来年パン屋を開業しようとおもいます。
オーブンとか厨房機器はいったいいくらくらいかかるのでしょうか?
またどこのメーカーがよいのでしょうか?
今日商5,6万見込んでいます。
ヤダ
愛工はマアマアだよ!
メンテがしっかりしたとこにしたほうがよいですよ。
日商5.6万は安いですね。
何処で店を出すの?
ヤフオクで売れよ。
ヤフオクって何処ですか?
いつものことだけどなんで教えてってだけのスレ立てるかな。
9 :
名無しさん@あたっかー:03/03/25 01:37
自分で修行する気もないんだろw
>>7 「ここまで調べたけど、ここは分からないので教えて」
のスレは半年に一度の法則
すみません。
言葉足らずでした・・・
今年からパンの専門学校にかよいます。
パンの技術は習得します。
この度自分のアパートが古くなったので建て直します。
そこで店舗は自分のアパートの1階に設けようと思っています。
学校で勉強するよりも先にアパートの間取りが必要で
店舗、厨房等の知識が全くなく困っています。
なのでまず厨房の間取りをどのようにするのかを考えなければ
いけないので機械の大きさから種類を是非しりたいのです。
12 :
名無しさん@あたっかー:03/03/25 08:19
>>11 オレはパンに関しては全く素人だが
専門知識なしにいきなり、間取り等を決めるのは
後で激しく後悔しそうな予感がするのだが
なんとか、卒業、修行後にまで延ばせないのか
あぼーん
14 :
名無しさん@あたっかー:03/03/25 12:06
>>11 12のいうとおりだし、専門学校に来る講師に聞いたほうが確実だと思うぞ。
てか仕切入れるのは後からで、取り外し可のやつをすべきだろ。
そっちの方が物も入れやすいし。
速攻潰れても人に貸せるように、ごく普通の形態にしとけ。
まずメニューをどうするかじゃないか?
カレーパンやドーナツみたいな揚げパンが無ければ、フライヤー
とかはいらない訳だしね。
一応パン屋で一番売れるのは食パンで、次がサンドイッチ、次
がヤキソバパンみたいな調理パンで、最期がアンパンみたいな
菓子パンだ。
この中からメニューを絞ってみてくれ。
皆さん有難うございます。
貴重な意見、参考にさせて頂きます。
>>11間取りは延ばせません・・・
機械はアパートを建てる資金と一緒にお金を借りるので、
ある程度の見積もりを出さないと駄目なんです。
沢山資金を借りると、後々利子が大変だし
返済が・・・厳しいので・・・
全部新品で見積もりするのもいいのですが、パン屋の機械は丈夫で
なかなか潰れないらしく、中古で十分みたいです。
だから余計に安くあげたいので中古の値段を知りたいのです。
>>16メニューは今、色々な店に行き食べ歩き調べています。
フードコーディネーターとか言う横文字の人に騙されて
搾り取られる予感がヒシヒシと伝わってまいります
19 :
キム ◆dQnQVLCKfw :03/03/25 23:19
>>1 俺はパン業界をよく知ってるが、
はっきり言ってリーマンやったほうがイイぞ。
調理師専門学校などは金儲けのネタに使われるだけ。
ある有名なパン屋のオーナーは専門学校を卒業した生徒は
使い物にはならないといっているしな。
はっきりいって1−2年程度ではロクな技術が身に付かない。
そんな中途半端ではじめても失敗するのがおちだね。
恐らく今は既存の50%が青息吐息、
1500万以上の投資がそのまま借金になって一家離散がオチダネ。
辞めとけ。
20 :
キム ◆dQnQVLCKfw :03/03/25 23:21
>>1 日商5−6万?どこから出てくるんだ?
ホントに骨のズイまで搾り取られて多重債務で終わる未来が見えそうだ。
キムへ(;;)/
君のレスを読んでいると寂しいね!
毎日パン屋でこき使われているのか?
一生店を持てないから羨ましいのか?
それとも妬みか?
