赤字経営

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー
毎月、月末は火の車。ナンの為に働いてるのか解らないクライでございます(-_-;
の割りに従業員には見栄張っての好待遇、お客様にも格安提供、こんなワタクシは、商売向いてません。
やめてしまいたいのにやめられない・・・
そんな、小規模飲食店に未来はあるのですか・・・(;´д`)
2名無しさん@あたっかー:04/08/31 00:38
思い切ってリストラしたらどうですか?
3名無しさん@あたっかー:04/08/31 00:43
ちょっと違うけど、気持ちはものすごいわかる。
俺は製造業してるんだけど、社員、外注先(内職)の生活の為に中国進出の話を断った。

おとうちゃんゴメン。俺の代で終りそうだよ。
4名無しさん@あたっかー:04/08/31 00:44
ゴメンね、辞めて下さいますか?のその一言がいえずの日々でございます・・・
5名無しさん@あたっかー:04/08/31 01:01
リストラする時は、悪いなあとは思わずにハッキリとズバリ言いましょう。
ってTVでしてたよ。アメリカ流だけどね。
6名無しさん@あたっかー:04/08/31 01:17
リストラの前にどうして毎月赤字なのよ
その原因は?
7アポロン:04/08/31 01:21
「こんな私は商売向いてません」と言ってしまったら、上手く行くものも
上手く行きません。
赤字なら「赤字で何が悪い!赤字も才能だ」くらいに開き直って下さい。
8名無しさん@あたっかー:04/08/31 01:34
商売歴と年代、商売をはじめたきっかけを
よかったら教えて。
あと年商、従業員の人数も。
9名無しさん@あたっかー:04/08/31 02:58
>>7みたいに商売はカンタン誰でもできるって
潰すのもいるし。いろいろだな。
10名無しさん@あたっかー:04/08/31 02:59
>>1は向いてる向いてないのレベルではなくて
修行が足らんな。はきちがえてる。勝手に苦しめアホ。
11名無しさん@あたっかー:04/08/31 08:54
金かりんしゃい。金。
デリバリーとかやれ。パーティープランとかやれ。
はたまた路上部隊を作ってうりまくれ。
そこまでしてからあきらめんかい。
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13名無しさん@あたっかー:04/08/31 12:54
>>11-12
宣伝うざい。
ってか>>1は逃げ?
うちは赤字とまではいかんけど
なんだか働いてないみたいだ・・・
店舗は無いし、消耗品もたいして金かかってないから
なんとか生きてはいけるのだが・・・
1523歳で始めて…:04/09/02 06:36
今年で25歳。
僕はインチキ商人です。
1日、2時間位働けば月商30マソ以上になります。
鼻ほじりながらTV見たりコーヒー飲んでマッタリ。
このご時世、あくせくしているのは能無しでしょう。
9月〜10月にかけて更に稼げるよう準備中。
皆さんもいい年こいてあくせくやるのはやめましょう!
1623歳で始めて…:04/09/02 06:41
尚、現在1人でやってます。
ほぼ自宅から出ることなく行えるように周りのオッサン利用してます。
電話で注文受けて後は横流し。
面倒な事は下請けにヤラせて、金をまわす事だけ考えません?
1723歳で始めて…:04/09/02 06:42
アポロンさんご教授願います!!
18名無しさん@あたっかー:04/09/02 08:44
25さい君!
断言しよう。
君は数年の
うちに必ず
自分の生き
方に疑問を
もつ。そし
て汗をかく
大切に気が
つく。
19しげお:04/09/02 15:53
1さん赤字ではるの?
リストラ。一気にリストラやで!
これコンサルにたのむと大枚かかるアドバイスでっせ。
20井の中の蛙:04/09/02 17:09
創業約80年の石屋です。
主に墓石を扱っておりますが、とうとう今期は
創業以来初めての赤字となりました。
墓石はもう必要性を感じない時代なのでしょうか?
214:04/09/02 17:40
22名無しさん@あたっかー:04/09/02 18:05
>15

一日働いて月30万か。時間にして60時間で
30万ということは、時給5000円だな。
それは自慢にもならないよ。
時給5000円で200時間働いて100万でしょう。
全く標準だよ。それに30万では欲が無さ杉。
ちなみに私は250時間働いて150万だ。
これも標準の域をでない。
23名無しさん@あたっかー:04/09/02 18:07
>22

一日2時間働いて

の間違いでした。
24井の中の蛙:04/09/02 18:11
20の石屋です。
価格設定や施工には細心の注意をはらっているつもりですが、
やはり、最近では葬儀屋さんが葬儀→仏壇→墓石と効率の良い営業を
しているため、いわゆる「石屋」には出番がないのでしょうか?
専門的知識や技術では明らかに石屋の方が優れているのに・・・
良い仕事をしていれば、必ずお客様に理解して頂ける時代は
終ったのでしょうか?
建材もさっぱりです。
業者さん向けのレンガもタイルもスレートも売上減少です。
砂や砂利など本当に動きません。

25名無しさん@あたっかー:04/09/02 18:14
寺とがっつり提携しろよ。
定価高くして、マージンばらまけよ
指定うけろよ
それでだめならメルマガだな
26井の中の蛙:04/09/02 18:21
石屋です。
よろしければ、私もアポロンさんにご教授して頂きたいと思います。
信仰心の崩壊が原因なのか、お墓にお金を使える余裕がないほど
不景気なのか・・・アホみたいな質問ですみません。
アホ石屋と呼んでいただいて結構ですので・・・
27井の中の蛙:04/09/02 18:30
25様、アドバイスをいただきましてありがとうございます。
お寺との提携で、マージン以外にも考えてみました。
ゴルフ接待や、言い難いのですが、アジア某国での夜の接待
などですが、やはり聖職者の方に対して良心が咎めます。
業者さんにはご好評いただいておりますが・・・
しかし、メルマガとは思いもしませんでした。
参考にさせていただきます。


28井の中の蛙:04/09/02 18:49
アホ石屋です。
度々の書き込みで申し訳ございません。
最近のお客様は、墓石の形式を見て「かわいい」とか「カッコいい」
という表現をされます。
確かに従来型の墓石以外にも、各社オリジナルの形式というものも
増えておりますが、そこでお尋ね致します。
皆様にとってのお墓とは、何なのでしょうか?
質問ばかりですみません。
29名無しさん@あたっかー:04/09/02 20:28
葬儀屋が病院とつながってるように
墓石も葬儀屋につながらないとダメじゃないの?
アポロンの言うことは説得力があるよな
石屋も通信販売しろよ。クロネコヤマトの引っ越し便なら100kでも運んでくれるぜ。
楽天とヤフーでいいじゃん。
33名無しさん@あたっかー:04/09/02 21:40
土地とセットで売ったら売れる。
34フロント:04/09/02 21:48
フロントである。実は葬儀社も農協や電鉄系・ホテルなど
他業種からの参入で町場の葬儀社も追い詰められつつある。
全建総連という60万にもいる馬鹿でかい労働組合があるが、
健保・労保など福利厚生が中心で口では職域確保などというが、
実態がともなっていない。なぜか。専従役員がエリート大卒で
職人上がりいないかである。給料では職人の苦労などわかるはずがない。

35フロント:04/09/02 21:57
若いのであれば職人仲間で情報交換し、葬儀社も含めあるいは人脈開発
に力を傾注すべきである。町場の葬儀社も情報を誰よりも欲しがっていのである。
石工は城作り時代は棟梁をしのぐ地位にあった伝統ある技術者でもある。
現代でも12月にはふいご祭りをしているところもきちんと残っている。
いい加減な話で失礼した。とにかく頭が悪いコンサルなのそれでもよければ
話を伺うことにする。
タイトルでかなりレスが伸びそうな予感・・・。アポロンもいることだし・・。

石屋もがんばれぽ!

>皆様にとってのお墓とは、何なのでしょうか?

