだけで、成長の形のひとつとしてはあっても
いいと思うし。
言葉が足りなくて、拡大を毛嫌いしているように思われているみたいだか。。。
955暗中模索:04/12/19 23:01:41
もひとつ言うと、
私はいろんなひとの意見が聞きたくて、自分に無い物を持っている人と
とにかく話したい。
しかし、私の意見や考えはあまり見透かされたくないのだ。気恥ずかしいし。
どこのどなたかわからない方と話すこのスレッドが、私の本心に近いかもしれないな。
あまり恥ずかしくないから。

ところが当然のごとく、私に無い物を持っていらっしゃる方は、結構深くに飛び込まないと、
相手も気安く意見を下さらない。
その辺がすごくジレンマだな。

話し変わりますが、
ひよっこさんの。努力、根性、忍耐、は興味深い話だな。
私もそれは当然のごとく必要だと思う。
しかし・・・それって会社が教える事なのか、という気もしている。
もっと語りたいが今日はギブアップ。
ちょっと読書してから寝ます。皆さんのご意見はどうだろう。
956成り上がり:04/12/20 01:37:55
努力・根性・忍耐か・・・・
久しぶりに聞いたような気がする。
高校生か大学生の部活ではそのような張り紙が部室にあった。
私は従業員に具体的に努力しろとか根性をつけろとは言わない。
自分が幸せになる為にガンバレとは言う。
会社の為とか社長の為とか働いてもらいたくない。
(もちろん皆そうは思っていないはず)

例えば電気代が月に10万円節約できたら、皆のベースアップが7000円
近く出来る、だから売り上げ利益が昨年と今年が同じなら、電気代を節約して
ベースアップをしようと提案する。
これも自分の給与を上げる為にガンバレという意味だ。
仕事内容にもよるが、人以上の努力をする人は人より早く出世するし、
適当に仕事をする人はそれなりの給与しかもらえない。
経営者が社員に強要する事ではないだろう。
しかしながら、経営者のほとんどがひと以上の努力と根性と忍耐を実践してきた
のだろうと思う。
ただ私の場合は”仕事を楽しむ”が一番大事だ。
957名無しさん@あたっかー:04/12/20 09:30:49
ある晩、息子がひどくうなされていた。
「大好きな叔母さんが死んじゃう夢見たの」
翌朝、彼女の訃報が届いた。


次の週、また夜中に息子がひどくうなされていた。
「おばあさんが死んじゃう夢見たの」
翌日、妻の母が亡くなった。


また次の週、息子はひどくうなされた。
「お父さん!お父さん!お父さんが死んじゃう夢見たの!」
父親の私は一日、細心の注意を払って行動し、疲れはてて深夜12時過ぎに帰宅した。
帰宅するなり妻が言った。
「今日は大変だったのよ。お隣のご主人が急に亡くなって。」


958名無しさん@あたっかー:04/12/20 10:04:28
>>954
あなたは権威に振り回され利用される可能性があるかもね。
誰が言ったかではなく、その主張や考え自体をどのように評価するかでしょ。
ちょっと前の議論の中で、大衆の意見は疑ってかかると言っていたが、
それと同じ理屈ですよ。

確かに大衆は時々間違えるし、
社会的に成功した人から学ぶことは多いだろうが、
その根拠となるものは理屈や論理であって、立場や肩書きではないはず。
宗教なら話は別だが。
959名無しさん@あたっかー:04/12/20 10:14:14
一連のレスで、まるで自分の意見をより正当化させるために、
大会社の社長や大学教授が登場したかのように見えました。
あなたの本意ではないのかもしれませんが。
960暗中模索:04/12/20 11:49:54
そうだな。権威に利用されるかも。
虎の威を借って利用するのかと言われたり、権威に利用されると言われたり。
見方はいろいろあるものだ。
社員さんや同業者のこと書いた時よりも大変に過剰な反応するところ見ると、
みなさんは権威嫌いなんだな。私は権威を持った人は好きだけどな。
どういう理屈と経路でそうなったかが知りたくて仕方ない。その人のモチベーションとか。
私は拡大を目標に置かないし、役つけてハクつけてってのも苦手。
私に無いものが知りたいのだ。