22 :
キム ◆dQnQVLCKfw :03/03/26 00:09
>>21 君は面白いね。現状を知らんな..。
まあ、別にどうでもいいけどね。俺の知ったことではない。
しかしよほどの腕がなければ、
成功する率は50%程度だ。
もっとも成功とはいっても、せいぜい月収30万程度だけどね。
やってみる?
俺の話が本当かどうか確かめる??
23 :
キム ◆dQnQVLCKfw :03/03/26 00:10
痛みを知ってから分るかな....。
24 :
名無しさん@あたっかー:03/03/26 00:27
在日の方かな、こういう商売に向いてるよね。成功者多い。
もっとも、本国で下賎な商売らしいが。
25 :
名無しさん@あたっかー:03/03/26 00:34
どうやら1は、ばかねもちだが、大失敗してもらっては後味わるいので根本的なアドバイスをしとく。
・アパート経営したいのであれば、1階は賃貸テナントにしときなさい。その方が早く返せる。
・パン屋がやりたい土地はある、というのなら簡単なうわものだけにしときなさい。建築コストがかかりすぎ。
・そもそもこの程度の設備みつもりもわからんかたは商売するなよ。カネ貸す奴が担保取り上げようとしているだけだぞ・・・。
痛々しいので、はやくこのスレ終了してくださいw
パンの作り方は本屋に行けばあるし、パンを作る道具や材料なんかも大きい
スーパーに行けばある。
それからオーブンレンジはもう自宅にあることだろう。
まずはそれで自分でパンを作ってみることである。
粉塗れ、汗まみれになって実際に作ってみることだ。
疲れを忘れるほど、楽しくて熱中でき、次々にアイディアが浮かび、改良の結果
そこらへんのパン屋さんよりおいしいパンが焼けたとか、そういうことだった
らパン屋開業を考えればいいだろう。
全然楽しくないし、新しい発想も浮かばないし、とにかく疲れたし、できたパン
はマズイというのであれば断念すべし。
毎日朝早くから、粉を捏ねまくり、焼きまくるという繰り返しがパン屋の仕事の
大半であり、ようするに粉まみれのドカチン労働なのだから、好きでも無いと
できないよ。
そうですよね。
毎日同じ繰り返しですよね。
でもサラリーマンみたいに毎日同じ繰り返しより、
自分の好きなことを仕事として毎日繰り返せる方がすごく幸せだと思うし、
贅沢ですよね。
それを維持していくのも大変だけど・・・
でもとりあえず学校行っていろんなことを習得して技術を身につけて
自信が付くように頑張りま
ーす!
>>28 パン屋と同じく毎日大量の粉を捏ねまくる仕事に蕎麦屋がある。
毎日大量の粉を力一杯捏ねるので、長年やってる人は腰がエビの
ように曲がっていて病院に通いながら痛みに耐えて仕事をやっている。
それでも蕎麦を作るのが好きなら、毎日楽しいだろうが、好きじゃない
と地獄だろう。
まずはパンを作ってみて、話しはそれからだろう。
30 :
名無しさん@あたっかー:03/03/26 11:39
>>29 粉モノ商売やるのにそんな大儀を掲げてやってるトコも無いと思うが(w
やってみなきゃわからんよ、
うだうだいうのはリーマンの特徴
失敗して破産するも人生
32 :
名無しさん@あたっかー:03/03/26 11:51
1じゃないっす。逝ってきます
前にスーパーテレビを見てたら、どこかのパン屋のフランチャイズの
トレーナーが「この仕事はサラリーマン気分じゃできないんだよ」とか
偉そうに怒鳴っていたが、サラリーマンと同じなんだよ。
毎日長時間同じ事ばかり繰り返すのだし、嫌な上司同僚ならぬ、嫌な客
の顔色を伺わないとパンは売れない。
そういうつまらないアホ臭い仕事をゲーム感覚で楽しめる能力や効果的