悩んでいるようだから、はっきり言ってやろう!
墓とは『俺様という素晴らしい人が存在していたことを示す事実』であって、霊とか古来慣習とか関係ない。よって石である必要性は、まったくない。自伝を出版しても良い。まあ、死んでも誰かが参りに来たいというなら、その場所として提供してやっても良いくらいだ。

ということで、石屋が墓以外に手を出して何の不思議がある?石で携帯電話作って売れ!
以上!
37名無しさん@あたっかー:04/09/02 22:16
はじめ人間ギャートルズに出てくる、金を作れ。
マンモスの肉が喰いて〜。
39ゴトウデツ:04/09/02 22:39
ネット販売考えてるなら

ここ↓
ttp://www.dialogjapan.com/main/repo.html

ホームページが自販機みたいになるよ。
40フロント:04/09/02 22:52
フロントである。石工さんは7月塵肺専門病院が
芝に出来たのを知っているだろうか。
素人の私でさえそのくらいの情報は持っている。
あなたは情報に敏感なのだろうか心配である。
41とこや:04/09/02 22:52
はじめまして。
理髪店をほそぼそと営んでおります。
低価格店や美容院にお客様をとられ、もうどうにもこうにも。
今月も従業員に給料すら払えないかもしれません。
ご助言ください。
42フロント:04/09/02 23:04
フロントである。私は儲かっている理髪店を知っている。
その店は必ず「何分お時間頂けますか」と聞く。
実は価格が安いので行くのではなく時間がもったいないから安い
理髪店にいくのである。国会議事堂の中に理髪店ある。
国会議員は時間に追われることが多い。場合によっては分単位である。
先生に急いでくれと言われればそのとうりにやる。
43フロント:04/09/02 23:14
しかし町の理髪店はどうだろう。時間がかかるので休日を
選んで行く様になる。予約制のところもあってとても行く気になれない。
低価格の店は順番制が多い。混んでればまたくればいいのである。
すでに勝負は決まっている。安い理髪店に変えればいいのである。
健康保険など組合の付き合いも多いかも知れないが、つぶれたくなければ
変えるしかないないだろう。仕入れも数パーセントと理髪は技術で食べてこられたが
すでに独占はかつてのもで客の要求にあった工夫が必要だろう。
44名無しさん@あたっかー:04/09/02 23:16
ポイントカードか何か作れば良いんじゃないの?
それと、>>42にも書かれてるとおり、短時間で済ませてくれるのなら俺は行くな。
理髪店も用途別に細分化しているね。
オシャレに敏感な若い人はもっぱら美容院。
特にこだわらない人は低価格店。
普通の組合加盟店は価格拘束されていて身動き取れず
近所のおっさん&じいさん相手で細々やるしかない。
まずは組合脱退からかな?今、加盟店は4200円だっけ?高い!
関西は組合加盟率が低いので一般の理髪店でも安いですよ。
私の行く店は通常の理髪店ですが2700円です。
調髪、洗髪、ひげそり、肩もみまでフルサービスです。
この時代に組合入っている意義って一体・・・・。
46名無しさん@あたっかー:04/09/02 23:29
ふむ。組合で値段や月曜日は定休日って決められてるのか。
そんな束縛されてたら、商売上がったりでい。
組合を抜けろ。それで万事OK
47名無しさん@あたっかー:04/09/03 09:55
>>1
どこ行ったんだよ
小規模飲食店に未来はあるのですか?
だろ
48井の中の蛙:04/09/03 19:36
あほ石屋です。
フロント様、36様、アドバイスをいただきまして本当に
ありがとうございます。
>お墓が石である必要がない。
36様のご意見につきましては、遂に恐れていた価値観の変化の時代
が到来したという思いです。
>あなたは情報に敏感なのか心配です。
フロント様、私は情報に鈍感です。
塵肺専門病院のことすら知りませんでした。
弊社にも、加工の際に発生する石の粉で肺を傷めている職人がおります。
私は、社員への感謝が足らない大馬鹿者です。
49井の中の蛙:04/09/03 19:41
あほ石屋です。
>もしよければ、話を伺うことにする。
フロント様のお言葉は大変嬉しく思います。
石の業界しか知らない四十代の職人経営者に
ご指導いただければ幸いです。
50井の中の蛙:04/09/03 19:56
あほ石屋です。
皆様、広告につきましてはどのようなことを
していらっしゃるのでしょうか。
私は墓石販売の為に、新聞広告やチラシを隔月で行っておりますが、
DMにつきましては「縁起の悪いものを送るな」というクレームが
続いたことがあり中止しました。
一般家庭への営業活動は一切しておりません。
閉鎖的な地域ですので、反感を買うことが怖いのです。
死の使いと呼ばれたこともありました。
石屋のメリット
→高い技術力・専門知識

言うまでもなく最近は高齢化が進んでいます。
高齢者用の介護施設・マンション等の動向を見ると、高齢者の消費志向は大きく2分されます。
1つは節約志向。より安く、というもの。これは大手業者に勝てません。低価格競争をしてはいけません。
このような消費者をターゲットにした時点で負けます。

52名無しさん@あたっかー:04/09/03 20:16
もう1つは高級志向。所得の多い高齢者層は、他人との差別化や生活の質を重視し、いいものを選ぼうとします。
自分の精神的に豊かな生活のために、「いい商品ならば」金をたくさん使ってくれます。
彼らをターゲットにしましょう。
所得の多い老人は大体エラい人。画一化された(他人と一緒の)製品を嫌い、自分だけのオリジナルを好みます。

具体的にはやはり大手の葬儀屋に話を持ちかけ、提携するのがいいでしょう。
あくまで高級志向の人たち向けのプランに組み込んでくれ、ということで変に値切りをせず、高級路線でいきましょう。
お客の出身県から調達した高級な石で墓石をオーダーメイドするというのも戦略としてありでしょう。無理かな。

とにかく高級志向層は、自分だけのオリジナルなものを求めます。
他人との差別化・かつ高級志向を目指すのが石屋のメリットを生かせるのでは。
53井の中の蛙:04/09/03 20:20
あほ石屋です。
お客様にとりまして、どのような販売員が良い販売員
なのでしょうか。
弊社の墓石ショールームには、最低5年以上の職人経験の
ある者達しかおりませんので、「この石は安い」とか
「この石は綺麗」などという表面的な説明ではなく、過去の
実例なども含め、様々な石の性質の違いや墓地の条件に適した石の
推奨を、経験をもとにさせていただいております。
しかし最近では、「そんなこと素人には関係ない」、
「とにかく安いお墓でいいよ」と言われるケースが増えました。
これは説明が専門的になりすぎ、逆効果なのでしょうか?
ちなみに、販売員の年齢層は30代から70代です。
54井の中の蛙:04/09/03 20:21
あほ石屋です。
お客様にとりまして、どのような販売員が良い販売員
なのでしょうか。
弊社の墓石ショールームには、最低5年以上の職人経験の
ある者達しかおりませんので、「この石は安い」とか
「この石は綺麗」などという表面的な説明ではなく、過去の
実例なども含め、様々な石の性質の違いや墓地の条件に適した石の
推奨を、経験をもとにさせていただいております。
しかし最近では、「そんなこと素人には関係ない」、
「とにかく安いお墓でいいよ」と言われるケースが増えました。
これは説明が専門的になりすぎ、逆効果なのでしょうか?
ちなみに、販売員の年齢層は30代から70代です。
55名無しさん@あたっかー:04/09/03 20:22
まあ、とにかくお客が好むようなストーリーを墓石に持たせようということです。
単に「高級」とか「いい造り」ではパンチが弱い気がします。

値がある程度以上の宝石を買う際にお客が重要視するのはそこに込められたストーリーだそうです。
値が高いものだと、単に高級というだけでは他と差別化は難しいのです。
墓石も同じです。高級というだけではあまり差別化できません。
上で述べた「出身県」とか「その人の生前を象徴するような世界に1つの形」みたいにストーリーを作ればよいかと。
我が町は全国的にも有名なお寺があるせいか、石材店が多いのだが、
学校〜学販用品指定店のように寺〜石材店で提携しているようだね。
あと、石材店独自で宗派関係ない分譲霊園を開発して墓を売ってるね。
建売住宅ならぬ建売墓地だな。
本社を新築したり支店を出したり、どこもかなり景気がいいみたいだ。
57井の中の蛙:04/09/03 20:34
あほ石屋です。
51、52様、アドバイスをしていただきまして
ありがとうございます。
高級志向のオリジナル墓石のデザインと原石の選定など、
早急に着手してみます。
高級志向の方たちへの特別プランを葬儀屋さんに売り込む
というのも、私にとっては盲点でした。
本当にありがとうございます。
58井の中の蛙:04/09/03 20:50
あほ石屋です。
55様、墓石にストーリーを持たせるとは大変参考になります。
ものすごくやる気がでてきました。
56様、私共の地域では独占販売のような、お寺との完全提携はかなり
難しいので羨ましい話です。
金銭の授受が容易に想像できる「指定業者」というのは、
檀家の皆様が快く思わないため、住職方も「ご紹介」という
控えめな方法を選択される方が大多数です。

あ、ちなみに51=52=55です。

>「そんなこと素人には関係ない」、 「とにかく安いお墓でいいよ」

っていう人たちはもうあなたのターゲット客ではないと思います。
そういう人たちは大手の格安プランみたいなのに奪われてしまうので。

「自分のために考えられ、調達され、制作された墓」ってのは好きな人にとっては魅力的でしょう。
元社長さんとか、議員さんとか。

大量生産業者にはできない味、ってのを頑張って追求してください。
あなたは石のプロなので、できると思いますから。
葬儀屋を納得させることができたならば、成功すると思います。
60井の中の蛙:04/09/03 21:12
あほ石屋です。
59様、あなたは本当に優しい方ですね。

>あなたは石のプロなので、できると思いますから。

冗談ではなく、あなたの言葉で私は今、泣きながら書き込みを
しています。
いい年をしてと笑われるかもしれませんが。
私の家族、そして職人達とその家族に迷惑はかけられません。
あなたの大切なお言葉は絶対に忘れません。
先日、熱中症のため現場で倒れ、入院した職人にも必ず伝えます。
最高の治療薬になると思います。
石屋さんは墓のリフォームみたいのはやられてないのですか?
住宅でもリフォームブーム、車も格安補修がブーム。
この頃は何でも補修で済ます時代なので墓石クリーニングや
墓のリフォームなどはいかがかと。
新規で売れないなら、既に持っている人から潜在需要を掘り起こす
のも面白いかも。単価は安くなっちゃいますけどね。
6259:04/09/03 22:01
こちらとしても嬉しい限りです。
がんばってください。

