◆◆プロジェクト『復活!写真業界』◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー
斜陽産業になってしまった、写真業界、写真屋、写真館の復活の
シナリオを語って欲しい。
2名無しさん@あたっかー:03/03/06 11:13
>>1
お前にアイディアはないのか???

シャッター切っても、紙には焼かんぞ。
国民は。
そして写真店はシャッターを閉じる。
一片の貼り紙と共に。
4名無しさん@あたっかー:03/03/06 13:49
おらー。
紙に焼いて、侘び、寂びを語るのが日本人気質じゃあ あ〜りませんか。
5名無しさん@あたっかー:03/03/06 14:49
日本人気質なら、よそが廃業するのを霞を食べながらただひたすら待つ。

半径、1K以内に同業者がいなくなるまで。
プリントしたくなるようななにか?

プリントしたものを保存するためのなにか?

プリントしたものを見せるためのなにか?

今まで言い尽くされた感があるが、そのなにかを探すぞ!!!
7名無しさん@あたっかー:03/03/06 16:45
3さん 笑った 俺の気持ちだ
8名無しさん@あたっかー:03/03/06 17:49
写真業界に15年いるがホントに酷くなったと、しみじみ。
写真屋は携帯のカメラの画素アップに伴い、多少の底上げあるかと思うが、
それもデジ対応店のみだろうし、>5じゃないが、ある程度淘汰されなければ
全体的に苦しいのは続くだろう。
ただ、プリント需要自体は言うほど少なくはならないと思うので、他店をつぶしてでも
生き残る気持ちと、資金力さえあれば何とかなるんじゃないかな。
とりあえず写真屋多すぎだね。
9名無しさん@あたっかー:03/03/06 17:50
俺はある意味チャンスじゃないかと思う。

デジカメは売れに売れてるし、デジキに替えてバンバン焼くぞ。
デジカメプリントで祭りをおこすぞ・・・。
10名無しさん@あたっかー:03/03/06 18:00
私も業界大手の「猫の店」なめてましたが、あそこの商品は、いいものがある
オリジナルのやつ。

メーカーもお客さんのニーズをとらえた商品を出して欲しい。
とにかく、既製品はダサすぎ!!!
11:03/03/06 18:11
>>2
私見だが、プリント需要はなくならないと思うぞい。
メディアやHDなんて何時飛ぶか解らないし、一般人はPCの買い替え時に
データの移行が出来るかどうか怪しい・・・
CDやDVDにしたって意外ともろいし、長期にわたって使えるか疑問も大きい。
なんだかんだ言ってもプリントは需要があると思う。
>>1
ところでどこいった、見てるのか、立て逃げすんなよ。
せっかくだから、がんがんやろうぜ。
12名無しさん@あたっかー:03/03/06 18:16
>>10
確か、商品をゲットするには高額を短期間で何本も出さないと
商品くれないんだと思いますよ。
サービスアルバムは魅力かも・・・
13名無しさん@あたっかー:03/03/06 18:22
そーだね「がんがってる写真屋」が
どんどんバトルしながら明るい未来に
導く様にがんがろー!!!!!!
14名無しさん@あたっかー:03/03/06 18:40
すごい前向きなスレに感動。
みなさんがんばりましょう
15:03/03/06 18:43
>>12
それはキャンペーンの景品じゃないかな。
景品は点数を集めてもらうパターンが多いよ。確かに短期のキャンペーンで
景品ゲットはキツイかも・・・・
サービスアルバムは、個人店ではなかなか難しいよね。

今後は、カメラ付携帯の画像をいかに売り上げに導くかがカギになるはず・・・
みんな、いいアイディアだしてがんがろー

16名無しさん@あたっかー:03/03/06 18:43
>>1

1さんはにげたようだが、そんな事はどうでもいい。

うちは写真(プリント)で残そうキャンペーンを自店のみだが呼びかけております。

プリント袋に紙焼きのよさを書き入れてます。



17名無しさん@あたっかー:03/03/06 18:53
F社さんがデジカメPのキャンペーンやりますよね。
うちはN社の機械だが、そのまま受け入れて参加しようと思ってます。

これは、メーカーを超えた写真業界の危機であると認識しています。
18名無しさん@あたっかー:03/03/06 20:05
K社のデジタルセミナー行く人いる?
おれ行けないんで、内容訓えてくんないかな?
19F90X使いの写真屋:03/03/06 21:14
>>15
うちも最近、カメラ付き携帯からのプリントを受け付け始めたんだけど、
これって微妙だよね。
携帯の画像で十分って事になると、フィルムの現像も少なくなるだろうし。
試しに自分の携帯で撮った画像をプリントしたんだけど、これがまた
微妙な画質なのよね〜。
VGAモード(640x480)と携帯モード(120x160くらい)の両方をDSCサイズで
出したんだけど、携帯モードでもプリントするとそこそこ見れちゃうのよね。
たかが5KBくらいの画像なのに。
これからどうやって差別化を図るかが鍵になりそう。
20名無しさん@あたっかー:03/03/06 21:23
携帯からの場合どういう工程でプリントするのですか?
すいません、教えてください。
21名無しさん@あたっかー:03/03/06 21:25
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
手っ取り早くお金儲けしましょうよ
http://www.h4.dion.ne.jp/~sohotop/
日給2万円も無理じゃない!!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

22F90X使いの写真屋:03/03/06 21:28
>>20
工程というと??
携帯からの画像の落とし方とか?
238改めEOS1N:03/03/06 21:49
>>19
確かに、差別化が鍵ですね。
私もD251iの120×160位のもの(約5KB)をPCでリサイズ後、
DSCでプリントしてみました。さすがにそのままではつらいかなと思いましたが
DSCの半分ぐらいのサイズであれば、問題にしないお客様も多いような気がします。
ましてや、カメラ付携帯がメガピクセル化すれば、プリントに支障はなくなります。
プリントのバリエーション(シールや多画面化)や、データの受け付け方法など
今、すぐにでも色々考えていかなければならない事があると思います。
ちなみにうちは風呂350です。
24EOS1N:03/03/06 21:52
>>20
メディアのあるものはメディアから読みますが、画像サイズによっては
読み込み不可(指定サイズ制限=50KB)などが在る場合は
画像のサイズをリサイズしてから読み込ませます。(風呂の場合)
てか、違う事が聞きたいのかな?
25F90X使いの写真屋:03/03/06 22:12
>>23
メガピクセル携帯になれば、殆どは交換可能なメディアになるはず。
となると、あとはバリエーションで勝負でせうか。
しかし、たいしていいアイデアが浮かんでこない・・・・( ´Д⊂ヽシクシク
ちなみにうちも風呂350で、DIの指定サイズ制限を解除して読み込んでまつ。
26名無しさん@あたっかー:03/03/07 00:03
マニアを集めて撮影会をやるのが一番手っ取り早いと思われ。
会場は1部が公園、2部がスタジオ。
モデルはプロダクションから適当に手配。(トラブル防止のため)
27名無しさん@あたっかー:03/03/07 11:08
このスレはもう終わりか?
28名無しさん@あたっかー:03/03/07 11:16
風呂って幾らで買いました?

29名無しさん@あたっかー:03/03/07 12:00
知らぬが仏!
自分の方が高いと気分悪いもんね。
でも知りたい・・・
30名無しさん@あたっかー:03/03/07 12:07
半値位になるらしいけど・・・
31F90X使いの写真屋:03/03/07 12:52
>>26
それって定期的にやらないと意味無いよね〜。
しかも確実に休みが1日無くなるし・・・・
ま、今でも休みなしで店開けたりしてる訳ですが。。・゚・(ノД`)・゚・。
抱えてるお客が多いとイイのだが・・・
景気の復活を待つより何より行動汁カモ?
33元関係者:03/03/07 12:56
カ●●のKには、3年前には現像機込み350で500万切っていたよ
それを知った近くの何軒かのフジのアナログ店が、現行機のリ−スも
終らないうちに、次々1200万近くで何台か替えてくれたから
元はとりました。
34名無しさん@あたっかー:03/03/07 13:00
ネタ?
ありそうな話だけど。
35EOS1N:03/03/07 13:01
>>25
そうですね。メガピクセルの画像ファイルの大きさを考えれば、
交換可能なメディアじゃなければお話になりませんね。
携帯のヘビーユーザーがどのぐらいの比率でPCを使いこなせるか?
メディアからのCD書き込み=たとえば現行のF−CDとは別の8cmCDなどで、
ビューアーソフトを削り、安価で提供したり。
携帯からデータの直受けを出来るようにしたり(かなり無理そうですが)
プリントバリエーション以外にも顧客をひきつける要素を持つ事が、
需要な意味を持ってくると思います。
>>26
マニア向けの店舗も、特化すればそれなりに儲かるのでしょうが、全国の写真店の
数からすればごくわずかです。なかなか難しいのではないのでしょうか?
それに老舗の写真店の多くは写真クラブを持ち、定期撮影会も開催しています。
新たにその分野で勝負をかけるのなら、アダルト撮影に特化するとかが必要に
なってくるのではないでしょうか。

>>28
うちは1年半ぐらい前に導入しましたが、大台には少し欠けるぐらいでしたね。
今はかなり安くなってるみたいですが。
36名無しさん@あたっかー:03/03/07 15:02
デジ機がなんぼとか関係なーい。
ココで聞いても買わんヤシは買わん。

でも「デジプリ」は写真屋と常識になれば良いのだが。
無理なのか?
37EOS1N:03/03/07 15:18
>>36
正直にいって「デジプリ」は写真屋が常識になると思います。
というか、かなりのスピードでなっていると思います。
PC初めて組が多かった時期と違い、PCとプリンターのセット買いは少なくなっています。
自分でプリントする手間や、ランニングコスト、プリンターの償却を考えれば、
PCを使う人間でさえ写真やに流れがちなのに、これからデジカメを主に使う世代は
現状のPCでセルフプリントをする層とは明確に違うと思います。
3836:03/03/07 15:32
>>37
即レスサンク
>自分でプリントする手間や、ランニングコスト、プリンター・・・
それがなかなか分かってない人まだが多ーい。(タダでしてると思ってる)
やはり「デジプリ」処理出来ない写真屋も「デジプリ」受付やってます。
積極的に攻めないとまだまだと俺は思うけど?

39名無しさん@あたっかー:03/03/07 15:41
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
40EOS1N:03/03/07 16:11
>>36
確かにまだまだの感はあります。
かなり前からデジタルに力を入れてきた●メラのキタ●ラでさえ、
デジプリ比率20%ぐらいだと聞きますし、うちは12%ぐらい。
逆に言えば、「デジプリ」の潜在需要はかなりあると思います。
不景気もそうですが、写真産業(特にDP屋)は、
集配系0円プリントの台頭により、傾いてきたような気がします。しかし
「デジプリ」に関しては、お客様にフォルダやファイルの知識が無ければ
集配系ラボに依頼するのは難しいものがあります。店頭に画像を直接指定できる
PC(もしくはF系のJOY)などがあればスムーズに受注できます。それを考えると
個店DP店の活路が見えてくるような気がします。もちろん淘汰されるお店も
多く出るとは思いますが、生き残りをかけてアイディアを出し合いたいものですね。

41名無しさん@あたっかー:03/03/07 16:12
いいちこぉぉ!
http://hkwr.com/
42名無しさん@あたっかー:03/03/07 16:13
キタムラがやってるような
ネットでのデジタルプリントの受付はどうよ?
データ転送のCGIはそんなに難しいとは
思わないんだけどどうかな。
CDを入れるとオートランで自分とこのHPの
受付画面に繋がるってなかんじで
43F90X使いの写真屋:03/03/07 16:17
>>35
8cmCDを使うアイデアは、うちも考えてはいるんですが・・・
とにかくコストが高くなりますよね〜FCDも高いけど。
1枚2〜30円で入ってくれば嬉しいんですけどね〜。

携帯からのデータ直受けもいろいろ調べてますが、携帯の仕様なのか、
メールでしか受けられないです。
CGIとかで簡単に受付できないか考えてるんですが・・・
44EOS1N:03/03/07 16:55
>>42
うちの店は地方衛星都市なので(W
まだまだインフラが進んでおらずBB化はしておりませぬ。
正直お客様がBB対応前にはうちもしなければなりません。
その際F社は純正システムがありますが、
出来ればうちはオリジナルで行きたいと思っています。
この辺まだ調べてないので良く解らないのですが、F社の風呂は純正JOYの場合
注文データがひとかたまりで、個々画像のの調整が効きません。
一回のデータ転送で複数の作業を行う場合は不都合が生じる場合も在ります。
それを考えると、オリジナルCGIなどが便利だしメリットも大きいと思います
周辺がBB化すれば、お客様にも店側にもメリットが大きいので、
かなりの割合がネット受付になるでしょうね。
4536:03/03/07 17:03
デジカメ+PC=自宅鑑賞、自宅プリント(電気屋購入)
長年写真屋がデジカメを無視しすぎた結果だよ。
やっぱデジカメの販売も積極的に写真屋がしていけば
プリントに繋がると思うけど?
うちは今年5台売れたよ。(少ないかな〜?)
46EOS1N:03/03/07 17:03
>>43
携帯のデータですが、キャリア3社間仕様のの違いが、大きな原因でしょうね。
近頃は携帯画像専門のアップロダも増えてる事ですし、CGI的には可能なんだと思いますが
ただ、メガピクセルかになればファイルサイズも大きくなりますし、現行PDCが進化しても
通信速度がネックになってくるとは思います。FOMAも普及までには疑問がありますし。
個々の立地の差もあるでしょうが、あえて店舗に呼び込む部分を作る事が
大事なような気がします。たとえば8cmCDにその場で書き込み、オリジナル写真ラベルを
貼り付けるサービス等。
47名無しさん@あたっかー:03/03/07 17:20

 すでに携帯は動画なんだけど・・・
48EOS1N:03/03/07 17:21
>>36
確かに、対応が遅い部分があったとは思います。
けれど、今ならかろうじて間に合うと思うので・・・
デジカメ販売は店によっては非常に良いのではないですかね。
うちの店はインショップで、中心部は家電激戦区なので値段では太刀打ちできません。
けれどデジカメの情報には聞き耳・覗き目で情報収集をしております。
販売こそはしませんが、お客様にいろいろな事を尋ねられても、答えられる事が
信用につながっていきますし、デジタルに強いイメージを浸透させたいので。
49EOS1N:03/03/07 17:56
>>47
動画は動画で楽しいけど。2次使用が静止画に比べて難しい・・・
現状では、携帯の中でしか楽しめない。それに比べ
静止画像は2次使用の可能性が非常に高いので、商売的にかなりおいしい。
それに、動画の場合は他人が撮影したものを楽しめる範囲が酷く狭いと思う
でもCD書き込み時に、動画も書き込みできるようになると利便性が高いだろうし
それが店の特色になりよい結果を生む可能性もあると思う。
5036:03/03/07 18:34
>>EOS1N
インショップのメリット、デメリットは何ですか?
集客力は分かるのでその他教えて
51EOS1N:03/03/07 18:53
>>36
メリットはやっぱり集客力が第一<わかってるって!
その他としては、集客力に関連しますが、商圏範囲が広く取れる。駐車スペースが
元からあるので来店しやすい。天候不良の場合でもそれなりに来客が見込める。
デベロッパーの広告に便乗掲載してもらえる(会社によるけど)
他テナントとの合同販促がしやすい(共同ポスティングや合同イベントなど)
などがあげられますね。正直集客に関連する事がほとんどです。しかしこれが
店舗運営上1番の重要項目でありますし・・・・
デメリットは、家賃が高い(売上げ歩率が多い)営業時間の制約がある。
接客方法やレベルに関しても同一レベル(良し悪しは別として)を要求される事がある。
営業品目に関しても契約上の縛りがある。などですね
5236:03/03/07 19:15
>EOS1N
デメリットは俺にはかなりキツイナ(w
ま〜EOS1Nさんがホストの模様なので今後ともアドバイスよろしく

今日はお疲れです。
53EOS1N:03/03/07 19:38
>>36
お疲れさまでした。
うちは10時まで営業なので・・・
もちょっとがんがります。
54F90X使いの写真屋:03/03/07 22:56
皆さん、昼間の方がカキコ多いのネ・・・・・
うちは昼間は忙しくて、休憩時間にしかカキコ出来ないっす。( ´Д⊂ヽシクシク
55名無しさん@あたっかー:03/03/07 23:07
54、このスレだったら嫌味にとられないニダ。
56F90X使いの写真屋:03/03/07 23:32
>>55
ゴメソ。 決して、うちは儲かってて忙すぃぜ!って自慢してる訳じゃないんで・・・・
別に儲かってないんだけど、メンドクサイ仕事ばっかで忙しい、貧乏暇無し状態。
昼間の会話に入れないから悲しいのよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
57名無しさん@あたっかー:03/03/08 08:04
ネットのデジプリ受付は写真板でやってるとか書いてた店の人がいたような気がしましたが。
写真板じゃなくてカメラ板か。
59名無しさん@あたっかー:03/03/08 08:33
60地方の写真屋@A:03/03/08 10:09
うちは、N社の機械いれて3ヶ月たちました。

今までは機械にふりまわされてきましたが、なんとか使えるようになりました。

3月より折込を月2回ほど入れようと思います。
部数は1回3000枚ほどです。
内容は、値引きなど値段を入れたものは極力さけて、提案を中心としたもの
にしようと思います。

値段は、0円プリントにかなわないし、商品は大手にはかなわないからです。

うちは住宅外の立地なので、チラシが手っ取りばやいのでよく使いますが、
みなさんはどうでしょう?
61名無しさん@あたっかー:03/03/08 11:23
でも、ちらしは高いからなぁ
効果はあるんだけどね
62名無しさん@あたっかー:03/03/08 11:38
ウチはデジアナ二刀流〜
近所が全部デジ機に変わったら
デジアナ比較広告打つつもり
デジ機の良さ悪さアナ機の良さ悪さをね〜
オレはアナ好き〜
63地方の写真屋@A:03/03/08 12:00
>>62
いいですね。

そのたくましさが生き延びる極意かも・・・。
うちのアナ機は今頃東南アジ○で使われているかなーーー。
携帯で撮った画像はもちろん、メールなんかも可愛いフレーム
つけたL判でプリントするのも良いような・・・

65F90X使いの写真屋:03/03/08 14:09
>>64
花屋とかケーキ屋とかと提携して、プレゼント用にいろんなカードを作るってのも面白そう?
写真入りのオリジナルカードはウケないかな?
お客に手書きで書いてもらって、スキャナーで取り込んで写真に入れ込むとか。
>>64
そんな感じで、写真にこだわらずに

 【何でもプリントしちゃおう♪】

くらいの気持ちでやらないと先に光が見えないですね(;´Д`A
67EOS1N:03/03/08 14:48
>>60
チラシは難しいですね。値段・商品・・・・確かに。
提案型のチラシは私も良いと思います。地方の写真屋さん@Aさんのお店の立地や
周辺環境、営業年数などがわからないので、何が良いかは解りませんが・・
うちの経験からすると、提案型の場合はある程度の期間繰り返しチラシを入れる
店の中も提案型にする、など継続の方に力が必要になると思います。
部数が3000ぐらいでしたら、折込じゃなくポスティングのほうが
有効だと思いますし、近所のお店に声掛けして共同でやるのも良いと思います。
また、通常DP時にネガシート1段分のミニチラシを封入するのも効果的だと思います。
68EOS1N:03/03/08 14:56
>>62
うちは1店が風呂で、もう1店がアナログです。
風呂はやはりデジ機の限界があるので、グラデーションの再現性とかは
やはりアナログには到底叶いません。店内に2台あれば、
提案力は倍増って感じで素晴らしいと思います。

>>64
普通の写真でなら風呂(JOY)のオリジナルソフトでフレームプリントあります。
うちでは、価格が高いのとプリントかメディアからしか出来ない仕様
なので、お客様のご利用はイマイチです。価格的に値ごろ感があれば
以外に出るようになるかもしれませんね。
69EOS1N:03/03/08 15:07
>>65 F90X使いの写真屋さん
いつもお世話様です。私は名前どおりEOS1N使いです。
グリーティングカードいいですね。確かにフラットベッド使えば手書き文字も
難なくプリントできますしね。うちも知り合いに声がけしてみようかな・・・
こうやって少しづつでもアイディアが出てくると嬉しいですね。
みんなでがんばりましょう。
70名無しさん@あたっかー:03/03/08 15:07
いい!http://hkwr.com
7136:03/03/08 15:17
>>64
この前小学校6年の子供のいる奥さんが、クラス全員40人ほど上半身の撮影
「デジ」で持ってきた「担任の先生」に卒業プレゼントとのこと。
何か普通の写真だとあじけないので、F−CDに入ってるフレームをフォットチョップで
開きプリントして上げたらすごく喜んでくれたよ。(下にカキコできるフレーム使用)
勿論奥さんには最初にフレームプリント勧めたよ。1枚50円頂きますた。

クラス全員40人ほど上半身の撮影 ハァハァ  クウキヨメナイ

しかしアイデア面白いね、今の季節いいかも。
73sage:03/03/08 18:00
うちはKですが、フレーム普通のプリントと同じ値段で出してます
(高いときは誰もしなかったから)
そうしたら結構お客さんがフレーム指定し始めました
後、フレーム素材買うのは高いので、オリジナルのフレーム作ったら
好評。ここだけのオリジナルフレームやってます。
>>73 (ヽ゚д)クレクレ
75地方の写真屋@A:03/03/09 11:26
1Nさんありがとう。

ポスティングは管理人付きマンションが多いため、なかなか配らせてくれません。

フレーム付きプリントはやはり、オリジナルのデザインでないと弱いかも。
うちもフレームを自作する計画です。
76名無しさん@あたっかー:03/03/09 13:52
この前小学校6年の子供のいる奥さんが、下半身の撮影
「デジ」で持ってきた「担任の先生」に卒業プレゼントとのこと。
何か普通の写真だとあじけないので、F−CDに入ってるフレームをフォットチョップで
開きプリントして上げたらすごく喜んでくれたよ。(下にカキコできるフレーム使用)
勿論奥さんには最初にフレームプリント勧めたよ。1枚50円頂きますた。
>>76 あんたの日本語めちゃくちゃだね。
76は日本人ではないニダ。
7936:03/03/09 15:21
ごめん!!
俺の書き込みで迷惑かけた様で。
今度は解かりやすく書きます。
やっぱりフォローも意味不明だ(w
81EOS1N:03/03/09 18:59
皆様お疲れ様です。
本日は日曜日、稼ぎ時ですのでカキコもなかなか思うようにはいかないようですね。
うちも平日よりは多いですが、DP昨対比10%ダウンぐらいです。デジ関係で
何とか補えるかなという感じです。

>>75 地方の写真屋@A
がんばってくださいね。良いフレームが出来るといいですね。

>>36
煽りは気にしないでがんばりましょう
>>76
フォトチョップか・・・
83地方の写真屋@A:03/03/09 19:09
>>1Nさんありがとう。

メディアからのCD書き込みについて教えて欲しい。
今までは、Nのデジキで書き込みビュワーソフトも書き込んでいましたが、
300万画素クラスのデジカメの書き込みに(120コマ程度に30分ぐらい
かかってしまいます)どうも時間がかかりすぎるので、PCで書き込みしようと
思うんですが、いかがでしょう?