な息抜きを発見できないと、「こんなことやるんじゃ無かった」となる。
サラリーマンでも自営でも同じことだ。
34 :
フードコーディーネーコ:03/03/26 12:56
∧ ∧
(,,゚Д゚)移動パン宅配パンで新鮮な牛乳といっしょに届けるビジネスプラン
なら成功すると思うが、ブランド確立するには>1の努力しだい。
有名なパン屋と高級ホテルでパンを作るようになってからだ。
自分の店を持つなんてまだまだ早い。
唯一成功するプランがあるがそれは別料金
35 :
名無しさん@あたっかー:03/03/26 12:58
>>34 町のパン屋さんでいいと思うのですよ。美味しいパンはやっぱり売れる。
あとは立地条件か。
あぼーん
37 :
名無しさん@あたっかー:03/03/26 13:22
アポロンはリーマン
38 :
名無しさん@あたっかー:03/03/26 14:02
1は逃亡したもようw
39 :
名無しさん@あたっかー:03/03/26 15:05
2年間パン職人の経験があるので助言するよ。なんで専門学校なんか行く
のか理解できないんだけど、1が高校生ならそれもいいとは思うけどね。
パン屋で修行しようとは思わないわけ?2年間学校で習うことを半年で体
が覚えてくれるよ。それに2年学校に行っただけでは、パンは焼けないよ
。一斤100円程度のパンの中に技術や知識やセンスが詰め込まれてるん
だよ。パンは生き物だから1やアポロンが思ってるほで簡単ではないんだよ
。その割には儲からないけどね。
39>>さんはもうパン職人を辞めたのですか?
今でも現役ですか?
学校は一年だけなんです。
今年から製菓だけではなく、製パン本科が出来たのです。
有名な元パン屋の工場長が毎日毎日マンツーマンで指導してくれます。
その他、有名店パン屋のオーナーも指導しに来てくれます。
その学校はグループごとに教わるのではなく、
一人一台オーブンを任せられて、責任モッテ最後まで自分ひとりで
色々なパンを焼けるまで教えてくれる学校なのです。
そのてんで、技術・知識・センスは他の店に行って修行するよりかは、
はるかに早く教われるし、体で覚えられそうです。
何度か他店に修行に行こうとも考えましたが、やはり修行となると、
なかなか技術的なことも教えてもらえるまでには時間がかかと思うし、
ましてや店を開業しようとする私に、自分の店の味、イコール企業秘密を他人に容易く教えるでしょうか?
そう考えると学校に行くことが一番最適だったのです。
ひさしぶりにアポロンの脳内経営コメントが炸裂しているな
さいきんつまらん偽アポばかりだったので新鮮だ
42 :
炎のジャムおじさん:03/03/26 19:57
若くて綺麗な奥さんと従業員を雇う。
当然、ノ−パンでパイパンにしておく、 パン屋だからな!
客のリクエストに応じてアソコにクリ−ム、あん、カレ−、バタ−、チ−ズ等を
塗りこむ、客はそこにかぶりつくわけだ
ソ−セ−ジパンは一番高額に設定することを忘れるな
43 :
名無しさん@あたっかー:03/03/26 20:03
その種の専門学校に通うのは悪くないと思う。
DQN なのは店での修行も学校も一緒だろうけど、学校はよりシステマティックに
やってくれるでしょ。少なくとも店修行にありがちなつまらん言いがかりは無いでしょ。
おカネ持ってそう(キャッシュフローありそう)だから、技術だけ習得してさっさと
開業してみればいいんですよ。
ビジネスセンスも併行して学ばないといかんがね。
44 :
名無しさん@あたっかー:03/03/26 20:29
はて、
板前の学校卒業してすぐ店を構える奴いるのか?
建築の学校卒業して資格あってもビルまるごと設計できる奴いるのか?
