1 :
名無しさん@あたっかー:
関西では子供から大人まで当たり前に焼けるたこ焼きが2げっと
3 :
名無しさん@あたっかー:04/06/08 17:11
まあ、なんだ・・・その〜よくは分からんが、
たこ焼きを焼きたいんだな?
んじゃ!焼け!焼いて!焼いて!焼きまくれ!
そして!華麗に3ゲット♪
たこ焼きくん食べながら不吉な死をげっと
大昔だが、大阪・布施の商店街入り口に何も付けずに食べるタコ焼
が有った。
生地に味付けをしてある訳だが、指でつまんでポイポイ食べれた。
あのタコ焼を再現して店を開きたいと思う。
今はど素人ですが、先輩方宜しくお願い致します。
たこ焼きって今更な感じするけど・・・
7 :
名無しさん@あたっかー:04/06/09 00:18
>俺は雇われでオーナーじゃないけど
>値上げなんかできないと思う。
>そんなことしたら客が来なくなる。
>それでも1日の売り上げで
>過去に20万を下回ったことは一度も無い。
>30万オーバーが普通。
>こういう風に書くと
>すぐ脳内とか厨とか言う奴が出てくるから
>場所を言ってやるよ。
>大阪の天六という所でやっていて
>同業者も(たこ焼き屋)もいるが
>天六には1日20万を下回るような店はないと思う。
>参考がてらに、みんな食べに来てくれ!
>雇われなんでコストとかは全然分らん。
大阪ではフェラーリ乗ってる
たこ焼きやがウヨウヨって本当でつか?
8 :
名無しさん@あたっかー:04/06/09 00:20
今更ながらにも今更でもない。
やろうぜ!たこ焼屋
9 :
名無しさん@あたっかー:04/06/09 00:25
ひゃくえんの。キャベツ焼き屋で
ポルシェ買ったヤシ
3人知ってる!
10 :
名無しさん@あたっかー:04/06/09 00:28
たこ焼きはたこの国際価格が高騰してるからもうダメ。
時代はいか焼きだろ。
11 :
名無しさん@あたっかー:04/06/09 00:36
2ch特製にんにく醤油を使った醤油焼きでもやろうとかんがえているんだが、
売れそうだなw
たこ焼き屋の経営はおいしさのみ追求して顧客との人間関係は最低限に
抑えてもいいと考えている。それは資本主義経済を考えた結果出された答えだ。
後は、迅速な対応が出来るように保温機で対策を練ろうと思う。
焼きたてでなくともうまければそれでいい。付加価値などいらん
金を出しても食べたいと思われる事が必要だからだ。
前スレで
>>7に書かれているレスを頂いたが、天六だから金儲け出来る
わけではない。売れる前提の地帯だから場所代も高いし、競争も激しい。
新米は決して生き残れないから夢は即座に捨てるべきだ。
>>5 そのアイデア(・∀・)イイ!!
売れると思う。たまに輩を言われるとも思う。
でもきっと売れる!!斬新すぎる
12 :
名無しさん@あたっかー:04/06/09 00:38
>9
ポルシェ買う時点で経営者としての才能ないねw
しかし、そこまで売り上げるのは素晴らしい
13 :
名無しさん@あたっかー:04/06/09 00:40
このスレにある知的財産を結集させれば日本一も夢ではない感覚にとらわれる。
現実にするにはこのスレ住人で店舗経営するしかないんだけどねw
14 :
名無しさん@あたっかー:04/06/09 01:35
>12
冗談とわかるように書いたつもりなのですが
ごめんなさい・・・・
前のたこ焼きスレで脳内が色々言ってきたもので
少々煽っちゃいました。
私は本当にたこ焼きでメシ食ってるものですから・・
大阪でキャベツ焼き流行ってるのは本当ですが
間違いなく淘汰されます。
>ポルシェ買う時点で経営者としての才能ないねw
妬まれないように、こっそり買えればいいと思うのですが・・・
15 :
名無しさん@あたっかー:04/06/09 02:04
らーめん板のスレで弟子を何人か抱える店主がわざと良い車に乗ってるって言ってた、
そうすると弟子が発奮するからって。
脳内店主かもわからんが。
16 :
名無しさん@あたっかー:04/06/09 02:28
その論法だと、店主は弟子のためを思って
わざと!本位では無いが良い車に乗る。
言い訳、奇麗事、
良い車に乗りたいのが本音で
もっともらしい理由は後からつけたんでしょ
でも、やる気になる弟子も無くもないだろな
17 :
名無しさん@あたっかー:04/06/09 02:35
×体位
○本意
18 :
名無しさん@あたっかー:04/06/09 02:54
>11
アンタなんなの?
現場を知らない、ある意味脳内
四流経営コンサルに向いてると思うよ
>金を出しても食べたいと思われる事が必要だからだ。
小一時間も置けばくたびれて味は落ちるぞ
20 :
名無しさん@あたっかー:04/06/09 10:27
って言うより、廃棄対象です。
その店早く潰したいなら
せっせと売りませう。
21 :
名無しさん@あたっかー:04/06/09 10:30
ひっぱりだこってFCだけど。どうなの?テレビでもよく見るんだけどね。
22 :
名無しさん@あたっかー:04/06/09 11:22
>>15 >らーめん板のスレで弟子を何人か抱える店主がわざと良い車に乗ってるって言ってた、
>そうすると弟子が発奮するからって。
たこ焼きとは無関係だけど、私が以前、勤務していた会社の社長も同じようなこと言ってたのを思い出した。
車はリムジン、飛行機はファーストクラス。たいして儲かってないのにね。
23 :
名無しさん@あたっかー:04/06/09 20:05
>18
何処の部分に対して4流コンサルなのか教えてくださいよ。そこまで言うのならさ。
脳内ではなく本当に経営しているけどね。人の居ない場所なんで(海)売上は最強に悪いですが。
>店主がわざと良い車に
その戦略で弟子が育つかどうか・・・?
見栄も立派な経営学か
24 :
名無しさん@あたっかー:04/06/10 01:00
アメリカンドッグを売りたいんだけどどうかな。
子供の頃は遊園地で食べるフードって感じだったが、
最近でコンビニでも売ってるし。
けっこういいんじゃない?
25 :
名無しさん@あたっかー:04/06/10 01:46
>23さんへ
>たこ焼き屋の経営はおいしさのみ追求して顧客との人間関係は最低限に
>抑えてもいいと考えている。それは資本主義経済を考えた結果出された答えだ。
>金を出しても食べたいと思われる事が必要だからだ。。
>後は、迅速な対応が出来るように保温機で対策を練ろうと思う。
>焼きたてでなくともうまければそれでいい。付加価値などいらん
>金を出しても食べたいと思われる事が必要だからだ。
あなたが、もし本当に私と同業であるなら、まず失礼を謝ります。
私は2ちゃんねるのカキコは、まず虚偽ではないかと疑って掛かります。
おいしさのみを追求してるのになんで保温器から出したものを売れるの?
オシボリ器で代用しているところが多いけど、パックの蓋をしたまま入れると
蒸れてべちゃっとなるし、開けて入れると乾くし冷めやすい。
ウチは急ぐ客は逃がすけど、注文聞いてから焼いてます。電話予約以外は待って頂く事になります。
物販と違って冷やかしがないので、客も俺も妙なプレッシャーないので、
話が弾むことが多い、実際客との会話は楽しい、だから俺は人間関係はとても大切にしている。
26 :
名無しさん@あたっかー:04/06/10 01:47
25のつづき
>焼きたてでなくともうまければそれでいい。付加価値などいらん
焼きたての方がもっとうまい筈、付加価値と言う言い方は漠然としているが
今の時代、他店にはない何か有利性(付加価値)がなければリピーターを失う。
たとえばウチなら焼き置きは売らない。は、その一つ。
>金を出しても食べたいと思われる事が必要??代金は頂かないとマズイっしょ
たぶん、ウチのお客さんはそう思って来て頂いてます。
>それは資本主義経済を考えた結果出された答えだ。
んっなふうな、たいそうな理屈つけるから、四流コンサルとなったわけです。
長くなったがもう一言
客に早く渡すのもサービスなのは間違いないが、保温器で対策を取ろうと考えているうちは
いちげん客を相手に出来る好立地なら良いが、地域客相手なら絶対!!売り上げは下がる。
栄枯盛衰の激しいたこ焼き屋を9年営んで、言える答えです。
27 :
名無しさん@あたっかー:04/06/10 03:45
28 :
名無しさん@あたっかー:04/06/10 05:27
>27
ここ大阪ではキャベツ焼きがブームみたいです。
店のカウンターにフランチャイズ募集のパンフまで置いてます。
2坪でも出来るので一等地の店舗しか見かけませんが、若い子が2〜5人で店をまわしてました。
繁華街ですので元気に呼び込みもしています。
印象としては、人通りの多い場所でしか通用しないテキヤさん的な商売だなと
一般の路面店では無理です。
都市部意外だと百円玉を握り締めた小学生がポツポツと買いに来て面倒なだけです。
あまりにも単価が安すぎるので飛ぶように売れないと商売がなりたちません
かりに、10分で12こ焼いて8時間営業して同じペースで焼き続けて576枚です。
店の売り上げ予測というのは、本来は一週間なのですが、少なくとも1日定点観測して初めて真実味があります。
昼食に店に入りすごい繁盛店だったとします。1時間に5万売る印象でも
5万×営業時間にはならないのです、分かってるワイ!と言われそうですが
実際、それに近い計算をする客が多いです。そして繁盛店を人に教える場合少し誇張も入るかなと
それから、洗練されたレベルまで達していないフランチャイズでは
既存店売り上げ、新店売り上げ予想とも甘くなると思います。
だって、そうしないと加盟店集まりにくいもの。
マルチっぽい商売の社長が長者番付載せるのもそのためです。
ダイエット、健康食品、矯正下着、化粧品など
私も、お客さまに喜ばれて金持ちになりたいと・・・・
そして、若干宗教も入りますが
反論もありましょうが、同じ粉もん屋としてこう思います。
29 :
名無しさん@あたっかー:04/06/10 18:52
25ー26
うん。あなたの考えは良くわかった。
だが、たかがたこ焼きだよ?ファミレスで出てくる冷凍のたこ焼きでも
客は十分おいしく感じているのだ実際は!ファミレスの冷凍たこ焼きが
まずいなんて聞いた事ないよね?冷凍食品でも食える奴等が保温機を否定出来るわけ
がない。現代人ならそう言える。客は神様?確かにそうも思うが、単なる金づる。
全ては財務でみるのだよ。あなたの言うような一部の顧客受けを狙う戦略もある。
だが、一体たこ焼き屋に何を望んでそこまで気を使わなければならないのか
疑問なのだ。たこ焼きをスムーズに焼く作業をマスターしていれば、後は人のいる所
で経営すればビジネスとして成り立つ。大手(○ダコとか)はまずいのに収益があがるのは
単にそれだけだ。奴等は接客に関してはプロか?違うでしょう?売ってはいおしまい。
たこ焼きとはそれだけの存在なのだ。
地域客は確かに気難しい。しかし保温機で効率化を否定する馬鹿は経済のなんたるかも
学んだ事がない輩のみ。真面目に社会生活を送っている人なら受け入れてくれる。
我慢した事無いのかと・・・
後、冷めても味は劣らない。保温機に入れても同じと思う。
焼きたては味も麻痺しやすく、ただ熱いだけ。それをうまく感じるのは錯覚といえる。
だから何だという事になるけど、自分が頭を悩ましているのは、注文受けてから
客に渡す時間的問題をどのように対処していいのかという事。
30 :
名無しさん@あたっかー:04/06/10 18:55
まじで客がたこ焼き屋に何を望んでいるのかわからん。
うまいたこ焼きを焼いてあげればいいだけだろう?
違うのか?
31 :
名無しさん@あたっかー:04/06/10 19:24
>25
注文受けてから客に何分で出来ると言ってますか?
32 :
名無しさん@あたっかー:04/06/10 20:13
たこやきに何を求めようが分かるはずがない。
要は自分のたこ焼に自信が持てるかどうかだ。
33 :
たこ焼き屋さん@あたっかー:04/06/10 20:27
うちの近くにあるあげたこ屋のたこ焼きは油で一度揚げた後、
時間をおいてからもぅ一度揚げるらしい。
2度揚げすると周りがカリッとしてさらにうまくなる。
が、それなりに時間がかかるので時間がかかりそうな時は客に聞いている。
ってそれだけの事では?
早く食べたい人には保温機、ウマイたこ焼きを選択する人にはじっくり焼く。
そんな長文で議論する内容ではないよう
34 :
名無しさん@あたっかー:04/06/10 21:53
>>30 それは食い物商売につきまとう永遠のテーマなんだよ・・・。
35 :
名無しさん@あたっかー:04/06/10 22:26
>31
店売りのお客さんには10分弱と言って
電話注文のお客さんには15分と言ってます。
36 :
名無しさん@あたっかー:04/06/10 22:29
たこ焼きは知らんが、焼き鳥は美味いとこしか行けんようになる。
一度美味しい焼き鳥を食うと、あんまり他では食いたくない。
37 :
名無しさん@あたっかー:04/06/10 23:50
タコの価格値上げのネタを報道ステーションでやっちったね。
そろそろか・・・
38 :
名無しさん@あたっかー:04/06/11 01:00
近所のたこ焼き屋が「ボール焼き」に名前を変えた。
>>35 前スレの最後の方に焼く時間が12〜15分と書かれていたから書けるレスだ
40 :
名無しさん@あたっかー:04/06/11 14:10
↑何が言いたいんだ?
脳内経営者でも、って事でわ?
前スレ関係なく書けるレスだろ、それくらい。
たこ焼きにネギは嫌だ。
44 :
名無しさん@あたっかー:04/06/11 22:43
↑ネギはいるだろ?
紅生姜も嫌だ。
46 :
名無しさん@あったか〜:04/06/11 23:06
たこだって、要らないって言われることある。
たまに、テンカス抜きも要望がある。
生姜を嫌がる子供は結構いる
ご希望があれば何なりと・・・・。
タコとテンカスでOK。
マヨネーズ?
ヴォケ、そんな物は昔からあるかい!
48 :
名無しさん@あたっかー:04/06/11 23:20
俺の精子もまぜちゃうよ
49 :
名無しさん@あったか〜:04/06/11 23:25
9割近くのお客さんが
マヨネーズを掛けます。
結構、年配の方も好みますよ。
50 :
名無しさん@あたっかー:04/06/12 14:04
精子いらねぇだろ?
51 :
名無しさん@あたっかー:04/06/12 23:02
現役たこ焼屋さんは来ないかな?
52 :
名無しさん@あったか〜:04/06/12 23:25
>51
はい!いつも来てますが
何かご用ございますか?
53 :
名無しさん@あったか〜:04/06/12 23:56
>48
仮に商業ベースに乗せると仮定して
必要十分な量を確保できますか?
年齢にもよりますが当然48さん一人では供給に不安が残ります
ヘルスなどに外注という手もありますが
少々、品質管理に問題があり均一かつ新鮮な精液収集が可能かどうか
そのあたりのノウハウが確立されていないので、
もう少しデータを集め分析してみます。
48さんパテントの発生も考えられますので
安全性から食感にいたるまで、多岐に渡るレポートの提出も必要です。
まず、試食モニターの方を何人かランダムにチョイスして下さい
主婦や若い女性の意見は今の時代絶対に外せませんから
話は、それからです。
プレゼンは来週金曜と言うことで担当役員には連絡済みです。
48さんこの企画きっと当たりますよ。がんばりましょう!
54 :
名無しさん@あたっかー:04/06/13 02:03
>53
精子と言ったけど、実は練乳と塩水混ぜてるだけなんだ・・・。
ゴメンよ 一日3回が限度なんだ(;´д`)
55 :
名無しさん@あったか〜:04/06/13 09:15
>53
目からウロコです!素晴らしい!
練乳の甘みと、塩水か〜
どこか名のある研究室に居られた方なんでしょうね
これなら品質管理も問題ありません。三菱の二の舞はごめんですから
味も、これなら甘みと辛みでコクも出るし
天然モノより、人工モノが勝るってことも良くある話ですから
53さんこの企画きっと当たりますよ。がんばりましょう。
56 :
名無しさん@あたっかー:04/06/13 20:24
ぶっちゃけた話、893屋さんは来るンでショ?
みかじめどのくらい払ってます?
57 :
名無しさん@あたっかー:04/06/13 23:18
>>55 後、女性の膣内で保温したたこ焼きの販売も計画中です。
これはひさびさのヒットだ!!!!!!!!
58 :
名無しさん@あたっかー:04/06/14 17:08
>>56 「来る」と「払う」では違う話だよ
1度払うと払い続けないといけないし、金額も大きくなってくる
金額はどこでするか、いくら儲かると思われるかで違ってくる
59 :
名無しさん@あたっかー:04/06/15 13:50
893ごときbに金払って商売出きるか?ぼけ!
命かけて商売しやがれ!勝手にしやがれ!
60 :
名無しさん@あたっかー:04/06/15 20:48
うん、今時のやくざはそういうビジネスしないだろう?
美味いたこ焼きっても人によって違うんだよね。
大きさも味付けもそれに店の形態や立地も関係するしね。
でも、ラーメン屋ほど細分化されてね?
62 :
名無しさん@あたっかー:04/06/17 02:25
たこ焼きはラーメンほど差別化出来ないからなぁ。
具はたこが入っていることが大前提だろ?
ラーメンはスープと具だけでどれだけのバリエーションがあるか。
たこ焼きは工夫がなかなか目に見えにくいのがネック。
63 :
名無しさん@あたっかー:04/06/17 08:51
違いの分かるたこやきを作れば良い。
>>62 たこは大前提として、生地に工夫出来ませんかね。
山芋入れるとたこ焼きはくどくなるとお好み焼屋のおばちゃん名人は言ってましたが。
出汁やタマゴはみんな思いつくでしょ。
何か無いものかな。。。
にがりでも入れてみる?流行の。
生地に工夫するのも難しいだろ。
まず小麦粉を使わないわけにはいけない。
玉子を増やしたら明石焼きになっちゃう。
だし汁を増やしたらベシャベシャになる。
生地に味をつけるという手はあるが、
ソースレスたこ焼きはもう珍しくもなんともない。
焼き方を変えるのも、チェーン系の揚げたこ焼きがあるし。
かと言って牛乳入れたらホットケーキになっちゃうだろ?
まあ、粉にそば粉を入れるとか、米粉を入れるというのは誰もやってないかな。
ふむふむ、そうですね。
結局、各店の味の差は焼き方の上手い下手が大きな要素って事ですかね。
67 :
名無しさん@あたっかー:04/06/22 00:35
たこ焼屋を開店したい!
うん、やりたいなあ。
金は有るけど腰が引けます。
気が弱いのは生まれつき。
・・・
69 :
名無しさん@あったか〜:04/06/24 01:36
腰が引けるほど
金は掛からん
いかほどでしょ?
タコほどとかベタなレスがつきそー
72 :
名無しさん@あたっかー:04/06/27 10:18
たこ焼きはタコの値上がりの影響でこれから厳しくなる。
むしろいか焼き(姿焼きに非ず)のほうが有望だろうな。
そうか!
その手が有ったか。。。
正直、イカの方が旨いのではないか?
あとはネームバリューの問題だな。
それと
丸い形状 --> タコ
という流れもあるだろうから、
三角 --> イカ
とでもしてみたらどうだろうか?
最初は鉄板の金型代が大変そうだけどね。
75 :
名無しさん@あたっかー:04/06/27 19:21
>>74 いか焼き用の焼き器は普通に存在してるんだが。
阪神デパ地下のデラ板がデフォになる?
あれ、ちょっとイカ固くね?
ヤリイカとかアカイカのげそだと柔らかくなる。
スルメイカのげそは固い。
あれゲソ使って無いでしょ。
79 :
名無しさん@あたっかー:04/06/28 11:56
イカ焼きいいなぁ。
プレス器でぎゅーっとしてやるんだよね。
でも大阪以外で見たとき無いな。
80 :
名無しさん@あたっかー:04/06/28 16:21
スマソ
愛知の幸田で見たよ圧力姿焼きです
1匹まるごと焼いてたな
>>81 >1匹まるごと焼いてたな
イカの鉄砲焼とかポッポ焼とか言うのでしょう、それ。
それとは別物です。
イカの切り身を使います。
83 :
名無しさん@あたっかー:04/06/28 17:24
粉といかと玉子を鉄板に落として、もう一個の鉄板で押しつぶして焼くんだよ。モチモチして最高にうまい。
84 :
名無しさん@あたっかー:04/06/28 17:44
イカ焼屋って近畿以外じゃあ無理と思う?
86 :
名無しさん@あたっかー:04/06/28 18:32
>>82 ぽっぽやきとは違う罠
粉つけて一気に焼くんじゃ1匹1分半で焼けるわ
火力が勝負じゃて
小さいコロッケ屋のフランチャイズをやってる会社が今度いか焼きも扱うらしい。
ここ数ヶ月で、テレビで銀座で移動でやってるいか焼き屋の紹介とか、
目黒で固定店舗でやってるいか焼き屋とかけっこう露出度も高くなってる。
姿焼きとの混同がありがちなのがちょっとイヤな傾向だが、
これからどんどん認知度は高まっていくと思われる。
>>87 ほう!
いい話アリガd。
明日からイカ焼屋やってみるよ。
国民生活金融公庫からお金入ったし。
(本業用流用は違反)
89 :
名無しさん@あたっかー:04/07/05 23:33
スレッドストッパーが・・・
( ̄ー+ ̄)キラリ
かな?_
90 :
名無しさん@あたっかー:04/07/21 07:46
ストッパーはいらんぜよ
たこ焼きが冷めても味は劣らないと言ってるヤシが
経営語っているのには驚きデツ(・∀・)
91 :
名無しさん@あたっかー:04/07/24 00:33
この業界は場所で明暗が分かれる。
味は2の次。よっぽどマズイの出さない限り
客は来る。
居酒屋のような、中で飲食してもらえる店舗なら
話は別だろうけど。
92 :
名無しさん@あたっかー:04/07/24 12:24
>91
たこ焼きやをなめるなっていうか
商売をなめるな
客をなめるな
リピーターなしで経営が成り立つ立地なんて
ほんの一握り
経営語っているのには驚きデツ(・∀・)
93 :
名無しさん@あたっかー:04/07/28 01:38
>>92 うるせーぼけ!
本の世界から抜け出しての物言いか!?
こっちはマジで経営した末の哲学だ!
よっぽどマズイの出さない限り、立地条件の良い店なら
売れる。商売を成立する=人の多いところ は基本だ
94 :
名無しさん@あたっかー:04/07/28 05:04
>>29=
>>93のつもりで書くよ
保温機使って作り置きなんかしてたら
客は売れ残りつかまされると思って来ませんよ
たとえ焼き上がって2,3分しかたってなくても
保温機に入ってるのを見た時点で
客は何十分も放置されてるたこ焼きと疑ってかかります
そんでいつ見ても保温機にたこ焼きが残ってたら
あぁこの店はいつも売れ残ってるな美味しくないんだろうなと思い
買うのを敬遠してくるので客が来ない悪循環にはまってきます
93が今までどんな仕事してきたのか知らんけど
お客さんというのはかなりうるさいもんですよ
驚くようなクレームつけてくる人もいるし
95 :
名無しさん@あたっかー:04/07/28 15:21
>93
あなたに経営を語る資格はない!
哲学?笑わせる。。
96 :
名無しさん@あたっかー:04/07/28 16:47
93は立地でしか商売の出来ないNO無し。
97 :
名無しさん@あたっかー:04/07/28 17:03
たこ焼き屋なんてもともと立地でしか商売できないテキヤ商売でしょ。
経営を語る資格のあるたこ焼き屋なんて銀だこの社長くらいじゃねえの?
98 :
名無しさん@あたっかー:04/07/28 19:15
俺もたこ焼き屋は立地が全てと思う。
俺も上手い店は知ってるが、現実には
好立地FCのバイト君が作ってる店の方が繁盛してるぞ。
結局たこ焼き屋って儲かるの?