補足になりますが、どんなに丹精込めて作ったとしてもそれがお客さんに通じなければダメなので、
個人個人にしっかり商品説明がなければダメでしょうね。

僕は高級な紅茶の葉っぱ集めが趣味なのですが、それの容器には必ず丁寧なメッセージカードが入っています。
どこで採取され、どのように加工されたのか、みたいな情報です。
「いいものを買っている」というだけでは満足度にも限界があるので、「いいもの」である理由や生産経緯などを説明できればよいでしょうね。

墓石でも、採取した場所(もしくはどのような職人が作ったか)など
イメージを膨らませられる要素をなんらかのメッセージを伝える必要がありますね。
大衆→少数の高級志向者にターゲットを変えるわけですから、消費者1人に対する心掛けも濃くなるはずです。
>60
こら、石屋!泣くのが早いっ!早すぎる!
お前らは初戦突破から泣くのか?苦しい戦いはこれからだっちゅうに!
>59氏の言うように
丹精込めて作ったとしてもそれがお客さんに通じなければダメ

を肝に銘じよ!いや、お前らのような職人気質は座右の銘、もしくは死ぬ時墓に持っていく覚悟だ!

野口みずきがなぜ勝てたかわかるか?
走力だけ考えたら、トップグループの中で特別抜きんでた存在では無い。
登り坂途中からのスパートという周囲のペースを狂わす作戦を授けるコーチがいたから
勝てたわけだ。

石屋達が、コーチを信じて死ぬ気で逃げた野口になるか、したたかに迫ってきた
ヌデレバになるか、35kmでダウンしたイギリスの記録保持者の女になるかは、
これからの石屋の行動力と人柄と人脈にかかる。2chを良いきっかけに、ふんどし締めて
食い込みキュウ〜とやっていけ!いざとなれば、お前の肛門を提供して支払いは凌げる!
石屋さんへ
一般人としての意見ですが…。
宣伝はDMより不特定多数に向けた方が良いのでは?
うちの市内の石屋さんは、駅の大看板とか地元ラジオ(コミュニティFM)に
イメージCMを出されてます。
墓石は一生に一回買うか買わないかと言う商品だから、
潜在的に店名をインプットしておいて
いざと言う時に店名を思い浮かべてもらえるような
宣伝のやり方もいいんじゃないですか?
65ぽげお:04/09/04 11:02
石屋さん、こんにちは。
私の家の近くにしては一等地と思われる場所に石屋さんがありますよ。
そこの店頭には石で作ったゴジラだとかキティちゃんだとかが置いてあり
普段は興味の無い人でも充分に目をひかれています。
>>61さんの言う墓石のリフォーム、私は10年位前に考えたことがあります。
石屋さんの道具を使えば簡単にできそうなので派生的な新規事業としてイケそうな
気がしますけど堂ですか?メリットは今までのノウハウが使え、投資額も少なくて
できる事ですね。宣伝は必要でしょう。
あ、うちの近くの石屋さんも
店頭にキティちゃんやドラえもんが(笑)
でもアレは権利関係でマズぃんじゃないんですか?
67井の中の蛙:04/09/04 18:20
あほ石屋です。
61様、62=59様、63様、64様、65様、66様
私のような古くさい石屋のために、貴重なご意見やアドバイスを
書き込んでいただきましてありがとうございます。

>泣くのが早いっ!早すぎる!

すみません。こんなに親切なアドバイスを多数いただけたことが
嬉しくて・・・63様の仰るようにふんどしを締め直します。


68井の中の蛙:04/09/04 18:45
あほ石屋です。
思えば、私は加工と施工にばかり気を使い、販売につきましては
深く考えたことがなかったように思います。
職人は約30年しておりますが、販売員としては一年生です。
皆様からいただきましたアドバイスを、経費と時間の許す限り、
素直に実行させていただきます。
そして、皆様に「ありがとうございます」という言葉だけでは
申し訳なく思いますので、皆様のアドバイスによりまして、
この様な良い結果がでましたという報告を、感謝の気持ちを込めて
させていただきたいと考えております。
生意気なことを言うようですが、それが私のように赤字経営で
悩んでおられる方の参考に少しでもなればと思いまして。
貴重なご意見を頂戴した以上、わたしも何らかの方法で
お返ししたいのです。

うん。
結果知りたいです。
がんばってください。
7064&66:04/09/04 19:34
うん、私も知りたいです。
友達(30代前半)も石屋継ぐために頑張ってます。
中国に研修行ったりもしてるみたぃ。
墓石って地味だけど職人技だし
人にとって大事なものだしぜひ頑張って下さい。
71会計士28歳:04/09/05 04:26
今年で25歳。
僕はインチキ商人です。
1日、2時間位働けば月商30マソ以上になります。
鼻ほじりながらTV見たりコーヒー飲んでマッタリ。
このご時世、あくせくしているのは能無しでしょう。
9月〜10月にかけて更に稼げるよう準備中。
皆さんもいい年こいてあくせくやるのはやめましょう!

尚、現在1人でやってます。
ほぼ自宅から出ることなく行えるように周りのオッサン利用してます。
電話で注文受けて後は横流し。
面倒な事は下請けにヤラせて、金をまわす事だけ考えません?



この方は経営に向いてます。
そのまま伸ばしてみてはいかがでしょうか?
次のステップは近いですぞ!
72ぽげお:04/09/05 14:48
石屋さん、頑張って。よい報告を待ってますよ〜。
朴訥とした人間性がでていて好感が持てます。
いろんな可能性はありそうですよね。
7321:04/09/05 15:50
石でベンチつくって店の名前彫ってバス停に置いておけば効果抜群
壊れないし、ジジババはバス使うし座るし。

公園や公共の場に寄付してもいいな
兎に角ターゲットはジジババなんだからそいつ等の行きそうなところに置く
74名無しさん@あたっかー:04/09/06 16:47
>>71
私もその人は経営的センスがおおありだと思います。
同意します。
75名無しさん@あたっかー:04/09/06 16:50
>>71
まちがいないですな。
76名無しさん@あたっかー:04/09/06 17:04
経営者は「経営するのが仕事」
はたらいてはいけませぬ。
メンテ込みというのはどうですか
○カ月に一度清掃無料サービスとか

集合墓なんてのもどうですか
間借りするみたいなの
7877:04/09/06 17:36
庭先墓なんてのもいいかも
庭先における墓。手軽でイイと思います

カラー墓なんてのも

海中墓なんてのもどうですか?
私は海が好きだからそんなのがあったらイイと思う

なんか考えたら色々ありそうですけど
まぁ、私自身墓を欲しいとは全く思いませんけど
7977:04/09/06 17:40
墓の買取ってどうですかね
先祖の墓があるけど引っ越すからいらない
(というか面倒見れないとか)
その場所を買い取り安く販売するとか

>>71
それは、営業が強いってことだろう。
一生続けていけるやつはいない。
>>78>>79

私も詳しくは知らないけど、お墓って法律で決められた場所にしか作れないんじゃなかったっけ?
あと、墓地はお寺の分譲だから石屋さんの勝手に売買はできないと思うけど??
人の人骨を埋めるのだから、場所に許可は必要でしょう。絶対。
個人は墓を持っているといっても土地を持っているわけではないので、売買も不可です。
83名無しさん@あたっかー:04/09/07 04:00
>>71
それは、営業が強いってことだろう。
一生続けていけるやつはいない。

↑馬鹿ハケ−ン!!
84名無しさん@あたっかー:04/09/07 04:01
>>71
それは、営業が強いってことだろう。
一生続けていけるやつはいない。

↑起きてますかぁ??
8577:04/09/07 07:40
そうなんですか
墓って仏壇と同じような物と思ってました
86フロント:04/09/07 13:46
フロントである。すこぶる頭が悪いので参考になるかどうか。
葬儀社が病院や寺院が結びついているのは石屋さんもご存知であろう。
石屋もそれなりに寺院・檀家、葬儀社と結びついているところが多い。
葬儀社はサービス業で石屋は基本的には物販である。しかし実は
非常に似たところがある。墓石は耐久消費財の最たるものであるが、
家具を買うようにはいかない。ビルを売るようなもんである。
87フロント:04/09/07 13:57
ではビルや家を買う場合、どのような形で注文するだろうか。
多くの場合、人脈と情報である。八百屋ならどこでもいいが
ビル・家は違う。確かにチラシを巻いて広告うつのもいいが、
3万枚まいて反響はどれくらいだろうか。それほどあるとは思えない。
スーパーのチラシほど売り上げに貢献するとは思えない。
結論から先に言えば、寺院、葬儀社等の人脈開発に力を注いだほうが効果的である。
接待交際費・販売リベートはある程度用意すること。特に紹介手数料は惜しんではならない。
都心部では15から20パーセントが標準であるようだ。販売戦略については後ほど。
88井の中の蛙:04/09/07 20:46
あほ石屋です。
皆様の様々なご意見を、いつも参考にさせていただいております。
本当に勉強になり、ありがとうございます。