ましてや、学校に行くだけで一人前になれると思ってるやつは、
高校生以下だな。
45 :
キム ◆dQnQVLCKfw :03/03/26 21:07
>>44 その通りだな。はっきりいってパン職人の巧拙の差は大きいよ。
学校出ただけでは一流のパン屋にはなれない。
まあ、金が有り余っての道楽だったら、どうでもいいけどね。
46 :
名無しさん@あたっかー:03/03/26 21:09
まず本気でパン屋として成功するつもりなら、「プロがなんぼのもんじゃい!
わしが日本一旨いパンを焼いたるんや!」というくらいの反骨精神が欲しい。
パンの作り方は図書館や本屋に行けばいくらでもある。
道具なんかも大きいスーパーに行けばいくらでもあるだろ?
そんでオーブンレンジはすでに自宅にあるだろ?
水だって、ちょっと探せばいい水はあるはずだ。
これらで自分の納得のいくパンを、粉まみれ、酵母まみれ、塩まみれ、
汗まみれになって作ってみたらいい。
形がじゃが芋みたいに不細工なパンでも、君が真心を込めて作った
パンはひと齧り食べたら、君に大きな自信と感動を与えるはずだ。
料理は心なのだよ。
あぼーん
49 :
名無しさん@あたっかー:03/03/26 22:29
偽アポと思うが、あいかわらず口だけですね
50 :
名無しさん@あたっかー:03/03/27 01:37
独立してパン屋やってるいとこの話だけど…
まず製菓製パンの学校に2年通って、その後15年!修行したそうな。
(パン作りだけでなく、経営のセンスも学ぶため、あえて長く修行したとか。)
店舗の物件を探すのも、人どうりが多くて入りやすく、
なおかつ家から近いところ(朝が早いので)というわけで、
物件探しだけで1年かかったそうだ。
内装もただのパン屋じゃありきたりなので、デパ地下みたいに
ガラス越しにパンを作ってるのが見えるようにしたりするなど工夫してたみたい。
また、パンだけでなくクッキーや簡単なケーキ類など、
菓子類もやったほうが飽きられないみたい。
今のところ、なんとか軌道に乗ってるけど。
自分はパン屋じゃないので偉そうなことは言えないけど、
>>1さん、がんがってください。
私が言ってることはリスクを最小限にする方法だ。
自宅でパンを作ってみて、楽しさを感じないし、プロに勝てそうに無い
ものしか作れなければ、パン屋になることなどあっさり諦めたらいい。
店を出してから、売れずに閉店するより、はるかにコストは少なくて
済むよ。
サンドイッチのマヨネーズソースやカレーパンのカレールー、あんぱん
の餡なんかも自宅で作ってみたらいい。
まずいものしか作れないなら、諦めろ。
車メーカーでも新車を開発する際には、まず一台試作車を作って性能を
テストし、売れるかどうか十分検討するだろ?
リスクを回避するためにね。
それと同じだよ。
>>1 パン職人は、2年しかやってないよ。元々その時いた会社が
インストアベーカリーやってて人手不足でかりだされたので、
今は会社辞めて飲食店やってるよ。
1がどんなパン屋やりたいのか、わからないんだけど。
それによって設備はちがうんじゃない。
アポロンは相変わらずレベルが高くてしびれるね
53 :
名無しさん@あたっかー:03/03/27 02:43
パン職人ですかぁ…
この数年、ホテルなどでは 経費削減にパン部門を縮小したりしているところもあると聞いた事があります。
(しかし、雑誌等ではパンの情報がおおかったりするので ブームが来るような気もします)
有名なホテルにいた人が 辞めたりしてるみたいですよ。
そういう人にしばらく来ていただいて、学校以外の事を教えていただくというのはどうですか?
ある程度 お金はかかりますが…でも 経営面が学べないかぁ…
それから 窯など大きいものを運び込むことになるとおもうので その点は考えたほうがいいです。
あと 中古の器材もあるみたいですが、予算があれば 新しいものを購入したほうがいいようです。
でも、お店を閉める事になってしまっても 新品であっても二束三文でしかないみたいです。
54 :
名無しさん@あたっかー:03/03/27 02:47
>>51 そうですね。中につめる餡 カレー やきそばなど業務用に市販されてるものをそのまま詰めちゃってるお店っておおいような気がします。
55 :
名無しさん@あたっかー:03/03/27 02:50
それから1さん 有名なパン屋の工場長が指導してくれるってありますが、大手のパンメーカーですか?