月に100万以上抜けるならやってみたいけど
どうなんだろうね。
99 :
名無しさん@あたっかー:04/07/28 20:46
>97
奴はフランチャイズを経営しているわけであって、たこ焼き屋の
経営者としては無能。
フランチャイズの運営で成功したもの。
ちなみにたこ焼き屋従業員は勉強をおろそかにした
低賃金摂取者であるがゆえに、頭がいささか固いようだ。
俺も馬鹿だから煽られるわけだが、水没仕掛けのボートに
乗るよりも、ボートを変えた方がいいんじゃない?
100 :
名無しさん@あたっかー:04/07/28 22:00
なるほど
奴は策士ということか!
101 :
名無しさん@あたっかー:04/07/28 22:15
なんで100か0なんだよ。
立地も大事だし味も大事なんだよ。
どっちが欠けても成立しない。
そうだ100か0ではない。
立地が99、残り1%は味。
いくらなんでもゼロでは話にならんよね。
1%かよ!
104 :
名無しさん@あたっかー:04/07/29 00:37
なんだか、素人ばっかだな。
105 :
名無しさん@あたっかー:04/07/29 01:09
>>93が一番正解に近いと思う。
たしかに100:0とは言わないが
自分で食って上手いと思える程度の味で十分。
あとは立地次第。
106 :
名無しさん@あたっかー:04/07/29 01:26
好立地のコストはきついぞ
ショボイ味で利益出せるかい
低コストだから、たこ焼きやって人も多い。
現役たこ焼きやだが、味が二の次ってのが気に入らん。
好立地でも、より売り上げ伸ばすには味だろ。
107 :
名無しさん@あたっかー:04/07/29 01:46
>105
素人考え。
テキヤの知り合いも多いが
いちげん相手のテキヤでも味にこだわる
味が良ければその日のウチに知り合い等がリピーターになる
店を構えてじっくり商売しようとする者が
味にこだわらなくてどうする!
力量が無いのならそれまでだが、
美味いミックス粉を探す努力ぐらいはやれ。
108 :
名無しさん@あたっかー:04/07/29 07:06
>>105 ポイントは
自分で食って美味いと思う程度ってことか
普通では駄目、ましてや不味いのは論外ということだろ。
そりゃ美味いと思える味と立地条件が揃えば成功して当たり前!
よくよく読むと、
簡単そうで難しい誰でも分る当たり前の事書いてるだけやんか
109 :
名無しさん@あたっかー:04/07/29 07:45
>好立地でも、より売り上げ伸ばすには味だろ。
そうだよ。立地が一番大事で味はその次。
好立地はコストの問題だけじゃない。
その確保がむずかしいよ、
タイミングとか運とか偏見とか色々。
味を軽んじているわけじゃない。
逆に立地の確保を簡単に考えてない?
テキヤなんてそこに命かけてるみたいなもんだろ。
テキヤが味にこだわるなんておまけみたいなもんだよ。
110 :
名無しさん@あたっかー:04/07/29 10:54
人の口に入れる食べ物を、作る・売る・お金を貰う・・・
俗に言う『食べもん屋』なんかすると、血統や家紋に
傷が付くから出来ません! コジキじゃあるまいし。
111 :
名無しさん@あたっかー:04/07/29 15:45
↑韓国の常識
112 :
名無しさん@あたっかー:04/07/29 20:32
韓国なんぞどうでもイイ
日本と韓国:ライオンとネコ
比較しても無意味。
日本は強者だから釈放され韓国は弱者だから殺された!
先日のイラク事件での韓国民の叫び。
国際社会は究極の選択を迫られた場合、
日本か中国を選ぶだろう。韓国が選べれることは決してない。
ようは優勝争いに参加すら出来ない立場なんだ。
彼らは自分の立場をよく理解してる。
だから常に吠える必要がある、そうしないと生きていけないからだ。
そういう点では日本よりシッカリしてると認めるが
彼らの常識を日本国内に持ち込むのはスーパーリスキー。
113 :
名無しさん@あたっかー:04/07/29 20:53
>>112 >日本は強者だから釈放され韓国は弱者だから殺された!
違うよ。日本はラッキーだっただけ、運が良かったのよ。
基本的には、Noと言えない日本。それが認識出来ないのが我々日本人。
平和で甘ちゃんだからこのような書き込みが出来る訳。分かった!
>>112-113 イタ違い。
今後は無用。
たこ焼き屋も普通の商売と思う。
立地も味も接客も雰囲気もコダワリも有っての商売。
で、俺はトータルで勝てれば良いなと思ってるわけです。
大阪がたこ焼きの本場と思ってるから、それを地方都市で
展開出来ないかと考えています。
ただ、アンチ大阪のローカル地方も有りますから、選定が
難しいのが現状です。
115 :
名無しさん@あたっかー:04/07/30 10:48
俺の先輩が借金返済のためにたこ焼き屋始めたけど、そこそこ売上あっても一人でやってたら
売上の限界あるし、夏は暑くて体にこたえるし、夜もみんなと呑みにいけないし、何か別の
仕事があれば辞めて変わりたいと嘆いておりました。
116 :
名無しさん@あたっかー:04/07/31 17:47
自分で店するくらいなら銀ダコの従業員になったほうがマシかもしれないな
おまいら、どこのが美味いのか教えてください。
飛行機乗ってでも食いに行きますから。
118 :
名無しさん@あたっかー:04/08/01 13:00
>115
その先輩もうすぐ店やめちゃうね。
119 :
名無しさん@あたっかー:04/08/04 22:46
たこ焼にはロマンがある。
120 :
名無しさん@あたっかー:04/08/04 23:01
たこ焼き屋っていうのは自分で焼くもんじゃない。
バイトに焼かせて他店舗経営するもんだ。
すご〜く楽だし、
すご〜く儲かる!
121 :
名無しさん@あたっかー:04/08/05 04:19
あ〜ぁ、もっとリアルな奴 居ないのかね。。
122 :
名無しさん@あたっかー:04/08/06 01:29
>>120だけど俺はリアルでっせ!
バイトにまかせっきり、売り上げ誤魔化してるかもしれんが
利益出せばそれで良し。前年比と比べて上がってりゃ文句なしだな!
123 :
名無しさん@あたっかー:04/08/06 20:47
安城 七夕祭り(3日の内 初日)
20:00〜20:30
(3×6)×9個の鉄板
8個1パック
1パック500円
2回回転していたので40パック売り
夫婦2人で焼き
結構儲かりそう
124 :
名無しさん@あたっかー:04/08/07 00:48
漏れもバイトにたこ焼き焼かせてる。
6店計で35万前後/日の売り上げ
毎日ブラブラしてるから真水のカタギだが周りからは裏系の人に見られてる。
確かに楽。一度経験すると辞められない、もうまともに働けない。
125 :
名無しさん@あたっかー:04/08/07 00:57
126 :
名無しさん@あたっかー:04/08/07 00:59
>バイトにまかせっきり、売り上げ誤魔化してるかもしれんが
パック数は当然だが、粉の量でも管理は出来るだろ
余程、廃棄を認めているのなら無理だが
>結構儲かりそう
2人で9面は火力が緩くないと無理
さらに大玉だから当然焼くのに時間が掛かる
だから30分で二回転はむり
パック詰、ソース塗り、袋いれて、客に金もらって
釣り渡して・・2人で一時間で4万売る奴見てみたい、
そいつは、手足が8本あるタコかも知れん
焼き色の無い白いたこ焼きしか売れない
どちらにしても祭りは毎日無いから・・・・
127 :
名無しさん@あたっかー:04/08/07 01:22
>124
うそこけ、ほんまか
はなし、おっきんちゃうか
1日のタコの消費量何キロやいうてみ
で、タコの仕込みは誰がしてる
6店舗でバイト何人?
路面?テナント?屋台?
gutaitekiniosietekudasai。
128 :
名無しさん@あたっかー:04/08/07 05:34
この前、大阪に行った時、たこ焼き屋の営業時間が
午前中から店開けて〆るのが翌日に日が替わって
1時とか2時とか行ってたのを聞いて驚き。
大阪人ってそんなにたこ焼きが好きなのか?
129 :
名無しさん@あたっかー:04/08/07 07:01
立地条件とかうるさいだろうし、大手に勝つのが至難だよな。
>128
ワイは大阪のたこ焼きやだが、確かに好きな人多い。
焼いてる本人はあまり好きではない。
毎日のように来てくれる人が居る。
ありがたい話だ・・・・
>立地条件とかうるさいだろうし、大手に勝つのが至難だよな
大手は好立地、高コストの場所にしか出店しない。
ニッチで攻めるしかない。
固定費が安ければ、日販3万売ればそこそこ行けるよ。
リーマンからとりあえず商売かじりたいなら、たこやきやもアリ。
テイクアウト専門なら50万でも店が開ける。
いっぺんコテハンにしたろ。
131 :
蛸(・-・)焼:04/08/07 14:24
>>130 どうもはじめまして。蛸(・-・)焼です。
たこ焼屋で勝負するには、味は出来ていて当たり前として、大手のように好立地・高コストを選ぶのが1つの方法ですが、
個人の資金力では厳しいことも加えて、まず集客が獲れそうな場所を確保するのが至難の業。
自分が狙っている場所は抜群ですが、場所の取得代が240万・月の家賃代が24万。
場所代だけでも1年間で600万は必要です。
やっぱり個人はニッチで攻めるしかないですよね。
テイクアウト専門で50万というのは、車での販売ですか?
>テイクアウト専門で50万というのは、車での販売ですか?
車はアカンやめとき。イメージが軽四なら絶対あかん。
冷蔵庫、フタツキ食器棚、2層シンク、消毒付き手洗い、5丁焼き台
最低これで保健所の許可がおりる。50万で収まる。
そこそこ売れたら、2ヶ月で回収できる。
そうなったら,次の展開を頭の中で練る。
無駄使いはするな金を貯めろ
3ヶ月営業して目が出なかったら撤退を考える。
たこ焼きやなんてそんな商売。
でも、売れたら夢は膨らむよ
たこ焼きだけで終わるかいって気分になる。
133 :
名無しさん@あたっかー:04/08/07 16:01
それは自分の家で作るってことでしょうか?
テイクアウトだからそれなりに店舗は構えなくてはいけないと思うのですが
それと、一度アルバイトでたこやき関係やった方が良いでしょうかね?
東京ではそれほど需要は高くないから
1日3万はけっこうきついな。
近所の京たこは1日何パック売れてるんだろうな。
135 :
蛸(・-・)焼:04/08/07 16:27
>>132 保健所はそれでクリアできますね。
自分の親が飲食店を営んでいますので、苦労せずスンナリできそうです。
軽四だと、昔ながらのイメージが強すぎてダメでしょうか?
場所は知り合い等のツテを使って、人の集まる場所に手作りでテイクアウト系のたこ焼屋を作り、販売するということですか?
よく中華系のテイクアウト(餃子やシューマイ)や、弁当のテイクアウトがそれをやっていますが、
内装も木や布でコンパクトに作って、すぐ撤退できるように製作すれば、見栄えもいいし、すぐ動けそうです。
あとはDTPデザインが出来るので、大手のように見栄えのあるポスター製作でもしようかな。
136 :
蛸(・-・)焼:04/08/07 16:34
>>134 東京だと、たこ焼だけでは食っていけないので、他の商品も作らないと厳しいですね。
焼きそば、お好み焼き、ソフトクリーム等を取り入れていかないと。
でも店舗を構えてないと、何種類も用意できないし。
飲食店の師匠(笑)がいるんですけど、
いつも「日商5万円以上じゃなけりゃ、商売とは言えない。」って言われてるので、
やるからには、店舗から入った方がいいのかなと思います(関東では)。
もちろん、1年か2年は大阪で修行しないとダメでしょうね。
137 :
名無しさん@あたっかー:04/08/07 16:45
俺は軽4でパチンコ屋の前で営業。
日に3万は軽いよ。
で、どうよ。
138 :
蛸(・-・)焼:04/08/07 16:50
パチンコ屋の前で軽四使って営業してるお店は、よく見ますね。
場所代もそれほどかからなく、人件費もかからないのだったら、日商3万円でも十分だなー。
139 :
名無しさん@あたっかー:04/08/07 16:53
パチンコ屋の前だと店と提携なのかな?
ヤーさんが多そうだ
140 :
蛸(・-・)焼:04/08/07 17:06
パチンコ屋と提携しても、どうせ893が来るから、最初から組んどけばいいんじゃないですか?
141 :
名無しさん@あたっかー:04/08/07 17:08
その組み方がわからんちん
142 :
蛸(・-・)焼:04/08/07 17:27
自分の場合は、粉モノ関係のコネがあるから、そのツテで安く紹介。
親父のツテでも可能。
屋台出してる人に、いろいろ聞いてみた方が早いんじゃないですか?
143 :
名無しさん@あたっかー:04/08/07 17:30
今時、みかじめ払って商売してるひとがいるの?
144 :
名無しさん@あたっかー:04/08/07 18:10
>>136 >もちろん、1年か2年は大阪で修行しないとダメでしょうね。
たこ焼きの屋台を始めるのに修行しろってのは無理難題に近い。
手っ取り早く日銭を稼ぎたい=たこ焼き屋を始めるわけだ。
たこ焼きで修行なんてナンセンス。
すんげ〜カキコだな〜
今は焼くの忙しいから
サッカー見てから
今晩カキコすんべ〜〜
ん、じゃ!
146 :
名無しさん@あたっかー:04/08/07 22:25
一番難しいのは美味しいミックス粉の仕入れとレシピだと思う。
147 :
蛸(・-・)焼:04/08/07 23:08
>>144 自分でもある程度オイシイたこ焼を焼けるけど、
まだ手際が悪いし、少しでも実践に慣れておいた方がいいんじゃないかなと自分では思ってます。
>>146 粉のミックスや配合は、自分でやるのが一番だと思います。
自分は粉の調合は、うまい感じにできてます。
別に特別高い粉なんか使わず、安く仕上げることが可能です。
あとは天かすの作り方と、蛸ですね。
蛸が高いんですよね。
国産はコネがないと高値なので厳しく、
プリプリ感は少なくなるけど食感が柔らかい、外国産の選びたいところです。
冷凍が柔らかくなりやすく、生は硬直しやすくて日々の調整が難しいと聞いています。
でも冷凍も、生地の味に影響してしまうんだそうです。
なにが一番いい方法なんだろう?
粉って小麦粉に塩と鰹節粉入れるくらいだろ?
149 :
蛸(・-・)焼:04/08/07 23:17
全然違うよ。
もっとたくさん入れます。
150 :
名無しさん@あたっかー:04/08/08 00:47
>>149 御久しぶりです。話し方でわかりました。
まだ出店されていないんですね?
蛸(・-・)焼さん、あなたは本当にたこ焼きやしたいの?
粉っぽくないおいしい生地があるのならいけるかもよ。
私がこだわったのはテイクアウトでも軒先売りはイヤ。
きっちり外とドアで区切られた店内があり待ち客の椅子も用意する。
看板は素人っぽかったり安っぽくしない。
専用駐車場とまではいかなくても、路駐でもクルマは停めれる。
私の店は自宅なので三流立地です。
以前はテナントで物販をしていました。
飲食は利益率が高いので魅力があります。
それと、自分がかく汗の量に比例して確実に儲かります。
152 :
蛸(・-・)焼:04/08/08 01:15
>>150 わかりました?(笑)
今は全く違う商売をしているので、出店どころの話じゃありません。
>>151 たこ焼屋は本当にやりたいんですが、今は手が出せない状況です。
生地は一時期研究していたので粉っぽくなく、焼いた時に外の皮がパリッとして中がトロトロです。
その状態だと関西風になっているので、これからまた研究して関東向きのドロッとした感じにしていこうと思います。
場所は、
3〜4坪の簡単に撤退可能なプレハブを購入し、専用駐車場のあるスーパーやパチンコあたりに出したいと思ってます。
プレハブも確か30〜40万円くらいなので、それほどお金がかからないのでコレでいこうと考えています。
もちろん稼ぐことが第一で、徹底的に貯金したいんですよ(笑)。
>147
タコですが、ウチは冷凍から生に変えました。
冷凍は解凍してみると品質のバラツキが多いです。
手間は省けるカットだこ、イマイチでした。
天かすは市販品を使用していますが、
私のたこ焼き師匠はフライヤーで揚げてます。
154 :
蛸(・-・)焼:04/08/08 02:10
>>153 冷凍は解凍してみると、品質のバラツキが多いんですね。
それもあるし、自分の知り合いのたこ焼屋さんに聞いてみたところ、冷凍の蛸は生地の味に影響してしまうらしいので、やはり生でしょうか。
カットだこもイマイチでしたか。
生蛸は、うまく塩を使わないと柔らかくならないんですよね?
親父がそう言っていたので、生蛸を柔らかくする方法を教えてもらおうと思います。
天かすは、たこ焼の味に影響するものですので、
自分もフライヤーで揚げたいと思います。
どうぜやるなら、大阪のお店にあるような生蛸を釜でゆでるパフォーマンスも考えてみようかな?(笑)
釜は高そうだなー……。
あぼーん
156 :
名無しさん@あたっかー:04/08/08 05:54
大阪の会津屋(出汁系)は1日に6万個焼いてる。
粉は1日200キロ、たこは120匹、スタッフは8人、朝8時から夜7時までの長時間労働。
月商は1500万(うろおぼえ)。
>156
数字がぐちゃぐちゃです。
桁が間違ってます。
素材に、こだわらなくても良いのでは?
客に味わかるかな?
159 :
蛸(・-・)焼:04/08/09 02:00
たこ焼きは、素材より調合や焼き方の創意工夫が大事だと思います。
うまいたこ焼の味を知ってる客は、たくさんいるのが実情です。
子供の頃から色々な店を見て、自分はそう感じています。
>素材に、こだわらなくても良いのでは?
コストや手間を考えると、食材にこだわりすぎるのも考え物です。
満足できる品質のものを市販品から探す方が良いと思います。
タコを自分で湯がくのは無理だと思います。
>客に味わかるかな?
たとえば使用するタコについて言うと
冷凍でも生でも、内地物でも輸入物でも、実際お客さんは分からん。
ただ、相対的なうまい、まずいは店主より知ってる。
だから、この店のたこ焼きは美味いな、と
感じてもらえなければだめです。
間違いなく、お客さんは怖いくらい味分かります。
うまいと思ってもらえれば、他のお客さんを連れてきてくれます。
食いもん商売もいろんな要素はありますが、一番の基本は味です。
161 :
名無しさん@あたっかー:04/08/09 02:31
でも、たこ焼きはグルメじゃないから、最高の材料をいつも使うわけ
にもいかない。
味だの何だのにコダワルなら、なんで料理人の修行に行かなかったのか
不思議だと思うのだね。
余技としての「高級たこ焼き」なら面白いと思うが、フツーのたこ焼き屋は
それなりの値段でそこそこ旨きゃ問題ないよ。
味がわかる層って、いわゆるプロかマニアだけだよ。
一番厳しくて、一番数が少ない層を相手にしてどうする?
>161
その通り。
たっぷりソースを掛けて食べる食材ですよ。
こだわり過ぎると命取りです。
百円玉握りしめた子供も一つって買いに来ます。
三百円か五百円のたこ焼きですよ。
原価、効率を考え、数を売りましょう!!
凄く共感。
素材にこだわりたいのは分かります。
でも、儲けなければ意味が無いと思うのです。
そこそこ美味しく、そこそこ儲かる。
勝ちに行くのでは無く。負けない商売が出来れば、
良いのではないでしょうか?
164 :
蛸(・-・)焼:04/08/10 01:37
「相対的なうまい、まずい。」はその通りですね。
実際に食べてみて、「うまい」と感じてもらえばそれでいいと思います。
蛸は、あくまで生地のついでみたいなモノですから、少しでも原価を抑えるために、とくかく安価なモノをチョイスする。
あとは、生地をいかに普通の市販品のから探して、うまく創意工夫して調合するのか(できるだけ安い品物で)、だと思ってます。
できるかぎり普通の素材を使って、原価率を下げる努力を極限にまで絞り、
創意工夫でうまい味を作る努力をする。
だと思ってます。
でも、やっぱり「ソコソコ美味しい」で妥協できません。
ソースをかければ、ソースの味が大半を占めますが、自分の場合はしょうゆをメインに考えてるので、
ソースよりも生地の味の精度を抜群に上げていかないと、魅力的な味にならないんですよ(もちろん焼き方とかにもよるけど)。
味ですが、
これって、マニアやプロの中の世界じゃないと思ってるんですよね。
自分が子供の頃から見てきた中で、本当に味がうまいたこ焼屋で食べたことのある経験がある地域の人たちは、味の評価が当然のように厳しい(比較するから)。
そういう経験のない人でも、
本当に美味いモノを口にすると、味の違いにすぐ気づきます(相対的な味)。
住んでる地域によって、味覚が微妙に違うので、どこでも通用する味を作るのは無理な話だけど。
165 :
名無しさん@あたっかー:04/08/10 02:12
たこ焼きは技術的に難しすぎるんだよな。
1舟や2舟を時間をかけて焼き上げるなら誰でも美味しく出来る。
しかし商売はそういうわけにもいかないんだよな。
俺はいか焼きを薦める。
とくに関東で新たに粉ものジャンクを始めるならいか焼きだ。
なによりも関東人にとっていか焼きが未知に食い物だという点が大きい。
次にいか焼きプレス器さえあればほとんど技術がいらない点も重要だ。
ついでに言うとたこといかの市場価格の差にも注目したい。
もっともいか焼きオンリーだと訴求力が弱いかもしれない。
その意味では今川焼きを兼業するなどして客単価を上げる努力をしつつ訴求力を強めるのも手だ。
レスの趣旨にあえて逆らうみたいだが、こういう視点もあるってことで。
166 :
蛸(・-・)焼:04/08/10 02:45
>>165 たこ焼は技術的に難しく、キッチリ教育した上で徹底的に毎日営業中は管理してないと、必ず味にばらつきが出てきます。
やるのなら、最高でも数店舗規模まで。
「築地銀だこ」は、その味のばらつきの問題点や技術的な問題を考慮して、あの揚げだこ仕上げにマニュアル化しましたけど、
たこ焼屋で拡大していくには、あの方法しかなさそうです。
確かに関東では、イカ焼きが未知ですね。
技術力も必要ではないし、「イカ」の市場価格って「蛸」と比べて安いですよね。
関西に爆発的に売れているイカ焼きがありますが、関東ではイカ焼きオンリーでは訴求力が弱いですので、あくまで商品の1つとしてプランニングするのがベスト。
あとイカ焼きそのままだと、販売力が弱いので、中に数種類の食材を入れた味付けのもち米を入れると美味しいと思います(単価が高くなっても、関東だと売れる)。
それだと関東でも十分売れるはずです。
今川焼も、外が薄皮でパリッとし、中のあんこのボリューム感があれば、十分売れるはずなのでうまく兼用したいですね。
167 :
名無しさん@あたっかー:04/08/10 04:15
「たこ焼き道」の話が聞きたいわけじゃないんだよ。
さっさと金が儲けたいわけ。
技術的に難しいものがなんでバイト君が焼けるのかな?
鰻の蒲焼とはワケが違うよ。
何かたこ焼きを高尚なものと勘違いしてない?
なんでそこまで語るの?
