会社の解散方法を教えて下さい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー
9月に自力で有限会社を設立しましたが、諸事情により
もうさっぱり解散したいと思います。
ところがいざ解散する段になって調べてみれば、
設立よりも解散のほうが数段手続きが複雑・・・。
なんとか簡単に解散する方法は無いのでしょうか?

解散するにも結構費用がかかるんですね・・・。
みなさんどうしているのでしょう。
「起業」のマニュアルやスレは山ほどあっても、
解散となると殆ど皆無で困っております。
宜しくお願い致します。
2名無しさん@あたっかー:03/10/30 12:10
2get
( ^Д^)ヒャハハハ!
3名無しさん@あたっかー:03/10/30 13:11
単独質問でスレ立てるなかれ

簡単に解散したいなら司法書士や税理士に聞いてみたら?
4名無しさん@あたっかー:03/10/30 13:28
1です。
単独質問スレすみません・・・。
知り合いの司法書士に聞いたら「解散なんてやったことない」と言われるし、
検索してると「すっっごく大変!」なんて出てるし。(確かにこりゃとても大変そう)
ホントに、みなさんどうしてるんだろうorどうしたんだろうと思いまして・・・。
5名無しさん@あたっかー:03/10/30 13:55
>>4
>知り合いの司法書士に聞いたら「解散なんてやったことない」と言われるし、

ダメ司法書士ではなく、まともな人に頼んだ方がよい。

このスレで解散成立までの経緯を報告しつづければそれはそれで役に立つ。
 悩むコトではない。
 「解散」と社内で絶叫して翌日から出勤しなければいい。

 あとは時間が解決してくれる。いろんな意味で(ry
従業員はな
8名無しさん@あたっかー:03/10/30 14:47
>>1
 同じ悩みを抱えてますが、解散登記までやる意味は何ですか?
普通は臨時総会開いて、解散決議を可決した議事録持って、法務局
へ登記申請すればおしまい。貴方が代表精算人として登記簿に記載
されるでしょう。9月設立なら借金ないだろうし、債権者がいたと
しても、相手が出来る事は破産申し立てか、特別精算申し立てしか
ないでしょう。200万使ってそんな行動にでる程>>1は資産あるの?
9名無しさん@あたっかー:03/10/30 18:02
債務さえ事前に整理しておけば、問題になるような手続ではないと思うが。
10名無しさん@あたっかー:03/10/30 18:07
また馬鹿が一人スレ立てたか・・
11名無しさん@あたっかー:03/10/30 18:09
>>1
普通に考えればここは経営継続中のスレだから
すでに破産などにおいやられてたたんだ人が多い
消費者金融のスレに行けば即答間違いなしだ罠。
12名無しさん@あたっかー:03/10/30 18:17


>>1 自 殺 す る の ?


13清香 ◆KEj57QdzB. :03/10/30 19:01
ネタかと思うが・・・鬱
14名無しさん@あたっかー:03/10/30 21:34
1です。

>普通は臨時総会開いて、解散決議を可決した議事録持って、法務局
へ登記申請すればおしまい。

と仰いましたが・・・。
もちろん借金はないのですが、
借金がなければ、裁判所に行ったり官報に載せたりすることは
不要ということでしょうか?(愚問かもしれません、すみません・・・)
法務局行って登記申請して、あとは税務署に行けばよいということで・・・?
>>1
こういうのはいっぺんにやって、すっきりさせようと
しないで少しづつやんだよ。
16名無しさん@あたっかー:03/10/30 23:11
1です。
少しづつですか。
出来るだけあせらず頑張ります。。。
>>14
>借金がなければ、裁判所に行ったり官報に載せたりすることは
>不要ということでしょうか?(愚問かもしれません、すみません・・・)

必要。ただし単に書類手続踏むだけだから、大変じゃないってこと。
18名無しさん@あたっかー:03/10/31 22:45
1です。
やっぱり裁判所も行かねばならんのですね・・・。
官報にも載せる(それも3回?!)となると費用もかさみますね〜。
登記代や官報代や、なんやかんやで15万〜20万はかかりそう(お金ないのに)
大変じゃないとは言っても、手間もお金もかかるんですね(涙)
19名無しさん@あたっかー:03/10/31 23:09


>>1 や っ ぱ り 自 殺 す る の ?


20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21名無しさん@あたっかー:03/11/01 01:23
赤字決算を確定させた後、売り飛ばしちゃえば?
22名無しさん@あたっかー:03/11/01 22:21
税務署、市役所関係に聞いて税金が来ないようにしておけば
ほって置いても問題ないな
会社作りたい人に売っちゃうのも手だよ
資本金もいらない時代だからそういうのは最近ないのかな?
23名無しさん@あたっかー:03/11/01 23:03
>>22
法人住民税だけは課税される。

ペーパーカンパニーの購入は累積損のある会社を買って、
節税するのが目的の場合とかが多い、したがって数1000万
位の累積赤字とかがないと売却は普通無理。
24名無しさん@あたっかー:03/11/01 23:15
俺は下部だが前に税理士に裁判所の許可だか
なんだかが必要だって言われた
今は金ねーから顧問税理士はいねえ
>>18
>大変じゃないとは言っても、手間もお金もかかるんですね(涙)

会社を作るって言うのはひとつの人格を社会に作り出す行為です。
大きな社会責任を発生させます。当然、それを解消するための
手間とお金がかかります。それを惜しむくらいならはじめから
会社なんか作らないで下さい。

ペットを買って来て大きくなったから、だまって捨てる。
冷蔵庫廃棄にお金がかかるから、山に捨ててくる。

まったく現代人は無責任な考えのやつが多くて困り者です。

26名無しさん@あたっかー:03/11/03 04:11
解散以外の方法は何かあったっけ?
全然シランのだけど…
278:03/11/03 17:54
 自分で設立した法人だから、自分で跡始末するのは当たり前ですね。
普通の倒産100件として、破産・更正法・特別精算等の法的整理する会社は5%
位でしょう?ほとんどの場合、不渡りだしてうやむやのパターンではないかと
思います。法人の解散登記までは自由に出来ますし、官報や裁判所へ行く事は
必要ないでしょう。精算完了登記とは違います、解散登記して債権者の異議や
破産申し立て、特別精算申し立てなどが無い事の確認の意味で、官報に掲載す
る訳だから、債権者のいない会社で精算完了登記までする必要がない場合、
解散登記まですればその時点で責任終わりでしょう。
28名無しさん@あたっかー:03/11/03 18:25
>>27
すんまそ
役員登記と同じレベルで
解散登記もできると言うことでしょうか。
298:03/11/03 18:35
>>28その通りです。但し解散登記と精算完了登記は全く異なるので、
混同しないように!
あげ
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32名無しさん@あたっかー:04/08/05 11:25
ばっくれる
33名無しさん@あたっかー:04/08/05 11:41
age
34 ◆eJb0SVpWu2 :04/09/18 03:47:18
下げ
35名無しさん@あたっかー
age