正直困ってる・・。半額負担だろ・・。
社員だって脱退してほしいんじゃないのかな・・。
2 :
名無しさん@あたっかー:03/11/20 13:07
非国民のスレにつき終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
年金ネズミ講図解
胴元 (゚Д゚)ウマー 元厚生官僚天下り組 ←──→ 利権と交換で支援 厚生族議員
∧
幹部 ( ´∀`) 厚生官僚 ──────→ 芸能人広告塔 江角マキコ
/ \
下っ端 (・∀・) 社会保険事務所・外郭団体職員・他
/ ∧ \
何とか逃げ切り(´・ω・`) 年金受給者 75歳−
/ / \ \
軽被害者 ('A`) 年金受給者 65歳−75歳
/ / ∧ \ \
重被害者 _| ̄|○ 被保険者・納税者・企業・他国民一般
4 :
清香タン@そろそろ仕事に戻るでつ ◆KEj57QdzB. :03/11/20 13:53
アハハ。いいねこの構図。(笑)
清香タンはお金貯めて海外に逃亡するでつ。
5 :
名無しさん@あたっかー:03/11/20 15:22
抜本改革なき厚生年金保険料率の引上げに反対する
2003年11月18日
(社)日本経済団体連合会
日本商工会議所
(社)経済同友会
(社)関西経済連合会
今回の公的年金改革にあたっては、公的年金制度に対する国民の信頼を回復し、
経済・雇用との関係も含め持続可能性を高めるという視点が不可欠である。その
ため、厚生年金保険料の増加をできるかぎり抑制し、現役世代の過重な負担を
回避すること、また年金給付を段階的に抑制することで、世代間の給付と負担の
格差を是正すること、さらに世代内の公平の観点から基礎年金を税方式化する
抜本改革を断行すべきである。
しかしながら、厚生労働省はこうした抜本改革を行わずに厚生年金保険料率の
将来の引上げを法定しようとしており、これは保険料を負担する現在及び将来の
勤労者、企業の活力を殺ぐことになる。
厚生年金は強制加入の制度であり、保険料が実質的に賃金課税に等しいことを
考えれば、保険料率の引上げは雇用コストの上昇を通じて、大企業のみならず、
とりわけ中小企業の収益を圧迫し、厳しい国際競争の中にあるわが国企業の競争
力の低下を招くとともに、新規雇用にも著しく悪影響を及ぼすことが予想される。
日本経団連、日商、関経連などの企業を対象にした緊急調査においても、厚生年
金保険料の引上げに対して強い懸念を表明しており、万が一、引上げられる場合
には労働条件や雇用の調整を検討する、あるいは事業所の海外移転などを検討
するといった企業が多い。これらが現実化すれば年金財政ばかりでなく、日本経済
全体に一層、深刻な影響を与えることになる。
6 :
名無しさん@あたっかー:03/11/20 15:23
役人のやることは信用できない
8 :
名無しさん@あたっかー:03/11/20 16:03
>>5でみると
経済界、財務省 (消費)税方式化
厚生官僚 現状維持、小手先改革
この板の中小零細ベンチャーの社長さんらはどっちがいいのかな?
9 :
名無しさん@あたっかー:03/11/20 16:41
20パーセントですまないだろ・・25とか30とか・・いずれ
11 :
名無しさん@あたっかー:03/11/20 19:46
年金は1本化、足りない椰子は401K。
12 :
名無しさん@あたっかー:03/11/20 21:00
>4
日本の将来のために、早く出てって!
13 :
名無しさん@あたっかー:03/11/21 12:58
オレも国外逃亡死体
14 :
名無しさん@あたっかー:03/11/21 13:53
今の生活にも四苦八苦してるのに
将来ちゃんと貰えるか解からないしろものに
金なんか払えるかってのが今の気持ちかな
今迄何とかやり繰りして払ってきたが
>5
をニュースで聞いて払う気力無くなった
健康保険も同様だが子供がいるから
今は払うしかない
15 :
名無しさん@あたっかー:03/11/21 17:12
国民年金未納率の推移
H.元 15.3%
H.10 23.5%
H.13 29.1%
H.14 37.2%
国民年金年齢別未納率(H.14)
20-24 52.6%
35-39 43.1%
40-44 34.9%
45-49 31.6%
56-59 20.6%
16 :
名無しさん@あたっかー:03/11/21 23:16
ハロワの求人は厚生年金に加入してない企業が多すぎ、何とかならないかね!
17 :
清香タン@お風呂で乳洗いますたw ◆KEj57QdzB. :03/11/21 23:23
ハロワは労働条件が悪いので人が集まらないDQN会社が使うと
10年前に聞いたことがある。
またハロワで求人出してるとこでしか使ってもらえないプーが逝くとこがハロワともw
鶏が先か卵が先か・・・どっちが元祖ドキュソなのだ?(笑)
求人誌に広告だすと、もっとDQNな応募者がくるんですが・・・。
19 :
名無しさん@あたっかー:03/11/22 00:56
ハロワって厚生年金をやめるように企業に言ってんじゃないの?
20 :
名無しさん@あたっかー:03/11/22 12:35
脱退キボンヌ
21 :
名無しさん@あたっかー:03/11/22 14:37
>>17 そりゃDQNかもしれないがね。この板でその発言はどうかな?
聞けば厚生年金に加入するには国民年金手帳の提出が必須というじゃないの。
世界的に見ても奇抜な日本の年金制度。
ねずみ講を編み出した官僚どもが無駄なモノ作っては天下りを繰り返して来たんだから。
経営意識の高いこの板の住人はやはり馬鹿馬鹿しいこの制度に
一円たりとも投資したくないと思っている人が多いはず。
特に若い時分はこんな事許せないと国民年金きちんとしてない人が多いはず。
ここは>1みたいに決起して自営や極少数経営を目指し、
差し押さえの対象にならない程度に儲け、余暇も愉しむ。
そんな気概をもった人が集まるスレ、いや板なんだよ。
22 :
名無しさん@あたっかー:03/11/23 12:48
老人から税金取れ、
年齢を税率とする
23 :
名無しさん@あたっかー:03/11/23 12:52
江角マキコのCMなんかムカつく
24 :
名無しさん@あたっかー:03/11/23 17:47
25 :
名無しさん@あたっかー:03/11/28 13:44
26 :
名無しさん@あたっかー:03/11/28 18:51
当社は厚生年金に入ってません代わりに 毎年 豪華研修旅行が有ります。
海外逃避だろうな。現実的な話。
29 :
名無しさん@あたっかー:03/11/29 11:50
もう会社を清算する準備
資産売却で海外移住
30 :
名無しさん@あたっかー:03/11/29 21:28
厚生年金に加入している企業が企業負担分や従業員の負担金を納めなくても、
別に罰則はないみたいだね。
従業員が将来支給を減らされることもないようだ。
厚生年金に加入する企業は馬鹿なのかね???
31 :
名無しさん@あたっかー:03/11/29 21:29
>30空気嫁w
>>30 実際問題として、従業員の為の福利厚生などやってる余裕がある会社はすくねー
んじゃねーかな。会社自体引いては自分がやべーのにそんなもんに出してる余裕
などねーと思うがな。もちろん、俺の尺度での意見なので他人は知らんが俺は
そう思うね。
33 :
名無しさん@あたっかー:03/11/30 01:30
私は経営者の立場でございます。
内部をしればしるほど
来期も福利厚生の予算は有りません。
厚生年金入ってません。
給料日が変わりました、明日も暗い
34 :
名無しさん@あたっかー:03/11/30 15:07
従業員と「業務請負契約」にして自営業者扱い。
国民年金納めようが不払いだろうが、香具師らの勝手、
ていうのはどうよ?
35 :
名無しさん@あたっかー:03/11/30 17:54
新規起業の9割は厚生年金加入を拒否しているとのこと
私の会社は厚生年金を続けるよう保険庁から言われている
やめたいが、ううう、どうすればいいのか。
36 :
名無しさん@あたっかー:03/11/30 18:52
いや〜ん社会保険払ってないのー?
37 :
名無しさん@あたっかー:03/11/30 22:37
38 :
名無しさん@あたっかー:03/12/01 13:02
払うわけないだろ
39 :
名無しさん@あたっかー:03/12/01 14:00
払わなくて良いなら 払わない
40 :
名無しさん@あたっかー:03/12/01 14:18
リーマソの妻の専業主婦はなぜ国民年金払わないんだ
その一方で不払いに差し押さえ!!