私に無いものを持っている人と会うのはドキドキでうれしい(が怖い)。
逃げ出したいけど、喰らいつきたいのだな。ひとかどの人ならさらに。
誤解の無いように言うが、何千人も動かしているという事実が興味深いので、
相手は専務様でも常務様でも関係ないのだが。

また、その人たちに出会えて、自分の意見の裏打ちが出来ればうれしいし、
そうでなければ、「こんちくしょう」と思うこともあるし、勉強になることもある。
その点について、本意も不本意もないな。思ったとおり書いているだけだ。

私に無いものを見たいというのの他にも実践的で姑息な目的もある。
大学の先生の予測については、ずばり言うと、私と似ていたということは、
「こりゃ私の考えもそろそろ練り直しの時期か」という思いもしてきている。
なんせ、へそ曲がりなもんで。
先生の研究は立派だが、研究と先読みはまた別だから。
大会社の社長さんたちがどう考えるか知って、こそこそと手を打つのも
姑息だけどま、仕方ない。
それが零細の定めと思っていたが、みなさんは志が高いな。
姑息でちまちまとしているのは相変わらず私のみか。そこがちょっと萎えた。

961名無しさん@あたっかー:04/12/20 12:21:05
↑大変に過剰な反応
962名無しさん@あたっかー:04/12/20 12:59:41
そりゃあ無い物ねだりだね。
権威に対して人並み外れた憧れがあるんでないの?
好きなら好きで素直になればいいのに屈折してるよねえ。
本当は拡大もしたいし役もハクも欲しいのだろうね。
へそ曲がりだから、そうは言わないだけで。
963名無しさん@あたっかー:04/12/20 18:49:08
>962
俺には屈折してるのはあんたに見える。
暗中模索氏は拡大したいとか、ハクがほしくて仕事をしているようには見えない。
己のやりたいことを自分の信念でやっていると思うがね。
周りから見れば滑稽かもしれないが、経営者たるもの皆似たような事を考えて
実行していると思うよ。
964:04/12/20 18:55:42
身内に、大手のサラリーマン社長が2人いました。名前を聞けばほとんどの人は
知ってると思うぐらいの会社です。私よりもかなり年上でしたが、いろんな
相談乗ってもらってましたが、私の場合ですが同業者のよく儲けていた人に
相談したほうが、何でもわかりやすかったです。
965名無しさん@あたっかー:04/12/20 19:26:55
大手のサラリーマン社長なんか、組織で出世するやり方しか知らんだろうな。

握手を趣味にし出したなー・・・なんて思ってたら、
いつのまにか議員になってたりする。
966暗中模索:04/12/21 08:26:11
あいかわらずピンチの状態が続いている。
今日発送する予定の商品もいまいち無理そう。
発送デッドラインは金曜日。
私に出来ることはすべてやった気がしている。あとは社員さんに任せるだけ。
普段はあまりストレスを感じない私も、ここのところあまり寝られない。
寝汗で起きてしまうこともしばしば。
来年発送の商品もクオリティもいまいち。なかなか納得できない。
問題は山積みだ。

そんななか、再来年の商品の依頼も来ているが、これがまた御客様のニーズがすごい。
エスクード並のエンジンと車体で、セルシオ並みの性能を期待しているみたいだ。
たとえがわかりにくいか。(笑
ひとつクリアしてしまうと、次の要求はまたハードルが高い。高いから面白いのだが。
その再来年の仕事にはいよいよ、拠点を設けないと無理だ。
御客様を困らせても仕方ないので、他社にリリースするか、投資するか、
二つにひとつ。冬休みの重要な課題だな。

