現役パン屋さんへ・・教えて下さい・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パン屋さん
来年パン屋を開業しようとおもいます。
オーブンとか厨房機器はいったいいくらくらいかかるのでしょうか?
またどこのメーカーがよいのでしょうか?
今日商5,6万見込んでいます。
ヤダ
3パン屋さん:03/03/24 18:21
愛工はマアマアだよ!
メンテがしっかりしたとこにしたほうがよいですよ。
日商5.6万は安いですね。
何処で店を出すの?
ヤフオクで売れよ。
6パン屋さん:03/03/24 21:43
ヤフオクって何処ですか?
いつものことだけどなんで教えてってだけのスレ立てるかな。
>>7
バカだからだろ。
9名無しさん@あたっかー:03/03/25 01:37
自分で修行する気もないんだろw
>>7
「ここまで調べたけど、ここは分からないので教えて」

のスレは半年に一度の法則
11パン屋さん:03/03/25 06:59
すみません。
言葉足らずでした・・・
今年からパンの専門学校にかよいます。
パンの技術は習得します。

この度自分のアパートが古くなったので建て直します。
そこで店舗は自分のアパートの1階に設けようと思っています。
学校で勉強するよりも先にアパートの間取りが必要で
店舗、厨房等の知識が全くなく困っています。
なのでまず厨房の間取りをどのようにするのかを考えなければ
いけないので機械の大きさから種類を是非しりたいのです。
12名無しさん@あたっかー:03/03/25 08:19
>>11
オレはパンに関しては全く素人だが
専門知識なしにいきなり、間取り等を決めるのは
後で激しく後悔しそうな予感がするのだが
なんとか、卒業、修行後にまで延ばせないのか
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14名無しさん@あたっかー:03/03/25 12:06
>>11
12のいうとおりだし、専門学校に来る講師に聞いたほうが確実だと思うぞ。
てか仕切入れるのは後からで、取り外し可のやつをすべきだろ。
そっちの方が物も入れやすいし。

速攻潰れても人に貸せるように、ごく普通の形態にしとけ。
16アポロン:03/03/25 14:04
まずメニューをどうするかじゃないか?
カレーパンやドーナツみたいな揚げパンが無ければ、フライヤー
とかはいらない訳だしね。
一応パン屋で一番売れるのは食パンで、次がサンドイッチ、次
がヤキソバパンみたいな調理パンで、最期がアンパンみたいな
菓子パンだ。
この中からメニューを絞ってみてくれ。
17パン屋さん:03/03/25 21:57
皆さん有難うございます。
貴重な意見、参考にさせて頂きます。
>>11間取りは延ばせません・・・
機械はアパートを建てる資金と一緒にお金を借りるので、
ある程度の見積もりを出さないと駄目なんです。
沢山資金を借りると、後々利子が大変だし
返済が・・・厳しいので・・・
全部新品で見積もりするのもいいのですが、パン屋の機械は丈夫で
なかなか潰れないらしく、中古で十分みたいです。
だから余計に安くあげたいので中古の値段を知りたいのです。

>>16メニューは今、色々な店に行き食べ歩き調べています。
フードコーディネーターとか言う横文字の人に騙されて
搾り取られる予感がヒシヒシと伝わってまいります
19キム ◆dQnQVLCKfw :03/03/25 23:19
>>1
俺はパン業界をよく知ってるが、
はっきり言ってリーマンやったほうがイイぞ。
調理師専門学校などは金儲けのネタに使われるだけ。
ある有名なパン屋のオーナーは専門学校を卒業した生徒は
使い物にはならないといっているしな。
はっきりいって1−2年程度ではロクな技術が身に付かない。
そんな中途半端ではじめても失敗するのがおちだね。
恐らく今は既存の50%が青息吐息、
1500万以上の投資がそのまま借金になって一家離散がオチダネ。
辞めとけ。

20キム ◆dQnQVLCKfw :03/03/25 23:21
>>1
日商5−6万?どこから出てくるんだ?
ホントに骨のズイまで搾り取られて多重債務で終わる未来が見えそうだ。
キムへ(;;)/

君のレスを読んでいると寂しいね!

毎日パン屋でこき使われているのか?

一生店を持てないから羨ましいのか?

それとも妬みか?
22キム ◆dQnQVLCKfw :03/03/26 00:09
>>21
君は面白いね。現状を知らんな..。
まあ、別にどうでもいいけどね。俺の知ったことではない。
しかしよほどの腕がなければ、
成功する率は50%程度だ。
もっとも成功とはいっても、せいぜい月収30万程度だけどね。
やってみる?
俺の話が本当かどうか確かめる??

23キム ◆dQnQVLCKfw :03/03/26 00:10
痛みを知ってから分るかな....。
24名無しさん@あたっかー:03/03/26 00:27
在日の方かな、こういう商売に向いてるよね。成功者多い。
もっとも、本国で下賎な商売らしいが。
25名無しさん@あたっかー:03/03/26 00:34
どうやら1は、ばかねもちだが、大失敗してもらっては後味わるいので根本的なアドバイスをしとく。

・アパート経営したいのであれば、1階は賃貸テナントにしときなさい。その方が早く返せる。
・パン屋がやりたい土地はある、というのなら簡単なうわものだけにしときなさい。建築コストがかかりすぎ。
・そもそもこの程度の設備みつもりもわからんかたは商売するなよ。カネ貸す奴が担保取り上げようとしているだけだぞ・・・。

痛々しいので、はやくこのスレ終了してくださいw
>>25
せっかく黙ってたのにいけず〜
27アポロン:03/03/26 02:07
パンの作り方は本屋に行けばあるし、パンを作る道具や材料なんかも大きい
スーパーに行けばある。
それからオーブンレンジはもう自宅にあることだろう。
まずはそれで自分でパンを作ってみることである。
粉塗れ、汗まみれになって実際に作ってみることだ。
疲れを忘れるほど、楽しくて熱中でき、次々にアイディアが浮かび、改良の結果
そこらへんのパン屋さんよりおいしいパンが焼けたとか、そういうことだった
らパン屋開業を考えればいいだろう。
全然楽しくないし、新しい発想も浮かばないし、とにかく疲れたし、できたパン
はマズイというのであれば断念すべし。
毎日朝早くから、粉を捏ねまくり、焼きまくるという繰り返しがパン屋の仕事の
大半であり、ようするに粉まみれのドカチン労働なのだから、好きでも無いと
できないよ。
28パン屋さん:03/03/26 09:53
そうですよね。
毎日同じ繰り返しですよね。
でもサラリーマンみたいに毎日同じ繰り返しより、
自分の好きなことを仕事として毎日繰り返せる方がすごく幸せだと思うし、
贅沢ですよね。
それを維持していくのも大変だけど・・・
でもとりあえず学校行っていろんなことを習得して技術を身につけて
自信が付くように頑張りま
ーす!
29アポロン:03/03/26 11:23
>>28
パン屋と同じく毎日大量の粉を捏ねまくる仕事に蕎麦屋がある。
毎日大量の粉を力一杯捏ねるので、長年やってる人は腰がエビの
ように曲がっていて病院に通いながら痛みに耐えて仕事をやっている。
それでも蕎麦を作るのが好きなら、毎日楽しいだろうが、好きじゃない
と地獄だろう。
まずはパンを作ってみて、話しはそれからだろう。
30名無しさん@あたっかー:03/03/26 11:39
>>29
粉モノ商売やるのにそんな大儀を掲げてやってるトコも無いと思うが(w
31:03/03/26 11:40
やってみなきゃわからんよ、
うだうだいうのはリーマンの特徴
失敗して破産するも人生
32名無しさん@あたっかー:03/03/26 11:51
  1じゃないっす。逝ってきます
33アポロン:03/03/26 12:35
前にスーパーテレビを見てたら、どこかのパン屋のフランチャイズの
トレーナーが「この仕事はサラリーマン気分じゃできないんだよ」とか
偉そうに怒鳴っていたが、サラリーマンと同じなんだよ。
毎日長時間同じ事ばかり繰り返すのだし、嫌な上司同僚ならぬ、嫌な客
の顔色を伺わないとパンは売れない。
そういうつまらないアホ臭い仕事をゲーム感覚で楽しめる能力や効果的
な息抜きを発見できないと、「こんなことやるんじゃ無かった」となる。
サラリーマンでも自営でも同じことだ。
34フードコーディーネーコ:03/03/26 12:56
∧ ∧
(,,゚Д゚)移動パン宅配パンで新鮮な牛乳といっしょに届けるビジネスプラン
なら成功すると思うが、ブランド確立するには>1の努力しだい。
有名なパン屋と高級ホテルでパンを作るようになってからだ。
自分の店を持つなんてまだまだ早い。
唯一成功するプランがあるがそれは別料金

35名無しさん@あたっかー:03/03/26 12:58
>>34
町のパン屋さんでいいと思うのですよ。美味しいパンはやっぱり売れる。
あとは立地条件か。
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37名無しさん@あたっかー:03/03/26 13:22
アポロンはリーマン
38名無しさん@あたっかー:03/03/26 14:02
1は逃亡したもようw
39名無しさん@あたっかー:03/03/26 15:05
2年間パン職人の経験があるので助言するよ。なんで専門学校なんか行く
のか理解できないんだけど、1が高校生ならそれもいいとは思うけどね。
パン屋で修行しようとは思わないわけ?2年間学校で習うことを半年で体
が覚えてくれるよ。それに2年学校に行っただけでは、パンは焼けないよ
。一斤100円程度のパンの中に技術や知識やセンスが詰め込まれてるん
だよ。パンは生き物だから1やアポロンが思ってるほで簡単ではないんだよ
。その割には儲からないけどね。
40パン屋さん:03/03/26 19:20
39>>さんはもうパン職人を辞めたのですか?
今でも現役ですか?

学校は一年だけなんです。
今年から製菓だけではなく、製パン本科が出来たのです。
有名な元パン屋の工場長が毎日毎日マンツーマンで指導してくれます。
その他、有名店パン屋のオーナーも指導しに来てくれます。
その学校はグループごとに教わるのではなく、
一人一台オーブンを任せられて、責任モッテ最後まで自分ひとりで
色々なパンを焼けるまで教えてくれる学校なのです。
そのてんで、技術・知識・センスは他の店に行って修行するよりかは、
はるかに早く教われるし、体で覚えられそうです。

何度か他店に修行に行こうとも考えましたが、やはり修行となると、
なかなか技術的なことも教えてもらえるまでには時間がかかと思うし、
ましてや店を開業しようとする私に、自分の店の味、イコール企業秘密を他人に容易く教えるでしょうか?
そう考えると学校に行くことが一番最適だったのです。
ひさしぶりにアポロンの脳内経営コメントが炸裂しているな
さいきんつまらん偽アポばかりだったので新鮮だ
42炎のジャムおじさん:03/03/26 19:57
若くて綺麗な奥さんと従業員を雇う。

当然、ノ−パンでパイパンにしておく、 パン屋だからな!
客のリクエストに応じてアソコにクリ−ム、あん、カレ−、バタ−、チ−ズ等を
塗りこむ、客はそこにかぶりつくわけだ
ソ−セ−ジパンは一番高額に設定することを忘れるな
43名無しさん@あたっかー:03/03/26 20:03
その種の専門学校に通うのは悪くないと思う。
DQN なのは店での修行も学校も一緒だろうけど、学校はよりシステマティックに
やってくれるでしょ。少なくとも店修行にありがちなつまらん言いがかりは無いでしょ。
おカネ持ってそう(キャッシュフローありそう)だから、技術だけ習得してさっさと
開業してみればいいんですよ。
ビジネスセンスも併行して学ばないといかんがね。
44名無しさん@あたっかー:03/03/26 20:29
はて、
板前の学校卒業してすぐ店を構える奴いるのか?
建築の学校卒業して資格あってもビルまるごと設計できる奴いるのか?

