雇われ社長の宿命

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
どうかご助言下さい。

有限会社A社の雇われ社長X(取締役)です。
株式は100%、B社というところが持っています。

運営してから1年たちますが、業績が伸びず、資金援助を受けないと会社が運営できないような状況に陥ってしまいました。
そこでB社に資金援助を依頼したのですが、連帯保証人をたてて欲しいと言われました。

雇われ社長が連帯保証人になるというのは、当たり前の常識なのでしょうか?

有限会社Aの設立にあたり、雇われ社長Xは機材代を立て替えておりますが、業績難から、まだ精算して(されて)おりません。
A社の経理はB社の100%出資の会社C社というところが行っており、金銭の管理はC社が行っております。
C社曰く、黒字になるまでXからの立て替えは精算できないというのです。しかし、A社から、B社(家賃・A社はB社の持つビルに入っています)とC社(経理業務)への支払いは優先的におこなわれております。

この状況で雇われ社長Xが取締役を辞任した場合、経営責任はどこまで問われることになるのでしょうか?

※もちろん不正な取引や金品の授受はありません。
※役員報酬は月25万円
21:04/04/21 12:53
A社の開発したものをB社が販売するという関係です。
業種はコンピュータソフトウェアです。Xは34歳です。
B社の社長とは昔からの知り合いで、それが縁でA社の社長を引き受けることにしました。
もちろんそのときの約束と現実とは全然違いますが、それは口約束なので仕方がないと思っています。

31:04/04/21 12:59
初年度のA社の開発したものを販売したB社は約1千万円の純利益を出しています。
41:04/04/21 21:30
業績不振の責任はXにあるとは思いますが。そこまでしなければならないものなのでしょうか?
>連帯保証人
5名無しさん@あたっかー:04/04/21 22:05
ここは人は激少ないが、このレベルのスレならもう少し根気よく
引っ張ればちっとはマシなレスがあると思う

今日は依っているので無理だが、そのうち当方の雇われ車掌
経験をレスしてもいい(あんま参考にならん)
6名無しさん@あたっかー:04/04/21 22:06
5は酔っている 雇われ社長 が正解です
ウワワワワワアアン
71:04/04/21 22:22
レスありがとうございます。>5,6
辞めるに辞められなくて困っているのです。
8アポロン:04/04/21 22:49
雇われ社長だったら悪いのかと言いたい。
雇われであれ何であれ、たくさんの社員を雇ってそこそこの給料出してる
なら地域に貢献してるじゃないか。
社員達もありがとうございますと言ってるはずだ。
9名無しさん@あたっかー:04/04/21 23:01
オーナー社長は、自分が連帯保証人というのは普通。
雇われ社長で、他に連帯保証人というのは・・・不明です、、、すみません
まず資金援助をB社にではなく、銀行や信用金庫に相談してみたら?
商工会議所でも話だけは会員でなくとも聞いてくれる。
101:04/04/22 12:23
Xが連帯保証人になれば問題がないのですが……
連帯保証人になった後、B社にX氏が取締役を解任されたら、連帯保証した借金だけが残ってしまいます。
111:04/04/22 12:35
借り入れ額は五百万程度です。
役員報酬25万で連帯保証までやらされるなら自分で起業しろよ。
不正や犯罪があればともかく経営責任で個人資産まで取られはしない。
>>12
もっともばい
そのほうがよかよか
A社とB社がどの程度の関係かは把握できませんが
もし私がB(えらいほう)だったら
都合が悪くなったら、切りますね。

どうも対等な関係とは見えないですが。
100%子会社と書いてあるぞ。
小規模な有限会社で役員が連帯保証人になるのはごく一般的。
「雇われ」ということになれば、そこまでする価値があるかどうかという話になるので
本人の価値観で判断するしかないと思います。
B社の100%出資であれば、xさんが立て替えている機材代をA社が支払う義務がありそう。
xさんが取締役を辞任して社長を辞め、A社が整理されたとしても、出資に関係してなければ
保証責任はないですが、経営責任は100%問われても文句をいえません。

というわけで、xさんは機材差し押さえて個人経営するに一票(・∀・)ノ


雇われで連帯保証するなら、お金捨てるつもりじゃないとねw
171:04/04/22 14:48
皆様レスありがとうございます。
先月に打ち合わせしたときは融資OKで、7月の売り上げで相殺返済する形で
合意してたのですが、突然21日になって、連帯保証人になってもらわないと
融資出来ないと言われたのです。