実際にやられてる方でトラブルなんかはないでしょうか???


84名無しさん@あたっかー:03/03/09 19:32
30分は遅いね 
Nのはメモリー増やせるんじゃなかった?
CDも早いのに付け替えたら?
85EOS1N:03/03/09 19:55
>>83
Nの機械は使用した事が無いのでなんともいえませんが、>>84さんのおっしゃるように
メモリの増設や書き込み速度の速いドライブに換装するのも手ですよね。
風呂も結構かかりますよ。もっともうちのはメインがNTなのでシリアル接続の為、
読み込みが遅いのが一番の原因だと思いますが・・・・
自分のPCで書き込みするのも悪くは無いんじゃないでしょうかね、ただ価格差は
つけなきゃならないでしょうが、後はお客様のスキルが問題ですよね。画像ソフト
の使い方が解らない、ファイルのコピーが解らない、などPCに詳しくないお客様も
実際は増えていますので。
実際に始めるのなら
メディア=CD−R
書き込み方式=ディスクアットワンス
であればほとんど問題はおきないんじゃないでしょうかね。
後はOS別の画像の閲覧方法などを書いた紙をつければ大丈夫だと思います。
86地方の写真屋@A:03/03/10 10:13
>1Nさん サンクス。

そうですね。Nさんとも相談してみます。
それと、
今更ながらKGサイズの拡販を考え中です。
デジプリも銀塩も皆さんの所は、どうお考えですか???

あと、デジプリはDSCサイズでプリントされてるんでしょうか???
うちは、Lサイズでプリントしています。
87名無しです:03/03/10 11:29
>>86さんうちはKGサイズ力入れてます、0円との差別化で助かってます
アルバムのフォローもしてあげれば年輩のお客さんつきますよ。
88名無しさん@あたっかー:03/03/10 12:02
みなさま本日もがんがって参りましょう。
>>86地方の写真屋@Aさん
いいですね。前向きにがんばりましょう。
デジプリは基本的にはLサイズでやっております。
JOYでの設定はL・2L・KG・6Pです。
ただ店頭に、日付入れ、色調補正、ノートリ指定等の場合は
店頭で受付のお知らせを出しております。
ケースバイケースでDSCや内接ジャストフィット仕上げ等行なっています。
KGの展開については、ペーパーの仕入れコストの関係もあり積極展開はしておりません。
E判からL判への流れもありましたし、コスト的にあえば良いんじゃないかなと思います。

>>87
KGで成功されているのですね。うちはあまり積極的では無いのですが・・・
うちでは比較的若い年齢層の注文が多いような気がします。
なにか特別な秘訣があればぜひお教えください。
それと、アルバム・フレームなどの種類が少ないので
もう少し種類があれば良いかなと個人的には思いますが、
そのあたりはどうでしょうか?
89F90X使いの写真屋:03/03/10 21:18
>>85
風呂遅いですよね〜、調子も悪いし。
うちはUSBタイプなんですが、急にカードスロットが認識されなくなったりします。
SCSI接続に変更すれば、動作も安定して読み込みもかなり速くなると思いますが・・・
まあ、メーカーの保証は無くなりますよね。w
ちなみに風呂の場合、CD-Rドライブはファームウェアの関係上、同じ物を取り付けても
動作しないとの事ですが・・・N社はどうなんだろう?

>>86 87
うち、KGはあまりチカラ入れてませんね〜。
いちいちマガジン入れ替えるのが面倒で時間が掛かるんで・・・
う〜む、もっと拡販するべきなんでしょうか?
LCのプリントが圧倒的に多いんで、KGの利点が思い浮かばないっス。(^^;;
90名無しさん@あたっかー:03/03/11 00:51
誰も賛同しないけど撮影会事業がいちばん手堅いんだけどなあ。
>>90
撮影会をやるにはそれなりの下地が必要だろうな。
店にマニアがたくさんいることという条件が必須。
そうでないと、撮影会開催しますったって、誰も来てくれなさそう。
亀爺の寄り合い所になってるようなとこならいいけど。

ところで、古くから撮影会を頻繁にやってる写真屋なんか、もう調子の乗っちゃって
旅行代理店まがいのとこまであるね。
参加者募ってバスチャーターして、旅館で一泊二食付きでいくらって。
そっちでも儲けてますね?て感じですが・・・
92名無しさん@あたっかー:03/03/11 09:06
>>90
急に始めて1人とか2人しか集らなかったらカコワルイ
>>92
最初は大々的に募集するんじゃなく、常連客と何人かで撮影に行きましょうって話しで進めていけばいいかも。
で、何回かやってるうちに俺も俺もって話しが広がって・・・てのが理想だな。
94名無しさん@あたっかー:03/03/11 12:21
うちは2ヶ月に1度バスを借りてうちのお客さん向けに
風景撮影会をしてるよ
DM200通+店頭で告知してだいたい40名ほど集まる
30人集まったら赤字にならんように計算してるよ
利益少なくても後のプリントがあるし
お客さんも喜ぶから良いことだと思う
>>94
参加する人の年齢層はどんな感じですか?
9694:03/03/11 15:09
やっぱりお年寄りが多いですね
撮影をメインに企画するなら朝夕をからめないとダメだし
ハイキング感覚でやるなら日中でもOKです。
ヘビーなユーザーを狙うかライトなユーザーを狙うかで
変わってくるでしょうね
ヘビーなユーザーは撮影地などのクレームが多いが撮影本数は多い
ライトなユーザーはクレームは少ないけど撮影本数は少ないですね
97名無しさん@あたっかー:03/03/11 15:17
ついでにバスの中で健康食品も売ってしまえ
98地方の写真屋@A:03/03/11 15:19
>>94さん
 
会話にお邪魔します。
やはりポジが多いですよね。

現像はラボだしでプリントはデジキで焼かれるんですか?

(ちのN社のデジキはスリーブはキャリア替えなくて良いんですが、
マウントになると、キャリアごと変えなくてはいけないんです。
また、そのキャリアが高い。うちは導入できませんでした。)
9994:03/03/11 15:43
ほとんどがポジだし
うちもそれを推奨してます
現像はラボだしでプリントはデジタルで焼きますよ
うちはマウントにされるお客さんがいないですね
安いし見やすいからスリーブにしてねって
お願いしてます(w
100名無しさん@あたっかー:03/03/11 23:09
写真業界が復活するわけねーよ 馬鹿
>>100
華麗に100get、うらやましいぞ。
102名無しさん@あたっかー:03/03/12 09:19
華々しいスレタイを掲げて言ってる事が セ コ イ
103EOS1N:03/03/12 11:46
撮影会もそれなりの撮影技術があれば、提案型としてよいですね。
路面店などは有効だと思います。うちはインショップなので難しいですが。

>>102
セコイといえばそうだけど・・・
大会社じゃないから、大きなことはかませないし。
小回りがきくのが個人店の良いところなので、
アイディアやアドバイスの場になればいいんじゃないかな。
>>103
マニアな亀爺相手だと、こっちの技術がついていかない罠。
でも、そういう時には素直に誉めて、逆にいろいろ教わる振りすると、得意げな顔して
語りだす。
すると亀爺も気持ち良く参加していてくれそう。
10594:03/03/12 12:31
>>104
技術はやっぱ勉強しなきゃダメ
自分でも撮影に行って作例を作るのも必要だし

>でも、そういう時には素直に誉めて、逆にいろいろ教わる振りすると、得意げな顔して 語りだす。
>すると亀爺も気持ち良く参加していてくれそう。
ほんとにその通り
おいらも初めは良く聞いたし
いまでもうまい人とは相談するよ。
そういう人は撮影地や時期も詳しいしね
106koun:03/03/12 12:40
インターネットで販売する特販代理店、総代理店、統括代理店を現在募集中です。
http://www.suimu.com/sel/prepaid.pl?/hiroyukishouji
107EOS1N:03/03/12 12:52
>>105
確かに、ラボの技術向上も大事だけど、撮影技術のない店主の店も「説得力なし」だね。

>>104
マニアな亀爺は確かにうまい香具師いるしね
スタジオ撮影技術とかならまだしも、フィールド撮影は下手なプロより
時間の有り余ってる亀爺の勝ち的なものもあるし。亀爺は話好きな所を除けば良いお客さんだし。

撮影の話が出たので・・・
みんな写真屋の前はなにやってたのかな?
俺は旧写専→商業カメ→写真屋の親父だけど・・・・
108地方の写真屋@A:03/03/12 13:23
撮影技術のなかに構図も含まれますよね。

うちはよくどの構図がいいと聞かれます。
まず、お客さんにどれが好きですか?お尋ねします。
その好きなものを大きく伸ばしています。
みんな結構技術系の話で盛りあがってるようだけど、
「顧客(特に月1〜2必ず来るような上得意様)を離さない努力」してる?
うちは初めてきた人はお客さん登録してもらって、アクセスの管理ソフトで
同プリをポイント制にして管理してる。一定ポイントで割引券差し上げてます。
カードは作りません。カードって忘れたり、出すのがめんどいでしょ?

ちなみに現在実営業4年で登録は約5800、うち固定客は5分かな?
その5分のお客さんが、お店を支えてくれてるので、ありがたい事です。

他にも色々やってるけど、とりあえず今日はここまで書いときます。
>>107さん
あなたもですか。じつは私もコマーシャルくずれです。
バブル以降ぱっとしなくなり3年前に転身しました。
コマ−シャル時代の現像上がりを待つハラハラドキドキには解放されました。
しかしこの業界もひどいものですねえ。よくこんな品質で商売にしているなあと
思うプリントでいっぱいです。まあそこに私のつけ入る場所があった訳ですが。
11194:03/03/12 14:16
うちもアクセスで自分でつくって顧客管理してます
結構細かくチェック項目をつくってソート出来るようにしてます
DMはそれに基づき出してますよ。
キャノンフェアの時はキャノンを買ったお客様、
モデル撮影会の時は過去参加されたお客様と言う感じでね。
会員物ではリバーサル用の会員制度を作ってます

11294:03/03/12 14:21
>>108
聞いてお客様好みの物を伸ばしてあげるのも良いですが
+αでこんなのも良いですよっていってあげるのがいんじゃないかな
なぜその構図が良いかを説明できなければ説得力は無いけど...
113EOS1N:03/03/12 15:03
>>110
はい。東京写専→製作会社写真部勤務(バブル真っ盛り)
地元に戻らなければならなくなり、地方で撮影業は儲からないのでしょうがなく
写真屋開業&出張撮影てな感じです。
もっとも近頃は撮影の仕事はあまり無く、もっぱら写真屋の親父です。
コマーシャル時代より写真屋のほうが長くなってしまいました。<w
114名無しさん@あたっかー:03/03/12 15:16
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
115ネットdeDVD:03/03/12 15:20
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
>>94
そおやって、みんなありきたりのつまらない写真に
なってしまいませんか?
その人らしさのでた、ドキットするような感性を
生かしてあげてください。
11794:03/03/12 16:12
>>116
同じ所に行っても同じ写真にならないのが面白いところ
みんながみんなコンテストの入選を目指してるわけではないので
ちゃんと選んでフォローしてあげないとダメですね
いいスナップだなって思って選んであげても
「他人の子を伸ばしてもなぁ」
って人もいるからね
118116:03/03/12 16:37
>>94
すっかりりっぱな写真屋さんになられてるようで感心します。
繁盛する店はそうした心がけがひつようなんですね。
119109:03/03/12 20:50
>>94
お客さんに対してやりたい事が多くなってくると、必然的に
ソートの種類も多くなってきますよね。うちは撮影会企画はしないけど、
小坂流でいう「1週間・3週間・1ヶ月」の1週間目は葉書出してます。
あと誕生月に、初めて来店した人&売上順位ソートで上位*00人にサービス付加の
バースデーカード送るとか。
120名無しさん@あたっかー:03/03/12 23:23
ウラオモテにプリントでける印画紙。
ここは勉強になるナ〜
(´〜`)
>>119 客の立場として。
あなたのおっしゃるようなことを実践している店が近所にあります。
誕生日になると『あなただけの特典』などと書いたカードが届きます。
同プリには400のフィルムもくれます。いたれりつくせりです。
そのお店はまあまあ繁盛してとおもいます。
しかし私がその店を利用しない決定的なことがあります。色が悪い。
再プリントをお願いすればまともな色になりますが、何も言わないと平気で
偏った色のプリントが返ってきます。これは客をばかにしている。
文句を言わない客には色の悪いプリントで平気で商売している。
その店のサービスは魅力ですが、今はもっと基本に忠実なDP店を利用しています。

123EOS1N:03/03/13 12:56
>>120
目から鱗ってかんじです。無理だろうけど面白い!

>>122
お客様の立場でのご意見ありがとうございます。
写真店と言いましても、数が多くあり、中には122さんが感じられる様な店もあるかと思います。
店側としても、何に重点を置き営業をするかは色々だと思います。
当店の場合は「お客様の写真をどこよりも美しいプリントで」を第一に営業しておりますが、
競合店の写真を見るにつけ、その品質でよく営業するな?という店が多いのも事実です。
うちもDMを送ったり、季節ごとのキャンペーンをしたりしますが、基本は品質とお客様はすべて
等しく接する事を基本にしています。
なにかうまくいえませんが、誠実な写真店も少なからずありますので、
どうぞ宜しくお願いします。
124山崎渉:03/03/13 13:32
(^^)
125F90X使いの写真屋:03/03/13 14:15
両面にプリントできたら面白いですね〜。
技術的には不可能じゃないと思うんだけど・・・・

ところで皆さんのところは、シールプリントはどんな風にしてますか? 外注が多いのかな?
うちは昔はインクジェットで出してたけど、画質や耐久性が気になって、最近ではあまりやってません。
どうしてもって人に限り、LCとかに両面テープを張ったりしてますが。(w
年末の年賀状の時は、受付が終了してから注文してきたお客さんに好評ですたけど。

話がポンポン変わりまつが(w、先日とあるメーカーから、写真を切り抜いて、円形や四角形の小さな
プラスチックケースに入れてキーホルダーを作れるという(?)、面白そうな物のサンプルが来ますた。
携帯とかのストラップに出来そうな2〜3cm位の大きさで良さげなんですが、こんなの使ってる方
いらっさいますか?
126109:03/03/14 01:26
>>122
色が悪かったら、ダメですね。うちはプリントを焼く人間が平均して
高いレベルで焼けるように努力してます。悪い色のプリントは速攻ごみ箱逝きですね。

>>125
うちはシールは耐水でなければ内製です。ヒサゴの光沢シールでソフトはラベルマイティで。
4・9・16分割を提供してます。ポストカードはフル内製なので、追加注文がきたら
残しておいたデータで追加プリント+貼り付けです。去年は400件だったかな?
多分それ以上だったはず。

キーホルダーは見た事あります。けど、うちは現在缶バッジを推し進めてます。
保育園からの要望があって、顔写真入りのバッジを作ろう、って話で。
キーホルダーも缶バッジも、ニーズはあると思うんですがねぇ・・・
>>126
アラジンエースにエプソンのスキャナーつけてシール対応してます。
年賀状シーズンには大量プリントが何件か来ました。
正直、ポストカードの方が安く上がりそうだけど、早いからこっちで良いそうな。
128名無しさん@あたっかー:03/03/14 13:07
とりあえず、工事写真のデジ化を問題とする。
デジの修正の容易さが改竄を産み、手抜き工事につながる事
現に有る。
撮影は修正しにくいフィルムとし、その後デジタル化すれば良い。
マスコミを絡めて、推進する国土交通省に意見する。
129F90X使いの写真屋:03/03/14 13:27
>>126 127
なるほど、内製でやってる方も多いんですね〜。
うちも害虫やめようかな・・・・・でも手間が増えるしなぁ・・・
しかし、缶バッジは面白そうですね! 1個あたりのコストはどのくらいで出来るんでしょう?

>>128
別にデジが増えたから修正が増えたって訳じゃないと思うけど・・・
昔から現場写真の修正ってあった訳だし? ネガでもデジでも、やつヤシはやると思いまつ。
つーか、文章が一部意味不明?
>>128
役所は事故を無くしたくて写真とか検査とか言ってるんじゃなくて、後々何かあった時に
責任を被りたくないからやってるだけだろう・・・
だから、別に写真をどうしようが知ったこっちゃ無く、ちゃんと指定どおりにあがってる証拠
があればどうでもいいと思ってるんじゃないか?
で、もし事故があったら
「でも、写真ではちゃんとなってますよ。え?修正?ヒドイ土建屋と写真屋でつね。漏れは
 関係ありませんよ。責任は奴らにあります」
といって被害者面して済まそうとしてると思われ。
131名無しさん@あたっかー:03/03/14 17:34
かえってデジタルデータの方が修正跡が目立ったりする罠。
132109:03/03/15 19:29
>>129
外注価格ですが、25mmは80円、40mmは90円だそうです。これにプラス作業代。
同じものを沢山作るなら安くで済みますけど、1個1個違うのだと、1個500円以上に
せざるをえなくなるでしょうね。カンバッジマシンの価格はピンキリなので
資料請求かググルかしかないかと。

>>130
写真の修正はケースバイケースなのでなんともですよね。黒板の文字を書き間違えた
程度なら快くやってあげたいのが身上ですけど・・・

>>131
コントラストが強いのはまだしも、シャープネスがきついのはヤですねえ・・・
あと解像度低いとか。ボロボロだっつの。
133名無しさん@あたっかー:03/03/17 12:20
はやくもネタ切れ
134名無しさん@あたっかー:03/03/17 13:28
とりあえずゼロ円ラボ爆破
キャノン爆破
でいかがでしょうか??
135名無しさん@あたっかー:03/03/17 13:42
雑誌「ネットバム」でも推奨された優良キャッシング

「ネットバム」の2ちゃんねる特集内にて優良な消費者金融
として、ご紹介して頂き有難うございました。
今後もお客様第一主義で、まじめに融資致して参ります。
今回、特に融資枠を拡大致しておりますので、ぜひこの機会に
お申し込みください。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
136名無しさん@あたっかー:03/03/17 18:57
今日は20ぽんはいったね
137EOS1N:03/03/17 19:47
久しぶりのカキコです。
うちの地方も週末より暖かさが増し、やっと3月なのだなと思い始めました。
皆さんも忙しく書き込みする暇もあまり無い様で、良い事です。
ネタがなくなってきたとの突っ込みがありましたが、
ROMの皆様も、まだまだネタはあると思いますが
なかなか書き込む事にためらいがあるような気がします。
日々のこと、技術的なことなどは、「風呂」板や「DPE」板
「写つら」板もございますので、こちらもがんがって行きましょう。
age
関係無いけど、EOS1Nさんは麹町の校舎でした?御茶ノ水の校舎でした?
139名無しさん@あたっかー:03/03/17 23:23
>>134
エプソンモナー
140109:03/03/18 03:18
>>139
それはちょっとまずい。
次期コニカのDPマシンは、プリント部にエプソンのプリンタを積むそうだ。
もう「銀塩」プリンタさえも終焉をむかえつつあるのね・・・
>>140
インクジェットなの?
インクジェットでプリントなんて、遅いわコスト高だわで大変だ・・・
それとも、レーザープリンタの技術かな?
でも、エプソンのレーザープリンタって、ゼロックス製だったよね?
142名無しさん@あたっかー:03/03/18 08:37
>>141
最近のインクジェット見た事ないでしょ? 速いよ
143EOS1N:03/03/18 10:49
>>138
麹町(日テレ裏)の校舎です。
担任は中○センセでしたね。今もいるんじゃないかな?
尚且つ橋○ゼミ←名物ゼミでした。>138さんも写専ですか?
144地方の写真屋@A:03/03/19 16:04
本日、卒業式があった。
デジカメの父兄が8割を超えていたと思う。

うちは今日だけ、10分仕上げにした。
なかなか好評だった。
145名無しさん@あたっかー:03/03/19 16:43
フェミニズム=善行
フェミニスト=善人
フェミ=善

一般の人の認識はこの程度でしょう。
暴走したフェミニズムが社会の病気として日本を蝕んでいる事を
一般の人にはっきり理解してもらう為に。

フェミニズムでは無くフェミファシズム
フェミニストでは無くフェミファシスト

とはっきりと呼ぶべきだと思います。

フェミ=善の部分ばかりでは無い事を一般の人に広く理解してもらう為にも。

146名無しさん@あたっかー:03/03/19 20:05
147名無しさん@あたっかー:03/03/19 20:12
どっこい コニカはまだまだやる気なのだなぁ。
http://www.konica.com/products/minilab/r1/Welcome.html

FとNの一騎打ちのようなデジラボ競争ですが、ダークホースかもね。
149109:03/03/20 13:42
>>148
R-1ですね。これって現像部はqd以前のアナログ機の再利用品です(w
だからコニカのアナログ機を持ってる所なら、露光部替えるだけなんで
コスト安って話です。

コニカのページでノーリツのプリンター売ってる通り、ノーリツとコニカは
仲良しさんです。Nにエコジェットシステム供給してるっていうのもありますが。

どうでもいいけど、Qステのサポートぐらいちゃんとしろよ#
150名無しさん@あたっかー:03/03/21 13:19
ネタ切れ
『もはや復活なし!写真業界』かな
151名無しさん@あたっかー:03/03/22 09:51
復活!!age!!
152EOS1N:03/03/22 10:44
皆様、昨日の3連休初日はいかがだったでしょうか?
当店は本数は前年並みでしたが、CD−R書き込みが30本ほどあり(なんでじゃ?)
とりあえずは幸先良いかなという感じです。

メーカー間のデジ機争い加熱してますね・・・・・
うちはフジの機械しか使った事が無いので、他社の機械はわかりませんが
Nとかコニの機械はバージョンアップとか簡単に(安価に)出来るのでしょうか?
風呂は何をするのにも高くつくので、かなり厳しいものがあります。
N・コニ使用の方ぜひレスおながいします。
153はぐれ写真屋人情系:03/03/22 11:02
1Nさんおはようさんです。

うちは、N機デジですが、
一年目とゆうこともあり、バージョンUPは
保証期間とゆうことで、0円でした。
導入して半年ですが、2回ありました。

風呂は完成されたシステム?なので、バージョンUPはしなくても
いいんじゃないですか?

