¥マネーの虎★パート14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@あたっかー:04/03/23 14:36
アポロンは飲み屋?ぷっw
953アポロン:04/03/23 15:04
>>950
見極めは全然難しく無い。
日本経済は回復局面に突入したし、構造改革もほぼ完了してるのだから、間違い
無く限りない「ビックツモロウ」へのスタートだと断定していい。
954名無しさん@あたっかー:04/03/23 15:17
このチャンスにアポさんは何をやるんですか?
955名無しさん@あたっかー:04/03/23 15:20
飲み屋。ぷっw
956アポロン:04/03/23 15:29
>>954
まあ景気が良くなれば不景気の時とは条件が180度変化する訳で、
よほどアホなことをしない限り高確率で儲かるのが道理だ。
しかし僭越ながら私は掴むものは掴んでる身分なので、やりたかったこと
に邁進したいな。
957名無しさん@あたっかー:04/03/23 15:31
アポロンは飲み屋だろ?ぷっw
まぁ景気もいつかはよくなる訳よ。
そこまでアホなことして余分な出費をしないことだろうよ。
景気が良くても簡単に潰す椰子もいる。
景気が悪くても上場しちまう椰子もいる。
960アポロン:04/03/23 19:09
>>959
それはそうだが、景気がいい時というのは例えるなら社会全体が常夏のハワイ諸島
みたいなもんなので、楽しく金儲けができる。
ハワイとシベリアではどちらがいいかと聞かれたら、そりゃ誰しもハワイがいい
と答えるだろう。
シベリアでは資産も凍り付く。
961名無しさん@あたっかー:04/03/23 20:04
シベリアでは資産が凍りつくから酒が売れる訳よ。
ハワイでは人大杉だから何でも売れるだろよ。
景気が悪いときに頭の悪い同業を出し抜いて儲けるほうがよほど楽しいんだが。
963名無しさん@あたっかー:04/03/23 22:48
>>962
例えば?
>>963
毎週ドナイトに出てくる社長たちは全員そうだ。
965アポロン:04/03/24 00:00
多くの経営者が失敗する原因は
その経営者の心の中にあるものに起因するのである
要は心のもちよういかんにより経営は大きく左右されるのである
966名無しさん@あたっかー:04/03/24 00:05
経営者の虚栄心が肥大化していると、
やたらと拡大路線をとり、
しまいには破綻するね。
967アポロン:04/03/24 00:07
そんなことはない常に拡大に挑戦しつづけてこそ
人間の大きさもおおきくなるのだ
守りに入った途端失敗するものがどれほど多いことか・・・
968名無しさん@あたっかー:04/03/24 00:07
会社は経営者の器以上にはならない。
会社と屏風は広げると倒れるってか!?
969名無しさん@あたっかー:04/03/24 00:13
>>967
そうか?
970名無しさん@あたっかー:04/03/24 00:15
拡大ばっかりしてたら破綻するよ。
分相応てのがあるだろ。
971アポロン:04/03/24 00:17
人生最後まで拡大をすることだ
それを疲れたなどと言って隠居などするから
2代目が放蕩息子となるのである
常に店舗を増やし日本で一番になるように銀行詣ですることだ
972名無しさん@あたっかー:04/03/24 00:18
忙しい間に息子がだめになるんだってば。
973アポロン:04/03/24 00:19
ここでウダウダ言っているような人間には何もわかることはない
私の主張は一部の成功者のみに受け入れられるものであって
3流経営者には全く持って不必要というほかない
974名無しさん@あたっかー:04/03/24 00:20
ここで一番ウダウダ言ってるのはアポロンではないか。
もちろん、一流企業の社長のわけがない。
975アポロン:04/03/24 00:23
私は確かに何の実績もない評論家である
しかしながらすべての業界で通用するだけのシュミレーションは行っている
私のシュミレーションによれば不景気だからという理由など通用しない
どんな業種でさえ成功できるのだ
特に今始めるなら、呉服屋などがベストである
976アポロン:04/03/24 00:26
ハワイという暖かさは人の心を開放的にする
シベリアの寒さはまるで私が書き込んだあとのスレの空気のようだ
977アポロン:04/03/24 00:31
ホンモノとニセモノの区別もつかないような経営者に
真の成功などありえるはずがない