ましてや、学校に行くだけで一人前になれると思ってるやつは、
高校生以下だな。
45キム ◆dQnQVLCKfw :03/03/26 21:07
>>44
その通りだな。はっきりいってパン職人の巧拙の差は大きいよ。
学校出ただけでは一流のパン屋にはなれない。
まあ、金が有り余っての道楽だったら、どうでもいいけどね。
46名無しさん@あたっかー:03/03/26 21:09
>>44-45
ネタニマジレスカコワルイ(w
47アポロン:03/03/26 21:31
まず本気でパン屋として成功するつもりなら、「プロがなんぼのもんじゃい!
わしが日本一旨いパンを焼いたるんや!」というくらいの反骨精神が欲しい。
パンの作り方は図書館や本屋に行けばいくらでもある。
道具なんかも大きいスーパーに行けばいくらでもあるだろ?
そんでオーブンレンジはすでに自宅にあるだろ?
水だって、ちょっと探せばいい水はあるはずだ。
これらで自分の納得のいくパンを、粉まみれ、酵母まみれ、塩まみれ、
汗まみれになって作ってみたらいい。
形がじゃが芋みたいに不細工なパンでも、君が真心を込めて作った
パンはひと齧り食べたら、君に大きな自信と感動を与えるはずだ。
料理は心なのだよ。
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49名無しさん@あたっかー:03/03/26 22:29
偽アポと思うが、あいかわらず口だけですね
50名無しさん@あたっかー:03/03/27 01:37
独立してパン屋やってるいとこの話だけど…

まず製菓製パンの学校に2年通って、その後15年!修行したそうな。
(パン作りだけでなく、経営のセンスも学ぶため、あえて長く修行したとか。)
店舗の物件を探すのも、人どうりが多くて入りやすく、
なおかつ家から近いところ(朝が早いので)というわけで、
物件探しだけで1年かかったそうだ。
内装もただのパン屋じゃありきたりなので、デパ地下みたいに
ガラス越しにパンを作ってるのが見えるようにしたりするなど工夫してたみたい。
また、パンだけでなくクッキーや簡単なケーキ類など、
菓子類もやったほうが飽きられないみたい。
今のところ、なんとか軌道に乗ってるけど。

自分はパン屋じゃないので偉そうなことは言えないけど、
>>1さん、がんがってください。
51アポロン:03/03/27 01:40
私が言ってることはリスクを最小限にする方法だ。
自宅でパンを作ってみて、楽しさを感じないし、プロに勝てそうに無い
ものしか作れなければ、パン屋になることなどあっさり諦めたらいい。
店を出してから、売れずに閉店するより、はるかにコストは少なくて
済むよ。
サンドイッチのマヨネーズソースやカレーパンのカレールー、あんぱん
の餡なんかも自宅で作ってみたらいい。
まずいものしか作れないなら、諦めろ。
車メーカーでも新車を開発する際には、まず一台試作車を作って性能を
テストし、売れるかどうか十分検討するだろ?
リスクを回避するためにね。
それと同じだよ。
>>1
パン職人は、2年しかやってないよ。元々その時いた会社が
インストアベーカリーやってて人手不足でかりだされたので、
今は会社辞めて飲食店やってるよ。
1がどんなパン屋やりたいのか、わからないんだけど。
それによって設備はちがうんじゃない。
アポロンは相変わらずレベルが高くてしびれるね
53名無しさん@あたっかー:03/03/27 02:43
パン職人ですかぁ…
この数年、ホテルなどでは 経費削減にパン部門を縮小したりしているところもあると聞いた事があります。
(しかし、雑誌等ではパンの情報がおおかったりするので ブームが来るような気もします)
有名なホテルにいた人が 辞めたりしてるみたいですよ。
そういう人にしばらく来ていただいて、学校以外の事を教えていただくというのはどうですか?
ある程度 お金はかかりますが…でも 経営面が学べないかぁ…

それから 窯など大きいものを運び込むことになるとおもうので その点は考えたほうがいいです。
あと 中古の器材もあるみたいですが、予算があれば 新しいものを購入したほうがいいようです。
でも、お店を閉める事になってしまっても 新品であっても二束三文でしかないみたいです。

54名無しさん@あたっかー:03/03/27 02:47
>>51
そうですね。中につめる餡 カレー やきそばなど業務用に市販されてるものをそのまま詰めちゃってるお店っておおいような気がします。
55名無しさん@あたっかー:03/03/27 02:50
それから1さん 有名なパン屋の工場長が指導してくれるってありますが、大手のパンメーカーですか?
そういう所って すべてオートメーション化されてるとかではないのでしょうか?
56炎のジャムおじさん:03/03/27 08:40
お前ら筋金入りの馬鹿どもだな
アポロンを馬鹿にしているようだが、お前らもたいして変わらん

あえて長く修行をしたといっても15年間はただの馬鹿
有名ホテルとはいえホテルの料理人が一流だと思っているやつは死ね
朝一から人の批判しかしない人はどの程度賢いんでしょうか?
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59アポロン:03/03/27 12:22
NHKで「プロジェクトX」という番組があるが、1が挑戦しようと
思っていることはあの「プロジェクトX」に匹敵する大変なことなのだ。
田口モロトフの解説を連想して以下の文章を読んで欲しい。
「ロボットや中国に押され、食品業界では消え去る会社や店が相次いだ。
もう駄目だ、終わった、誰もがそう心の中で呟いた。
体力の限界まで働いても、ロボットや中国には勝てなかった、連月の
赤字と疲労感だけが残った。
自分達の作ったパンがただのゴミとして毎日大量に捨てられるのを見ても、
もはや何の怒りも湧かないほど疲れきっていた。
しかしここにロボットや中国の巨大な壁に挑戦した偉大なる男達がいた」
とか、こんな世界なんだよ。
60アポロン:03/03/27 12:36
ようするに太平洋戦争で日本軍の兵士が体に爆弾を括りつけて、
「必勝」の鉢巻を締めて、アメリカ軍の戦車部隊に肉弾突撃を
かけるというのと同じ話なのだ。
だったらどうやったらおいしい酵母菌を培養できるかとか、
サンドイッチの味の決め手であるマヨネーズソースはどうしたら
おいしく作れるかとか研究しないといけないはずだ。
そこらへんのパン屋では、この研究開発をする場所も時間も材料
も無いし、そんなことを考えてる人もいないだろう。
61パン屋さん:03/03/27 13:56
学校は経営学も製菓も教えてくれます。
学校が経営しているケーキや和菓子パンを置いているカフェでアルバイトすることも出来ます。
でも一流にならなければ店を出す資格はないのでしょうか?
私の知り合いですが、ケーキ屋、お好み焼き屋、美容院、喫茶店を少しの修業で開店させましたが他店よりは遥かにはやっています。
6239:03/03/27 15:14
趣味や道楽ではなく商売としてはじめるのであれば、1のプレゼン
が客観的にみて甘いから厳しい意見がでるんだよ。一流でなくても
おいしくなくても店は出せるし商売は成功することは可能なんだよ。
知り合いがやっている店ははやっているから君の店もはやるわけ?
他人から助言がほしいのであれば、聞く耳がないと誰も話してくれ
ないよ。
63名無しさん@あたっかー:03/03/27 15:26
田口モロトフってボケか?ボケなのか?
64名無しさん@あたっかー:03/03/27 15:29
>>61
その知り合いの店が流行っている理由はわかってるの?
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
設備になんて金かけんな。
パンなんて大手から仕入れて小売りに徹しろ。
どうしても焼きたいなら冷凍ものを焼け。
スーパーの中にあるようなパン屋はみんなそれだ。
67名無しさん@あたっかー:03/03/27 17:16
>>66
そのような現状はおおいかもしれないですね。
メイン数点をお店で作り、あとは業務用の市販の冷凍物を焼いて仕上げをするだけのお店もおおいです。
ただスーパーの中のパン屋さんは、スーパーのついでに購入されていくとおもいますが、店舗をかまえてるところだとなかなかお客さんは行きにくいと思うんですよ。
だからこそ、わざわざ足を運んででも食べたいパンを1さんは作る必用があると思います。仕入れた冷凍生地を焼いてるだけのパンだったら、1さんのお店以外でも購入は可能ですしね。
68名無しさん@あたっかー:03/03/27 17:27
>>61
お知り合いが成功しているからって、あなたが成功する保証はなにもない。
69ビルゲイシ:03/03/27 18:31
>1よ、今まで無かった「新しいパン屋さん」のアイデアができるまで、
計画は凍結しておけ。

「パン屋になる」事と、「起業して儲ける」事とは基本的に違うのだ。
パン屋を始めたからといって、儲かるわけではない。

君が成功したいなら、「儲ける」方法について、もっと思考をめぐらせよ。

要するに現在の君の計画は、20%程度の完成度しかないのだ。
充分な装備も持たずに、ボートで大海原に出るようなものだ。
持ち家も家賃収入もあんだからいいんじゃない。
とにかくやってみないと何も始まらない訳だし。
(この考え方危険だけど、余力がある場合はこれも可)

少なくとも脳内や赤貧経営者が心配してやるこっちゃねえよ。
パン屋、なかなかいいじゃないか。
パンにもやり方があってな、
1、メーカー既存製品を買う。
2、メーカー製冷凍生地を買う。
3、粉から創る。
1は販売のみになる。作る必要はない。逆に3は朝3、4時起きで粉から創ることに。
敷地はお持ちのようだから、1も可能だろう。ヴィドフランス(山崎パン)とかでもいいんじゃないか?
もっとも6000万のフランチャイズ料をクリアすればだが。

ただ、立地に見込みがあるかどうかを知ることができる。フランチャイズパン屋が出店したいのなら
魅力的な立地であろう。彼らは素人ではない。我々ができないことをしてくれる。
72パン屋さん:03/03/27 19:40
ヴィドフランスはしっています。
フランチャイズはなるべくやりたくはありません。
私の地域ではぽつぽつと美味しいパン屋はありますが、
どれもこれも似たり寄ったりの味です。
殆どがガラス張りにしていて実演販売していて、
手作りをアピールしています。
でも特にこれといったパン屋はありません。
近くにあるパン屋さんは皆手作りっぽいのですが、
実は冷凍パンを焼いているのでしょうか?
夫婦でやっている所は手作りっぽいし・・・
ものすごく繁盛しているところは冷凍パンかな?と
思うときも多々あります・・・
73名無しさん@あたっかー:03/03/27 20:02
>>72
結局キミは何がやりたいの?我々に全然伝わって来ないんだけど
オレには伝わってくるね。
要するにあれだ、楽して儲けたいんだ。
美味しいパンが作りたいけど
厳しい修行するのはメンドくさい。
かといってフランチャイズは騙されそうだ。
なんか他にいい方法があるはずだ。
75名無しさん@あたっかー:03/03/27 20:21
フランチャイズは、大元が損しないようなシステムがおおいしね。
それに、自分のやりたいパンが作れなかったりする場合もあるんじゃないのかな?

冷凍生地かどうかは、焼いた時のふくらみ具合とかでわかるのではないでしょうか?
それから、手作りパンといってもいろいろありますよね。
生地にいろいろな薬品みたいなものを入れて、作る手間や時間を少なくしたりするやり方もあるみたいです。おいしさに欠けるとか?
76名無しさん@あたっかー:03/03/27 21:57
まず奥さんのアソコを傷つけずに剃ることからはじめろ 馬鹿
77アポロン:03/03/27 21:59
料理学校に入校する前に家でパンを作ってみればいいじゃないか。
それで情熱や自信が持てるなら、入校すればいい。
入校したけど結局自信が持てませんでしたでは、金をドブに捨てる
ことになるよ。
78名無しさん@あたっかー:03/03/27 22:04
金持ちの道楽でもいいから、利益無視でパン作ってみて
周りの人に評価してもらえばいいじゃん
79パン屋さん:03/03/27 22:07
家ではパンもお菓子もたまに作っています。
できたてはなんでも美味しいとおもいました。
簡単なお菓子(プリン、クレープ、カスタード系、パイ系)には
多少自信があります。
でもパンはあまり知識がなく本を読んでも難しいですね。
もっともっと高度で、色々な美味しいパンを作ってみたいです。
80パン屋さん:03/03/27 22:10
>>78それはもちろんやるつもりです。
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82名無しさん@あたっかー:03/03/27 22:23
リスドォル・ミツにでも行って土下座しろ。
なんとか入れてもらって、あとはどんなに人格を否定されても我慢して修行。
83名無しさん@あたっかー:03/03/27 22:25
ちなみに生地は捏ね器があるんだから修行時代はともかく業務のなかでは捏ねる必要なし。
84名無しさん@あたっかー:03/03/27 22:27
とりあえず何度か手捏ねしてそれが楽しいか楽しくないかを見極めること。
それが第一のハードルだな。
そしたらとりあえず自動焼き器レベルでの工夫を楽しんで見ろ。
そして毎日パンを食べる。
これが出来るかどうかが第二のハードル。
85名無しさん@あたっかー:03/03/27 22:28
パンは 時間との勝負だよ…
86名無しさん@あたっかー:03/03/27 22:33
一通りの相場並みのパンを独習や専門学校だけでクリアするのは無理。
しかし隙間狙いでアイテムを絞るなら必ずしも無理ではない。
知り合いが趣味から始めて3年でパン屋を始めたけどかなり繁盛してる。
その彼女によると、売り上げの半分はクッキーなどの乾きものだってさ。
贅沢な材料をふんだんに使った1斤1200円の食パンがうまい。
俺は売れ残りを貰うだけで買ったことは一度も無いけど。。
87アポロン:03/03/27 22:42
>>79
自宅でパンを作ったことがあって、楽しかったというのであれば
頑張ってみて欲しい。
88名無しさん@あたっかー:03/03/27 22:53
みんなアドバイス優しすぎだよ… とにかく >>1 は結果を出すこと
89名無しさん@あたっかー:03/03/27 23:13
>パン屋さん
文面からなんか女性のような気がしますが。。。女性?

まあ、私のパン屋さんのイメージて「愛の貧乏脱出大作戦」に出てくる
人たち。パン屋さんの登場が異常に多い=毛管ねえ、です。
一個100円120円だもん、毛管ねえ。
食パンを6斤焼こう、、、よいしょ。出来た、あーつかれた。
売り場に並べよう。一個250円として全部売れても1500円。
・・・わりにあわねえ。バイトのねーちゃんには時給700円払わなきゃなんねえし。

あと>1さんはオサレな店を出したい気がする。
これは俺のあくまで想像したイメージだが
オサレじゃないあくまで中古でなんとかしました(10坪以下、客席なし)500万
同上                    (15坪、客席あり)700万
清潔な喫茶店のようなオサレな内外装     (客席なし)1000万
同上                    (客席あり) 1500万
・・・もと取るのに何個パン売ればいいかわかりますか?
漏れも軌道に乗るまで車の荷台にパンつんで売って歩いて見てからのほうがいいと
思う。
90ビルゲイシ:03/03/28 00:09
美味いパン屋の定義
魅力あるパン屋の定義
儲かる経営スタイルの定義
これらを具体的にしてからがいいぞ。

目標が具体的でないものは、うまくいかなかったとき、途中で挫折しやすい。
朝安く(200円)パンと珈琲売ってくれねぇかな。
したら毎日行くが
92名無しさん@あたっかー:03/03/28 00:37
∧ ∧
(,,゚Д゚)海洋酵母を育てることからがんがれ
93名無しさん@あたっかー:03/03/28 02:28
>>89
金持ちに多いホモ野郎かもよ。
94名無しさん@あたっかー:03/03/28 02:51
とりあえず現状でアドバイスできることを。

まず日商5〜6万を見込むということですが、これは一人ですべてを行う
or家族をタダで使えるということでしょうか?
人を雇うことが前提になっているとするならば、この売り上げでは利益は出ません。

あくまでざっと計算しただけでも、
5万*月25日=125万
粗利65%として約80万
そこから販管費、水道光熱費など、諸経費を差し引きます。
ちなみにウチの場合は12%くらいが営業利益になります。

12%としたら15万円です。これが純粋に自分の手元に残る金額です。

労働条件的には
9時オープンと仮定すると、食パンを4時から仕込みます。
18時クローズと仮定して、20時頃までは売り上げの計算やら発注やらで
かかるのではないでしょうか?