ありゃ、今、メールが入り、ナンバー2が体調不調だという。
重圧とストレスから来るものらしい。
まずいな。
よっしゃ、ますますがんばらねば。絶対に負けない。
967名無しさん@あたっかー:04/12/21 08:29:54
暗中も963みたいに見たものだけをバカ正直に信じて
素直にホントにやりたいことを信念にしてやればいいんだよ。
経営者はみんなそのように考えて実行してるから間違いない。

まわりから見たら滑稽だけどな。
だからと言って、みんなと同じは嫌だとか言うなよ。
968成り上がり:04/12/21 09:52:07
暗中さんも大変そうだ。
私も年末と年始の売出しを前にかなりナーバスになっている。
普段はあまり気にならない店の小さな事が気になる。
その時言わなくて後できちんと説明すればいい事を、いきなり
社員に電話してやかましく注意してしまう。
うちの店は全店でお客様の意見を聞けるようにアンケートを置いている。
その中にたわいも無いけど放置できない意見がある。
私の仕事はもぐら叩きのように、出てきたお客様の不都合や不満を解消し続ける
事のようだ。

今日から自宅にハウスクリーニング業者が来ている。2日掛りで床のワックス掛けからサッシの掃除と
やってもらう。先週はガーデニング業者が家の庭の手入れに来てくれた。
私が子供の頃は正月前は家族総出で大掃除をしたものだが・・・
うちの子供に「大掃除するよ」と言っても、まるで他人事のような顔をしていた。
ということで、今日と明日は自宅から避難だ。
969カルロス・ア・ポーン:04/12/21 09:54:13
>>966
模索さん結構長いピンチが続いていますね。全部を見ていないのでよく解らないのですが、
問題点が錯綜しているように思えます。ひとつずつ分解してみては如何でしょうか?
1. 納期が守れない
2. 開発水準がハイレベル
3. 現状では受注量に応じきれない
4. 社員の負荷が荷重
とか。解決策は、御社の内情を良く知らないのでなんとも言えませんが・・・。
970カルロス・ア・ポーン:04/12/21 09:55:10
荷重⇒過重
971名無しさん@あたっかー:04/12/21 15:03:08
>>958
胴衣。
優秀なインチキ超能力者は最初に科学者を騙すんだってさ。
972暗中模索B:04/12/21 18:17:51
カルロスさんは人のことを言う前に
自分のことをきちんとしてほしい

笑止千万とはこのことだな
973名無しさん@あたっかー:04/12/21 18:46:55
おまえバカだな。
カルロスは釣りなんだから笑われてなんぼ、
笑止千万は最高の褒め言葉だぞ。
974名無しさん@あたっかー:04/12/21 21:38:22
暗中模索氏の別の姿ってことですか?
975ころ:04/12/22 00:28:31
ここをクリアーすればとりあえず良くなる楽になる
といって一歩一歩来たけど
10億クラスになってもマダマダ先が長そうだね
二月が終われば楽になりそうなんだけど、その後はもう成長させるのやめようかなあ。
とか今思っていても、まぁ二月終わる頃にはどうせ次を狙っちゃうんだろうけどね。
今までその繰り返しだったから。
976暗中模索:04/12/22 08:26:40
>1. 納期が守れない
>2. 開発水準がハイレベル
>3. 現状では受注量に応じきれない
>4. 社員の負荷が過重
まさにそうだ。貴殿の分析の通り。
5.品質安定感の問題  もあるな。

2,3,4が絡み合っていて1,5が出来ない状態。
「拠点と社員数を増やす」で、解決するのだが、
「前者には多大な資金、後者には多大な時間がかかる」という理由で躊躇している。

カネか時間か、どちらかを取れば少しは良くなる、となるとカネか。
時間はかけたときに市場が無くなっている可能性もあるが、
カネはかけても回収に間に合う可能性が高い。
しかし、ライバル社も同じ問題は抱えているはずなので、人にかけた方が
将来的にはメリットが高く、差別化しやすい。ちょっと博打だけど。
でも、人は本当に大変。雇って何年もしてセンスが無いことがわかっても、
その人を雇う部門が必要だから。
その人も食べていける体制を確保してあげないと。