話し変わりますが、ライジング作戦2は反応いかがでしょうか?
うちは、Fさんではないので気になります。
154EOS1N:03/03/22 12:33
>>はぐれ写真屋人情系さん
早速のレスありがとうございます。

風呂も1年は無償でDICのバージョンUPありました。
デジカメ側のExif情報とのマッチングが悪くてトラブルことがたまにありますので
定期的なバージョンUPは必要ですね。無料にしてくれ〜てな感じですが

ライジング作戦2は・・・・・
昨年末からデジカメプリント比率が上がってきていますので
直接的な影響はイマイチ感じられませんが、
やはりガクトの等身大はインパクト大です。
また、広告も大量に売ってくるので、
「デジカメ→写真屋でプリント」のイメージ喚起になり、
確実に追い風にはなると思います。

155109:03/03/23 01:59
>>EOS1Nさん
初日はやたらとデジプリが多かったです。まあネガ現もその分多かったですが。
CDRはそのうち3件くらい?
今日は個人的に休みだったので不明ですが。
うちは初代QD(しかも諸般あって全国発売前に購入(!))で、QD-21プラスが出るまでは
バージョンアップは無料でしたが、現在は2ヶ月に1回の保守とは別にバージョンアップの
料金が加算されているようです。(従業員なので詳細不明)とはいえ、バージョンアップは
年に1度くらいですが。

最近デジプリが妙に増えましたね。早くに商圏内でデジプリをやったってのも
ありますが、呼び込み、口コミをやり続けた結果が最近出てきているのかと・・・
156EOS1N:03/03/23 12:00
>>109
レスさんきゅです。
うちも、最近急にデジカメが増えましたね。
去年の今頃は比率で3〜5%ぐらいでしたが、
去年の秋ぐらいから伸びはじめ、今は20%強が
デジカメプリントになりました。
CD−Rも増えましたが、まだまだ拡販の余地はありそうです

デジタル告知では、店内に98SE以降のWinのOSを
すべてそろえて、専門度をアピールしています。
結構他店から流れてくるお客様も多いですよ。
157はぐれ写真屋人情系:03/03/23 13:43
1Nさん
いつもながら参考になりますね。

1Nさんの店が繁昌店なのがよくわかります。
決断、実行が早いんですね。
とても刺激になりました。
158109:03/03/23 14:11
EOS1Nさん
>去年の今頃は比率で3〜5%ぐらいでしたが、
>去年の秋ぐらいから伸びはじめ、今は20%強が
>デジカメプリントになりました。
うちも比率的に変わりません。ほんとにデジプリが多くなりました。
「先の短いAPSコンパクトを買うよりデジカメの方が」って感じなのでしょうか。
事実、L-2Lなら、下手なAPSより写りが良いし(W

CDRは今は追加書き込み出来るプロッシモのシステムでやってます。
1回作ると、かなりの確率でリピートが来るのでおいしいですね。

うちは店内の全ての作業用パソコンが見えるレイアウトです。ポストカード
その他の校正も、画面見てもらいながらやれるし。うちもデジタルを前面に打ち出して
ますんで。ただ、子供に勝手にガチャガチャやられる時もありますが(汗
159EOS1N:03/03/23 19:01
>>はぐれさん
決断が早いというか・・・・あまり深く考えないタイプなので(汗。
とりあえず金がかからず実行できる事は「すぐにやる。」のがモットーです。
周りは大手チェーンの大型店がいっぱいなので、結構苦しいですよ。

>>109さん
追記書き込みは良いですよね。
うちはとりあえずFUJIのブランド力を買って(w
フジカラーCDで展開してます。
OSに関しては、なかばはったりもありますが、
CDが開けない等、複数のOSで検証したほうが良い場合も
たまにありますので、用意しております。
160名無しさん@あたっかー:03/03/26 13:04
保存age
161名無しさん@あたっかー:03/03/26 13:17
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
162109:03/03/27 00:16
>>EOS1Nさん
一番ありがたいのはW2Kですね。大概のメディアは読んでくれるし。
昨日、創業から使ってたPU400(!)W98SP2はスタミナ不足という事で退役となりました。
HDはまだまだ使えるので、ボード類だけ店長の友人のSEさんに新調してもらってます。
うちはまだ若い(8月で創業5年目に突入)から、アナログオンリーの店に比べて
有利だと思いますが、店長の先見の明と、デジタルワークに強い僕がいなければ、
ここまでやってこれなかったと思います。
(ちなみに私はこの仕事以前は写真は趣味でパソと音楽が好きないち電気工事業社員でした)

写真屋がつらい、って言ってる人達は、3年後の業界が見えますか?
うちは創業5年で、当時予想もつかなかったところまで発展してきました。
今の内に、顧客を取り込んでガッチリ離さない努力と、
「写真以外のなにか」で売り上げを上げる模索をしないと、月に3件潰れる
写真屋の1軒になってしまいますよ。
163名無しさん@あたっかー:03/03/27 00:17
164名無しさん@あたっかー:03/03/27 12:59
>>109さん
かなりがんばっておられるようですね。
OS的にはW2Kが確かに安定していますし、重宝する存在ですね。
後は、Meや98SEなども、お客様がかなりの割合で使っていますので、
読み込みエラーや、マッチングトラブル等、役立つ事もあります。

うちの店は9年目ですが、創業時からすると、
写真業界を取り巻く環境は激変いたしました。
APS・デジタルなど、それまでのプリンターでは対応できず
機械の買い替えを余儀なくされ、0円プリントでは利益が削られ・・・
言葉は悪いですが「ぼろもうけの時代」から安穏としていたお店には
ここ5年は「つらい時代」だったかもしれません。

私自身、写真業界の未来は明るいと思っておりますが、
現状では写真店の数が多すぎるのが、「つらい」原因の大部分だと思います。
ある程度の資力と、新しい技術への対応力が無い店には
さらに「つらい」未来しかないんじゃないのかなと思う今日この頃です。
165名無しさん@あたっかー:03/03/27 18:14
絶対秘密厳守のキャッシング

この会社、お金を借りた事が勤務先や身内の人にばれない様
本当に気を使っています。借入件数が多い人、又、失業中の方でも
融資率は95%以上との事。ネットからの申し込みの人には
秘密厳守を特に徹底している様ですね。

http://square7337.com/ 
i-modeからはhttp://square7337.com/i/

いつもうざくて大変申し訳ございません。
166109:03/03/28 01:18
>>164さん
>現状では写真店の数が多すぎるのが、「つらい」原因の大部分だと思います。
>ある程度の資力と、新しい技術への対応力が無い店には
>さらに「つらい」未来しかないんじゃないのかなと思う今日この頃です。

「うちの写真屋は地方の中でも多過ぎる店舗の中のひとつで辛いっすよ」って思い始めたら、
間違いなくアウトです。そんな店が辛いのは、他店に人が流れて行っているという
事実に他なりません。(デジカメのホームプリントは除いて)この辺は小坂さんの本を読んでも
明らかです。要するに「他店へ流れたお客を取り返せばいい」んですね。
ここではその方法は割愛しますが。

#ちなみに、うちは売り上げが伸びた分、商圏の1店舗閉店に追いやってます。
#うちは潰すつもりはなかったけど、商売ってある意味非情ですね。

でも非情なのは店舗だけではなく、お客さんでもあります。行きたい店に行くんですから。

あと、うちと仲の良くなった写真屋さん(他県)があるんですが、年末ポストカードの
チラシを1回商圏にうって(チラシはうちが製作)、受注が例年より数倍も上がってます。
「こんなにニーズがあるとは思わなかった」そうです。今年はまだ確実に伸びるはず。
なぜか?ちょっとチラシに工夫しただけです。ではまた。
経営センスがないならとっとと店をたたむべき。
>>167
アイタタ・・・こいつぁ手厳しい・・・
169EOS1N:03/03/28 11:40
>>109さん
164は私でした。スマソ←忘れずいれろ(w

うちも9年間で2店舗展開のなか、周囲のお店が2店ほど廃業しました。
うちの場合は、なかば潰すつもりで勝負していましたが・・・・・・
正直、後味が良いとは言えませんでしたね。
パイが増えないのに、写真店が増える状況では
潰しあいは致し方ないことだと思います。
潰れる店は、潰れる理由があって潰れていくのですから。

>でも非情なのは店舗だけではなく、お客さんでもあります。行きたい店に行くんですから。
大切な事は、店が明確なポリシーをもってお客様に接する事だと思います。

ポストカードについて
うちも昨年は告知方法をかえて、前年150パーセントを達成いたしました。
インショップ展開なので、それなりのベースはありましたが
予想以上の獲得でした。

>>167
確かに。写真が好きなだけでは経営は出来ませんね。
170名無しさん@あたっかー:03/03/29 18:51
ダレカカケage
171名無しさん@あたっかー:03/03/30 10:58
>>166氏ね!
172名無しさん@あたっかー:03/03/30 17:03
脳リツとエプ損が共同開発してる業務用インクジェットを見せて
もらったけど正直、すごいぞ!
やはりこれからのインクジェットは顔料系が主流になるんだろうなー。

市販は500マソ程度になるそうだが品質、スピード、耐久性
などはかなりのものになりそう。

おそらくミニラボと競合するような売り方はしないだろうが
近い将来、無視できない存在になりそう・・・
えぷそん絡みの商品500万でリ−ス組んだら
偉い目に合うぞ
後2年もすればえぷそん単独で業務用インクジェットプリンター
200万円以内で出る予感
フロンティアも、3、4年位前は3千万円とかしてたよね。。。
デジタル関係の機械は値落ちとモデルチェンジが激しくて怖いよ。
>173
もっと安く出るだろう。100万以内と断言!?
176はぐれ写真屋人情系:03/04/02 19:32
5月から本格的に携帯に120万画素クラスのデジカメがつくらしいんですが、
ますます、プリントしなくなるんではないのかな。

最近、デジプリ増えてきたと思ってたんですが、みなさんどうですか??
177F90X使いの写真屋:03/04/02 20:31
>>176
近所の携帯電話屋さんとかと提携して、デジカメ付き携帯を買った人に
デジカメプリントの無料サービス券やチラシを配ったりしたらどうかな?
それで新規客を掴めれば展開が変わってきそうだけど・・・
近所の携帯屋が写真屋も一緒にやってます!
うちもやろうかな携帯屋!
179はぐれ写真屋人情系:03/04/03 12:56
>>177,178ありがとうございます。

そうですね、携帯売っちまうてのもありかも。
4.5年前携帯屋と写真屋の組み合わせかなりありましたがすぐなくなりましたよね。

今度は大きいなみになるのかな。
180田舎の写真屋:03/04/04 09:19
提案です
みんなでフォ●カスののぼりデザインコンテストに応募して 写真のお医者さん「デジタル処理・古い写真再生・写真合成」
の のぼり作つてもらつたらどうだろうか。1店では効果なくてもまとまると 効果あるんじゃないかな。


だれか!!!!!カキコ汁!!!!!
182109:03/04/05 12:28
それイイ!!>田舎の写真屋さん

近いうちに、うちの2号店が出るんですが、開店記念でいったいどんなサービスにしたら
顧客が取り込めるのかと思案をめぐらせています。DP安くしたって、
それを目的にしたお客さんは安い期間が終わると離れちゃうし・・・
どれだけ最初にいいインパクトを与えるかなんですが・・・
183名無しさん@あたっかー:03/04/05 13:10
キャンギャル呼べば
ボブ・サップのようなバイト雇う
>184
サップはミルコに簡単に負けちゃたね。
あっ!雑談になちゃた さよなら〜
>>182
このご時世に新店オープンさせるなんて豪気だね。
まだまだ写真屋でいけるって算段があるんだね。凄い。
写真館がメインですか?
187109:03/04/05 17:23
>>186
新店ってゆうか、今ある2号店が余り良くない条件
(中規模スーパーの中の奥の方で、周りは一軒屋の写真屋さんがある)
なので、ベッドタウンの中にある大型グリーンセンターの一角に新築します。
DP(デジプリ含)が主です。あとは1号店と同じ、名刺、ポストカードetc.で。

また言葉が尖ってしまいますが、お客さんに対する印象づけとサービスがうまくいけば、
商圏にある写真店を潰すほどの勢いがあると思います。僕らも 必 死 で つ (w

でも、新装開店でも不安要素はありますよね。周りの写真店が「やられた!」って
思うような斬新な「なにか」を模索してる途中です。

小坂さんや神田さんのレポでも、写真店のケースってあまり聞きませんからね〜(w
>>187
結局、どんなサービスでも単発で終わってしまってはその場限りなんだろうね。
かといって、全く新しいサービスは、お客さんに浸透するまで時間がかかる。
コストがかかるサービスだと、企業体力が無ければとても乗り切れない。
いっそ思い切ってDP店の顔を捨てた店舗を作ってみてはどうだろう?
従来の写真を現像して欲しいお客さんは離れていくかもしれないけど、新しいスタイルの
業態を作ってみては。
オープンしたての頃は何の店かお客さんに理解されないだろうから、普通にDP店作るより
売上げも客数も激減するだろうけど、その中でどんな形の店にすればいいか模索していく
ということで。
うちは怖くてできないけど(w
189名無しさん@あたっかー:03/04/05 19:30
>>188
109さんのお店は繁昌店ですよ。

顧客めいぼ5800名これはすごい。
月DP2000本以上集めてますよ、多分・・・。
190名無しさん@あたっかー:03/04/05 19:38
189です
失礼、3000本以上の間違いでした。
191名無しさん:03/04/05 19:39
写真屋さんがんばれ

http://www5e.biglobe.ne.jp/~konica/
192109:03/04/06 12:50
>>188 ttp://www.peg-net.com
うちのHPです。僕はPEG1(現在名PEGテキサス)です。今度できるのは
PEG2(新店舗名PEGメキシコ)で、やはりドーム型となります。
最初は「マジでこの型でやるんすか?」って思ってたけど、逆にこれが正解だったです。
形から「普通の写真店ではない」って思わせる効果十分です。

>>189
いえ、そんなに来ないですよ。日に15人位がいいとこ(マジで)
1割も来ないんじゃないかな?

ただ、売上上位200人にはニュースレターを、新規お客さん+上位売上含む200人に
サービス付加のバースデーカードを送る事によりお店を身近に感じてもらい
(お客様はうちの特別客ですよ、と思わせる手法)
売上に貢献してくださってるお客さんをガッチリ掴んで離さないようにしてます。

とはいえ、ニュースレター配布でお客が来てるのかどうかは今一数字に
出てきてないような気もしますが(汗
193名無しさん@あたっかー:03/04/06 12:59
>>192
店斬新だね。サボテンは造り物ですね。
サボテンの値段教えてください。
194109:03/04/06 19:04
>>193
50万だそうです。これは宮崎市内の造型屋さん謹製ですね。多分FRP製だと思います。

こういったオブジェでなくても、あまりお金を掛けずに、
入り口、店内等のディスプレイ、レイアウトで
他店との差別化は可能だと思います。この時のディスプレイの要は、
「写真関係の物でなくてよい」です。うちは実際、ウクレレやらバイクの置物やら、
モノホンのでかいサボテンも置いてあったりします。
うちの店にはサボテンは置いてないんですが、店主がサボッテンです。
うちの店にはサボテンは置いてないんですが、店主がサワッテンです。
スレがいい感じに熟成してきたな・・・
198カーシャ:03/04/08 16:53
みんな写つらになってしまえ!!。・゚(゚´д`゚)゜・。
写つらは一スレだけでもうたくさん。
因果の地平へ飛んでいけ。
ちょっと気になる
HPですが、機種依存文字使ってるのと
リンク切れ有

重箱の隅つついて、すまん
201名無しさん@あたっかー:03/04/08 20:40
世界初のメガピクセル級CCDを搭載した
”横撮り”撮影可能なムーバ端末「D505i」シリーズ発表
http://www.camera-ktai.net/

世の中はどんどん進んでゆく。
202109:03/04/08 21:24
>>200
うちのHPですよね?了解しました。

>>201
うちのお店は、携帯の画像を最終的にどのサイズで出力するか、料金は
いくらにするか考えあぐねています。大体携帯の画像って正方形だし・・・

現在はQDの証明サイズ(5X5)で、1枚27〜35円ってとこですが・・・
203名無しさん@あたっかー:03/04/09 16:02
忙しくなーーれ!!!
>>203
トラブルは禁止ね。
もはや109のがんがりだけでは限界か?
206EOS1N:03/04/10 18:30
皆様お久しぶりです。

>>201
とうとう現れてきましたね。505
メガピクセルは3機種と、すべてではないもののかなり期待できそうです。
全機種ともメモリーカードを搭載してきていますので、
デジ店にとっては福の神のような存在ですね。
他キャリアの動向は気になりますが・・・・・・

うちは周辺のドコモショップと交渉中ですが、505iが販売され次第
デジタルセールを提携してやる事になっております。
今年は写真屋にとって勝負の年だと思います。
がんがって行きましょう!!

>>109さん
相変わらずがんばってますね。

207109:03/04/10 19:16
ここで何度か 小坂さんの事について触れましたが、
(別スレでも結構取り上げられてるので)本持ってらっしゃる方も多いと思いますが一応。

小坂裕司 著
失われた「売上げ」を探せ!
フォレスト出版 ISBN4-89451-121-5

は、間違いなく良書です。読んだことの無い方は是非ご一読を。
>109
店名まで晒したんだからコテハンにしたら?
209109:03/04/11 17:34
>>208
今度からトリップ付けておこうかと思います。

ここに書くために久々に>>207の本を読んだら、新店舗展開の為のキャッチフレーズが
電光石火のように閃きました。機会があったらそのキャッチを書いてみたいと思います。

別スレで神田さんの本がどうだこうだと言われていますが、コンサル書は
「経営の一助となるヒント集」だと個人的に考えます。
(音楽に例えると、コード進行とある程度メロディが書いてある「書きソロ」楽譜)
自分なりに本(曲)を理解し、自分のとこの経営・業態に合うようにアドリブを効かせる事
で、本来の自分の力量を発揮するのではないかと思います。

もちろん、失敗もありますが(汗 ジブンノエンソウニモアテハマッテテウトゥ・・・
210名無しさん@あたっかー:03/04/12 23:04
ここは復活写真業界だよね。
俺も業界人だから希望の星もどきを1つ披露するよ。
実は俺、とあるミニラボ相手のメーカー勤務なんだ。
ミニラボは閉店が相次いでいるけど早く閉めたところの社長は元気があるね。決断が出来ない所ほど可哀想な状況になっているね。

さて本題だけど、ミニラボがほんとに求めている機械が出てくるよ。
現時点でデジタルマシンに移行できないでいるところはいっぱいあるね。
そんな店向けの取って置きのマシンかもよ。
このマシン処理枚数能力は多くないけど大判(W4)まで出来るよ。更にレーザー露光を採用している。
価格的にも買いやすい設定だよ。
ちなみに3001や340Eという機械があるけど、その機械でW4まで焼けると思ってもらえればいいかもよ。

このマシンに2301や2612のユーザーはこぞって替えるね。

このマシンで復活してよ写真屋さん。

211名無しさん@あたっかー:03/04/12 23:05
¥$¥ 生活に潤いをお届けする ¥$¥
サポートキャッシング
 http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
>>210
マジで言ってる? 僕もそんな噂は聞きましたが・・・
3001、330、340E辺りの筐体サイズでW4までいけるマシンは、みんな渇望している。
もし仮に、出たとしたらバカ売れすると思う。っていうか買いたい。
でも、どうせW4まで可能になるならA3Wまで対応しちゃえって感じ。
出ないと思うけどね。出たら、29買ったところは怒り狂うんじゃないかい。
213名無しさん@あたっかー:03/04/13 09:52
>>210
出すなら、コニ、アグ、だろうね。
214109:03/04/13 12:26
R1の事ではなくて?
215名無しさん@あたっかー:03/04/13 12:36
>>210
この御時世だから300万ぐらいまでしか出せん
R1もうでてるの?
109さんへ
大塚町の店を移転するの?
218はぐれ写真屋人情系 :03/04/13 17:19
教えてください。

今日Fのビーナス400が初めて来ました。
うちのNデジキで焼くと少しシアンが乗ります。(スペ400と比べて)

風呂なんかはどんな色傾向なんでしょうか???