41 :
名無しさん@あたっかー:03/12/02 13:27
うん
42 :
名無しさん@あたっかー:03/12/03 17:02
43 :
名無しさん@あたっかー:03/12/03 22:26
ニューステでやったな
保険料じゃだめかな
やるなら税だろうな
44 :
名無しさん@あたっかー:03/12/04 23:55
>>30 >>32 以前は 福利厚生など厚生年金の入ってない会社はだめといってましたが
今は 【手取収入】です。
当社は払わないですが、社員で不都合はありません。
45 :
名無しさん@あたっかー:03/12/05 12:22
福利厚生ナシが売りかもね
46 :
名無しさん@あたっかー:03/12/06 15:05
47 :
名無しさん@あたっかー:03/12/07 14:20
・・・・・・・
48 :
名無しさん@あたっかー:03/12/07 15:00
税金と別に考えさせようとしているのは日本だけだぜ、
公務員の天下り先機関なんだよな。
高給にべらぼうな退職金。
今年中は格別のご厚情を賜り、厚くお礼申し上げます。
お陰様で弊社も本年で10周年を迎えることができました。
これもひとえに皆様のご支援ご芳情の賜と深謝申し上げます。
さて、当社では来る12月8日から12月12日まで、お得意
様とそのご家族向けの今年3回目の集金を募集いたします。今
回の利率はなんと30%に上がりましたが、期間はわずか一週
間でございます。例えば12月8日から12月12日までの間
に300万円を下記の口座へ振り込みいただくと、12月22
日から12月24日の間に390万円を返金いたします。振り
込みいただいた方は必ず名前、住所、電話番号、口座番号、振
込み金額を明記して、下記のメールアドレスに送信してくださ
いますようにお願い申し上げます。
末筆ながら、皆様のご多幸と貴社の発展をお祈り申し上げます。
口座番号:東京三菱銀行 新宿中央支店 3312366
メールアドレス:
[email protected] 株式会社大連アカシア 代表取締役:有路 英明
50 :
名無しさん@あたっかー:03/12/07 16:34
ヤフーオークションの検索に
バブル崩壊!
と入れてみてください。
私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
しかも、誰にも会わず一人で、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
興味のある方は是非見に来てください。詳しい事が書いてありますから。
見にくるだけでも価値がありますよ。
この情報を手に入れれば、必ず人生の勝ち組になれます!私のように。
51 :
名無しさん@あたっかー:03/12/08 10:50
国民年金未納率の推移
H.元 15.3%
H.10 23.5%
H.13 29.1%
H.14 37.2%
国民年金年齢別未納率(H.14)
20-24 52.6%
35-39 43.1%
40-44 34.9%
45-49 31.6%
56-59 20.6%
52 :
名無しさん@あたっかー:03/12/08 12:38
破綻するものにかね出すヴァカはおらん
ニュースとかで景気が良くなれば解決する問題が多いですとか言ってたけど、
もう二度と景気は良くならない。
54 :
名無しさん@あたっかー:03/12/08 13:50
景気回復はないだろ・・・俺もモノ買わなくなったし・・
雑誌なんか必死で立ち読み
食品も閉店前ハンガクセール
床屋も1000円のとこ
でも貯金できたが・・
55 :
名無しさん@あたっかー:03/12/09 14:24
不払いだろ
56 :
名無しさん@あたっかー:03/12/09 18:31
こないだのニューステで貯金取り崩して厚生年金支払ってる人が出てたけど
なんでそこまでして払うんだろう?
もっと若い連中に厚生年金不払い運動が広がることを希望する!
57 :
名無しさん@あたっかー:03/12/11 10:25
>56
馬鹿だねぇ。どうせ貰えないのに。
リストラされた時に備えて貯金は残すべき。
まあ、財政破綻で貯金も財産税で没収されそうだが。。。
58 :
名無しさん@あたっかー:03/12/11 14:50
59 :
名無しさん@あたっかー:03/12/12 15:15
抜ける方法ないの??
60 :
名無しさん@あたっかー:03/12/13 01:47
>>56 国民年金とごっちゃになってねーか?
厚生年金は給料天引きだから、貯金取り崩してとか
そういうのはありえないんだけどな。
同様に厚生年金の不払い運動なんて個人単位ではできない。
61 :
名無しさん@あたっかー:03/12/17 14:32
不払いだが・・。
これから、会社を作ろうとしていますが、厚生年金は
加入しようと思ってます。実質は個人経営の規模で、私、1名で
有限を作ります。
厚生年金に入らないことも考えましたが、やはり、はいらないと
不安です。厚生年金に入っていれば、私にもし、万一のことがあっても
家族には遺族年金が入ります。
>>62 どうぞ余っている金があるのならそうしてください。
64 :
名無しさん@あたっかー:03/12/19 17:12
>>62 厚生年金か国保で、会社運営はガラリと変わります。
儲かる局面では期首に役員報酬UPがセオリーですが、
昨今の厚生年金は、負担が大き過ぎて、予測を下回るリスクを考えると、そういう策が打てない。
国保ならあれこれ手を打てます。
昨今皆国保で正直者が馬鹿を見る感じでアホ臭い。
税金と社会保険で滅茶苦茶とられて、
何のため働いてるのかわかんなくなって成功です。
取られる悔しさがないのは失敗。
どっちに転んでも、残らない。
私は、(私みたいに)日本で起業する人間は大馬鹿じゃないかと考える昨今。
64さんは、厚生年金に入ることは
無駄だと思いますか?
たしかに、将来、年金は崩壊するという意見が
結構ありますが、やはり入っていないと不安だと思うのですが、
64さんはどう思いますか。
66さんに、同意です。
「ルールは守る。」 これが私のポリシーです。
と言いつつ、文句ブーブ−垂れる、線の細い私ではありますが。
無駄でも何でも制度として国家が決めたのであれば、国民は守らねばならんでしょう。
そういうコストを払っても。十分儲かるビジネスをやるまでです。
私は、製品=サービス価格に転嫁してます。
顧客出来ないとか、値引き要請きついとか、そういう事態になれば、さっさと日本を捨てます。
今の所、そうはなってないですが。
損得という話では、株式上場まで行かないのであれば、サラリーマンが一番特です。
>>66 >>67 すいません、私の説明が足りなかったのですが、起業は必ずします。
起業はするのですが、(1)個人経営にして国民年金 (2)有限会社にして
厚生年金 のどちらかをとるか考えているのです。
参考までにお聞きしたいのですが、皆さんだったら、どう考えますか。
>>68 あんたの事業規模や計画も書かずに質問されても、なんとも責任もてん。
情報だしたくないのなら、経理観てもらう会計法人に相談しろって。
>>68 聞きたいことはわかります。
国民年金だけでは、「お前、死んでしまえ」と国が言っているようなもの。
厚生年金の上乗せがないと、絶対に生きてはいけないですもんね。
ここではなくて、
社労士さんが質問を受け付けているスレへ
行った方がいいと思う。
まっとうな経営者は引退しないんで、“保険”でしかないもの。
72 :
名無しさん@あたっかー:03/12/19 21:51
>>68 有限にして国民年金(バイト・個人事業主採用)
>>69,
>>72 厚生年金と国民年金の違いがわかっていまつか?
★さんが、何を聞きたがっているか、本当にわかっていまつか?