これらの条件がクリア出来るのならばチャレンジするのも良いのではないでしょうか?
ただし5万円の売り上げが達成できる保証はありません。

それでも5万円分の品物は必ず作るべきだと思います。
そして売れ残りはご近所に配りましょう。
パンがおいしいならば次は買いに来てくれます。
95名無しさん@あたっかー:03/03/28 03:33
俺の知る限り、平均的に8〜10万のpてところだよ。<日商
でもこの数字を夫婦二人で稼いだとしても、実入りはサラリーマンの年収程度だろうな。
女房のパート代が出て、繁忙タイムにパートを入れて、
なおかつ苦労に見合う収入を望むなら15万は狙いたいところ。
しかし多く売ろうとすると焼く量が増える罠。
これは断言しておくが、いまどき平均的な価格帯のパンを
真っ正直に全部手作りして、しかもパン屋に専念する業態では夢はまったく無いよ。
このジレンマをどう考えるかが重要。
96名無しさん@あたっかー:03/03/28 03:37
たとえばカレーパンをラインナップに入れるとして、
これは正直にフィリングを手作りしてたらこれは商売にはならない。
業務用のフィリングを仕入れるか、冷凍成形済み生地を仕入れるかという工夫が必要。
はっきりさせておく必要があると思うんだが、
パン屋さんになりたいの?それともパン屋を経営したいの?
これは似ているようでかなり距離があるんだぞ。
97名無しさん@あたっかー:03/03/28 03:42
もしパン屋を経営したいなら、目玉のアイテムを除いて半分以上は冷凍成形生地を仕入れろ。
目玉アイテムは繁盛してるパン屋のものをパクれ。
カレーパンが人気のある店もあるし、メロンパンで売ってる店もある。
万能型のパン職人なんて良い店で10年修行しても難しいんだよ。
その難しい万能職人の多くも、じつは流れのパン職人やってる場合が多い。
>>1は高望みし過ぎてるんじゃないか?
万能職人で、しかも経営者として成功しようってのは無理だよ。
98名無しさん@あたっかー:03/03/28 08:54
サンドイッチ作るのはどうかな。極端な話これならパンの味は問われないし、
コンビニのサンドイッチに飽きている層は多いので、朝早く店を開けて
調理パンを売るのは悪くないと思う。
道楽でパン作りをしたいのか、経営をして軌道に乗せたいのかはっきりさせること。
99名無しさん@あたっかー:03/03/28 12:00
まあ、だんなさんと相談して下さいな  >1

100名無しさん@あたっかー:03/03/28 12:07
私だったら販路がないとやらないな。
学校給食は無理としても近くに飲食店のないパチンコ屋の
カウンターに置いてもらったり。住宅街の奥様お茶パーテーに
焼きたてを届けたり。老人ホームでパン作り教室したり。
まあ、人脈というか営業力が必要となるが・・・
101名無しさん@あたっかー:03/03/28 13:45
∧ ∧
(,,゚Д゚)しゃあない、簡単な概要だけ 
    朝、サンドイッチなどを団地1000世帯に届けるとする。
    一世帯平均パン100円×3個 牛乳100×3本
    600円×1000世帯=6万円だ。
    
    あとカレーパンかメロンパンかで
    ワンアイテム専門の移動パン屋カーでお昼に学校などを回る
    サンドイッチなどといっしょに売店で置いてもらうのがよいぞ
    パン100円×3000個=3万円
    サンドイッチ300円×1000円=3万円

    店売りで3万円   

    日商15万円目指すなら人が集まっているところを集中的に狙え。
    ポイントはワンアイテムでずば抜けた知名度を獲得することだ。
    あとは>1の努力しだいでカリスマパン屋になるだろう…
    成功報酬はスイス銀行に振り込んでくれ。
102名無しさん@あたっかー:03/03/28 13:49
>>101
お前は白痴か?
計算がめちゃくちゃ。
600円×1000世帯なら60万円だろ。
もうちょっともちつけ。
ここはカリスマ脳内経営者が多いから目立っていないが、
ネコの絵のやつも昔からかなりの脳内ぶりだよ
104名無しさん@あたっかー:03/03/28 14:02
高校や大学・ビジネス街などに出張すればそこそこ数は捌ける
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106パン屋さん:03/03/28 20:52
>>88頑張ります!!

>>91検討してみます。

>>96パン屋を経営したいのが本音ですが、実際最初はパン屋さんをする。のが
スタートですね。

>>97開業する前から冷凍生地はなるべく考えないようにします。
でも一応参考にさせて頂きます。

>>100老人ホームや無認可保育園や知り合いの会社には販売するつもりです。

>>101さん参考にしますね!

>>104高校・中学・保育園・大型店舗は近くにあります。



>>102
おまへももちつけ!
108名無しさん@あたっかー:03/03/28 22:17
サンドイッチは、食中毒の点が心配で やらないパン屋さんもおおいよ…

老人ホーム等の施設は 売るというよりも寄付というかあげるみたいな感じじゃないのかな?
109ビルゲイシ:03/03/29 00:38
なぜここに良いレスが集まってくるのかよーわからん
110名無しさん@あたっかー:03/03/29 01:13
パン屋は絶対立地です。
これで80パーセント決まります。
出来ればイートインが最近は流行りでしょう

サンドイッチは売れれば利益がでかいです

利益を出すなら冷凍生地が望ましいでしょう!
111名無しさん@あたっかー:03/03/29 06:17
>>1
店構えたらここで晒すこと。漏れが喰いに逝くぞ(w
112なんでも初心者:03/03/29 09:44
飲食店を語る奴の話は商品クオリティーの話ばかりだ
うまけりゃ流行ると思ってませんか?
大体潰れる店の店主はこんな言動を繰り返す
「あそこの店よりうちの方が美味しいのに・・・」
ここでは商品クオリティーの話はあんまり出てないが。
114名無しさん@あたっかー:03/03/29 10:26
実際、旨いのと物凄く旨いと思わせる策略だろ

パン屋なら原材料は厳選したどこそこで、
石釜で焼いたとかさ、あとはパンの本場アポロン王国で修行してきたとかな
115なんでも初心者:03/03/29 11:03
大抵の人には冷凍パンと手作りパンの違いが分からない
みんな自分は美食家と勘違いしてる奴が多い
しかし大抵の人間の舌は肥えてはいないのだ
1さんは経営者になりたいの?
それならパン修業はそれほど必要ないでしょう
(知識ゼロでは困るが・・・)
パン屋は技術だよ技術みたいな人もいるが
あんなの強烈な自己満足だよ
だって大抵の人にその違いは分らないんだからさ〜
116パン屋さん:03/03/29 11:49
>>110さんはパン屋さんですか????
 冷凍生地のほうがコストが低いのですか?

>>111さんは何処ぞのひとですか?

>>115さん私も少し思います。
>>115
だから、分かってるって。
あんたの言う通りなんだと思うが、
そこまではっきり言うとスレが荒れるから。
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119名無しさん@あたっかー:03/03/29 13:04
パン屋するなら立地条件と商圏が必須条件。
すばらしくおいしいパンでも人が通らない裏路
地で売っていては売り上げは伸びない。
逆に普通の味でも駅前にあれば売り上げは伸
びる。しかしながら、よい場所はそれなりに家賃
が高い。
学校や施設に売りに行くにしても、すでに同業者
が入っている罠。

パン作りのよっぽどいいアイデアがあるか、すで
にいい場所に土地を保有してるかどちらかでなけ
れば他店で修行するなどして時を待った方がよい
と思われ。
120名無しさん@あたっかー:03/03/29 13:07
>>115
技術=味じゃないんだよ。
あくまで「1時間5000円分焼成」という最低のラインをクリア出来るかどうかってこと。
121たこ:03/03/29 14:29
>>112
このスレの1は店を開けば流行ると思ってるような
だいたい>>1の本来の質問は厨房器機の値段
122名無しさん@あたっかー:03/03/29 15:08
>>121
たこでも、こう説明すれば理解できるか?

「流行ってない店は人知れず閉店するので、流行っている店ばかりに見える」
「客が来ている店でも、単価が安すぎて順調ではない」
「パン何個売れば、厨房機器のもとをとれるだろうか」
123なんでも初心者:03/03/29 16:07
>>117 子供ですいません
>>121 スピードは必要ですよね
124名無しさん@あたっかー:03/03/29 17:45
>>122
漏れも店を開業しようと思い立って2年。
まわりの店をずっと観察してる、
本当に、人知れずひっそりと閉店して消えていくんだよね
今は客がそこそこ入り始めた店もオ−プンから五ヶ月くらいは
昼時でも客がいるのを見たこなくて、だめだこりゃ、と思ってたら
今はどうにか客が入ってる、 あら不思議
やっぱ、どんなに自信あっても半年は客があんまりこなくても耐えられる
ようにしとかんとね、
しかしなんで六ヶ月目から客が入り始めたのだろうか・・・・・・

125名無しさん@あたっかー:03/03/29 18:55
さて、みなのしゅう原点に返ろう
1に厨房の値段をおしえてあげよう!
新品の一等品から中古のぼろぼろまで、みながいくらかかったかを
126名無しさん@あたっかー:03/03/29 19:08
>>125
すいません ほんの出来心でやってしまいマスタ (泣
ホントはタダの脳内経営者でしゅ
127名無しさん@あたっかー:03/03/29 19:52
一般論だけど、機器一般で500万ってところか。
ただし中古で揃えられるものは中古を選んでこの値段だ。
ただしホイロなんかは自作出来ないことはないし(ただし細かい調整は出来ない)、
高価なフライヤーは買わないで大きい鍋で代用することも出来る。
一個一個の値段を見ながら考えるより、むしろまず中古厨房機器の店に行って
相場を調べて、その上でその他の新品をセットでどれくらいで買えるかを見積もり出させた方がいい。
複数の業者に出させて内容をチェックするべし。
128名無しさん@あたっかー:03/03/29 20:22
五百万もしねぇよ
>>128
いくらするの?
130名無しさん@あたっかー:03/03/29 22:10
設備1250万・店舗1000万・その他230万てとこだな。
131名無しさん@あたっかー:03/03/29 22:39
>>124
パンは宣伝力より口コミ商売だから。
顧客つかないとだめだめ。
132名無しさん@あたっかー:03/03/29 22:51
機器は中古で買う、これ鉄則。
特にこれからスタートするならなおさらです。

カマは色々種類があるけど、ごく普通の固定ガマが無難でしょう。
鉄板は6枚差し以上で3段もあれば良いんじゃないでしょうか。
石ガマにしておけば十分。ただし重い(最低1t)ので2階とかにおく場合は
床が抜けないようにしましょう(w

コンベクションオーブンとかはあまり考えないほうが良いでしょう。
冷生地専門店やるなら別ですけど。

値段はあってないようなものだからネェ・・・中古ならなおさら。
300〜500万くらいはするんじゃない?設置とか色々込みで。
設置してから1ヶ月くらいは熱が蓄積されるまで安定しないと思います。
いきなり営業するとキケン。
133名無しさん@あたっかー:03/03/29 23:03
でも、中古機器あつかっているところって、なかなか地方にはないんだよね。
134名無しさん@あたっかー:03/03/29 23:05
>>128
アフォか。そんなもん店の規模による。
135パン屋さん:03/03/29 23:33
>>132さんへ・・・
>>132さんはパン屋さんですか?
そうなら開業するまで総費用はいくらかかりましたか?
設備は中古で揃えたのですか?
もし良ければ日商・冷凍生地をつかっているか・教えて下さい。
又従業員の人数とかも・・・

「カマは色々種類があるけど、ごく普通の固定ガマが無難でしょう。
鉄板は6枚差し以上で3段もあれば良いんじゃないでしょうか。」


(石ガマにしておけば十分。)をもう少し詳しく教えて下さい。
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137名無しさん@あたっかー:03/03/29 23:43
これから開店しようしている1さんに聞いておいて欲しいのですが
最近閉店するパン屋さんが目立ちます。

はっきり言うなら「とどまってくれ」ですが、駄目?
138名無しさん@あたっかー:03/03/30 00:01
こだわりのあるタイプに限って不味いというのがパンという食い物の不思議さ。
かなりのレベルでもない限り、冷凍生地のほうが美味しいというのは業界の常識。
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140ビルゲイシ:03/03/30 05:22
「美味いもの」の定義がいい加減である。
たいていは「マスコミが取り上げるもの」=「美味いもの」になっている。

本当の「美味いもの」とは状況によって変化する。
夏暑い日に、田舎の安っぽい店で食べるかき氷。
キャンプ場で作ったカレーライス。
テスト前に夜食で食べたラーメン。

この不景気に、銀座で高級ランチを食っても少しも美味くないぞ。
よって、本当に美味いパンなど無い。

このパンは、美味いんじゃないかと思い込んでるだけだ。
【結論】味や中身はどーでもいいから、確実に売り上げ・利益を出せるように工夫しろ。
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142名無しさん@あたっかー:03/03/31 01:27
∧ ∧ 計算間違えたが要は同じ商品をいろいろな売り方でというマルチコンポーネント利益モデルだ。
(,,゚Д゚) 味より機能性・話題性で勝負したほうが勝率が高いということか。
     90日保存ロングランパンのコモみたいに長期保存のパンが(・∀・)イイ!!