やっぱりカネか。でも物件探しがまたまた大変なんだな。
帯に短しタスキに長し、で。

今日も開発雑務。床屋さんにも行きたいな。
977名無しさん@あたっかー:04/12/22 17:35:57
カレーかラーメンか、どちらを食べればいいかお昼は迷う、となるとカレーか。
ラーメンは時間が経つとのびてまずくなっている可能性もあるが、
カレーは冷めてもおいしく食べられる可能性が高い。
しかし、ライバル社も同じ問題は抱えているはずなので、ラーメンを食べた方が
時間的にはメリットが高く、行列になりやすい。ちょっと博打だけど。
でも、ラーメンは本当に大変。食って何年もして塩分過多で体壊しても、
ラーメンを食うのはやめられないから。
ラーメン食べてもやっていける体制を確保してあげないと。

やっぱりカレーか。でも福神漬けがまたまた大変なんだな。
死ぬまで悩むな。あの世にも行きたいな。
978カルロス・ア・ポーン:04/12/23 00:31:43
整理すると、
1. 納期を守りたい
2. 品質を安定させたい
しかし、現状は、
3. 開発水準がハイレベル
4. 現状では受注量に応じきれない
5. 社員の負荷が過重
で出来ないとなりますね。改善策は3〜5に絞れば良さそうですね。
本質的には3.と4.に対応すれば5.は自然と解決すると思いますが。
3.は技術水準の問題、4.は生産数量の問題ですね。

979カルロス・ア・ポーン:04/12/23 00:35:47
結局、模索さんもお気づきのように、3.は人の問題、4.は設備の問題ですね。
外部資源を有効利用する手立てはないのですか?>>976

980暗中模索:04/12/23 08:18:30
明解だな。

外部資源か。
人材派遣は使っているが、限界がある。社内の何パーセントかを
越えるのは危険で、把握し切れなくなる。すでに少々ヤバイ状況。
委託や外注みたいな形も難しい。
委託してく場合は、相当にこの業種に慣れていないと、セキュリティや
品質問題もあるから。
たとえそういう業者があったとしても、弊社の商品用に設備や環境も全部
そろえてあげないといけない。。。。。
それなら自前でやった方がいい。

本当は長時間営業という逃げ道もあり、同業者はそろそろやり始めている。
しかし、どこも管理者の数が少ないので、目が届かず時々大ポカがある。
致命的な大ポカでなければいいが、それは運のみ。
運に賭ける勇気が無くて今は迷っている。
ポカの出ない仕組みが作れればいいのだが。

やっぱ、拠点かな。つなぎに小さくていいから安いのみつけよう。
本当はこういう中途半端な投資でカネを飛散させるのが一番良くないが
もうあまりえり好みしていられない。もったいないけど。
というわけで今日は不動産屋とめぼしい拠点の下見。10時から。
決めたら動きが早いのが唯一のとりえ。いいのあるかな。  
981カルロス・ア・ポーン:04/12/23 09:35:51
>>980
長時間営業は、ポカ発生の確率が高まるんですね。
拠点、つなぎに小さくていいから安いのって営業拠点ですか?
私はてっきり製造上の問題かと思っていましたが・・。

982名無しさん@あたっかー:04/12/23 11:59:13
結局、将来的なビジョンもなければ中長期の目標計画もない、
行きあたりばったりで、後手後手の対応に終始してるから
くだらない問題でも悩む事になる。
983名無しさん@あたっかー:04/12/23 12:17:19
いいな〜学生は・・・脳内経営なら理想的な経営も可能だしね。
現実はさまざまなトラブルや障害、思いもかけない注文などもある。
だから現実に経営は面白いものだが、もし計画通りにすべてが行くなら
こんなに退屈なものは無い罠。
984名無しさん@あたっかー:04/12/23 15:00:36
マイルストーンをひとつひとつクリアして大きな目標に向かって進むのも面白い。
思いもかけない注文や障害に直面しても修正すべき方向はほぼ決まってる。
難易度が上がれば達成した時の満足感も高い。退屈と感じる人もいるのか。