>経営者は「経営するのが仕事」

76様のご意見につきましては、本当に耳が痛い思いです。
私は修行先の親方から「職人にしっかり働いてもらいたければ、
職人の2倍働け」と教えられ、今でもその教えを実行しておりますが、
それは時代遅れなのでしょうね。
極端な言い方をすれば、弊社に経営者は存在しないのかもしれません。
冷静に考えますと、販売員や事務員の方が、私より経営に携わっている
部分があると思います。
支障のない範囲で、加工と施工に携わる時間を減らし、私の古い意識を
改善していきたいと思います。


89井の中の蛙:04/09/07 21:27
あほ石屋です。
フロント様、貴重なご意見をありがとうございます。

>墓石はビルを売るようなもんである。

とても分かりやすい例えであると思います。
フロント様のご指摘のとおり、チラシの効果は激減しております。
現在の私にとりまして、チラシはただの自己満足、或いは売上減少という
不安を一時的に忘れさせてくれる精神安定剤のようなものかもしれません。
墓地や寺院近くに設置した野立て看板の方が、その費用に比べ、
効果を実感できることが少なくありません。
広告費を、より有効な手段に使うように考え直してみます。
ただ、紹介手数料20パーセントは、弊社には苦しいです。
墓石の価格設定に問題があるのでしょうか。
また、販売戦略につきましてご指導いただけますとのこと、
心より感謝いたします。






9021:04/09/08 20:36
石のイスを置くのはどうなのよ
91井の中の蛙:04/09/26 19:34:39
あほ石屋です。
先日は、貴重なご意見を皆様から頂戴いたしまして、
本当に有難うございました。
皆様からのアドバイスを参考にさせていただき、私なりに幾つか試みて
みました。
恥ずかしながら、皆様にお礼の気持ちをこめてご報告いたします。
まず、ショールームの外にテントとのぼりをたて、そこで職人に灰皿や
動物などの彫刻品をつくらせるようにしました。
現在では、電気工具を多用して加工するのですが、あえてノミや石とう
という、完全手作業の様子を見ていただくことにしました。
そして、ショールーム内の展示品には、その加工に携わった職人の写真を
貼り、その石の特徴や加工の際にはどういう点に気を使ったかという
ことや価格の根拠など、お伝えしたいことを石板に彫り、展示品の
隣に立てました。
本来なら直接ご説明をさせていただく点も、聞くだけではなく、読んで
いただくことにより、少しでも印象に残ればと思いまして。
また、店内に数台の大型テレビを置き、墓石が出来るまでの作業工程を
ビデオで流してみました。
(家庭用ビデオカメラで撮影したため画質は良くないですが)
商談スペースのテーブルや椅子などを、大理石をベースにしたものに変え、
飲み物とお菓子も各五種類ずつ用意して、喫茶店のようにお客様に
選んでいただくようにしました。
すみません。長くなりましたので、一度中断いたします。




92井の中の蛙:04/09/26 19:53:44
あほ石屋です。
それから、工場の一部スペースを一般の方に
使用していただくことにしました。
おこがましい言い方をすれば、石の彫刻教室です。
弊社の職人がてほどきをさせていただき、つくってみたいものを
ご自分でつくっていただくのです。
灰皿やペーパーウェイトなどの小物から始める方が大半ですが、
ご自分のペットやテーブルに挑戦している方もいらっしゃいます。
材料代以外の料金はいただきません。
弊社の職人の技術力を見ていただくことが目的だからです。
長くなりましたので、続きにさせていただきます。
93井の中の蛙:04/09/26 20:18:04
あほ石屋です。
すぐにでも出来ることが、この程度しか思いつきませんでしたので、
とりあえず試みてみました。
たったこれだけのことですが、来客数と契約率は確実に上がりました。
秋彼岸の時期にかさなったこともあるとは思いますが、
高額な墓石の割合が増えたことは、本当に有難く思います。
また、ご来店いただいてから契約していただくまでの時間が、
短縮されたような気がします。
ただ、寺院様や葬儀社様への営業活動は苦戦中ですが、
引き続き努力していく所存です。
アドバイスをいただきました皆様には、心からお礼を申し上げます。
そして、このような機会を与えて下さいました2ちゃんねると
管理人様にも感謝致します。



94名無しさん@あたっかー:04/09/26 22:08:13
石屋さん、おめでとうございます。
業種は違えど、
読んでいる者にとっても勇気を分けていただけるような報告でした。
これからも頑張ってくださいね。
95名無しさん@あたっかー:04/09/26 22:36:44
おもしれ〜普通に興味が湧きました。
知り合いの石屋さんにも読ませてあげたい戦略ですね。
96名無しさん@あたっかー:04/09/26 22:43:05
前むきだな〜。
どんな事業も、工夫しだいだもんな。

おれもPCで遊んでる場合じゃないな。
97名無しさん@あたっかー:04/09/26 23:24:28
おれも工夫しないと冬は凍死だな
温暖化募集中
98漱石:04/09/27 12:00:03
石屋さんには非常好感がもてる。
「生きているうちに自分の墓を作ると長生きをする」
というキャッチフレーズを聞いたことがある。
これは真実だと思う。何事も計画的な人は健康管理
もちゃんとらうだろうし、行き当たりばったりの人
より長生きするだろう。
このキャッチフレーズでチラシをまいたらどうだろうか?
99漱石:04/09/27 12:02:11
石屋さんには非常好感がもてる。
「生きているうちに自分の墓を作ると長生きをする」
というキャッチフレーズを聞いたことがある。
これは真実だと思う。何事も計画的な人は健康管理
もちゃんとらうだろうし、行き当たりばったりの人
より長生きするだろう。
このキャッチフレーズでチラシをまいたらどうだろうか?
100漱石:04/09/27 20:38:35
石屋さんには非常好感がもてる。
「生きているうちに自分の墓を作ると長生きをする」
というキャッチフレーズを聞いたことがある。
これは真実だと思う。何事も計画的な人は健康管理
もちゃんとらうだろうし、行き当たりばったりの人
より長生きするだろう。
このキャッチフレーズでチラシをまいたらどうだろうか?
101漱石:04/09/27 20:39:06
石屋さんには非常好感がもてる。
「生きているうちに自分の墓を作ると長生きをする」
というキャッチフレーズを聞いたことがある。
これは真実だと思う。何事も計画的な人は健康管理
もちゃんとらうだろうし、行き当たりばったりの人
より長生きするだろう。
このキャッチフレーズでチラシをまいたらどうだろうか?
102漱石:04/09/27 20:39:48
石屋さんには非常好感がもてる。
「生きているうちに自分の墓を作ると長生きをする」
というキャッチフレーズを聞いたことがある。
これは真実だと思う。何事も計画的な人は健康管理
もちゃんとらうだろうし、行き当たりばったりの人
より長生きするだろう。
このキャッチフレーズでチラシをまいたらどうだろうか?
103漱石:04/09/27 21:43:35
偽漱石がいたずらしているな。
104名無しさん@あたっかー:04/09/28 11:35:33
将来企業家を目指すものとしては本来商売とは稼ぐためではなく儲けるためにやるものだと考えています。
しかしながら石屋さんのなりふりかまわないが真摯な態度に尊敬の念を抱きました。
大切なのはお客に向かって呼びかけるのではなく、お客のために呼びかける姿勢だと思います。
私ももっと勉強しなくてはいけません
105名無しさん@あたっかー:04/09/28 15:58:14
{借金は合法的に踏み倒せ}この本面白いよ

