結論:
零細企業を継がせる馬鹿親父は何処でもいます。
わが道歩みましょ
931 :
名無しさん@あたっかー:04/07/23 10:19
日本は自営業に価値を置かない国だからね。
だから、衰退していくのだけれど・・・
932 :
名無しさん@あたっかー:04/07/23 23:04
昔々、高度経済成長の時代には、頑固爺さんが店番しているところが多かった。
おもちゃを触ると怒鳴られ、立ち読みするとハタキで追い払われ、・・・
交差点には緑のオバサンがいて、交通整理がてら、その日に学校であったことを
よく話したし、よく聞いてくれた。
クセもアクも強いけど、ああいう時代が戻らない限り、日本は地域の根がドンドン
弱くなって、いつかもろけていってしまうんだろうという当たり前のことを考える。
933 :
名無しさん@あたっかー:04/07/25 23:06
age
934 :
名無しさん@あたっかー:04/07/26 00:19
結論:
自営業は唯一人きりと心得よ。
兄弟姉妹夫婦の強力も仰がず、跡継ぎも考えず・・・
935 :
BE ◆8x8z91r9YM :04/07/26 03:10
>>934 同感・・
零細企業後継ぎじゃな〜
>>1 は 給料 月収200万 訂正 年収200万円です。
936 :
名無しさん@あたっかー:04/07/26 04:53
うちは江戸時代から商売てんてんとしながら生き長らえた
商人らしいが俺超真面目人間で目立つこととか
苦手。
親には名前売ってなんぼ。
目立ってなんぼといわれるが目立つと得なの?
937 :
名無しさん@あたっかー:04/07/26 20:09
>>936 TVに出なきゃw。
出るのが嫌なら親父かお袋でも出してろw。
938 :
名無しさん@あたっかー:04/07/26 21:18
商売の極意は有名にならないこと。
TVに出るとロクなことはない。
939 :
名無しさん@あたっかー:04/07/26 22:27
新聞に載ったら半年後に倒産です。
940 :
名無しさん@あたっかー:04/07/26 23:53
>>938 そうだね。
TV、雑誌に報道された時点で会社が他人の手に渡ることを覚悟すべき。
ねたみもたらふく起こるしね。
941 :
名無しさん@あたっかー:04/07/28 00:15
TVで好意的に取り上げられると
必ず、やっかみ・妬み・僻み・憎悪・
恨み・つらみ・・・諸々の悪感情が
飛んできて背負い込むはめになる。
取材拒否の店は、変人なのではなく
当たり前のことをわきまえている。
942 :
名無しさん@あたっかー:04/07/28 01:04
誰か新しいスレたててくれますか。
零細企業の跡継ぎはみじめだよね・・。
優良企業の跡継ぎ(ぼんぼん)>大卒公務員>大企業サラリーマン>一般公務員
>一般企業サリーマン>零細企業跡継ぎ=フリーター・派遣社員
零細企業なんて1年後に営業出来ている保証は何にもありませんので社会的に
見ればこんなもんかと思いますが?
でも面白いのはフリーターや派遣からはここから伸びて来るのはいないけど
零細企業跡継ぎからは自分の時代になったら異様に伸びてサクセスストーリー
何てのを見たり聞いたりしているのですが、今の時代はむりかなー?
945 :
名無しさん@あたっかー:04/07/28 15:35
>>944 惨めだよなぁ。
せっかく国公立大学でたのに、大学時代の友人の方が給料良いし
安定した生活をしてるのが羨ましい。
そのくせ、彼らからは「社長の息子」と色眼鏡でみられ・・・。
ま、分かってくれる数少ない友人がいるから良いけどね。
946 :
名無しさん@あたっかー:04/07/28 17:12
上の2人は学生か世間知らずか?
947 :
名無しさん@あたっかー:04/07/28 17:17
うち零細だけど3000マソ切ったことないんすけど
これが普通でしょ
企業の質は規模に比例しない。
949 :
名無しさん@あたっかー:04/07/28 23:45
俺なんか電通蹴って継いだんだぜ。最悪だよ。
しかも汲み取りやさんだぜ。今までは超儲かってたけど
下水が増えるこれからは・・・ やってらんね
下水がこれから増える地域ってまだあるのか…
951 :
シャープに訣別:04/07/29 00:58
952 :
名無しさん@あたっかー:04/07/29 02:32
でも一生自分の上に上司がいる電通万と、いない事業家じゃ
大違いだよな
953 :
名無しさん@あたっかー:04/07/29 09:16
>>950 あるよ。
簡単に言うと陸の孤島と呼ばれる地域や調整が付いていない地域。。
国立大でて電通蹴ってくみとり屋って・・・ほんとう?