給料日が26日(月)です。Xが連帯保証人にならないと、従業員4名の給料
とXの役員報酬が支給できなくなってしまいます。
181:04/04/22 15:03
皆様にお聞きしたいのは……

@雇われ社長(会社の株持っていない)は、道義社会通念上、連帯保証人になることは、普通なのでしょうか?
 わりとよくある話なのでしょうか? オーナー社長ならわかるのですが……。

A雇われ社長が辞任した場合、どこまでの責任を果たすのが普通なのでしょうか?
現在のA社の負債
 B社保有テナントの家賃・電気代5ヶ月分 \1,000,000-
 4月分の給料並びに役員報酬  \1,000,000-
 4月分の電話・プロバイダ代 \40,000-
Xの立て替え機材代 \400,000-

B取締役の辞任届けは株主宛に出すのでしょうか?
なんでオーナー社長が連帯保証するのか。
逆に言えば連帯保証以外の経営責任は負わない。
A社の負債はA社の負債だよ。
A社が倒産したら出資者は出資した分がパー、
あとの負債は貸し手の責任。
連帯保証は絶対やめた方がよい。
雇われでそんなリスクを負う必要はない。
自己破産する羽目になるぞ!
>>18
@
どちらかといえば連帯保証するほうが稀だと思います。
知ってるケースで言うと、雇われ社長されてた方ができれば自分で経営したい類の会社だったので、
ご本人が自腹覚悟で連帯保証されてました。

A
民事裁判の判例とかが「普通」になると思うので法律家に聞かないとわかりません。
役員報酬とxさんの立て替え分はxさんがA社に請求できますが、A社が支払いを拒めば
これを放棄するのは普通っぽい。
4月の従業員給与をxさんが新たに立て替えれば、漢..._〆(゚▽゚*)
それ以上する必要はまったく無いと思います。

B
A社の取締役会でない?
役員がxさん一人なら、xさんが決済して株主の決をとるのが流れ。


「雇われ・・・」は個人的な関係なので、出るところに出れば通じないでつ。
17のカキコだけ見ると、B社の経営方針がA社の整理に向いてるやん・・・とオモータ
221:04/04/22 17:47
皆様、レスありがとうございます。いろいろ参考になります。

BについてですがA社の取締役会はXが一人で行い、
議事録をとり、株主に報告するという形になるのでしょうか?>21さん

B社の社長曰く「金を使うのはXなんだから、Xが連帯保証人になるのは当たり前だろう」といいます。
また「おまえ(X)が、保証人にならないのに金なんて貸せるわけがないだろう!」といいます。
なんだか少しそんな気もしてきます……。

従業員のことを考えるとものすごく辛いです。
B社からの役員出向はないのかな?
それであれば、金を貸す側からすれば、使途が不鮮明な分
連帯保証を欲しいのはわかる
要するに借金するにしても返せる計画、覚悟があるのか?
と聞いているわけだよ
俺なら、見込みがあるなら。連帯保証引き受けるよ
それが男の生き様だ
ないなら、とっとと辞めて、自分で会社作るけどな

もう一つやる手は、今のうちに現金を作って、自分の貸出分は
返済しちゃう事が必要だよな 40万でしょ それと自分の報酬
ぶんどって、さっさと退任する

B社にとって必要な会社なら、融資じゃなくて増資するでしょうね
↑男の生き様以外は同意。
>>22
ことの始まりがどうであれ、部外者の視点で見るとxさんがA社の経営者なので
B社の社長さんが仰ることは普通に聞こえます。
xさんが金融機関など他からの融資を相談に行かれたら、ほぼ間違いなく
「連帯保証できますか?」と言われます。

役員の人事は取締役会で執り行い、株主の了承を得るというのが普通なのですが、
xさんとB社の社長さん、2人の間には以前からの関係があるので口頭ですむ話かも。
文書にしておくと、もめたときにトラブルを避けれると思います。


c社に会計握られてるのが痛いでつね。
内部事情が筒抜けなんで、A社を立ち上げてからの収支とか出資金からして
B社としたら引きどころっぽく思えるし。
それを覆すだけの企画があるなら連帯保証もありなんですがね。
261:04/04/22 20:05
レスありがとうございます。
金の使用用途は明確です。
それはB社系列の会社が経理を担当しているからです。
社員の給料はもちろん、外注費も各々履歴書に請求書・検収確認書を提出し、
銀行口座に振り込んでいます。