道なき道を勘を頼りに進むのは自由奔放で本人は面白いのかもしれないが、
端から見ると、同じところをぐるぐる回ってるようにも見える。
985名無しさん@あたっかー:04/12/23 18:46:18
結局ここはほとんど暗中模索の自作自演だったのだ
暗中模索がいなくなればひよっこも成り上がりも503もカルロスも
いなくなるだろうという現実
986名無しさん@あたっかー:04/12/23 19:00:05
しかしあれだな、自作自演とか学生の脳内経営とか、
人のことをあれこれ詮索する奴に限って、役に立つ事は言わないものだな。
987503:04/12/23 20:22:18
昨日で忘年会はひととおり終了。飲んだ飲んだ。
各所に顔を出させていただいたけれど、2回悔しい思いをした。
コノヤローバカにすんなよ。と思いつつも超笑顔で帰ってきた。
いいんだ。悔しい思いがバネになる。しないよりずっと会社にとってはいいのだ。
今日はゆっくり休んだ。「ザ・ファシリテーター」という本を読んでいる途中。
ザ・ゴールなんかと似た装丁の本だ。サブタイトル「人を伸ばし、組織を変える」
いいですね。読みやすいし。焼酎飲みつつ読みます。

988暗中模索:04/12/23 20:37:24
忘年会はまだ4回あるな。27日から四連投。
その後正月モードになるから10連投くらいある。
御客様と過ごさないで海外に行く(逃げる?)同業者もいるが、私は年末年始は
お仕事モードだな。体調はずっとすぐれないけど。
来年の夏休みは遊ぶつもり。


うーむ、先週買い付けに入った設備は落札しなかった。私が思い切って400万
入れたのに落札は430万。相場が大変に上がっている。
厳しいな!
代わりを見つけなくては。次のブツの顔見せは今週末だ。手に入るかな。

今日見に行った拠点候補はまあまあ。場所のヘンピさもなかなかいい。
別にそこでなくてもいいけど時間がないので思い切って買いだ。
しかし買い付け入れた額と、売り側の不動産屋の額に1000万の開きがある。
「無理ですよ」と情けない顔していた。ま、無理だワナ。私が売主なら売らないかも。
「スグにもちろん現金で払うよ。地主さんはウリ急いでるんでしょ?」
なんて言ったりしてちょっと鬼入りモード。(笑
買っても買えなくてもいいからちょっとゲームしてみただけ。
私が買わなくても誰かが買うだろう。いい感じのところだから。


989暗中模索:04/12/23 20:58:50
>>981
最近いろいろ書きすぎたかな、と思って軽い迷彩です。(笑

>>982-984
3人のおっしゃることは全然別の内容に見えるが、私には全部うなずける。
同じ内容の表裏。どれも正解だ。
特に982は耳が痛いな。そのとおり。私ごときではまるで先が読めないのだ。

一人前の漁師になるのに10年かかるとして「来年は豊漁だな。ぼちぼち水揚げが
増えてきたぞ。少ない人数でどうしよう!」と泡食っている感じだ。
船買うか、漁師の弟子を雇うか。どちらも危険が大きい。
何年も前から見習い漁師雇っているのも厳しいし、漁師の人材派遣というのもまた・・。

詳しくは書きにくいが、簡単に言うと、私の経営の大きな目的は
私の会社に来てくれている社員さんがすべてとどこおりなく生活して勤め上げてくれること
 と
いかに効率よく儲けてカネを手元に残すか        かもしれない。
細かく言えば、全然違うけど、ニュアンス的にはそうだ。