74 :
名無しさん@あたっかー:03/12/20 08:04
★の質問に誰もまともな返事ができてない、、、
というか、俺も含めて、できる様なやつがここにはいないと見た。
知ったかぶりで無責任な返事はやめよう。
厚生年金の上乗せ分に関しては、計算式がある。かなり難解だが。
社労士の質問に答えるスレで以前、同じ話題がでていたみたいだから、
神田さんがいうように、そちらで相談した方が賢明と思う。
75 :
名無しさん@あたっかー:03/12/20 11:26
知ったかするつもりはないが、有限にして厚生年金だろう>★さん
年金を貰うつもりならね。どちらが得かだけを言ったら、
保障が大きいのは完全に厚生年金なんだから。
ただ、会社組織にするか否か、の判断は年金以外のファクターの方が大きいはずよ。
日本に対して収益還元法を適用した場合、年金資産は800兆円の赤字となります。
将来100%破綻(=大幅な元本割れ)します。何をどう弄くっても100%です。
原因は少子化ではありません。日本位納税額が高い債権国家は世界中どこにもなかったのですから。
原因は国家が国民に対して背任行為を行っているからに他なりません。
これまで国民が納めてきた年金資金は現在運用はなされていません。
いや、正確には極めて劣悪な投資先へと溶けてしまっています。
それは雨後の竹の子のように生まれる特殊法人や公団であったり、銀行員の平均1200円の給料であったり、
シーガイヤの様な政府系テーマパークであったり、景気刺激策として行った道路やダム建設です。
上記の方々に、
「それでもやっぱり国家が補償してくれないと不安だ」
「ルールは守るべきだ」
等々の意見が聞かれますが、それは大きな間違いです。
政府は年金資金を単なる”年貢”としか考えていません。自民党と腐敗しきった官僚システムを、選挙という当たり前のシステムで崩壊させ、ゼロベースでやり直す(具体的には401K方式に近くなるはず)しかないのです。
銀行員の平均1200円の給料
⇒訂正:銀行員の平均1200万円の給料
スマソです。。
78 :
名無しさん@あたっかー:03/12/20 13:10
>>68 個人事業にするか法人にするかというのは、年金うんぬんより
所得の金額によって決めるもんだよ。
所得が1000万超えるくらいになったら、税金上法人の方が有利。
つまり所得が1000万を超えるくらいになるまでは、
個人事業でやってればよい。
厚生年金の負担と給付の割合は、国民年金とさほど差がない
ように設定されてるように見えるが、あれは会社負担分を含んで
ないからそう見えるだけ。
特に一人有限だったら、会社負担分と言っても結局自分の財布から
出てるのと同じこと。
国民年金だけでは不安だっていうなら、いわゆる自営業者のための
2階部分である国民年金基金にでも加入すればいい。
>>74 ここは経営者とそれになれない学生さんばかりだからな。
莫大な会社負担分を考えたら、厚生年金マンセーは疑問。
だから、人による、経営内容による、なんともいえん。
だいたい、板ちがいの質問だろ。
>>80 ここでまさに、話し合うべき問題だと思うけどな〜。
だって、厚生年金にはいりたくね〜、脱退したい〜というタイトルなのだが、
脱退して、国民年金だけで老後どうするの??と俺は聞きたい。
山奥にでも住んで、自給自足で生活、病気になったら、山にある
漢方の植物をとってきて煎じて飲むなんて生活ができるんだったら、
国民年金だけでもいいと思うけど、そんなことができる人って
100万人に一人くらいだろうね。
普通の人は国民年金だけだったら、生きていけないよ。
自営の人は、国民年金基金にはいればいいという意見もあるが、
厚生年金よりももらえる金額はずっと少ないだろう?!
これから会社を始める人が厚生年金にすべきかを考えるのは
至極当然だと思う。
商売が広がるまでは個人事業で、広がったら、有限や株式にするという
考え方のほかに最初から、有限や株式でスタートという考え方もある。
厚生年金が今後どうなるかも含めて
個人事業で国民年金 or 法人にして厚生年金
のどちらをとるか??
そういったことを、皆で、考えるのは
意義があることだよ。
>>81 >自営の人は、国民年金基金にはいればいいという意見もあるが、
>厚生年金よりももらえる金額はずっと少ないだろう?!
基金を使って、月に25万くらい年金もらえるような
プランを設計するのは十分可能だよ。
それに、厚生年金を脱退する人は制度自体を信用してないから
脱退する人も多いわけで、本来厚生年金に払う分を自分で
運用して資産を残そうとしている人も多いのでは?
国民年金だけで生活できるとは誰も思ってないと思うよ。
83 :
名無しさん@あたっかー:03/12/20 17:32
おまえら、
将来年金がまともに出る前提で話して、頭大丈夫か???(ゲラ
国民年金も厚生年金も捨て金。
捨てる分以上に、稼げばいいだけの話。
稼ぐ程に、捨てる金の額が増えては行きますが。
>>78 それは古い。役員報酬の設定次第だが、法人化した場合、会社負担と合わせて100万程度は
厚生年金で出て行く。
国保の自営に比べ、場合により100万円以上余分に取られる訳で、法人税もあるから、残るキャッシュは随分減る。
自営か法人かは、ビジネス形態で決まる事。対企業の商売なら、(弁護士とかの士業以外は)法人じゃないと対等な取引契約は結べないし、営業活動すらできない。
ただし、まず自営で開始が絶対いい。 会社なんていつでも設立できる。
大体、輪転機でガンガン万札印刷し、為替市場で売り浴びせ、円安誘導してるような、滅茶苦茶な政府の元で、
年金負担が損か得かを真剣に考えるなんて、お話にならない。
負担もリスクも大きい日本社会でビジネスを立ち上げるなんて、そもそも大損行為ですから。
>>84 >ただし、まず自営で開始が絶対いい。 会社なんていつでも設立できる。
確かに、一部正論かもしれないが、そうでない場合も多分にあると思う。
職種によっては、個人事業ではまるで相手にしてもらえないものもある。
まず、法人でないと中堅以上の会社が相手にしてくれない。
ビジネスの相手として認めてくれないよ。
そして、法人になったら、厚生年金に入るのがルールだよな。
86 :
名無しさん@あたっかー:03/12/21 07:46
スレ違いだが。
法人でなくても、やっている業種、
(一般論なので、法人でやっているものある、だから、もちろんケースバイケースです。)
八百屋さん、魚屋さん、などの商店街にある店や会社、
塾などの教育関係、ネット関係、他にある??
一般の企業と取引きをしようと思ったら、法人格は不可欠だと思う。
87 :
名無しさん@あたっかー:03/12/21 10:44
法人格でありながら厚生年金を合法的に脱退、
あとの事は各々が個人で考えて貯金するなり
国民年金基金に入るなり、自由に意志決定出来る方法はないだろうかねえ。
88 :
名無しさん@あたっかー:03/12/21 16:37
株式会社役員のみ
従業員は見かけ上「自営業」
業務請負契約
89 :
名無しさん@あたっかー:03/12/21 17:30
>>87 できるよ。いったんつぶれたように見せる必要歩けど。
90 :
名無しさん@あたっかー:03/12/22 03:10
>>87 折れ、有限で13名の小売業だが、
保険税滞納を
一年以上続けてたら、職員の方から
「一旦、脱退して下さい」
と切り出してきた。
やり方は全て職員が指南してくれたよ。
選択肢は幾つもあったが、折れが選んだのは
役員以外はパート扱い。
言われた折れは当時は相当鬱になったが、
今では役員以外はパート扱いってのがジワジワ効いて利益でてきたよ。
今は未払い続けてると、脱会手続きを指南してくれるようですね。
国保に切り替えてもらったら、徴収率が上昇して、ノルマ達成ボーナスもらえるようで、
脱退をどんどん薦めてるらしい。
社会保険事務所は、滅茶苦茶といいますか、役所の中で一番酷い部類です。
税金より大きな額を扱うのに、運営はボロボロ。
92 :
名無しさん@あたっかー:03/12/22 13:14
パートからも厚生年金取るんでしょ
93 :
名無しさん@あたっかー:03/12/23 02:02
パートからもフリーターからも爺さん婆さんからも今にも潰れそうな中小企業からも年金という名目で”年貢”を納めさせ、
そしてそれは予定通り、今や税収を超え始めた公務員の給料積立金へと姿を変えるw
94 :
名無しさん@あたっかー:03/12/23 11:01
実際、今の厚生年金は、公務員と、大企業の退職者の人たちに
高い年金を払う為に、使われているんだよね。
中小企業の人たちの為の年金なんてあるのかな〜と思う今日この頃。
厚生年金は、一度潰して、ゼロから、やり直した方がいいかもね。
95 :
名無しさん@あたっかー:03/12/23 11:38
>90
一年ぐらい保険料滞納してたら脱退できるんですか?
当方8名分でも捻出のためかなり四苦八苦してます。
先方から薦めてくれるんならそんな有り難いことはない!
でもそのためにはやっぱりいろんな調査が入るんでしょうね?
96 :
名無しさん@あたっかー:03/12/23 12:06
老人を叩き早死にさせて
粘金掛け金安く汁
97 :
名無しさん@あたっかー:03/12/23 13:02
>>95 担当職員によりけりかもしれませんのでお薦め出来ないけど、折れん時は
滞納始めた当初は
「こういう御時世なので厳しいのは解りますが、毎月少しでも納金して下さい。でないと最悪差し押えになります」
と来たので、
一年位、毎月支払い総額の5分の1程度しか納金せず、その後3ヵ月間全く納金しなかったら切り出してきた。
「経営状況が好転するまで一旦脱退しましょう」とw
おそらく自分が受け持った会社から長期間徴収出来ないとマズイんで脱退させたがるのでは?
従業員にはあらかじめ根回ししとかないと逃亡するぞ。
99 :
名無しさん@あたっかー:03/12/23 15:22
>97
では話し合いだけで特に決算書や帳簿類を提出させたりは無いの?
だとしたら脱退する所いっぱい出て来るんじゃ・・
でもその一年間ぐらいの従業員分の掛け金は
どういう処理したんですか?
皆の了解の上脱退すると決めてたら徴収しないってこともありでしょうけど。
従業員からはやっぱり文句も出たでしょ?