ウチはたこ焼き専門。
ただ、メニューは8種類、ダシ系とソース系がある。
ダシ系が売り上げを引っ張ってくれている。
銀だこは両手で焼いてパフォーマンスっぽく見せてるが
あのたっぷり掛ける油はユーザーへのごまかしだね。
あの半端じゃない油の量って自分のことしか考えてない。
焼き上がりの均一化と、食感の良さと、時間による劣化を避けるために
揚げたこ風ににしてごまかしてる。
あれは天ぷら食ってるようなもんだ。
カロリー高いぞ〜。でもお客さんから支持を受けてるのだから
あれで良し。。なのだろうが・・・・
それと焼く技術で言うと、それは数を焼くしかない。
プロでも毎回焼け方は違う。夏場は特に鉄板の冷め方が違うし
粉の変化が激しい。
たこ焼きを上手く手早く焼くのは経験を積むしかない。
169 :
蛸(・-・)焼:04/08/10 11:38
>>167 「たこ焼道」を極めれば、売上の数字に直結します。
「たこ焼道」を極めずにどこにでもあるような商品の仕上げ方なら、それが売上の数字に直結します(場所ややり方にもよりますが、仮に好立地条件の場合→スタート時のみ数字がよくて、あとは数字の下降線をたどるのがオチ)。
今のたこ焼って、商品的に極めてないとターゲットに「感動」を与えれないし、長期的な売上の数字を獲得することはできません。
「さっさと金が儲けたいわけ。」って、簡単にさっさと儲けたいことですよね。
要するに、たこ焼道の後者の部類に入ると思うので、長期的な儲けにならないと思いますよ。
今の世の中って、本格志向の商品が好まれています。
「感動を与えれる商品=長期的な売上の数字」
自分は第一に、長期的な売上を考えています。
この考え方が合わないのならば、ただ考え方や価値感の違いなので、これ以上議論しても仕方がないと思います。
「築地銀だこ」の油については、まったくその通りです。
焼く技術は、大阪の流行ってる店で1年間以上修行するのが一番技術が上がるので、修行するしかなさそう。
170 :
名無しさん@あたっかー:04/08/10 12:50
わしもたこ焼き屋の開業を考えているんですが、好立地での店舗取得はかなり無理です。
ビジネス街と住宅街のちょうど中間地点でいい物件があるんですが、予想するお客さんの
層をイメージした時、近隣の庶民がメインになりそうと考えています。遠距離からわざわざ
買いにきてもらうことは考えてないので毎日何百個と売らないと儲からないたこ焼き屋の
場合、かなりなリピーターがないとやっていけそうにないと不安なんですが、そんな立地
でお店やられてる方、現状はどうなんでしょうか?
171 :
名無しさん@あたっかー:04/08/10 13:31
例えばベンツは最高級の感動を与える車かもしれんけど、
一番売れてるのはカローラだから。
商品のクオリティが売上に直結するってのも経営的に見てどうかな。
銀だこの味は誤魔化しだとの批判もあったけど、
それが顧客には支持されてるわけだしね。
銀だこの立地戦略、店舗取得のノウハウ、
そのあたりにも成功の秘密があると思うけどね。
いや、もちろん味も大事、馬鹿にしてるわけじゃないよ。
172 :
蛸(・-・)焼:04/08/10 13:50
>>171 ベンツは最高級の素材を集めた高級作品ですよね。
それは、裕福層に感動を与えれる車。
カローラは価格や利便性などを考慮されて、一般的に支持されてる作品ですよね。
それは、一般層に感動を与えれる車(感動を与えれるとは思えないけど)。
自分が言ってるのは、ベンツではなくカローラの中での話です。
最高級の素材ではなく、安価な素材を使って感動を与える部類。
素材のクオリティではなく、「調合・配分のクオリティ」です。
築地銀だこは、大手のやり方で好立地条件の土俵で商売されてるので、個人の店が支持されてるのとは意味が違います。
築地銀だこのノウハウが一番稼げる方法だとわかってますが、
個人の資金力では到底無理なやり方です。
一番稼げるポイントは、立地ですからね。
でも好立地を手に入れるためには、資金力も必要ですし、例え資金力があったとしても場所探しに一苦労するわけです。
良い場所は一般に募集される前に、大手に情報が流れてしまいますからね。
個人は個人なりのやり方で模索していくしか策がないと思ってます。
173 :
名無しさん@あたっかー:04/08/10 13:54
うちの店(非飲食店)でやったらどうだろ。どれぐらい売り上げたつかな?
立地:大阪市内のビジネス街、4車線+歩道に面している。人通り多し。
建坪:15坪(二階も使用可)
参考:真夏に飲料の自販機(1台)の販売手数料が8万超えたことがある。(普通は3万強)
いまここは店閉めてんだけどね。遊ばせとくのももったいないし。どう思う?
売れればいいんです。
結局のところ大衆受けすれば良いのでは?
175 :
蛸(・-・)焼:04/08/10 14:07
>>173 いいですね。
大阪市内のビジネス街で、4車線+歩道。
真夏に自販機の販売手数料が8万超えで人通り多し。
しかもテイクアウトでは常識の1F(さらに2Fも使える)。
そういう場所って、学生も通るはずなので(学校が近くにあるはず)、面白いと思います。
遊ばせとくのは、もったいないと思いますよ。
>>174 そうです。大衆受けして、売れればいいんです。
味がそれなりに受けるものがあれば、あとは標準的な価格でガンガン売る。
176 :
名無しさん@あたっかー:04/08/10 14:16
銀だこって大手だけど、そのひとつひとつは小資本でしょ。
特別お金のかかった店舗でもないし、大都市ばかりでもない。
好立地というか、工夫して立地を探し出してるように見えるけど。
全国展開とか都心の一等地は個人の資金力では無理でも、
一店舗だけなら数坪だし、個人なりに可能だと思うよ。
カローラはやっぱり感動とは別のところに売れてる理由があるでしょ。
富裕層じゃなく庶民層を狙うならそのへんも考慮したほうがいいよね。
177 :
名無しさん@あたっかー:04/08/10 14:22
>商品的に極めてないとターゲットに「感動」を与えれないし
>味がそれなりに受けるものがあれば、あとは標準的な価格でガンガン売る。
う〜ん、同じ人が言ってるとは思えない。理解するの、ちょっと難しいかな。ごめん。
178 :
蛸(・-・)焼:04/08/10 14:38
>>176 テナントだったら、1つひとつは小資本のレベル。
ショッピングモールだったら、大資本のレベル(大資本まではいかないけど)。
たこ焼屋の良いところは、数坪単位で開業できる点。
テナントの部類だったら、個人でも十分好立地を獲得できるチャンスはあります。
フランスで、フランス料理の巨匠も言ってるけど、
最高級のモノが美味しいとは限らず、一般的な食材を吟味して創意工夫するのが、
味の感動を与えられる。
たこ焼って味に関して言えば、最高級の素材を使うのではなく、ごく一般的な素材を使って仕上げていく方が味の追求力がある。
だから、個人でも大衆向けのモノで十分「感動」を与えることが可能です。
>>177 説明が難しいですね。
自分が言ってる「味がそれなりに受けるものがあれば」ですが、
人によってどの基準で言ってるのかが違いますし。
もちろん地域によって味覚の誤差もありますので。
>169
あなたの前向きさは敬意を表します。
私などはどんどん現実に流されてます。
>「たこ焼道」を極めれば、売上の数字に直結します。
説明が長くなるので控えますが、直結しないと思います。
ユーザーに目を向けなければ、
単なるマスターベーションで終わってしまいます。
>1年間以上修行するのが一番技術が上がるので
焼きだけなら3ヶ月もあれば大丈夫。
一番慣れが必要なのは客サバキかな、
私でもいまだにお客さんが連なるとプレッシャーが掛かる。
メニューやら数やら時間やら、焦りでストレスが溜まる。
お客はいっときにかたまるので、段取りごとを
体で覚えなければならない。
>173
そんな申し分無い立地で
誰が焼くの?
誰かに焼かす気?
たこ焼きやなんて
ある程度危機感があり、切羽詰った人で無いと無理。
金額細かいし、労働集約だから汗かいてなんぼの商売。
物販より粗利は間違い無いけど、体はきついよ。
それと、もうひとつ
頭の切れる人、儲け方の知ってる人なら
飲食のなかでもこんな裾物の商売の
たこ焼きを自分自身で焼かない。
私は知恵が無いからたこ焼きを焼いてる。
182 :
蛸(・-・)焼:04/08/10 15:38
>>179 第一にユーザーに目を向けて、商品を仕上げていきます。
プロの世界の中ではなく、あくまでこの地域のユーザーに受けるだろうと考えられる味。
これは難しい課題ですが、自分はこのスタンスでがんばっていきます。
焼くだけなら3ヶ月。
鉄板を扱ってる大阪の忙しいところで、ガンガン仕事して体で覚えていくのが一番ですね。
客サバキって、本当に大変だと思うので、これも仕事で覚えていくしかないですね。
問題は客サバキですね。
ありがとうございます。
参考させていただき、大阪で勉強させていただきたいと思います。
183 :
蛸(・-・)焼:04/08/10 15:50
自分はたこ焼が大好きだからあれだけど、
たこ焼が本当に好き、又は危機感のある人じゃないとやっていけないかも。
常に立ち労働だし、営業外の時間も含めて長時間。
夏は鉄板の熱で暑くて汗がグッショリなのに、夏はたこ焼の売上が落ちるし。
184 :
名無しさん@あたっかー:04/08/10 19:41
モロッコ産など、輸入タコの値段が高騰してるのに、やっていけるんですか?
10個で300円超えたら客足が遠のくよ。
185 :
蛸(・-・)焼:04/08/10 19:53
>>184 気になるのは、年々、タコの値段が高騰してるんですよね。
タコを極限にまで安く仕入れるルートを開拓しないと、本当に厳しい。
今のうちから、タコ業者の方たちと仲良くなっておこうかな(笑)。
もしくは、タコに似た食感の安価なモノを使って、うまく誤魔化す(笑)。
実はね。
たこの高騰の話がメディアに載ってから
お客さんにも良く聞かれるんだけど
5年前と比べて10%ほど上がったかな
たこの仕入ルートはいくつかあるけど
段階的に上がったもので、急騰の10%ではないので、
びっくりするほど上がっていない。
水産会社にその辺の所を聞いてみると
消費が伸びていないので価格に転化できないそうな
商社、加工業者、水産会社
それぞれが利益を圧縮して競争してるんだろうな。。
どうなんだろ?・・・・?
187 :
蛸(・-・)焼:04/08/10 22:51
うちの近くのたこ焼屋のおばちゃんも、いっつも言ってるもんな。
たこの高騰話。
5年前と比べて10%か…。
消費が伸びないので価格に転化できない状況が続いてるんですね。
そこらへんの仕組みを勉強しなければいけないような気がしました。
なんと言っても、原価率を大きく左右する「たこ」。
外国産物の安価なモノを選ぶとしても、出来る限り安く仕入れたいものです。
188 :
蛸(・-・)焼:04/08/10 23:03
外国産で肉質が柔らかい「たこ焼向きのモロッコ産」が、
資源保護のため昨年9月から禁漁に踏み切ってるそうです。
これも高騰の1つの原因なのかな?
モロッコ産に変わる、肉質の柔らかい外国産のたこを探すしかないのかな…。
たしか築地銀だこが、東南アジア系の外国産を使ってるとか聞いたことあるけど。
189 :
名無しさん@あたっかー:04/08/10 23:11
もうたこ焼はダメだろ・・・・・
あっそれからタコが値上がったんだったらカマボコでも入れとけ。
>>175>>180-181 レスありがとさん。
うちの店の隣が「あかちゃん本舗」なんですよ。
土日にうち店の前でたこ焼きの屋台がでてたんだけど、
朝10時ごろから夕方7時ごろ(「あかちゃん本舗」の営業時間)まで休みなく焼き続けてました(もちろん冬)。
たぶん一日で20万以上売り上げてるんじゃないかな?
そのときはまだそこで商売やってたんで「すげーな」とおもっただけなんだけど、
今はその店は閉めてて自販機一台だけ置いてる。もったいないんで何とかしたいんだけど飲食業の経験ないし、
本業ももうからないけどそこそこ忙しいしするからどうしたもんかと思ってる今日この頃。
191 :
蛸(・-・)焼:04/08/10 23:24
192 :
蛸(・-・)焼:04/08/10 23:28
タコに変わるモノないかな?(笑)
大阪でタコではなく山芋や海老を入れてたお店があったけど、
山芋や海老じゃ、原価高いし。
タコの中身を何か違うモノにして、新しいジャンクフードでも作ろうかな(笑)。
大阪ではよくあることだけど。ダメもとで、何かいいもの考えてみようっと。
193 :
蛸(・-・)焼:04/08/10 23:30
ポテトチップス。
意外とうまそー。
大阪で入れてるとこ、なんか聞いたことがあるようなないような。
>>191 >誰か協力してくれそうなお知り合いをご存知ですか?
以前、海水浴場で「海の家」やってた友達がいるけど今はそいつも忙しそうだしなぁ...
先週仕事で台北いったらすごい流行ってるカキ氷屋があって試しに食ってみたら旨かった。
たこ焼きは夏場売上落ちるだろうからそれと組み合わせたらどうだろうとか考えてるんだけどね。
たこ焼きだけやるには15坪は広すぎるだろうし、できれば2階も使いたいし。
自分でやったことない仕事って言うのはやっぱり思い切りがつかないもんだね。
195 :
名無しさん@あたっかー:04/08/10 23:42
家の近所のたこ焼き屋さんは中にアズキみたいなものが入っていて
これが結構いけるんですよ。結構お店もはやっていますよ。
196 :
蛸(・-・)焼:04/08/10 23:46
>>194 さすがに相手の手が空いてないと、厳しいですね。
夏場はたこ焼の売上が落ちることは確実ですので、自分の場合ももちろん夏対策を考えています。
自分は産地直送のソフトクリームですが、
カキ氷でもいいと思います。
確かに15坪は少し広い感じがしますし、
2階をうまく使いたいですね。
2階はもちろん1階とつながってるんですよね?
たまに1階と2階がつながってなくて、外側の階段でつながってるテナントがありますので。
197 :
名無しさん@あたっかー:04/08/10 23:47
198 :
蛸(・-・)焼:04/08/10 23:48
>>195 あずきですか!?
タレは、しょうゆやソースをかけるんですよね?
今度、時間がある時に試してみようかな。
199 :
蛸(・-・)焼:04/08/10 23:49
食べた時、やっぱり甘いんですか?
どういう味だろう?
200 :
名無しさん@あたっかー:04/08/11 00:04
>>196 >2階はもちろん1階とつながってるんですよね?たまに1階と2階がつながってなくて、外側の階段でつながってるテナントがありますので。
2階は奥の階段でつながってます。昔はそこの2階に住んでた。
平日はオフィス街だから人通りが多いし、土日は「あかちゃんほんぽ」にきた家族連れで
うちの前は縁日状態。立地は良さそうなんだけどね。内外装の工事費は出すから家賃+売上の歩合でも入れてくれるような人はいないもんかな...
201 :
名無しさん@あたっかー:04/08/11 00:05
>>197 ガイシュツ? 既出(きしゅつ)のことだろ
これはガイシュツじゃなくて既出って言うんだよ馬鹿め
おそらく、「ガイシュツ」で漢字変換しても「既出」って
でなかったので、片仮名で書いたと予想。
>190
本町のセンタービルのところですね。
お話に水を差すようで申し訳ないが
20万÷9時間=時間約2万
2万÷パック350円=時間60パック
屋台では無理な数字です。
私は恐らくおっしゃっている数字の
半分以下と見ます。
たこ焼きの場合
焼き続けるのはお客さんへのアピール
呼び込みのようなものです。
それほど売り上げ良いのなら
その人まだ商売続けてますよ。
そして、半年後にセルシオ、一年後にS乗ってます。
203 :
名無しさん@あたっかー:04/08/11 00:14
おそらく日商10万弱だろう。w
>199
私なりの経験と考えを
色々話してきたけど
たとえ、たこ焼き屋みたいな小さなものでも経営です。
2chで言う脳内に思えてきました。
人の情報や意見に振られすぎです。
たこ焼きでも、お好みでも粉物で勝負したいのなら
まず、正統な物をクリアできてから
アイデアを練っても遅くないです。
何も経験が無いうちにああだこうだ理屈を言ってるのは
どうかと思います。
最初は研究熱心な方だなと感心していましたが
頭でっかちになってしまいますよ。
205 :
蛸(・-・)焼:04/08/11 00:38
>>204 それはよく自分でもわかってます(^-^)
一番いいのは、たこ焼屋で勉強しながらいろいろ練ってみることだと思ってます。
ただ、今は違う商売をしているので、行動をしたくても経験を積めない段階なんですよ。
だから時間ができるまでは、いろいろなことを知っておこうと思ってます。
206 :
蛸(・-・)焼:04/08/11 00:44
普通のテナントですね。
それだったら2Fを生かすなら、たこ焼だけにこだわらず、お好み焼きや鉄板焼がいいような気がします。
オフィス街ですし、仕事終わりに飲み会をする団体が来そうですし。
人材は探せばいると思いますよ。
207 :
蛸(・-・)焼:04/08/11 00:48
>>200 1Fはたこ焼・お好み焼きのテイクアウト用の窓口+空いたスペースは鉄板焼・お好み焼き主体のカウンター。
2Fはお好み焼き・鉄板焼主体のテーブル数台。
こんな感じです。よくあるタイプですね。
あなたの親御さんは確か飲食関係ですよね。
たこ焼きにこだわらなくても良いのでは?
私は飲食は本当に素人で、取っ掛かりとして
たこ焼きを選びはじめましたが
何とかおかげで、次の展開を考えられるところまで来ました。
たこ焼きは一生の仕事にはなりにくいです。
ただ、私のような者には失敗したときのリスクが小さく
好都合だったので飲食業のスタディケースとして始めました。
実は次の店舗の打ち合わせも始めています。
成功するかどうかは未知数ですが
年齢的にも若くないので少し急ぎ足で行こうと思ってます。
209 :
名無しさん@あたっかー:04/08/11 01:03
>200
>うちの前は縁日状態。立地は良さそうなんだけどね。
>内外装の工事費は出すから家賃+売上の歩合でも入れてくれるような人はいないもんかな...
やっぱりそう言うことか。
なんか、むかつく!!
211 :
名無しさん@あたっかー:04/08/11 01:25
タコ焼きの原価率って何パーセントくらいですか?ラーメン屋だと、30パーセント以内に抑えないと
苦しいというのはよく聞きますが
>200
長期契約、赤字の時の給料の保証と、契約解除のときは
どっさり違約金はろたれよ!!
不況の大阪や、それぐらいしたれ!
自分は汗を流さず、リスクを背負わず
資産にあぐらをかいて丸儲け。
213 :
蛸(・-・)焼:04/08/11 01:53
>>208 確かに親は飲食関係ですが、自分ははっきり言って素人です。
飲食関係の仕事は若い頃にたくさんやりましたが、ほぼ素人だと思ってます。
自分も素人から始めれる飲食業を模索していたのです。
それで、たこ焼屋などの粉モノ関係、スパゲティなどの麺関係がまず候補に上がってきました。
次のプロジェクトが進んでるんですね。
がんばってほしいと思います。
214 :
蛸(・-・)焼:04/08/11 01:55
>>211 すべて含めて、26〜32%前後じゃないでしょうか。
それはお店のやり方によって異なります。
できることならば、30%を切りたいところです。
215 :
名無しさん@あたっかー:04/08/11 01:59
全くの素人ですが仮にどこかの店舗で一ヶ月修行したら
独立できますか。
いいかげんな質問に思われるかもしれませんが
真剣に聞いてますので宜しくお願いします。
216 :
蛸(・-・)焼:04/08/11 02:08
たったの1ヶ月じゃダメです。
その話を経営者の方に話したら、100%怒られるはずです。
飲食店はそんなに甘くはありません。
>>214 そうですかー。もっと低いかと思ってました。お好み焼きも似たような数字なんでしょうね。
218 :
蛸(・-・)焼:04/08/11 02:33
蛸が高いんですよね。
生地を作る時の、アルカリ水(又は備長炭水)、出し汁の昆布・削りかつお(又は飼育期間の長めな牝系の良質な鶏がら)、
粉の数種類、専門業者から仕入れた安価で良質な卵、塩、砂糖その他、
胡麻油、ソース・しょうゆなどは、それほど高くないんですけどね。
蛸が高いんですよね。
お好み焼きはキャベツが高いと思います。
219 :
名無しさん@あたっかー:04/08/11 02:36
>>214 30%もかかるんですか。
当然、光熱費、家賃、トレイや楊枝などの備品は別ですよね。
家賃によって一概には言えないでしょうけど
正味、売り上げの半分が純利益として残れば良い方なのでしょうか。
220 :
蛸(・-・)焼:04/08/11 02:45
>>219 いや、これは爪楊枝や皿(舟orパック)、輪ゴムやビニール袋など全てを含んだ数字です。
バイトをどう使うによりますが、約半分の売上が純利益として残れば良いと思います。
221 :
蛸(・-・)焼:04/08/11 02:49
家賃や光熱費などの固定費は別として考えます。
215さん
あなたはどこにお住まいですか?
211さん
原価率の話より、今は売価・上代が基準です。
周りや世間の状況も見て、この商品をいくらなら
お客さんに満足して買ってもらえるか、から始まります。
素人の人は原価が気になるようですが。
ウチは1パック300円で販売しています。
たまに、イベントなどの出店の声が掛かりますが
出店や撤退の手間ヒマ考えると400〜500円でないと
割りに合いません。そう考えると
原価率なんて在ってないようなものです。
面倒なので、お受けしたことはありませんが。
立地や営業コストなどのTPOで凄く変化します。
薄利多売や、利益を取ってじっくり売ったり。
経営の考え方にも左右されます。
こんなの誰でも分かってる事でしょうけど。
ただあえて言うなら、30切るのは無理
35〜40ってとこでしょうか。
意外と高いでしょ、みんなそう言います。
あくまでウチの場合ですが・・・・。
よそも、ほぼそんなものと聞きますが
223 :
名無しさん@あたっかー:04/08/11 03:32
215です。
>>222様
こんな夜分にレス頂き有難うございます。
私は大阪です。
215さん
じゃあ、ミナミの道具屋筋分かりますよね。
まず、そこをうろつくことです。
こんな時代ですから、あなたの様な方が大勢います。
そして、店員さんと色々話をしてみて下さい。
いろんな情報が集まってるところですから。
もちろん、冷やかし見物気分で・・・・
それだけで現実味を帯びてきます。
もう何年も前ですが
私もそこから始まりました。。
蛸(・-・)焼は要するにマニアなんだよ。
たこ焼きは修行ありきで始めるような高級な商売じゃない。
素人が見よう見まねで始めて、そのなかで一人前になっていく(またはなれずに辞める)商売。
致命的な勘違いがあるんだよ。
生地を作る時の、アルカリ水(又は備長炭水)、出し汁の昆布・削りかつお(又は飼育期間の長めな牝系の良質な鶏がら)、
粉の数種類、専門業者から仕入れた安価で良質な卵、塩、砂糖その他、
↑
このあたりの発想が完全にズレてる。
たこ焼きは料理ではなく「腹ごなし」。
安っすい材料を使って手間仕事ぶんのおあしを頂くのがたこ焼き屋。
228 :
蛸(・-・)焼:04/08/11 05:16
上の品物は、大阪の店が普通に使ってるものばかりですよ。
何度も言ってるように、高級ではなく普通の素材です。
特別、高い物は1つもありません。
使用するすべての品物の仕入れ業者もチェック済みなんですよ。
自分はマニアではなく、あくまでユーザーのことを第一に考えています。
本当にたこ焼のこと知ってる方ですか?
修行しながら練っていくことが一番なのは、よくわかってます。
今は違う商売をしている身ですので、やりたくてもやれない状態なんですよ。
落ち着いたら、すぐ動きます。
229 :
名無しさん@あたっかー:04/08/11 05:22
>自分は汗を流さず、リスクを背負わず
>資産にあぐらをかいて丸儲け。
これっていけないこと?
230 :
蛸(・-・)焼:04/08/11 05:29
例えば、「備長炭」。
これは自分が使用しようとしているモノは、東急ハンズで1セット(2本入り)680円します。
1本は縦の長さがおよそ6〜7cmで、横の長さがおよそ2cm。
はっきり言って、1セット680円は高いです。
しかし、この商品を作ってる専門業者に直接お会いし、1セットの商品としての包装(パッケージ)をなくし、
備長炭はカットしていますが、カットなしのものを2年分頂きます。
ダンボール1箱分くらいの大きさです。
これで、1セット680円の価格とは比べ物にならないほどの安価な値段で仕入れることができます。
231 :
蛸(・-・)焼:04/08/11 05:34
例えば、「卵」。
自分が選んだ卵は、市場販売価格で1個40円くらいします。
しかし専門業者に交渉し、自分の場合1個12円の値段まで抑えました。
これって高いです?