     すしパンとか焼きたてピザもあるパン屋とか…オリジナルパンを開発して
     流行れば(・∀・)イイ!!
143名無しさん@あたっかー:03/03/31 03:06
だけど どういうパンを作っていきたいのかもわからないのに 器材を買うのって無謀じゃないの?
143さんだから器材は後に購入で今はどんな機械がどれくらいの値をするかが
質問なのだ。
店を作る前から購入するわけないだろ。
1さんは取り敢えずの予算がしりたいだけだ。
アパートと厨房機器設備と店舗設備でいくら借り入れしてローン地獄になるか
というのが最初の問いだ。
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146アポロン:03/03/31 20:08
しかし一個200円くらいのパンを売るのはしんどいよな。
5個売れても売上は千円ポッチだよ。
ピザなら一個400円くらいで売れないか?
これなら5個売れたら、2千円の売上だ。
前にマネーの虎で黒人の応募者が言ってたビジネスモデルを
パクル訳だな。

147名無しさん@あたっかー:03/03/31 20:24
>>146
問題は客単価だろうが。
お前は白痴か?
148名無しさん@あたっかー:03/03/31 22:50
>>135
自分のわかる範囲で答えます。

開業の費用は2000万くらいだったと聞きます。(自分が開業したわけじゃないので)
調達元は国金からだったかな?
当時オルパンという開業のお手伝いみたいな学校?がありまして、そこの
ノウハウを導入してとりあえず軌道に乗せたそうです。

現在は2店舗で日商は本店が平日40〜50万、土日が80〜100万。
年商は4億くらい。
冷生地は後一品欲しいとか、スクラッチで作ると手間がかかりすぎるものとか、
季節限定でスポット的に売るとかの使い方で出します。ただメインではないです。
従業員数は社員パート含めて80名くらいかな?

カマは6取り鉄板が6枚くらい差せる大きさが良いんじゃないかと。
売る量にもよりますが。4枚差しだと熱が逃げやすいとかの問題もありますし。
石ガマの方が蓄熱量が大きいので安定した製品が焼けます。

自分としてはパンが好きとかよりも純粋にビジネスとして考えないと
この商売成り立たないと思います。どうあがいても生産性の低い業種ですから。
思い入れも大事ですけど、そこで間違った判断を下したら赤を食うのは自分だし。
社員は辞めれば良いけど、経営者はそうはいかないですからね・・・そこが厳しい。
149名無しさん@あたっかー:03/03/31 23:36
こんなに売上ないよな。普通w
150名無しさん@あたっかー:03/04/01 00:22
駅とかね、デパート内の話だよね。大型ショッピングセンターの中とかさ。
それかヨーロッパで修行して箔をつけたとか。
商店街や住宅街でやろうとしている人にはあまり参考にならないなあ。
というか、経営の素人っぽい>1が上の数字を鵜呑みにしたら困る(w。

・・・ところで>1は?
151132:03/04/01 00:46
路面店です。
ちょっと前までは郊外というか田舎みたいな場所で最近脚光を浴びるようになりました。

売り上げと立地だけでも該当するのは何社かに絞り込まれてしまいますので、
(特に同業者と取引先にバレそう)
これ以上はカンベンしてください。
152132:03/04/01 00:53
94=132=148です。
1氏の未来のために少しでも参考になれば幸いです。
ヤマザキでも個人店でも経営者である以上はタメである、という気持ちを忘れずに。
153150:03/04/01 15:33
うーん。路面店か。。。
従業員数やら売り上げから見て郊外のマクドナルドくらいの
大きさを想像しますが、本当に2000万円?厨房設備だけでかなあ。
その経営者さんは最初から一日1000人くらい来るであろうことを
見越して大きな店舗を作ったんですか?従業員数から見て5人以上は常に
厨房にいるんだろうけどかなり広いよ、そうすると。

別に疑っている訳では無いけどもうちょっと詳しく知りたい。
自分も飲食店や外食産業が長いがピン!とこないんだよなあ。
・実はパンだけではなくサンマルクの様にレストランに近い。
・実は店売りがメインではなく、いろいろな所へ卸していて、パン工場に
近い。もしくは通販で郵送している。
これだったら多少納得できる。純粋に>1さんがやりたいようなパパママストア
でその売り上げっていうのは信じられんのです。町田とか多摩あたりだったら
ありえる、、、かなあ。

>132さん、別に煽っている訳ではないです。ただもうすこしそのからくりを
言って頂かないと>1さんの参考にならんと思うんです。
私が聞いても???郊外で月商2000万以上?いまどの外食産業でも一店舗の
売り上げが2000万を超えている店舗は数パーセントもないんです。
ああ、謎が謎を呼ぶ。詳しくは言えないと思いますがヒントだけよろしゅうおねがいしまつ。
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155名無しさん@あたっかー:03/04/01 17:06
儲けのからくり、っていう本読んだんだけど
外食レストランは2000万売り上げても170万しか純利益でない、って
ホント?
>>153氏が言うように数%だとしたら外食産業って・・・・・
156132:03/04/01 17:49
内緒で会社からアクセスしてます(w
3月の売り上げが確定したのでお知らせします。
本店のみ公開します。

売り上げ \21,047,161 客数 20736人 客単価 \1,015
昨年度  \20,802,487 20860人 \997

隣で社長が電話してるのでドキドキです・・・
続きは帰ってからにします。
157132:03/04/01 22:56
ウチも開業当初はパパママストアに毛の生えたような店舗でした。
2000万の立ち上げ費用とはこれを指します。当然売り上げもそれなりです。
その後15万円程度の店を数店舗、他にも多角経営と称して
色々な商売に手を出していたそうです。

??年位前に現在の本店を新築し、その後小店舗を次々と閉鎖しました。
結果的に3店舗が残りましたが、
小店舗経営に比べて飛躍的に利益は増大しました。
現在は2店舗体制で運営しています。
本店の売り場面積は35坪、パンの売り上げ比率が45〜50%
サンドイッチ20%、ギフトその他30%で成り立っています。
おそらくこのあたりに客単価1000円オーバーのからくりがあると思います。

パパママストアからはかなり離れた存在になってしまったのは事実です。
ここまでくるのに25年以上かかりました。
158132:03/04/01 23:07
あとひとつだけ。
社長はパンに関しては素人です。
最低限の知識はありますが、ヨーロッパで修行したわけでも有名なシェフでもありません。
ただし経営に関しては今の日本で相当なレベルにあると思います。

これが逆だとうまくいかない。職人は職人であって経営者では無いのです。
159132:03/04/01 23:20
参考資料:気になるお店(企業)

プレシア直営店 ママンラトーナ
筑波学園都市 コートダジュール
北海道の雄 六花亭
ここ2〜3年で急成長 パンステージ プロローグ
和菓子をネットワークでつなぐ たねや
土浦のどらやき専門店 志ち乃

これらのお店を見て回るだけでもかなり勉強させられました。
社長さんにも会ってお話をうかがってみたい・・・
160パン屋さん:03/04/01 23:21
>>132さん
緊張の最中、色々とアドバイスありがとうございます。
ご存知のとおり、私はまだ経営者でもなく職人でもありません。
なので色々な面から客観的にみれるのが現実です。
その分人事のように↑の情報を読むことができ、為になりました。
ありがとうございました。
また何か為になるお話がありましたら教えて下さい。
25年やってれば素人とはいわねえだろよ
162名無しさん@あたっかー:03/04/02 10:01
つーか、25年前の2000万ってすごい金額じゃん。
163名無しさん@あたっかー:03/04/02 14:52
>>162
禿げ同
要するに誰もそんな資本をもってない時期から始めたわけね
開業すれば儲かる時代の話じゃんよ
164150:03/04/02 23:24
恐れ巣すいません。
いや、郊外のパン屋で(レストラン併設とかじゃなく純粋に)そんなに
売る店があるとは、勉強になりました。その入客からするとかなり商圏が
広いですよね。近所の人じゃなくて他の市や県から来ますよね。言いづらいとは
思いますが駐車場はどのくらいの広さですか?
いや、パン屋てあまり意識してなかったっていうかノーマークだったというか、
デパート、大型スーパー内、駅構内か駅前など立地がいいか本場で修業してきた人じゃ
なきゃ無理だと決め付け鳥ました。

業界紙でもあまりパン店のことはやらんもんなあ、物販に近いもんがあるからかなあ、
と、一人で納得。

煽りはありますが月商2000万は素直にすげえなと、そう私は思いますよ。
165150:03/04/02 23:33
追伸、
月刊食堂編集部員様、
もし読んでいらっしゃいましたら>159の
店舗を取材に行って下さい。


166名無しさん@あたっかー:03/04/03 13:05
∧ ∧  パンの駅とか地元と密着型店舗を目指したほうがいい。
(,,゚Д゚) あと問題となるのは今の景気がさらに悪くなった時の対処法だろうな。
    50円パンがメインになると借金返すのは辛いぞ。
    移動パン屋からのスタートがベストか。
167ビルゲイシ:03/04/03 18:45
↑固定費削減できるし、移動パン屋はそこそこ売り上げがあるからいいね。
北海道には、移動アイスクリーム屋が結構売り上げを上げている。
田舎が多いから。
パン屋さんにソフトクリーム置くのはありなのか?
169名無しさん@あたっかー:03/04/03 20:10
しかしここは突然変異的に良スレになってるな
素人だけど○○やりたいシリーズで、この板最後の良スレかもな
170パン屋さん:03/04/03 21:49
世の中いい人たちばかりで良かったです!(^Q^)/
ところでビドフランスは全て冷凍パンなのに
あんなに売れているなんてびっくりしました。
やはり@は立地条件で味はAの次みたいですね〜
171150:03/04/03 22:41
>1
正直ね、結構なパン好きじゃなきゃ冷凍生地だなんだ
わからんと思うよ。
あと立地は個人で黙っててもお客がわんさか来るような
所にたて連だろうし、立てられてもパン屋の売り上げでは
売り上げのほとんどが家賃で消えてしまうだろうしねえ。
近所にある個人の店の前で一日立って何人お客さんが入ったかカウントするか
バイトして売り上げや入客をチェックした方がいいというか
それぐらいはしないとガクガクブルブル。
172名無しさん@あたっかー:03/04/03 23:15
やきたてじゃパンシリーズを開発しる!
173150:03/04/03 23:47
そろそろ勝手に計算してみる(w
売り上げ日商5〜6万ていったよね。
週一日休みで26日営業、月商少ない方にあわせて見て130万。
曜日の変動から見て平日四万×18日休日7万×8日。
客単価休日700円とみて100人。平日500円とみて80人が必要。
営業時間朝8時から夜7時としてアルバイト一人常に働いていると計算。
一日11時間×750円×26日=21万。・・・30万にしてみる。
原価率はロスが多いことを見越して35%としてみる。
月商130万
原価39万人件費30万水光熱15万雑費15万
で、30万残る。
悪くはない。だが売り上げの見通しがかなり甘いからなあ。
平日4万の売り上げ、80人の入客て結構な繁盛店だと思う。
これだけお客さんが来る店を作れると思うならやればいい。
ただ1000万かけて店を作って一日11時間以上働いて休みは週一日、
儲けは月30万がいいか(数字通りならね)、アパートの下をスケルトンにしてテナントに
入ってもらい、働かずになーーんもせず10万の家賃をもらうかは>1さんの
考え次第だねえ。


174132:03/04/03 23:53
お疲れ様です。
商圏についてですが、コアとなるのは半径2km圏内のお客様です。
ただし、週末、休日はぐっと広がります。
他県の方や、他県に引っ越してしまった地元のお客様からのご注文も頂きます。
ちなみに駐車場は4台分ありますが、基本的には路上駐車がほとんどです。

売り上げ等に関しては、同業者からも煽られることはあります。
曰く、「こんなに売り上げがあるのはおかしい。」
「こんな労働条件を実現できるわけが無い。」
「店を閉めて利益が増えるわけが無い。」
「132クン、ウチだって20数年やってるんだよ、なのにこれじゃ・・」等・・

ですが社長、数字はご覧になった通りですので・・と説明するしかないんですが。
175132:03/04/04 00:06
立地の話がよく出ますので。

パンステージ プロローグさんはわざわざ悪条件の立地に店を構えられたそうです。
お店の反対側は調整地が広がっています。

どら焼きの志ち乃さんも店の周りは沼のようなところで雨が降れば
道路も水につかりそうな立地です。
そしてどら焼き専門で他に2000万売る店を私は見たことも聞いたこともありません。
いったいアレはなんだったのか・・と今でも謎解きに苦労しております。

生どら(中にあんこ以外の具が入っている)を10品程度と、後は仕入れらしい
商品が10数種のみ。
どら焼きってそんなに毎日毎日大量に買い込む品物なんでしょうか??
たまたま土浦ではどら焼き健康法なるものがあるとか??w
176たこ:03/04/04 00:51
最近ちょっと考えたアイデアなんですけど
レンジでチンしてつくるパン(蒸しパンみたいになるそうですけど)て少し流行ってますよね
あれのパン種を売るのはどうでしょう?
前日の寝る前に冷蔵庫から出しておいて翌朝にチンすれば朝食。にんじんパンとかほうれんそうパンとか
あとは牛乳でも飲めば栄養も万点(のイメージ)。独身や共稼ぎ家庭に受けないですかね?
普通に食パンを6枚入りを二人分なら、1個あたり五十円の計算でで10個500円(一日二個で一週間分)
バターもジャムも必要なくて野菜は添加済み。僕は買わないけど
177たこ:03/04/04 00:52
麻雀板のかえりでミス
万点→満点
178名無しさん@あたっかー:03/04/04 01:01
>>176
電子レンジでどうパンを焼くんだ?
179名無しさん@あたっかー:03/04/04 11:09
>>176ここは経営板だよ脳内経営でもいいから
もう少し大人の意見を書いてくれよ。ROMして
たオレにつっこませんなよ
180名無しさん@あたっかー:03/04/04 13:08
批判してる方もなあ。
蒸しパンって書いてるのに「どう焼くんだ」はないだろ馬鹿・・・