Xは定款上、取締役ですが、実際の決済はB社系列の経理が行っております。
ゆえにXの機材代は、他の支払い(B社への家賃など)が終了しないと出来ないと
B社系列の経理担当が言うのです。

あー、何でこんなことになったんだろう……。
書いてて本当にX(私)は馬鹿だと思います。
考えてみれば、いつも土壇場で言われるのでB社にとって都合がよく
Xにとって不利なことばかりです。
271:04/04/22 20:21
もし自分の会社ならば、連帯保証人は当たり前だと思います。
しかし株0の会社で、連帯保証人になれというは、違うと感じているのです。
これまでのA社の経費、家賃・経理手数料・商品の販売手数料(A社が開発したものをB社が売る)
はB社系列の会社に支払われるものものなんです。
つまり社外に流れるお金はほとんど人件費のみだけです。
しかも決裁権は実質経理をあずかるC社。

いろいろ知り合いに相談したのですが
「お金借りて、働かせてもらっているのか?」
と言われました。

しかし経営が苦しいのはXの責任です。
4月の従業員の給料も支払わなければなりません。

選択肢としては
 @無茶でも連帯保証人になる。
 A取締役を辞任する。従業員には経緯を説明する。

@の場合、連帯保証人になり計画通り開発が進めば、7月に返済できます。
しかし心情的に納得できないし、近い将来この調子で無理難題をふっかけられる可能性大です。

A幸いというか何というか従業員は、Xにとって従業員というより仲間に近い存在です。
 おそらく事情を説明したら、この案を支持してくれるでしょう。
 1ヶ月分の給料は待ってくれると思います。
 その間に新しいクライアントを探すことになります。

本当に情けないです。
答え出てるのに引っ張んなよ。
次の人、お決まりの言葉よろしく。
その前に従業員の立場からひとこと。


















「給料の遅配は早めに言ってね」
30名無しさん@あたっかー:04/04/22 22:37
おまけ
明日からXは



会社の実印・銀行印持って
長期のお休みです。
311:04/04/22 22:42
すいません。まだどうしたらいいのかわからないのです。

ちなみに会社の実印・銀行印は経理を担当するC社が保管しています。
契約書など会社の実印を押す場合は、C社に対して、「印章押印依頼書」なるものを
書いて提出します。
とりあえず、明日の朝一に従業員に話しる!

部外者より良い意見がでるかもしれん。
誰が一番賢くて、誰が一番愚かかはハッキリ分かった。
逃げ切る自信がなければ、おとなしく食われたほうが痛くないかも。
34名無しさん@あたっかー:04/04/23 05:39
たとえば、500万の連帯保証で最悪全部被っても年収くらいでしょ
もし今会社を辞めて再就職まで無収入なら持ち出し分は同じ事じゃない
経営って言うのはほんとに命をかけてやるものだから
そのくらい引き受け手もいいと思うよ
善意にとらえれば、親会社の社長もそのくらいの気構えがあるkどうか
踏み絵を踏ませているんじゃないの?
連帯保証つけたって土地でもあれば別だけど回収の見込みはないからね
351:04/04/23 12:00
皆様、アドバイスありがとうございます。
いろいろ意見を聞かせてもらって、冷静になることが出来ました。

確かに個人請求には限界があると思いますので、不動産などの資産を持っていないことには取り立てることは不可能かもしれません。しかし道義的に納得がいきません……。>34


結論がでました。

●自分の会社ではない会社の借金の連帯保証人になるということは、常識的にあまりないということ。

●取締役の経営責任はとらなけばならないということ。
 ※どこまでの責任があるかは見解の相違があるので裁判になるかも。
現在のA社の負債額を越えることはないでしょう。

今朝、従業員に事の経緯を説明しました。全員「連帯保証人にならなくてもよい」と言ってくれました(涙) 今月の給料は次のクライアントが見つかるまで、待ってくれるといってくれました。(大涙)
というわけで、XはA社から取締役を辞任。従業員解雇の手続きをとります。


考えようによっては主導権はこちらにあります。
Xが辞任。従業員解雇になりA社が活動停止状態になると、一番の損害を受けるのはB社。それにそれにまつわる関連会社です。
それまでのソフトの開発に費やしたコストが全てパーに。