100 :
名無しさん@あたっかー:03/12/23 16:13
>>99 当然従業員には了承とりましたよ。しかし二名は翌月辞めていったけど・・・
決算書や内訳書は提出を求められます。その上で色々と経営状況や今後の対策を質疑応答されます。
ここで私の場合は
「脱退出来たら資金繰りも少しは楽なんですが・・・」
とほのめかしてました。これが効いたのカモ
一年間従業員から徴収した期間は、社保、厚生年金、が適用されているので預り金は当然のこと延滞料も含めて国に納めないとダメですよ。
少しづつでイイけどね。
101 :
名無しさん@あたっかー:03/12/23 22:17
一時金に、担当企業からの徴収率が大きく影響するので、未払いを続けてると
ボーナス確保のため脱会を薦められる。
エエ加減な役所や。
ところで、今時の新規創業は、9割が社会保険未加入。
102 :
名無しさん@あたっかー:03/12/24 14:24
厚生年金も空洞化
年金貰うまでにある程度の金を蓄えないのか?
国民年金と厚生年金どちらも大してもらえないと思うが、
国民年金だけだと食っていけないという発想自体が情けない。
大体、起業しようとしてる奴が、そんな志でどうするんだか・・・
最初から失敗が見えてるような起業なら辞めておけ。
老後は安泰なんて、そんな社会主義国家でさえ破綻するような政策じゃん。
われわれ経営者は、そんなものに頼るなよ。
105 :
名無しさん@あたっかー:03/12/25 00:25
そうじゃなくて、年金当てにしなくてもいいくらいの
財産を築こうぜ、ってことじゃない?
そのどっちでもある。
男は仕事しててナンボ、収入額が男の価値だもの
108 :
名無しさん@あたっかー:03/12/25 09:35
>>105 成功すれば株の配当とか、大体、死ぬまで不労所得が結構ある。
後、寝たきりとかになっても、株式を51%以上持っていれば、代表取締役をクビになることもないから、執着したければ役員報酬貰えるよ。
109 :
名無しさん@あたっかー:03/12/25 10:21
パートの厚生年金って掛け金は国民年金以下でしょ
でも基礎年金プラス報酬比例なの??
なんかうまく利用できないかな
110 :
名無しさん@あたっかー:03/12/25 12:38
>101
未加入9割!?
一応法人として起業する際には社会保険加入が原則と認識してたけど
今時はそれでOKなの?
じゃ四苦八苦して継続してる方が馬鹿をみるような・・
若い従業員ほど社会保険には固執してないから
求人にはさして影響はないのかなぁ。
しかし何か、未加入による社会的な弊害は無いんですかね?
112 :
名無しさん@あたっかー:03/12/26 01:24
>>110 そんなもんだと思うよ。ただし、ここの議論は一面しか捕らえていない。
年金と健康保険をセットになっており、厚生年金を脱退すると健康保険
組合も落ちてしまうこととなる。それはそれで構わないが、例えば、政府
管掌健康保険組合の健康保険料と国民健康保険の健康保険料を比べる
健康保険組合の会社負担分を考慮しても国民健康保険の方がかなり高額。
年金は必要なくとも健康保険がないと不安という人も多いだろう。それ
をどう解決するかが、問題だね。
> しかし何か、未加入による社会的な弊害は無いんですかね?
原則加入が原則だから、未加入の状態が続くと社会保険事務所が加入する
ように通り一片の電話をかけてくる。また、求人をすると求職者から必ず
保険はありますかと必ず質問が入ってくる。ただし、それによって社会的
に制裁を受けたり、法律上の処罰の対象となることはない。求職者も年金
不信が強まっており、厚生年金の会社負担分を給与に上乗せしますといえば
大体の場合は納得。その方が手取りが増えるということで逆に喜ばれる。
113 :
名無しさん@あたっかー:03/12/26 01:32
今の時代、収入ルートは複数確保が常識とにかく、一本じゃ危険。
ただし、副業、アルバイトするときには気をつけて。
美味しい話はまずないと思って下さい。
●最低限の常識
お金をださない。リスクをかけない。人を騙さない。
友人・家族に押し売りしない。 大儲けは狙わない。
こつこつと地道にやる。 すこしずつ勉強をする。
--------------------------------------------------------------------
月収7万〜87万円。最初はお小遣い稼ぎ程度でいいじゃないですか。
少なくても、確実・安全に無理せずコツコツ稼ぎましょう。
本当に真剣な人のみ、見に来てね。
http://revenge-chance.com/04/big.html ●みなさまの会話中、失礼しました。
副業起業・弱者救済ビジネス
仲 野 誠 二
114 :
名無しさん@あたっかー:03/12/26 11:47
>112
そうでしたね、健康保険のことが頭からすっかり抜け落ちてました・・。
にしても従業員にとっても
会社負担分上乗せで給料貰う方が魅力的でしょうね。
ホントに借金してまで継続しつづける意味があるのか悩みます。
115 :
名無しさん@あたっかー:03/12/27 10:22
国保も湯打つ
116 :
名無しさん@あたっかー:03/12/29 02:04
厚生年金加入原則は会社の規模で従業員11名以上
つまり10名以下の会社が8割を占める日本では
9割未加入でもそんなに不思議じゃないね。
厚生年金って老後の議論が主にされてるけど
年金って健康保険はもちろん、いろんな性格がある。
生命保険・・・死んだら家族に一時金がでるよ、高額医療費還付制度
雇用保険・・・病気で休職した時(退職ではなく)傷病給付金がでるよ
遺族年金・・・死んでも家族に年金がでるよ
破綻が心配な生命保険会社で高い保険に入るよりはずっとましだとおもうけど。
厚生年金は、収入に対する掛け金だけど
生命保険は、年齢で決まるから年々上がっていく
今の時代、前者の方が加入者にはフィットしそうだと思う。
生命保険会社も相互会社から株式会社に転換してるしね。
会社組織にするかどうかは、税金対策や対外的な体裁の問題もあるけど
一番大事なのは、リスク−責任の所在と大きさだと思うよ。
株式会社や有限会社は文字通り原則として責任に限度がある。
個人商店は個人で全てのリスクを負うから大変な一面もある。
117 :
テレビ東京 「ガイアの夜明け」【今回は今日月曜日放送】:03/12/29 14:48
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/ 『誰がための年金か〜年金が会社をつぶす〜』
"老後に現役世代の年収の50%台がもらえる年金"
厚生労働省が年金改革案によると、給付金を税金で賄う割合を今の1/3から1/2に引き上げることを
大前提とした上で、サラリーマンの厚生年金の保険料は、来年度から段階的に引き上げられ、
2022年度には 年収の20% (労使折半、現行13.58%)にもなる。
これに、経団連を始めとする経済界は猛反発した。
これ以上の年金負担は、企業の収益を悪化させ、競争力を奪うというのだ。
既に2002年度に日本企業が負担した厚生年金保険料は、11兆円を超え、9兆5000億円の法人税を
初めて上回った。
一方、社会保険事務所には、この不況に加え、年金の負担増から会社の解散や倒産を届け出る
中小企業が殺到している。中には防衛手段として、従業員をいったん解雇し、
改めて個人事業主として契約を結び直すところも出てきている。
「年金問題を解決するための負担増。それにより会社が倒産し、従業員がクビになる。」
118 :
名無しさん@あたっかー:03/12/29 15:34
>>116 法人はたとえ社長一人の会社でも加入しなきゃならないよ。
119 :
名無しさん@あたっかー:03/12/30 10:38
中小企業は相当脱退してるらしいぞ
会社が毎月赤字みたいな状態であれば、窓口で相談して、
脱退できるよ。
というか実際そうなった。
払ってくれないよりはいいそうだ。
121 :
名無しさん@あたっかー:03/12/30 11:03
制度が欠陥だらけなら空洞化もやむなしですな。
122 :
名無しさん@あたっかー:03/12/30 11:10
>118
そんなヤツいねーよ
受験生ウザイ
>>122 アホか。加入しろなんて一言も言ってないが。
>>116が
>厚生年金加入原則は会社の規模で従業員11名以上
なんて書いてるからその間違いを指摘しただけ。
法人の社会保険加入については、みんなもっと大
局的に議論すべきではないか?