事業には借金はつきもの。著者の羽鳥翔 氏は事業の借金と知人の保証人に
なり7000万円もの借金がのしかかり返済不能になった。
その一部始終をリアルに書いてある本です。追い込みから業者との交渉まで
とてもおもしろく書いてある。
借金は誰でも怖いものですが、最悪の場合のリスク回避方法を学ぶことに
よって、その恐怖心を小さくできますし知識さえあればリスクにはならない
こともあり得ます。何よりも怖いのは「無知」ということであり、それが
原因で経験出来ずにいることですよね。
106名無しさん@あたっかー:04/09/29 16:18:28
石屋ナイスガッツなり!
消費者と直接会話してつながるのは、実はかなり強い!
107名無しさん@あたっかー:04/09/29 16:40:07
アホの水道屋です
石屋さんの真摯な態度はホントに涙の出る思いでした。
自分の会社も赤字続きで、今では銀行もお金を貸してくれません。
すごい技術のない水道屋の仕事といえば
@大工や建築屋に張り付いて仕事をもらう
A政治家と癒着をして公共工事をもらう
Bその他、あまりお金にならない細かい仕事
@の場合、バカな大工や建築屋に徹底的に安く叩かれ、
家を造るのに一番大切な水回りの工事を結局手抜きをするしかなくなり、
それがいやで仕事をしなくなってしまった。
Aの場合、この世界は政治家と昔からガッチリ癒着をして公共工事をもらって
いる会社がうようよいて、会社も自分も若くなかなか仕事はもらえない。
Bの場合、他の水道屋がやりたがらないので、この仕事が一番多いのですが
1回行って数万円しかもらえないのでは、ほとんど赤字です。
もう今の時代、水道屋は必要ないのでしょうか。
108名無しさん@あたっかー:04/09/30 06:28:38
>>107
水道屋の全てが必要ないのではなくて、
技術もなく、手抜き工事をするような水道屋が必要ないのです。
当社設備工事全般、リフォームなども手掛けている会社です。
当社で手が回らない場合、外注で水道屋さんにお願いしますが、
当社の看板に恥ずかしくない
技術や礼儀のきちんとした店にしか依頼しません。
>>107は技術職の基本を忘れていませんか?
109名無しさん@あたっかー:04/09/30 06:43:57
自らの入札資格に挑戦もせず
政治家に癒着しか考えられない態度といい
若さを言い訳にしているところといい
悪循環の元は貴方の頭の悪さです。
厳しい言い方すみませんでした…
110名無しさん@あたっかー:04/09/30 10:02:04
>>107さんがお困りなのは分かります、ここは2ちゃんで清濁混ざっているのは百も承知だと思いますので私見を述べます。
108さんが怒ってらっしゃるのは107さんが努力や試行錯誤の過程を述べずに状況に対する「愚痴」を述べてるように見えるからだと思います。
経営者が言い分けしたらお終いだと思いませんか?愚痴が何に成りますか?

知り合いの水道関係の会社を見てると楽じゃないのは分かります。まあ、楽な仕事なんてありませんが。それでもどんなに忙しくても勉強や情報交換には力を入れているようです。
フローリングの張替え作業なども強い薬品を使いますし、神経を使う仕事ですが資格を持つ人は一人でよかったと思います。
また、異業種でも良いので尊敬できる経営者の方と話す機会はありますか?
損得勘定無しで、相談なんて物でもなく、姿勢や思考を学ぶ事も大切だと思います。
世の中どこで繋がってるか分かりません。コンビニで悪態付いて取引減らした人もいます。
謙虚に、貪欲に行ってはどうでしょうか。経営者でもない者が失礼しました。
111名無しさん@あたっかー:04/09/30 10:56:58
>109

>悪循環の元は貴方の頭の悪さです。

そうではないと思います。
水道屋はもう必要ないと思います。
112107:04/09/30 14:42:23
108さん、109さん、110さん、111さん
早速のご意見ありがとうございます。

108さん
すいません、技術職の基本というのはよくわかりませんが
仕事をしてお金をもらう立場からして、社員には自分がやられたら
嫌だと思うことは、どんなに辛く苦しい時でもやるなとは言っております
(いい加減な仕事や手抜き工事のことです)
それと大工さんや建築屋さんから仕事をもらっていても自分の中で、
お客様とは家を建てたり、リフォームをしている施主さんなのです
だから施主さんのことばかり考えてしまい、大工さんや建築屋さんなどからは
都合のいい水道屋ではないのだと思います
113107:04/09/30 14:45:17
109さん
あまり公共工事の腐りきった世界をお知りにならないようなので
少し説明させていただきます
公共工事を指名されたい会社は、指名されている会社の数十倍も
いることと、たとえ指名をされても簡単に仕事をもらえないことです
今では自分の会社も公共工事を指名されることはありますが
それまでに4年かかりました。これでもすごくラッキーだったと思います。
ありとあらゆる手を使い、トップに圧力をかけられる人間と知り合い、
やっとの思いで指名をもらえるようになりました。
しかし、指名をもらえても仕事をもらえるとはかぎりません。
中には、古株で談合を仕切っているものやヤクザみたいなのもおり、
初めて仕事をもらうまでに3年かかりました。
今でもなかなか仕事はもらえません。
なんか、また言い訳してますね。悪循環の元は自分の頭の悪さです。
114107:04/09/30 14:47:23
110さん
努力や試行錯誤をここで述べたら膨大な量になってしまいますので、
書きませんが、やはり自分では、やっているつもりになっていると思います。
たぶんつもりだけなのだと思います。
経営者が言い分けしたらお終いだと思いませんか?愚痴が何に成りますか?
まさにそのとおりだと思います。
経営者がこんなことを言っていたら社員は・・・ホント情けないです。
異業種交流ですが30代までの経営者で月に1回、勉強会を行っております。
会員は、10名ほどの少人数ですが、やる気のある人だけの集まりだと
思っております。
主に決算書の読み方や経営数字に強くなるような勉強をしたり、
地元で成功した経営者の話などを聞いたりしております。
115107:04/09/30 14:49:46
111さん
自分も水道屋の数は今の2割くらいあればいいと思っています。

>>108さん、109さん、110さん、111さん
ホントに貴重なご意見ありがとうございました。
これからもダメな自分に、もっと文句を言ってくれたら幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
116名無しさん@あたっかー:04/09/30 15:14:46
某会社のCMで
♪水道トラブル5000円、トイレのトラブル8000円、パイプのトラブル8000円〜♪

ってのがあるけど、
この間ウチの水道の水漏れが止まらなくて、パッキンを自分で交換したんだけど、
パッキン2個入りで200円もしなかったような。。
しかも、素人の俺でも15分くらいでパッキンの交換ができたよ。

パッキン代(200円)+技術料(15分)=5000円か。
水道屋って良い商売だな…と思ってたら結構キビシイ商売なのね。
117名無しさん@あたっかー:04/09/30 15:33:00
>>107で『手抜きをする』と書いてるから
私が『技術屋の基本(つまり手抜きしないこと)』と書いたら
>>112では『手抜きをしない』と言い訳している。
誰が業者の都合を考えろと言いました?
基本は手抜きをしないお施主様主体に決まっているでしょう?
公共入札にしても、正当方法で取っている業者はいくらでもいます。
自分の勉強不足を棚に上げた言い訳の嵐にうんざりしました。
118名無しさん@あたっかー:04/09/30 15:44:15
>>117
手抜き工事をするのが嫌だったから、仕事をしなくなったって意味でしょ。

手抜き工事をしていた!とは書いてないと思うけど。。

119名無しさん@あたっかー:04/09/30 16:33:45
>>117
公共工事を裏工作や談合など、一切せずに普通の見積額で入札して
落札できれる業者ならば何の苦労も無いと思うが?
120名無しさん@あたっかー:04/09/30 16:49:01
何がホントの苦労なのかね。
談合や裏工作は苦労ではなく、
ズル、インチキの類だろ。

公共事業自体が先細りしてるのに、
裏技名人になってどうするの?
121119:04/09/30 17:30:14
>>120
言葉足らずでごめん、そういう意味じゃないから。
122111:04/09/30 17:58:51
以前風呂のボイラーが壊れた。
水道屋さんを呼んで、「設定温度より3度くらい低いんですよ」
説明したら、
ああ、「それは他のメーカーに交換しないとダメですね。
取り外しの工事は無料でやりますよ。30万くらいですかね。」
と言った。ボイラーを見ようともしない。
一応ブタでも開けて、中をのぞいて欲しかった。
そうしたら頼んだのに。
その時決断はしなくて、後日、ボイラーのメーカーの
WEBで調べてみた。修理部門の電話番号
があったので、電話で問い合わせをした。
そうしたら、2000円の部品でOKとのこと。
部品を送ってもらって交換したら、見事治った。
30万はどこからくるのだろう、と思った。

情報がすぐ手に入る時代だから水道屋さんはそんなに、いらないと思うよ。
123名無しさん@あたっかー:04/09/30 20:55:01
>>118
『手抜きやってて、やってるのがイヤになった』だと思うが?
124名無しさん@あたっかー:04/09/30 20:59:49
>>122
商売熱心だったんですね。そのままだまってやれば青天井。
125名無しさん@あたっかー:04/10/01 00:02:09
>>107
JCとか商工会議所青年部とか入ろうとしないの?

研修会で数字と格闘したり、よく知らないおっさんの自慢話を聞いてても
経営の足しになるとはあまり思えないなぁ。

>>106氏に近いが、結局は、多くの人と出会い、ざっくばらんに話を交わす事が
商売のチャンスに繋がると思うのだが。
積極的に人に接しようとしてますか?
126名無しさん@あたっかー:04/10/01 00:53:43
こら、水道屋!まったく、お前は〜!せっかく石屋ががんばって希望のムードが
スレ内に伝染しだしたとこなのに・・・。

寝る前に天井に自分の職業でっかい字で書いて見ろ!「水の道」だ!
地球上の生命体が生存する上で、とても重要な仕事をしているというのにへこみやがって!