効率が落ちるなら、売上げが多大に上がる仕事でもあまり積極的には受けない。
10人で1億の売上げで1000万の利益出す方が、100人で10億の売上げで
1000万出すより好きなのだな。
社員さんにも「いつ辞めてもいいから、この会社にいたことを後悔したり
つまらない思いして働かないで。毎日生きがい持って働いて。」ばっかり言っている。
つまらないならさっさと辞めて欲しいくらいだ。
カネと生活の為だけに我慢して働いてもらう、というのが大嫌い。


990503:04/12/23 21:14:10
今年ひとつ拠点を増やした。でもテナント。万博終わるまでね。
暗中さんみたいに買う勇気はない
固定資産や長期負債をのせるとき、のせたいと思ったとき、ひとつ殻が抜けるのかと思ってます。
まだそこまでヤルヤルと思えない。ビジネスチャンスに出会ってない。
でも出会ったときは決めたい。決めるだけの度量がほしいと思う。
決定こそ経営者の醍醐味なのかな、と思うし。
焼酎飲みすぎたな。酔って来た。

991名無しさん@あたっかー:04/12/24 08:05:50
対症療法でその場は切り抜けても根治させなければいつか病状は再発する。
歯痛を鎮痛剤でごまかしても一時だけ、抜歯して痛みのもとを絶つのはもちろん、
甘いものはやめて、朝晩歯磨きをする等生活改善も根治させるには必要だろう。

好きとか嫌いとかの感情的レベルで経営するのは自由だし、
それでうまくいくなら何も言うことはないけどね。
992暗中模索:04/12/24 09:15:08
うーん、そうか。対処療法云々はともかく、私の経営は好きか嫌いかでしかないな。

「私のヤル気が出るか出ないか。私の考えにあっているかいないか。」だ。

考えにあっているというと「じゃあお前に逆らうヤツは排除するのか?!」と脊髄反射
されてしまうかもしれないが、そういう意味ではない。
例えばだが、「社員さん一人頭3000万円売りたい。で社員さんの年収を
全員800万円以上にしたい」という私の考えがあるとすると、
私の存在がその目標にとってネックなら、私は社長を辞めて他に有能なヤツがやれば
いいと思っている。どんどん直言して欲しい。
私はオーナーとして配当もらえればそれでいいし、また別の目標立てるかもしれないし。
私が退くことが私の目標達成に近いという場合があってもいいとも思うのだがな。

上場するとか、売上げ一兆円企業になるとか、郵政省に負けないとか・・・
経営ってすべて社長の意地と言うか思い入れによるように思えるのだ。

無論、個々のビジネスシーンでは感情的な話は良くない場合もある。
(でも最終的には感情論だとも思うけど)
しかし、経営上は、社員さんとの関係も、経営の目標も、会社に対する思い入れと
いう点でも、すべて、経営陣(というか社長)の考え方ひとつ。
極論すると「熱い感情だけ」が経営の根底ではないかと思っている。
あとはその熱さをどうやって伝えるかだけだ。
どうしてロジカルに考えないといけないと思う人が多いのか不思議だな。
私の周りの会社で儲かっている会社は上場企業を含めて、社長は理屈よりも
感性や感情を重んじるタイプばかりだな。みなさんの周りはどうだろう??
もちろん、その感性や感情を説明する要素にはたけていないといけないけど。