負担率が高くなるの見返りがどうのなんて予言め
いたことよりも目先の求人場面を考えよう。
プータロ時代には国保がきついとか年金はどうせ
もらえないんだとかほざいてる輩に限って、いざ
就職となると「社会保険ばっちしの会社でなきゃ
ヤダ」なんてぬかすのだ。
そうでもない。
社会保険嫌がる若い連中も多い。
126 :
名無しさん@あたっかー:03/12/30 12:43
「ガイアの夜明け」今ひとつだったな。
会社負担分なければ、厚生年金やってもよい。
税金のように義務なのはおかしい。
128 :
名無しさん@あたっかー:03/12/30 14:28
上場企業が脱退始めたら面白い
129 :
名無しさん@あたっかー:03/12/30 16:33
公務員リストラすれば解決できるのに。
>>127 会社負担分を従業員の給与から減らすしかない。
132 :
名無しさん@あたっかー:03/12/31 12:52
半分会社負担と逝っても、利益から従業員の給与も保険料も
出てるわけだから、区分の意味がない。保険料の総額が減らないと
やっぱ脱退続行。
133 :
名無しさん@あたっかー:04/01/01 14:53
新年早々暗い話ばっか
134 :
名無しさん@あたっかー:04/01/03 13:34
135 :
名無しさん@あたっかー:04/01/07 09:06
全喪届出すだけだろ
最近じゃ何にもつっこまれないぞ
有限会社をやっております。(社員自分一人)
今日、試しに”厚生年金をやめたい”と
最寄の社会保険事務所の窓口に言ってみた。
すると、適用事務所全喪届と下記の書類を出せと言われた。
@雇用保険適用事務所廃止届事業主控の写
A解散登記の記載がある登記簿謄本の写
@又はAの添付が困難な場合にあっては
B合併、解散、休業等の異動の記載がある法人税・消費税異動届の写又は、
給与支払事務所等の廃止届の写
C休業等の確認ができる情報誌、新聞の写
D事業廃止等を議決した取締役会議事録の写
弊社は廃業するわけではないので、提出できる書類はない。
なにか、上記の代わりになって、全喪が認められる代物はないもので
しょうか?それともこの届けを出さなくても追及されないとか?
ちなみに小生の被保険者資格喪失確認通知書はあっさりもらえたので、
これを役所にもっていけば、国保&国年金は加入OKだそう。
138 :
名無しさん@あたっかー:04/01/14 20:34
>>137 資格喪失が認められたならそれでいいんでないの?
別に会社自体が加入事業所だろうと、自分しかいないんなら
保険料取られるわけじゃないんだし。
まあ毎年の算定基礎手続きだけはやることになるだろうけど。
139 :
名無しさん@あたっかー:04/01/14 20:43
128 名前:名無しさん@あたっかー :03/12/30 14:28
上場企業が脱退始めたら面白い
経団連あたりが足並みを揃えてやりそうな気配を漂わせている。
最近の言動をみると社会保険という言葉を避けて社会保障
という言葉をあえて使っている。
「人口ピラミッドの問題もあるし抜本的な制度改正を望む」
と言う発言すらしている。人口ピラミッドが逆立ちしつつある以上
保険料徴収して世代間扶養するのはもう無理に決まっている。
故にあの発言は非常に意味深だと思う。
真意を聞こうにもあの人たちがこの板にいる訳もないけれど。
140 :
名無しさん@あたっかー:04/01/15 01:37
141 :
名無しさん@あたっかー:04/01/15 02:45
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■警告■ これを読む前にMLMは始めないでください
誘われた友人にとってあなたは害虫です!!!
そうなりたくない方のためのスポンサリングにすぐ役立つ
無料レポート公開中 今すぐクリック!
↓
http://www.freereport.jp/p/ppsb/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
142 :
名無しさん@あたっかー:04/01/15 13:00
143 :
名無しさん@あたっかー:04/01/16 09:14
>137
去年までは添付いらなかったのになあ
社労に頼んで場合だけど・・・
144 :
名無しさん@あたっかー:04/01/16 10:09
>>139 3ヶ月保険料を滞納すると向こうの方から
「やめてくれ」と言ってきます。
145 :
名無しさん@あたっかー:04/01/25 03:29
146 :
名無しさん@あたっかー:04/01/28 14:46
147 :
名無しさん@あたっかー:04/02/03 15:24
148 :
名無しさん@あたっかー:04/02/08 11:35
149 :
名無しさん@あたっかー:04/02/08 15:57
レスも空洞化
150 :
名無しさん@あたっかー:04/02/21 11:32
151 :
名無しさん@あたっかー:04/02/29 12:29
ようは全員に払わせて、数%が受け取る制度になったってことですか
152 :
名無しさん@あたっかー:04/02/29 13:01
おんぶにだっこの馬鹿社員のために会社が負担する必要はねー!
153 :
名無しさん@あたっかー:04/03/02 15:53
払った額はもらえない
長生きしないひとはね。
155 :
名無しさん@あたっかー:04/03/02 20:13
うちの会社はいてませんが 別に問題ないです。
その分給料は若干高めに貰ってますし いいんじゃないの?
156 :
名無しさん@あたっかー:04/03/05 15:00
いいよね
157 :
名無しさん@あたっかー:04/03/12 21:22
総人口の19%が65歳以上 総務省の昨年10月推計
総務省は12日、国勢調査結果などから推計した2003年10月1日現在の推計人口を発表した。日本の総人口は、男性6230万4000人、
女性6531万5000人の計1億2761万9000人(前年比18万4000人増)。総人口に占める65歳以上の割合は19・0%と過去最高
を更新、全都道府県で割合が上昇し高齢化社会がさらに進んだ。
年齢別では、年少人口(0−14歳)が前年より19万7000人少ない1790万5000人、生産年齢人口(15−64歳)は30万2000
人減の8540万4000人、老年人口(65歳以上)は68万3000人増の2431万1000人。
都道府県別でみると、人口増加が多かったのは沖縄(0・76%増)、東京(0・75%増)、神奈川(0・71%増)。逆に減少率が高いのは秋
田(0・75%減)、和歌山(0・53%減)、青森(0・49%減)の順で28道府県が人口減だった。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040312-00000165-kyodo-soci
158 :
名無しさん@あたっかー:04/03/16 09:57
国民の老後を支える年金。しかし、その年金に対する不安や不満が今、国民の間に広がり、世代間の対立や
性別、職業別の不公平感などが生まれている。国民すべてが加入する年金制度ができて40年。急激な少子
高齢化が進み、ライフスタイルが多様化するなかでこれからの年金はどうあるべきなのか。国会で5年に1度
の制度改革論議が行われる今年、「NHKスペシャル」では、身近でありながら複雑で難解なこの制度の課題
とあるべき姿を3日連続、生放送で徹底検証する。
1、2回目はスタジオに視聴者の代表50人が参加。20〜60代までの世代ごとに会社員、専業主婦、自営
業者、フリーターなどにグループ化。スタジオで年金について理解を深めながら共に考える。3回目の討論では、
視聴者からの意見をファックスやメールで募集し、政府関係者や専門家に投げかけるなど視聴者が全面的に参加できる番組を目指す。
坂口力厚生労働大臣は、3日連続で出演。キャスターは、三宅民夫、武内陶子アナウンサー、3回目の討論司会は、影山日出夫解説委員。
番組ホームページはこちら(
http://www.nhk.or.jp/nenkin/)
年金払ってないけど生活保護貰いますたw
160 :
名無しさん@あたっかー:04/03/16 11:24
>>3 喝采!国営ネズミ講、漏れも激しく脱退したい・・・。
とにかく、天引きされた金がスルーで老人にわたるんなら、
もうシルバーシートとか譲らんぞ!<ヲイヲイ
そういえば江角の前は飯島もやってたな・・・。
161 :
名無しさん@あたっかー:04/03/18 03:58
払う金などない!
162 :
名無しさん@あたっかー:04/03/20 21:53
今ちょうどTVでやってるね。
今は月30時間以上労働で半額負担義務
だから、バイトの労働時間を制限してるところが多い。
これが数年後に月20時間以上で会社が負担になると・・・
労働時間を月20時間に制限する会社が続出w
フリーターって生活できんの?
163 :
名無しさん@あたっかー:04/03/21 01:29
掛け持ちするしかないね
164 :
名無しさん@あたっかー:04/03/21 13:19
職安はさしずめバイト情報センターになりそう
同じにたかがバイトでさえも競争率高まるね
165 :
名無しさん@あたっかー:04/03/26 17:47
国民年金の納付を呼びかけるCMに起用されながら、国民年金に加入していなかったことが発覚した女優の江角マキコさんが26日、
東京・千代田区内のホテルで会見し、「大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。おわび申し上げます」などと謝罪した。
江角さんや、同席した顧問弁護士の説明によると、社会保険庁や広告代理店から、保険料を納付しているか照会を受けて、過去の所得税
確定申告書を確認すると、社会保険料控除項目に国民年金の保険料が計上されていた。
だが、実際には、顧問税理士が納付の事実を確認せずに、確定申告書に保険料を納付したように記載していた。誤った確定申告は1997年
から続いており、近日中に、修正申告するという。
江角さんは「年金手帳も持っていたので支払っていると信じていた。未加入の事実を知りながら出演していたわけではない」などと語った。
(読売新聞)
167 :
名無しさん@あたっかー:04/04/03 11:26
168 :
名無しさん@あたっかー:04/04/10 14:57
_ _
〃 ∧へヽ
| ノノノ))〉) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノリゝ`▽´)ゝ <
ノ/( |]つR」|]つ | 年金払え!ボケ!