お手すきのときに教えてください。
>>216
先に海外で投入済みとか聞いたけど。
>>219
国内はやらないのかな、でもW4出来ないみたいだし
D+みたいなハイブリット機ほしいな。
>>220
海外で投入後、画質アップとか聞いた。
外人は画質にうるさくないから・・・。

878+Dのユニット交換もどっかに試験的に導入済みとか聞いたような・・・。
>>210
ネタでしょ?
最低でも500マソ切らなきゃ買えないでしょ
223109:03/04/13 21:44
>>217
大塚町へ移転です。
>>218
>今日Fのビーナス400が初めて来ました。(なんすか?それ)
でもミロのビーナスは1度は見とけ(後悔しないぞ)
私は、Fもミロもビーナスは良いと思う。
確かに風呂に適してる気がスペリアに比べ少し明るいと思います。
226F90X使いの写真屋:03/04/15 15:18
1ヶ月くらい前にヴィーナスのサンプルきたけど、まだカメラの中に
入ったままだ・・・・・(w
227名無しさん@あたっかー:03/04/15 18:51
たぶん復活は無いと思う
このまま下げ進行〜
228EOS1N:03/04/15 21:20
遅まきながら、505のサンプルプリントについて
正直、意外に見れますね。
DとSOではサイズは一緒ですが、容量が倍ぐらい違いました。(Dのが大きい)
見た感じ、SOの方が自然な感じがします。(ライトの有無もありますが)
圧縮のパターンや画像処理の部分は実機が出てからでないと分かりませんが
通常のデジカメの、同画素のものと比べてもあまり気にならないでしょう。
後は、ドコモはメモリーカードを積んできたので問題はないですが、
他キャリアがどうなるのか、内蔵メモリーのみの機種が出ると
ちょっとつらいなと思います。
その辺の情報があればだれかお願いします。
229名無しさん@あたっかー:03/04/15 22:45
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
230はぐれ写真屋人情系:03/04/16 10:51
ビーナスうちのNデジキで焼きました。
うちでは、
スーパー=Y気味
スペ  =N
ビーナス=M気味

こんな感じです。薬の状態、プリンターの設定にもよると思いますが。

231山崎渉:03/04/17 08:37
(^^)
232名無しさん@あたっかー:03/04/17 09:33
写真の保管方法は何がベストでしょうか???
との質問あり・・・。

おれは、アルバムで、いつも目に付くところに保管しろと答えた。
それと 風通しのいいとこ
234名無しさん@あたっかー:03/04/17 16:34
ウチはデジカメプリント30枚で同時プリント1件と計算していますが
皆さんどうしてるの???枚数で?
235EOS1N:03/04/17 17:29
>>234
うちはサービスアルバムを配る都合があるので、
25枚で1件としてアルバム一冊差し上げてます。
236109:03/04/17 20:25
>>234
枚数です。ただしCD-R書込みは40画像まで1件としてます。CD-R用インデックスが40コマなんで。
デジタルの値段に関しては紆余屈曲を経て、かなり細分化しました。

うちは去年からデジプリ基本料金は取ってないし、3月からプリントは(LとKGのみ)
ネガと同じ値段です。(L=27 KG=35)
アルバムは28枚入るのと44枚のやつを使ってます。おおむね好評です。
デジプリのお客さんにはアルバムが要るかどうかを聞きます。ネガ現からでも
アルバムいらない、っていうお客さんもいらっしゃるし・・・
>>210
結局210の言いたい事はなんだったんだろ〜??
具体的にはまだできてないのかな?
もしかして「脳内ミニラボ」だったりして
238名無しさん@あたっかー:03/04/18 20:02
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
239名無しさん@あたっかー:03/04/19 12:13
>>210 だけど、
俺ね掲示板とか書き込むのは得意な方じゃないんだ。インターネット始めたのも最近だしね。
この前は会社でちょっとあってストレス解消の為に丸秘情報流してしまったんだ。

でも、来年になると丸秘じゃなくなるよ。

F社の350はもう出尽くした。340Eもそんなにでないよ。
N社の2901の出る幕はない。3001も出尽くしたしね。

しかし、F社もN社も社員抱えているし売らなきゃいけないね。
そこで市場は何を求めているか社長達は考えた。すぐに結論は出るよね。

240名無しさん@あたっかー:03/04/19 12:14
>>210 だけど、

「処理能力は遅くてもW4までの出力」「露光焼付けに迫る高解像度のデジプリ」 

実はこれ簡単なんだ。あえて今まで商品化してこなかっただけなんだ。でもついに出てくるよ。
まず印画紙幅が通れば長さは1mでも3mでもレーザー露光は可能だね。
この幅、レーザー露光装置の幅が問題なんだけど、もうとっくの昔にこれもクリヤーしている。

一番の問題が「いつ発売するか」ということだけど、例えば今秋発売してもそんなには売れないだろうね。
今、淘汰の最中だからね。しかし他社よりは早く発売したいと経営陣は当然おもうよね。
もう分かったよね。

あと価格だけど現行案だと350より安い。しかしメンテ契約が絶対条件となる。
リキッドケミカル仕様のみ。印画紙どこのメーカーの物でも使えるがたぶんマシン販売時には「○○のみ使えます」
になる可能性大だね。現350にしてもどこのメーカーの印画紙でも使えるのだがフジ以外メーカー紙でのセットアップモードを日本では公表してないからね。

こうこれで全部書いてしまった。みんな希望を持って待っててくれよ。
しかし前回も書いたが余力を残し早く決断したところは元気がある。採算割れしているミニラボ、もう余力もないだろう早く決断した方がいいよ。
241名無しさん@あたっかー:03/04/19 14:15
>>240
アフォでつか?

もうちょっとわかりやすくカキコしてください
>決断した方がいいよ。

 「早く店を閉めろ。」って事?
 「希望を持って待っててくれよ。」?ーーーー何か矛盾しない?
 
しかし、新しい機械がでた位じゃ状況は好転しないだろう。
>>240
やっぱり210さんは脳内ミニラボだったみたいだね
「処理能力は遅くてもW4までの出力」??
それより「W4まで焼けるより設置面積が小さいの」
もしくは「W6まででいいから処理能力が高いの」
の方が現場の声ではなかろうか。
店によって様々だから一概には言えないよ。

「露光焼付けに迫る高解像度のデジプリ」???
アフォ決定ですな「デジプリはデジプリらしくでいいから
ネガを含めたアナログ入力でいかにデジタル臭さを無くすか」
これ各カメ板や写つらを読めば一目両全だろうが・・・

>>現350にしてもどこのメーカーの印画紙でも使えるのだが・・・
フロで純正以外のペーパーが使えるのは、もうみんな知ってるよ

写真屋がやばいのは機械の問題ってのは少しだよ
それよりお客さんが撮るハードの部分が非常にネックになってるのに
この>>240さんはわかってないんだね
まっ現場の人じゃなく脳内でかんがえてるだけもしくは
社長の言った事だけが全てだと思ってしまうんだろうね。

ただ今240さんが言った機械が100万位で買えるのなら
店によっては救世主になれるかもね
400〜500位じゃ意味無いな、だってもうフロにしろNデジにしろ
その辺りに近づいてるから
しかしわからんのは、なぜ淘汰の最中は売れないとおもうのだろ〜
淘汰され尽くして絶対数が減った後の方が売れないとおもうんだが
だって残った店はすでにデジタル武装なんて済んでるだろうに
244109:03/04/19 16:46
プリンターの性能で、お客さんに提供できるサービス内容っていうのが
変わるという意味では、重要な事なんですけどね。

あとは選んだ機械でどれだけサービス提供できるかが経営手腕の
見せ所な訳ですが・・・

出店準備で色々と忙しいです。以前書いた僕の企画書(のようなもの)は
一応通ってチラシ化されました。上手くいくといいなあ・・・
>>244
がんばりなよ!企画が上手くいくといいね。
だめでも何回も企画を立ててどれか当たれば
もうけものくらいの気持ちでがんばってね。

デジ機にすれば今まで外注だったり融通の利かないものでも
内製でできるからいいんだけど
実際やってみて思うのはなんでも自分でしないとだめだから
やる事多すぎで疲れたよ、でも一番の問題は
自分にしか出来ないようではダメ、店員みんなが同じ事を
出来るようにならないと一人に負担がかかりすぎます
即日にできないようじゃ今までの外注とかわりないわけで
なんのためのデジ機かとなりかねない
246名無しさん@あたっかー:03/04/19 17:33
うちもデジキ入れてますが、画質の良し悪しは
プリンターの性能ばかりではないレベルに達してます。

カメラのレンズ性能によるところも大きいと思います。
247名無しさん@あたっかー:03/04/19 17:43
>>240

どうもスペックオタクぽいのりですね。

はっきっりいって今出てももう遅いくらいです。

どこのメーカーか知りませんが、一番先に逝くことでしょう。
>>247
たしかにリキッドケミカル使用ではもう遅いのでは

F社もN社もすでにインクタイプの開発が主だし
液を使うタイプでは一番後発になるね
ガイシュツだけど、廃液が出る現在の銀塩システムは将来先進国と言われている
国ではもうダメポというか、かなり難しいと思うような気がします

先月、デジカメの画像を持ってK社の展示会でN社の29、30、インクジェットで
焼いて見ましたが、原色の色がキツイ花の写真などや、シャドー部分が
綺麗に出ているのは、インクジェットの方でした
顔がアップ写真や膚色の部分などはインクジェトはドットが分かり
あぁと思ったけど、光沢のペーパーが出て、ノズルが改良されて
ドットが見えなくなれば、主流になりそうな予感

ただインクジェットは爪などで傷つきやすいような気がしたけど。


ムズカシイ言葉ばかりで、オジサンの私にはさっぱり解りません。
本当に100万円で発売されるんですか?
営業マソに電話したら笑われたんですけど・・・。
ガセネタハ病めてくらはい。
251山崎渉:03/04/20 03:32
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>250
それはどのレスに向かって言ってるの?
なにが100万で出るって書いてあるの?
あなたの言ってる事もぜんぜんわかりません
253名無しさん@あたっかー:03/04/20 12:39
>>249
N社のインクジェットプリントに水を一滴たらして拭いたら禿げたぞ。
湿気に弱いんじゃないかな?
254250:03/04/20 18:37


あっ、
どもスミマセン、私帰国子女でしてニポンゴ良く解らないアナタ
>>243
にそう書いたアルよ
>>254
それは>>240に向かって100万くらいでないと売れないよって
かいてるんですよ、どこにも100万で売ってるとはかいてないでしょ。
ってマジレスしてしまったけど多分250さんはネタなんだろうな
256名無しさん@あたっかー:03/04/21 07:58
殿様は写真屋を淘汰させるつもりだったが、
E社が安い機械で参入して来たので焦っているというのが本音だろうね。
257名無しさん@あたっかー:03/04/21 11:46
>>253
うちもやったがまったく色落ちしませんでした。

かえってきれいに見える。
258:03/04/21 12:48
>257
業者さんか?
259名無しさん@あたっかー:03/04/21 13:46
誤魔化して売ってもピクトロみたいに後からクレーム来るぞ
26029:03/04/21 13:50
つられてヤリマシタ

水たらして、親指で擦っても色落ちしません。

しかし買うなら29が880万で出ているので、心動いています
261名無しさん@あたっかー:03/04/21 14:46
マジですか??

正規の新品ですか???

型落ち29の展示機じゃないんですか???
262249:03/04/21 15:03
正確には、今の23型のリ−スの残り200万ノーが払ってくれるという条件で
880+200=1080万です
263名無しさん@あたっかー:03/04/21 15:18
>>249

フルそうですか?
うちは1年ほど前ですが、マガジン4個、2Bマスク、CT-1、
CD-RW,MO,FD,各種ソフト、アイス、メモリ+256
つけて、お宅の値段より、150は高かったんですけど・・・。
264249:03/04/21 15:30
そうですか、ただリ−ス屋さんとはトータル1080万の契約です、ct-1だけは
付いてません、サービス付けてといったらKの問屋さんと相談してと
言われた(w
265249:03/04/21 15:31
しかしKは嫌です
266名無しさん@あたっかー:03/04/21 16:56
Kとは

ダか二のどっち???
267249:03/04/21 17:19
ダです、ほしけりゃ全部ぺーパー切り替えしろ、ゴラァとイワレマス。
うちは半年前にコニ経由でマガジン3個、2Bマスク、マウントキャリアCT-1、
CD-RW,MO,FD,各種ソフト、アイス、メモリ+256、QSSドライバ
現像機で850でした
ペーパー、薬品のしばりもなし。
269名無しさん@あたっかー:03/04/21 19:08
>>268

まじですか???  29型ですよね。
ネガ現付き、マウントキャリア付き・・・。

絶句・・・・。

>>269
ちょうどセールだったみたいで価格聞いたときには
うちもびっくりしました、最初は一応聞こうかなくらい
の気持ちだったんだけど結局価格に惹かれて導入しました。
それと7年使ったFミニラボを150で下取りしてもらったんで
総額700でした
271270:03/04/21 19:47
嘘でしょう

もうノーの機械は買いません、350の後継機待ちます。
272270:03/04/21 20:02
>>271
たしかに今デジ機を買うのは時期が悪いのかなと思います
うちも買ってとても苦しいです。
350の後継ってどんなのが出る予定なんでしょうか
次もまだレーザーなんでしょうね
273249、271です:03/04/21 20:24
しかし。Fほではないにしろノーもひど過ぎよ

あやうく乗せられるトコでした。
274名無しさん@あたっかー:03/04/22 09:18
自作自演のように見えるけど、、、書き間違い?

274>>271で名前が270になってたのは、おいらが写つらでその前に、名前覧に
270と書いて書き込みしたため、そのクッキー残ってたみたい、失礼しました。
276名無しさん@あたっかー:03/04/23 10:08
フロンティアは性能悪すぎ。
とくに自動補正がめちゃくちゃ

50人ぐらいの集合写真だと
ひとりぐらい顔が溶けた人がでてくる。
ネガに微量に油分がついていると光が屈折してデタラメなデーターを作ってしまう。
今のレーザーではどうしようもないのか
277名無しさん@あたっかー:03/04/23 11:30
それは露光部よりスキャナーの性能が悪いのでは?
俺もそう思う。
スキャナーに問題あり。
279名無しさん@あたっかー:03/04/23 21:01
おれは政治が悪いと思うばい。いや世間が悪いかもしれん。日銀はどうだ。
ばってん、やっぱ、一番悪いのは金持ちだ。
しかしよく考ててみると、スキャナーが悪くてもそうなるし、レーザーが悪くてもそうなるし、いろいろ考えられるばい。
280名無しさん@あたっかー:03/04/24 00:31
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
281名無しさん@あたっかー:03/04/24 16:05
最近、APS変色多くないっすか?しばらく撮って無くて
カメラに入れっぱなしのフィルム・・・
普通にプリントすると赤ピンク色、Yを6位乗せないとダメ
画面半分ピンクだと補正しても・・・
>>281
最近っていうか、以前からAPSは変色しやすい気がします。
しかも35mmみたいにサイドからジワジワMが入ってくるのじゃなくて、
いきなりコマの半分にMのってきたり・・・補正のしようがありまへん。
283名無しさん@あたっかー:03/04/24 18:32
>>282
281です
やっぱりね〜ウチだけじゃ無かったんだ。安心。
ネガ現異常かと思ってたよ、リーダーがギア飛びしてるのか??なんて
最近はデジに変えた客が使ってないAPSカメラ持ってきて
入ってるフィルム現像するってパターンで出るって感じ・・・・
35ミリは大丈夫なんだよね。
やっぱりAPSはクソですね
アホ フォト システムだよ
284名無しさん@あたっかー:03/04/24 18:42
これってどうよ
http://www.dvd01.hamstar.jp
285名無しさん@あたっかー:03/04/24 18:45
アホ フォト システムが無ければ
前々のプリンター、リースが終わっても後2〜3年は使えたと思う
300万は浮いたハズ・・・
むかつくAPS!!
286名無しさん@あたっかー:03/04/24 22:15
>>280
おら〜ミニマムペイメントして行き詰ってるけど貸してくれる?
287名無しさん@あたっかー:03/04/24 22:26
27に呆れて350にした人。28にがっかりして350にしたひと。29に期待したけど当てが外れて
350んした人。でも結局350にして後悔しているでしょう。
プリントサイズをいろいろカスタマイズ出来ないとか使い勝手が悪いとか・・・。プリント汚いとか・・・。
ロッキーから350の人はおとなしく使っているけど、それ以外の人、
2301とか1912とかから350にした人とかが一番かわいそうだね。
悪く言えばだまされて350入れたとか・・。よく言えば人の口車に乗ってしまったとか・・。

だからいったじゃないか350はそんなにいい機械じゃないよ、と。
俺の話を聞かないからFの網に掛かってしまったのさ。
俺は待つよいつまでも、近いうちに絶対に出てくるNからアナログに迫るデジたる出力マシン。


不満いっぱい。
288田舎の写真屋:03/04/25 09:13
こんにちは APSの話がでたのでかきます アホ フォト システムが無ければ
前々のプリンター、リースが終わっても後2〜3年は使えたと思う
300万は浮いたハズ・・・
むかつくAPS!!そのとうり 同感
不二も汚いよな レンズつきアホ フォト システム作って35ミリつくらないように
して強引にアホ フォト システムふゃそうとしたもんね
6年前 いいことなしのAPSのこと いろいろな写真業界誌に投稿したが無視されました。
289名無しさん@あたっかー:03/04/25 09:29
>>287
やはり出るんですかNから、露光方式がMLVAでその発展型が・・・。

ウワサの『2901Z』が・・・。
                  なんちゃってね・・・。
290名無しさん@あたっかー:03/04/25 10:02
>>288そうですね
当時フジ系ラボの営業が言ってました。
写るんを、アホ フォトシステムに無理に変えて
将来アホPSのシェアを半分まで持っていくとかなんとか・・・
プリンターもぜひアホPS対応機にと・・・
そんでもって、ピクシーがバカ売れしたんだよね。
ウチも機械入れ替えだった。


糞!アホ フォトシステム!

それにしても、変色は欠陥だぞ。フジよ〜
ま〜文句言っても、認めないだろうし
最近はデジに変わってるからなんて言いそう・・・

291名無しさん@あたっかー:03/04/25 10:26
うちなんか、まだ4年しか使っていないロッキーをAPSの為に買い換えた。
まだ風呂が高かった為、将来デジ改良可能という事でチャンピオン248を
いれた。そしたら今になって「改良しても売り物になる品質はでない。」という。
それだったら、最初から言えよ。
パンフには、高品質プリントと書いてあるじゃないか。
その時の借金で、今苦しんでいるんだよー
292名無しさん@あたっかー:03/04/25 11:24
写真の品質とは・・・?
お宅と0円プリントとの違いはと聞かれた場合、

いつも『うちの写真には魂がある』と答えています。
293名無しさん@あたっかー:03/04/25 11:50
うちの写真は リースの怨念が入っています。
294109:03/04/25 13:17
昨日ですが、うちの2号店がオープンしました。

出だしはまあまあ・・・よりは少なめらしいです。
今日は多いらしいですが

店長が「キャンペーン期間長く設定しすぎた」ってぼやいてました。
期間長くしても、最初と最後にしか来ないし、だらだらになっちゃいます
からねえ・・・
295EOS1N:03/04/25 13:24
>>109さん
お久しぶりです。開店おめでとうございます。

セール期間の設定は難しいですよね。
当店近くにもこの間競合店がオープン致しました。
セール期間はなんと10日間・・・・・・←マジかよ!!
てな感じでした。
やる方は、中だるみや、利益率などで考えますし
やられる方は、通常営業よりはお客さん取られますし・・・・
難しいですね。

ともかく、これから大変でしょうががんばって下さい。
296名無しさん@あたっかー:03/04/25 13:37
結婚式場で撮ってもらったネガの焼き増しを
しらない女性客が持ってきた。
ネガを見るとタングステン照明でノンストロボで撮っている、
補正無しだと、当然汚いマッ茶、濃い黄色だよね。
自分所は、補正を掛けて、肌色が自然になるようにプリント。
で、翌日その客がアルバムを持ってきて、プリントのクレーム
アルバムと色が全然違うって、アルバムを見るとマッ茶茶・・・
「このアルバムはウン万円もしたのよ。
あんたの店は30円のプリントでしょ、アルバムに合わしてよ!」
頭に来て、プリント引き取ってその場で破って返金しました。
披露宴の写真はマッ茶だったけど、外の写真(NSXにドレス着て
乗ってた??)は普通だった。
それいらい、他店のそう言うネガは客にモニターを見せて
補正を見せて確認するようにしました。
297田舎の写真屋:03/04/25 14:57
>>296
同じことありました。それ以来アルバムみせてもらつてプリントしてます。
298EOS1N:03/04/25 15:37
>>296
親切心があだになるパターンですね。
そこまで酷いのはあまりお目にかかった事はありませんが
近頃は結婚式関係の写真撮影業も不況なのか、
へたくそな写真が多くなったような気がします。
アマチュアカメラマンの小遣い稼ぎのバイトなのか、
凝ってる割りには、露出・ピントともに甘すぎるものが・・・・
うちもあまり酷い場合には、お客様と相談のうえプリントしてます。
299名無しさん@あたっかー:03/04/25 21:53
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www16.vis.ne.jp/~yahoo/imp
300はぐれ写真屋人情系:03/04/26 10:59
確かに結婚式の写真品質が落ちてますね、かなりピン甘いもしくは手ぶれ。

ホテルの写真室のが特に悪い感じがする。(いいところもある)
やはりとる人によるのかな・・・。
フリーのカメラマンのかたの持ち込みはさすがな感じ。
301F90X使いの写真屋:03/04/26 14:28
>>300
フリーもピンキリだと思われ。
俺の知り合いなんか、受付や控室でバックがガラス張り、しかも超快晴なのに、
平気でノーフラッシュで撮ってくる。
お前アフォか?って何度思ったことか・・・・
ハラ立つから、そんな時はわざと補正しないけどね。(w
302名無しさん@あたっかー:03/04/26 17:34
結局ここもグチ路線じゃん
ところで、画像処理代っていくらもらってますか?

