*最近 コンサル多くないか?*

このエントリーをはてなブックマークに追加
87名無しさん@あたっかー:04/10/10 16:28:09
最近までアクセンチュアに勤務していた20代の女性(東京理科大出身)ですが、
自身が受けていたセクハラの実態を日記につづりました。
ttp://yuri-dfm.hp.infoseek.co.jp/indignation/indignation01.html

今はIBCSでウェルチめざしてがんばっています!
マネジメントプロフェッショナルになるためのティップスのようなものを
BBSに書き込んでいって下さるとうれしいです!
88名無しさん@あたっかー:04/10/17 04:28:13

経営コンサルタントはダニ・カラスみたいなものです。。。

うるさいし必要無し!
89名無しさん@あたっかー:04/10/19 12:20:58
近頃 おんなじ セールスレターばっかしだなあ

                      みつお
90名無しさん@あたっかー:04/10/19 18:46:35
オマイモニャー
91名無しさん@あたっかー:04/10/19 20:17:19
>>88
そんなダニ・カラスのようなコンサルを寄せ付けない秘策を教えます。
つきましてはコンサルタント料金として(ry
92名無しさん@あたっかー:04/11/20 13:37:49
最近多いよねー 僕ちゃんコンサル、

高学歴、成績優秀で外資系大手で働いてまーす、

てノリで偉そうに日本企業に土足で踏み込んでくるガキたち
社会でもまれてないから考えが軽い軽い でも給料だけは高い

おまえら、今はバブルかなんかしらんけど、いずれ確実に路頭に迷うぞ、
と言ってやったら急におとなしくなったが

こいつらの上には必ず、限りなく詐欺師に近い、悪どくて押しが強い上司がいるしな
93名無しさん@あたっかー:04/11/20 16:39:23
>>1
まぁ、儲けている実力派しかのこらんだろうからいいんじゃいないの?
94名無しさん@あたっかー:04/11/20 16:41:59
なんちゃってコンサル大杉
95名無しさん@あたっかー:04/11/20 17:05:28
>>94
全然儲かってませんからw
96名無しさん@あたっかー:04/11/20 17:06:34
栗本とか岩本とか、神田のパクリセミナーだし。
一回行って本人に直接言ってやったよ。
「恥ずかしくないんですか」て。
97名無しさん@あたっかー:04/11/20 17:26:19
>>93
認識が甘いぞ 儲けて生き残ってるのって、
はったりでうまく立ち回っている連中ばかりだぞ

真面目なやつらほど淘汰されている、騙さないと
儲からないってことか・・・
98名無しさん@あたっかー:04/11/20 20:15:30
つーか、メルマガコンサルタントて。。。
笑うよな。
99名無しさん@あたっかー:04/11/20 20:38:01
肩書き統一して出直せや

http://www.google.co.jp/search?ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=deskbar&q=%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88
メールマガジンコンサルタント平野友朗
メルマガコンサルタント平野友朗
100名無しさん@あたっかー:04/11/20 20:40:19
っつーかメルマガって商標登録されてるのから面倒なことにならねえか?
101名無しさん@あたっかー:04/11/29 04:30:21
age方コンサルタント
102名無しさん@あたっかー:04/12/12 00:47:35
http://truthconsulting.jp/gyoumu.htm


これも詐欺師?


103名無しさん@あたっかー:04/12/12 02:37:53
>>98
くだらん。
メルマガスタンドの操作方法ばっかり
104名無しさん@あたっかー:04/12/12 04:29:38
これからも増えるよ。日本はアメリカの後追いだから。
イメージコンサルタントとか、ダイエットコンサルタントとか、子育て
コンサルとか、いくらでも出てくる。

基本的に、人間が生活、仕事の中で、頭を少しでも使うものは、
なんでもコンサル業にのる。  
2chスレ育成コンサルとかも、本当にいい仕事ができるなら、商売
として成立するよ。おそらく。
105名無しさん@あたっかー:04/12/12 11:32:08
コンサルってのは、人の弱さに漬け込む商売だとおもうよ。

結局、営業。気合なんだよな〜

もう付き合わないよ。

106名無しさん@あたっかー:04/12/12 13:41:01
舌苔取り除きコンサルで起業しました。
107名無しさん@あたっかー:04/12/12 15:17:20
トイレコンサルです。現役女子大生です。
108名無しさん@あたっかー:04/12/12 17:14:56
水炊き鍋コンサルです。現役ナースです。
109ぶろがー:04/12/12 17:16:20
就活生は「就職活動だよ!全員集合!!」というブログをチェックすべし☆
特集されるくらい有名なブログ!
http://enjoy-job2006.ameblo.jp/
110名無しさん@あたっかー:04/12/12 17:32:01
収納コンサルタントです。更年期障害です。
111名無しさん@あたっかー:04/12/12 17:47:59
112アポロン:04/12/12 17:51:08
大半のコンサル会社の営業マンは三流大学の新卒か、企業人脈の多さのみ
を買われてスカウトされたオッサンだ。
こんな人たちに経営に有益なことを期待するほうがおかしい。
113名無しさん@あたっかー:04/12/12 18:33:11
すごい基本的なことなんですが
コンサルタント(ITなど理系の)って具体的な業務内容はなんですか?
プログラマや営業との違いを教えてほしいのですが...
114名無しさん@あたっかー:04/12/12 21:56:01
>113
例えばITコンサルっていうのは、簡単に言えば外部委託の情報部門管理職と思
ってちょ。業務内容は調査、分析、関係者間の調整、改善案立案、実現プロ
セス設計など「経営全般」。「顧客への利益寄与能力」が行動原理。