日本のようにアスファルトの温度下げるために打ち水大会やってるような国ばかりじゃないぞ!
温泉の源泉も資源が少ないし、石油も高騰だ!
もっと視野を広くして考えろ!この、へこき野郎っ!
127名無しさん@あたっかー:04/10/01 01:30:21
知り合いの跡取息子は休日、出張、余暇 を利用して必ず同業大手の営業マンや若手の企業家や銀行、建設会社などと関わりを持つ努力を自然にしてます。
むしろ習慣になってる様にも思います。
去年偵察に行った同業大手のエリアマネージャーからこの前電話があり、いくつかお誘い受けてたようでした。
仕事かどうかは分かりませんでしたが、損得勘定抜きで人脈を作ってるようです。
参考にならないでしょうか
128 :04/10/02 17:14:17
>>127
跡取り息子としてはその行動は正しいといえると思います。
人脈を広げ、見識を高めることはどんな業界でも重要だと思います。
ただ、あほの水道屋さんがJCなどに参加したほうが良いかというと?です。
JCは基本的には会社に毎日出勤しなくても業務に支障の無い人が参加するところだからです。
私の知り合いのJC会員などは忙しくて仕事をする暇が無いと言ってましたよ。

水道屋さんが必要ない、なんてことはあり得ないでしょう。
水が無くては一日も生きていけないんですから。
今は上水道と下水道に加えて中水道(というかどうかは知らんが)というものもある
そうじゃないですか。トイレで流す水など、飲めるレベルでなくても良い水を使うもの。
需要は大きいし、社会的にも重要な仕事をしているという認識で仕事をして欲しいです。
129名無しさん@あたっかー:04/10/02 22:33:33
所詮商売の基本は
人と人のお付き合い
130名無しさん@あたっかー:04/10/02 23:40:22
JCって、そんなに忙しいの?
何やってんの?ボランティア?
131107:04/10/02 23:44:00
>>123さん
自分は手抜きを今までやったつもりはありません。
自分の中の手抜きとは材料の質を落とすことでしょうか
将来的なことを考えるとステンレスを使いたいと思っても
金額があわなくて銅管を使うとか鋼管を使うとか
こういうことはします。
したくないけれど、やるしかないのです。
でも他の水道屋は当たり前のようにやっています。
132107:04/10/02 23:44:43
>>125さん
JCとかとか入ろうとしないの?
勉強会を一緒にやっていた中には何人かJCや商工会議所青年部に
入っていた人がいましたが
その人たちの言っていたことは、自分は「会マニア」だと笑っていました。
よく言えば多くの人と出会い、商売のチャンスにつながると
いうことなのでしょうが、そういう人にかぎって
勉強会を平気で休む
勉強会に平気で遅刻する
講師の方などの話を聞いている時に携帯の着信音が鳴る
自己の能力を磨くより仕事につながることしか頭にない
生意気ですけど自分が見てきたJCや商工会議所青年部などに
入っている人は、親が立派な人で2代目や3代目の
ボンボンが多いような気がします。
このような理由で入る気はおきませんし、これからも入るつもりはありません。
すいません。
でも多くの人と出会い、ざっくばらんに話を交わすことはいいことだと思いますし
積極的にやっていきたいと思います。
133107:04/10/02 23:45:26
>>126さん
まさに水は生命の源です。力強いお言葉ありがとうございます。

>>127さん
自分の悪い所の1つに人見知りな所があると思います。
損得勘定抜きで人脈を作る、大変参考になります。
134107:04/10/02 23:45:54
>>128さん
人は水がなくては一日も生きていけないんです。
そのとおりですが今の日本人は、蛇口をひねれば水が出てくるのが当たり前で
水がいつでも近くにあるありがたさを忘れてしまっているのでしょう。
もちろん自分もそうですが。
中水道という分野は、日本人が自分の損得より地球に優しいとかいうことを
大切に思うレベルに上がれば需要は出てくると自分も思います。
社会的にも重要な仕事をしているという認識で仕事をして欲しいです。
ありがとうございます。
水道屋に、こんなことを言ってくれる人はなかなかおりません。
135111:04/10/03 00:29:08
JCの人と話したことがあるけど、JCと仕事とは
直接関係ないと話をしていた。2代目の人は圧倒的に多いね。
私の知っている会社の社長はJCだったけど、彼の代になって
潰れてしまった。
136はげお:04/10/03 03:47:34
土着型経営には人脈は必要ですから特に地方では商工会にはいるべきです。

IT関連は除く

137名無しさん@あたっかー:04/10/03 08:53:32
>>135が言うようにJCは、仕事のつながりに使うことは禁じられてるよ。
ライオンズやロータリーは、一業種一会員が基本だから
仕事につなげるのが当たり前だけどね。
レオやアクトは単なるボランティア団体。
商工会議所については、会社としては登録した方が色々制度が使えて有利だと思うけど
青年部に入ると、ややボランティア的になるかも。
しかし近年、脱退会社が増えてるらしい。
138名無しさん@あたっかー:04/10/03 16:20:02
年会費10マソ払ってまで入会する理由は
139名無しさん@あたっかー:04/10/03 17:07:09
メリットは何もない
140名無しさん@あたっかー:04/10/03 21:04:46
>>138
年会費10万てどこ?
141名無しさん@あたっかー:04/10/03 22:12:43
>>140
JC
142名無しさん@あたっかー:04/10/03 23:09:46
>>141
安っ!
普通月1万で年12万じゃないか?
143名無しさん@あたっかー:04/10/04 11:40:34
俺はチンコから赤字が出ています
144名無しさん@あたっかー:04/10/04 13:52:11
>>142
丼勘定だからさ、約10万円てことで。
145名無しさん@あたっかー:04/10/04 20:15:40
JCって詐欺集団ですか?
146名無しさん@あたっかー:04/10/04 21:01:26
らいおんずに入るメリットがわからない
147名無しさん@あたっかー:04/10/04 23:06:02
>>145
?なんで?
148名無しさん@あたっかー:04/10/05 20:57:06
わけわかんないから。不透明過ぎる。
149名無しさん@あたっかー:04/10/05 22:51:50
>>148
別に何か騙し取られたりした訳じゃないんだから、
そんなに、敵愾心剥き出しにしなくてもいいんじゃない?
150名無しさん@あたっかー:04/10/05 23:04:38
ただわからないと言ってるだけなんだが。
151名無しさん@あたっかー:04/10/05 23:25:22
じゃあ>>145への答えはひとことで済むな。
『違う』
152名無しさん@あたっかー:04/10/05 23:35:55
>>145>>150
お前、自分が知らない団体は全て詐欺かよ。
イタいな…
153名無しさん@あたっかー:04/10/06 22:51:58
俺が知らない集団は全て詐欺かインチキと思ってるよ。
それで別に困らないが、何か?
154名無しさん@あたっかー:04/10/06 23:29:55
>>153
開き直り・・・(・A・)カコワルイ!
155名無しさん@あたっかー:04/10/06 23:32:55
いや、いつもそう思ってるだけだよ。
開き直りと思いたければどうぞ。
156名無しさん@あたっかー:04/10/06 23:45:25
まぁまぁ w
JC知らないってことは自ら下層階級だと言ってるんだから
経営も赤字も関係ないヤツじゃん。
放置。
157名無しさん@あたっかー:04/10/07 00:10:31
JC入ってる人って赤字経営者なんですか?
ならそんなもんイラネ
158名無しさん@あたっかー:04/10/07 06:31:25
>>157
誤解させる書き方して悪かったね。
経営に余裕ないとJCは無理。
159名無しさん@あたっかー:04/10/07 07:54:41
JCやると経営に余裕がなくなる。
160名無しさん@あたっかー:04/10/07 08:05:04
JCと赤字に相関関係があるなんて・・・

JCごときで経営に余裕がなくなるなんて・・・

てか、JC知らないなんて・・・

そもそもJCって経営に油が乗る年代になる前に引退だし・・・

161名無しさん@あたっかー:04/10/07 12:38:17
JCごときで熱く語るなよ。
162名無しさん@あたっかー:04/10/07 14:39:48
石屋さんの頃はヨカッタ・・・・はぁ。。。
163名無しさん@あたっかー:04/10/07 18:55:12
てか、ここ赤字経営板でしょ?
赤字だったらJCやロータリーやライオンズは辞めるでしょ、普通。
164名無しさん@あたっかー:04/10/08 03:31:26
1円株式で法人化しまして従業員2人(月給23万社会保険あり)で開業しました。
業種はデザイン事務所です。

毎月の売上げは230万程度。ここから家賃10万 光熱費3万程度 雑費10万円と給料を
引いてそれが純利になります。

なんか会社にしたらしょぼしょぼの売上げでなけます 
165名無しさん@あたっかー:04/10/11 15:21:20
金のある所には金が入ってくる
金の無い所には相当努力しないと入ってこない