昔の汚れたLサイズくらいの白黒写真を汚れをとって2Lで2枚
というのがきました

1枚目、2500くらい欲しいのだけど
2枚目も同じ値段でとってもいいのでしょうか

画像処理してるとこアドバイスお願いします
>>303
同じ写真からだろ?汚れの具合によるが画像処理代2500でプリント1枚は
通常価格(写真からのプリント代)でいいんじゃないかな
1枚目の値段は汚れ具合にもよるでしょうけど2枚目は出力代だけかなぁ
ありがとうございます

あんまり修正とかやったことないんで、たまに依頼があると
どれくらいで出せばいいのかわらなかったのもので
参考にします
307109:03/04/28 04:15
>>EOS1Nさん
お久しぶりです。
10日のサービス期間ですかー。てっとり早く稼ぐには良いですけど、焼き増し等
リピートで来るのを望むなら3週間はあった方がいいんですよね・・・

昨日も2号店に行っていた店長から僕のいる1号店へ電話してきましたが、
電話の向こうからプリントを送る音が軽快に流れてました。首尾は上場の様です(w
リピーターって今のご時世にはかなり大事なので、今が一番大切ですね・・・

>>303
ちなみにうちでは、P to Pの2枚目以降はデータプリント代
(デジカメの直接プリントより高く、P to Pの1/4程度)で出します。
修正も2枚目以降は上と同じです。

修正は程度によって、1500〜10000までピンキリですね・・・
次の日以降に同じ写真を下さい、って言われたら、データプリント料金に
データ保管料(300円)をプラスして頂いてます。一応永年保管してますから。
308(-_-)zzz:03/04/28 23:57
(-_-)zzz
309名無しさん@あたっかー:03/04/29 16:22
age
▼ウヒョー(;~Q~)♂(~Q~;)ペロリンチョ▼
http://www.mx-style.com/adad_01/index.html
安心・優良なモロサイト集めてみたよ!
今評判のビデオチャットも最高に面白くて大評判!
出会い系もみんなが集まるサイトを厳選してみました。
女の子も見てよー 花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*'
ここでみんなみられるよ。
★体験BBS ★画像UP BBS 新設!!
311名無しさん@あたっかー:03/05/01 16:12
カメラーヤクエスト7
魔物エブソンの攻撃 ガッシ〜ン〜
勇者カメラーヤHPが下がった。売り上げが落ちた。
勇者カメラーヤは落ち込んでいる
仲間キャ〜ノンが裏切った〜
仲間フジフィールむは迷っている・・・
勇者カメラーヤ フロンティアの剣で反撃〜
        全然効果が無い。レベルが下がった。貯金も減った。
魔物エブソン 召還獣デジカメラを召還
デジカメラ 改心の一撃!
勇者カメラーヤ もう動けない・・
裏切ったキャノ〜ンがトドメをさした。
仲間フジフィールム迷ったが 「復活の呪文〜」を唱えた〜

  全然効き目がなかった・・・

ゲームオーバー
 
>>310
アハハ
313EOS1N:03/05/01 19:08
いよいよ5月になりました。
ドコモはじめ各キャリアのメガピクセルデジカメ付携帯電話の発売も
秒読みの時期になりました。
前にも書きこしましたが、近隣のドコモショップとの連携を取りながら
大々的に携帯プリントを拡販していきます。
写つら板に、ここも活気が無いとご指摘がありましたが、
ここが正念場だと思いがんばって行きましょう。
デジタル店だけじゃなくアナログ店にもビジネスチャンス
だと思います。がんばりましょう。

>>311
つらいけどがんばらなきゃ!!
現実逃避しても何も始まりません

あなた様のようなやる気の有る、前向きな方の話を聞くと
なにか萎えるんです
315名無しさん@あたっかー:03/05/01 19:52
>>314
いいんです。ココは死に物狂いでがんばる板ですから。

とにかく生き残るんです。
316名無しさん@あたっかー:03/05/01 19:59
そうです。ない知恵を搾り出し、行動力で突き進むすれです。

皆さん、よろしくお願いします。
317EOS1N:03/05/01 21:29
>>314
うちも正直、楽な商売をしているわけではありません。
今の所、何とか成り立っているという感じです。
写真業界自体が、そういった閉塞感に包まれています。
仮に、そこそこのお店でも、自営や零細企業の場合
店主・社長が倒れれば即座にあぼーん確実です。
でも、このままで野垂れ死にするぐらいなら、
がんばって、やるだけやってだめだったらあきらめもつくじゃないですか

俺なんかは、ここで前向きな意見を聞きながら
自分を奮い立たせています。
好きでやってる仕事だと思うので
がんばりましょう。(それでも萎えちゃったらゴメソ)
>>317
貴方は、いちいちこう言う意見(>>314)にレスせず
元気良く突っ走って行く方が良いと思われ。

> 好きでやってる仕事だと思うので

人には、それぞれの環境、性格と言うものがあります。
こんなひとまとめな言い方しない方が良いと思うよ。
サラリーマン時代、私は徹夜仕事が多く加えて低血圧で朝がつらかった。
友人にN君がいた。彼は毎朝とても元気でハイテンションだった。
「おー○○さん、おはよーございまーす。がんばりましょー」
彼は毎朝気持ちよく挨拶してくれた。いい奴なのは分かってる。
私も、徹夜明けだが、言われなくてもガンバルつもりだ。
だが、なぜか彼に頑張りましょうといわれると萎えた。
>>313,314を読んで、あの頃を思い出した。
>>319に一票。
でもこのスレってそおゆう元気くんの場なのよね。
321名無しさん@あたっかー:03/05/02 09:02
とにかく店が多いってこった。
速く潰れろ〜おまいら〜

これ本音
322名無しさん@あたっかー:03/05/02 09:55
もっと殺伐とした雰囲気のスレであって欲しいねここは。
323名無しさん@あたっかー:03/05/02 10:52
>>321
おまいから潰れろ
324314:03/05/02 11:34
>>317
やはり萎えますた!(ゴメソ

写真屋さん好きな方って居るんだよね!
友達、知り合いに何人か居ます。
私は残念ながら、3代目で次男坊の後継ぎです。
頭が良い兄は、リーマンで研究者です。
頭の悪い私が仕方なく写真屋やってます。

逝って来ます
325EOS1N:03/05/02 11:47
>>318-319-320
いろいろ意見ありがとうございます。
とりあえず、考えた結果>>320さんのおっしゃるとおり
突っ走って行きたいと思います。

それでは、近頃はスレタイとずれ気味なので
お題を・・・・
1、写真業界の現状について
2、2年後の写真業界についての予測
3、写真業界が復活するとすればその要因は
4、DP店のとるべき道は
などなど、でいかがでしょうか
個店の状況によってさまざまな2ちゃん的
写真業界復活!意見お待ちしております。
326名無しさん@あたっかー:03/05/02 12:57
DP店ごときに何ができると言うのですか
326>>モウ スコシ ツリノ オベンキョウ シタホウガイイヨ レベル低い
328名無しさん@あたっかー:03/05/02 13:42
>>326
俺もそう思うが、そこで考えなくなることはさらに駄目!!!
329109:03/05/02 13:48
>>EOS1Nさん
確かに、どうあがいたって、写真屋さんはこのままだとつらいっすねぇ
で、>>325の考察ですが、
1、写真業界の現状について
DP店:携帯をはじめとするデジタルカメラの普及に店頭でのデジプリ訴求が
(メーカレベルから)追いついていかない状態。結局ガクトだより(w
写真館:少子化が進み、且つ不況なので、いくら品質が良くても人が中々
高額な写真を撮ろうとしない傾向(含デジタルカメラとパソコンの普及)
2、2年後の写真業界についての予測
カメラといえば携帯かデジカメか。銀塩フィルムは下降の一途。(リバーサルは別)
プリンターも銀塩からインクジェットへ。プリンターの小型化も進み、町のあちこちに
キオスク端末が出来ると予想。webプリントは現在より横ばい又は少し上昇か。
3、写真業界が復活するとすればその要因は
うーん難しい(w
4、DP店のとるべき道は
DP店:デジプリの早期対応とバリエーション(シールやポストカード、Tシャツetc)
の強化、併せて顧客管理の徹底。他店との差別化
写真館:デジタルは必須。撮った写真がすぐ見れるというのは他の写真館と
かなりの差別化ができる。やはり顧客管理は必須。ヒントは「子供に金をかけさせろ」

あと、個人経営店の方は、メーカーに頼らない独自の路線を開拓するのが良いかも。
写真関係以外の物(自分の趣味を打ち出した物がベター)をお店に置いて、バンバン
売っちゃって良いと思います。写真屋さんは写真しかやっちゃだめ、って誰が決めました?
どうでもいいが長い。あんたら普段の話もくどそうだな。>325,329
お説ごもっとも、
考えるだけなら猿にも出来ねえなあ(スマソ
332名無しさん@あたっかー:03/05/02 14:27
現状については皆さんのおっしゃるとおりです。

2.3年後の話ですが・・・。
パソコン版の「SARS」ができHD、CD等やられてしまいフィルム、
アナログカメラが復活する。

メーカーもフィルムのCMを流せ!!!(怒

アナログ機をだましだまし使い続けること。
>>325
>さまざまな2ちゃん的写真業界復活!意見

氏ね
正直、写真屋の復活は無い。
現状、メーカーも消費者も政治家も自分もヒトとしての心を失ってるのに
マトモな商売はキツイ。

鍵屋とか葬儀屋とか警備会社とか、、、
あと暗殺屋とか。

時代にマッチした商売に変更した方がいいよね。
今は、こう言う商売の方がお客さんの笑顔が得られる様な気がする。
笑顔の暗殺屋、なんか怖い。
2.3年前に現状は、ある程度予測できた。
しかし借金、不況、就職難の時代で転職の決断が出来なかった。
2年後、売り上げが半分になる事が予測できても、動く勇気はないだろうう。
う〜ん
今日はどのスレも暗い!
338EOS1N:03/05/02 17:37
色々なご意見が・・・・・・

もともと写真は高級なもので、カメラなんかも一般の人が
使うようになったのは、ここ30年ぐらい事でしょう。
戦後高度経済成長を向かえ、衣食住以外にも
お金を使えることができるようになり
家族写真を写真館で撮る様になりました。
これが写真業界儲かり第1弾(写真館)
その後ピッカリコニカや写ルンですで普通の人が
写真を撮影する機会が飛躍的に増えました。
これが写真業界儲かり第2弾(DP店)
これを見て異業種が参入。バブル破裂。デフレ
写真業界最悪期(全部)

でもさ、カメラ付ケータイが普及すると、ケータイ持ってる奴は
みんな、カメラ持ってるって事だよ。しかもフィルム代なしで
少なくともショット数は、かつて無い勢いで増えるわけでしょ。
それって写真業界儲かり第3弾(???)になりそうな気はしませんか?

なのでその辺についてカキコお願いします。
デジ機もってる方は、そういう望みも。
しかしうちみたいにアナ機の当店は、設備投資の余力もないし、
潰れるのを待つのみでしょうか?
340名無しさん@あたっかー:03/05/02 17:55
店名をバナウエーブ研究所にすれば
マスコミがきて一躍有名に〜
341EOS1N:03/05/02 18:01
>>339
デジ機あるにこした事は無いと思いますが
無くても何とかなると思います。
ケータイプリントでデジラボの最大の敵は
コンビニのプリント端末だと思います。
逆に言えば、インクジェットの画質でも
勝負できるという事だと思います。
ケータイ時代の儲けの柱はプリントのほかに
もう一つあると思います。
この点は、デジ機に頼らなくても全然平気です。
プリントもシールやフレームなど対抗策はあります。
第3弾はDP店という業態じゃないと思います。
>>338
しないね。

あのさ、兎に角プリントしないって。デジは。
まして携帯のモニターも高画質、大画面(限度はあるが)になるのに・・
どーしても欲しけりゃ、コンビニで2〜3枚プリント。

来年あたりは「写真楽しむのは0円」・・これが当たり前になるんじゃないの?
最近思うんだけどさ、プリントって結構邪魔なんだよね。
煽りでもなんでもないけど。

フィルム、プリントの需要があるのは、おじいちゃんおばあちゃん。

以上です。
ショット数は増えるでしょうね!
ただし、撮るだけです。それで満足していると思われます。
どうしたら、プリントして頂けるのかが問題です。
デジカメのお客さんも最初は沢山プリントして頂きましたが
慣れてくるとプリントの枚数が減ってきていると思います。
画面で確認して満足してしまうのです。

どうしたら写真屋に足を運んでプリントしてもらえるかが問題です。
今、家庭用プリンターで出力して満足されている人に家庭用プリンターでは、
出来ない写真屋独自のプリントサービスを考えることが必要だと思います。家庭用プリンターとの差別化しかないのでしょう。
344名無しさん@あたっかー:03/05/02 18:14
>>341
考えられるのはアナログの復活か、DP屋の絶滅でしょう。

だから、アナログ機をだましだまし使う。
345EOS1N:03/05/02 18:25
>>342
確かに最初はプリントしないと思うよ。
でも付属のメディアじゃ、大きいサイズじゃあんまり撮れないのさね
じゃあ追加のメディア買うか?そんな金出さないと思うんだよね
そうするとプリント以外で稼ぐネタがあるじゃない。

>>343
PCでプリントする事すら出来ない人たち。
これがカメラ付ケータイの主な購入層です。
自家製プリントはしたくても出来ません。
個人的には、家庭用プリンターより
コンビニ系プリント端末との差別化が重要だと思います。
画面で見るためには、PCかデジカメが必要です。
でもメディアの要領は有限ですので、追加で買うか
何らかの方法で保存しなければなりません。

346名無しさん@あたっかー:03/05/02 18:33
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
347342:03/05/02 18:35
>>345
(笑)アナタ、めちゃ楽観主義やなー。

買うよ、メディアくらい・・w

ていうか、
> そうするとプリント以外で稼ぐネタがあるじゃない。

コレ、意味不明なんだけど。
348EOS1N:03/05/02 18:45
>>342
メディア何個も買うぐらいなら、別のものに
保存したほうが良いじゃん
現状でもCD書き込みとかあるし。
別にデジ機で書き込まなくても、
店に普通のPCありゃ楽勝
それに、ドコモはメディアつんできたけど
他キャリアはメディアなしも出してくるよ
そうするといっぱいいっぱいになったら
内蔵メモリ消すしかなくなるよ、
だったらデータを保存する必要はかなりあるよ。
349342:03/05/02 18:51
>>EOS1N さん

いや、もうね・・・頑張ってEOS1N さん・・
陰ながら応援してるよ。

返す言葉がないよ。
でも、「やってみなけりゃわかんない」これは事実だと思うから、頑張ってみて。

関係ないけどさ・・アナタ、学生さん?
350名無しさん@あたっかー:03/05/02 18:52
デターとして保存を考えるより紙焼き保存汁。

これがこの業界の掟だったはずです。

デター保存で商売????
無理だね。

半年もすれば、3000円くらいで、シャープあたりから書き込み専用機
でますよ。
351名無しさん@あたっかー:03/05/02 18:53
煽るつもりはありませんが、、、

>家庭用プリンターとの差別化
そもそも家庭用プリンターでもプリントするのは最初だけ。

>携帯のメディア容量
携帯画像用サーバーができて、そこに自分のアルバム領域が用意されるでしょう。
たしかに、若い子は保存しないね、ポイ捨てですよ。

保存したがる人は、30代以上かも・・・。
>>348
最近新聞で読んだんだけど
携帯の回収率が非常に落ちているみたい
一番の原因が撮った写メール画像の保管用なんだって
希望とすれば写真屋でCDなどに保存してくれたらなと
思うけど、携帯の買い替えペースが速いんで
要らないものは削除して要る物だけ残しておいて
メモリが一杯になるころには買い換えなんて
ことにならなきゃいいが・・・
>>353
あ!するどい!・・なるほど・・保存用かぁ・・・ワカル気がするな。
これから、どうなるとか誰も分からないと思うけど。
ただデジ、携帯に振り回せすぎじゃないの?
フィルム使ってくれてる人のこと忘れちゃ〜写真屋おわりだよ。
356EOS1N:03/05/02 19:07
>>342
ちなみに商業カメラマン上がりで撮影業務とDP店経営
DP店は創業10年で2店舗経営してます。
写真業界は15年ぐらいですね。
それなりに長くなってしまいました。
↑の自分の意見は、
脳内じゃ無くて、まじめに考えてますよ。

確かに、言うほどそうそう都合よく行かないかも知れないけど
考える事に金はかからないし、アイディアや技術は必要に成るけど
投資額が膨大になるわけじゃない。
当然大手もやるだろうから、何時までもうまみがあるわけじゃないけど
顧客獲得の手段にはなりえると思う。
逆に、今までたいした事無い立地でも、高校のそばの店とか
思わぬ繁盛店になる可能性もある。
プリクラだってあんなもんで←失礼
莫大な金を稼ぎ出したんだから、可能性はあると思うよ
357EOS1N:03/05/02 19:12
>>353
大事な事は、いっぱいになったから書き込みするんじゃなくて
書き込みする事に付加価値を持たせればよいのだと思う。

>>355
もちろんフィルム使ってくれる人のことは忘れてません。
携帯持ってる人のほとんどはカメラも使うから、
フィルムも持ってきてくれる動機付けの意味合いも大きいです。
良い感じのスレになってきましたね。

激しく語ってください。
359名無しさん@あたっかー:03/05/02 19:15
写真屋は携帯取次店をすればOK!

デジカメ仕入れなくてもいいし、携帯配ればいいんでしょ、0円で!!!

360342:03/05/02 19:19
>>EOS1N さん

これは、失礼しました。

・・頑張って下さい。

小さい店ながら、大事なお客さん来店されたものですからこの辺で・・・
また、お話ししたいですね。
361EOS1N:03/05/02 19:20
>>351
ネットの画像保管は権利関係(特許)の問題が
ありまふ。
それに現行の携帯の通信速度でネットで保管すると
送信時間や料金の問題が大きいと思います。

>>350
書き込み専用機が3Kぐらいで本当に出るならね。
汎用メディアでコストが安いのはCDなので、
現状ではCDに書き込むしかないと思います。
しかしメディアから直にCDに書き込むにしても
1マソは切れないでしょうし、まして内蔵メモリから
書き出しとなると・・・・
362EOS1N:03/05/02 19:29
>>342さん
お疲れ様でした。
お客様はどうぞ大切にしてください。
うちもどん底のときに←つーか今でもだけど
いつも来てくれたお客様は、ホントニ嬉しいものでした。
そのお客様たちのためにも、このつらい時代を生き残って
「綺麗な」写真を残して行きたいと思ってます。
363はぐれ写真屋人情系:03/05/02 19:36
>>EOS1N さん、相変わらず、熱いですね。
 やっぱ燃えてなくてはいけませんよ!!!