955 :
名無しさん@あたっかー:04/07/29 10:59
自営とはいっても、地域の行政から順繰りに安定して仕事が
入ることになっている公共系の仕事じゃあ「さすが」とは
呼ばない。
むしろ、なんだ入札系・おこぼれ系か・・・という気持ち
しか起こらない。
補助金なども同じであって、行政ひも付きとはまったく無縁
なところで頑張っている零細には頭が下がる。
956 :
名無しさん@あたっかー:04/07/29 16:00
ほんとうを書いてあるのは「くみとり屋」の部分だけ。
957 :
名無しさん@あたっかー:04/07/29 16:13
958 :
名無しさん@あたっかー:04/07/29 16:55
うちは、ひも無いな〜
自社製品で勝負!してます。
が、中国の値段に勝てず・・・。
オリジナル商品の案があっても、金は無く・・。
>>922さん
まっとうなご意見です。大人やー。
親と思うとついカッとなってしまう。
ここが坊やなんだな。
坊やだからさ
961 :
名無しさん@あたっかー:04/08/03 03:06
二代目は大変だと思うよ。
二代目に継承できるくらい長く経営できる能力を持った初代を継ぐのは大変だろ。
俺は三代目だけど、二代目がとてつもなくアフォだったから継ぐのは楽だった。
会社を建て直すのには苦労したが。
従業員は二代目を頼りない駄目社長と思っていたらしく、
実際会社も傾きかけていた。
俺が来た時にはある程度の反発はあったが、
滞りなく仕事をこなして実績を示すとあっさりおとなしくなった。
だから事業継承は苦労しなかったなぁ。
有能な人の跡継ぎは大変だとおもう。
親だからこそ熱くなってはいけないんだよ。
普通の会社で社長に意見して熱くなると(相手が心底怒るくらい逆らわないかぎり)
「うっとおしい」と思う社長よりも「熱血漢だ」とかわいがってくれる社長が多いと思う。
そこまで熱心に会社を考える若人がいないならなおさら。
でも親はね、「また逆らいやがって」という気ばかり先立つんだよ。
息子が高校生のころ「バイク乗りたい」と駄々こねられたのと同じ気分になるんだよ。
だからいつまでたっても息子が危なっかしくて信頼できない。
そうすると 50歳の息子専務に80歳の親父社長 なんてことが起こる。
老人は、クールに絵図描かれて型にはめられることが多くなると諦めが来ると同時に
「時期」を悟るんだよ。会社だけ受け継ぐのではなく、先代の気持も受け継いで、
自然に悟っていただくのも息子の仕事なんだよ。親と喧嘩している間は社長の器じゃないんだよ。
963 :
経営者の卵(ヨード卵):04/08/03 18:07
スレッド”【生き地獄】親と一緒に働いている二代目いない?”より
参加させて頂きます。尊敬する経営者は松下幸之助氏、コムスン折口雅博氏、
京セラ稲盛和夫氏です。
地方個人商店の跡継ぎですが先輩諸子の皆様、宜しくお願い致します。
貴兄の尊敬する三人とも苦手なタイプですな。
ああいうのは真似してできるもんじゃないよ。
965 :
名無しさん@あたっかー:04/08/05 16:29
a
966 :
名無しさん@あたっかー:04/08/11 18:55
誰を尊敬しようが自分の能力以上にはならんから、
肩に力はいらないように気楽にやんな。
そっちの方が巧く行く。
967 :
経営者の卵(ヨード卵):04/08/11 23:19
>>966 アドバイスありがとうございます。
読書が趣味なので、一人暮らしの部屋に300冊近く自己啓発本があります。
理想と現実がいっしょくたになって、オカシクなりそうな時期もありました。
肩の力を抜いて気楽にやっていきます!
現在、親の会社(社員20名ほど)で技術者やってる30歳です。
親にはさっさと経営に加わって継いでくれと言われとるのですが、
こっそり副業でやってるエロ系アフィリエイトで一日10万くらいの
収入を安定して得られるようになり、どうすべきか悩んでます。。
人付き合いは嫌いじゃないのですが、人に頭を下げるのがイヤで
営業職を拒否。現社長をみていても、バカ社員のせいで客先に
謝りに行くような仕事ばかりなので、あれはやりたくない。
今はアフィリエイトのおかげでウェブでモノを売る方が
向いてると実感。益々、会社を継ぐ気が失せてます。
969 :
名無しさん@あたっかー:04/08/12 00:41
>>968 すごい。商才あるねぇ。何か会社起こせば?
>968
正直、うらやましいと思ったw
先代の後片付けだけで青色吐息の自分がナサケネェよ・・・
>967
自己啓発本300冊・・・。そんなもん役に立たないよ。
歴史の勉強でもするんだな。温故知新だ。
事実は小説よりも奇なり、とも言うし。
>968
10万×365=3650万!?