経営上の責任については決裁権がC社にあったことや、C社はX氏に無断で決済を行っていたことに対する詐欺(?)、X氏のA社への立て替え分の請求、その他、X氏の個人資産(ソフト・机・椅子・パソコンなど)のレンタル費用等で相殺したいと思います。
泥仕合になるかもしれませんが、業界の信用ダウンでB社の方がダメージが大きいでしょう。

私個人としてましては感情論を抜きにして、B社と真摯に話し合い別れることが出来たら幸いです。

もしこのスレを読んでいる人がいましたら、株を持っていない会社の取締役を引き受けることは十分注意してください。
おまえみたいな知恵なしが下手に逆らうとガタガタにされるぞ。
相手は格が一枚も二枚も上。相当なやり手で狡賢いやつだろ。
適当にゴロニャンしてそこそこ甘い汁すすってたほうがいい。
371:04/04/23 13:59
ご助言ありがとうございます。

腹くくりました。
いざというときは相手を刺し○す覚悟です。

というのは大袈裟ですが…。
それぐらいの気概でがんばってみます。
経営方針決まってヨカータね。

1たん、発想が凄くエンジニアチックだから言っとくけど・・・
交渉ごとは相手の出方をどれだけ読んで、事前に策を練っとくかで決まるから。
相手がどんな人であれ、ある意味経営の勉強させてもらえたのは事実だし、
その辺をわきまえとかないと失敗するよ。
難しいとは思うけど、冷静になw
漏れがB社の社長だったら、7月までに回収が可能ならば
500万を連帯保証無しで融資をして、
もとのサヤに納める。
そしてXの後釜をさがして、見つかったら
Xをあぼーんして、そいつを取締役にし
同じ手をつかってゆくよん。
40名無しさん@あたっかー:04/04/23 16:36
強気に出れば、逆にB社が譲歩するよ
Xさんが登記上の代表取締役なんだから、週末に安くて良いから
新しい社印と銀行印作って、月曜日に謄本を持って紛失しましたと
法務局と銀行を回って改印届けを出せばC社が預金を引き出せず
法人カード類も全て新しくしてもらいましょう。

A社が開発したソフトの値段を引き上げる通告をB社に出し
認めないなら販売委託契約を解除し他社に委託すると言いましょう
これはXさんが社長をしているA社の為にすることで正当です
逆に現在の様な、B社の為にA社の利益を減らす行為は
A社に不利益を与えたとして問題になる場合が有ります。

これからの入金はA社に貯め、従業員の給与・退職金や
Xさんの立替金の精算に使いましょう。
B社が怒って、代表取締役を解任して来たら、100%子会社の
実権の無い社長で指揮・命令・監督は全てB社が行っているのを
正しい形に直す事を妨害するB社に対して裁判を起こすぞと脅してやりましょう。
ソフト制作会社なんでしょ?
社員がついてきてくれるなら、みんなで出ていって
会社を興す手もあると思うけど
まぁ、がんばれ

雇われで連帯保証なんて、典型的な・・・
鴨がネギしょって・・・

>>1 の顔を拝んでみたいもんだな。

43名無しさん@あたっかー:04/04/24 15:02
責任が「有限」だから有限会社なんですから。
気にする必要は全くないです。

オーナー社長だったら連帯を求められのもわかりますが、
雇われ社長ではお人よし過ぎます。

実印がC社って事は、最悪、500万程度で済まず、
幾らでもC社でA社の借金作って、Xさんに被せられます。

ってゆーか、Xさん。
こんな所で相談しないで弁護士に相談しなさい。
44名無しさん@あたっかー:04/04/25 17:06


45名無しさん@あたっかー:04/04/25 18:25
>>交渉ごとは相手の出方をどれだけ読んで、
>>事前に策を練っとくかで決まるから

当然ながら相手も今回の出方は想定済み。
事前に策は練ってあるだろうね。怖いね。
46名無しさん@あたっかー:04/04/25 19:03
こんなの法律屋に相談するのが一番だろうな
もし、これで巧く行かなかったら
最後の手段の共産党に泣きつくってやり方も有るが
ガラを任せる事になるから、後がしんどいだろうな
47名無しさん@あたっかー:04/04/26 01:42
>>43さんの言うとり
根保証なら最悪!
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
49名無しさん@あたっかー:04/08/05 11:55
age
50 ◆grEwDBZZfE :04/09/17 22:49:21
下げ
51名無しさん@あたっかー
マキコのマンコ