うちも、お客さんのアルバムにうちの写真が残るんだなーと思いながら
それを励みに、気合いれて焼いてます。

364314:03/05/02 19:49
本日のこの板の展開、
         禿げしく萎えました!
マスマス落ち込んで・・・・
>>364
写つらに逝くことをお勧めします。
366名無しさん@あたっかー:03/05/02 19:57
なんだか空回りしてるようにも見えるけどね。
367EOS1N:03/05/02 20:01
>>364
萎え〜→でもPCはCDRW付→ふらっとヨド○シでCDーR100枚4980円(購入)
→ドコモ505発売→364の店来客→「すいません携帯の写真CVDに出来ますか?
→すぐ出来ますよ!→ウマー
てな展開があるかも。
未来は誰にもわからんからね。ためしに特価CDでも買っといてね。

>>はぐれさん
大丈夫です。燃えてます。ついでに家計も燃えてますw
>>366
それは、ある意味仕方ないと思う。
答えはスグには出ないよ・・・状況は刻々と変化してるから空回りとは思えないけど。
良い悪いは別にして
369名無しさん@あたっかー:03/05/02 20:18
写真屋は副業にした方がいいと思う
370名無しさん@あたっかー:03/05/03 10:04
3連休突入・・・。

結構写真屋さん休んでますね!!
写真屋あと5年は大丈夫だと思う。勝ち組ならね。
現に負け組はどんどん店をたたんでいっている。
ただし勝ち組であっても10年後はわからない。
データからのプリントは確かにインクジェットより銀塩の方がきれいです。
しかし5年も経てばインクジェットも相当進化します。今よりPCユーザーも確実に増えている。
家で簡単にできるものをわざわざ写真屋に持ってこないよ。
10年後は写真と言えば銀塩を指さずにインクジェットプリントのことでしょうね。
372名無しさん@あたっかー:03/05/03 10:34
何の根拠もなく語る371。
373動画直リン:03/05/03 10:34
374名無しさん@あたっかー:03/05/03 10:42
EOS1Nさん
携帯からシール、フレームプリントするには、
どのような設備投資すればいいのでしょうか?
ご教授お願いいたします。
まぁ、先のことは誰にも解らないってことだよ。
いろんな環境あるし・・
健康に気をつけて、自分と売り上げを信じて頑張るだけさw
>>372
根拠?
14年12月現在デジ機導入店6321店。(フォトマーケット2月号)
多分今年中に10000店位になるのじゃないですか。
10000店位の写真店は今後5年間は今の銀塩で大丈夫だろうということでデジ機導入
に踏み切るわけです。
14年のミニラボ店鋪数26300店。5年先まで生き残れるのはせいぜい10000店でしょう。
ある程度の売上げないとデジ機導入できませんしねえ。リース屋がいい返事しませんよ。
なんとか生き残らなければ。
その10000店に入るべくデジ機も導入しがんばってるわけですが
5年位はなんとかなる自信はあります
でもそれ以降にDP屋として商売が成り立ってるのかは俺のアホな
頭では見当つきません
まずどんなミニラボ店が潰れるのでしょうか、個人店か
それともチェーン店なのか・・・
大手のラボ(F・K・K)がどんどん縮小してますが
ぜひ0円系のラボが潰れて欲しいなと思うこのごろです
379名無しさん@あたっかー:03/05/03 13:04
俺は景気回復してからゆっくりと最新鋭のデジ機を買うことにしてる。
借金もないし、家賃もないし、従業員も居ないから、設備投資しなければ余裕。
その頃(かりに2年後として)にはどんなデジ機になってるんでしょうね
値段が500万以下でランニングコストも安くなってるんでしょうかね?
フランチャイズ店はキツそーだよな・・
需要が減ってく訳だし、じゃぁ新しいサービスって言っても利益になる様なサービス出来ないでしょ・。
伸びる業界だからこそ出来る商売がフランチャイズじゃないのかな?
廃れていく業種には向かんでしょ、きっと。
まぁ騙し方が上手いトコは伸びるかもですが・・w
382名無しさん@あたっかー:03/05/03 13:15
>>371>>377?
>10年後は写真と言えば銀塩を指さずにインクジェットプリントのことでしょうね。
貴方の考えですか?マスメディア等の展開予想ですか?貴方は写真屋ですか?
現場の写真屋さんは毎日馬鹿な書き込みしてますが、誰も貴方の様な予想は出来ません。

383109:03/05/03 13:28
>>375
EOS1Nさんではないですが

てっとり早く始めるなら、インクジェットプリンター
(エプソンならPM770以上、キャノンならピクサス550以上)と
ラベルマイティ(ソフト)、ヒサゴのシール用紙で出来ます。ラベルマイティが
ヒサゴの用紙マージンに対応してるのがミソで、比較的簡単にシールが出来ます。
シール用紙は写真光沢紙がベストです。
384109:03/05/03 13:33
追記
ラベルマイティには、デフォルトでフレームのテンプレート付です。
でもうちでは付けた事ありません(W 店頭サンプル作っておけば大丈夫かな。
>>382
写真屋です。誰が5年前に今のデジカメの普及を想像できましたか?
私は10年後はカラーフィルムは今のモノクロ処理みたいになる様な気がします。
それ位に考えておかないと。10年同じこと(DP)はやっていけないでしょう。
10年以上同じことをやってきた写真店が周りで随分引退されました。
386375:03/05/03 14:11
109さん
ありがとうございます。
検討してみます。
プリントのできはどうでしょうか?
387EOS1N:03/05/03 14:12
>>375
遅レスですが、109さんのおっしゃるように
市販のシール作成ソフトを使うのも一つの手です。

ちなみにおすすめは「花○」です。(○太郎の兄弟のグラフィックソフト)
フォトレタッチが付属している為連携がとりやすい。
フォトショほどメモリーやリソースを消費しないので
旧型PCでも動かしやすい。
対応用紙が豊富で、カスタム設定が簡単
テンプレート作成も比較的簡単で、著作権の絡みもクリアしやすい
チラシ作成にも有効

などです。メモリーは今は格安なので
場合によっては増設したほうがよろしいかと思います。

プリンターとソフト、教則本合わせても4マソぐらいで何とかなると思います。
ただこの場合はメディア付の携帯からしか作成できません。(現時点)
内蔵メモリー機は読み出し用の手段が必要になりますが
現時点では不明です。

携帯のバックアップ用ソフトで取り込めないのかな?
>>388
機種に依るよね。
選択機種が狭かったり・・意外と曲者なんだな、、この携帯用ソフトってヤツ。
>>388
俺もそれを考えて試してみたけど
キャリアによってケーブル違うのと
独自のフォルダー階層になってて取り込めない機種が多数で
あきらめました
今後はカメラを売りにしてる携帯はメディア付きが多くなるので
メディアなしは放置してもいいかと。
スマメDUo用のアダプタは買いました
SDmini用も探してるんですがまだ発売されてないようです
そう言えばさ、最近ニュースとかでアイドルとかの握手会とか見てると
携帯で撮ってる人メチャ多くね?
数万円の投資額でプリントサービス出来るんなら面白いかもね。
メディアなし携帯は画質も荒いし焼いてもクソって事で。
携帯ってかなり恥ずかしいってかプライベートな写真写して居るから
他人に頼む人あまり居ないんじゃない?
394390:03/05/03 15:24
>>393
それは確かに考えられるよね
店頭受付機を置いているから必要な写真だけ転送して
もらう予定です。
395EOS1N:03/05/03 15:26
>>392
JOY等の店頭受付端末では、まったく無問題です。
シールとかはPC処理なので。
確かにその可能性は否定できませんが
今の写メ系のヘビーユーザーと今後のカメラ付ケータイの
客層とが異なっているので、心配する程ではないような気がします。
それにDPOFをつんだ機種も出てくるでしょうし。
使いやすいサクサクうごくビュア〜+DPOFソフトがほちい。
携帯ならTRON勉強しる!
398EOS1N:03/05/03 15:51
>>397
えへっ TRONの勉強は必要ないと思いますが
実は超漢字使ってます。(マジレス
399109:03/05/03 19:40
携帯のメーカーにお願いです。ってここで言っても駄目か。
写真は正方形データにしないでください。プリントに困ります(w

てゆーか、これからデジタルプリンターは正方形も焼けるようにして、
シールペーパーメーカーも正方形の切抜き型きぼん。(逆の発想)

>>375さん
上記のプリンターなら無問題だと思います。

>>396
DPOF書くならキヤノンのズームブラウザEXがお勧めです。ソフト単体は1万ちょっとぐらいだったはず。
デジカメには無料で付いてきますよ。
さくさく・・・うーん、まあまあかな(汗
ビューアーは↑のソフトと、ロジテックのカードリーダーに付いてくるUlead Ptho Explorer
併用してます。サムネール作成に多少時間は掛かりますが、汎用性はまずまずです。僕は主に
バッチ(bmp→jpg)を当てるのに使ってます。
400名無しさん@あたっかー:03/05/03 23:03
401名無しさん@あたっかー:03/05/04 09:13
>>398
写真屋が超漢字って何に使ってるんですか?
画像処理のアプリなんか皆無でしょ?
402EOS1N:03/05/04 10:21
>>401
いや、ただの趣味です。
営業用には、Win98SE、ME、NT、2K、XP
をそろえてます。他にマックOS8もあります。

スレから外れますが、もともとPDAマニアなので
Tipo(TRONのPDA)が欲しかったのですが、
良品が手に入りにくかったので、ミニノートに超漢字Wブートしてみました。
超漢字自体は、画像処理ソフトに限らず別売のソフトはほとんどありませんが
確か康煕字典の表示技術にF社が絡んでいて(JPEG関連)
フィードバックされたりしてるみたいですね

>>402
最近あなたは税務調査に入られてませんか?
>>403
あのお方は、別の板で休むと書かれていましたよ。
405EOS1N:03/05/04 11:34
>>403
もしかして借王さんのことでっか
残念ながら違います。
>>402
ただの引き篭もりヲタクにしか見えないのは、オレだけか?
とても2店舗のオーナーには見えない・・・それとも二世か?
407EOS1N:03/05/04 13:39
>>402
引き篭もってはいないけど、ヲタク的な要素は強いかなw
何でもこだわる方なので、はまると止まりません。

私見ですが写真を職業にしている人の大半は、
ヲタ的な要素をかなり強く持っているような気がします。
実際、前職のカメラマンはかなりヲタ率高かったですね。
ただ、ヲタと一口に言ってもいろんなタイプの人がいますし、
要はこだわりが強いタイプがそういわれるような気がします。

ちなみに2代目ではありません。初代ですよ。
>>406
オレもWinコレクション見て引いた・・・
写真屋やる香具師は昔も今もオタクでしょう、違うの?
410白喪黒:03/05/04 13:55
>>408
営業用って書いてあるじゃん、お客のためにでしょ

でも、マックOS8ってどゆこっちゃゴラァ(w
411EOS1N:03/05/04 14:16
>>408
その通りです。
まあNTと2Kはなぜか、OSが転がってたので・・・・・(小声)
メディアやCDにしても、XPは大丈夫なのに98は×など色々あるので
とりあえず用意してます。もっともWブートしてたりするので、PCは3台でつ。

もともとは、マカーだったのでOS8があります。(漢字トーク7もありますが)
商業カメラマンの時、画像処理=マックだったので、(今考えるとしょぼすぎですが)
逆にWin(DOS)は興味ありませんでした。
>>411
こんなのが経営者っていうのが正直腹立たしい。
ある意味、日本経済の低迷続くのが理解できる様だ・・・やれやれ。
ま、写真界のビルゲイツでも目指してがんばれや。
・・・・
414リアラ2:03/05/04 14:44
>>412
あんた、何者なの、どこぞ大チェーンの社長さんかね???

あんたの考えを書いてください。


あたしは、個人店主です。
415白喪黒:03/05/04 14:58
黄金週間だから・・・
416412:03/05/04 15:02
>>414
個人店店主です。
考えも何も無いよ
普通にそう思っただけ
お気楽でいいなって。
まぁ真昼間からここでこうして書き込みしてる俺もそうなんだけどな
俺も>>412 さんと同じに思う
>>EOS1Nさんよ  スレ違いのような気がするのだが
418白喪黒:03/05/04 15:51
オマエラ! そんなに暇かッ

















オイラんとこ暇( `Д´)キィー
>418
雇われさんでしたね、お給料も上がったそうですね、
自分のお店持ちたくないですか?
しかし、最近商品がさっぱりです
プリントはそこそこあるんだけど、商品の売上ががた落ちで
何かそこそこ売れる商品はないでしょうか
421偽フジ店:03/05/04 16:08
それぞれスレの特徴があると思うんですが

「写つら」・・・・・  愚痴りたい事や慰めて欲しい事について語る
「カメ板DPE」・・・  日常の疑問や営業活動について語る
「復活!」・・・   ひたすら前向きな意見の交換

てな具合でどうでしょうか
3板掛け持ちの方は非常に多いと思われますが。

ここ最近のこの板はEOSさんの独壇場ですな
422偽フジ店:03/05/04 16:11
先月始まったフジカ○ーサービスの商品で
Tシャツとかクッションとかに写真を転写するやつを
当店では勧めようと考えてたのに
先日新聞で有毒な成分が含まれていると
載ってしまったから勧めにくい・・・
タイミング悪すぎ!
なんかお呼びじゃないみたいね(w
思うけど、EOSさんの書き込みは悪く言えば幼稚過ぎでオタク的。
良いか悪いかは解らないけど、あまりにも解答早く出し過ぎな気がする。
「これが良い!」とか「こんなことも出来るからやろう!」とか・・・
あと、時々頓珍漢・・
わかってるってそんなこと、、、
もう少し捻ってほしいよ、書込みするなら。
・・・なんだかシラケルんだよなぁ
でも、元気があるのは良いことだとは思うけどね。
425白喪黒:03/05/04 16:32
なんかタイミング逃しちゃったみたい。(●´ー`●)
まあEOSさん前向きなパワ−は頂きますよ。
EOS1Nさん109さんのカキコを俺は結構期待してますよ。
がんばってください。元気がでますよ!
>ちなみに現在実営業4年で登録は約5800、うち固定客は5分かな?
>その5分のお客さんが、お店を支えてくれてるので、ありがたい事です。

固定客5分ってどゆこと?
あまりにも低くね?
5分って5パーだろ?
駅前店なのか?それにしても低すぎだろ?
つか、商品に問題あるんじゃねーの?
お客さん逃げてる感じにしかとれないけどなぁ・・・
うちは、ほとんど固定客。5800も居ないけど、率で言ったら80〜90%だなぁ〜
当店の信条は、ずばり「コミニュケーション」!・・これだね。
嫌味の無いつっこんだ会話を心がけてるよ。
諸刃の剣だけどね・・でも、それが楽しい!w もち、お客さんもね^^v
信じてるよ、色んな意味で・・w
428のカキコってどゆこと?
あまりにも頭悪くね?
ワラタ
でも>>428の言うこともなんだか納得。
面白いね、今日のこのスレ
431EOS1N:03/05/04 17:33
>>424
確かに独断的な言い方が多かったかも知れまん
性格的にそう言う言い回しになってしまいますが、悪気はございません。

>>412,417
スレ違いすいませんです。
ちょっと脱線しすぎましたね。

>421
出鼻をくじかれるようで、ちょっと残念ですね。
めげずにがんばりましょう。

>>424
何から何まで答えを急いで、というわけでもないのですが
どうしても自分の方向性が決まっているので
そういう感じになってしまいますね。
>あと、時々頓珍漢・・
ギャグのつもりが滑ってる所はゴメソ
まじめ話のときは、カキコできない事も結構あるので
多少、頓珍漢気味のときがあるかもしれません。
捻りはもう少し勉強し、大人になってカキコします。
私は428さんの意見が好きだな。
方向性が面白いぞ。。がんばれ
433109:03/05/04 19:20
うちもパソの多さは負けませんねえ。
窓98SP2が4台、会計Me1台、2K3台(うち1台は店長用)、VAIOノート、
iMAC(OS9)です。これが12坪弱の土地にネガ現とプリンターも
おまえの所はパソコンショップかと(w

>>428さん
数字のマジックなんですよ。5分っていうのは、毎月のようにDPを必ず
持っていらっしゃる方(店の信者(w)で、口コミで次のお客さんを呼んで
来てくださる貴重な存在です。実際にはもっと多いかもしれません。

もちろん、接客とコミュニケーションは言うまでもありません。
それに、うちの店大好き!(・∀・)イイ!っていうお客さん以外は来て頂かなくて構いません。
他のお店に行ってもらって構わないです。でないと他店つぶれちゃうし(w

逆に聞きますけど、
だれがいつ来て何をされたか分かりますか?
固定のお客さんに対して何らかのサービスやプレゼントをしていますか?
初めて来店されたお客さんを次に来店させる為の方法を練ってますか?
お客さんの意見やアンケートが記録されて残っていますか?
お客さんが来店されてワクワクするような何かがありますか?

うちは全部やってます。はい。
それで5lかよ、って言われればそれまでですが(汗

ちなみに、前回は5800人でしたが、あと60人くらいで6000人です。
434428:03/05/04 19:49
>だれがいつ来て何をされたか分かりますか?
大体。必要だったらお客さんに聞く。

>固定のお客さんに対して何らかのサービスやプレゼントをしていますか?
笑顔。

>初めて来店されたお客さんを次に来店させる為の方法を練ってますか?
はぁ?

>お客さんの意見やアンケートが記録されて残っていますか?
ないですよ。

お客さんが来店されてワクワクするような何かがありますか?
>そんなの知らない。



>でないと他店つぶれちゃうし(w

申し訳ないが、あんたの店には絶対行きたくないね。
だから5パーなんだよ。

て言うか、この腐ったご時世にお前商売すんな。
余計に腐るわ。

あ、でも。EOSさんと話合いそうでよかったじゃん。
なんか428 機嫌悪そう

しかし、ワシも若い奴が生意気なぐらい積極的に仕事してる話聞くと
正直むかつく、ワシには写真業界25年の経験があるんだと言いたくなる。
が今のザマでは・・・・・。
436428:03/05/04 20:27
>>435さん、みなさん。
気分悪くして申し訳ないです…ホントごめんなさい!
でも、ムカつくんですよ、こういう奴。

積極的なのは一向に構わないんですよ。
むしろ応援しますよ。

「今の世の中で小売店とか、土着で店やるって一体どんな意義があるんでしょうか?」

上手く書けないけど、兎に角ムカつくんです。ごめんなさい。

業界25年の経歴・・
業界だけじゃないですよ・・
人生25年以上のものがあるじゃないですか!

例えは悪いかもですが、ホームレスの方でも年長者さんは尊敬しますよ・・。(生意気でごめんなさい・・)
ただ、こんな時代にしたのも年長者さんだ!と言う認識は有ります・・。結構責めますよ。

でも、自分が年長者さんを責めると言うコトは自分も責められると言うコト・・。

だから頑張りたいんですよ!だからこそ!!!

・・若い方に良い世の中にしてもらう為に!

将来、未来・・・日本人って素晴らしいね!って言ってもらう為にも・・・

頑張りましょうよ。ぜんぜん大丈夫ですよ。
437借玉:03/05/04 20:59
あのぉ〜ただ今出勤しますたけど、私に何か御用でしたか?
438EOS1N:03/05/04 21:01
>>109さん
お疲れ様です。PCかなりいっぱいですね。
うちは2号店がインショップで、350入っているので
3台が限界です。まあそのほかにJOY・DI・SPと
計6台が犇いておりますが・・・・・・

>>428さん
意外に思われるかもしれませんが、
428さんの言いたい事が解る様な気がします。
うちの1号店は428さんのお店のような感じでしたし、
今もそれに近い感じで営業しています。
写真の品質と、接客を重点に、データより生身の感覚
を大切にやっておりました。3年ぐらいで売り上げもそれなりに
上がり。余裕が出てきたので、よし「2店目」という話が出てふと考えてしまいました。
1店だけでしたら私が店の中心にいますので、
それでやっていけましたが、2店となると自分だけでは把握しきれない
部分がどうしても出てきます。
そこで109さんのお店ような感じの顧客管理システムを作りました。

ある程度店舗数を増やして、企業的な感じでやっていくつもりなら
109さんのお店のような仕組みが必要になってくると思います。
逆に、428さんのようにこだわって営業されるのも一つの形だと思います。
そういったお店で繁盛しているお店もたくさんありますから。

個人的には、職人的徒弟制度で育った人間ですので、
428さんのようなお店は好きです。

>>435
先輩、ご苦労様です。
そんな事おっしゃらずに、
どんどん辛口の意見お願いします。
439EOS1N:03/05/04 21:28
>>428さん
カキコ書いてるうちに428さんのカキコがあったので
ちょっとずれ気味ですが、

109さんをかばうわけじゃありませんが、109さんは
まだ若い方だったと思います。
店長さんと二人三脚で、お店を繁盛させてがんばっています。
結果がついていますので自分が体験した方法論が
一番のものだと思っても仕方が無いと思います。


428さんがいま御幾つかは分りませんが、
若さには、無謀さや、生意気さがついて回るものですから
がんばってる若造が、生意気や言いやがって、ぐらいのスタンスで
見てもらえれば、それほどむかつかなくてもすむようになるのではと思います。

>・・若い方に良い世の中にしてもらう為に!
>将来、未来・・・日本人って素晴らしいね!って言ってもらう為にも・・・

だからこそ、若い人を導いていかなければならないのではないでしょうか

私自身まだ30代ですので、若造とまでは行かなくとも、まだまだ若輩です。
でもひたすらがんばっていこうと思っています。
なんか根本的に考え方?生き方が違う様な気がする・・・。

いい加減、腐れ切ったフランチャイジーなおままごとを頑張ってる自分に気づけよ。
ついでに、自分の使ってるPCの台数管理システムでも作らないとまずいんじゃないですか?
あんたらはPCも人間も同じなんだろうな・・きっと。

一体あんたらは何を学んでいるんだよ?この時代から。

>個人的には、職人的徒弟制度で育った人間ですので、

なんだかよくわかんないんだけどさ、、、
だからなんだよ?

2点目はWIN_XPさんが働いてんのかよ?

まぁ頑張って良い管理システムとやらでも作って下さいや・・。
あー、なんだか鬱になってきた。片付けしよっと。
ん?

>店長さんと二人三脚で、お店を繁盛させてがんばっています。
>がんばってる若造が、生意気や言いやがって、
・・云々。
いいんだけどさ、
あんたらの今やってる事って別に写真じゃなくたっていいんじゃねーの?
100円ショップやら、ハンバーガー屋だって同じじゃん。

「な ん で 写 真 屋 な ん で す か ?」

>だからこそ、若い人を導いていかなければならないのではないでしょうか
導く気なんてさらさらねーよ。
気づいてほしーんだよ。
感じて欲しいんだよ!!・・・ワカル?
441428:03/05/04 21:52
↑428
442白喪黒:03/05/04 22:39
やっぱりタマチャンにお願いするきゃないしょ!(´〜`)
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
444109:03/05/05 05:46
EOS1Nさん 僕も30代ですよ。

>>428さん
>今の世の中で小売店とか、土着で店やるって一体どんな意義があるんでしょうか?