そういう所って すべてオートメーション化されてるとかではないのでしょうか?
56 :
炎のジャムおじさん:03/03/27 08:40
お前ら筋金入りの馬鹿どもだな
アポロンを馬鹿にしているようだが、お前らもたいして変わらん
あえて長く修行をしたといっても15年間はただの馬鹿
有名ホテルとはいえホテルの料理人が一流だと思っているやつは死ね
朝一から人の批判しかしない人はどの程度賢いんでしょうか?
あぼーん
NHKで「プロジェクトX」という番組があるが、1が挑戦しようと
思っていることはあの「プロジェクトX」に匹敵する大変なことなのだ。
田口モロトフの解説を連想して以下の文章を読んで欲しい。
「ロボットや中国に押され、食品業界では消え去る会社や店が相次いだ。
もう駄目だ、終わった、誰もがそう心の中で呟いた。
体力の限界まで働いても、ロボットや中国には勝てなかった、連月の
赤字と疲労感だけが残った。
自分達の作ったパンがただのゴミとして毎日大量に捨てられるのを見ても、
もはや何の怒りも湧かないほど疲れきっていた。
しかしここにロボットや中国の巨大な壁に挑戦した偉大なる男達がいた」
とか、こんな世界なんだよ。
ようするに太平洋戦争で日本軍の兵士が体に爆弾を括りつけて、
「必勝」の鉢巻を締めて、アメリカ軍の戦車部隊に肉弾突撃を
かけるというのと同じ話なのだ。
だったらどうやったらおいしい酵母菌を培養できるかとか、
サンドイッチの味の決め手であるマヨネーズソースはどうしたら
おいしく作れるかとか研究しないといけないはずだ。
そこらへんのパン屋では、この研究開発をする場所も時間も材料
も無いし、そんなことを考えてる人もいないだろう。
学校は経営学も製菓も教えてくれます。
学校が経営しているケーキや和菓子パンを置いているカフェでアルバイトすることも出来ます。
でも一流にならなければ店を出す資格はないのでしょうか?
私の知り合いですが、ケーキ屋、お好み焼き屋、美容院、喫茶店を少しの修業で開店させましたが他店よりは遥かにはやっています。
趣味や道楽ではなく商売としてはじめるのであれば、1のプレゼン
が客観的にみて甘いから厳しい意見がでるんだよ。一流でなくても
おいしくなくても店は出せるし商売は成功することは可能なんだよ。
知り合いがやっている店ははやっているから君の店もはやるわけ?
他人から助言がほしいのであれば、聞く耳がないと誰も話してくれ
ないよ。
63 :
名無しさん@あたっかー:03/03/27 15:26
田口モロトフってボケか?ボケなのか?
64 :
名無しさん@あたっかー:03/03/27 15:29
>>61 その知り合いの店が流行っている理由はわかってるの?