((/__][_ゝ \____________
(_/)_/)
169 :
名無しさん@あたっかー:04/04/12 14:32
いやだ
170 :
名無しさん@あたっかー:04/04/16 22:37
171 :
名無しさん@あたっかー:04/04/20 08:05
新規法人の20%は社会保険未加入らしい。
172 :
名無しさん@あたっかー:04/04/20 12:35
朝日新聞の記事参照せよ
払わないのがトレンド
173 :
名無しさん@あたっかー:04/04/21 12:51
174 :
名無しさん@あたっかー:04/04/21 21:20
同庁は強制加入させ、強制徴収しても倒産させる恐れがあると考えていたが、しかし厚生年金制度の維持のため
必要と判断、制度の維持のためには多少の倒産もやむを得ないとし、
強制加入、強制徴収の実施も検討している。
175 :
名無しさん@あたっかー:04/04/24 13:42
閣僚も払わないし
176 :
名無しさん@あたっかー:04/04/24 16:34
法律作っている人たちには、何が得で何が損かわかっていますからね。
得なのは、内々にもらうもの。
178 :
名無しさん@あたっかー:04/04/24 16:58
どうも諸悪の根源は社会保険庁らしいど。官舎を5億で横浜に建てたり
してるし。車もたくさん買っているらしい。
このまえテレビで晒されてますた。
179 :
名無しさん@あたっかー:04/04/24 20:15
役人:お、予算がいっぱい余っているな。使ちゃおう。
庶民:そ、それは将来使う予定の積み立てなんですけど。
180 :
名無しさん@あたっかー:04/04/25 02:16
>>171 例えば入ってない人が、会社作ったら、社長一人でも加入しなきゃならないんでしょ?
それとも届けなければ大丈夫なん?
法律的に大丈夫なの?犯罪にならんの?
181 :
名無しさん@あたっかー:04/04/25 12:23
従業員5人以上からでないのか、社長と役員で5人で社員はいないなんて、どうなる?
182 :
名無しさん@あたっかー:04/04/25 12:35
法人の場合には強制加入。
ただし、現在は入りなさいとわざわざ勧誘にはこない。
従業員がいなくても給料払っている人が一人でもいれば対象になる。
社長と役員が全員非常勤で給料が出ていないんだったら加入しなくてもいいはず。
183 :
名無しさん@あたっかー:04/04/25 12:48
給料がまったく出ていない企業って何よw
リーマン以下じゃんwww
184 :
名無しさん@あたっかー:04/04/25 13:13
そもそも芸能人は何故国保なのかとか、よくわからんことが多い。
契約社員は国保でいいのか?
社員1人1人皆自営業者みたいなもんといえば、
民間サラリーマンは全員そうだな。
185 :
名無しさん@あたっかー:04/04/25 16:52
野球選手だって国保だぞ。個人事業主って聞いたことあるか?
おいおい。どいつもこいつも・・・中途半端すぎる知識だな。
法人と言うか別に入りたくなきゃどうでもいい。強制加入なんてねーぜ。
但し、社会保険の場合は年金とセット。片方だけ入りたいと言っても許可されん。
どうしても年金払いたくなけりゃ、国保にしろよ。
法人まるごと社会保険加入認定が必要だが、面倒なら尻叩いて奴等に書類書かせろ。
奴等ただでさえ全然はたらいてねーんだからそれぐらいはぼけ防止だ。
窓口対応も寝ぼけてるしな。舐めた態度が多いわ。
187 :
名無しさん@あたっかー:04/04/26 09:23
お前のほうがよほど中途半端だよ...
188 :
名無しさん@あたっかー:04/04/26 15:08
189 :
名無しさん@あたっかー:04/04/26 15:41
社員が名目上自営業者扱いで・・
190 :
名無しさん@あたっかー:04/04/26 16:06
法律変わったのか?前は黙認するとか、強制となれば黙認するわけないか。
191 :
名無しさん@あたっかー:04/04/27 09:04
球団や事務所に所属する芸能人や野球選手が国保で、
サラリーマンのみクソ高い社保というのは変だな。
公務員法で処遇が規定されてる公務員を除けば、
サラリーマンも、実力やパフォーマンスで、賃金規定されるタレントと同じ筈。
サラリーマンの社会保険と源泉徴収は、「取れるところから取っとこう」っていう
国の姿勢の現れといっていいな。
アメリカみたく、国民全員申告制にしたらかなりかわるだろう
>>192 胴囲
自分の給料体系もしらないんでは子供同然。
役所も遊ばせとく必要なし。
194 :
名無しさん@あたっかー:04/04/27 10:16
そうさ、それでリーマンはブロイラーの鶏になってるんだな。
でもエサ探す苦労も無し、ふんの始末もいらん、いいよねえ。
195 :
名無しさん@あたっかー:04/04/27 13:21
国保未払いで診療は100l
自費払いだが、明らかに安い。
入院したら医療保険あるし・・。
社会保険庁の陰謀を
よくわからせないとな
197 :
名無しさん@あたっかー:04/04/27 22:19
ていうか社会保険庁いらない。マジいらない。
>>197 おっとっと、思わずつられて
「○月○日 社会保険庁を獏歯する」と書きそうだった。
公安が来るからな、落書きでも。
199 :
名無しさん@あたっかー:04/04/28 13:47
港湾・・ねえ
200 :
名無しさん@あたっかー:04/04/30 13:15
200
201 :
名無しさん@あたっかー:04/05/03 13:26
安倍氏は自分自身には未納期間がないことを明らかにしたうえで、未納問題について
「保険料を払っていない人は(その分を)もらえない。年金財政上も、その人には出さない
からロスにはならない。報道の仕方がおかしい。犯罪、脱税ではない」と弁護した。
202 :
名無しさん@あたっかー:04/05/03 18:42
現在4割の未納率を数える国民年金の空洞化が社会問題となっているかのうように
見えるのは報道が悪いのであって、これらの未納者を非国民と非難する人間は京人
である。未納の人は単に年金がもらえないからロスはない。だから未納者に請求す
るなどもってのほかだ。というのが自民党を代表する人間の主張なのですね。
国民年金が賦課方式だから未納者が増えると現役世代が年金受給者を支えることが
できなくなるという、報道や社会保険庁の考え方は正しくないんですね。
じゃあ、何十億もかけて国民年金払いましょうと宣伝しているのは単なる税金の
無駄遣いだと、そういうことなんですね。
203 :
名無しさん@あたっかー:04/05/04 17:16
幹事長の主張は、未納もOKてことでしょ?
204 :
名無しさん@あたっかー:04/05/04 21:31
払いたくない人間に無理矢理払わせる必要ないってことでしょ。
205 :
名無しさん@あたっかー:04/05/04 21:37
>国民年金が賦課方式だから未納者が増えると現役世代が年金受給者を支えることが
>できなくなるという、報道や社会保険庁の考え方は正しくないんですね。
正しくないだろ。
賦課方式に参加しない自由があるってことだな。
生活のほうが大事だからね。
国民年金払って家賃払えなくなったらホームレスだしな。
206 :
名無しさん@あたっかー:04/05/04 21:40
社会保険庁は利権を守るのに必死なわけだが、本当は国民全員が
年金から脱退すればいいんだよ。老人には税金から補助すればいい。
そうすれば年金一元化もスムーズに進むだろ。
社会保険なくしてその分、給料上乗せのほうがうれしいぞい。
208 :
名無しさん@あたっかー:04/05/05 01:21
よし、じゃあ産院戦は辞民等を応援して国の年金に加入しない自由な社会の実現を獲得しよう
209 :
名無しさん@あたっかー:04/05/07 22:32
あすを読む
「年金改革法案の関門」
放送日時 5月7日(金)23:45〜0:00 NHK総合
210 :
名無しさん@あたっかー:04/05/11 14:36
211 :
名無しさん@あたっかー:04/05/12 00:11
従業員も請負という形で個人事業主になってもらって、
それぞれ国保・国年にしてもらってさ、各自の自己責任
で保険料とか払ってもらったらよくね?
老後が心配な人は国民年金基金入ってもらえば良い
し、国保なんざ年寄りでも無い限りぶっとばしちゃった
方が安い場合が多いし。それに病気になってから保険
税払ってもなんとか間に合うべ。
こんな形で個人事業主になっても、控除受けながら貯
金ができる小規模企業共済にも入れるだろうし。
212 :
名無しさん@あたっかー:04/05/12 17:48
そうなるかも
213 :
名無しさん@あたっかー:04/05/12 21:32
その通りである、
事務所や球団に所属する、芸能人・野球選手が国保というのは、全くようわからん。
江角マキコは何で社保でないのか?