うちは小売で土着で店やってますけど・・・

顧客管理のソフトも、本当はポイント集計に使うのが主なんですよ。
ポイントカードを発行しないから、お店のパソでお客さんごとのポイントを管理してるんです。
あと、誕生月にサービス付加のはがきを贈ったり、お店のニュースレターを出すのに
使ってます。

僕もこの職業についてから、寝られない夜が続きました。
それまで接客業はあまりやってなかったんで、夜に考えるんですよね。
お客さんとどう接したら良いかって。まずはそこからでした。

店長は本当は2代目だったんですが、初代がまだ健在で、やりたいことを
やらせてもらえなかったんで、飛び出して今の店を始めたんですよ。結果的に成功を
納めましたけどね。

今でも一番厳しいのは接客です。DP出すときと受け取るときの2度の印象で、
お店のイメージを焼きつかせないといけないんですもんね。おっと、
分かりきった事を書くなと言われそう・・・

流れからするとしばらく落ちといた方がよさそうですね。みなさん頑張ってくださいね。
手段はデジタルになっても、所詮使うのはアナログの人間ですから・・・
お?ちょっと覗きに来たらいい感じに荒れてるな。
俺にはなんでEOSとかが責められてるかよくわからんが。
パソコンいっぱい持ってるから?前向きだから?なんで?
それだけで成功者のつもりか・・・頭痛くなってきた。

>>444
伸びてく盛りで語りたくで仕方ないのだろうけど、
それを話すのは自分の父親だけにしておきなさい。
ではまたROMに戻るとしよう。
ミンナ嫉んで居るのでしょう、

写つらにオイデヨ
448リアラ2:03/05/05 09:55
俺も何がむかつくかはわからない。
今は業界内は混沌とした時代、ある意味ゲリラ的手法もありかなとも思う。
しかし、根本は人と人とのつながりを大切に商売したい。

若手のかたが、PCで顧客管理し、アンケートでお客さんの意見を聞く。
いいことじゃないですか。いいものは取り入れる。
皆さん、写真屋はお客さんに喜ばれるためにあるわけだし、その喜ばせ方が、
各店違っているだけなんでは・・・。

経験も大事、でもそれに縛られると何も受け入れられなくなりますよ。
449名無しさん@あたっかー:03/05/05 10:00
>>109さん
気おつけて!!!
オヤジさんも心配してると思う。

成功したと思っているなら、間違いなく数年で衰退するでしょう。
だだ、あなたがリタイヤして過去のことを語るならべつですが・・・。
450名無しさん@あたっかー:03/05/05 10:04
アホ臭っ。
この板らしくないじゃん!
>EOS1Nさん

>メディアやCDにしても、XPは大丈夫なのに98は×など色々あるので
この件、具体的に教えて頂けませんか?
ウチは98SEだけで、そろそろXPにしようと思っていました。
もし読めない媒体があるなら、おっしゃる通りWブートにして98も残しておかないといけませんね。
ちなみに今まで読めなかったのは漢字トークで書いた媒体ぐらいですけど運が良かったのかな?
452EOS1N:03/05/05 10:48
>>109さん
失礼いたしました。(汗
荒れてるといえば荒れてますが、
前向きに荒れてる?ので、落ちるなんていわずに
カキコして下さいねm(- -)m

>>428さん
>なんか根本的に考え方?生き方が違う様な気がする・・・。
違うでしょうね。だからこそ良いんじゃないですか
いろんな意見を聞いて、考えて、
そこから感じ取っていくんじゃないかと思いますけど

>あんたらはPCも人間も同じなんだろうな・・きっと。
PCはあくまでも計算機ぐらいのもんですよ。
データを客観的に出してくれますが、判断するのは
あくまでも人間ですから。
PCを店に置くのは、あくまでもお客様の為です。
私なんかは「写真」にこだわりがありますので
ニーズがあるなら「銀塩」でも「デジタル」でも
「写真」である限り、お客様にとって
最善の事をしたいと思ってます

>一体あんたらは何を学んでいるんだよ?この時代から。
特別にこの時代という意識はありませんね。
景気の波はいつの時代もあります。
私はやはり「お客様が綺麗だと思える写真」を
お客様の(手元に何時までも残せるようにという事を
第一に考えて商売してますよ。
逆に428さんはどうお考えになっているのでしょうか?
(続く)

453EOS1N:03/05/05 10:48
(続き)

>あんたらの今やってる事って別に写真じゃなくたっていいんじゃねーの?
>100円ショップやら、ハンバーガー屋だって同じじゃん。
>「な ん で 写 真 屋 な ん で す か ?」
上記に書いたとおり、あくまでも「写真」が好きで
写真屋やってますから、他の業種じゃだめです。

>導く気なんてさらさらねーよ。
>気づいてほしーんだよ。
>感じて欲しいんだよ!!・・・ワカル?
当然皆、いろいろな事を感じ、考えていると思います。
ただ、一人で考え、感じているだけでは、独りよがりになりかねません
色々な意見を感じたりする事があるというのは、良い事だと思います。
私自身、年長者から色々なアドバイスを受け、成長の糧にしてきました。
それを若い世代にも、同じよう続けて行きたいと思っています。
それが、よき写真業界や、日本を作って行くと思っていますから
454EOS1N:03/05/05 10:59
>>451さん
デジカメ私用のメディアでの不具合は今の所ありませんでした。
ただF−CDのVer3で、内部のビューアーソフトのVerが変わったらしく
XPで問題なく開けても、98の場合プログラムインストールのダイアログ
が開いて、そこで同意しないと画像が立ち上がらないというトラブルが
ありました。わからずに閉じちゃうお客様が結構いました。

お客様の環境も色々ですので、お客様のパソコンで開けない場合の
検証用の意味合いも強いです。

後は、98やMeの場合、パケットライトの書き込み方式のCDが多く
風呂でと見込めない場合、手数料と材料代を頂いて生ROMに
データを移し変えて差し上げる場合等もあります。
>>454
ん?スマソよく解りません。
インストールで同意を求めてくるのは当たり前じゃないんですか?

パケットライトかトラックアットワンスかはライターソフトによるのでは?
98やMeはOSにライターが付属しているのでしょうか?
456EOS1N:03/05/05 11:37
>>454
確かにそのとおりなんですが、
お客様の中にはには、無意識のうちのか
怪しげだと思ってか、ダイアログを閉じて
しまい、結果的にプログラムの更新が出来ず
「今まで作ったCDは読み込めるのに
今回のは、ちゃんと画像が入ってるんですか?」
というクレームが発生しました。
尚且つ、風呂導入店にもアナウンスが無かった為
お客様のOSに合わせて検証し、判明したという事になります。

お客様の中には、インストールって?
というお客様もいっぱい、いらっしゃいますので
色々やっちゃってくれちゃいます。


457EOS1N:03/05/05 11:38
ゴメソ454→455です。
458EOS1N:03/05/05 11:46
>>455
更に追加、忙しくて全文読んでませんでした。

98やMeの頃は、ライターソフトにパケットライトタイプも
付属している事が多く(OSに付属じゃないです。)
メディアもまだそれなりの値段(特に98の頃は)だったり、
教則本(ムック関係)もパケットライトを進めるものが多かったので
チョイ古めのOSでCD作成する人は
以外にパケットライトが多いような気がします。
┐(´Д`)┌
???ますます解らなくなりました。
どう読んでもOSとの因果が理解できません。
461EOS1N:03/05/05 12:13
>>460
言葉が足りなくごめんなさい。
要は同じCDなのに
XPだとプログラムのインストールは行なわれず、
98だと、インストールのダイアログが開くという状況でした。
(プラグインかドライバか、詳しくはわかりませんが
XPにはすでに標準で入っていたと思われます。)

どんどん難解になっていく・・・つまり、
98ではF-CDv3をv2以前のビュアーで開けずインストールが始まる。

XPではF-CDv3のビュアーが標準装備されていた。 って事ですか???

463EOS1N:03/05/05 12:42
>>462
ごめんなさい。すっかり内容が解明してれば
もっとわかりやすく説明できるのですが・・・(汗

大体は462のような感じですが、おそらく
ビュアープログラム本体ではなく
機能追加のプラグインのようなものが
XPにははじめから入っていたと思われます。

ただ、後日一部地域では回収があったようなので
真相は不明です。
これって凄い重要な事ですよ!
検証したって事は問題になったF−CDのバージョンがEOS1Nさんの手元にはあるんですよね?
V3ですか?リリースナンバーまで教えて下さい。
465EOS1N:03/05/05 13:05
>>464
残念ながら、お客様のCDで作業しましたので、
手元には残っておりません。
画像データ自体は問題ありませんでしたので
お客様にはFDIコールセンターで指示をもらうよう
お願いし、CDは返却しました。
うちは比較的CD書き込みもあるので、
どのロットかまではわかりませんでしたし
気にもしませんでした。
その後、某地方の知り合いの写真屋と話してたら
CDの回収の話が出たという次第です。

>これって凄い重要な事ですよ!
そうなんですか?
>>465
えっ?どうやって検証されたんですか?インストールしてますよね?
お手すきの時にヘルプのバージョン情報をまで教えていただけませんでしょうか?
版アップで画像が開けないなんて大問題ですよ。
ロットはまったく関係ありません。
ソフトを改修したら必ずリリースナンバーを変更しますので、
例えば「v3.01β」という風にバージョンの末尾までお願いします。
467名無しさん@あたっかー:03/05/05 13:33
ニヤニヤ(・∀・)
468白喪黒:03/05/05 13:42
タマチャンも釣られそうになったよね。(´・ω・`) ショボン…
EOS1N氏の話は捏造だったようですね
470428:03/05/05 14:01
アホ臭くて聞いてられんよ。
とりあえず暇な109とEOSの引き篭もり妄想者は出てくんな!鬱陶しいわ!!

おまえら人間ともっと話せや。
商売やるのは1億年早いわ・・・
そんなにすごい店なのか、実際に確認してみたいですね。
472名無しさん@あたっかー:03/05/05 14:05
さぁEOS1N氏はバージョン情報を発表するのか?!
はたまた頓珍漢な言い訳でインストールした製品は消したと逃げ口上か?!
それとも・・・EOS1N氏のカキコに期待age!
いやー、写真屋さんってみんなえげつない、同業者を口汚くののしりあうんですねえ。
たぶん428って言う人もこのスレをリロードしまくってるんだろうなあ
474428:03/05/05 14:20
>>473
してねーよw

・・いやマジで。
配達やら、買出しやらで外出てたですよ。暑かったぁ・・・

別にののしりあってるつもりは無いですが、、、ごめんなさいね、口が悪くて;^^

あ、今はリロードしまくりですが・・w
475名無しさん@あたっかー:03/05/05 14:21
みなさんがEOS1N氏のカキコをお待ちですよ
素直にPCヲタだって流しとけば終わってるのに変に取り繕うから・・・
こうなると今までのカキコも怪しいね。
コマーシャル崩れとか言ってたけどアシで終わったんじゃない?
477名無しさん@あたっかー:03/05/05 14:26
PCやOSの話が出てきますが、こんな話がうちの店でもお客さんから
聞かれます。それも60歳以上の方からです。
また結構詳しいいんですよね。

年配の方の方がデジタルに興味があり、デジ一眼考えられています。

お店の客層にも寄りますが、うちは半年前に比べるとかなり増えました。
478428:03/05/05 14:31
オレは、正直>>109の5パーって言うのがどーにも謎でたまらん・・・
5000や6000の登録でなんでたったの5パーって言うのがどーにも信じられん・・
こんな数字の出てるお店さん・・・どこかありますか?
479偽フジ店:03/05/05 14:40
>>478
うちの店もカード作って名簿化しています
総数が七年で700名です
田舎なもんで絶対数が少ない替わりに
定着率(少なくとも年に一回は出しに来てくれる客)は30%以上でしょう

駅前とかで一見客が多いところは絶対数が多い替わりに
定着率が低いんではないでしょうか。
ただ5%と言う数字はなんとも判断できませんが・・・
たぶん5000〜6000って単純に人数の事と思われ。
ACCESS使ってるぐらいだから最低でも家族名簿は書かせてますよ。
世帯単位に置き換えて、それの5%ならどう?
カッコつけて数字のマジックとか言ってたけどこんなトコでしょ。
>>428
情報の取り方にもよるでしょうけどまず考えられない数字ですね。
5パーてことは300人ほどがリピーターですか。とても店がなりたちません。
かなりコアなお客さんを数えたらその程度かもしれませんが。
いずれにしても無駄な名簿を集めすぎか
顧客管理をCP頼みでほんとにお客をつかんでいないかどっちかですね。

当店は手書き顧客帖です。最近お客さんの名前忘れそうで記憶補助のためです。
何回か来店されたら書き込んでます。
482428:03/05/05 14:57
>>479-481
こんなことのたまわってるし・・・

>数字のマジックなんですよ。5分っていうのは、毎月のようにDPを必ず
>持っていらっしゃる方(店の信者(w)で、口コミで次のお客さんを呼んで
>来てくださる貴重な存在です。実際にはもっと多いかもしれません。

なにがマジックなのか謎ですが・・w
なるほど・・・ですよねぇ・・・
>>109の言う固定客って言うのは1ヵ月単位の事を言ってるのかなぁ?
なんかわけわからんなぁ・・・
5〜6000ってとこからして駅前っぽいですよねぇ・・・

うーん・・・
あ、レス感謝ですよー・・。

>>481さん、、
うちは、黒板ですよ・・しかもところどころ似顔絵イラスト付きw
5年前、109君は親父殿の古臭い営業方針と衝突して飛び出した。
店は繁盛し2号店まで出し飛ぶ鳥を落とす勢いだ。
斬新な店舗スタイルとPCを活用した顧客へのアプローチが営業スタイルの柱。
世間から見れば自慢の営業スタイルも大した事は無いのだけども、
109君としては親父殿から独立して生計を建てている段階で成功。
オヤジィ見たか、これが俺のやり方なんだよ。
他の古臭い写真屋連中も俺を見習ってやってみろや!! 
484名無しさん@あたっかー:03/05/05 15:17
新しい写真屋のボクは、バイトのAくんにアザラシの着ぐるみを着て
近所の川で泳いでもらっています。
(´・∀・`)ヘー
486名無しさん@あたっかー:03/05/05 15:21
>>484

あんた、自分も白装束ぐらい着ろよ。
アルバイトがついてこなくなるぞ・・・。
487黒喪白:03/05/05 15:23
>>483
ちゃんと読んであげなよ〜(^-^;)
488名無しさん@あたっかー:03/05/05 15:46
>>486
新しい写真屋のボクはセーラー服着ています〜
489EOS1N:03/05/05 15:48
えー変な盛り上がりをしておりますが

まずF−CDの回収について
V2・2.5・3(旧)と3種類のVerで回収があったそうです。
エラーが発生する為(内容は確認しておりません)
だそうです。フジカラーニュースで回収のお知らせと
対処方法の小冊子が配られたそうです。
回収の3.0以降も入荷のF−CDのVerも
変わらず3・0なのが不思議ですが・・・

これに関しては、明日以降取引先のFSや期間ラボ
もしくはFDIサポートセンターにでも電話していただければ
わかると思います。

>ソフトを改修したら必ずリリースナンバーを変更しますので、
>例えば「v3.01β」という風にバージョンの末尾までお願いします。
F−CDのプログラムは、CDを挿入しないと立ち上がりません。
(俺が出来ないだけ?)プログラムメニューのも載らないので、
エクスプローラーで辿っていきましたが、リリースナンバーは
見れませんでした。出来ればその状態で確認する方法があれば
御教授お願いします。
ちなみに現行F−CDVer3・0のPhtoware/EZのVerは3.00-00です。
490名無しさん@あたっかー:03/05/05 15:53
過去の改修情報って・・・そう来たか。
で、あんたがトラブったのはどれよ? 単にそれだけ書いてくれればいんだけど。
各種OSを取揃えようと思うほどの事があった割に・・・

もういいよ、痛々しいから。
>>490
あんた、ほんとにネクラダネ
>>490
ストーカーだよ
>>491
お店にひとりぼっち??
495名無しさん@あたっかー:03/05/05 16:10
>>492
俺は法螺吹きが嫌いなんだよ。
496名無しさん@あたっかー:03/05/05 16:16
オレは潮吹きが好きなんだよ。
あらら、なんだか釣って釣られて・・・
EOS1Nは別スレ立てるか他に行けば?
あなた、ここにいないほうが良いと思うな〜。
写真屋にフィルム出すの怖くなりました。
499EOS1N:03/05/05 16:21
>>490
どれって、そんなに何回も回収あったの?
今年の頭ぐらいの回収の話だが・・・・・
うちの実例は>>454-456-461に書いてあるよ。

>>496
ちなみに俺は潮吹かせるが好きでつ

つかダレカ>>489の件教えてください。

┐(´Д`)┌
             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
 ∂ |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
  V |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
502109:03/05/05 16:25
とりあえずromってたら、カキコせずにいられなくなった。

僕自身は母一人子一人です。父親は早くに他界しています。

それと、6000人の事ですが、これはDP以外の客(ポストカード、証明写真、名刺etcのみ)
も含んでいますので、実際のDPのお客さんはこれより少ない事を追記しておきます。

なんか、粗探しになってきましたな。いいですね、日本人ぽくて。
日本人は最初に誉めることはせず、悪いところの指摘からだそうです。
503さわやかな写真屋:03/05/05 16:26
みんな、いいね

今日さ、ノー●ツのショールームで見積もり見たけど高いね
実物はおまけに静音性に問題あり、しばらく我慢するよ今ので。
























今年の秋までには早くええ風呂に入りたい(w
>>502
お前、仕事しろよ。
誰が誰だかわからん
自爆してる香具師いるし
109とEOS1Nは同一人物か?
507EOS1N:03/05/05 16:30
>>109さん
お元気そうで、お久しぶりです。
てかまだ半日も経ってませんが・・・・・

>なんか、粗探しになってきましたな。いいですね、日本人ぽくて。
>日本人は最初に誉めることはせず、悪いところの指摘からだそうです。

ここが2ちゃんなのである程度は仕方ないかと・・・
後は、礼を知らない人とは交わらなければ
それでよいと思います。
>>506
俺も疑った(w
最後の言葉が性格を物語ってるな。
510名無しさん@あたっかー:03/05/05 16:33
>>503
あんた、連休は休みでねーーの!!

借○さん。
あの御方が来てるのか!
512名無しさん@あたっかー:03/05/05 16:42
>>499
>つかダレカ>>489の件教えてください。

489はあんただろう。大丈夫か?
513EOS1N:03/05/05 16:48
>>512
489の
>エクスプローラーで辿っていきましたが、リリースナンバーは
>見れませんでした。出来ればその状態で確認する方法があれば
>御教授お願いします。

の件です。

>>509
どんな性格だと思います?
>>513
>>509じゃないが、
妙に理解力のあるキモイ香具師
パソコン多いと言っても店には、JOY(又はオーダーキャッチャー)DI
ネット用 プリンター本体入れてもせいぜい4台で他はいらないでしょう。
うちなんかネットもDIでやろうかなと思っているくらい狭いお店、台数減らして
電気節約したいと思うのだが。

10台近くあるところは、ネットカフェもやっているんでしょう。

顧客リストも、立地の悪い店ほど熱心にやらねばならぬ。
たとえ、年に1回しかこない客でもポイントをあげるの苦にしてはいけない。

顧客登録すれば、デジプリ30枚無料 同プリ1本無料とかいうチラシ
を折り込めはすぐにたくさん集まるよ。期間も一ヶ月とか長くね。

ただこうやって何千人も集めたリストあっても意味ないね。
リスト作るのが目的ではないもん。

516名無しさん@あたっかー:03/05/05 17:02
>>513
だからあんたのトラブったバージョンは何よ?
それ聞いたら終わりなんだから話をそらすなよ。
・・・?
518名無しさん@あたっかー:03/05/05 17:05
今日のバイトの○子ちゃんミニスカです。
対面カウンターの向こうのフィルム取って、と言うと
体がカウンターを乗り越えて取ろうとするので
プリントしているこちらからパンツが見えます〜
股間は復活しています〜

あ。>>517>>515へのレスね
520EOS1N:03/05/05 17:07
>>516

454 名前:EOS1N 投稿日:03/05/05 10:59
>>451さん
デジカメ私用のメディアでの不具合は今の所ありませんでした。
ただF−CDのVer3で、内部のビューアーソフトのVerが変わったらしく
XPで問題なく開けても、98の場合プログラムインストールのダイアログ
が開いて、そこで同意しないと画像が立ち上がらないというトラブルが
ありました。わからずに閉じちゃうお客様が結構いました。
>>502
109は、確か次男坊ではなかったかな?
よって502は、偽者だ
>>506
EOSは風呂導入店 109はコニカQD21導入店
よって同一人物ではない。
なるほど・・・・・・
ということは・・・氏んでたのか!>>109はっ?!w
523名無しさん@あたっかー:03/05/05 17:25
>>520
解った。不思議なことが起きるものだな。
そういう事にしとこう。

463 :EOS1N :03/05/05 12:42
ただ、後日一部地域では回収があったようなので
真相は不明です。

489 :EOS1N :03/05/05 15:48
回収の3.0以降も入荷のF−CDのVerも
変わらず3・0なのが不思議ですが・・
あのぅリリースナンバーとか判らないと回収も改修も不能だと思いますけど・・・
525黒喪白:03/05/05 17:43
名無しスト〜カ〜さんたち今日流れ速すぎ
今、お店ERなみにいそがしんだから〜(w
タマチャンも流されちゃうよ〜(´・ω・`) ショボン…

あと、避難所戸締まりしてなかったけど
大丈夫か?
みんな何をそんなにムキになってるんだ?
おちけつ。
>>526
お主が落ち着け おちけつになってるぞ!
俺は、もうおつちけました。
>>527
お主も落ち着け おつちけになってるぞ!
俺は、とっくにおつけちですが。
EOSタンもかなりネットリしてるな
530EOS1N:03/05/05 19:39
>>529
すみません 結構根に持つタイプなのでw












あまり頓珍漢なのも何なので
ちょっとだけ独り言です。
F−CDのVer3は3(旧)、3(新)あります。
回収対象は3(旧)まででした。
VerNoは0・5刻みになりますので、
それにみたないマイナー扱いです。
よっていま入荷してるF−CDは3・0です。
>>530
(・∀・)カエレ!
>F−CDのVer3は3(旧)、3(新)あります。
>回収対象は3(旧)まででした。

後から後から取繕うなカキコは辞めた方がいい。
新旧があるなら何故最初からそう書かないのか?
本当に新旧のVerがあったとして、ソフトの回収まで行なうってのは異例の対応。
それが事実なら同じVerでの出荷は有り得ない。
そもそも、どんな些細な点でもソースに何か変更がなされたらVerは変える。
リリースナンバーなど呼称は様々だろうがそうしないと開発者自身でさえ判別ができない。
533EOS1N:03/05/05 20:52
>>532

>新旧があるなら何故最初からそう書かないのか?
だから、独り言だって!