993名無しさん@あたっかー:04/12/24 09:46:32
>「私のヤル気が出るか出ないか。私の考えにあっているかいないか。」

あなたの営業方法とかけ離れてるように思えるんですけど・・
どこででもできる系の仕事を大企業の担当者に袖の下を渡してとってきてるのかと思ってました。
うちはまさに私の考え方にあってるかだけで仕事を選んでます。だから接待はもちろん
営業にも行きません。お客にはそんなことに使う金があるなら売り値を下げますからと言ってます。
予算が無い案件だからといいながら新幹線で大人数でやってくる人たちとは大概長続きしません。
コスト意識がかけ離れすぎているのだと思います。
994暗中模索:04/12/24 10:38:26
基本的にすべての商品は「どこでも出来るし仕入れられる」と思っている。
代替品は必ずあるので、世の中の商品は「どこでも出来る系」だと思っている。
「ウチでしか出来ない。」とか自慢げに言う経営者(同業者にもいる)をよく見かけるが
ちょっと滑稽だな。勘違いだ。    あっても長い会社経営の中では一瞬。

あるとすれば「人がやりたがらないところまで熱意をつぎ込めるかどうか」の差。
「出来ない」と「そこまではしない」は違うと思う。
それを私は忘れないようにしている。

私の会社の稼ぎ頭商品も、他社が「普通そこまではしないだろ?」というくらい手とカネを
かけているだけで「だれも納入出来ない」わけではない。
そこまでする会社がないまま独占的にやらせてもらっていて、それの負荷が高くなっている。
ま、金額はいいからすごく儲かるけど。
商品による差別化はもちろん心がけていて、ここまではうまくいっている。
定収入で安定的な商品と、稼ぎ商品と、分かれているし。

でもまだまだ不安。
で、どうしても欲しい仕事がある場合に、スムーズにいただける環境を作るのが
私の仕事だと思って、御客様に熱意の差を見せるのだ。そういう営業なんだな。
または、どういう商品ニーズがあるのかという情報戦なのだな、毎日が。人に
会わないわけにはいかないのだ。
そしてそれは私の経営的な考えに合っている。

新幹線で大挙襲来する会社があれば、それはコスト意識が間違った方向の会社。
会社を賭ける量の取引はしないけど、私なら絶対つまみ食いしてしまうな。
カネの意識が崩れている会社は、引き出しが多いから。

今日はなんだか時間に余裕があるな。
明日はまたバタバタしそうだけど。
995暗中模索:04/12/24 10:48:12
もういっちょ。

「熱意はいらん、語り合いもいらん、値引きという形で還元しろ」
を希望する顧客がいたらそうすべきかもとも思う。

でも、飲み食い交際費で払うお金は、私の場合年間数百万に過ぎない。
先行情報とそれによる商品提案で、お客様にはそれ以上の貢献をしている。
よい情報を持つキーマンのお客様は、頭がいいので単純に商品の値引率だけではなく
トータルでの判断にも有能な場合が多いな。

「たかり」とは区別しないといけないのは言うまでもないけど。



今日はまた何度も来まーす。
掃除の日なので合間見て。

ここももうすぐ1000なので最後の書き込みも熱心にしたい。(笑
次スレは??
996名無しさん@あたっかー:04/12/24 11:34:19
別スレ立ててやれば?
997カルロス・ア・ポーン:04/12/24 11:34:46
>>994
世の中の商品は「どこでも出来る系」だと思っている。
・・・技術的な優位性はたしかにほんの一瞬ですね。すぐに類似品が出てくる。
私の会社の稼ぎ頭商品も、他社が「普通そこまではしないだろ?」というくらい
手とカネをかけているだけ。
・・・ここのところが普通他の会社には真似できないところですね。社長の執念
みたいなものと、それに着いて来る従業員がいなければ出来ない。いわば会社が
長年培った総合力のようなものだと思います。ブランドっていうんでしょうかね。

そういえば1000近いなぁ〜。
998アプリ開発者:04/12/24 11:44:31
今日は賀状残りを書いておわり。
リーマン時代は大掃除とかあったなー。今はいつでも綺麗なので不要。

今年はライセンス好調だったが、新規開発あまり進まなかったな。
特許出願もゼロ。来年はもっと余裕持ってやらなくては。
999ころ:04/12/24 12:39:52
1000名無しさん@あたっかー:04/12/24 12:43:00
ころが一番のバカでしたとさ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。