あぼーん
設備になんて金かけんな。
パンなんて大手から仕入れて小売りに徹しろ。
どうしても焼きたいなら冷凍ものを焼け。
スーパーの中にあるようなパン屋はみんなそれだ。
67 :
名無しさん@あたっかー:03/03/27 17:16
>>66 そのような現状はおおいかもしれないですね。
メイン数点をお店で作り、あとは業務用の市販の冷凍物を焼いて仕上げをするだけのお店もおおいです。
ただスーパーの中のパン屋さんは、スーパーのついでに購入されていくとおもいますが、店舗をかまえてるところだとなかなかお客さんは行きにくいと思うんですよ。
だからこそ、わざわざ足を運んででも食べたいパンを1さんは作る必用があると思います。仕入れた冷凍生地を焼いてるだけのパンだったら、1さんのお店以外でも購入は可能ですしね。
68 :
名無しさん@あたっかー:03/03/27 17:27
>>61 お知り合いが成功しているからって、あなたが成功する保証はなにもない。
>1よ、今まで無かった「新しいパン屋さん」のアイデアができるまで、
計画は凍結しておけ。
「パン屋になる」事と、「起業して儲ける」事とは基本的に違うのだ。
パン屋を始めたからといって、儲かるわけではない。
君が成功したいなら、「儲ける」方法について、もっと思考をめぐらせよ。
要するに現在の君の計画は、20%程度の完成度しかないのだ。
充分な装備も持たずに、ボートで大海原に出るようなものだ。
持ち家も家賃収入もあんだからいいんじゃない。
とにかくやってみないと何も始まらない訳だし。
(この考え方危険だけど、余力がある場合はこれも可)
少なくとも脳内や赤貧経営者が心配してやるこっちゃねえよ。
パン屋、なかなかいいじゃないか。
パンにもやり方があってな、
1、メーカー既存製品を買う。
2、メーカー製冷凍生地を買う。
3、粉から創る。
1は販売のみになる。作る必要はない。逆に3は朝3、4時起きで粉から創ることに。
敷地はお持ちのようだから、1も可能だろう。ヴィドフランス(山崎パン)とかでもいいんじゃないか?
もっとも6000万のフランチャイズ料をクリアすればだが。
ただ、立地に見込みがあるかどうかを知ることができる。フランチャイズパン屋が出店したいのなら
魅力的な立地であろう。彼らは素人ではない。我々ができないことをしてくれる。
ヴィドフランスはしっています。
フランチャイズはなるべくやりたくはありません。
私の地域ではぽつぽつと美味しいパン屋はありますが、
どれもこれも似たり寄ったりの味です。
殆どがガラス張りにしていて実演販売していて、
手作りをアピールしています。
でも特にこれといったパン屋はありません。
近くにあるパン屋さんは皆手作りっぽいのですが、
実は冷凍パンを焼いているのでしょうか?
夫婦でやっている所は手作りっぽいし・・・
ものすごく繁盛しているところは冷凍パンかな?と
思うときも多々あります・・・
73 :
名無しさん@あたっかー:03/03/27 20:02
>>72 結局キミは何がやりたいの?我々に全然伝わって来ないんだけど
オレには伝わってくるね。
要するにあれだ、楽して儲けたいんだ。
美味しいパンが作りたいけど
厳しい修行するのはメンドくさい。
かといってフランチャイズは騙されそうだ。
なんか他にいい方法があるはずだ。
75 :
名無しさん@あたっかー:03/03/27 20:21
フランチャイズは、大元が損しないようなシステムがおおいしね。
それに、自分のやりたいパンが作れなかったりする場合もあるんじゃないのかな?
冷凍生地かどうかは、焼いた時のふくらみ具合とかでわかるのではないでしょうか?
それから、手作りパンといってもいろいろありますよね。
生地にいろいろな薬品みたいなものを入れて、作る手間や時間を少なくしたりするやり方もあるみたいです。おいしさに欠けるとか?