経営者の方なら分かる事でしょう
166名無しさん@あたっかー:04/10/11 20:10:21
>>164
2人のうちはつらいが10人になると一気に楽になる。仕事はほとんど社員にさせられるし
売上も上がる。30人になるとほっといても利益が出てくる。
167名無しさん@あたっかー:04/10/11 20:34:33
脳内
168名無しさん@あたっかー:04/10/12 00:25:41
厨房
169名無しさん@あたっかー:04/10/12 00:34:00
器具
170名無しさん@あたっかー:04/10/12 00:35:09
販売
171名無しさん@あたっかー:04/10/12 11:16:30
回収
172名無しさん@あたっかー:04/10/12 11:39:17
通報
173名無しさん@あたっかー:04/10/12 11:41:28
撤収
174名無しさん@あたっかー:04/10/12 14:14:23
逮捕  (・∀・)タイーホ
175名無しさん@あたっかー:04/10/14 16:44:00
終了?
176名無しさん@あたっかー:04/10/14 18:58:44
赤字再開
177名無しさん@あたっかー:04/10/14 19:18:56
経営って今どこも大変ですね。
私は3店舗バラバラの店舗を持ってやってます28歳女です。
従業員は6人しかいない小さい会社です。
それでも毎日大変です。
マイナスとまではいきませんが
当分人を増やしたり、店舗を増やすなんて
考えられない状況です。

世の中今はどこもいっぱいいっぱいですよ。
みんながんばろうね。
178名無しさん@あたっかー:04/10/14 19:45:03
下痢のような赤字だ・・・

頼れるのは宝くじ!
179名無しさん@あたっかー:04/10/14 23:54:41
28歳で経営者か、俺大学卒業が25歳だったから
28と言えば、まだまだけつの青いサラリーマンだった。
頑張ってください。
180名無しさん@あたっかー:04/10/15 13:30:54
33歳 1店舗でやってます。
貧乏暇無しです。そろそろマンコ遊びさせてください。
181名無しさん@あたっかー:04/10/15 22:02:42
うちは貧乏暇だらけ。でもやっと先月、月次の赤字は脱した。
今度は累積赤字を消したい。
182名無しさん@あたっかー:04/10/16 18:30:33
>>179
私は高卒なもので
でも
まだまだ経営者としてはかなりの素人です。

楽しくやれるようにと思ってます。
が、やはりこのご時世そうとばかりもいかないですね。
仕事が捗らなかったりすると
こわい、とか思われてるんだろうな〜
と思いながら社員さんに色々言ってます。
ハァ〜。 ですよ。
183名無しさん@あたっかー:04/11/14 20:36:10
うちの赤字の原因

社員・バイトが見境もなく使う資材経費と不要人員の出勤。
一斗缶の洗剤一週間で使い切ったり(普通は一週間に500mlも使わない)
ナイロンなど汚れたら捨てたり(普通は洗って使う)
水道出しっぱなし(止めろよ!)
社用自転車は鍵付き放置で盗られて、購入3日目でなくなったり。
配達に出したら事故を起こして帰ってきたり。

散々ですわい
184名無しさん@あたっかー:04/11/14 22:18:35
それはバイトの責任ではない。
社風がルーズだからだよ。
185名無しさん@あたっかー:04/11/14 23:11:04
それは確かにそうだが、普通は一週間で一斗缶使い切るばかってのはいない。
床洗ったモップで調理機器洗うばかもいない。
186名無しさん@あたっかー:04/11/14 23:12:26
そんなばかを雇うおりこうさんがいるのか?
187名無しさん@あたっかー:04/11/15 01:25:54
水道屋さんと石屋さんは
今から新潟に営業に回るといい。
水道破裂しまくりだし、
墓石倒れまくりだし、
神社の鳥居も沢山倒れているだろう。
自分も阪神大震災経験したから、
水道修理とか墓石補修とか実際助かる。
感謝されて儲かるよ。
188名無しさん@あたっかー:04/11/15 16:20:19
>>185
バカにはいちいち教えるんだよ。それしかない。
189名無しさん@あたっかー:04/11/17 20:42:58
手が足りないので経験者に支店を任せた
掃除をまったくしなかったようで害虫大量発生。
キモチワルイと文句はいうが、掃除はしないようだ。

自分で何とかしろといいたいが、飲食業だ、何かあってはいけないと
独り掃除をする日かな・・・・
俺が仕事してた頃は俺一人だけだったのに害虫は月に1回見るか見ないか、だったのになぁ
奴ら3人もいて何で出来ないのかなぁ
仕事量も1/3になってるはずなのに
190名無しさん@あたっかー:04/11/21 18:22:22
ロータリー>ライオンズ 
191名無しさん@あたっかー:04/11/21 18:42:09
>>189 そういうもんだよ。学校でも家でも「王子様・皇女様」で
育てられた世代だろう?無知無能以外存在しないじゃん。居るなら自分の
孫を見てみなよ。
192名無しさん@あたっかー:04/11/21 18:47:11
>>189
さっさとクビにしる。
193名無しさん@あたっかー:04/11/22 21:17:42
贈答品・雑貨店を経営しているものです。開店して半年で毎月赤字で
かなりやばいと思っています。竹田陽一の「一枚のはがきで売り上げを伸ばす
方法」を読んでハガキやってみようと思ったのですが、冷静に考えてみると
私(20代後半)がどこかで買い物した後にお礼のハガキをもらったら
「気持ち悪い」とか「売れてないんだな」とか思って逆にその店を敬遠するように
思います。20代、30代の人にとってお礼のハガキはむしろマイナスに思えます。
ただでさえ固定客がまだいないのに、そのお客さんをさらに減らしてしまったら
と思って少し躊躇しています。皆様はどう思われるでしょうか?
194名無しさん@あたっかー:04/11/22 21:36:15
さびしい人向きだな
195名無しさん@あたっかー:04/11/22 21:36:40
そんなくだらないことで売上なんて増えると思えない。話し相手がほしい
老人がたむろする場所になるかもしれないけど。
196名無しさん@あたっかー:04/11/22 23:12:27
>>開店して半年で毎月赤字で

今すぐやめたら、まだ人生やりなおせる。
あと半年頑張ってしまったら、もう取り返しがつかなくなる。
がんばるな、根性論では解決出来ないから。
197名無しさん@あたっかー:04/11/22 23:41:47
>>193
どう思われようととにかくやってみれ。話はそれからだ。
何もやらないとどっちにせよ夜逃げなんだろ。
いまやれることをやっとかないと後悔するぞ。
はがきがダメだと思うんなら自分でお客が来るようなことを
考えてやるしかないだろ。時間はどんどん過ぎてくぞ。
198名無しさん@あたっかー:04/11/23 00:00:43
同族会社は、法人税40%も取られるから
いつも決算時赤字にするのに苦労します。
199名無しさん@あたっかー:04/11/23 00:04:14
なんでわざわざ赤字にまでする?
ちょっと黒でもいいんじゃないの?
200名無しさん@あたっかー:04/11/23 14:39:08
ジャングル黒べえ
201名無しさん@あたっかー:04/11/24 22:05:32
不動産屋ですが
周りの個人でやっている所は
赤字ガ多いそうです
でも資産が多いのかなかなか潰れません
私は資産も無いので毎年勝負です
202名無しさん@あたっかー:04/11/25 16:57:31
↑毎年、瀬戸際って事?
がんがってね。
203名無しさん@あたっかー:04/11/30 22:04:06
赤字経営の負け犬経営者が集まる、負け犬の遠吠えスレはココですか?
204名無しさん@あたっかー:04/12/01 02:04:17
↑そのまんまだな、もう少しひねりが欲しい。
それと言葉がかぶってる、負け犬と2回書くのはどうかな。
205名無しさん@あたっかー:04/12/02 15:56:22
>赤字経営の負け犬経営者が集まる、負け犬の遠吠えスレはココですか?

もう商売をやめたほうがいい、みたいな人に寄ってたかって無責任なことを
助言するスレです。
それでは、次の方どうぞ。
206名無しさん@あたっかー:04/12/02 18:40:06
ここは傷を舐め合うスレではなくて、傷口に塩を塗りたくるスレですか?

まるで下町みたいだ・・・江戸っ子('A`)チネ
207名無しさん@あたっかー:04/12/02 20:50:04
いえーす、おふこーす
208名無しさん@あたっかー:04/12/02 21:10:35
1人で不動産屋やってます
1850万円も儲かってしまいました
記帳も何もしていません
納税はどうなるのでしょうか?
今まではずっとゼロでした。
209名無しさん@あたっかー:04/12/11 22:51:22
とりあSFに金借りるようになったら
おしまいだなw
210名無しさん@あたっかー:04/12/11 22:56:35
赤字ってよー・・・