すげぇ。
後継ぐより絶対そっちの道に行った方がいいとおもう。
972 :
名無しさん@あたっかー:04/08/15 22:47
親のやってる福祉施設で働いている26歳です。
2代目って大変なのかもしれないですね。
よく、親とも意見が対立しているし・・・
今まで4回も「それならば、出て行け!!」と言われました。
創業者との経営方針のギャップがかなりあります。
みなさんはいつごろ親御さんから事業を継ぎましたか?
最近はどうせ継ぐなら早めにしたいと思っている今日このごろです。
973 :
大学院一年:04/08/17 12:16
自分の親は製造業の自営をやっています。
私を継がせる気はサラサラないようです。
お前が職についたら会社は自主廃業にすると親は言っているんですが
従業員を抱えている中、そう簡単にできるもんなんですかね。
大きい借金もないから大丈夫とか言っているんですが
本当にそんなこと可能なんでしょうか?
数年後に継いでくれと言われたりしないか大変不安です。
ちなみに親は
有限(年商7億・従業員15人程度)
株式(年商8億・従業員20人程度)
二つの経営をやっています。
974 :
名無しさん@あたっかー:04/08/17 16:06
>>973 自主廃業はできるでしょう。
非常に優秀な経営者(お父さんね)と感じます。
会社はうっぱらって、悠悠自適の隠居生活じゃないですか。
息子が継いだら、心配で寿命も縮むでしょうw
975 :
名無しさん@あたっかー:04/08/17 16:09
ああ、また親父が借金しようと、銀行と話している・・・。
固定費削減を求める俺の声は相変わらず無視だ・・。
ああ、鬱・・。
>>973 マジレスすれば(親父さんの言葉を信じれば)優良企業では
ないですか?
>お前が職についたら会社は自主廃業にすると親は言っているんですが
>従業員を抱えている中、そう簡単にできるもんなんですかね。
>大きい借金もないから大丈夫とか言っているんですが
と、言う事は・・・・会社の資産>会社の債権と言う事ですよね?
全ての借金と従業員に退職金を支給して殆どプラスマイナス0。
こんな事が出来る企業は殆ど有りません。
>有限(年商7億・従業員15人程度)
>株式(年商8億・従業員20人程度)
業種と原価率が分らないのでナンとも言えませんが、有限で
一人当りの売上が月¥388万。株式で¥333万ってスゴイじゃ
ないのでしょうか?
材料調達コストが40%としても155万/388万だから、残り232万。
従業員に最大限見積もって月80万支払っても残り150万。
で、社員15人だから月2250万・・・・・年間2億7千万。
ネタなのか?ネタだよな?釣られタンだよな?<俺
977 :
大学院一年:04/08/21 05:35
973です。
>>974 >>976 企業情報は自宅にあった書類を見て最近知りました。
既に朝だけ出勤やゴルフ三昧といった
悠々自適な生活を送っている親父ですが
何しろ仕事のことを言わない人なんで
いきなり自主廃業にすると言われても
納得できず書き込ませていただきました。
>息子が継いだら、心配で寿命も縮むでしょうw
経営がうまくいっている今だからこそ悠々自適なんでしょうけど
設立当初は精神的な理由で健康を害していた親父を見てきただけに
俺には無理だなあとは感じています。
今でも口に出さないだけで
寝ても覚めても頭の中は会社のことだけでしょうから。
>業種と原価率が分らないのでナンとも言えませんが
材料調達コストは50%と言っていた記憶があります。
>会社の資産>会社の債権と言う事ですよね?
>全ての借金と従業員に退職金を支給して殆どプラスマイナス0。
そういえば自主廃業の話になった時に
そういう話を聞いた記憶があります。
結局は廃業処理と税金で会社の金は持っていかれるとか何とか。
またまた質問になるんですが自主廃業をした場合
今まで勤めていた社員の人はどうなるんでしょうか?
若い人もいるし、お金を払えばそれで済む問題とは到底思えません。
978 :
名無しさん@あたっかー:04/08/21 09:48
>>977 法律上は自主廃業したから社員にどうと言うことはありません
社則があればソレに従うだけですし、社員さんには規定の退職金を支払うだけです。
自主廃業であれば社員さんは6ヶ月の失業保険資格も獲得できるしね
ただ、後は社長の倫理観というか情ですね、以前お家騒動で超黒字倒産した知人が
いましたが彼は2ヶ月分の給与とほぼ全員(20人くらい)の就職先を斡旋してましたよ。
>>973 >お前が職についたら会社は自主廃業にすると親は言っているんですが
いい親をお持ちで。あなたなりに親孝行する事をお勧めします。
ちなみに俺は「お前の生命保険が支払われたら自主廃業してやる」って親によく言ってます。
その程度では借金が返せないのはお互い判ってるんで。