76 :
名無しさん@あたっかー:03/03/27 21:57
まず奥さんのアソコを傷つけずに剃ることからはじめろ 馬鹿
料理学校に入校する前に家でパンを作ってみればいいじゃないか。
それで情熱や自信が持てるなら、入校すればいい。
入校したけど結局自信が持てませんでしたでは、金をドブに捨てる
ことになるよ。
78 :
名無しさん@あたっかー:03/03/27 22:04
金持ちの道楽でもいいから、利益無視でパン作ってみて
周りの人に評価してもらえばいいじゃん
家ではパンもお菓子もたまに作っています。
できたてはなんでも美味しいとおもいました。
簡単なお菓子(プリン、クレープ、カスタード系、パイ系)には
多少自信があります。
でもパンはあまり知識がなく本を読んでも難しいですね。
もっともっと高度で、色々な美味しいパンを作ってみたいです。
あぼーん
82 :
名無しさん@あたっかー:03/03/27 22:23
リスドォル・ミツにでも行って土下座しろ。
なんとか入れてもらって、あとはどんなに人格を否定されても我慢して修行。
83 :
名無しさん@あたっかー:03/03/27 22:25
ちなみに生地は捏ね器があるんだから修行時代はともかく業務のなかでは捏ねる必要なし。
84 :
名無しさん@あたっかー:03/03/27 22:27
とりあえず何度か手捏ねしてそれが楽しいか楽しくないかを見極めること。
それが第一のハードルだな。
そしたらとりあえず自動焼き器レベルでの工夫を楽しんで見ろ。
そして毎日パンを食べる。
これが出来るかどうかが第二のハードル。
85 :
名無しさん@あたっかー:03/03/27 22:28
パンは 時間との勝負だよ…
86 :
名無しさん@あたっかー:03/03/27 22:33
一通りの相場並みのパンを独習や専門学校だけでクリアするのは無理。
しかし隙間狙いでアイテムを絞るなら必ずしも無理ではない。
知り合いが趣味から始めて3年でパン屋を始めたけどかなり繁盛してる。
その彼女によると、売り上げの半分はクッキーなどの乾きものだってさ。
贅沢な材料をふんだんに使った1斤1200円の食パンがうまい。
俺は売れ残りを貰うだけで買ったことは一度も無いけど。。
>>79 自宅でパンを作ったことがあって、楽しかったというのであれば
頑張ってみて欲しい。
88 :
名無しさん@あたっかー:03/03/27 22:53
みんなアドバイス優しすぎだよ… とにかく
>>1 は結果を出すこと
89 :
名無しさん@あたっかー:03/03/27 23:13
>パン屋さん
文面からなんか女性のような気がしますが。。。女性?
まあ、私のパン屋さんのイメージて「愛の貧乏脱出大作戦」に出てくる
人たち。パン屋さんの登場が異常に多い=毛管ねえ、です。
一個100円120円だもん、毛管ねえ。
食パンを6斤焼こう、、、よいしょ。出来た、あーつかれた。
売り場に並べよう。一個250円として全部売れても1500円。
・・・わりにあわねえ。バイトのねーちゃんには時給700円払わなきゃなんねえし。
あと>1さんはオサレな店を出したい気がする。
これは俺のあくまで想像したイメージだが
オサレじゃないあくまで中古でなんとかしました(10坪以下、客席なし)500万
同上 (15坪、客席あり)700万
清潔な喫茶店のようなオサレな内外装 (客席なし)1000万
同上 (客席あり) 1500万
・・・もと取るのに何個パン売ればいいかわかりますか?
漏れも軌道に乗るまで車の荷台にパンつんで売って歩いて見てからのほうがいいと
思う。
美味いパン屋の定義
魅力あるパン屋の定義
儲かる経営スタイルの定義
これらを具体的にしてからがいいぞ。
目標が具体的でないものは、うまくいかなかったとき、途中で挫折しやすい。
朝安く(200円)パンと珈琲売ってくれねぇかな。
したら毎日行くが
92 :
名無しさん@あたっかー:03/03/28 00:37
∧ ∧
(,,゚Д゚)海洋酵母を育てることからがんがれ
93 :
名無しさん@あたっかー:03/03/28 02:28
94 :
名無しさん@あたっかー:03/03/28 02:51
とりあえず現状でアドバイスできることを。
まず日商5〜6万を見込むということですが、これは一人ですべてを行う
or家族をタダで使えるということでしょうか?
人を雇うことが前提になっているとするならば、この売り上げでは利益は出ません。
あくまでざっと計算しただけでも、
5万*月25日=125万
粗利65%として約80万
そこから販管費、水道光熱費など、諸経費を差し引きます。
ちなみにウチの場合は12%くらいが営業利益になります。
12%としたら15万円です。これが純粋に自分の手元に残る金額です。
労働条件的には
9時オープンと仮定すると、食パンを4時から仕込みます。
18時クローズと仮定して、20時頃までは売り上げの計算やら発注やらで
かかるのではないでしょうか?