卵は相場が動いてるでしょ。
この半年でそれこそ3割くらい上がってるよ。
>>220 >バイトをどう使うによりますが、約半分の売上が純利益として残れば良いと思います。
固定費を除くとしても純利益50%...うらやましい...
うちなんか固定費を除いて5%の利益も出てない。固定費を引いたら利益は残らない。
従業員の職場確保のために仕事してるようなもん。利益の出ない商売はやっててつらいよ。
体がしんどいのなんて屁でもない。
今目が覚めた。
>223
以前、ここでも書いたが、私もあなたのような立場だった。
固定費だけで百万を超えた。
今は汗の分だけ確実に儲かる。気が楽だ。
物販に見切りを付け、業態をかえて正解だったと思う。
>223→>233
236 :
蛸(・-・)焼:04/08/11 18:39
>>232 そんなに変動が激しいんですか…。
自分が勉強し直します。
>>233 並の売上計算で算出したので、ほとんどバイトを使わず、自分が仕込みや営業をすると、純利益が約半分になります。
でもバイトや従業員を使うと、純利益がほとんどなくなってしまいます。
たこ焼屋は、いくつかのポイントを抑えてないと、本当に厳しい商売だと思います。
237 :
名無しさん@あたっかー:04/08/11 18:43
>>230 備長炭でもピンキリで、中国製のものから「紀州備長炭」というブランドものまでありますが
そこにこだわる価値ありますか?おがくずを固めたオガ炭じゃだめですか?
>>237 自己満足(マスターベーション)でしかない。
でも自己満足は=モチベーションだから、
そのことで気持ちよくたこ焼きが焼けるのなら
マスターベーションは決して悪いことではない。
239 :
蛸(・-・)焼:04/08/11 18:53
>>237 あっ、自分は「紀州備長炭」です。
備長炭にこだわる価値があるのかどうかは、まだ勉強不足です。
ようは、「キレイでおいしい水になればいい」のです。
水って、本当に味が全然違うんですよね。
鬼怒川温泉の地に行った時に飲んだ水は格別に美味しかった。
あんな感じの水が手に入ればいいけど、都会じゃ無理なんですよね。
「紀州備長炭」が本当に美味しい水になるのか、とか、
アルカリ水と大して変わらない、とか、
浄水器の水と大して変わらない、とか、
いろいろ実験・研究しないといけないので、それで「大して味が変わらないじゃんか。」
となれば、使う価値がないと思います。
ただ「紀州備長炭」を使ってる水ということで、お客さんへの宣伝の1つになると考えています(あるチェーン店がやってますが)。
どんな方法の水が一番いいのかは、まだ勉強不足でわかりません。
240 :
蛸(・-・)焼:04/08/11 18:57
自分が試しに「紀州備長炭」を使って、水のうまさを確認したところ、
「…大して味が変わってないなー。」
って思ったのが一番目の直感的な感想でした。
自分の人生の中で断然に一番おいしかった、鬼怒川温泉地の水と比べたら一目瞭然。
宣伝文句とは別に、味に関してはそれほどプラスになるのかどうかは疑問なんです。
別にアルカリ水と変わらない感じがしましたので、安い方と使った方がいいなと思いました。
宣伝文句の1つとして備長炭を使うのなら、いいと思いますけど。
241 :
蛸(・-・)焼:04/08/11 19:04
今のところ、「紀州備長炭」についての感想は、
「マスターベーション+ちょい宣伝」。
こんな感じです。
242 :
名無しさん@あたっかー:04/08/11 20:51
最近は、たこ焼きプレート付きのホットプレートが各家庭に普及してるから
外でタコ焼き買うのも高くつきそうだ。
243 :
名無しさん@あたっかー:04/08/11 22:19
なんでたこ焼きスレなんぞが伸びてるのだ・・
だからいか焼きのほうがいいって。
いか焼きなら修行は要らないんだから。
なんでいか焼きを東京で売ろうって発想が出ないのかが不思議だよ。
いか焼きがブームになるとは思えない。味もごまかしがきかないし。
ブームになる必要はないんだよ。
素人が飛び込んでそこそこ売れて、
次の商売のためのタネ銭が貯まればそれでよし。
イカ焼き?スレ違いじゃん・・・
たこ焼きは安価で手に入れるものじゃないでしょうか?
イカ焼きは嫌いな人が多いと思う。
もういいよ。蛸(・-・)焼さん飽きてきた。
ウチは松下のミズトピアのアルカリイオン水を使ってるけど
急ぐときは水道水そのまま使うことがある。
焼き上がりのたこ焼きには差が無い。
っていうか、絶対、違いなんて分からない。
何かにつけての、知ったかぶりはヤメレ
何も経験の無い貴方に何が分かる?
私が全て分かってるとは言わないが・・・
たこ焼き開業シュミレーションおたくと決定する!
市場価格40円のたまごを12円か?
へ〜それなら40円の価格設定がうそなんだよ。
>生地を作る時の、アルカリ水(又は備長炭水)、
>出し汁の昆布・削りかつお(又は飼育期間の長めな牝系の良質な鶏がら)、
>粉の数種類、専門業者から仕入れた安価で良質な卵、塩、砂糖その他
反旗をひるがえすようで申し訳無いが、
想像でなく現実の世界でたこ焼きを焼いて
経営すべてを切り回している私から見ると
ウザイ!!
夏厨の俺としては、反旗をひるがえすの使い方を激しく突っ込みたい
251 :
名無しさん@あたっかー:04/08/12 12:59
>>249 ようやく気づいたの?
だから言ったじゃん。
ただのマニアだって。
「反旗をひるがえす」
1謀反を起こす。2主君に背いて兵を起こす。3反逆する。「体制に―・す」
今回は3の意味合いが強い。
>250
この使い方のどこがおかしいねん!!
と、ツッコミかえす。
>251
はい!
馬鹿な私は、
つい熱く語ってしまいました。
254 :
名無しさん@あたっかー:04/08/12 14:19
コテハン様
>>225でアドバイス頂いた215です。
道具屋筋をうろついてみました。
正直言いまして、道具屋筋は
今までは通過するだけで立ち止まる事も殆どなかったですが
今回、新しい発見も出来ました。
もう少し、時間をかけてうろついてみます。
とってもためになるます。有り難うございました。
今後とも宜しくお願い致します。
255 :
名無しさん@あたっかー:04/08/12 15:45
物知りマニアに腹をたてるプロ親父か。
まあ、気持ち分からんわけでもないけどな。
256 :
蛸(・-・)焼:04/08/12 17:55
言われても仕方がないですね。
よくわかります。
ただ1度、知り合いの大阪のたこ焼屋さんで短期間修行させてもらったので、少しはわかります(経営で回してないので全然ダメですが)。
今の商売がある程度落ち着いたら、納得がいくまで修行しに行きます。
なるほど、やっぱり水は大して影響がないみたいですね。
これは頭の中にメモしておきます。
では失礼いたします。
257 :
名無しさん@あたっかー:04/08/12 18:29
たこ焼き屋のオヤジってこんな奴ばっかりなのな。
前にもいたよ、素人に説教するのを生き甲斐にしてるような奴が。
何でも教えますよ、なんてはじめはやさしく言うんだけど、
終いには、そんなに甘くないとか説教口調になっちゃってさ。
威張るのは自分の弟子だけにしてくれって。常識疑うよね。
258 :
名無しさん@あたっかー:04/08/12 18:33
だからたこ焼き屋始めるのに修行しようって発想がおかしいっての。
貧乏人が背水の陣で始めて、起死回生のきっかけにするのが粉もの商売なんだよ。
せっぱつまった人間がいちいち時間かけて修行してられるかよ。
修行する余裕があるやつはそもそもたこ焼きなんか焼くなってことだ。
>257
少々燃料投下をしてしまったようだが
私へのレスなのかな?
あまりに的はずれで反論さえ出来ない。
どこ?どの部分?
>258
保母、ドウイ。。
でも、最低ひと月って言うのは本当!
修行はいらん、ダンドリのコツ覚えるだけ。
お客さんが来てモタモタしているようじゃ
商売にならん。
そんなに力いれずに、試しに出店しましょう。
必要最低限のものであれば、30万もあれば出来ると思いますがどうでしょうか?
261 :
名無しさん@あたっかー:04/08/12 23:47
コテハン氏などの必要なアイテムとか技術論に踏み込んだ経験者の話がもっと聞きたい。
蛸(・-・)焼の脳内話はもうおなかいっぱい。
虚実入り混じる2chごときに
真剣に色々と書いてしまった。
蛸(・-・)焼さん、貴方の言葉で引っ掛かったのは
>(又は飼育期間の長めな牝系の良質な鶏がら)、
なんだかどっかの何とか料理の
レシピ本のフレーズのコピーみたいで
たこ焼きをウンチクだけで語っているようで
一気に冷めてしまいました。
それと、40円の卵を12円に値切った話、
あなたの場合のことは分からないので
あくまで一般論のはなしだよ。
値引きの幅も異常だし
私も商売一筋なので仕切りの交渉はしてきた。
きつねとタヌキだがそれでもルールがある。
本当に買う気がなかったら
ぎりぎりの値段を相手に出さして交渉するのは失礼だ。
12円まで相手はがんばってくれた。
しかし、納品の予定どころか、開業すら分からない。
あなたが素人さんなら私も、いろんな人が居るからなあ〜と納得する。
貴方は商人のウチに育ち、自身も商売を目指してる人だよね。
価格調査?、当然何の問題も無いし買う気があっても値段が折り合わなくて
取引に至らないことは、いくらでもある。
しかし、買ってくれると思って値段を出した
交渉相手の相手のことを考えると。
私としては何か釈然としないのです。
もう一度、あなたの場合のことではありません。
交渉の経緯も何も分からずに妄想のような私の勝手な想像です。
263 :
蛸(・-・)焼:04/08/13 01:00
>>262 >(又は飼育期間の長めな牝系の良質な鶏がら)
これは専門業者の方から、一部のたこ焼屋が使ってる「いいダシの出る鶏がら」ということで、
教えていただきました。
「名古屋コーチンより良質で、なおかつ名古屋コーチンより安い。」
と言われたので、モノは試しに味の実験をしてみることにしました。
自分は普通に昆布と削りかつおでダシを取ろうと思ってたので、鶏がらは考えていなかったのですが、
いろいろ実験した結果、自分の目指しているたこ焼に合わなかったので使うのを止めました。
どこかのお店がラーメン屋のように4時間以上も煮込んでダシを作るらしいですが、
それだと仕込みに時間がかかりすぎて、効率が悪いのもマイナスだと思いました。
卵の市場価格は、30円だったかもしれません。
自分は、「まだ開業予定じゃありませんが、研究のためにまず試してみたいと思います。」
ということを前提にお話しました。
値段の方は、業者の方が最初から提示してくれた金額です。
前の文章はちょっと説明が悪かったのですが、自分は値切ってません。
今の商売がなかったらすぐ動いてるのですが、責任者ですのでそうもいきません。
もう少し我慢をして、落ち着いたらいろいろ準備したいと思います。
それでは失礼いたします。
もう一つ、思い出した。
自分のテナントでたこ焼きやはどうだろ?
と言っていた大家。
長年テナント料を払い続けたせいで
ひねくれて、少々反感が根付いてしまった。
自分が経営しないと知って、コケてしまったが、
調子よく話し合わしてましたね〜。
1階がどうの2階がどうの・・・
アレレ・・っと
誰の話にも食いつく人だなって・・・
私は嫌味人間だな〜〜
>261
技術論なんてものは無いけど
仕込からお客さんに渡すまで
作業がシンプルな分いろんな工夫が出来て面白い商売です。
まあ、それもこれもお客さんが、
そこそこ来てくれているおかげですが・・・
蛸(・-・)焼さん
あなたはまじめで
良い人なんだろう。
前も書いたけど、
こだわり過ぎないほうが良いよ。
ダシなんて市販で探さなきゃ
266 :
蛸(・-・)焼:04/08/13 01:43
別にお客さんが「うまい」と思ってくれれば何でもいいんですよね(笑)。
使う材料は、そこらへんのクソ安いモノで十分味出るし。
あんまりこだわり過ぎず、流れを覚えるためにどこかの店で動きながら、いろいろ考えていきたいと思います。
たこ焼き屋を題材にした漫画って無いの?たこ焼きじゃなくて、粉もの全般でもいいけどさ
268 :
名無しさん@あたっかー:04/08/13 01:48
要するにね、たこ焼きレベルのアイテムだと差が出にくいんだよ。
出汁をどんなに工夫したところで、その努力が反映されにくいの。
「下卑た旨さ」ってのがあって、そういうのは高級な食材からは生まれない。
269 :
蛸(・-・)焼:04/08/13 01:54
高級な食材を使う必要は全くないけど、
クソ安い材料をうまく使ってても味の差はかなり出ますよ。
270 :
蛸(・-・)焼:04/08/13 01:56
>>267 「美味しんぼ」で少しだけたこ焼のことを触れたことがあったけど、
それ以外はあまり知らないですね。
あんのかな?
できれば「包丁人味平」と「銭っ子」を足して2で割ったくらいのドロ臭いのがいいな
272 :
名無しさん@あたっかー:04/08/13 02:16
>>269 たいそうな差が出ると思ってるなら、それはつまりただの錯覚だよ。
自分の仕事(手間)に酔ってるだけ。
だしは顆粒状のものが調合しやすいです。
ベースを決めます。チョイス、チョイスです。
鶏がら、こんぶ、かつお、煮干、いか、etc
次に小麦粉、食塩、アミノ酸類、卵白、増粘多糖類、
山芋、全て乾燥粉末で手に入ります。そして全卵。
ソースもチョイス!チョイス!
ブレンドもあり。
たこはなんともいえない。
良いものを持ってる業者に出会うこと
同じ値段でも色々みたい。
鉄板は銅より鋳物をすすめます。
返しでガリガリやれますから。
粉っぽくない事(コストを惜しまない)
これは必須です。
はい、たこ焼きや出来上がり!
3ヶ月営業して儲からなければ
撤収!!!
分かってると思うけど
ねぎ、紅しょうが、てんかす
干しえびは好みで
てんかすは少しこだわった方が良いかも。
さあ、業務スーパーへGO!!
275 :
名無しさん@あたっかー:04/08/13 02:36
たこ焼き屋ってそんなに奥が深いものなのかな?たこ焼き名人とか言っても、一般人に知れ渡るほど
カリスマ性を持った人は居ないしな。多分、テキヤがちょこちょこやって出来るような浅い職業なんだと思う。
少なくとも、たこ焼き屋を尊敬したり、将来の夢としている香具師など居ないことは確かだ。
深くない。
でも、潰れる店多い。
どう思う?275
278 :
名無しさん@あたっかー:04/08/13 02:48
そういえば
たこ焼き屋って
他の業種(飲食店)と比べ
あまり潰れてないな
不思議だ
279 :
名無しさん@あたっかー:04/08/13 02:52
>>277 潰れる店が多い = 奥が深く、極めたものしか繁盛しない
という図式があると言いたいの?
たこ焼きは評判が第一だと思うよ。そこそこの味でも評判さえ広まれば行列できるでしょ?
他店を凌駕するような凄い味なんて、イマドキ作るのは至難の業だから
味意外のところに大きなファクターがあると思うけど。
立地もその一つ。
どうやったら、集客できるのさ?
280 :
蛸(・-・)焼:04/08/13 02:57
うわー、早くやりたくなってきた(笑)。
自分は子供の頃から、カリスマ性のあるたこ焼名人を見てきたから、ちょっと見方が違うかも。
281 :
蛸(・-・)焼:04/08/13 03:00
味以外のところに大きなファクターがあるのは当然だって。
>潰れる店が多い = 奥が深く、極めたものしか繁盛しない
商売にそんな図式はありません。
回答です。
小資本で開業しやすいから
開業の絶対数が多いから閉める店も多いのです。
なぞなぞのようで申し訳ないが
実際私の街でもそんな感じです。
>どうやったら、集客できるのさ?
それを私も教えて頂きたい。。
もう、寝ます。じゃあまた!
283 :
名無しさん@あたっかー:04/08/13 03:10
浅くても深くても潰れるときは潰れるんだよ。
たこ焼き屋に関して言えば、店主が汗かいてなんぼという点が大きい。
モチベーションをかりたてられないと、黒字閉店の可能性もあり得るだろうな。
まずたこ焼きが好きかどうか、それにそこそこ儲かるかどうか、
加えて将来の展望(直接たこ焼きでなくとも)が見えてるかどうか。
284 :
名無しさん@あたっかー:04/08/13 03:13
たこ焼き屋に限らず「小商い」は始めやすく終わらせやすい。
この点こそが借金抱えた血走った目の貧乏人に優しい所以だろう。
潰れてもいいんだよ。
もう一度始めればいいだけ。
それがたこ焼き。
285 :
名無しさん@あたっかー:04/08/13 03:15
バイトに焼かせて複数店舗というのがあったが、
基本的に店主=オーナーと思ってるから
バイト代払っても儲かるのか不思議でしょうがない。
286 :
名無しさん@あたっかー:04/08/13 05:29
>>165 高校の時たこ焼きとイカ焼き屋でバイトしてたけど、イカ焼きの方が
難しいと思うぞ。
287 :
名無しさん@あたっかー:04/08/13 09:31
そんなバイトしなけりゃ東大にでも行けたのに。
288 :
名無しさん@あたっかー:04/08/13 11:59
>>286 いか焼きのほうがどう難しい?
俺はたこ焼きのほうが明らかに難しいと思う。
289 :
蛸(・-・)焼:04/08/13 13:33
>>283 なにか1つの大きなモチベーションがないとやっていけないのは同意です。
この商売が本当に好きか、もしくは好きでなくても将来の展望がはっきり見えているかどうか。
大切ですね。
自分は今、違う商売をやっていますが、仕事的にはかなりキツイです。
毎日深夜までの徹夜作業当たり前です。
お盆休みなんてありません。
普通の雇われの時の方が、どんなに気楽で収入も安定してるか。
やってる仕事の内容は好きじゃないので、モチベーションを維持するのが大変です。
将来の展望を考えて、今はその展望のための小さな手段なんだと思い、何とか気持ちを高めてがんばっています。
たこ焼屋をやる時も同じく大変なはずですので、
同じように気持ちのコントロールをしていきたいと思ってます。
>254
215さん
こちらこそよろしく!
>285
あなたの感じたことが、常識だと思います。
2chはそんなカンみたいなものが
必要ですよね。
291 :
名無しさん@あたっかー:04/08/13 19:22
要するに生産性の問題
292 :
名無しさん@あたっかー:04/08/13 19:36
たこ焼きは焼くのに時間がかかるのがファストフードとして致命的だと思う。
作り置きのを提供するのはやめてほしい。
焼き時間を2〜3分に短縮できたら革命的。
293 :
蛸(・-・)焼:04/08/13 20:00
確かにファーストフードとしては時間がかかりすぎるし、効率が悪い。
技術の差で味のバラツキが激しいし。
作り置きを提供するのなら、値引きしてほしいんですよね。
だって、明らかに味が落ちてるでしょ?
お店よっては、シワシワのたこ焼。
お客さんの大半が値引きして欲しいって考えると思う。
焼き時間を短縮するのはむずかしいと思います。
銅版ならスピードが速くなるけど、あんまり好きな味にならないし…。
商売にプライドは必要ないのでは?
儲かるのが前提ではないでしょうか?
ウチは全く焼き置きをしていない。
忙しい時間帯でも見込みで焼かない
必ず、注文を聞いてから焼くそれは徹底している。
やはり、売り逃がしはあるがメリットの方が大きい。
値引きしなければ気が引けるような
商品は売らない方が良いと思う。
仮にそれでお客さんが納得していても。
296 :
蛸(・-・)焼:04/08/14 00:26
自分も完全注文制が一番いいと思います。
味の信頼度も維持できますし、焼き置きでタイミングの流れを読み間違えてロスを多くするよりは。
作り置きはいくら値引きしても提供するもんじゃないですね。
商品をもらう客としては、いくら安くなっても満足度がないもんなー。
作り置きをする店は、揚げだこにしてうまく誤魔化せばいいかも(笑)。
焼き置きをしていないがための
デメリットを少しでも小さくし
逆にメリットに変える
いろんなノウハウがあるんだよ。
お客さんの心理を読みながら
いろんな工夫をしています。
だから、商売は面白い。。
298 :
名無しさん@あたっかー:04/08/14 15:38
マニアのほうがよく知ってる。
まあ、しっかり研究してるし、ただの知ったかじゃない。
プロ親父は中身がほとんどないじゃん。
客サバきが大事とかいろんな工夫してるとかだけで、
具体的な事は何も書けてない。
それでも成功で出来てるなら、その程度の職業なのだよ。
マニアもすぐ追い越せるはずだな。
299 :
名無しさん@あたっかー:04/08/14 18:27
やっぱりいか焼きだって。
いか焼きは出来上がりも早い。
客を待たせずに、しかも出来たてを提供できるし。
オペレーションが簡単ということはバイトも雇いやすい。
300 :
蛸(・-・)焼 :04/08/14 18:42
イカ焼きだけで稼ごうと思ったら、デパートの食品コーナーでやるくらいじゃないと稼げないと思いますよ。
なおかつ爆発的に魅力のあるイカ焼きじゃないと。
大阪の店みたいに。
特に関東なんかでは…。
301 :
名無しさん@あたっかー:04/08/14 18:51
スパゲッティ屋で、麺を工夫して2分以内で客に出せるシステムを開発したとWBSか何かの番組で紹介してた。
普通のスパゲッティ屋だと、客に提供するまで10分はかかるのが、2分を切っているのが革命的。
確か麺は冷凍麺で、茹でるのに熱湯で10秒くらいだったかな。速攻で茹でた後、具・ソースと鍋で絡めて終わり。
たこ焼きも技術革新で、これくらいの提供時間を目指せないかな?