労働や技術を提供し、収入を得る
その点で、りー万もタレントも全く同じだ。
214 :
名無しさん@あたっかー:04/05/13 00:32
>>213 つまり、江角マキコの事務所自体が厚生年金に加入していない。
結果として従業員のマキコも厚生年金に加入できなかったとか?
プロ野球の選手は球団に所属する1年契約の契約社員。年金法
の改正で3ヶ月以上の短期雇用契約社員も厚生年金に加入させ
なければならないことになったはずで、今は恐らく厚生年金
に入っていると思われ。
215 :
名無しさん@あたっかー:04/05/13 00:40
未加入問題だけど、漏れも2ヶ月位、未加入の期間があった
んだよね。リーマンを辞めて後のこと。普通、リーマンを
辞めると厚生年金から脱退となる。ただし、その後、国民
年金に関しては加入手続きをしなければ、未加入の扱い
となる。厚生省も社会保険庁も未払いに関しては催促する
けど、未加入は管轄外。結果として、未加入者に対しては
催促も何も言ってこない。そのため、福田官房長官や
マキコのようなことになる。なんと言っても未加入者に
はなにも言ってこないから。未加入者の方も未加入である
ことを把握のしようがない。また、国民皆保険が原則
だから、未加入者は存在しないことになっている。だから
余計始末が悪いというか、明らかに社会保険庁の怠慢。
216 :
名無しさん@あたっかー:04/05/13 00:48
追加だけど、漏れの場合は国民年金には入ってやったんだけど
国民健康保険はまだ未加入。今から健康保険に入ると過去2年
に渡って遡及して保険料の請求がくる(50万x2だからバカ
にならない)。一応、法人を作っているので、区役所の社会
保険課に相談したら、この場合、政府管掌健康保険組合に
入れば、新規加入ということで2年前にさかのぼって遡及
請求されることはありませんよとのとこ。更に、政府管掌健
康保険組合に入って直ぐに脱退して、国民健康保険に
入れば、新規加入扱いとなりこれまた遡及請求はされない
とのこと。つまり、保険が必要になった時点で、手続き
をすればいいわけ。抜け道あり放題。バカ丸出し。
217 :
名無しさん@あたっかー:04/05/13 00:55
で、政府管掌健康保険組合に入って直ぐに脱退するようなこと
はできるのか。ということに関しては簡単。法人を解散すれば
いい。設立3年未満で3000万円未満の売り上げの法人
は消費税免税業者扱いだったときには、本気で法人を解散して
新規に法人を設立しようと考えたくらい。一応、こういうこと
をやってもいいですかと税務署に相談したところ、税務署も
まったく問題ありませんよといってきた位。免税業者が
1000万円まで引き下げられたので意味がなくなったけど
役所は真剣に仕事をしていない。
218 :
名無しさん@あたっかー:04/05/13 06:39
>>214-217 あんたよく知ってるね。ここにもたまにはちゃんとした知識もってる
人もいるんだな。
今はリーマン辞めて国年になる時の催促はしつこいよ。
まあハガキ送るのが精一杯てとこだけど。
社会保険庁の怠慢は同意。
219 :
名無しさん@あたっかー:04/05/13 07:50
「政府管掌健康保険」
なんじゃそれは、会社設立したら社保でしょう。
220 :
名無しさん@あたっかー:04/05/13 07:54
>>214 野球選手は大抵1年契約なんだろうが、
芸能人は、基本的に同じ事務所にずっと所属して活動するわけで
国保はおかしい思うゾ。
221 :
名無しさん@あたっかー:04/05/13 19:08
>220
野球選手だって、毎年移籍する選手より長期に一つの球団で勤め上げる人のが多いだろ。
芸能人だって1年契約ってのは少ないだろうけど、大抵3〜5年契約だぞ。
それから、芸能人の場合、「所属」事務所というのは芸能人の活動や金銭に関する
マネージメントを事務所に委託する契約を行うのであって、事務所のために労働を
提供する契約をするわけではないので、事務所職員とは違います。
なかには社員になっている人もいるのかも知れませんが、大抵は違うと思います。
222 :
名無しさん@あたっかー:04/05/14 20:59
今、政界・芸能界では未納情報のラッシュだ!
芸能界は未だしも、政界の未納発覚の話はもうたくさん!って感じだな。
国会も最近では、厨房のホームルームじゃね〜んだ!ちゅーの!
あほくさ!
223 :
名無しさん@あたっかー:04/05/14 21:52
厚生年金も将来は、月20マンももらえるはずがない。このままいくと。
いまでも月9万くらいにしかならない奴もいる。国民年金とそう変わらんな。
結局財産ためるしかない。自営だろうがリーマンだろうが。
224 :
名無しさん@あたっかー:04/05/14 23:12
>>219 もっと勉強しろ。分からなければぐぐれ。
>>220 江角マキコ件はどうなった。法人の2割は厚生年金には加入し
ていない。もっと現実をみろ。国民年金に到っては未払い率
は4割に達している。未払いがなく全ての期間を支払っている
のは2割しかないという報道もある。
>>211 労働契約は原則として1年。専門知識があり高度のものとして
労働大臣が定める基準に該当するものは最長3年契約を結ぶ
ことができる。したがって3年以上の雇用契約を結ぶことは
労働法違反。
今日判明した事実。小泉首相も未払い。
225 :
名無しさん@あたっかー:04/05/14 23:34
>>224 あんたが詳しいのはよくわかるんだけどさ、
>>219が言ってるのは俺も思うよ。
政府管掌健康保険って健保と国保だよね?
健康保険組合に政府管掌とかあるのか?
健康保険組合は組合管掌でしょ?
あげあしとりみたいで悪いんだけど。
てことで、あんたが
>>216で言ってることは
未加入→健保または健保組合→国保
の流れで加入していけば滞納金遡及されないってことでおっけー?
226 :
名無しさん@あたっかー:04/05/15 00:59
>>224 >今日判明した事実。小泉首相も未払い。
小泉は任意加入の時に加入していなかっただけで、加入義務を逃れていた他の人間とは違うよ。
貯金が一番リスクの少ない保険なんだよ。貯金しろよお前ら。
228 :
名無しさん@あたっかー:04/05/15 21:25
インフレのときどうなるの?
229 :
名無しさん@あたっかー:04/05/20 11:12
空洞化
おまえのそばに
やってくる
230 :
名無しさん@あたっかー:04/05/20 12:32
国民年金の負担だけですんでる自営業は勝ち組だな
リーマソは根こそぎ搾取されてる
231 :
名無しさん@あたっかー:04/05/21 20:04
230>
あんた万年リーマンだな!
俺は今は自営業だが決して楽じゃないぞ!
経営者は金持ちなんて昔の話だよ。
俺に言わせりゃ今はリストラ対象外のリーマンが一番
まっそんな奴も今は少ないか
232 :
名無しさん@あたっかー:04/05/26 17:38
ああ
233 :
名無しさん@あたっかー:04/05/26 19:29
てか、ここの人間は無職が多いから・・・
234 :
名無しさん@あたっかー:04/05/28 13:56
235 :
名無しさん@あたっかー:04/05/28 17:01
>>231 そうかな?
俺経営してるけど税金余り払らわなくていいし、ゆとりあるし結構いいよ。
日本社会は経営側に有利思う。
ただ社会保険は従業員に有利かな?
はっりりいって、リーマンには戻れないね。
236 :
名無しさん@あたっかー:04/06/02 10:10
【年金】未納率、本当は47.8%【嘘ついてますた】
1 :依頼894@今日もイソイソ( ; ・∀・)φ ★ :04/05/27 22:50
社会保険庁は27日の参院厚生労働委員会で、02年度の国民年金全加入
者に対して実際に保険料を払っている割合は52.2%で、47.8%は保
険料を払っていない実態を明らかにした。
同庁は02年度の国民年金保険料未納率を37.2%と発表しているが、
この数字には保険料を全額免除されている人や、納付猶予を受けている学生
は含まれていない。02年度の国民年金加入者数は2237万人。このうち、
所得が低いなどの理由で保険料を全額免除されている人が246万人、納付
を猶予されている学生は154万人いるが、社保庁はこの両者約400万人
を外した1836万人を納付対象者総数として公表している。
実際の納付率は、納付対象者が保険料を支払うべき月数のうち、実際に支
払われた月数の割合で算出している。02年度の場合、保険料全額免除者と
納付猶予を受けている学生分の月数まで加えると「納付率」は52.2%に
なる。(毎日新聞)[5月27日20時45分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040528-00000073-mai-pol
237 :
名無しさん@あたっかー:04/06/05 12:52
まだ払ってるヴァカ経営者がいるのか??