これらの条件がクリア出来るのならばチャレンジするのも良いのではないでしょうか?
ただし5万円の売り上げが達成できる保証はありません。
それでも5万円分の品物は必ず作るべきだと思います。
そして売れ残りはご近所に配りましょう。
パンがおいしいならば次は買いに来てくれます。
95 :
名無しさん@あたっかー:03/03/28 03:33
俺の知る限り、平均的に8〜10万のpてところだよ。<日商
でもこの数字を夫婦二人で稼いだとしても、実入りはサラリーマンの年収程度だろうな。
女房のパート代が出て、繁忙タイムにパートを入れて、
なおかつ苦労に見合う収入を望むなら15万は狙いたいところ。
しかし多く売ろうとすると焼く量が増える罠。
これは断言しておくが、いまどき平均的な価格帯のパンを
真っ正直に全部手作りして、しかもパン屋に専念する業態では夢はまったく無いよ。
このジレンマをどう考えるかが重要。
96 :
名無しさん@あたっかー:03/03/28 03:37
たとえばカレーパンをラインナップに入れるとして、
これは正直にフィリングを手作りしてたらこれは商売にはならない。
業務用のフィリングを仕入れるか、冷凍成形済み生地を仕入れるかという工夫が必要。
はっきりさせておく必要があると思うんだが、
パン屋さんになりたいの?それともパン屋を経営したいの?
これは似ているようでかなり距離があるんだぞ。
97 :
名無しさん@あたっかー:03/03/28 03:42
もしパン屋を経営したいなら、目玉のアイテムを除いて半分以上は冷凍成形生地を仕入れろ。
目玉アイテムは繁盛してるパン屋のものをパクれ。
カレーパンが人気のある店もあるし、メロンパンで売ってる店もある。
万能型のパン職人なんて良い店で10年修行しても難しいんだよ。
その難しい万能職人の多くも、じつは流れのパン職人やってる場合が多い。
>>1は高望みし過ぎてるんじゃないか?
万能職人で、しかも経営者として成功しようってのは無理だよ。
98 :
名無しさん@あたっかー:03/03/28 08:54
サンドイッチ作るのはどうかな。極端な話これならパンの味は問われないし、
コンビニのサンドイッチに飽きている層は多いので、朝早く店を開けて
調理パンを売るのは悪くないと思う。
道楽でパン作りをしたいのか、経営をして軌道に乗せたいのかはっきりさせること。
99 :
名無しさん@あたっかー:03/03/28 12:00
まあ、だんなさんと相談して下さいな >1
100 :
名無しさん@あたっかー:03/03/28 12:07
私だったら販路がないとやらないな。
学校給食は無理としても近くに飲食店のないパチンコ屋の
カウンターに置いてもらったり。住宅街の奥様お茶パーテーに
焼きたてを届けたり。老人ホームでパン作り教室したり。
まあ、人脈というか営業力が必要となるが・・・
101 :
名無しさん@あたっかー:03/03/28 13:45
∧ ∧
(,,゚Д゚)しゃあない、簡単な概要だけ
朝、サンドイッチなどを団地1000世帯に届けるとする。
一世帯平均パン100円×3個 牛乳100×3本
600円×1000世帯=6万円だ。
あとカレーパンかメロンパンかで
ワンアイテム専門の移動パン屋カーでお昼に学校などを回る
サンドイッチなどといっしょに売店で置いてもらうのがよいぞ
パン100円×3000個=3万円
サンドイッチ300円×1000円=3万円
店売りで3万円
日商15万円目指すなら人が集まっているところを集中的に狙え。
ポイントはワンアイテムでずば抜けた知名度を獲得することだ。
あとは>1の努力しだいでカリスマパン屋になるだろう…
成功報酬はスイス銀行に振り込んでくれ。