1〜4月の引越しシーズンでほとんどボロ儲けしてんだろうが。
マンション一軒誓約させたらいくらの手数料収入が入ると思ってんだ?
それでやっていけねぇなんて、ただのアホじゃん!人間やめろ!
211名無しさん@あたっかー:04/12/24 21:24:15
不動産やでも売買仲介は厳しいんですヨ
チラシ代も馬鹿にならないんですよ
スグに10万円近く掛かるんですけど
手数料は20万円位だったりすると
給料なんか出ないんでスヨ
たまに大きいのが有ればいいけど無かったら潰れてしまうんですヨ
212名無しさん@あたっかー:04/12/25 23:08:23
掃除屋もきついよ
移動のガソリン代もでないことある
冬は寒いし従業員スグ休むし辞めるしぜんぜん休めないんだわ
213名無しさん@あたっかー:05/01/01 00:34:53
保守
214名無しさん@あたっかー:05/01/01 17:11:52
おめでとうございます
何とか歳を越せました。
今年は、少しやり方を変えます。
215名無しさん@あたっかー:05/01/06 17:49:09
来年の正月は迎えられそうもありません
216名無しさん@あたっかー:05/01/06 18:40:50
年末に支払うべきものをまだ払ってないな。
払ってないといっても全部で80万位だから大したことはない。
それさえ払えないのは大問題だよね。
正月迎えずに逝くとこ逝くべきだったかな。
217名無しさん@あたっかー:05/01/22 18:02:07
取引先社長が行方不明騒ぎで危うく200強引っ掛るとこだった・・
あんたんとこも大変だろうがそれないとうちも死にそう
なんとか頑張ってくれーー
218名無しさん@あたっかー:05/01/24 12:26:12
リフォーム屋もきびしいですよ
叩かれて叩かれて上得意のお客さんが
値引き無しで年間10件以上1000万円以上の仕事くれるので助かってますけど
どこの大家も厳しいし苦しいですわ
219名無しさん@あたっかー:05/01/24 22:26:25
自宅で服屋失敗・たこ焼屋失敗
印刷屋失敗
飲食店失敗
保険代理店失敗
破産まで後半年位か
俺は家では死ねん
道端で死ぬ
220名無しさん@あたっかー:05/02/11 15:05:48
不動産屋です。
このままのペースだと、
今年度赤字か・・・
221名無しさん@あたっかー:05/02/11 15:54:33
おまいら…ここ読んだか?

http://www.geocities.jp/news2chnet
222名無しさん@あたっかー:05/02/13 22:27:12
開業したてですが
早速赤字になりそうです
チラシ代も出ません
不動産屋です
223平九郎:05/02/14 00:29:23
石屋サンへ
「お墓とはなんですか」って質問してたけど,死んだ人の家でしょ。
224名無しさん@あたっかー:05/03/06 09:04:17
赤字なのに良い評価される企業と
赤字ゆえに悪い評価される企業。
何の違いがあるのか。

積極投資を進めて数字は赤字になる。
しかし、その投資を実らせるには数年かかる。
例えば2年続けて赤字を出すと銀行の取引にそうとう響いてくるが、
その赤字の原因を銀行は理解してるのだろうか。

投資に対しての回収計画の評価はは、減価償却終了時に良し悪しが出るものだと思う。
それを投資開始の1年2年の数字だけで評価されて、悔しい思いをすることが多い。
うちは創業40年の製造業です。
去年は赤字、今年はどうやらギリギリ黒字だ。あぶねーあぶねー。

嗚呼悔しい。
いつか銀行に頭を下げさせいものだ。
225名無しさん@あたっかー:05/03/07 12:15:28
生かさず殺さず。
銀行のやることは信用ならん。
226名無しさん@あたっかー:05/03/07 20:20:07
いつだったか、スキー場を売り出すってニュースがあった。
60億円投資したスキー場を5000万円で売り出すと。

これと同じ様なことがこれから多発するのではないか?
それは西武グループの所有する赤字スキー場だ。

安く買ってうまく運営すれば良い商売ができるのではないか・・・。
227名無しさん@あたっかー:05/03/07 20:26:24
そりゃそうだ
228名無しさん@あたっかー:05/03/07 20:55:30
西武の以上のノウハウがなければ黒字化は難しいんじゃね。
229名無しさん@あたっかー:05/03/08 06:44:11
西武の経営ってサービスの押し売りだったからな。
今の時代に合ったサービス業をすれば黒字に持っていけると思う。
西武は大企業病だから、小額黒字の可能性なら捨てると思うし。
230名無しさん@あたっかー:05/03/08 08:58:47
ま西武の資産が無差別に公開売却されることはなく、
密室会議で大手に流れるだけだろうけどな
これが日本的資本主義クオリティ
231名無しさん@あたっかー:05/03/09 13:06:34
運転資金足りません・・・。
一人で自宅で会社経営してます。
資金繰りの苦しさから無口になり、嫁さんは「寂しい」と言って離婚しました。
仕事のストレスを嫁にぶつけないように我慢した結果がこれです。
もうなにもかも終わりの気がします。
でも自殺は怖いです。
232名無しさん@あたっかー:05/03/09 13:12:40
>>231
死んだ気になれば何でもできる。
何でもやってみたら?
でも犯罪はやめたほうがいい。自分が廃人になるだけだ。
233名無しさん@あたっかー:05/03/10 10:35:55
この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ   危ぶめば道はなし

踏み出せば その一足が道となり その一足が道となる

迷わずゆけよ、ゆけばわかるさ

いくぞー ! !  1 ! 2 ! 3 ! アポ〜ン 


最近とみに身に滲みるお言葉です。 
兎に角、前へ進みましょう。
234名無しさん@あたっかー:05/03/10 10:47:46
赤字経営=家賃滞納=車上生活=寒いので練炭で暖=迷わず逝けた
235名無しさん@あたっかー:05/03/10 11:59:53
>>233
おれは、
「どんなに辛く険しい道も、笑って歩いて行け」
ってのを携帯にメモってる。
236名無しさん@あたっかー:05/03/10 12:06:25
オレの携帯にメモってるもの

諸葛孔明
「戦は智でもなく数でもない。軍律と精鋭だ」
「確かにそれは理想だ。しかし今それを唱えられる時かな」

ジーコ
「言われた事しかやらない者に成長は無い」

オルフェウスの法則
・権限の委譲
・責任の自覚
・役割の明確化
・リーダー役の交代
・横のつながりの強化
・聞く話すの強化
・コンセンサスの追求
・熱意と目標
237名無しさん@あたっかー:05/03/10 15:41:58
>>234
激しくワロタ!
238名無しさん@あたっかー:2005/07/13(水) 22:57:44
239名無しさん@あたっかー:2006/02/22(水) 14:14:28
age
240名無しさん@あたっかー:2006/02/24(金) 11:47:13
俺の友人Aの会社が倒産したんだけだけど、
ご参考までに、その時のAの状況をご報告を
申し上げますと

当日  顔面蒼白。事後処理の段取りのため
     か思考は活発。

1週間後 欝状態。不安に押し潰されたか思考
     停止状態。

1ケ月後 情緒不安定。しかし、心と頭の整理
     は出来た模様。

3ケ月後 復活。事後処理も弁護士に一任し、
    前向きな思考を取り戻す。

というような感じです。会社が潰れたって
人生が終わるわけじゃないから気楽にやろ
う。    
241名無しさん@あたっかー:2006/02/24(金) 20:51:25
「一回目、散々な目に遭う。二回目、落としまえをつける。三回目、余裕」
242名無しさん@あたっかー:2006/05/13(土) 03:32:56
一緒にやってた奴に
金使い込まれて
売上抜かれて
借金抱えて
倒産した
おいらが
きましたよ
243名無しさん@あたっかー:2006/06/14(水) 22:55:03
244名無しさん@あたっかー:2006/09/01(金) 17:38:19
>>242
氏ね
245名無しさん@あたっかー:2007/04/15(日) 08:15:19
断るw
246名無しさん@あたっかー:2007/04/15(日) 19:02:08
酒屋です
年商1000万です
どうしたら8000万ぐらいうれるようになるでしょうか
ほんとうにありがとう
247名無しさん@あたっかー:2007/05/26(土) 00:20:07
近所の着物屋が潰れ
一家離散した。
248伝説の経営者:2007/05/26(土) 00:55:32
流通だけで売り上げを増やすには販売チャネルを多く持つしかない。
決まった製品を売るわけだから商品で区別化は出来ないな。価格とか
そんな当たり前すぎるもので勝負していくしかないんだろう。ただ
価格戦略も限界がある。そこでしか買えない物を求めてもネットで
手に入る時代だし。俺は違うビジネスに注力したほうがいいと思う。
つまりは廃業。それしかないよ。流通は難易度高いよ。
24915:2007/05/26(土) 18:34:45
みんな元気か?
250名無しさん@あたっかー:2007/06/28(木) 03:05:44
見栄を張るあたり、経営の前にこころを治した方がいいでしょう。
従業員は全滅です。
現れるのはすべてあなたのハートです。
今の連続が未来ですから、この状態では未来はありません。
やめたいのにやめられない・・・以前に何か強く喪失した経験はありませんか?
251高幡不動産:2007/06/28(木) 08:01:04
伊藤忠商事の子会社で万年赤字のシーアイガーメントサービスって知ってる人いないかな
252高幡不動産:2007/06/28(木) 08:02:11
伊藤忠商事の子会社で万年赤字のシーアイガーメントサービスって知ってる人いないかな
253名無しさん@あたっかー:2007/06/28(木) 13:55:11
万年赤字・・・株の塩づけみたいだ。損きりできず、ずるずるとそのうち良くなる・・・
254名無しさん@あたっかー:2007/07/24(火) 11:14:09
赤字経営なのにすぐつぶれないのはナンデ?
255名無しさん@あたっかー:2007/09/17(月) 17:21:10
>>254
お金が回っているから
256名無しさん@あたっかー
一ヶ月ぶりのカキコ (・∀・)ニヤニヤ
記念age