238 :
名無しさん@あたっかー:04/06/08 13:45
239 :
名無しさん@あたっかー:04/06/09 15:31
240 :
名無しさん@あたっかー:04/06/15 00:07
241 :
名無しさん@あたっかー:04/06/15 18:14
カスペ!・誰も教えてくれない!?年金の疑問イッキに解決SP2
日本一分かりやすいゾついに発明!?もらえる年金額が10秒で分かる魔法の公式
▽年金改正で得する方法があった・うっかり未納20万人!!妻たちの年金が消える
▽遺族年金の衝撃事実
◇年金に関する疑問に分かりやすく答える情報バラエティーの第2弾。
複雑で分かりにくい年金制度をVTRで解説し、ゲストとともに徹底追究する。
政界をも揺るがした未納問題を取り上げ、実は身近な"うっかり未納"について解説。
国会議員の議員年金の実情が紹介され、スタジオから怒りの声が上がる。
また、自分で加入期間を調べる方法や未納期間を清算する方法、前回の放送で問い合わせが多かった遺族年金の制度などを取り上げる。
司会は山口智充、佐藤里佳。
放送日時 6月15日(火)19:00〜20:54 フジテレビ Gコード(197680)
242 :
名無しさん@あたっかー:04/06/16 04:22
あのー、前から思ってる年金の素朴なギモンなんですけど
サラリーマンは厚生年金+国民年金、自営業者は国民年金のみですよね。
これって単純にサラリーマンの方が得なんじゃないですか?
どうしてサラリーマンだけ余計に年金もらえるようなアンバランスな制度になってるのか・・・
自営業者はサラリーマンと比べて厚生年金相当の額をプラスして稼げるって前提があるんでしょうか。
それならみんな自営業やりますよね。なにか他に理由があるとは思うんですが、何なのでしょう??
どこで聞いたらいいかわからなかったのでスレ違いの場合は誘導お願いします。
243 :
名無しさん@あたっかー:04/06/22 12:51
自営に定年なし
それでも、65歳までかな。
受給繰り下げしても70歳までだと思う。
245 :
名無しさん@あたっかー:04/06/28 10:13
246 :
名無しさん@あたっかー:04/06/28 20:56
俺の金じゃねえからな。キックバックまんせー!
>社会保険庁が98〜03年度、国民年金の保険料徴収業務に使う携帯用金銭登録機やプリンターなどを、
>特定の2社に総額約38億円に上る随意契約で発注していた
>保険料未納者宅を回る同庁職員が携行し、納付額などを打ち込む機械。
>02、03年度に2574台を計約4億4000万円
>全国359カ所の社会保険事務所など出先機関が、住所変更の届け出用紙などを印刷する
>専用プリンターも99〜03年度に3605台を計約22億7220万円でリース契約
>98〜02年度に「年金通知書ハンドブック」などの出版・印刷を計約10億8510万円
○携帯用金銭登録機=1台170,000円也
理由:『導入決定が02年12月と遅く、入札が間に合わなかった。』
→一機能に特化してるってことで、さぞかし高性能なハンディ機なんだろうな。
○専用プリンター=1台631,000円也
理由:『当時はカワグチ技研にしかできないと判断した』
→モノクロレーザーなら、14・5万出せば十分な性能のものが買えるけどね。
カラーレーザーでも、30万も出せば出来ない印刷物はないよね。
でも"専用"プリンターなんだから、60万はしょうがないよね。
現場の声:年間100枚以下の印刷にしか使わない出先機関が6割近くに上り
「全く使わない」ところも22カ所あった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○印刷物=年間216,000,000円也
理由:『よくわからない』
→年金未納が騒がれてる国年じゃないけど、世間に認知させる為には是非とも広報しないとね。
皆でよく読む、皆でよく見る、皆で正しく理解。それが第一だからね。印刷物もそれなりのモノ
作らなきゃ。間違っても、束になったまま、新品の状態で資源ごみとしてトラックに積み込んだり
しないよ。
247 :
名無しさん@あたっかー:04/07/04 00:03
248 :
名無しさん@あたっかー:04/07/10 07:50
249 :
名無しさん@あたっかー:04/07/16 00:30
【法改正】年金改革法案 さらに30カ所の修正漏れ発覚 担当者処分を検討…厚労省
1 :擬古牛φ ★ :04/07/15 14:47 ID:???
★年金改革法案 さらに30カ所の修正漏れ発覚
条文の修正ミスが発覚した年金制度改革関連法に、さらに30カ所前後の修正
漏れがあることが15日、明らかになった。厚生労働省は官報への正誤表掲載とともに、
法案作成担当者を処分する検討に入った。
最初に改正漏れが見つかったのは「加給年金」の支給を定めた厚生年金保険法44条。
この条文は通常の老齢厚生年金の支給額を定めた43条を受けているが、今回改正で
43条に新たに条文2〜5を加えたため、44条と43条の関連が不明確になっていた。
ミス発覚を受け、同省は官邸の指示で同法全体を精査しているが、これまでに同様の
ミスが30カ所前後見つかっているという。同省年金局は「まだ精査中で、最終的な
修正個所数は確定していない」と説明している。
毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20040715k0000e040032000c.html
>>242 もうちょっと勉強したほうがいい。
国民年金と厚生年金を、払い込み額に対する給付額(要はトータルな利回り)
で比べると、国民年金のほうが全然割が良い。問題は、国民年金の利回りが
良くなっているのは、運用が上手なのではなく、厚生年金から上げた原資を
国民年金につぎ込んでいるから。要するに、厚生年金加入者は搾取されている
ということだ。
いずれにしても、年金制度自体がすでにDQNだけどな(w
>>242 もうちょっと勉強したほうがいい。
国民年金と厚生年金を、払い込み額に対する給付額(要はトータルな利回り)
で比べると、国民年金のほうが全然割が良い。問題は、国民年金の利回りが
良くなっているのは、運用が上手なのではなく、厚生年金から上げた原資を
国民年金につぎ込んでいるから。要するに、厚生年金加入者は搾取されている
ということだ。
いずれにしても、年金制度自体がすでにDQNだけどな(w
252 :
名無しさん@あたっかー:04/07/22 07:00
>>225 >政府管掌健康保険って健保と国保だよね?
あのねぇ。。。 (^^;
いいから、とにかく一度ググってみれ。
>>242 >サラリーマンは厚生年金+国民年金、自営業者は国民年金のみですよね。
ハズレ。 ちゃんと調べましょうね。
>これって単純にサラリーマンの方が得なんじゃないですか?
これも大ハズレ。
>>251氏の指摘のとおり、厚生年金加入者(=サラリーマン)は搾取されている。
ついでにもひとつ付け加えると、「国民年金基金」のことまで勘定にいれると、
厚生年金加入者の待遇は差別的とも言えると思う。
実際、「国民年金基金」のコマーシャルでは、岡江久美子に「サラリーマンの方は
入れません〜ん」とか言われてサラリーマンがガックリきているシーンがある。
全く酷なコマーシャルだと思うよ。
なんでこんなことになっているかというと。。。
やっぱりやめた。話が長くなりそうだし。
255 :
名無しさん@あたっかー:04/07/23 18:55
自営業なんで今まで13300×2と国保約4万/月払ってたが
社保新適し、議事録で報酬ごまかして最低等級に変えた、16000円で済むようになった
でも従業員3人の会社負担考えるとマイナス、年金増と比べてどっちが得か微妙
>>253 あのねぇ。。。 (^^;ってこっちの台詞なんだけど。
>>217の
>で、政府管掌健康保険組合に入って直ぐに脱退するようなこと
政府管掌健康保険組合って何?って聞いてんの。
ググったらでてくんの?w
>>256 >政府管掌健康保険組合って何?って聞いてんの。
ほう。それは具体的にはどのレスで? レス番号教えてけろ。
262 :
名無しさん@あたっかー:04/07/30 14:14
【政治】国民年金のさらに低下の未納率36・6%−社会保険庁
1 :パクス・ロマーナφ ★ :04/07/28 16:22 ID:???
社会保険庁は28日、厚生労働省で開かれた国民年金特別対策本部(本部長・
坂口力厚生労働相)の会合で、自営業者らが加入する国民年金の2003年度の
保険料未納率について、過去最悪だった前年度の37・2%から36・6%へ0・6
ポイント低下したと発表した。
しかし未納率は依然として4割近い高水準のまま。低下の最大の要因も徴収強化
の効果ではなく、低所得者など「保険料を納付しなくてもよい免除者が増え、納付
対象者が減少したため」(同庁幹部)で、納付対象者が実際に保険料を納めた月数
は前年度より減少した。
同庁は03年8月に国民年金特別対策本部を設置。強制徴収も実施したが、最悪の
納付状況に変わりはなく「目標に掲げている07年度の納付率80%に向けた徹底し
た取り組み」(村瀬清司長官)が求められている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000156-kyodo-pol
>政府管掌保険組合
って組合じゃないよなぁ・・・
>>256はそこに突っ込んでるの?