302 :
蛸(・-・)焼:04/08/14 19:09
たこ焼で技術革新ができれば、それほどうれしいニュースはないけど、
2分以内で提供できるシステムなんて、全く発想できないです……。
やっぱり物理的に無理なんじゃないかな。
>>302 たこ焼きって、トロトロの生地から焼き始めるけど、パスタの場合は乾麺か一度茹でた冷凍から
始めるところがスピードの違いなわけです。たこ焼きを半分に切ったものを生焼きの時点で
フリーズドライにしておいて、それを注文に応じて鯛焼きのように上下から挟んで高熱で
焼くといいんじゃないかと素人考えしてしまいます。
でも、利益の大きさがパスタ屋にくらべて小さいから技術革新なんて起こらないでしょう。
304 :
蛸(・-・)焼:04/08/14 19:57
>>303 たこ焼って、そういう感じで作業の効率化を目指そうとすると味が極端に落ちるんですよね。
それに、焼くところって1つの演出みたいなものですから、鯛焼きみたいにしちゃったら、
たこ焼独自の魅力が半減しちゃいそうです。
やっぱりお客さんは、トロトロの生地から焼き始めて、コロコロ焼きあがるまでに、
「なまつばゴックン。」
って感じですから。
その待つ時が、1つの魅力なんですよね。
反現代的というか原始的というか。
技術革新は厳しい業種だと思います。
こう考えると、回転率も作業効率も良くないなーっていつも思います。
305 :
名無しさん@あたっかー:04/08/14 20:43
>>300 だからほかのアイテムとの組み合わせが必要だって言ってるだろうが。
306 :
蛸(・-・)焼:04/08/14 20:45
307 :
名無しさん@あたっかー:04/08/14 20:49
お前って本当に負けず嫌いの房だな。
やっぱ、たこ焼き屋って客単価が低すぎて商売というよりは、駄菓子屋だな
うんうん。駄菓子屋に近い百円単価の商売。
客単価も低すぎるし、回転率も技術面も効率が悪い。
本当に稼ごうと思ったら、一等地の立地取得でコスト高し。
ピークの波がある商売で、流行り廃りの傾向が強い。
それがわかってても、自分的にはたこ焼屋は魅力あるな。
関東には特別おいしい店があまりないから、隠された市場が眠ってそうだし。
まず、何から話そう。。。
なぜたこ焼きやを選んだか
利益率の高さ、ロスの少なさ
たこ焼きと言う商売は、単価は低いし重労働
頭の切れる人は参加しない。
そこに勝機があるかなと思ったから。
私の店は本当に3流立地で県道には面しているが
幹線道路ではなく、全く地元の人の生活道路
近所にいろんな店が出来てもすぐ潰れる。
私の街の路面店のたこ焼き屋を見ると、ガレージ、プレハブ、軒先だったりする。
そして、安いお菓子を置いたり、ゲームやガチャガチャ置いたりで
子供が溜まってたりしている、すると大人は買いにくい。
店の敷居を高くして、子供は排除したいと考えた。
店に300万掛けた、地域の中では一番見栄えの良い店になったと思う。
他の業種なら300万ぽっちってな話になるけど
路面でたこ焼き専門で内外装にこれだけ掛けているところは
田舎ではあまりないと思う。
お客さんは殆ど大人の人しか来なかったので
予想通り客単価はそこそこ行った。
たこ焼きって待って買うものじゃないって聞いたことがある。
開店当時は焼けてないとよく売り逃がした
それがもったいなくて見込みで焼いて廃棄が増えたり、
時間が経ったのを売ってしまったりで
三流立地の辛いところだが、焼けば焼くほどロスが増えるので
電話予約もしくは、待ってくれるお客さんに絞ろうと考えた。
幸い携帯は一人一台の時代、とにかくメモリーしてもらうように
パックでも袋でも外の看板でもお客さんの目に付くところには
全て電話番号を告知した、今では電話予約が殆どになった。
店で待ってくれるお客さんは、殆ど携帯にメモリーしてくれる。
待ってる間にも電話は鳴るし、予約のお客さんはサッと来て
スッと品物を受け取って買える。それを見た待ってくれてるお客さんは
学習効果みたいなもので、次から電話するからって言ってくれる。
そして、メモリーかパンフを持ち帰ってくれる。
焼けてなくて帰るお客さんには、メニューと予約電話のパンフを渡す。
携帯で掛けてくれたお客さんは、リダイヤルを繰るたび
ウチの名前を目にするので、食べたくなって電話くれるかも知れない。
画面に一瞬映すナントカ効果
そんなことまで期待してしまう。冗談だが
文章が下手で上手く伝えられないが
次回は、お客さんにタメグチ編をお送りする。
312 :
名無しさん@あたっかー:04/08/15 02:20
イートインは必要かなって
かなり迷ったんだけど
やっぱり、いらないなと思ってやめました。
だって、イートインって何か知らないんだもん!!
314 :
名無しさん@あたっかー:04/08/15 02:33
>>311 路側帯が広くて路駐ができるような立地だったら、客に車の中で待っててもらって
焼きあがり次第、車まで持っていくのって出来る?
イートインといえるほどでもないが5〜7人座れる。
出来る!!
迷惑掛けない路駐なら
たこ焼きやらしくて良いじゃん。
ウチのお客さんなんて
クルマの通行邪魔してるのに駐車してる。
駐車場あるのに・・・
310の続き
一番大事なことを書き忘れた
たこ焼きはあくまで、飲食の勉強のため
階段の一段目、転んでも怪我しないし
駄目ならすぐ降りられる。
自信が付けば、二段三段と登ればいい
私は年内に二段目行きます。。。
あと、小さいことで言えば
たこ焼き提灯を出さず、しっかりした看板で
全てのロゴは統一するとか、手書きのポップは書かないとか・・
色々あるけど、こんな所で書ききれない。
318 :
名無しさん@あたっかー:04/08/15 03:56
>私は年内に二段目行きます。。。
もう、たこ焼き屋辞めちゃうの。
二段目って本格的に飲食業界に進出するとかなの?
319 :
名無しさん@あたっかー:04/08/15 06:17
>>317 ロゴ統一はわかるけど、なんで手書きのポップ駄目なの?
ローソンのバイザー指導なんかではむしろ手書きポップとか推奨してるよね。
>318
たこ焼きだけではそろそろ限界点が近いことを
以前から感じています。
昨日は忙しく、よく焼きましたが大変です。
他が、手を出さない効率の悪さがそこにあります。
出汁のところでも話したけど効率は大事
それは収入に直結します。
効率でいけば、アルコールは魅力です。
客単価を上げる手段を考えないと・・・
たこも焼きますが、軸足を移していければなと思っています。
>319
手書きは味や、温もりがあります。
ただ、私のように下手で貧相だと
垢抜けせず貧乏くさい。
今はヘタウマのようなフォントまである。
「手書きだめ」は私に限ってのことです・・・・
321 :
名無しさん@あたっかー:04/08/15 18:31
アルコールの魅力(実利益)は大きいですね。
322 :
名無しさん@あたっかー:04/08/15 18:39
「たこ焼きに合う」という惹句でオリジナルカクテルでも出したらどうだろう。
もちろんテイクアウトも可能にする。
323 :
名無しさん@あたっかー:04/08/15 18:44
もしカクテルを扱うなら
ショットバーなどの別店舗を考えた方が良いと思うけどな。
>>320が言うように
たこ焼きの戦略強化をするよりも
軸足を移す方が良いと思う。
324 :
名無しさん@あたっかー:04/08/15 19:20
たこ焼きから他の業種(アルコール類含)というのは
結局、いちからの新規参入となんら変わらんのではないのか。
経験もノウハウもない事をやるより
たこ焼きを極めた方が正論ではないのか。
325 :
名無しさん@あたっかー:04/08/15 19:28
324の続き
但し、
「たこ焼きで種銭を1000万作った。これを元手に勝負する」
というのであれば、目標さえ決まっていれば
新規参入だろうがなんだろうが素晴らしい計画に違いない。
第二段目に進む準備が出来た判断できると思う。
326 :
名無しさん@あたっかー:04/08/15 19:30
320さんの本心を全く無視して
本来のスレから大幅に脱線してしまった。
申し訳ありませんでした。
深くお詫びします。
327 :
名無しさん@あたっかー:04/08/15 19:35
みんな コテハン にはたこ焼きを焼いてて欲しいんだよ。
生の声が聞ける貴重な存在と皆が認めてるって事だ。
それなのに、たこ焼きに限界を感じたので
次の事をやるだなんていうから波紋が広がるんだ。
328 :
名無しさん@あたっかー:04/08/15 19:42
>コテハン氏
とりあえず本物の「たこ焼き屋の親父」のナマの話が聞きたい人間が大勢いる。
もちろん次のステップの話も含めて、これからもためになる話をお願いします。
329 :
名無しさん@あたっかー:04/08/15 20:57
>>322 大阪市内に夕方から営業してる店で
店の前でお好み焼きを焼きながら、直ぐ後ろで
ショットバーもどきのカウンターを設置して
アルコールを出してる店があります。
薄暗くしてBGM流して、ショットバー雰囲気満点です。
店主(お兄ちゃん)が一人でやってます。
本当に小さな店ですが
お好み焼きを食べながらバーで飲むってかんじでしょうか。
店舗というより露店に近いので、店への入口に扉もないです。
そのため、外から店の中が丸見えなのですが
とても繁盛してるように思います。
これをたこ焼きに当てはめても面白いかもしれませんね。
注)一般にイメージされるショットバーとは程遠いです。
簡単なビールやウイスキーなど限られたメニューのみで
雰囲気を出してるだけです。
奇跡を呼び込むS氏の能力開発 メルマガ著者
S氏こと鈴木公一代表罰金100万円
●共同通信ニュース速報●1997 05/06 18:17 ★
北海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネットを利用し不特定多数の
人から金を集めていたとして、出資法違反(預かり金の禁止) の疑いで札幌市手
稲区前田9条12丁目4−15、成功法則実践グループ 代表、中尾公一氏を詐欺の容疑
で逮捕した。 調べによると、鈴木公一は同社の事業として一月六日から二月二十
五日まで 三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金
への道オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し
、 利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑
い。 「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ一口
三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還するこ
とを保証します」と広告していた。 同課などは、鈴木公一が三十七都道府県の約
百九十五人から計約八百万円を 集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け
捜査を進めている。 出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、
成功法則実践グループ 代表鈴木公一、札幌市手稲区前田9条12丁目4−15と同被告
の経営する 成功塾を札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金1000万円)
した。
331 :
名無しさん@あたっかー:04/08/15 21:47
>>325 1000万貯めるまでにどれくらいかかりましたか?
332 :
名無しさん@あたっかー:04/08/15 23:09
>>331 >325は例え話で、
1000万貯まったという話とは違うはずだぞ。
確かに1000万貯まって次のステップに行くとなると
1000万をもとに融資(国金)もたぶん大丈夫と思うし
>>325のいうように素晴らしいサクセスストーリーの
第一歩と思う。
あと経験とかノウハウってよくいうけど、
結構、たこ焼きで培った商売人魂があれば
素人でも試行錯誤をしながらなんとかなる事も多いと思う。
実際、商売を上手く軌道に乗せて
次のステップで異業種に参入して
順調に成長してる所も多いのが現実。
まぁ失敗はその何倍もあるのだろうけど…。
チェーンじゃない個人経営のたこ焼き屋って、税金の申告はやっぱりドンブリ勘定なんですか?
334 :
名無しさん@あたっかー:04/08/15 23:32
今日はコテハン氏は休みなのか
335 :
名無しさん@あたっかー:04/08/15 23:35
>お好み焼きを食べながらバーで飲むってかんじでしょうか。
大阪人以外には理解できない組み合わせ。
336 :
名無しさん@あたっかー:04/08/15 23:36
337 :
名無しさん@あたっかー:04/08/15 23:45
今日はコテハン氏は休みなのか
私はズルイ
効率と言っているが面倒なことが嫌
市販の出汁だって出汁のプロが作っているし
選択さえ間違わなければそれで良し
自前の出汁の方が美味いとは限らない。
掃除も面倒、厨房はお客さんから全く見えない。
焼き台ですら死角が多い、よく汚れるから隠してる。
昨晩書いた注文聞いてから焼くこだわりも、
自分がロス出すの嫌なだけなのに
お客さんには、焼きたてのおいしいたこ焼きを
たべてもらいたいので、なんて言っちゃてる。
店名のロゴや、店構えのことでも
たこ焼きやが遅れてるだけで
一般では常識のことばかり。
たこ焼きやにはフランチャイズを除けば
販促という言葉すら無いのではないだろうか。
アルコール・・
飲み屋をする訳ではない
ウチは300円で缶ビールも置いている。
仮に、一人でプラッと入ってきたお客さんが
300円のたこ焼きとビール2本で900円の売り上げ
300円のたこ焼きは10分付きっ切り、
600円のビールは冷蔵庫を開けるだけ。
アルコールやらない訳には行かないでしょ。
もちろんメニューも追加、見直しますし。
店舗面積もも5倍くらいになります。
まあ、商売はやってみないと、ワカランけど!
>333
申告すらしてない店も多いかも
白でも青でも帳簿はつけないと駄目だもん
ウチは以前の商売の流れで、ずっと青色申告ですが
たこ焼きやは日銭商売の仕入れは現金支払い
どんぶりも何も、残った金が儲け。
分かりやすい事このうえない!!
341 :
名無しさん@あたっかー:04/08/16 01:06
実際、申告してない飲食は多いよね。
黒が大きくなればいろいろ危なくなるけど、
オーナーの生活費は大丈夫?ってクラスに
いちいちつっかかっては来ない。
ただし垂れ込みガあったら話は別だから、
敵が多い自覚がある人はしっかり申告すること。
>327,328,336
何が聞きたい?
この商売始めるまでは
包丁さえ握ったことが無かったんだよ。
たいして教えること無いかも知れん。
343 :
名無しさん@あたっかー:04/08/16 01:15
天満問屋街ですな?
何が??
345 :
名無しさん@あたっかー:04/08/16 02:05
346 :
名無しさん@あたっかー:04/08/16 03:22
347 :
名無しさん@あたっかー:04/08/16 05:32
348 :
名無しさん@あたっかー:04/08/16 07:10
経営学板の常に上位に
たこ焼き屋を開業したい 二舟
が位置するのは何故か!
たこ焼き屋というと
庶民的かつ低資本、素人でも出来そう、などの
独立開業に対し敷居が引くいイメージがある為
世の中不景気で安易に現状打破を妄想する
脳内連中が多い証拠である。
349 :
名無しさん@あたっかー:04/08/16 08:36
たこ焼き屋なんて儲からんぞ。
仮に月間100万純利益を上げようと思えば
毎日7万円くらいの売り上げが必要。
こんなに売り上げるのは殆ど無理だろう。
1日3万円の売り上げも出せない店が殆ど。
こりゃ、しんどいわ
100万は無理やわ〜たこ焼いて
50万ならどう?可能?
商売なんて最初から儲かることばかり
イメージしてたらダメ
それこそ、借金してまで金突っ込んでしまう。
仮に粉もん商売なら
新車一回我慢して、商売に使って
ダメなら授業料。
良かったら、店も残って
設けた金でクルマを買う。
商売気が出てくると、クルマはいつでも買えるし。
商売に投資しようとなる。
忙しいから、ここまで。
とにかく、やってみよう!
352 :
名無しさん@あたっかー:04/08/16 14:24
>>349 だからね、たこ焼きを含めて粉もん商売は貧乏人の最後の砦なんだよ。
贅沢するための商売じゃなくて、口に糊するための日銭と次への展望を掴むための商売。
「生涯たこ焼き」を心に秘めてたこ焼き屋やるやつはよほどの変わり者。
みんないまはたこ焼きだけどいつかのし上がるぞって考えてるわけ。
353 :
蛸(・-・)焼:04/08/16 14:34
なるほど。
たこ焼屋にロマンを求めちゃいけないんですね。
個人レベルで爆発的に儲かるって、大阪のごく一部の店しか想像できない。
354 :
蛸(・-・)焼:04/08/16 14:40
切羽詰った人間の生活改善のため、
もしくは次の展望のための「お助けカード」がたこ焼屋の役割なんですね。
355 :
名無しさん@あたっかー:04/08/16 19:19
最近、採算無視で自己満趣味的に飲食店始める人多くないですか?
これでいったいいくら儲かるの?? っていうくらいの値段。
やつら自己満・趣味でやってるから儲けなんて追及する必要なし
みんなの喜ぶ顔と自己肯定感が欲しいだけ。
356 :
名無しさん@あたっかー:04/08/16 19:26
商売としてはだめでも
生き方としてはいいかもね
儲けるだけなら物売るより投資のほうが楽だし
357 :
蛸(・-・)焼:04/08/16 20:06
でも現実的に生きていくためには、稼ぐための仕組みをよく理解して、
具体的な採算が明確にされてないとなー。困る。
自己満足系の店は、最近東京でも多いですね。
特に自己満足系の居酒屋なんかはドンドン潰れていくばかり…。
自己満足で潰れるなら本望でしょう。
359 :
名無しさん@あたっかー:04/08/16 21:13
ああ、漏れ 自己満・趣味で始める店の行く末確認してなかったから、
あのまま儲けゼロで延々と続いているのかと思ってたよ、
定年夫婦とかがやってたりする自己満店はどうなってるんかなぁー
これから、今までの三倍、四倍の勢いで定年夫婦の自己満・趣味店増加しそうな予感。
これってなにげに恐怖感じないですか?
相手は儲けなし・ちょこっと赤字でもいいと思ってるんですよ
食文化カテにたこ焼き板が出来ててビクーリした!
私もビクーりしました。
362 :
名無しさん@あたっかー:04/08/16 22:53
>>359 それでビジネスできるじゃん。
・自己満店開業支援業:店始めたい。金はあるけど知識の無いジジババを手助け
・人件費ゼロ店チェーン:自己満で働きたいけど自主開業するほどの気合は無いジジババを
利益還元型給与で雇い入れる。もちろん全てピンはね。
>>362 サクラのバイトを雇って、最初だけ客入りを良く見せかけるといいね。
で、辞めそうになると、またサクラを動員してちょっと喜ばせると
364 :
蛸(・-・)焼:04/08/16 23:16
サクラなんて、既にやってるお店よくあるよ。
365 :
名無しさん@あたっかー:04/08/16 23:18
客をダマすんじゃなくて、ジジババ店主をダマす話だろ。文脈ry
366 :
蛸(・-・)焼:04/08/16 23:21
よく読んでなかった。スマソ…。
367 :
名無しさん@あたっかー:04/08/16 23:51
>>329 これってネタだよね
どう考えても有り得ない!
>>288 たこ焼きは焼け具合を見ながら焼けるので、
お手本を見てれば、後は練習。
イカ焼きは上下からプレスするので、音と手に感じる
焼けてる感じで判断するしかない。
最初、バイトで入った時、簡単ジャンと思っていたんだけど、
店長が焼くと絶対みんな全部食べて帰るのに、おいらが焼くと
残す人がたまにいた。
まぁ、そんな事言っても、3ヶ月もやると覚えるけどね。
ものは試しに、たこ焼屋を開店しましょう。
あぼーん
371 :
名無しさん@あたっかー:04/08/18 05:31
ハンコテ氏とコテハン氏は別人なんですか?
自分的には同一人物と思っているのですが…。
372 :
名無しさん@あたっかー:04/08/18 07:37
日曜日だけたこ焼きやいてます
373 :
蛸(・-・)焼:04/08/18 07:42
へー。ご自宅で焼いておられるのでしょうか?
374 :
名無しさん@あたっかー:04/08/18 08:11
別人です。
サクラの話し出てたけど
ウチは焼きあがるまで
お客さんに待ってもらうから
その人影のせいで、お客さんに
良くはやってるね、ッて言われる。
逆に混んでそうだから寄らずに帰った。
って話もよく聞く。
まあ、痛しかゆしってとこかな。
377 :
名無しさん@あたっかー:04/08/19 02:38
一般論としては行列はあったほうがいい。
「最初の一人」を嫌うのが客の心理なんだよ。
378 :
蛸(・-・)焼:04/08/19 10:22
んだんだ。
その通りだべ。
あぼーん
大阪ミナミのたこ焼き屋と
神戸南京まちの中華屋は
行列係りのバイトを置いて
呼び込みをして客を並ばせる。
ある程度の行列を維持させるために
客のさばけるキャパを調整している。
客の貴重な時間をなんとも考えていない。
ひどい話だ。
でも、若い子やカップルたちは楽しそうに並んでいる。
南京まちの中華屋は素晴らしい!!
びっくりした、博報堂か、電通がついているのかと思った。
その店はテイクアウト専門で軒先の店は一坪ほど
行列担当は迷ってる客もどんどん並ばせ
オーダーをとり箸を客に持たす、そして大声でオーダーを通す。
しかし、自分の番が来るとその場で注文を聞かれ作り出す。
オーダーなど最初から通っていない、客が逃げないための縛りなのだ。
ひとり一本ずつ割り箸を持って並んでる姿は滑稽でもある。
もうひとつ、びっくりしたのが客と話す言葉が
中国なまりの例の接続詞のない片言日本語。
なのに、少し離れたところで知り合いと話しているのを
私は耳をそばだてて聞いた、流ちょうな普通の日本語をしゃべっていた。
やられた〜〜という想いと、感心させられた、まいった。
商品は発砲スチロールに入れた大してうまくないものだが、
そこらじゅうで食べてるし、客は並んでるし。
たいていの客は並んでしまうわな、ムカつく
いちげん客さえ相手にすれば良い立地とは
商売をこれほど雑に、そして楽にしてしまうものなのかと。
ねたみ腹が立った、でも客の心理を突いた工夫は素晴らしい。
お客を第一に考えなくても成り立つ商売って
世の中にあるんだな・・・・。
ちなみに、私も箸をもたされ。
並んだ内の一人です。
でも、本当に勉強になった。
ひとつだめなところは、客が並んでるのに
オープンキッチンのため、手のすいている人もあり
ちんたら作っているのが丸見え、
だから、私は何やこいつら〜〜と・・・・。。
詰めが甘い!!
383 :
名無しさん@あたっかー:04/08/20 03:41
「手が空いても働いてるフリ」は必須だからね。
演じることの大切さ
せやけど
日本人か中国系何世か知らんけど
「お客さん、何、する?、フカヒレ、ん?」
知り合いと
「でもさ〜あっそ〜・・ははは〜」ってなもんよ。
確かに異国情緒の演出は分かるけど。
ここまでするか〜
目の当たりにすると、
ビビんで〜ほんま。
386 :
名無しさん@あたっかー:04/08/21 22:00
店のコンセプト作りの為のサクラは必要だと思う。
俺がやってる商売の中から↓
@OLさんをサクラで利用。女性が楽しめるって雰囲気を演出させてた。
A学生さんをサクラで利用。学生の溜まり場って雰囲気を演出させてた。
どちらも業態の違う商売だが、
いまではすっかり定着して、いい意味で安定してるよ。
1階店舗で道行く人に店内が見える事!
サクラでコンセプトに添った演出(店作り)をする!
これ俺の極意!
387 :
鈴木公一(成功法則実践グループ):04/08/21 22:04
386で紹介した店はどっちも全く違う業態だけど
どちらも京都では結構有名(と思う?)。
経営者が同じ(俺)と知ってる人は殆どいないわけだが
次に、俺が目を付けたのが、たこ焼きでの大阪進出。
本職の方には失礼とは承知だが
先に紹介した2つの業態(店)も含め、
俺が手掛けるのは、今日来たバイトが即戦力になる飲食店限定。
たこ焼きも少し工夫すれば大化けしそうな気がする。
389 :
名無しさん@あたっかー:04/08/21 22:34
キタ━━━(゜∀゜)━━━ 神降臨!!!!!
今日来たバイトを即戦力?
具体的に聞かせてほしい。
自動販売機のジュースでも入れさせるのか・・・
いくらマニュアル化していても教育は必要だろ。
2店舗経営なら従業員大勢いるんだろ?
人に働いてもらうことの難しさを
分かっていると思うのだが・・・・
繁盛店を経営しているあなたが
たこ焼きに着目するのも・??
私の感覚ではあなたは脳内率95%。
>1階店舗で道行く人に店内が見える事!
>サクラでコンセプトに添った演出(店作り)をする!
この緻密で計算され尽くしたプランはすごい!!
マーケティングの極みだ。
続編、激しく希望!