978名無しさん@あたっかー:04/03/24 00:33
たしかに寒い。というか砂漠だな。
979アポロン:04/03/24 00:37
人がいなくなったときがチャンスも生まれるのだ
それに気づかない者がいかに多いことか・・・
どんなところにもチャンスがある
こんな寒いシベリアスレでも1000を取るというチャンスがあるではないか・・・

980名無しさん@あたっかー:04/03/24 00:38
経営板は砂漠だな
981名無しさん@あたっかー:04/03/24 00:39
もう次スレはないだろ?
どこで語るつもりだ?
982名無しさん@あたっかー:04/03/24 00:40
次スレは立つんでしょうか。
番組終了しても続いていたら面白い。
983名無しさん@あたっかー:04/03/24 00:44
経営についてよくわかってない方が覆いようで・・・。
984名無しさん@あたっかー:04/03/24 01:01
しばらく2、3日様子見て
誰も立てなきゃ、最後のスレ立てますが
985名無しさん@あたっかー:04/03/24 01:29
アルカサバ? だかの貞方社長ってどうよ?
986名無しさん@あたっかー:04/03/24 01:35
名古屋の創庫ですら撤退したのに、
拡大すりゃいいってもんじゃないよ。
987名無しさん@あたっかー:04/03/24 01:38
>>984
感謝
988名無しさん@あたっかー:04/03/24 01:58
アポロンは結局、一度も経営をやったことないんだろ(プ
989名無しさん@あたっかー:04/03/24 02:03
まだチャンスが無いなんて言ってる訳だ。
よっぽどシベリアが好きなんだろうよ。
990アポロン:04/03/24 02:25
私は世界をまたにかける人間である
普段は後継者に任せているので特にやることはない
毎日2ちゃんねるで後輩に対して助言することが喜びである
地上30階の窓から見下ろすあなた方がいとおしくて仕方ない
ちょっと酔いがまわってきたようだ
チンチン〜 オイ!! だれかいないかね?
おかわりをもってきてくれ!
下町のナポレオン いいちこもってきなさい!!
>>990
何故いいちこ?
>975 :アポロン :04/03/24 00:23
>私は確かに何の実績もない評論家である
>(中略)特に今始めるなら、呉服屋などがベストである

呉服屋と飲み屋の共通点は? 在庫が傷まないこと?
993名無しさん@あたっかー:04/03/24 11:39
なぜ呉服屋?
ブティックとかじゃダメ?
994アポロン:04/03/24 12:03
日本は本格的景気回復局面に入った。
カラカラに干からびた砂漠に恵みの雨が降り、緑が一面に生えてきたのだ。
氷のシベリアに太陽の光が差してきたのだ。
我々は本格的大攻勢に入らねばならない。

景気回復はしてないだろ。よ。
996名無しさん@あたっかー:04/03/24 13:27
>>975
アホのアポロン、英語ちゃんと勉強しろよ。シュミレーションとは
なんだよ、シミュレーションだろが。
997名無しさん@あたっかー:04/03/24 15:20
毎月40万円以上の収入が欲しい人!(登録無料です)

簡単に家で無料でできる!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
タダで稼ぐなら理屈ぬきで登録です!
現在すごい勢いで世界中へ広がってます!
14歳以上から参加出来ますから、
家族みんなで楽しみながら、始めませんか!

http://www.geocities.jp/springwater08/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
超最新の、リードメールシステム!メールを受け取ることによって、
毎月3900ドル(40万円以上)の報酬がもらえます!!!

http://www.geocities.jp/springwater08/
998998:04/03/24 19:30

1000盗った人には、もれなくアポロン1年分プレゼント。 だろよ。

999999:04/03/24 19:32
999
10001000:04/03/24 19:33
1000ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。