ITコンサルに限らず医師・弁護士など顧客の利益・財産保護のために依頼者に
代わって動くエージェントは全てコンサルと思って下せえ。

営業は販売チャネルと人脈の開拓維持、価格折衝、その他窓口。プログラマは
機能実装が売り物。自社の利益に貢献する事が第一の行動原理。いずれも経験を
要する仕事であり、連携が上手くいかなければ良いプロジェクトにはなり得ない
事を忘れずに。

インチキコンサルはこの例に当てはまらない。
115113:04/12/12 23:23:06
>>114
すごく分かりやすいです.ありがとうございました
色々検索しても本などを見ても抽象的で分かりにくかったので助かりました
116名無しさん@あたっかー:04/12/13 13:45:13
捏造韓流コンサルタントですが、何か?
117名無しさん@あたっかー:04/12/13 13:49:02
結局、神田昌典が今猿の鏡ってことでいいよね?>>ALL2ch
118名無しさん@あたっかー:04/12/13 14:22:27
経営革新アソシエイツ。。。
アイタタ。。。
119名無しさん@あたっかー:04/12/13 14:34:05
経営革新アソシエイツ
宮本資司 コンサルティング専門分野 ITマネジメント
http://www.mcs-inst.co.jp/smile.htm

新米コンサルタント奮闘中!!―中小企業診断士宮本君のコンサルティング実践記
経営革新アソシエイツ (著)(2004/09)
経営コンサルタントの仕事がよくわかる!, 2004/09/18
レビュアー: moto2004
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4496038366/

自作自演の5つ星?w
120名無しさん@あたっかー:04/12/13 14:51:55
ま た 自 作 自 演 で す か ?
121名無しさん@あたっかー:04/12/18 21:16:02

こないだデジカメこーたよ〜
122名無しさん@あたっかー:04/12/27 00:28:08
age
123名無しさん@あたっかー:04/12/31 02:44:06
リアルビジネスの起業経験もないやつがコンサルタントって、どうかしら。
Amazon一位も最近全然あてにならんわね、、小物同士が買いっこするから。
つーか、最近amazonに批判的な記事のらなくないですか??
124名無しさん@あたっかー:04/12/31 19:13:51
>>123
アマゾン1位っつーのは
リアル本屋で買うのが恥ずかしい本ってこと。

それでも10万部超えりゃ話題にはなる。
125名無しさん@あたっかー:05/01/07 20:21:48
タイガーウッズのコーチは、タイガーウッズよりも
ゴルフがうまくないとなれないのか?
と同じ話だよね。
126名無しさん@あたっかー:05/02/06 03:11:22
藤井孝一は日本一のカスコンサル。
127名無しさん@あたっかー:05/02/06 04:54:11
>>126

藤井さんってそうなの?

週末起業とか目指すんだったらいいんじゃないの。

まあ、経営者にコンサルは難しいのかもね。
128名無しさん@あたっかー:05/02/12 02:57:45
>>127
週末起業志望者を食い物にする週末起業家。
クソくだらねービジネス本100選なんて、
よく出せたものだと。。

パクリ元も調べずよく紹介できたもの。
129名無しさん@あたっかー:05/02/12 06:58:23
>>1
コンサルタントなんて矛盾した職業だし。
コンサルタントができるなら何故自分で会社を経営しないのか?
そもそも人にとやかく言えるような連中なのだろうか?
130名無しさん@あたっかー:05/02/12 07:48:42
>>129
>>125

「何ごとによらず、その90%は屑であります」
131名無しさん@あたっかー:05/02/22 07:35:39
age
132名無しさん@あたっかー:05/02/22 18:53:55
日本一のクソコンサルはアライだろう。

最近やっとブログ始めたが、批判的な書き込みはするなと書いてある。
だから、洗脳された信者の馬鹿コメントばかりだよ。
http://mizugame.net

こいつ、元の職場の催眠商法のテクニック駆使して、
中身のない教材を売りまくっている。
ホスト商法に裸の王様戦法と、やり方のあざとさと卑怯さにかけては
もはや犯罪だな。

ここのスレに詳しいことがあったが。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1082528885/
133名無しさん@あたっかー:2005/06/10(金) 13:59:42
MCの資格を持ってないやつはほとんど・・・
134名無しさん@あたっかー:2005/06/10(金) 14:10:44
資格しかウリの無いコンサルはバカでしょ?
135名無しさん@あたっかー:2005/06/10(金) 16:08:21
誰でもコンサルを名乗れるから、資格は一つの目安にはなる。
試験に合格できないコンサルなんて、基本知識がないということじゃないか?
クソコンが多すぎるよな
136名無しさん@あたっかー
困窮した猿=コンサル