女子供をどれだけ呼べるかが鍵。
おれが女の立場なら、外からたこ焼きを食べているところを見られるのは嫌。
できれば、客入りがわかる程度の低めの洒落たパーティションが理想。
>女子供をどれだけ呼べるかが鍵。
たこ焼きやを語るのに、女と子供のククリが解らんが、
子供を呼びたけりゃ、100円玉で買える。
アイテム数がどれだけあるかってことでしょ。
ウチの方向性とは全く逆だな。
ニーズに合わせた店作り
395 :
名無しさん@あたっかー:04/08/22 08:47
近所の ほぼ9割の確率で飲食店が潰れる区域に今日、お洒落な喫茶店かイタ飯屋らしき
ものがオープンする。
潰れた喫茶店を改装してのオープンだから、また喫茶店ということはないと思うけど、
今度の外装はとてもいい、思わず入りたくなる。
外装と中身で『ほぼ9割の確率で飲食店が潰れる区域』をどれくらい跳ね返せるか
興味津々なのだ。
ちなみに、中身がどの程度のものかは知らない、
漏れが好きな外装から、イタリア帰りのシェフとかが、本格的なイタリアンを出す店を
オープンさせたのではないかと勝手に妄想しているだけである。
外観が魅力的で中身がトーシロー並みの立地最悪の店ならまた潰れると思う。
あぼーん
>394
店がお客のターゲットを絞り込んだ上で
ニーズに合わせ満足度を上げるってことだろう。
いろんなニーズに合わせることは、不可能。
>395
その店、成功すればいいな。。
398 :
名無しさん@あたっかー:04/08/22 18:49
奇跡を呼び込むS氏の能力開発 メルマガ著者
S氏こと鈴木公一代表罰金100万円
●共同通信ニュース速報●1997 05/06 18:17 ★
北海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネットを利用し不特定多数の
人から金を集めていたとして、出資法違反(預かり金の禁止) の疑いで札幌市手
稲区前田9条12丁目4−15、成功法則実践グループ 代表、中尾公一氏を詐欺の容疑
で逮捕した。 調べによると、鈴木公一は同社の事業として一月六日から二月二十
五日まで 三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金
への道オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し
、 利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑
い。 「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ一口
三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還するこ
とを保証します」と広告していた。 同課などは、鈴木公一が三十七都道府県の約
百九十五人から計約八百万円を 集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け
捜査を進めている。 出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、
成功法則実践グループ 代表鈴木公一、札幌市手稲区前田9条12丁目4−15と
同被告の経営する 成功塾を札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・
罰金1000万円)
した。
399 :
名無しさん@あたっかー:04/08/22 20:19
鈴木公一って、マルチでつかまった馬鹿だろ
むかし2ちゃんねるの運営やってて、詐欺師になった香具師だよw
コテハン殿の疑問に少し答えておくよ。
大坂名物の一つとして絶大な知名度を持つたこ焼き。
しかし、大坂市内でトップクラスの人が集まる場所で、
なぜか販売されてない不思議なエリアがある。
市価より異常に割高な価格設定が常識な某施設の中だ。
その場所で既存店の支店を出さないかと打診がきてるが
どう見積もっても坪数が全然足りない。
そこで検討してるのがたこ焼き。
もっとも、たこ焼き店はダメと言われたらそれまでなんだが。
次に、バイトの即戦力といってもレジまで任せれるわけではないが
即戦力として十分だ、1日様子見て使えないものは雇用しない。
人を使うのは難しいというが人は裏切って当たり前。
難しく考えればいくらでも難しくなるし
割り切ればいくらでも簡単になる。
うちの店長クラス(20代後半〜30代前半)は
皆、死に物狂いで店の活性化に取り組んでるぞ。
因みに上場企業のエリート連中より高給取りだ。
これ以上詳しく話すと個人が特定される可能性がある、
というか知ってる者が見れば十分ヤバイ。
さすがに、ここで身元を晒す勇気はないんで
このへんで勘弁してくれ。
386氏
脳内率95%から99%に
変更致します。
403 :
名無しさん@あたっかー:04/08/25 18:36
ローリスク・ローリターン。
ハイリスク・ローリターン
405 :
名無しさん@あたっかー:04/08/25 23:24
386氏にはもう少し頑張ってほしかった。
386氏のボケにせっかくツッコミ入れたのに、
カエシが無くて淋しかった。
新地のテナントで3000円のたこ焼き
売る話、もっと聞きたかったな〜〜
馬鹿やろう!
大阪のVIPはたこ焼きに対して
こだわりがあって金にイトメは付けないんだよ。
新地のお姉さんもそう言ってた。
さみしく一人時間差・・・
408 :
名無しさん@あたっかー:04/08/26 02:30
386は本当に脳内だったのかな?
>市価より異常に割高な価格設定が常識な某施設の中だ。
某施設って書いてあるのが気にかかる。
これって駅の構内(例えば新大阪)の事じゃないのかと思う。
既存の2店舗は異業種
更に次の出店も異業種やと
アホらし
386のレス全部読んでみ、
幼稚なことこの上ない。
異業種=飲食の業態
補足です。
411 :
名無しさん@あたっかー:04/08/26 03:30
USJでしょ。脳内と決めつけては恥かくかもよ。うふふ。
こんな時間にレス嬉ちい。
USJかもな。
>しかし、大坂市内でトップクラスの人が集まる場所で、
すまんが、386がこう書いてるが
USJだろうな、きっと。
じゃあ、関空。
タコ焼きおやじの厭らしい性格は大阪の恥だな。
414 :
名無しさん@あたっかー:04/08/26 08:12
>>409 おいおい、それはちょっと違うぞ
デカク成長してるとこは、だいたいその手法をとってるぞ。
415 :
名無しさん@あたっかー:04/08/26 08:13
自分自身が普段誹謗中傷の仕事をしているにもかかわらず
他人から100分の一でもされると逆上して暴れまわる。
ノウボゥアキャシャ ギャラバヤ オン アリキャ マリボリ ソワカ
ノウボゥアキャシャ ギャラバヤ オン アリキャ マリボリ ソワカ
俺は引きこもりながら金持ちになる 俺は引きこもりながら金持ちになる
俺は引きこもりながら金持ちになる 俺は引きこもりながら金持ちになる
川|川/ \|〜 KENだ KENだ
‖|‖ ◎---◎ KENだ KENだ KENだ
川川‖ /// 3///ヽ タイホダ タイホダ タイホダ
川川 ∴)д(∴)〜
川川 〜 /^ ウッウッウッ、ピュピュッ
川川川‖ 〜 /川〜 ピュッピュッ .| | |\_
/ 川川 _/ ;|\〜 ρ | | | | |\
/ / ;| | ρ | | | | |::::|
( (;; ・ ・;) ρ | | | | |::::|
\ \ 亠 ρ);;  ̄ ̄\ | | | | |::::|
/: \ \ C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜| | | | |::::|
/::: \  ̄つ/ / ;) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/::: \ (__/ _;)  ̄ ̄ ̄.| _________. |
(:::: ;;\__/ ;) シコシコ | | ..|.|
\::: (;;; );; ) \ .| | . ..|.|
2ちゃんねるで、KENにイジラられ、
誰でもKENに見える幻視幻聴で狂ったKENウォッチャー(嫌魚茶)
416 :
名無しさん@あたっかー:04/08/26 08:15
じゃあ、大阪城。
たこ焼きのノウハウなんて
アルミ缶ドロボーのノウハウと変わらん。
>414
常識的に考えると
人、物、ノウハウ、リスク、など
効率を考えると、
次から次へ異業種は納得いかん。
世間では他店舗展開の場合
スケールメリットを生かした
経営を目指すのが普通。
経営の足腰を強くし
異業種へ参入のリスクをペイできて
進出はその後だろ。
>デカク成長してるとこは、だいたいその手法をとってるぞ。
納得できるような例を挙げてみてくれ。
他店舗展開→多店舗展開
419 :
名無しさん@あたっかー:04/08/26 10:40
たしか、コテハン氏は大坂だったと思うので身近なところで
まず大坂なら
(株)杵屋
個人商店の米屋から始まり
うどん店、サンドイッチ店、オムレツ、スパゲティ店、宅配弁当、
と一気に広げて今や関西地元経済界を代表する上場企業
10年以内に開業した急成長組では
(株)レインズインターナショナル
17坪の焼肉屋から始まり
ラーメン屋、焼き鳥屋、しゃぶしゃぶ屋、
と一気に広げて
今や食材から店舗プロデュース、店舗設計の工務店的な業務までやっている。
焼肉の牛角といえば馴染みがあるかな?
双方ともに、『異業種=飲食の業態』これを積極的に取り組んでる。
また、有能な店長等の幹部が各店に配属され完全なマニュアル化により
スタッフは、バイト=即戦力に近いという点も共通している。
駅構内、USJ、万が一そんなトコから出店の打診が来てるのなら
経営の足腰は第三者評価として十分シッカリしてる証ではないのか。
また、2つの業態(飲食店)とは言ってるが2店舗しかないとは言ってないように思うのだが。
それに手掛けるのは飲食店限定と断言してるし。
とはいえ、全ては推測、386に頼む!出てきて直接語ってくれ!
420 :
名無しさん@あたっかー:04/08/26 10:44
正直私には386は脳内とは思えない。
もっと、板に定住させるべき対応を取った方が
役に立つ面白い話が聞けたのではないかと思っている。
経営をしていないので話に加われないから、
脳内煽りと粘着しかできない厨がこの板のレベルを下げている
422 :
名無しさん@あたっかー:04/08/26 11:34
ちょっとマイナーなネタだけど
大坂だったら婆●羅って店も
全く畑違いの飲食店を一気に展開してる。
記憶があやふやだけど一業種一店舗展開だったと思う。
こんな店が結構あるんだろうな。
423 :
名無しさん@あたっかー:04/08/26 11:46
たこ焼き板でこんなレスがつくとは良い意味で誤算。
感覚の相違は店主と企業家の違い。
424 :
名無しさん@あたっかー:04/08/26 13:27
フジオフードシステムとか際コーポレーションとかな。
スケールメリットを生かした多店舗経営こそもう限界。
>>421 そんなのどうでもいい事。
天才経営者のおまえがレベルを上げればいいんだよ。
426 :
名無しさん@あたっかー:04/08/26 13:38
ここのスレタイは
た こ 焼 き 屋 を 開 業 し た い
なんですけど
427 :
名無しさん@あたっかー:04/08/26 13:45
話の流れも読めてないのな。
428 :
名無しさん@あたっかー:04/08/26 13:48
店主は店主の道を進めばよい。
企業家は企業家の道を進めばよい。
どっちが良いとか悪いとかではない。比べる事自体無意味。
どちらも、一握りの成功者と多くの敗北者が必ず存在するだけの事。
429 :
名無しさん@あたっかー:04/08/26 14:00
そうやって区分けする意味がわからん。
いろんな価値観があるのは認めるが、
ひとつの尺度で優劣をはかり、
経営上のヒントが得られるのであれば
けして無意味ではない。
この板は、にぎわってはおるが
コテハンがワシ一人というのが
少々淋しいのぅ。
ほんでもって
本当に店舗経営されてい方おるんかのう
噛み付いて来るお方は多いんじゃが
まあそれも2chらしくていいのだが
じっくり話のできる良い板にしたいもんじゃて。
431 :
名無しさん@あたっかー:04/08/26 16:53
>>430 おまえは脳内じゃなくリアル経営者だと思うぞ。
そのせこいとことか、ビンボ臭いとことか、
偉そうな口のきき方とか、人を見下したような態度とか、
小物の小市民で頭の悪そうなとことかな。
オレもリアルで店舗経営してるからわかるんだよ。
432 :
名無しさん@あたっかー:04/08/26 19:15
この板ってにぎわってるか?
粘着がいるスレぐらいしか伸びてないのだが
433 :
名無しさん@あたっかー:04/08/26 19:58
バカ集合中!
434 :
名無しさん@あたっかー:04/08/26 21:09
うっひょーー
435 :
名無しさん@あたっかー:04/08/26 23:14
436 :
名無しさん@あたっかー:04/08/26 23:51
>>435 音楽がうるさいな。
鳥取なん?
うるさくてすぐ切ったからわけわかめやけど。
437 :
名無しさん@あたっかー:04/08/27 01:20
431
その口のきき方から
推測すると
おまえはコテハンより馬鹿かもな。
438 :
名無しさん@あたっかー:04/08/27 08:44
>>437 そうだよ、オレはリアル経営者だからな。
おりこうさんなおまえは脳内100%だな。
そしてまた脳内煽りにループします
440 :
名無しさん@あたっかー:04/08/27 09:59
リアル経営者、頭悪ソ
文章つながってない。
441 :
名無しさん@あたっかー:04/08/27 10:38
>>440 頭悪いから何だ?文章つながってないから何なんだ?
オレはリアル経営者だからそれでもいいのだ。
おまえはおりこうさんだな、脳内だからな。
やはり、臭いましたか。
貧乏臭。
日々これを消したいと頑張っているが
なかなか難しい。
金が無いのと、ビンボー性のWやからな・・・。
443 :
名無しさん@あたっかー:04/08/28 11:45
リアル経営者さんは
どんな商売をされているのですか?
>>430 おいおい、漏れもコテハンだよ。
何、忘れてんだよ?寂しいじゃねえか・・・
アボーン率99%地区にオープンしたイタ飯屋ダメだわ
改装途中まで見ててさ
前の潰れた喫茶店の地面まである長い屋根、そしてそこに這うツタ
すんげー 伝統的というか古びびた建物のよさがあってさ
本物志向の店を演出するには絶好のアイテムだったのによー
長い屋根もツタもぜーんぶ取り払われて どこにでもある、ふつーの
何の特徴も雰囲気もない店の外観になってた。。。。
壁の色とか塗り替えてたところまではよかったんだけどね
こりゃ潰れるわ
なんでああいうファミレスちっくというか、チェーン店にありがちな外観に
しちゃったんだろぅ・・・
>444
失礼しました。
もちろん忘れてはいません。
あの時点での話です。
これからも、よろしく!
>445
居抜きだから
前の店の負け癖を嫌って
イメージ払しょくしたかったんだろうな。
そんな立地だったら商品単価上げれないな。
駐車場はあるのかな?
あれば勝算は無くもない。
続報、よろしく!
448 :
名無しさん@あたっかー:04/08/29 11:44
飲食店なんてほとんどの店はライトユーザーだから、わびさび格調より
小綺麗でおしゃれっぽく見せた方がはやるのでは
んー それがね 壁は明るく綺麗に塗り替えてたんで
その時は新しく見えるけどわびさびのある店のような雰囲気になってたんだ。
ホント、思わず吸い込まれそうなくらい漏れは気にいった外観になってたのに。。
駐車場はありますよ 6台分位広めに。
ただ四車線道路で、今回の改装でなにげに店側の道路にかすかに背を向けたような
感じになってしまってるんです。
どちらかというと反対車線側から見たほうが正面ぽい。
だから、店側の道路を走る車が店の存在に気づいたときには、既に店を通り過ぎてる、
という感じ、入ろうと思ったら事前にその場所を知っておく必要がある。
もしくは後続車に追突されること覚悟でブレーキ踏んで入るか。。。
まぁ、とりあえず、中に入って食ってみないことにはわかりません
これで味が平凡なら確実に逝くでしょう。
あと、うちにはオープン広告みたいなものは入ってませんでした。。。
450 :
名無しさん@あたっかー:04/08/30 23:24
そのイタ飯屋の方が
たこ焼き屋なんかより
商売としては上じゃねーの。
商売に上下はない。人間に上下はない。
>450
そうかもしれないけど
その気になれば誰でも始められるし、
たこ焼きやにだって、色々よい所はある。
ある意味負け組みだった私を救ってくれた。
こんなオヤジを誰も雇わないだろうし
この歳で一から仕事を教わり、雇われるのは
精神的にもキツイ。
何かで自立する以外なかった。
工夫とやる気があれば
素人でも結構ハードルは低い
ありがたい商売だと思う。
私はラッキーだった。
>451
考え方は人それぞれなので
異論は無いが
私自身の内向きの声は
向上心の無い商売はアカンし
時間をダラダラ使う人間はあかん。
私のことだが・・・。
外を向いてみると
スゲー商売してるな〜と
感心することも多いし。
この人は人間的に素晴らしいって
思うこともあるし、ダメな人もいる。
私はこの世の中に
平等は存在しないと考えている。
453 :
名無しさん@あたっかー:04/08/31 08:38
商売としてはたこ焼きが最低で、
人間としては452が最低。
世の中に平等は存在しない。いじょう。
454 :
名無しさん@あたっかー:04/08/31 10:27
↑病んでいるな。可愛そうに。
何が辛いんだ。言ってみろ。
寂しいのか?んっ
455 :
名無しさん@あたっかー:04/08/31 11:23
そう、病んでるよ、病気だ。
おまえみたいのが釣れると嬉しくて仕方ない。
なんだか知らないけど、
クズを見ると安心するんだよ。
456 :
名無しさん@あたっかー:04/08/31 12:30
>釣れると嬉しくて仕方ない。
>クズを見ると安心するんだよ。
バカ丸出し!
457 :
名無しさん@あたっかー:04/08/31 12:47
↑寂しいのか?んっ
で、たこ焼き御殿みたいなのはあるのでしょうか?
マグロとかあるやん。
タコ焼き長者は市営住宅とかに住んでるぞ。
460 :
名無しさん@あたっかー:04/09/02 04:21
たこ焼き御殿といえば
四国の仁尾か詫間あたりの国道11号線沿いに
たこ焼き御殿って呼ばれてる
たこ焼きで立てたビルがあるぞ。
当然今でもビルの1階はたこ焼き屋だ。
ビルと言っても都会にそびえるビルを想像するなよ
鉄筋コンクリート製の四角い大きな家程度に思っていてくれ。
しかし、テイクアウト限定のたこ焼き販売のみで
建てたんだからたいしたもんだ。
肛門の中だしだよ。
マオ・ニン刺傷事件は、2000年11月22日深夜に起こった。
北京で男性にナイフで刺されたのだ。容疑者は逮捕されだが、
なぜ彼を狙ったのか未だ多くのなぞを残す。
この事件によって、発狂諏訪久美の主人は自殺し、
彼は同性愛者であるとの噂が浮き彫りとなり、芸能活動をしばらく
休止していた。
ティンカベル発狂お媛諏訪久美
発狂お媛諏訪久美ティンカベルは、包茎童貞って大好きなの
プッーんと匂うでしょ あれがたまらないの
お口でむぎゅっと剥いてあげるわ
寝苦しい真夏なんてたまらないわね
http://cgi.fetish.zone.ne.jp/footbbs/footbbs.cgi ティンカベル発狂お媛諏訪久美
谷村の奥様まで困らす発狂女お媛老婆諏訪久美 [2004/08/25(水) 11:22]
よくも神田川俊郎を馬鹿にしたな許せないこのドアホ発狂お媛諏訪久美!
そう言えば、故 沖雅也さんはサボテンが 大好きでたくさん育てていて、毎日話しかけていたとか、、、
沖雅也ファンだったせいか、サボテンと聞くとこの話を思い出します(^^ゞ
http://poetry.rotten.com/dontgawk/
肛門の中だしだよ。
マオ・ニン刺傷事件は、2000年11月22日深夜に起こった。
北京で男性にナイフで刺されたのだ。容疑者は逮捕されだが、
なぜ彼を狙ったのか未だ多くのなぞを残す。
この事件によって、発狂諏訪久美の主人は自殺し、
彼は同性愛者であるとの噂が浮き彫りとなり、芸能活動をしばらく
休止していた。
ティンカベル発狂お媛諏訪久美
発狂お媛諏訪久美ティンカベルは、包茎童貞って大好きなの
プッーんと匂うでしょ あれがたまらないの
お口でむぎゅっと剥いてあげるわ
寝苦しい真夏なんてたまらないわね
http://cgi.fetish.zone.ne.jp/footbbs/footbbs.cgi ティンカベル発狂お媛諏訪久美
谷村の奥様まで困らす発狂女お媛老婆諏訪久美 [2004/08/25(水) 11:22]
よくも神田川俊郎を馬鹿にしたな許せないこのドアホ発狂お媛諏訪久美!
そう言えば、故 沖雅也さんはサボテンが 大好きでたくさん育てていて、毎日話しかけていたとか、、、
沖雅也ファンだったせいか、サボテンと聞くとこの話を思い出します(^^ゞ
http://poetry.rotten.com/dontgawk/
463 :
名無しさん@あたっかー:04/10/04 19:07:49
現役たこ焼屋さん?いないの?
464 :
名無しさん@あたっかー:04/10/10 01:58:59
居ます。
465 :
名無しさん@あたっかー:04/10/10 03:27:19
たこ焼きなんか立地がすべてだろ。
たこ焼きのうまい店が仮にあったとして(たこ焼きにうまいもまずいもないと思うが)、
お前らその店に何時間もかけていちいち出かけていくか?
ラーメンならあり得るよな。
でもたこ焼きじゃ考えられない。
そういうこと。
466 :
名無しさん@あたっかー:04/10/10 11:14:27
>>465 >たこ焼きなんか立地がすべてだろ。
俺も最初は商売は場所だと思ってた。俺はたこ焼きやではないが
自由が丘と築地にあった○゛んタコがある時なくなってたんだ。
場所は最高で客も通る度に並んでたのに。
立地や売り上げではなんとも立ちゆかない事もあるんだなあと
不思議に思ったよ。
467 :
名無しさん@あたっかー:04/10/10 11:17:10
ハーテーしな−ィ闇のムーコゥオニィ
468 :
名無しさん@あたっかー:04/10/10 14:01:44
ラーメンならば遠方まで行くのか?
俺は嫌だ!麺ごときに貴重な時間を使いたくは無い。
469 :
名無しさん@あたっかー:04/10/10 20:11:18
たこ焼きじゃなおさら貴重な時間は使わない。
470 :
名無しさん@あたっかー:04/10/10 20:56:42
先日の深夜のTVで、「スプーン一杯で味を競い合う」番組がはじまった訳だが、タコ焼きはまさに
一口で味わうという意味では同じ趣向の食べものだろう。
たこ焼きも、一個単位で究極の味を提供する時代に入っても良いのではないだろうか?
471 :
名無しさん@あたっかー:04/10/11 01:17:02
三流立地だけど
結構遠方から来てくれますよ。
ついでではなく、たこ焼き食べに。
自分もたこ焼きやするまでは
商圏狭いと思ってたので意外だった。
472 :
名無しさん@あたっかー:04/10/11 22:58:45
たこの他にチーズとかチョコのたこやき食べて見たい
473 :
名無しさん@あたっかー:04/10/11 23:08:51
>>472 女性?チーズはともかくチョコは勘弁して欲しい・・
474 :
名無しさん@あたっかー:04/10/12 06:28:23
たこ焼きは立地がすべてだと言うのは簡単。
でも立地が良ければ不味くても客が来るとでも思うのか?
あるていどうまくて、その上で立地だろ。
たこ焼きは良く食べるけど、
その中では風風亭やたこ八のが好きだな。
下味が利いてる感じで。
たこ八の方はモトを型に流し込んですぐに
ソースみたいなのをかけてたが、あれが下味の秘訣か。
風風亭はモトを作る際に下味をつけてるっぽいねー。
いい立地がすべてだと言うは易く、行なうは難し。
そのぶん賃料は高いわけだし、
そもそも立地のいいところに出店するまでが一苦労。
この点を軽く見てはいけない。
不味いのは論外。
漏れとしてはたこ焼きは腹ごなしに食べたりはしないから、
味が重要だな。腹ごなしにはチト高い。コンビニおにぎり3つ食えるし。
しかし行列の出来る店の方が美味い店が多いんだよね。
焼きたてが回って来るから余計に。
流行ってない店を見たら悲惨だよ。
売れ残ったたこ焼きが鉄板の上に残ってて
当然不味くなっちゃうから余計に売れないって感じが。
そういう意味じゃ立地が味も引っ張ってくれる部分あるかもな。
478 :
名無しさん@あたっかー:04/10/12 19:41:32
たこ焼きに味もクソもないだろ(苦笑
479 :
名無しさん@あたっかー:04/10/13 05:50:03
儲けばかり考えていたら、目先の儲けに追われる毎日で、さぞ、つまら
ない人生だろうな。ここに貼られているURLを読みながら思った。
感謝される仕事をしているという充実感、社会の一員として役にたっているという
考え方で商売をしているところが、どれも成功しているように感じた。
480 :
名無しさん@あたっかー:04/10/13 13:19:29
>>478 そりゃお前がろくなたこ焼き食ってないだけだよw
481 :
hb:04/10/13 23:54:37
本当にうまいたこ焼き食いたい!
東京だとどこかな?