蒸しパンね、カップケーキみたいな感じだけど幼児向けなんかで
製品化されてるな。レンジで加熱して作れるやつ。
でもあれってホットケーキの素で作れるし1晩寝かしておく必要も
ないからわざわざパン屋で種を買うやつはいないだろうよ。
181名無しさん@あたっかー:03/04/04 13:34
パンうんぬんより
いかにかわいい売り子とかわいい制服を確保するのも
重要なポイントだな。
182名無しさん@あたっかー:03/04/04 13:55
ほんと、脳みそ糞どもが蛆虫みたいにワラワラと。

いい加減、その蛆虫の排泄物みたいなレスするのやめろよ
自画自賛ですか?
ワラワラ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)ワラワラ
ワラワラ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)ワラワラ
185名無しさん@あたっかー:03/04/04 15:14
みなさーーん、荒れてまいりましたよーーー
186名無しさん@あたっかー:03/04/04 15:25
クソはトイレでしろ!って学校で習わなかったか!?
パン焼く前に糞を焼け 糞を!
187名無しさん@あたっかー:03/04/04 15:26
ノミの脳みそで糞レスかよ!
188名無しさん@あたっかー:03/04/04 16:32
>>180
ダウン症か?たいへんだな
189パン屋さん:03/04/04 17:40
野菜入り蒸パンは幼児向けなので必ずメニューに入れる予定です。
かわゆい売り子は確保済みです!
190名無しさん@あたっかー:03/04/04 18:07
(自分のことか?)
191150:03/04/04 18:40
>1さんは本気のようだな。>173でかなり甘めの見通しを書いたが
あれでもOKですか?
ちなみに私ならやらないです。一日100人近くって結構というかかなり大変です。

>132さん
うーん、お話を聞いているうちに純粋なパン屋さんというよりも
贈答品とか土産とか名産品みたいなものを想像してきましたが
そういう感じですか?洋菓子の詰め合わせみたいな。だとしたら
この売り上げも納得できる。
>>191
ん。あなたは何がしたい人なの?
193名無しさん@あたっかー:03/04/04 21:09
要するに立ち食いパスタ野郎が、今度は立ち食いパン屋スレで自作自演してる
っていうこってす。ハイ
たこが来るとろくなことがないね。
195150:03/04/04 21:18
>立ち食いパスタ野郎
一年ぶりに来てますのでわからんです。

私は外食オタクな所がありまして。
ただパン屋というのはあまり外食産業として語られてないので
>132さんのお話が新鮮に聞こえるのです。
もう少し詳しく・・・なんて。
>132さんは迷惑してると思いますが(w
196パン屋さん:03/04/04 21:34
肺!
本気も本気です。
やるきまんまんです。
儲かるまで赤字覚悟でやります。
197150:03/04/04 21:45
>1さん
結構つらい事をえらそうに書き込んでいますが
私も飲食店の自営経験者です。
この時代お客さんを呼び込むのはそうとう厳しいです。
出来たら思いとどめさせることが出来たらなんて思い、厳しいことを言いました。

ただそれでもやる気があるなら応援します。わからないことはなんでも
聞いてください。

ただ
>>肺!
>>本気も本気です。
>>やるきまんまんです。
・・・もう少しやる気をアピールというか真面目に書いた方が(w。
漏れ、釣られているんだろうかと思いますので。
198名無しさん@あたっかー:03/04/04 22:16
いいアイデアがあるぞ。アキバでメイド服のコスプレ喫茶が大繁盛
しているが、これをパン屋でやったらどうかね? その店は店員希望の
女の子も後を絶たず、待ち状態だそうだ。
味なんか極めるよりこっちの方が集客にも、人材確保にも効果的だと
思うがどうかな?
199名無しさん@あたっかー:03/04/04 22:16
自分を持ち上げたり、けなしたり

パンの中の人もたいへんだ。
>>198
のアイデアは長続きはしそうにないが・・・
旬のものだ・・・
201パン屋さん:03/04/04 22:28
>>150さんへ、すみません
私にはもうパン屋さんをするしか考えられないのです。
学校も始まったことだし、後は一生懸命まっしぐらに進むしか道は
ありません。
それにこれが私の生きる道なのです。
202名無しさん@あたっかー:03/04/04 22:39
ではこれから学校のレポートをお願いします。
パン屋はかわいい子がバイトしてる。
それだけでも幸せじゃないか。
204名無しさん@あたっかー:03/04/04 23:54
>>200
長期的な計画も必要だが、経営には短期計画がさらに重要だぞ。
たとえ旬の物でも、経営が苦しい初期の段階におけるヒット商品は、
資本を強化するのに極めて有用だと思うがね。 流行が下火になったなら
その資本を元に、即座にほかのアイデアを投入すればよいと言うわけだ。
ちなみにアキバのメイド喫茶の母体は経営再建中の○-ゾーンで、
アキバ店の成功に続き、最近吉祥寺店もオープンさせた。
流行に乗って資本基盤を増強することを目的としているのだろうな。
205名無しさん@あたっかー:03/04/05 00:13
>>200
以外といけてると思うぞ。
一見かなり短絡的なアイディアだが、
秋葉でオタク相手にやるってのがポイント。
あいつらは目的の為には金を惜しまないから
やり方次第ではたくさん金を落としてくれる。
しかも長期で顧客になってくれる。
206132:03/04/05 00:15
お疲れ様です。
ある意味土産物屋というのはウチを語る上で当たっているかもしれません。
「いったい何を売りたいの?」
「ここは何屋さんなの?」
ということはよく言われます。店の面積の2/3はパン以外のもので占めています。
しかし実際パンとサンドだけでは客単価1000円を出すのは容易では無いと思います。
それでもトレーでパンを2皿、3皿お買い上げのお客様もいらっしゃいますが。
その一方で食パン1斤のお客様も大勢いらっしゃるわけで、その間を埋めていくには
仕入れの缶入りクッキーやジャム、ドレッシングも大事な収入源となっています。

ウチとしては食のセレクトショップ的な方向性を明確に打ち出すのが
これからの時代を切り抜ける道ではないか・・・と社長との話の中で確認しました。
当店のオリジナルではありませんが、厳選してオススメできるものだけを置いています、と。
207132:03/04/05 00:25
>1さん
あまり自分の将来を決め打ちしてしまうと視野が狭くなってしまいますので、
色々と浮気しておくのも良いかと思います。

結局ビジネスですから儲かる仕組みをうまく考えられれば後は勝手に儲かります。
以前講習会で聞いた話なんですが、

ビジネスとは10円入れて100円を吐き出すマシンを作るようなもので、
10円入れて200円出てくるマシンが出来れば古いマシンは要らないじゃないか、と。
100円を集めて十分たまれば200円出せるマシンを作るのが正解だ、と聞きました。

今その新しいマシンを何にするか頭をめぐらせています。
パンだとどうも効率が良くない。
焼き菓子なのか、デリなのか、あるいは別のものなのか。

どんぶり屋で財産築いた方もいました。パートさんだけ使って自分は午後だけ仕事して
ポルシェとジャガーは会社の持ち物です。
うまいことやりやがったな、とつくづく思います。(w
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209ビルゲイシ:03/04/05 08:55
観光地(北海道)に逝くと、ティムポやマムコの形を模した飴を売っていて、これが好評だ。
それぞれを買って、結合させる奴も多い。

何が言いたいかわかるか?
そうだ、作れ。
210パン屋さん:03/04/05 10:30
ティムポやマムコ????
分かりません
>>210
あなたがメイド服を着ればさらに商売繁盛です。
212名無しさん@あたっかー:03/04/05 11:51
そういえば、うちの店にもかわいい高校生のバイトが
いたけど、明らかにその子目当ての客はきてたよなあ。
213名無しさん@あたっかー:03/04/05 13:58
それにしてもカススレを一生懸命維持しようとするところは
ホント立ち糞パスタ屋スレそのものだな、
とぼけてはいるが立ち糞パスタの奴らだろう。

立ったまま糞しながらパスタが食えるかっ!? つ−の!!!
214名無しさん@あたっかー:03/04/05 14:33
食えます
215名無しさん@あたっかー:03/04/05 15:41
食えるけど臭い
216名無しさん@あたっかー:03/04/05 15:43
カレー食いながら糞出来ますが何か?
217名無しさん@あたっかー:03/04/05 16:04
立ち糞カレ−屋か・・・・

店員が股の下で白いご飯盛った皿かまえてたらヤダな
ここにスレをたてるひとは自営業?
経営者ばかりですか?
毎日スレの時間帯を見ると昼間とかが多いような気が、
さぞかし繁盛してて従業員を沢山雇い成功している人物か、
あるいは暇で閑古鳥が鳴いていて、
野次しか言えない人物なのか?どちらかに違いない!
自分は今までROMに徹していた無職ヒキなんすけど、
このスレすげー参考になるっす。一言御礼。良スレsage.
220名無しさん@あたっかー:03/04/05 17:26
昨日メロンパンを食べたんですが、表面に塗ってある卵の黄身?が臭くて
すごくまずかったです。あれはなんであんなに臭気がでるのでしょうか。
店によっては全く臭いがしないとこもあるんで疑問です。
ただ単に作ってからの日数が経ちすぎているのでしょうか?パン屋さん
教えてください。
221名無しさん@あたっかー:03/04/05 17:29
あとメロンパン屋といえばシャトルのメロンパンというのが路上販売で
かなり儲かっているとTVでやってたんですが本当でしょうか。
たしか月商が500万円とかいっていたような。ああいうのは店舗取得費が
かからないので腕さえあれば、やっていけそうな気がします。
222名無しさん@あたっかー:03/04/05 17:38
これ以上自作自演を繰り返すと荒らすぞ たちぐいパスタ屋
こんな糞スレでパスタだのカレ−だのパンだのうるさいんだよ
お前は何を企んでこんなことをしているのだ
こんなことする暇があったらリアルでバイトでもしろ
>これ以上自作自演を繰り返すと荒らすぞ

恐いねえ。こんな人はじめて見たよ。
224名無しさん@あたっかー:03/04/05 18:00
どこが自作自演なんだろ。
俺には分からん。
結構おもろいスレだと思うけどな。
閑散としている経営板の中では。
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226パン屋さん:03/04/05 19:20
わかってはいましたが、
やはりパン屋は立地と聞きひとまず自分のアパートの1階で
やることを考え直し他の物件も探すことにしました。
不動産とも相談した結果、
アパートの1階にパン屋があると賃貸物件としての価値が
下がるみたいで・・・
なんだか仕切りなおしになりました。。。
近隣を散策した結果、
3物件ほどよさげなものが見つかりました。
でも内装だけで済むはずだった費用が店舗全部になると
相当な額になるもようで・・・
なおさら力入れて頑張らなくてはいけなくなりました。
227名無しさん@あたっかー:03/04/05 19:32
そうか。アパートをすぐつくらないといけない理由は知らんが、
テナント出店するのなら、学校卒業してからゆっくり探せばいい。
というか、それまで空き家に家賃払いつづけているなんてするなよ。

いくら、ば金持ちでも!!
228名無しさん@あたっかー:03/04/05 19:47
不動産の価値が下がらないような店をつくればいいんじゃない。
最近の賃貸建物は1階のテナントにおしゃれなカフェ、ケーキ
店などが入ってると付加価値が付いてる逆に価値が上がるんでは。
>>227
マンションでなくアパート。
妙にケチくさい値切り情報教えて君。

半端な金持ちだよなw
230132:03/04/05 21:56
>220
塗り卵は全卵をほぐしてそのまま塗るとかなり臭いです。
通常は卵を水で希釈して塗ります。

パックに入った出来合いのものもあります。ハケにつけて塗るだけ。
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232名無しさん@あたっかー:03/04/06 02:07
>>221
あそこは先代の親父が独学で10年かけて作った味らしいよ。
それプラス車で移動して来てその場で焼き上げてそのまま売るという演出ね。
真似するのはかなり難しいと思う。
233パン屋さん:03/04/06 10:09
どうやって車にオーブンつむんですかね?
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235150:03/04/06 23:26
>パン屋さん
>近隣を散策した結果、
>3物件ほどよさげなものが見つかりました。

おーーい!そんな簡単に見つからないよ!!
もっと不動産屋探しなさい。保証金はいくら取られますか?
家賃は?店舗の大きさによるがパン屋だったら保証金100万以下、家賃10万以下
に抑えなさい(言い切ってごめん、でもこれ以上高いのはやめた方がいいよ、ほんとに)。
余計なお世話だと思いますが、ここで命運が決まるんですよ。
不動産屋の言い値で決めないで下さい。いろいろ回って「あっこにいい所が
あったのであっちにしようかなあ」とか不動産屋にいって家賃や保証金まけて
貰いなさい。探せばいくらでも条件のいい空き店舗があるよ。
本気なのはわかりますがあまりにも無謀です。ここは熟考して下さい。
いや、ほんと。
236ビルゲイシ:03/04/07 00:24
↑禿げ同
調理のスキル、アイデアは普通でもいい。
いい物件に出会えるかどうかが、命運を決める。