482 :
名無しさん@あたっかー:04/10/14 23:51:35
「外はカリカリ、中はトロトロ」とした食感が特長の本場・大阪のたこ焼きを全国に広めようと、
大阪市の業者が「たこ焼き学校」を開き、プロを目指す人の養成に乗り出した。
開校したのは、大阪市でたこ焼き店を経営する「大阪たこ焼本舗」の伊勢間卓美代表(54)。
8月からインターネットで希望者の募集を始め「定年後に地元で開店したい」という会社員など、
数件の問い合わせがあった。
生徒は初めに伊勢間代表の店で2日間、おいしい生地の作り方や、難しいひっくり返しの技、
盛り付け方法をみっちり修業する。その後、開業する店に器具を設置し、2日間実習しながら
開店の準備をする。
授業料は、開業に必要な道具一式を含め200万円。開店場所のアドバイスや、
仕入れや経営の相談にも応じる。
(n‘∀‘)η<依頼所スレ141の依頼です。
Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041013-00000160-kyodo-soci
483 :
名無しさん@あたっかー:04/10/18 23:45:17
,. ‐'''"´ ̄ ~`'‐、 おらが郵便局長だ
/ , ‐'´~ヽ ヽ
/./`''‐.、_ _,. ‐'´ ヽ ! 今度 局内にコンビニを出す
//,.- 、  ̄ ,. ‐''⌒ ゙i. !
/' ` ‐--‐''"´ l | たこ焼き、ソフトクリームも販売するよ
l~`'''‐、 ,. ‐'''"´ ̄ | |
| ヽ r'´ / .|
l 、-─o, 、─‐o- 、 | r‐:、.| むろん おらは選ばれた階層の人間だ
. ! ` ‐-i :::iー--‐'´ |.|,ヘ !.|
| ー-i :::lー--‐' !| ラノ ト、 法人税・所得税は免除されておる
│ ,.-‐ { ::::} `ー- 、 .|!ン .| \
. |/__ `ー----‐ ' ___,.ヽ .ト、 | ヽ._ 固定資産税も5割免除だ
. l. ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,ノ i│ ゙、 | ゙!`''‐-
_,,. -‐'!. ` ー-------一 '" l l ヽ.! .l`''‐-
-‐''"´_,,. -‐iヽ .___, ノ 〉 | あなたがたは税金をしっかり納めてくれ
-‐''"´ l. ヽ、  ̄ ̄ / / |. |
! `iー、--------─ ''´ / | | 免除申請などしてはならない
. | | ヽ;;;;;;;;;;::::::::::: / |
| | \'''''''' / |. | おらとは階層が違うのだから
484 :
ajiann:04/10/19 04:14:35
こんにちは。
海外(東南アジア)で たこ焼き屋 を開業しようと真剣に考えています。
これからはアジアの時代です。
人件費も食材費も家賃も安く、販売単価も
向こうでは舶来品なので高く設定できます(1パック¥150円位)
どう思います?
485 :
名無しさん@あたっかー:04/10/20 12:06:44
>>484 物価の差とか考えると、大丈夫なのかな?
その価格設定。
486 :
名無しさん@あたっかー:04/10/20 17:46:03
たこ焼き学校ねぇー、
学校って儲かるんだよね。たこ焼きと大阪の関係ってそんなに大事かね?大阪とそれ以外で作るたこ焼きの違いを教えて欲しいね。あほくさw
487 :
ajiann:04/10/21 02:25:00
>>485 どうも、実際その価格で結構売れてるんだよね。
しかも鉄板で焼くのではなく、冷凍食品をフライヤーで揚げるやつが
たこ焼きは日本ではチープなイメージだけど、向こうでは
おしゃれな舶来品になるんだよね。
マクドナルドなんて日本の方が安いくらいだしね。
で人件費と食材費は安いからいいんじゃないかなぁーと。
当然、大変な事もたくさんあるわけなんですが。
イカ焼きもいいね。
実際の店舗運営での注意点や良い方法などを
教えていただけないでしょうか?
(特に海外は関係なく)
ざー冷凍食品をフライヤーで揚げるでいいざん。
489 :
ajiann:04/10/24 20:27:47
それでも良いんだが、より美味しく、客へのデモの意味でも
ちゃんと鉄板で焼きたいんだよね。
蕎麦とか他の日本食の微妙な差はわからなくても
ちゃんと焼く方が、冷凍をあげるより断然うまいし、見て美味しそうだと
思うのですが
490 :
名無しさん@あたっかー:04/10/24 22:30:42
立地さえ良ければ冷凍だろうがなんだろうが嫌ってほど売れるよ。
491 :
ajiann:04/10/27 00:47:34
立地さえ良ければ・・・
では、具体的なその条件とは?
これって以外に難しいでしょ。
売れても家賃が売り上げの70%じゃしょうがないし、
かといって安いだけの場所ではもちろん駄目だしね。
たこ焼き経営してるのですがパチンコ屋に商談持ち込みたいのですよ
直に店にいって店長と商談しても仕方ないので本社社長のほうにと思ってる
のですがネットで本社が調べても出てこん
会社調べるのにいい方法ないすかね?
493 :
名無しさん@あたっかー:04/10/27 04:44:19
495 :
名無しさん@あたっかー:04/10/28 04:28:20
立地厨はなんで必死にたこ焼きを貶すの?
497 :
名無しさん@あたっかー:04/12/26 18:18:51
age
499 :
名無しさん@あたっかー:05/01/14 00:31:36
チョットスレ違いだけど、
1ヶ月前お好み焼き店をオープンさせました。
15坪で純利で30万位にしか為りません。
仕事きついです…。
500 :
名無しさん@あたっかー:05/01/14 02:50:38
501 :
499:05/01/14 14:18:00
時給計算したら¥1000位なんですよ…。
502 :
名無しさん@あたっかー:05/01/14 14:20:34
503 :
名無しさん@あたっかー:05/01/15 02:50:09
しかし保証金やらナンやらでリスク背負って
時給1000じゃ〜コンビニでバイトしたほうが良いんじゃないの?
504 :
名無しさん@あたっかー:05/01/15 04:21:05
コンビ二のバイトじゃ将来の展望がない。
一方、紛いなりにも自衛でやれば、いつか商売の規模が拡大する可能性もある。
30万ならたいしたもんだ
漏れなんか最初の月の売り上げ3万だよ
涙も出なかったよ
でも6年続けてやっと次の手に移れる時が来た
時給にしたら吉野家でバイトしてる方がはるかに良かったけど
商売の基本をしっかり学べたことが何より財産
失敗したらまたここからやり直せばいいし
506 :
499:05/01/16 04:35:46
友達にも今のご時世、赤になんなきゃ良いんじゃないの?
と言われますが…
取り敢えずは半年休まず頑張ってみます。
507 :
名無しさん@あたっかー:05/01/17 02:52:33
>>505 値段高くしすぎとか?
6個100円とかで薄利多売の方が儲かるような。
508 :
開店志望:05/01/20 20:27:39
499さん こんにちは。
開店資金はいくらかかりました?
ちなみにピザ屋の雇われ店長10年やってましたが
私も商売始めようと考えてるんです。
たこ焼きかイカ焼きにしようと思うんですけどね。
店舗は借りずに、移動販売で計画中です。
15坪って事は店内に食べる場所もあるんですか?
509 :
499:05/01/21 01:33:59
場所代別で300万用意しました。内装は居抜き部分の半分利用。
場所が微妙なとこなので100万で仕上げました。
すべて業者に任せたら200と言われ自分で出来る所は全てやりました。
浮いたお金は什器、備品、仕入れ、厨房機器(中古)に充ててもお釣りが来ました。
場所代別で総額150万位です。
時間も掛かりオープンが10日遅れ、体力的にもきつかったですが
100万浮いたのは大きいです。
テーブル4とカウンターです。
510 :
名無しさん@あたっかー:05/01/21 08:21:14
>508
移動販売計画中とのことですが、場所はどのように確保するのですか?
それが一番難しいですよ。
511 :
開店志望:05/01/22 13:47:27
>510
そうですよね。売れる場所の確保が難しいと思います。
車1台のスペースが有れば良いので、
町場であれば、賃貸しの駐車場の大家さんに交渉したり、
街道沿いも空いてるスペースの所有者に直接交渉を考えています。
あとはパチンコ屋とかSCの駐車場なども考えています。
商業施設は売り上げからかなりのパーセンテージ引かれるよ。
513 :
名無しさん@あたっかー:05/01/22 18:01:34
うん、強気なところは%以外に基本料しっかりとる所もある。
1日1万以上とか。
よほど客足見込める場所なら払ってでもやりたいが、
せいぜい数万の売り上げの商売には結構いたいところだ。
514 :
開店志望:05/01/24 10:53:08
商業施設内ってのは、結構難しいかもしれませんね。
パチンコ屋とか住宅展示場、ディーラーなどは顧客サービスにもなるので、
交渉次第だと思うんですけど。
駐車場などは多いのでいけると考えてるんですが、
店舗を構える場所を変えるのは不可能なので、車の改造費は掛かっても
移動型店舗販売にメリットを感じるんですが。
515 :
名無しさん@あたっかー:05/01/24 11:04:18
>>514 パチンコ屋なんかそれこそ絶対に金取られる。
パチンコ屋のそばは黙ってても店がいろいろできてくるから、
交渉しても高飛車にでてくる。
自販機業者がどれだけ気と金を使ってるか観ればわかるが。
517 :
開店志望:05/01/24 23:23:02
それはパチンコ屋によるでしょ、
前にピザ屋でただで喜んで出させてくれたよ。
売れた分の10%位は謝礼で払ったけど。
もちろん10件交渉したら聞いてくれるのは1.2件だけどね。
あとパチンコ屋のそばに黙っててもいろんな店ができてくるって、
516さんはどこに住んでるの?そんな地区もあるんだね。
518 :
名無しさん@あたっかー:05/01/25 00:29:54
新宿の小滝橋通り、丸正からちょっと入ったところに
「三浦屋」ってたこ焼屋さんがあったんですよ。
2坪ほどの店内にカウンターに椅子6脚くらい。
夫婦でやっていたけど平日も休日もいつも満員。
バブル期に店を地上げ屋に持っていかれて大金が入り
別の場所で再開すればいいのに廃業。
ホテルの清掃をやっているって聞いた。
たこ焼屋の経営に関係ないけど、思い出したんでカキコ。
519 :
名無しさん@あたっかー:05/01/31 13:25:10
東京ではたこ焼きで成功はしないでしょう。
520 :
開店志望:05/02/01 22:42:02
なんででしょう?
お好み焼き屋はあるけど、店舗でたこ焼きって
たしかにあまり無いんで需要が無いのか?とも思いますが、
だからこそ、売れる気もする。
経営しだいでは?
竹由は童貞でオナホール愛用者( ´,_ゝ`)プッ
522 :
名無しさん@あたっかー:05/02/08 13:09:13
レシピが問題だ。
どういうレシピを考えてる?
525 :
:2005/03/25(金) 10:39:14
526 :
名無しさん@あたっかー:2005/03/28(月) 23:41:00
あげ
527 :
:2005/03/29(火) 00:59:19
528 :
名無しさん@あたっかー:2005/03/29(火) 11:37:51
大阪の下町に住んでるが、たこ焼きの味は各店で違う。
近くの商店街で、直線200〜300m(もないかな)にたこ焼きやは4軒ある。
6個100円の3代続く店、大きいたこ焼き6個200円の店、8個400円の店
そして新しく出来た店(値段と個数はわからん)
全部味が違う。
俺の好みは8個400円の店だ。
そして一番嫌いな店は3代続く6個100円の店、新しく出来た店は嫁が買ってきて食ったが小麦粉の苦みがあって嫌いだ。
人によって安ければ安いが一番ってヤツもいるし、味が全てと言うヤツもいるからな〜
食った瞬間吐いてしまう物を出す店なんて存在せん、だけど微妙な味の優劣は存在するし、個人個人で好みの味にも違いがある。
飲食の難しい所なんだろうな〜
529 :
:2005/04/04(月) 09:28:49
530 :
:2005/04/11(月) 11:31:53
531 :
:2005/04/18(月) 10:16:52
532 :
コテハン:2005/04/23(土) 03:26:58
○○
たこ焼き屋っつうのは場所が大事でしょやっぱり。
何かのついでに買う人はいても、たこ焼きを買うためにわざわざその場所に
行く人は限定されるでしょ。
ラーメンの場合はコアなファンが遠くに足伸ばす場合もあるけれど、それも
ほんの1部のお店だよね。
違うかな?
そうなんだが、それを言うと職人オヤジが激怒する。
535 :
名無しさん@あたっかー:2005/04/24(日) 19:55:36
かと言って一等地でたこ焼きを売るのは客単価を考えると割りに合わない。
一等地から横丁に1本か2本、横道に入ったあたりがたこ焼き屋に最適だろうね。
539 :
名無しさん@あたっかー:2005/05/27(金) 20:26:56
たこ焼きは店舗が少なそうですね、やはり。
○○○○
○○○○
542 :
名無しさん@あたっかー:2005/07/14(木) 16:48:08
543 :
名無しさん@あたっかー:2005/07/26(火) 12:32:29
皮肉屋でへそ曲がりな精神科医がたこ焼き屋に転職したいそうです。
やっていけるでしょうか?
本人によると、頭がよくて男前とのことです。
544 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 17:33:27
関東でこれから開業しようと考えているんですが、
ここ読んだら心配になりました。
545 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 17:49:40
>>543 あとはタコへの愛情があればおk
タコが愛せないとやっていけない業界だ!
546 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/04(火) 17:58:04
オレの親父今タコヤキ屋営業しているよ。色々訳あって今そうなってるけど。
やっぱり立地は味に勝るとも劣らぬ重要な事だね。オレも稼いで資金溜まったら
タコヤキ屋始めたい。儲かりはしないけど食っていく分には問題ない
だろう。もうこんなご時世だからさ、ムリ無茶贅沢言ったらだめ。細く長く
生きてばそれでOKさ。。。
547 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/04(火) 18:25:12
>>546 じゃぁ、おまいさんの言う細く長くやっていくための店舗の向かいに
行列のできるタコヤキ屋ができたらどうするんだ。
こんなご時世だから向上心の無い事業は淘汰されてるんじゃないのか?
548 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/04(火) 18:39:34
個人飲食店は差別化が必要だ。
なにかキラーコンテンツを握れ。
そうすれば目の前にライバルが来ても潰れない。
549 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/04(火) 20:06:40
それが出来れば苦労ないよ
550 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/04(火) 20:18:25
551 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/04(火) 21:44:05
>>549 苦労してない個人飲食店なんか存在しないんだよ。
552 :
諏訪久美:2006/03/25(土) 21:30:32
553 :
名無しさん@あたっかー:2006/03/27(月) 00:11:37
京たこウマー
でも地元の店つぶれた・・・
554 :
名無しさん@あたっかー:2006/03/31(金) 03:17:09
一日100個売れるたこ焼き屋ってどうやったら作れる?
555 :
名無しさん@あたっかー:2006/03/31(金) 13:45:19
そんなに売れる訳ないやろ ボケ!!
たった100個じゃ飯もくえん。
557 :
名無しさん@あたっかー:2006/03/31(金) 14:58:36
スレタイトルにある単位がなんだかわかってない方がおられる模様
559 :
名無しさん@あたっかー:2006/04/02(日) 13:36:18
さかえてる駅前なら200舟はでますからw
たったそんだけか・・・。人を使ったら儲からんなあ。
561 :
名無しさん@あたっかー:2006/04/02(日) 22:05:42
>>546 やっぱ立地は重要やけど良い場所でもケチが多いとこはしんどいね。
うちもたこ焼きやってるけどやっぱ細く長くですね。
でも年々コストが上がってるのが辛い。
562 :
名無しさん@あたっかー:2006/04/02(日) 23:07:30
3日ぶんの売り上げでテナント家賃をカバー出来るのが基本。
20万円の家賃なら一日に7万円弱の売り上げが必要だということ。
10万円なら3万円強。30万円なら10万円。
いくら家賃が安くても一日3万じゃどうしようもないよ。
564 :
名無しさん@あたっかー:2006/04/22(土) 00:26:40
よくスーパーの敷地内でたこ焼き屋さん見かけますが基本的に何パーセントぐらい持っていかれるの?
565 :
名無しさん@あたっかー:2006/05/15(月) 06:49:51
あ
あーゆーのは売り上げ額が簡単に誤魔化せるので、家賃20万とかですよ。
567 :
名無しさん@あたっかー:2006/05/15(月) 16:29:52
>>564テナントの事?テナントと別の店頭販売なら、1日の売り上げの15%から20%が販売手数料。
568 :
名無しさん@あたっかー:2006/06/23(金) 22:07:47
タコの代わりに二郎ラーメンの豚
これどう?
569 :
あじやん:2006/07/27(木) 17:37:38
たこ焼の他に奇抜なサイドメニューないですかね?
570 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/05(土) 12:51:28
一日百個の売り上げでメシ食ってます。
100パック?
572 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/05(土) 14:57:28
そう、日販3万!
何か?
573 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/05(土) 17:09:58
たこ焼きは大手がブランドを確立しちゃったから
個人がそれに立ち向かうのは難しい。
関西圏は需要が大きいから大丈夫かもしれないが、
東京周辺だともうたこ焼きの個人店は無理。
たい焼きに商売替えしたほうがいい。
574 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/05(土) 18:29:51
シックでお洒落な内装にBGMはジャズ
創作たこやきをお酒で楽しむ大人の空間
575 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/05(土) 21:53:06
4丁か5丁掛けのたこ焼き器を用意すれば
開店できるたこ焼きや
十万もあれば最低の準備は出来る。
576 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/05(土) 22:04:37
>>573 まじ? たこ焼きにブランドなんてあるんやw
一度、関西にきて食べ歩きしてみな。 種類がめちゃめちゃあるから、
大手と違うものを作れば、売れるだろ。
関東のたこ焼きって、ソースとマヨネーズべったりのぐちょぐちょの
やつしかないというイメージだからな。ダシ系のたこ焼きってある?
毎日でも食べれるのは、ダシ系なんだけどな。いや毎日は無理かw
3日にいっぺんくらい。
577 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/06(日) 10:46:54
>>573 その凶たこも、たい焼き売ってるしなあ。。。
578 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/06(日) 13:01:31
でもたこ焼きよりはマシだろ。
たい焼きだと大手は一口茶屋がやってる程度で、
けっこう探しても駅前に無い町とかも多い。
養殖焼きでなく一本釣り焼きなら確実に繁盛するだろ。
579 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/06(日) 16:31:21
近所にうまいたこ焼き屋がないから困る
冷凍のたこ焼きのほうがうまいくらいなんだよな
580 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/06(日) 21:48:50
大阪ミナミの大だこ。マズイ、高い、なのに行列!
観光客が相手だとこんな舐めた商売が出来るんだな
商売とは不思議なモノだ。
>>580 いまいいこと言った。観光客相手
これはキーワードだな。名物のお土産なんて、たいていまずい。
582 :
コテハン:2006/08/06(日) 22:40:23
今日は忙しかった・・・・。
かき氷もよく売れた・・・・。
汗の分だけ儲かった・・・・。
583 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/07(月) 17:43:05
>>580 確かにまずいな。
美味いと思う要素がひとつもない。
584 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/10(木) 15:39:39
大阪では、どこが美味しいの、個人的には、やまちゃん、ワナカ、だいげん、おおさかで一番おいしいたこやきくん、赤鬼が自分の中のベスト5です。
585 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/14(月) 06:43:14
>>1 君は死に直面した時たこ焼きをクルクル廻していることが出来るか?
話はそれからだよ君
586 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/14(月) 07:19:26
587 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/14(月) 07:22:03
588 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/14(月) 07:29:31
>>587 言いたくなる。何故なら本気で商売しようなんて奴なんかここには居ないのに、いちいちガチンコレスするほうがどうかと
589 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/14(月) 07:36:09
本気で商売しようとしてる奴も商売してる奴もいるよレス見てりゃ解るだろ。
冗談半分でカキコしてる様にも見えるが本気なヤシもいる。俺のは煽りとは言わんよ
ここに来るヤシは何かしらの理想を持ってると思うがね俺は何時もお宅らのROM専門だがね
590 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/14(月) 07:56:05
>>585の言っている意味は俺には分かるが。ここに居る奴にどれだけわかるのかな
591 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/14(月) 07:58:45
自慢にもならん 負け犬
592 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/14(月) 07:59:35
>>590 此処に居るヤシは少なくとも向上心の在るヤシだぞ絶対だ
おちゃらけ半分でもビジネスに携わりたいヤシだよwwそんなもんだ。
593 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/14(月) 09:43:55
遊び半分でも生活に困らない売り上げを叩き出す奴もいるのが現実
595 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/14(月) 15:00:16
熱くて全然うれません、面白い夏限定のサイドメニューありませんか?
596 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/14(月) 15:56:12
クールたこ焼きを開発しなされ。
597 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/15(火) 13:54:14
来月から1年間大阪でたこ焼屋で働いて、1年後に地元で店を持ちたいと考えています、アドバイス下さい。
598 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/15(火) 13:55:16
600 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/15(火) 14:10:25
丁稚奉公かね
601 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/15(火) 14:27:50
来月から大阪のたこ焼屋で働き(検索中)、1年後に地元でテイクアウトのたこ焼屋を始めたいと思います、アドバイス下さい。
602 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/15(火) 18:28:29
>>597 肝心なのは粉の配合と出汁のレシピ。
これを盗んだらさっさと辞めたほうがいいよ。
603 :
コテハン:2006/08/15(火) 22:08:51
たこ焼きは真夏も売れる。
少し売り上げが鈍るのは季節の変わり目。
604 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/16(水) 07:11:24
>>602 出汁のレシピ。 ←この言葉待ってたんだよサンクス
605 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/16(水) 12:31:33
美味しい出汁のとり方、有料でも教えてくれる人いませんかね。
606 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/16(水) 12:37:52
まん汁の取り方なら教えるわ チュッ
607 :
↑:2006/08/16(水) 12:44:44
たぶん中卒
608 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/16(水) 12:49:08
なんでバレタ??
609 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/16(水) 12:52:28
自演乙
610 :
↑:2006/08/16(水) 12:54:10
たぶん中卒
611 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/16(水) 13:02:42
612 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/16(水) 13:23:19
たこ焼き学校で、出汁のとり方教えてくれるのでしょうか?
613 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/16(水) 13:36:26
(´ゝω<`)
614 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/18(金) 11:53:14
8月の売り上げ予測60万、超大変。
615 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/18(金) 12:06:06
質問いいですか?たこ焼きとお好み焼きは、利益率はどちらがいいですか?
616 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/18(金) 12:13:48
お好み焼きです、なぜならば、蛸を使わないからです。
617 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/18(金) 12:23:30
618 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/18(金) 12:58:32
牛肉より高いです。
619 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/18(金) 13:04:45
>>618 タコはだいたいキロいくらぐらいしますか?
620 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/18(金) 13:47:15
1300から1700円です。
621 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/18(金) 14:04:38
>>620 それは、国産と外国産では値段も違うのでしょうね?
カットしてある物としてない物でも金額は変わってくるのですか?
622 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/18(金) 18:53:44
623 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/18(金) 19:06:22
夏のアイデアをあげよう。
たこ焼きアイス 生地はいつもどうりで、中身にアイスをいれる。
>>623 何が売れるか判らん今の世の中を踏まえると
そうそうバカにはできん。
625 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/19(土) 14:54:55
冷やしたこ焼き。
626 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/19(土) 15:20:34
冷やしたこ焼きを売っている店発見。
627 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/19(土) 18:41:57
夏のアイデア皆も出して、
たこチャーハンはうまい。
629 :
アポロン:2006/08/20(日) 00:54:35
大阪ミナミのたこ焼きはまずいな。
まずくないものでも普通でしかない。
「ビックリするほど旨い」なんてひとつもない。
しかも値段も高い!
イメージ商法と場所が全てということかね。
630 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/20(日) 07:53:40
やまちゃん、だいげん、大阪でいちばんおいしいたこやきくん、赤鬼、合津屋、私の中のベスト5.
631 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/20(日) 08:50:12
たこ太鼓っておいしいですか?大阪焼き三太はどうですか?教えて下さい。
たこ焼きのフルコースなんて流行らないのかな?
633 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/20(日) 23:25:38
基本的にたこ焼きの生地とお好み焼きの生地は同じなんですか?
634 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/21(月) 09:43:25
なかなかいい質問じゃないか?
635 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/21(月) 15:54:15
たこ焼きを焼く時の温度は最初から最後まで同じなんですか?
636 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/21(月) 16:44:12
大まかで構いませんたこ焼きは何種類ありますか?