俺など都内を歩き回って、不動産の目利きができるまでになったが
いい物件には出会えないぞ。
いい物件があっても、採算がたたない物ばかりだ。
237長年の大疑問:03/04/07 02:33
カレーパンが大好きなんですが
激辛と書かれていても、激辛だったためしがありません
食えないくらいの激辛を一度食べてみたいのですが
作り手にとってナニか激辛にはハードルがあるのでしょうか?
ホントに辛いカレーパンを望んでいる人は結構居ると想うのですが。
単品を売りにしても繁盛しないのかな?
238名無しさん@あたっかー:03/04/07 03:08
>>237
カレーパンはそっこらじゅうでチェーン展開していることからもわかる通り、
市場規模はかなり巨大なんだと思う。
後発の個人店ということになれば味や売り方に工夫が必要だろうが、
むしろ金銭的にもオペレーション的にもコストが高いのを承知で
アイテム数を多くするよりも単品のほうがおもしろいかもよ。
ハードルだが、じつはカレーパンは簡単。
油で揚げることで二次発酵を兼ねるために手間は少ないし、
生地自体オーブンで焼くパンほどのクオリティは必要ない。
たっぷりの良い油、それにフィリングの質だな。
キハチフライドブレッドなんかは生地も特別にさくっとする仕上げで、
油はたしか米油だったと思う。
フィリング作りに自信があればおもしろい商売かもな。
239名無しさん@あたっかー:03/04/07 03:10
辛さはべつに平気。
まあ要するに激辛は万人向きじゃないから
あまり極端なものに誰も手を出さないって事だ。
240名無しさん@あたっかー:03/04/07 03:12
ふつう4営業日ぶんの利益で払える家賃でないとダメだって言うよな。
5万の売り上げで原価・経費一般さっぴいて1万5千残るとしたら、
計6万円の家賃の物件を探せということ。
>>240
理屈はそうだが、場所にもよるがそれは流石に無理だろう(w
242長年の大疑問237:03/04/08 02:09
栄蔵のカレーパンという店舗が以前あったのですが
そこは、カレー一本勝負で辛さも選べませんでした。のち店舗撤退。
「辛さ3段階・モス並に揚げたての作りたて・ビーフシチュー味やピロシキも」
こんな感じで移動販売から始めたいのですが、無謀かね?
>239
話題作りにホントの激辛を作っても、見返りは少ないのでしょうかね?
243名無しさん@あたっかー:03/04/08 02:48
漏れはホントに辛いカレーパンでもOKかと。
会社の社員食堂(中の業者は半年〜数年で変わる)にあるチキンカレーはマジ辛い!
ハァハァ言いながら食ってたが業者が変わってふつーの辛さになってからは一度しか食べてない。

まぁ辛ぃ=美味いではないんだろうけどね。
244名無しさん@あたっかー:03/04/08 09:10
>ハァハァ言いながら食ってたが
辛すぎだよーといいながらチキンカレーを頼む>243がワラタ
245244:03/04/08 09:15
まあ、あと思ったのは漏れはこんなに辛いのが食えるんだ
というか他人がハアハアするのを平然と食うことに生きがいを感じている人って
いるよね。

例 「ココイチの5辛は全然からくないよ」とか

246あぼーん:あぼーん
あぼーん
VOLGAのピロシキは最高に旨い!
行くと10個は必ず買う!
248名無しさん@あたっかー:03/04/08 17:52
世は、正に激辛ブーム。
249名無しさん@あたっかー:03/04/08 19:18
移動で揚げたてパンは難しいよ。
生地どうすんの?
パン生地は一度発酵が始まったら止まらないんだよ。
保存がきかないの。
まさか移動先でいちいち生地捏ねるの?
250名無しさん@あたっかー:03/04/08 20:14
>>230さん。遅くなりましたがどうも。なるほど出来合いの塗り卵なるものも
存在するんですね。勉強になりますた。やっぱあの卵臭さは僕にとっては
致命的なんで、あの臭いがきつい店は敬遠しますね。
251名無しさん@あたっかー:03/04/08 20:20
ピロシキって食ったことないんですけど、ひき肉とたまねぎ
を炒めて御塩と胡椒で味付けしたのをパンの中に入れて油で
上げるといった手間のかかるパンですよね。うまいんですか?
移動販売では手間がかかり過ぎるような気がする。
252132:03/04/08 21:46
>>249

この揚げたてカレーパンは結構ビジネスモデルとして有望だと個人的に思っています。
生地の発酵に関してもクリア出来る方法が実はあります。
どうやるかは内緒です(w

これで売価160円で設定してto orderで1000個くらい売れればパン屋なんて
面倒でやってられないですね・・・ポイントは揚げためしないこと。
253名無しさん@あたっかー:03/04/08 21:50
誰も移動販売でピロシキをしろなんて言ってない。
美味しい最高といっただき。
>>249パンの発行を止めることは可能でつ・・
冷凍すればとまるでそ。その他やり方はなん通りかある。
>>251あとゆで卵も入りーの塩小ショーなんぞそんな単純味付けでは
ぬぁわ〜い。
手間はアンパンよりはかからんぞ。
254パン屋さん:03/04/08 21:53
私もピロシキ大好きです!!!!
是非自分のみせにおきたいですが・・・
あの味を出すにはどうすれば・・・
ボルガは生地を仕込むときからモーツワルトの音楽を聞かせながら
作るらしいです。
ちょいびっくり!
255名無しさん@あたっかー:03/04/08 22:30
>>253 ということは冷蔵庫に入れといても発酵を遅らせることが
可能なんですね。
256名無しさん@あたっかー:03/04/08 22:32
>>253さんの移動販売型ピロシキ屋さん楽しみにしています。
車が出来たら画像UPしてくださいね。といってみるテスト。

257沢渡真琴:03/04/08 23:14

             , -―- 、
        , l[》《]|      ヽ
        / i/ i ノノノ ))))〉
.      / i i |(リ ( | | | !    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      〈ヘ|_|l| l ゝ~ lフ/|   < ぴろ〜
       / | | |( ヽwliヽ |       \_____
      / /! | l ヘ《~ヘii~▲▲
     /  /ノノ! ノ|リ〉 \/( ゚ー゚)
   / ,  ./-‐- 、/V\ハ_ヲUU
   !/ ./    / / |   ゝ つつ
   ヽ_/   ./    !    jj  \
       /               i
      〈   /        |      |'
       ゝ /    l    |   !/
        `〜‐-L__」〜'^
258たこ:03/04/09 00:30
ピロシキ美味い
259長年の大疑問237:03/04/09 01:10
>132
発酵を止める秘密があるみたいだけど
大学の農学部??とか行って、先生に教えて貰うことできないのかしらね?
その他、モロモロのテクニックもさ。
教授も教えたくてウズウズしてる人多そうだし。

是非、移動販売やってみてください
必ず!揚げたてでお願いします。

それと、美味いと評判の作り置きのパンvs味そこそこの出来立て
出来立てに勝るモノなしでしょ!?
  
260名無しさん@あたっかー:03/04/09 02:05
冷凍にするとイースト菌が弱るんだよ。
ほとんど死滅しちゃうはず。
あと冷蔵庫を使ってもせいぜい数時間だな。
一日の営業には耐えられない。
ロシアの揚げ肉まんだよな。漏れは好き。
262名無しさん@あたっかー:03/04/09 09:17
ピロシキを日本風にアレンジしてフロシキを作ってみては?
263名無しさん@あたっかー:03/04/09 09:26
子供に大人気のアンパンマンをモチーフにして売り出してみては?
そんでもって、パンを作る職人はジャムおじさんになりきる。
264名無しさん@あたっかー:03/04/09 09:31
>>263
>子供に大人気のアンパンマンをモチーフにして売り出してみては?
アンパンマンもどきのあんパンなんかそっこらじゅうで売ってる。
本物を売るならとうぜん権利関係がネックになるだろう。

>そんでもって、パンを作る職人はジャムおじさんになりきる。
職人がなりきることでどんなメリットが?コスプレ?精神面?
コスプレならやはり権利関係がうるさいし、精神面ならそれは具体的にはどういうこと?

どうもあまり現実味の無いアイディアに思えるんだけどどうだろう。
265名無しさん@あたっかー:03/04/09 09:34
>>262
>ピロシキを日本風にアレンジしてフロシキを作ってみては?
フロシキというと風呂敷となにか関係が?
それとも偶然のネーミングの一致?
具体的にはどう日本風にアレンジするの?
そしてなぜそれがフロシキというネーミングに?
単なるゴロ合わせ?それとも深い考えが?
266名無しさん@あたっかー:03/04/09 09:47
264 , 265さん
そこまで言うなら、何かいいアイデアあるんですか?
267名無しさん@あたっかー:03/04/09 10:54
>>265
当然、パンの具は風呂敷をみじん切りにしたものだ
朝だけ朝パン市をやっているパン屋にいきましたが
安くてうまかった!
ちいさいけどほとんどが25円で調理パンも100円だった。
ちなみに25円のパンはうれしくて買い占めてしまいました。
店舗は壁もなく目の前で親父が疲れた顔をして焼いていた。
調理パンはヤンキーっぽいねちゃんが作っていたがかんり見た目は悪かったです。
でも安いから許せる。
客側からはかなり理想的。
269名無しさん@あたっかー:03/04/09 16:36
>>266
いえ、単なる質問と指摘です。
「そこまで言う」と申されましても、素朴な疑問に過ぎません。
270名無しさん@あたっかー:03/04/09 16:42
とりあえず長期的にものを考えて
宣伝と広告をしっかりやりましょう。
271名無しさん@あたっかー:03/04/09 20:16
>>1
アナタ、ひょっとして、

パン・パン・サラダ・パン?
272名無しさん@あたっかー:03/04/09 22:13
>>271 あの人、本当にきもかったよね。今なにしてるんだろう。
273名無しさん@あたっかー:03/04/09 22:25
>>260
たしか業務用の急速冷蔵庫ならイースト菌は死なないよ。
274名無しさん@あたっかー:03/04/09 23:12
なるほど、他のパン屋と差別化するには発酵菌にも着目したほうがよいかも
しれない。
一般的にはイ−スト菌だがウエスト菌、サウス菌、ノ−ス菌を使うとよいかも
しれない。
>>271
何してた人???
おしえてくれい!!
276名無しさん@あたっかー:03/04/10 00:02
>>275 ほれっワンコイン屋台の次にサラダパンの解説あるよ。
http://www3.loops.jp/~sekipra/money020816.htm
273>>正解!
278名無しさん@あたっかー:03/04/11 00:54
肉や魚も急速冷凍すると細胞があまり破壊されないらしい。
製パン機械を選ぶなら生地を寝かせる時間を短縮できる香具師とか
結構賢い温度管理できるものがあるので、ネットで
検索してみましょうw
中小企業投資促進税制枠でリースも購入も随分得するよ
もっとも>>1がデビューするまでその制度が継続されているかは判らないがw
280132:03/04/11 09:50
ttp://village.infoweb.ne.jp/~kusizawa/index.html

かなり詳細な損益計算書も載っています。
機材関係もやっぱり結構高いや・・・
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282名無しさん@あたっかー:03/04/11 11:06
業務用の急速冷凍庫の性能を試すために>>1は一回その冷凍庫の中に入るべきじゃないか!?
283名無しさん@あたっかー:03/04/11 12:12
>>282
真空冷却装置のほうがいいんじゃないかな。
284名無しさん@あたっかー:03/04/11 17:18
>>282-283
なるほど、それで>>1を解凍して生きていたら
イ−スト菌も死なない、ということが証明されるわけですね。
やはりこの位のやる気がないと成功は難しいでしょうね、ガンガレ>>1
パン屋でクレープ・ソフトクリームを売るのはアリ?
>>285
店舗規模にも寄るな。儲けるため、資金確保の為であれば
良い案とも取れるが所詮パン家の本業ではない。
本業で勝負したいのなら、荒利商品で儲けても勝った気になるかどうかと思うがどうよ。

パンやさんが地元で太い顧客を味で引きつけることができるか否か、それは苦しい努力と運だな。
近所でYパンが安売していたらその日は敗北決定だろうな。菓子パン5つで150円とか
勝負にならないよ・・・・
287名無しさん@あたっかー:03/04/12 03:51
思い切って価格帯を上げてみな。
もちろんそれに見合った素材を使う。
要するに「負け組」を無視した商売を志向するわけだ。
カルピスバターを使い、はるゆたかを使い、石垣島の粗塩を使う。
決して素材を質を上げることで味が飛躍的に良くなるわけではないし、
むしろかけたお金と比べると味の向上度は鈍いわけだが、
この場合はじっさいの味よりもイメージのほうが重要。
とりあえず都心ならこういう店に食いついてくる顧客層は存在する。
食パンを一斤800円で棚に並べる勇気が大切。
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>288
違います。
290ビルゲイシ:03/04/12 05:33
何事もキャラクタービジネスは儲かるものだ。
『横須賀海軍パン』を作れ。

2921の妻です:03/04/12 15:36
夫はただの業務用冷凍庫の中に一晩入ってしまって、

朝、発見して電子レンジで解凍したのですが、帰らぬ人となってしまいました。

皆様、心温まるレスの数々
たいへん有難うございました。
なんで電子レンジで解凍した?人は自然解凍だよ。
ちがうだろ、じかに人肌で解凍と決まってるだろ!
295名無しさん@あたっかー:03/04/12 23:52
>>287
それをやるなら 場所を選ばないとだめじゃないかな?
ある程度高級住宅街といわれるところじゃないと。
新興住宅地とかだと 住宅ローンに終われてる人や 素敵な奥さんが愛読書って人もおおいからね。
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298パン屋さん:03/04/13 10:58
>>292
私(1)は女で〜す!最初から見ている人貴方が嘘つきなのははわかりますよ〜
何がいいたいのでしょうか????
299名無しさん@あたっかー:03/04/16 01:16
>>298
只の煽りだ。見飽きた書き込みでも相当低レベル。
マジレスするなカコワルイ…って漏れ>>298に釣られたのか?
300名無しさん@あたっかー:03/04/16 13:25
∧ ∧
(,,゚Д゚) 海洋堂と提携して玩具パンを作ろう
301パン屋さん:03/04/16 21:08
皆さんお久しぶりです・・・
毎日忙しくてなかなかここにくる機会がありません・・・
学校でのパン作りは本当に大変ですがパンが焼きあがった時の
うれしさは何よりもうれしい限りです・・・
まるでわが子のように一個一個かわいいです。
しかも先生の配合なのでとてもデリシャスで感動です。
ますますやる気に火が付きました。
素朴なパンがあんなに味にこくがでるなんて・・・
もう冷凍パンなんて絶対食べれないような気が・・・というか
食べれません。
ちなみに次回はクリームパンとメロンパンです。
302名無しさん@あたっかー:03/04/16 21:34
>>301
勘違いも甚だしい。
冷凍生地はあんたが想像しているより美味しいよ。
無知が過ぎる。それは多くのパン屋をバカにする言葉だよ。
303 ◆xKvzozvsSk :03/04/16 21:36
a
304名無しさん@あたっかー:03/04/16 22:25
その通り!
日本の手作りパンよりヨーロッパの冷凍生地の方がうまい!
305名無しさん@あたっかー:03/04/16 22:54
>>302 304
冷凍の利点はもちろんあるけれど はじめから冷凍に頼るつもりで技術をみにつけないよりずっといいとおもうけど。
1さん 今の気持ちをわすれずにがんばって お勉強してくださいね
306名無しさん@あたっかー:03/04/16 23:02
いやーここまでやっと読んだけど、面白いねえ。
漏れの立場は、パン屋への原料納入業者に近いのだがね。
冷生地は皆さんの思っているようなものより、ハッキリ言って美味しいですよ。
302の人も言っていますが、問題は安定した味と品質を作り上げることなんですよ。

時々不味いときのあるパンと、何時でも同じ味で外れのないパン。どちらを買いますか?
不味い日に当たった人からの口コミも侮れないし。。。

イーストも実はそれなりに種類があるんだから、使ったことのあるものだけで判断しない方が良いよ。
307山崎渉:03/04/17 08:35
(^^)
308名無しさん@あたっかー:03/04/17 21:11
冷凍生地の知識も無いくせになに言ってんだよ…
>>1反省しろ
309パン屋さん:03/04/18 22:43
>>305さんありがとうございま^ー^す。がんばります。

素人が偉そうにと思うかもしれませんが、
素人なりの考えとしては・・・
手ごね(手作り)は商売にするには時間・生産量etc...と
デメリットが多いですが、本物のパンの味、原点のような気がします。

パンは生き物なので毎日天候や作り手の気分や体調にによっても
少々味が変わります。
それでも手ごねで美味しいパンを作り続けているパン屋さんは
尊敬したいと思います。

決して冷凍生地を使っているパン屋さんを批判しているわけではありません。
冷凍生地は>>306さんが言うように安定した味のパンが作れるとか、
経営していく上ではメリットだらけだと思います。
それだけ今の世の中、冷凍パンが沢山売れている事も事実で、
やはり食べなれた味が良いと言う人もいるだろうし、
味覚は人それぞれなので一概には言えませんね。
でもやはり私の考えは、
手作りに勝るものはないと思いますし、思いたいですね。

ちなみに今日もめちゃめちゃハードでしたが、友達に
食べさせたくなるような出来のパンができました。
310306:03/04/19 00:31
>309
趣味でする分には良いんですよ。それで。
問題は、お客さんに食べてもらえる分を安定してその方法で作れるのかどうか、ということです。

もし物凄く美味しく作れるとして、あなたが生活できない状態では継続させることはできませんよね。
たまにTVでは、40人分限定の**屋とかやってますけど、あれはお客をばかにしているのではないかと思う訳ですよ。
あの手法は、店のブランドを維持するだけの目的であり、お客はそのダシではないかと。
趣味なら仕方ないのですが、事業としてはいかがなものかとね。

で、手作りで作るパンですが、できたてでは無く数時間経った状態で良いものになっているか考えて下さいね。
売れるまでの時間、売れてからお客が食べる時間を考えて判定しないと意味が有りませんよ。
何でも作り立ては大抵美味しいものですから。
311名無しさん@あたっかー:03/04/19 07:09
どうもこのスレの1は考えが甘い。
その考えのままで商売始めても半年コースだよ。
「パン作りが趣味で近所でも評判の奥さん」ていどで澄ませておいたら?
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313名無しさん@あたっかー:03/04/19 12:57
>>311 そういうキモチで実家改造してクッキー屋はじめて閉店した香具師とか知ってる。
趣味と実益は兼ねないほうが周りのため、自分のためだと漏れも思う。
314名無しさん@あたっかー:03/04/19 12:59
>パンは生き物なので毎日天候や作り手の気分や体調にによっても
少々味が変わります。
講師が話した内容そのまま書いたようだね。1があまりにも突っ込み
どころ満載なのでこんなスレでも続いてるんだね

315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316名無しさん@あたっかー:03/04/19 13:43
>>1
お前はマムコから血が噴き出る日もおいしいパンを作る自信があるのか!?
血だらけのパンなんて出すんじゃねぇぞ!!
317名無しさん@あたっかー:03/04/19 14:52
パン屋のことは良くわからないけど、1さんの話を聞いてると
経営に関するプランが何も無いような気がするけどそれはどうするのかな?
1さんも言うように味覚は人それぞれで、冷凍生地のパンに満足する人も
例え学校で1年しか勉強してないけど焼きたてのパンに満足できる。
という人もいると思う。
だから1さんなりのオリジナルパンや、サービスなどを考えたら
いいんじゃないかな。

ちなみに大阪の梅田のパン屋で1日70万の売り上げをあげてる所もある
そこは冷凍のパンを別工場で作ってその店で温める。というやり方らしい
ま、そこでは飲み物も販売してて小さいカフェのようなスペースも
あるらしいけど

(俺は1週間に2回くらいパン屋に行くけど、焼きたてのパンが売りの癖にいつも
冷たいパンを買ってかえる。それはどうにかならんかな?)
318名無しさん@あたっかー:03/04/19 15:04
好きこそ〜って言うしとりあえずやってみればいいんじゃない!
少なくとも何もしないくせに批判ばっかする奴よりはマシだと思うぞ。
1よ、死ぬ気で頑張ってみ!!
319名無しさん@あたっかー:03/04/19 16:04
あのさぁ>>1は美味しければ客が来ると思ってるの?
うまいパンが作れたとしても、客寄せのインパクトに欠けるんだよ
ただのパン専卒の職人じゃさ

漏れみたいに本場フランス三ツ星レストランで修行した・・・とかいう看板が
ないとね
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
<抜粋記事で>

タイ中部シンブリー県のパン屋が、材料にライギョを使ったアイスクリームを売り出した。
約40%も魚肉を含んでいるが香りや食感からは分からず、
ちょっと食べただけではココナツ味と間違えるほど。
このパン屋は7年前から地元の自慢料理のライギョを使ったケーキを
販売。1個150バーツ(約420円)で週に
約4000個が売れるほどの人気ぶりで、タイ王室もリピーターとか。
女性オーナーは「ほかの国にはないものがあるタイにしたいんです」と
話している。
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323名無しさん@あたっかー:03/04/22 02:08
316=319 ウザイぞストカー(ワラ
324名無しさん@あたっかー:03/04/22 23:49
age
325名無しさん@あたっかー:03/04/29 22:35
age
326名無しさん@あたっかー:03/04/29 23:26
ワシャ現役パン屋の経営者だぞ。といってもワシャ造れんがな。
質問があれば聞くぞよ。
まあ全くの素人には無理な商売じゃな。
何故かってパン屋は品数が多いじゃろ。
おまけにミキシングから発酵と一品造るのに非常に時間が掛かるんじゃ。
冷生地を使うのはすべての棚にその手間をかけ切れないからじゃ。
サンドイッチとかタコ焼きとか一品だけの店舗なら可能かもしれんがな。
あと機械は皆中古だ。今時閉店する店が多い。
釜なんてただで良いから持っててくれなんてのばっかだ。
処分費用が高いからのう。
327132:03/04/30 00:09
>>326
ドーナツは揚げてますでしょうか?
もし扱っていらっしゃるのでしたら、油のろ過機の使用状況と
ドーナツ油の交換サイクルをお教えくださいませんか?

一日に揚げる個数もわかる範囲で結構ですのでお願いいたします。

328名無しさん@あたっかー:03/04/30 01:05
ん、昔はやっとたんだが今やってないのよ。
フライヤーだけあるぞよ。
すまんのう。
329名無しさん@あたっかー:03/04/30 01:36
ありゃりゃ、過去レス読んでたら132様は本職でらっしゃるのですな。
こりゃ失礼です。
うちは店舗では無くて卸なんですわ。
ドーナツは数年前、某CVSに卸してた時に造ってましたが今はやっ
とらんです。
3301:03/04/30 20:30
326>>激安で是非釜・ミキサー・ホイロ・分割機・パイローラー
その他備品等を売ってくれる方を教えて下さい。。。

331132:03/04/30 22:41
>>329
そうでしたか、残念です。
油の継ぎ足しのみで廃油を出さずに済むという謳い文句の
ろ過機があるそうなんです。

本当なら廃油の回収費用だけでも年間30万近くのコストダウンになるのですが。
332326:03/05/01 00:50
いやあ商売的にはあらゆる意味で辛いですわ。
売上は上がらぬは、機械修理、事務経費やら人件費がうなぎ上り。
皆さんはいかがでつかね。

>>330
パン屋のネットワークを掴む立場になって下さい。
ちなみに身近で出ているプライスで、固定釜 タダ(設置搬入で100万?)、ミキサー15万、
ホイロ?万、分割機50万、パイローラー10万ってとこでせうか。
食材問屋なんかはそういう情報くわしいのでは?

>>331
私、昔油メーカーに居たのでつが、推測、酵素が死んじゃう(酸化する)
からろ過だけでは無理だと思いますが・・・。
詳しい事わかりましたらこちらこそ教えて欲しいでつ。
3331:03/05/01 21:18
機械修理人件費うなぎ上り!
とありますが、
パンの厨房機器とか特に釜は故障しにくいのでは???

中古で購入の場合のメンテはなしですか?・・・
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336パン屋さん:03/05/25 22:07
お久しぶりです。
今日まで大分パンを焼いてきました。。。
パンと言うのは奥が深いものですね。
日々驚きの毎日ですがその反面とても充実しています。
まだまだの技術ですが、良い先生にも出会えて来年パン屋を開業する
自信がどんどん強くなってきました。
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338名無しさん@あたっかー:03/05/31 20:01
保守       
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343名無しさん@あたっかー:03/07/21 18:28
再び蘇れ!パンと心の熱い職人達よ!!!!!!!!!
344名無しさん@あたっかー:03/07/30 01:16
    (⌒V⌒)  
   │´∀`│ 食パンワショーイ
  ⊂|    |つ  
   (_)(_)
345カフェ経営:03/07/30 12:35
ぱ゜ん屋って初期投資高いですよね ぼくもベーカリーカフェにしようと考えてたんですけど
そんなに借金したくないんでやめました 5年で回収なんて馬鹿げている時代じゃないですか
うちは3年で回収する計画で今2年目なんとかやっとるますw
346名無しさん@あたっかー:03/07/30 13:49
昔、ミックス粉をインストアベーカリーのチェーン店に売っていたのですが、その頃は、冷凍生地
を焼くだけで、北海道の会社とか、関西に進出するまで、大きくなっていきました。
水と空気と粉が、原料だから、儲かって羨ましいなと、思ってました。しかも、現金
商売なのに、支払いは、手形だし、だけど、コンビ二のパンが、あんなに美味くなった
(一日3便だからか?)中堅メーカーは、痛いよな。小さい店で、こまめに冷凍生地
焼いて、看板商品にいい材料使えば、売れるような気が、する。
同じ焼きたてで、味が、わかる客は、少ないんじゃないのかな。マックで、馴れた
世代には、特に!
ただのしろうと考えだが!
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350名無しさん@あたっかー:03/08/02 21:33
hoge
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352132:03/08/02 23:21
よっしゃ 7月は昨対100%クリア!

焼肉食いにいこ
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354パン屋さん:03/08/19 23:39
私は快調に技術・店舗すすんでま〜す!
かなり地域ではダントツだと思います!
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356名無しさん@あたっかー:03/08/19 23:56
>>1さんにはがんばって欲しいな
俺はもっと悲惨な状況からのスタートだったからね
5年くらいしたら地域で1番お客さんに愛されるお店作ってね
いつか>>1さんのパン食べてみたいな
頑張ってね
357店舗が武器:03/08/20 05:00
1は腕利きの職人と結婚するのが近道。
358名無しさん@あたっかー:03/08/20 07:28
時間がたった手コネよりも焼きたての冷凍のほうが美味い
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361パン屋さん:03/08/20 12:52
356さん・・・有難うございます。
356さんもパン屋さんなんですね!
必ずや地域でナンバー1になります。
ところで少し助言して頂きたいのですが・・・
今どれもこれも美味しい食パンの種類の多さに商品構成で悩んでいます。
週代わりはで出そうと思っているのは
【玄米食パン・ぶどうパン・黒糖食パン・胚芽ブレッド・コーヒーブレッド・豆板醤ブレッド・デニッシュ食パン】です
その他毎日おく食パンは・・・
パン・ドミー・バターリッチ・にんじんパン・ハードパン・ハードノア・ハードセサミ。)です
個人店では多過ぎると思いますか?
356さんのお店は何種類くらいの食パンを置いていますか?
またメインその他は一日どれくらい売れていますか?
それから手間ですが、私の店は一人暮らしの人が気軽に毎日買ってもらえるように
食パンは2枚きりから売ろうと考えています。
362名無しさん@あたっかー:03/08/20 13:43
お店の規模は?
立地は?ターゲットとする客層は?