例えば、マヨたことか 醤油たことか
教えていただけませんか?
637 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/21(月) 17:39:51
うちは、焼きたてにこだわってらっしゃる方
いらっしゃいますか?
638 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/21(月) 17:47:18
おりません
639 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/21(月) 18:32:17
たこ焼きに味なんか関係ないよ。
立地だよ立地立地がすべて。
味の研究してる暇があったらさっさと不動産屋巡りを始めろ。
640 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/21(月) 18:34:16
641 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/21(月) 18:38:23
642 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/21(月) 19:19:56
両方あるに越したことは無いが、優先度が高いのは立地。
643 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/21(月) 19:21:14
近所にたこ焼き屋ができたから行って見る。
このへんマズいのしかないから楽しみ
644 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/21(月) 21:17:44
俺の質問誰も答えてくれないんだね
645 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/21(月) 21:35:53
>>644 お前はいったい誰なんだよ阿呆。
とりあえずトリップでも付けて個人識別できるようにしろ。
俺の質問とやらを云々するのはそれからだ。
646 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/21(月) 21:43:39
>>645 順番に見てくれば分からないか?質問にも答えられないバカばっかり 空想たこ焼き屋だな
647 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/21(月) 22:21:29
>>646 なんだ低能煽りか。
相手にした俺が馬鹿だった。
648 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/21(月) 22:24:27
こたえてやればいいのに
649 :
コテハン:2006/08/21(月) 23:14:56
>>637 ウチは焼き置きはしていない。
注文聞いてから焼いてます。
650 :
643:2006/08/22(火) 00:11:49
嫁さん連れて行ってきた。
たこやきは正直イマイチだった。
もっとキャベツ入れてくれ。
お好み焼きはまぁまぁうまかった。
オヤジの娘かもしれないレジの姉ちゃんの対応が好感持てたのでまた行くことにスル
651 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/23(水) 16:58:20
残り物のたこ焼きを揚げた揚げたこっておいしいの?
一個でも買える様にしたらどうか?
その代わり直径10cm。
653 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/23(水) 21:05:51
味なんて言ってるようじゃビジネスとして成功しないぜ
立地条件だけだよ。
物販&飲食は不動産に強い奴じゃないとダメだよ
味で勝負なんて言ってる様じゃリーシング会社の思う壷だぜ。
本気で商売するんなら、不動産少し勉強した方が良いんじゃないか。
考えてみなよ!大手GMS系、マック、ドンキ、王将、銀だこ、ダイエーだってデベのスペシャリストなんだぞ
不動産少し覚えてからの方がいいぞ。不動産屋の交渉くらいは出来るようにならないとね。
654 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/23(水) 21:38:32
たこ焼きで「ビジネス」をしたいわけじゃなくて、
あくまで「生業」として職人仕事をしたいんでしょ?
成功の確率が低かろうが、成功してもリターンが少なかろうが、
あくまで味にこだわることに意義がある。
みんながみんなビジネスライクに考えてるわけじゃない。
よね。
655 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/23(水) 22:23:34
色んな考えがあるものね
656 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/24(木) 01:14:22
657 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/24(木) 03:00:59
しかしだよ君!目指すものは頂点じゃないのかね?
658 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/24(木) 04:13:13
職人=あまり利益を考えないこだわった仕事に命を賭ける。
商売人=あまり仕事にこだわらず利益にこだわる。味が不味くても売れたら全てよし、
659 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/24(木) 04:54:04
生活できるなら職人気取ってもいいけど、
そういう商売は上手くいかないのが通例なわけで。
明らかに群を抜いて美味しいたこ焼きが出せる?
比べてみてようやくちょっと味の差がわかるくらいじゃダメなんだよ?
客はわざわざたこ焼きふたつ並べて食べ比べはしてくれない。
過去のあやふやな記憶と勝負しなくちゃいけないんだから。
ましてやたこ焼きは工夫のしようが無いほど定型化されてるのわかるでしょ。
べつに不味いものを出せとは言わないけど、
味以外のところで工夫したほうが明らかに効率がいいのは自明の理。
やっぱり商売っ気を優先させなきゃダメだよ。
職人でもビジネスはビジネス。
利益を度外視するのはもはや趣味。
661 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/24(木) 23:32:36
ソープの隣にある8個?250円のたこやきってどうなの?
見るからに怪しさ抜群なんだが
買う人いるから驚き
662 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/25(金) 00:02:38
風俗スレの自演が進むとここの自演が止まる
わ
実にわかりやすい同時多発自演荒らしだ
夏休みの間たこやき屋をやってたけど
中身を変えるとウケが良いね
チーズ入れてみたり、お餅入れてみたり。
あと生地にワサビを入れて「大人味」とかやってたけど、
これも結構ウケた。
しかし、今日が夏休み最後なので今日で最後
利益とか関係なくやってたからほぼ儲けは0
664 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/25(金) 07:11:35
たこ焼きの中身を変えるとたしかに売れる。
でも半年1年と続けていると必ず売り上げがダレてくる。
665 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/25(金) 11:32:52
今、流行っているのはね、「たこクリ焼き」ネーミングも可愛くていいし、クリも入ってるからね
でもね、クリがなかなか手に入らないみたいだね・・若くて可愛い子のクリは高いし大変みたいよ
666 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/25(金) 11:40:39
俺は祭りの時あんこ入れたけど売れたぜ
667 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/25(金) 12:50:04
>>665 クリはお菓子の甘栗むいちゃいましたを使う
668 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/25(金) 15:09:20
八月から今日の15時までたこ焼き焼いて売ってた
営業時間:9:00〜20:00
ターゲット:近所のプールに行く子供
やっぱりお昼に売れるね、今日は材料なくなったから終了
売り上げ発表(単位:舟)
お餅:88
チーズ:73
ベーコン:70
ワサビ風味:70
ピリ辛:64
普通の:59
チョコレート:25
カラッポ:21
甘栗:15
クッキー:12
一日だけしか売ってないけどクッキーと甘栗まずかったorz
片付けてくる
670 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/25(金) 16:07:24
夏休み今日までなの?
東京では8月一杯休みだがなぁ。
北海道では夏休みが短いらいしけど、
やっぱり北のほうなの?
671 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/25(金) 16:34:01
空想経営者の集まりはここですか?
大阪にある専門学校と大学の弊習コース2年
673 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/27(日) 18:42:26
おもしろいスレですね。
初期投資が少ないから開店も難しくないし潰してもさほど惜しくない。
いけそうだと思ったら多店舗展開できそうだけど利益が少ないからキビシイかな。
誰でもできるということは競争相手も多いだろうけど何か可能性を感じます。
FCまであるのは驚いた。
674 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/27(日) 19:42:52
こんなリーシング会社は要注意!
大手アパレルには頭を下げ広告塔になってもらい
零細&中小小売店からはサブリース又貸しで区画を提供し金を取る
つまり自分が催事で借りてる場所を高い家賃で貸し出すって訳。
言葉巧みな業者だから騙されるな!
http://www.goel.co.jp/
675 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/27(日) 19:47:14
676 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/28(月) 22:42:28
たこ焼き屋やりたいけど修行は何年くらいしたらいいかな??
677 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/28(月) 23:03:53
2日
678 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/30(水) 13:18:40
大阪の有名店に働くことが出来ました、1年後地元で開業を目指します、アドバイス下さい。
679 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/30(水) 17:06:57
680 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/30(水) 22:15:19
>>678 がんばって粉の配合や出汁のレシピを盗みだしてね。
修行に行く意味はそれしかないんだから。
681 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/30(水) 23:45:50
たこ焼き屋って魅力あるよなwww
他人は気まぐれな生き物なので、親戚相手に商売を始めたらどうか。
683 :
名無しさん@あたっかー:2006/09/02(土) 01:10:50
>>682 お前は馬鹿な生き物なので、さっさと死んで地獄に落ちたらどうか。
684 :
名無しさん@あたっかー:2006/09/02(土) 01:20:38
銀だこで働いてるけどさ、平日だいたい10万くらい売り上げるけど会社は儲かってるだろうな。
それにしても、給料安くて頭にくるんだ、。
685 :
名無しさん@あたっかー:2006/09/02(土) 20:50:22
繁盛させて、デパ地下出店にでもつながると面白いな。
チェーン展開とかフランチャイズ展開も見えてくる。
686 :
名無しさん@あたっかー:2006/09/02(土) 23:13:53
銀だこって俺食ったことないな〜。
687 :
名無しさん@あたっかー:2006/09/07(木) 14:45:01
銀だこの時代は終わったよ。
688 :
名無しさん@あたっかー:2006/09/10(日) 17:19:11
やっぱり。。。
安部野でやってるたこ焼き屋さん
ttp://www.takopri.com/takopuri/recipe/end.html さてこの本物の大阪人たちは「外がカリっと中がトロっと…」のたこ焼きは嫌いです。…びっくりしました?
もちろん今時の若い人たちは別ですが、年齢層で言うと中年以上の方。
特にご年配の方は「よ〜く焼いてくれ。」と言われます。
(中略)
先日TVのグルメ番組の取材がきた時にディレクターさんにその話をするとびっくりされてましたが…
世の中の流行の中心とその外側ではかなり事情が違いますが、中心より外側にいる人達の方が人数多いですから。
繁華街や観光地以外でたこ焼き屋を営業するなら「外カリ中トロ」のたこ焼きだけを焼いてたら店がつぶれます。
中がトロっとしたたこ焼きなんてまずくて食えない世代が存在してることを覚えておいてください。
たこ焼き10個20円の頃からやってるベテラン露天たこ焼き屋さん
http://www.eonet.ne.jp/~taronaniwa/yatai.html 一部のがめつい(欲ばり)たこ焼き屋が儲けを増やすために、たこ焼き1個あたりのメリケン粉を
へらそうと水の量を増やしていきよった、
これがほんまの水増しやで、だけどこれが思わぬ効果を生みだすんですわ、みずくさいたこ焼きにならんと、
そとがカリッと、なかがトローリの大阪の味たこ焼きが完成したんですわ、
これで大阪のたこ焼きはうまいと全国区になりましてん、世のなか何がさいわいするかわかりまへんな。
本当の大阪風って「外カリ中トロ」?それとも「柔らかい普通のたこ焼き」?
どっちを信じて良いのやら
690 :
名無しさん@あたっかー:2006/09/11(月) 09:22:16
外ふぁふぁ、中とろとろ、ふぁとろ最高。
691 :
名無しさん@あたっかー:2006/09/11(月) 16:38:20
676 名前:はふはふ名無しさん 投稿日:2006/09/06(水) 19:27:26 2AycJ0A4
大阪人はたこ焼きの味に厳しいと一見思いがちだが、
じつはたこ焼きの味に対してむしろ寛容だからこそあれだけ店が多い。
これが真実。
692 :
名無しさん@あたっかー:2006/09/14(木) 14:59:26
大阪のたこ焼きレベル高いよ、例えば、やまちゃん、赤鬼、会津屋、だいげん、おおさかで一ばんおいしいたこやきくん。
693 :
名無しさん@あたっかー:2006/09/14(木) 15:07:09
美味しいところもあるけど、それ以上に不味いところが多い。
大阪はかなり不味いたこ焼きでも商売が成り立つ土地。
それは商売じゃなく趣味だよ。
695 :
名無しさん@あたっかー:2006/09/26(火) 21:09:58
不味い店があるから美味い店がある
696 :
名無しさん@あたっかー:2006/10/12(木) 05:00:41
おk
697 :
名無しさん@あたっかー:2006/10/12(木) 08:41:07
たこ焼きで商売するのはむずかいね
698 :
名無しさん@あたっかー:2006/10/12(木) 08:47:37
多くの人々が求めるたこ焼きって
どんな味で
どんな店で
どんな雰囲気だろう
699 :
名無しさん@あたっかー:2006/10/12(木) 13:17:52
不味くない味
便利な場所にある店
不潔じゃない雰囲気
これがすべて。
700 :
名無しさん@あたっかー:2006/10/12(木) 23:40:23
本気でたこ焼き屋を開業したいと考えています。
現在の計画は場所は自己所有の建物(東京都私鉄駅から徒歩3分程度
の立地)の一階に3坪程度のテイクアウト専門のお店を開業したいと考えています。
現在サラリーマン、自己資金150万以下、たこ焼き屋の経験なし、
修行は無給で3ヶ月程度を予定です。(お願いする店などは決まっていません)
失業手当を貰いながら修行は可能でしょうか?
とりあえず一人でがむしゃらにたこ焼き屋でがんばって、いずれは、お好み焼き屋など
の店を構えたいと思っています。
なにかアドバイスや突っ込みなどあればお願いします。
無給でやる必要は無いと思うけど。給料もらった方が
やる気出るし。
702 :
名無しさん@あたっかー:2006/10/13(金) 00:24:14
俺も真剣に答えるよ
三ヶ月たこ焼き屋でアルバイトしな それなら失業保険いらないじゃん
もしうちに無償で修行させてくれって来たら正直引くよ!素性も分からないやつに只では教えないだろうし
それにしても私有地があるのは羨ましいな。
ちっちゃい奴だな。よだれ出てるぞ。
704 :
名無しさん@あたっかー:2006/10/13(金) 01:58:59
>>700 修行はあんまり意味無いよ。
身に付くのはぜいぜい接客と作業の流れくらいなもんだ。
ただ自分で店持ってるというのは絶対的に強い。
小商いでなにが大変かというと固定費なんだから。
その中で最大の家賃がいらないのは素晴らしい。
しかも東京の私鉄駅徒歩3分の好物件。
修行はいらないからさっさと鉄板買ってきて焼いて焼いて焼きまくれ。
大事なのはけっきょく出汁だよ。
粉の配合は素人じゃおそらく工夫のしようがないと思う。
705 :
名無しさん@あたっかー:2006/10/13(金) 14:56:35
昔、川で溺れて死にそうになったことがある。
小学生の時、学校の近く(住宅街)にたこ焼き屋があった。
5〜6人が座れるカウンターがあり、一皿8個入りで100円。
中学の部活帰り、高校生になっても友達と通いつめた。
今思えば小ぶりなたこ焼きでタコも小さかったし、お世辞にも旨いとは
言えなかったように記憶している。
けれど僕の青春の想い出には必ずあのたこ焼き屋がある。
帰省したときに行ってみようかな。子供を連れて…
706 :
700:2006/10/13(金) 22:14:44
>>701さん
>>702さん
そうですか?給料くれますか?
それなら当然その方が良いですが、開業予定だと伝えても
アルバイトで雇ってくれますかね?
>>704さん
出汁ですか?だしということですよね?
粉の配分は工夫のしようが無いとのことですが、粉は業務用スーパー
などですでに配合されたのを買ってきてそれを使うと言う事でしょうか?
関西出身ですので、結構たこ焼きのウマいのを食べましたが、
作るとなると完全なるシロートです。
家庭用のたこ焼き鉄板は常に持っていますが、練習も業務用の鉄板で
やる必要があるのでしょうね。
まだ具体的なものは全くなにもなく、全てはこれからですので
みなさんのアドバイスが参考になります、ありがとうございます。
たこ焼きが売れる立地条件ってなんでしょう?
今の土地周辺には大きな会社などはなく、小学校などがあるぐらいで
後は住宅地です。
駅前には寂れた商店街がありますが、その商店街の中ではなく、
商店街から一本外れた道ですが、一方通行の道沿いで結構車の通りは
ありますが、道が狭いので路駐は難しいと思いますので、歩行者が
対象でしょうか?
原価率が50%だとして、1日80舟は売れないときついと思っていますが、
本当に売れるのか?と心配もあります。
たこ焼き専門でやるつもりですが、普通どのぐらい売るもんですかね?
長文ですみません。
707 :
名無しさん@あたっかー:2006/10/13(金) 22:29:01
705の川で溺れた話っていらなくない?
そのたこ焼き屋が助けてくれたとか
だね!溺れてタコヤキつかんだとか、なんらかの
関連イベントがほしかった。
タコ焼きは着眼点がいいと思ふ。
ラーメン、お好み焼きは、結構、レベルが高くなっているし。
タコ焼きは、未だに地方では場末な商売のイメージがある。
だから、逆に改善の余地があるって寸法よ。
味に工夫を凝らして、場末のイメージを刷新するとイイ鴨。グワー。
でもヤクザ屋さんに注意してね。
710 :
名無しさん@あたっかー:2006/10/14(土) 10:02:30
あほやのぺちゃ焼はおいしいと思う。
たこ焼き3つにチーズと卵をのせて
イカ焼きのプレス機みたいなのでギューッと押し焼きしたやつ。
特許があるらしい。
711 :
名無しさん@あたっかー:2006/10/14(土) 16:46:11
>>706 そういうこと。
粉は下手にいじっても悪くなることはあっても良くなることは無い。
素直に既製品を使ったほうがいい。
その粉を使っていくなかで具体的な不満が出てきた時点で
もう一度あらためて粉については再検討。
出汁はだしだよ。
こっちは素人でもわかりやすいだろ。
味の素多めにぶち込むのが一番効果があると思うが、
まあそのへんは好き好き。
鉄板は当然業務用を買って練習しろ。
鉄板は使い込んだほうがたこ焼きの出来がいい。
タコ焼き屋を開業するのに資格取らないとダメ?
うるせー店舗運営に移動しろ!
どこが「経営学」なんだ?ここは学問板だ!
まあある意味究極の経営学だが、板違い
ここはお店屋さんごっこ板じゃねーんだよ
学問板だ
714 :
名無しさん@あたっかー:2006/11/11(土) 20:50:33
大阪のタコやったら 野江のたこ八やんけ 一時間待たしても気に入らん客には売らへん店や。日本でウチよりうまいタコあったら切腹したるっちゅうてたわ。
売れば売るほど赤字やゆうから、買う側が遠慮せなあかんし。最近店を道路向かいに復活さしたけど、おっさん毎日切腹やで
715 :
名無しさん@あたっかー:2006/12/15(金) 16:14:07
なかなか人より美味しいレシピを創るのは難しいぞ。
たこ焼き屋なんてたくさんありすぎて、客もそこそこ味がわかる。
飲食で新規参入するときはまず比較対象が少ない分野だ。
どうしてもたこ焼きにこだわるならやはり立地にこだわるしかないだろう。
酔っ払い相手が一番稼げる。
飲み屋街のはずれに店を構えて出前OKにする。
716 :
名無しさん@あたっかー:2006/12/16(土) 10:51:34
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
∧∧
(д`* )
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
∧∧ コイヤァァァァ!!
(д´*)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
ソースは塩分が多いのでソースなしでも美味しいたこ焼き
をつくる
718 :
名無しさん@あたっかー:2007/01/06(土) 14:50:55
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070106it04.htm ttp://www.yomiuri.co.jp/img/MM20070106141418714L0.jpg インドネシア第1王女、たこ焼き店開く
インドネシアの古都ジョクジャカルタで昨秋、現地の王室のグスティー・パンバユン第1王女(33)が誘致した
「TAKOYAKI(たこ焼き)店」がオープンし、人気を集めている。
「日本の庶民の味」にほれ込んだ王女が出店を熱望し、たこ焼きなど粉食の普及に取り組む日本コナモン協会(大阪市)の協力で実現した。
街には昨年5月のジャワ島中部地震のつめ跡も残り、関係者は「被災者らも元気づけられれば」と、
テント生活が続く人々にたこ焼きを振る舞うことも検討している。
インドネシアは共和制だが、一部地域では王室も存続している。王女は同国特産の黄金色の繭を生産する
「ロイヤル・シルク財団」を主宰し、繭のPRなどで5年前から来日を重ねるうち、和食ファンになった。
たこ焼きは一番のお気に入りで、昨年春の来日時、財団を通じてコナモン協会に「祖国でも広めたい」と協力を要請して
東京のたこ焼き店を紹介してもらい、財団関係者が修業を始めた。
鉄板など調理器具の図面やレシピ(調理法)などの提供、店舗設計の助言なども受け、
財団は昨年9月、市街地のショッピングセンターで「KONAMON」という名の店を開いた。
今は地元の若者7人が、千枚通しを手にTAKOYAKIをつくっている。
値段は1食(4個)1万1000ルピア(約140円)で、同国の働き手の平均月収の1%ほどするが、
タコ以外にチーズやバナナ、チョコレートを入れるなどの工夫をし、1日約500食を販売している。
近くの大学からは「キャンパスに出店を」と打診もあるという。
ジョクジャカルタは人口約300万人で、地震では家屋約20万戸が倒壊、5000人以上が死亡した。
今もテントで暮らす被災者は多く、財団は「店舗を増やせれば、失業者の雇用創出にもつながる。
たこ焼きで被災地を元気づけていければ」としている。
生活文化研究家で「タコヤキスト」を自任する熊谷真菜・日本コナモン協会長は
「たこ焼きの輪が世界に広がるのは素晴らしい。今後も協力できることは惜しまない」と話している。
(2007年1月6日14時33分 読売新聞)
業務用たこやき粉が年事にひどくなってくよ。
去年は金魚のエサのニオイがする魚粉入り。
今年は米粉を混ぜすぎ。焦げ付きやすく、中がスカスカになりやすい。
720 :
名無しさん@あたっかー:2007/02/13(火) 00:45:48
大分県のてったこ食べてごらん?ちょべりぐーだから
721 :
名無しさん@あたっかー:2007/03/17(土) 20:40:28
x
722 :
名無しさん@あたっかー:2007/05/02(水) 03:46:47
たこ焼き屋で結構長く続けれるのは飲み屋街にあるお店。
地方都市の飲み屋街でやればいいじゃないの?
723 :
名無しさん@あたっかー:2007/05/02(水) 04:00:25
724 :
名無しさん@あたっかー:2007/05/30(水) 15:41:02
たこ揚げ
725 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/01(金) 21:36:51
2chで情報とか言ってる人間が飲み屋街に出店って、本気で言ってるのか?
平和な奴だな、なんか癒されるよ
727 :
名無しさん@あたっかー:2008/01/14(月) 18:26:20
>>518 俺も小学生のころ通ってた
28個入りで230円 その後値上げで250円だったかな?
いずれにしても安くて旨かった
自分の中ではアレがたこ焼きのスタンダード
中学生の時最高47個たべた
知る人ぞ知る伝説的な店だ
728 :
名無しさん@あたっかー:2008/01/20(日) 19:02:39
age
729 :
名無しさん@あたっかー:2008/07/08(火) 15:06:45
>>518 遅いレスですが。
たこ焼き 三浦屋 で検索してたら引っかかった。
なんでたこ焼きやめて清掃やってたのか私も疑問だった。
でも子供の時に見ていたんだけど、1日中立ちっぱなしで油煙を吸って
とくに夏は鉄板から猛烈な熱気で大変な重労働だったと思う。
焦がせないから鉄板からは目が離せないし、そんな中で箱詰めと会計、皿洗い。
夫婦とももういい年だったし、遊んでいては体が鈍るけど
かといって別のところでたこ焼き屋続けるほどの体力はなかったかと。
730 :
名無しさん@あたっかー:2008/10/09(木) 20:38:26
やりたい
731 :
名無しさん@あたっかー:2008/10/21(火) 03:10:59
o
もう見てないでしょw
734 :
名無しさん@あたっかー:2009/04/04(土) 12:23:23
やってみたいな
バンとかで売ると警察きますか?もしくはやくざ?
735 :
清香 ◆LoveJHONJg :2009/04/05(日) 13:50:20 BE:928797247-2BP(780)
おおさかの じゃんぼ総本店とか言うたこ焼き&お好み焼きは安くて美味しいお(=゚ω゚)ノ
時々、沢山買って帰るでつ(∩.∩)
736 :
名無しさん@あたっかー:2009/04/23(木) 15:51:43
たこやき屋をやるなら、日本たこやき協会の公認を得ておくと吉。
737 :
名無しさん@あたっかー:2009/04/24(金) 02:17:29
なんか書けや
738 :
がんばるし。。。:
大阪の摂津市で6月から たこ焼き屋するし・・・
よかったら食べに来てよ。
けっこう自信あるし・・
まかしといてよ。。。