こんなに作って売れ残ったらどうするんですか?
363アポロン:03/08/20 16:06
ピザ屋なんてのはどうだい?
ピザの生地は凄い薄いよな。
小麦粉自体が安いうえに、さらに薄いんだから儲かるよな。
それに注文を受けてから作る訳だし、生地はかなり保つだろ?
焼いたアンパンが売れなくて捨てるのと、ただの生地を捨てる
のとじゃコストはまったく違うことは常識だ。
364356:03/08/20 16:40
>>361
俺はパン屋じゃなのでパン屋のセオリーは知りませんが、
街中のパン屋を覗いてみると元気のある店は2種類ありますよね。

一つはここで言われている冷凍生地を使い、
多くの品種を取り揃えているところ。
商品単価が低く色々な味を沢山楽しめるのが売り。
おそらくパンだけで40品目以上。

もう一つは手作り感や自然さを売りにし、
絞りに絞った商品構成をしているところ。
利用頻度の高い10品目程に絞った構成。
ズバリパンそのものの美味さ・品質で勝負。

恐らく>>1さんは一人もしくは知人に手伝ってもらい
1〜2人で店舗作業するのではないかと思います。
>>361を見る限り、>>1さんは手作りで多品種と考えているようです。
どちらにせよ、かなりのハードワークなのですが、
前者・後者の良いとこ取りは肉体的にかなり無理があるように感じます。
結果、店舗全体の品質が低下していくことも考えられます。

俺の好きなパン屋は15坪程で作業員5人、パンの種類は10品目程。
バゲットを主力とし、絞りに絞った商品構成。
扱う飲料にもこだわりあり。
とにかくパンがめちゃくちゃウマイ。
近隣飲食店への販売もしているので相当売上があるのでは?
皆今にも死にそうな顔で必死にパンを焼いております。

とにかく体が資本、オープン前で気合が入っていると思うのですが、
無理はせず、余裕をもってオペレーション出来るように
商品構成、店内作業を踏まえて考えてみたらどうでしょう?
365名無しさん@あたっかー:03/08/20 19:13
>>361
一人くらしの人は朝食ほとんど取らないしコンビニ依存だし、
食パン2枚買いに店に行く人は少ないと思いますよ。
コンビニで6枚切り130円で買えますし、
6枚切り200円の新芳醇山型食パン、うまいですよ。

以外と主婦が2枚、4枚ずつ買っていき、
売上が伸び悩む原因になるような気がします。
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367名無しさん@あたっかー:03/08/20 19:36
卸しは全く考えてないんでしょうか?
経営苦しそうだな〜もう潰れるだろうと思っていたら
案の定潰れているパン屋をよく見かけますが、
なんでみんな卸しをやらないのか不思議なんですが。

食パンが大量に焼かれてる小さなパン屋さんは、
たいてい業販をやっているお店ですよ。
パンの小売なんて「たかが知れている」し、
むしろ業販をメインにしてもいいくらいだと
私は思うんですが。
「たかが知れている」って書いたのは、
ひどい言い方かも知れませんが、
売れていないお店の利益ってほんとにスズメの涙。
しかも売れ残りは食べきれない分は捨てないといけない。
(近所に配ると売れなくなるから)
売れないと、こんなにつらい商売はないと思います。
幼稚園・保育園・特養などなど。
こういうところに卸さないと、なかなか利益は出てこないよな。
370356:03/08/20 20:24
>>367
俺もそう思った。
半蔵門にクロワッサンの美味しいパン屋があって、店自体はとても小さい。
しかし、早朝その店の前を通ると物凄い量のクロワッサンが積まれている。
聞いてみるとデパートやホテルなどに卸しているそうだ。

地域で評判になれば近隣の喫茶店や中小ホテル等に卸すことは容易。
旨みも全然多いですし。
371  :03/08/20 20:26
15坪で5人でその商品構成って店はかなり腕のないやつの
あつまりやなぁ・・・ろくなモンじゃないわぁ
これはかな凄腕の奴やけど・・・
一人で10坪28種の生地を作りアレンジ×5種類を作る奴を知ってるけど
味もかなり旨いで!
せめてこんな人の三分の一でも働ければ個人店のパン屋なんて二人で十分や!

水にこったってパンは水道水が一番ええんやで!

一人暮らしでパンをわざわざ個人店に買いにくるやつはそれなりに
舌の肥えた奴や。
だから朝ごはんのパンを買いに来てるにきまってるやろ!
そういう奴の為に1>>は二枚入りをつくるんやろぉ。

あじがどうでもええ奴はコンビニの添加物たぷたぷの体に悪いパンを
美味しい美味しいと知らんとたべとるやろが!
372名無しさん@あたっかー:03/08/20 21:01

あのぉ 関西弁で頭弱い部分見せ付けて
関西人の印象悪くするのやめて頂けませんでしょうか?
373sage :03/08/21 15:34


















374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375名無しさん@あたっかー:03/08/25 19:11
頑張ってよう
376名無しさん@あたっかー:03/08/26 22:43
 
377パン屋さん :03/08/27 11:07
有難う
378名無しさん@あたっかー:03/09/28 20:45
全部読ませてもろた。
お前等なめとんか、 ぼけ。
それで店やっていけるはずないやろ どあほ
職人や職人 趣味でやんのと違うんじゃ ぼけ
おこるでしかし
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380名無しさん@あたっかー:03/11/28 13:58
>>1は逃げたのか?
報告しろや!
粘着あげで1が出てくることはないの法則
382名無しさん@あたっかー:03/11/30 22:37
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/
携帯からは http://www.527999.com/i/
383名無しさん@あたっかー:03/12/02 14:20
 この間、日経新聞に 「戦略「脳」を鍛える 御立 尚資 (著)。」という書籍の広告があった。
著者はボストンコンサルティンググループ ヴァイスプレジデントという、ハクのありそうな
肩書きだ。 
 広告の中では次のような問題提起がなされており、答えを知りたかったら本書を読めとある。

問題:あるパン屋はこれまでクロワッサン、あんぱん、ジャムパン、コッペパン
   などいろいろなパンを製造販売していたが、最近売上げが減ってきた。
   どういう打開策があるか考えよ。ただし斬新なものに限る。

と。「斬新なものに限る」なんて書いてあるし、本にはさぞ斬新な答えが載っているのか
と期待しつつ、先日、書店でこの本を手にとったみたらーーーーー
 本の中で著者が提示していた(斬新な?w)解決策とは、ズバリ「シュークリームを作る」というものーーー。

私は呆然とした。マジレスすると、本を間違えたかと思ったりもした。これがかのボストン
コンサルティンググループ ヴァイスプレジデントの出す答えなのかーーー(!)。(以下略)   
384名無しさん@あたっかー:03/12/02 16:51
>>383
いや、パン屋が傾いたら最後の手段としてプライド捨てて
カスタードを仕込めってのは有名な話。カスタードだけは
手を出すなっていうたとえで使われる。

シュークリームは自分の店のパンの味など全然関係ない。
甘党の人なら誰でも買うからね。
385オナー:03/12/08 04:12
パン屋は儲かる
儲かりすぎる・・
386名無しさん@あたっかー:03/12/08 04:18
パンは太りますよ
最近は米を使った変り種の商品がヘルシーさ
387名無しさん@あたっかー:03/12/08 10:33
玄米パン、とうふパンとかね。
あとほうれんそうパンやにんじんパン。

低カロリーとか、ダイエットにいいとか。
低コストで健康にいいパンを頑張って売り続ければ
生き残れるよ。頑張ってください。
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389名無しさん@あたっかー:04/02/12 15:51
ウエストンはしんだほうがいい
390名無しさん@あたっかー:04/02/12 15:55
100円200円の単位のパン屋を相手にコンサルする時点で(以下終了
391叙位:04/02/12 18:39
>390
確かに。(笑
パン屋相手にコンサルしてる時点で普通はネタ本と思うでしょう。
392名無しさん@あたっかー:04/02/12 19:26
>383
そんな胡散臭い本を買うお前が単なる馬鹿なのでは?藁
393名無しさん@あたっかー:04/02/12 19:37
パン屋なんて儲からないでしょ?
一個一個丁寧に手で丸めて焼いて100円とか200円。
一日500個売れても10万円以下。
これでようやく年収1000万か。
1分で一個売らなくてはいけない。
>392
禿同
395清香 ◆Beauty/ygs :04/02/12 21:26
コンサルの本なんか暇つぶし程度に読まなきゃダメでつよw
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>396
そこウイルスに感染してるじゃん!
ざけんな!
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399名無しさん@あたっかー:04/05/14 18:07
もう完全に終わっちゃたんだね。
その後どうなったか知りたいなと思ったんだけど。
400名無しさん@あたっかー:04/07/09 16:11
良スレあげ
401名無しさん@あたっかー:04/08/06 10:14
あげ
402名無しさん@あたっかー:04/09/20 21:57:59
厨房しね
403食パンまん:04/12/14 21:50:54
現役のパン屋さんに質問です!
みなさんはいつごろからパン屋になろうと考え始めましたか??
パン屋になるまでの道のり(専門学校に通うべきか)や苦労したことなど
お話なんでもきかせてください!!

現在私は普通の文系大学に通っていますが、
パンが大好きでパン職人になりたいと考えています。

404名無しさん@あたっかー:04/12/14 21:59:05
メロンパンは、固めと、しっとりめの2種類を用意してください。

アンパンは、こしあんと、つぶあんと、白あんと、うぐいすあんを用意してください。

カレーパンは、中辛と大辛を用意してください
405名無しさん@あたっかー:04/12/27 00:08:00
age
4061です!!!:04/12/31 11:22:58
皆様お久しぶりです。
近況報告をさせていただきます。
オープンは1日目380強。
2日目は400人と言う盛況ブリでした。
その後なれるまでてんてこ舞いの毎日でした。
そしてなんとか今日までに至りました。
お陰さまで現在なんとか、アルバイト・パートを三人入れてまわしています。
来年はもう一人住み込みで従業員を入れるつもりです。

最近では食パンの固定客がだんだん増えてきたみたいで喜んでいます。
毎日毎日手探り状態ですがアイデアが沢山でてくるので
何から手をつけようかとまよう程です。
来年は話題作りのため菓子パンでせめていくつもりです。
それにもう少しすれば一周年記念の大イベントが待ち構えているので
本当に頭の中はパニックです。

またちょくちょく報告しに来ますので
未熟ですが、ご指導のほどよろしくお願いします。
407名無しさん@あたっかー:04/12/31 18:31:54
立地も受用なんだろうね。
条件いいのは総合病院の近くだよ。
集客力抜群。
4081です!!!:05/01/01 00:19:56
残念な事に私のお店の立地はかなり悪いです・・・
駅からは5分くらいですが地元の人でさえ
通らなければわかりにくい場所です。
それに大通りから一歩入っていて目の前は田んぼです。

でも車でわざわざ来て下さるお客様ばかりです。
409名無しさん@あたっかー:05/01/01 01:34:57
パン屋に限っては立地が悪いほうが流行るというケースがときどきある。
ニューファミリーが多い郊外型の住宅地が近接しているといいそうだ。
410 :05/01/01 05:48:32
>>409 それは他の業種にもいえることだな。
これからはネット販売だぞ、1よ。
ある程度落ち着いてきたらネットで売ることも考えろよ。
4111です!!!:05/01/04 22:41:41
よく見かけますが・・・
ネット販売になると焼きたてをアピールしてるパンにはかなり
無理があるとおもいます。
日持ち的にも防腐剤、添加物を入れていないので状況にもよりますが、
食パンは3、4日でカビがはえるし、調理パン菓子パンなんて1日経ってしまうと
味がかなり落ちてしまいます。
4121です!!!:05/01/12 22:43:38
一月に入って売り上げはかなり悪いです・・・
413名無しさん@あたっかー:05/01/13 01:21:38
だからってここで品数減らしたり材料費けちったりしたら終わりだからな
414名無しさん@あたっかー:05/01/14 00:27:00
指輪や爪のマニキュアしてる人がパン作ってました。
こんな人ばかりですか?
415名無しさん@あたっかー:05/01/14 01:28:35
ここが最初の正念場だ>>1
もらさない程度に踏ん張れw
416名無しさん@あたっかー:05/01/19 09:08:09
1はどうなった?
4171です!!!:05/01/26 22:32:33
最近考えたのですが、総合病院や産婦人科、老人ホームへの販売を展開しようと考えています。
418名無しさん@あたっかー:05/02/05 22:04:55
体壊すなよ
419名無しさん@あたっかー:05/03/05 00:57:00
パチンコ屋さんに交渉してみたらいかが?

「あなたのお店で札を立てて食事に出る人がうちのパンを食べれば、
空席時間の1時間=5000円収益があがりますよ」って。

でも、営業はとても大変。
そして、パンの種類も工夫しなきゃね^^

これに関しては、スクラッチでなくても良いよ。
味の濃い、調理パンが良いだろうね。
コーヒーとかタバコとかに負けないような。
420名無しさん@あたっかー:05/03/16 00:51:15
スレ主は、1になったりパン屋になったり・・・ドッチも本人なの?

ドッチも本人ならすごいね。順調そうで。
取り寄せなら客も焼き立てじゃないの承知で買うわけだから、カットして冷凍してクール便で送れば?
焼き立ての味を維持するには、パックして冷凍が一番です。
在庫になるわけじゃないから、ネット販売してみれば?
421 :2005/06/01(水) 22:07:26
age
422名無しさん@あたっかー:2005/06/02(木) 06:15:06
うちはパン屋だったけど夜中からの仕込みがきつくて他に資格とって自営→自営の
転職をした。収入はたいして変わらんけど今の仕事は仕入れとか面倒なことがないし
労働時間も7時間くらいだから断然楽になったな。パン屋時代はテレビ出演数回した
423名無しさん@あたっかー:2005/06/08(水) 20:54:16
>>422
えー、全く別の仕事ですかぃ?
パン屋儲かるって聞くから勿体無い気もする...
424名無しさん@あたっかー:2005/06/10(金) 10:37:34
20〜30年前、パン屋を経営していた人の話を聞いた。
開業前に製粉会社から「本当にパン屋でいいのですか?同じ粉を売るならケーキ屋かうどん屋の方が割がいいですよ!」と何度も忠告されたそうだ。
パンは上記2業種に比較して単価が低い。
1個100円のパンを100個製造して完売しても、10000円の売上にしかならない。
425live
家族経営のパン屋で金持ちになれるか微妙だが、サラリーマン程度(嫁専業主婦)の年収程度は確保できると思う
甘いか?