>本当に新旧のVerがあったとして、ソフトの回収まで行なうってのは異例の対応。
それが事実なら同じVerでの出荷は有り得ない。
あなたがF社と取引があるなら、明日聞いてみたら?
回収はあったのか?その回収のバージョンは?
回収後の出荷のバージョンは?
新旧の話は聞けないかもしれないが、あなた理論なら
3で回収があったなら、3・5ぐらいになってなきゃいけないよね。
結果報告は532の名前でお願いしまつ
多分他のROMの人たちも、問い合わせするだろうから
人のカキコの後じゃなく、一番最初に書き込んでくれないかな。
何をムキになっている?
独り言なんだろ?だったらそれでいいじゃないか。
535借玉:03/05/05 21:02
EOS1Nさんって俺と違って、なんて〜かインテリジャントと言うかスマートだよね。
ミンナ悲願でミットモナイヨね!
余り変なおじさん達に相手しない方が良いよ。
君が言ってる(書いて)事、僕にはサパ〜リ解んないけど、この板ではミンナから
頼りにされているんだから、がんばらろ〜よ。
このスレが荒れる原因は、悪いのは全部借玉です。

ところでよ、ST-1で受付した写真に萌えました
すげぇ綺麗な清純そうな20代前半の子が一回りも違うおじさんに
可愛がられてた、親みたら泣くだろうな
それより店頭受付機の写真は誰にも見られて無いと
思っているんだろうな、ふっふっ実はコピーしました。
後からゆっくり見よう。
537借玉:03/05/05 21:08
>>536
オマイ俺に喧嘩売ったな!

http://village.infoweb.ne.jp/%7Efwpb6855/2002new.htm
↑ココに載せてくれ、毎日見てるからさ

お ・ 願 ・ い
538532:03/05/05 21:08
独り言だから絡むなよ。

世間的な常識を書いた俺が何故非難されるか解らないが、
俺がVer3.5の存在を証明するのは甚だ見当違いの話である。
この場で旧3.0と新3.0があるのを証明するのはむしろ君の方ではないかな?
539428:03/05/05 21:38
(笑)EOS1Nさんのどこがスマートなのか?
少なくともオレは頼りにしてないし。

…あ、ひょっとしてオレ釣られた?w

それから>>536の様な馬鹿なショップは極一部か、ネタだから宜しくです。
嬉しそうに書いてんじゃねーよキチガイ。
540536:03/05/05 21:42
借玉野郎、俺はなぁ、フリークの野郎大嫌いなの
中途半端な見せ方が嫌い、過去の写真見るのに銭取るのは
いかがなものかと、まぁ人気が出てきてからだけどねぇ、勘違いしてきたのは
昔は良かった。今は毎日見ないと見逃すもんね。

しゃくたま野郎、今日は奥さんの赤貝味わえ屋。ふっふっ。
541EOS1N:03/05/05 21:45
>>532
あー確かにちょっとムキになりすぎたかも知れない。
わりぃーね。
さすがに今日はお疲れモードなので

>世間的な常識を書いた俺が何故非難されるか解らないが、
>俺がVer3.5の存在を証明するのは甚だ見当違いの話である。
>この場で旧3.0と新3.0があるのを証明するのはむしろ君の方ではないかな?

確かに正論だから、逆に絡んじゃったよ。
とりあえず回収あったのは事実でつ。
原因については、Fあたりからきいてください
その後、Ver変わるのかと思いきや、3のままで入荷という按配です。
Verが変わらなかったのは、Fの大人の理由だしょ。
独り言でそのぐらいは酌んで欲しかったのさね。

とりあえず絡んでゴメソ
542536:03/05/05 21:48
>>540 男だったら普通だろ、それともお前は男に萌えるのか、ふっふっ。
(´・∀・`)ヘー
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
545白喪黒:03/05/05 23:46
は〜い、オジチャンたち〜明日は月曜日でちゅよ〜
どうやってタマチャンを河口堰突破させるか考えといてね〜

428も536も明日の朝は顔洗ってから仕事しろよ客商売だからな!
じゃ、オレもう寝るわ!

オヤスミ トッツァン(-_-)zzz
ここはガンガル写真屋のスレであることをキボンヌ。
ちなみにわだすはガンガル男が好きだす(はぁと)
547Let's go for it:03/05/05 23:52
★自己破産者・ブラックもクレジットカードを持てる★

日本国内で審査に通らなくても、国際クレジットカードなら
取得可能です。申請から取得までが簡単な「取得マニュアル」
と、相手が海外銀行でも書類が英語でも、大量の「サンプル資料」
がセットなのでとても安心です。

詳しくは下のリンクをさあ、
CLICK! CLICK!

http://www.somethingslam.jp/master/
皆、期待していたG・Wが、外れたものだから、かりかりしてるんだな。
うちがそうだからわかるよ。
忙しかったら、こんな所で書き込んでいる暇なんてないもんな。
ああ、早く客きてくれー
おはよございます。
EOS1Nさん、109さん今日もあ〜ついカキコ期待してます。
550名無しさん@あたっかー:03/05/06 10:44
よくこんな対応で客が納得したな。
最終的にFに指示を受けろと客が開けないCDを渡して帰らせたのか?
自分でも同じように開けないのにEOS1Nはコールセンターに電話しなかったのか?
バカかこいつ。

465 :EOS1N :03/05/05 13:05
>>464
残念ながら、お客様のCDで作業しましたので、
手元には残っておりません。
画像データ自体は問題ありませんでしたので
お客様にはFDIコールセンターで指示をもらうよう
お願いし、CDは返却しました。
うちは比較的CD書き込みもあるので、
どのロットかまではわかりませんでしたし
気にもしませんでした。
その後、某地方の知り合いの写真屋と話してたら
CDの回収の話が出たという次第です。
>>550
「バカかこいつ」などと言ってはいけませんよ。
まったくこの件とは関係ない話なので、人格を疑われますよ?
552リアラ2:03/05/06 10:57
>>550
あんたならどんな対応したか教えてくれ!!
参考にしたいから。
嫌な客だったんじゃないの?(w
関係ない話って何だ?
一連の発言見てると言いたくなる気持ちはわかるなぁ・・・ <バカかこいつ
554名無しさん@あたっかー:03/05/06 11:11
>>552
参考もなにも店で再現実験までやって客と同じようになってんだろ。
普通その時に自分でFDIコールセンターに問合せするんじゃないの?
それぐらいあんたも解れ。
555リアラ2:03/05/06 11:29
>>554
ふうーん

あんた電話して終わりか。

そこまでの対応ね。ありがとうございました。
556白喪黒:03/05/06 11:31
また名無しスト〜カ〜かよOo。( ̄。 ̄ )y- 〜
557名無しさん@あたっかー:03/05/06 11:37
>>555
あんたなあ
その後も普通に考えろって
ちょっとしつこいぞ
558EOS1N:03/05/06 11:41
>>550
店のPCで(お客様と同じOS)画像が出る事を
お客様に確認してもらい。
PC側のセッティングの問題なので、
(お客様の家に行ってPCいじくる訳にもいかないので)
コールセンターに指示仰ぎながらチャレンジしてもらいました。
それでもだめなら、当店で生CDに記録するとお約束してですが?
559借玉:03/05/06 11:43
>>540
借玉野郎ってあなたねえ、野郎て失礼でしょ。
(>_<)
>>555
お子様のようなレスだな(笑
ていうか、みなさん暇なのね…漏れもだけど
561名無しさん@あたっかー:03/05/06 11:48
>>557さん
掲示板ですべて書くのはなかなか大変ですよね。

あなたも、EOS1Nさんの揚げ足とりに見えますよ。
>>558
PC側セッティングの問題なのにF-CDが回収されてるのはどういう事ですか?
ここは、イライラをぶつけるスレになりますた。
写真業界の復活は無いな…こんな調子だとw
チンポ借玉でどうですか?
565536:03/05/06 12:21
>>559 ごめんね、二度としゃくたま野郎っていいません、許して、ほんとごめん
チンポ借玉様。
566借玉:03/05/06 12:38
ご理解を頂けて幸いです。
んだば
さすがにココの人たちは忙しそうじゃのう
568名無しさん@あたっかー:03/05/06 14:46
公式には存在しないVer3=EOS1N脳内バージョン

530 :EOS1N :03/05/05 19:39
F−CDのVer3は3(旧)、3(新)あります。
回収対象は3(旧)まででした。

533 :EOS1N :03/05/05 20:52
あなたがF社と取引があるなら、明日聞いてみたら?
新旧の話は聞けないかもしれないが

541 :EOS1N :03/05/05 21:45
Verが変わらなかったのは、Fの大人の理由だしょ。
EOS1NさんとこはF社の特別店じゃないの?(ワラ
なんかやたら、名無しさんがコテハンに絡むね
絡むのはいいけど、名無しさんじゃねぇ、恥かしくないかな。

EOS1さん、109さん、ココで書き込みしても
意味無いから、↓ココの会員なって色々アイデア交換しょうよ。
       http://furusa.to/dpe/
チンポ野郎!借玉
『解説』
チンポと野郎はくっ付いており一つの単語、借玉は孤立した形です。
これなら、借玉に野郎!と呼び掛けておらず、チンポに野郎と罵ってる
事となり、借玉さんも呼ばれて気持ちがイイのでは無いでしょうか?
このぉ〜!チンポ野郎ぅ〜〜〜〜借玉!!!!
573428:03/05/06 15:28
>>570
素直じゃない香具師は信用も得ないし、
そんな香具師に”復活!”だの語ってほしく無い。
素直に”勘違いでした。ごめんなさい”だけでいいんじゃないの?
ごちゃごちゃ言うから余計ややこしくなる!

こだわりがあるのかなんなのか知らんが、鬱陶しい。
そうだね・・どこか他で語っててほしい。

名無しであることは全く関係ないと思うな・・・。
>>573
お前こそグダグダ能書き垂れてるなら
よそ逝きな。
>>573
うんこマン!
576428:03/05/06 15:40
そだね、、、
悪かったね>>574さん。もう来ないよ、ごめん。
>>428
そんな深刻になる事ない!
>>428 俺もそう思うYO!
579574:03/05/06 15:43
>>428
言い過ぎた・・・・ゴメン!
講釈をしてくださるコテハンの皆さんはHPも明らかにしていただけるとうれしいですが。
>>580
何の意味があるの?
そんな意見するなら、まずは自分の事を話してからに汁。
コレ常識!
>>581 どんな店か参考になるでしょ?
>>574
それはEOS1Nに言ってやれ
584名無しさん@あたっかー:03/05/06 16:10
F社のCDのバージョンの話はこの辺でやめにして。
アナ機で関係ないから・・・。
うちもN機!カンケーないね
風呂スレでやれ!
586白喪黒:03/05/06 16:17
てか、難民板逝け
587借玉:03/05/06 16:47
>>571よ、
おまいよっぽど暇なだんな。
虚しいな。
でも、文脈に優しさが有り高感度200%だぞ。
好きだ!
帰った??

357 名前:のらくろ二等兵 メェル:sage 投稿日:03/05/06 10:40
ギブ ミー フィルム!


358 名前:ヒマ航海長 メェル:sage 投稿日:03/05/06 16:02
潮時かな

359 名前:横井ちゃん メェル:sage 投稿日:03/05/06 16:04
んだっ!
>>583
お前が言えYO!
なんで名無しなのに意気地がないんだ?
今の時点で一連の騒動をまとめてみよう。
EOS1N氏がOSコレクターであるとが判明したのが発端である。
彼はヲタクと言われた事に対しはたから見て少し苦しい言い訳をしてしまった。
日頃から苦々しく思っていた反EOS1N派がそれに噛み付き抗争が繰り広げられる。
EOS1N氏は曖昧な決着を図ったが反EOS1N派は納得しない。

俺としても>>562の質問にEOS1N氏がどのような反論をされるかの興味津々である。
592571:03/05/06 17:07
借玉さん。
借玉野郎〜!は無いと思ったので、チンコ野郎!借玉の提案をしますた。
GW明けなのに暇でスンマソン!
借玉=借王?
いい加減下ネタやめれ。
594名無しさん@あたっかー:03/05/06 17:11
>>593
うるせー!ボケ!ハゲ!真性包茎!
>>594 自分のことを書いてどうする? ププッ
ここで俺はある重大な事に気が付いた。
もしかしてEOS1N氏は釣りを楽しんでいたのであろうか?
少しPCに知識のある人間だけに突っ込みどころを残しているように見られる。
それがなんの意味を持つのか俺には解らないが、非常に巧妙に校正され議論は尽きる事が無い。
これを釣りと呼ばずに・・・いやそんなまさかな・・・ いやいやそれでも・・・・
>>595
自分の事だと焦って、594に擦り付けてどうする?(ゲラゲラ
包茎でも立つ香具師が羨ましいだろ>シャクオウ様

おれええええええええええええええええええええええええ  涙。
599名無しさん@あたっかー:03/05/06 17:30
>>597 僕ちゃん頭大丈夫?
600借玉:03/05/06 17:31
セクハラは病めてくらはい
ミンナ
あまりオチャラケてるとEOS1Nさんとか
真剣に写真屋を愛している人達の立場がないだろ〜。
もう少しマジメに語らうじゃないか、
602(~_~メ) :03/05/06 17:40
ネー ミテー ( ・∀・)つ□    (・∀・ ) カメダ !!     カメ (・∀・*) カワイイ !!
603EOS1N:03/05/06 17:47
いやいや今日もこんなにカキコが・・・・
皆さん忙しいですか?←さらに反感買いそうですが・・・・
>>562
>PC側セッティングの問題なのにF-CDが回収されてるのはどういう事ですか?
の部分になりますが、多分その前のカキコに重なって、こういう疑問なのだと思うのですが

まず、F−CDの2or2・5を最初に入れたPCに3を入れると、ダイアログが開くという現象があります。
これはうちの店では98にてこの現象がありました。(XPではありませんでした)
ここで、素直に「はい」してしまえばいいのですが、無視したりすると、以後CDが見れない現象に
おちいってしまいます。(つーか他にも出るかもしれませんが)
なので、CDの画像に問題が無ければ、持ち帰っていただきFDIサポートセンターの
指示を仰いでいただく事にしました。PCまでは写真屋の範囲じゃないので・・・(原則)

F−CD3以降のみ使用であれば、問題ありませんので、
作成可能該当店舗や、販売実績店舗に情報がいったと思われます。

>>596さん
私としては釣ってるつもりはありませんが・・・・・・
ま、とりあえず「がんがんやって行きましょう」
いっぱい人がいるので復活に向けての意見お願いします。
604EOS1N:03/05/06 17:54
ごめんなさい、また言葉足らずですね。↑の件補足です。
上のような経緯だったのでPCのセッティングという言葉を使ったのでした。
なので、回収=セッティングの問題かどうかは別ですね。
回収理由は一応エラーが起こる可能性ということだったと思いますが
詳しくはFにお問い合わせを・・・・・・
つーか、疲れて限界です・・・・・・
605スカウトマン:03/05/06 18:05
EOS1N さんメ−リングリスト入ろうぜ。
>>596
君の見解は当たってたね・・・
くそー、やられた!くやしー!!!きィーっ!!
氏ねよEOS1Nの糞野郎!
Oh-! 本日も2ちゃん的展開だすなー(w
わだすはこの復活スレってか、鯖威張るスレにゃー期待しとりますんで
皆はんがんがってね。
EOSは人間性に問題有り。
PCの話する前に自分自身をセットアップし直した方が良いかと。
>>608
ワラタ
みんなさあ、
なんだかんだと言ってEOS1Nさんの事好きなんだね!
>>610
気持ち悪い事言わないで下さい
はっきり言って、F-CDの話などどーでもいい。
ここは人間性を語るスレになったのですか?(w
人間性つうかEOSって粘着質でクドクね?
まだF−CDの話してるってどゆこと?
>>615
EOSが別件でしたよと言えば済む話をタラタラ書いてるのだ
617612:03/05/06 18:45
>>612
間違い。
「はっきり言って、EOS1Nの話すF-CDの話はもういい。」でした。
611−617あんた達の方が、粘着度、高いよ。
>>618
モマエモナー
109もなんか言えよ。
やっぱ言わなくていいや。
まっ EOS1Nは中途半端なWindowsヲタクってことで
もまえら自分の店は大丈夫なのかよ?!
623解説:03/05/06 18:57
コテハン叩きの粘着くんは複数にみせるのがお得意なんだよね(w
>>623
そおういう君はEOSだろう?
自作自演カコワルイ
あ、ばれた?!
えへへ・・実は全部私だったんですよ。
627白喪黒:03/05/06 19:04
ボックンはスル〜デスカ(´・ω・`) ショボン…
嫌だね名無しのコテハン叩き
芯で欲しいよ、ホンと
そもそもEOS1Nというコテハンはなんだまったく
おめーはカメラかっつーの
そんなことりタマちゃんのほうが心配なんです!!!
631(~_~メ) :03/05/06 19:16
    ネー ミテー ( ・∀・)つ□    (・∀・ ) カメダ !!     カメ (・∀・*) カワイイ !!
タタキツケタリ ( ´∀`)ノ    Σ(゚Д゚; ) エェ-!!!      Σ(゚Д゚; ) ・・コッ、コンクリ
・・ ( ゚д゚) ??      (゚д゚ #) ・・       (つд`) ・・カメタン
           ボコッ !!
ゴ、ゴカイダヨ・・(´Д`(○=(`д´#) カメ イジメルナ !!   ヾ(゚д゚ #)ノ゛ヤッチマエー!!
タマちゃん、、コテ叩きの粘着君の目に釣り針刺さればよかったのに(w
>>599
経営者が低脳過ぎで客こないんだろう?
634白喪黒:03/05/06 19:28
(●´ー`●)
なんだそのAAは?あんたも叩かれたいのか?
こんなスレが「◆◆プロジェクト『復活!写真業界』◆◆」なんてタイトルだってぇのが、おっちゃん情けなくて屁も出ねえや・・・
昨日、今日の転回 疲れた
写つらへ戻ろう
スレタイにあるこれ→ 『 
マカーのデフォルトみたい
確か彼もOS八番を持ってると・・・
639白喪黒:03/05/06 19:39
(●´ー`●)(●´ー`●)
白喪黒様へ
ウザェーんじゃボケ〜!!!!
641名無しさん@あたっかー:03/05/06 19:44
ストレス発散のスレはこちらでつか?
荒れましたね!\(◎o◎)/
明日もガンバロー!
ストレス発散ならこちらへ行けよ。戦闘状態の香具師が一杯いるよ。
【衝撃】写真屋はつらいよ 2ゲット【恐怖】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1050409370/
644623:03/05/06 19:46
>>624-626 そおういう君は粘着くんだろう?(w
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)


戦闘状態だってーあははははっ〜〜
ワラタ
最近屁が止まらないってか、腹が張って
屁ばかり出るのは、おじさんになったからでしょうか?
臭いし.........
ゴメン)食事中の方も居るよね?
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)
(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)
(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)
(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)
(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)
(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)
(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)(○`д´○)
EOS1Nさーん 助けて!
(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)
(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)
(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)
(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)
(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)
(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)
(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)
(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)
652白喪黒:03/05/06 20:00
>>649
ニダ?
>>653
意味分からん。マメにチェックしてないで仕事汁!
>>653
おまえがわからん
自己レス???
>>655よく分からんおまえは
656EOS1N:03/05/06 20:47
コテハンにしたら何を書いても許される立派な人物になれるらしい。
(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)
(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)
(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)
(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)
(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)
(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)
(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)(●`ー´●)
おまえら俺の屁でもかいてなブリブリ
657白喪黒:03/05/06 21:21
まあ、私の努力のかいあってスレがマッタリしてきたわけだが・・
658名無しさん@あたっかー:03/05/06 21:45
ここは頭の悪い写真屋の集りですか?
白喪黒さんお疲れ、しかし今日はある意味しゃくおうも頑張った
彼にもお疲れさん。
660白喪黒:03/05/06 21:59
(●´ー`●)
661623:03/05/06 23:14
どうやらEOS1Nさんにはトリップが必要になりますた(笑
662みち子28歳・喫茶店:03/05/07 03:00
ここですか?
オセロゲームのスレは!藁
6632ちゃんカキコ、週刊新潮、週刊文春規制法案:03/05/07 05:00
個人情報保護法案を廃案させないと支配層は個人情報保護法を隠れ蓑にして
悪事を働き、めぐりめぐって日本全体の富を食い物にし海外へ逃げてしまうぞ。
古今東西、過去も未来も東も西も支配層の大半は
法律を悪用し国家を食い物にすることしか考えていない。

大島の口利き告発者死亡!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1049453872/

1 名前:週刊新潮 投稿日:03/04/04 19:57
大島前農相の口利き事件を告発した会社社長が3.28交通事故で死亡していることが分かった。
大島絡みでの死亡は、
六ヶ所村村長自殺、宮内秘書の妻自殺に続いて3人目。
本当に交通事故だったのだろうか?

作家の城山三郎さん
「 自由に調べてよいが、発表できないというのは、
 一種のペテンであり、ごまかしだ。
 雑誌と新聞を分断しようという作戦に違いない。
 官僚というのは悪知恵を持っているものだ。」
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200304/25/20030425k0000e040072000c.html
■個人情報保護法新法案にも多くの課題 解説と要旨
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200303/07/4.html
おはよーございます。
今日はまったりと前向きな話しましょうね。
665名無しさん@あたっかー:03/05/07 10:44
109の店って、白集団のサティアン?(ドーム)に似てるね

さっそくネタ振りキタ━━━(・∀・)━━━!!!
さっそくネタ振りキタ━━━(・∀・)━━━!!!
なんか気持の小さい人がいるね、しゃつらでも成りすましで、レスつけるし
人間性が問題だから、・・・・・なのでは、ホント。
>>668
あなたもレスも挑発的だけど火を付けたいのか?
670EQS1N:03/05/07 12:13
どうしてオマイら仲良くできなえんだ!
この暇人たちがよぉ。
671消火マン55号:03/05/07 12:13
熱くなった人は私が消火します。

よろしくね。
672 ◆PRG579HVD6 :03/05/07 12:20
      ___            _____
    /_ _ _ \         / __ _\  
  //      \ \    //     \\ 
 || EMERGENCY| |   ||EMERGENCY| |
  \\      //    \\      // 
   \ ̄ ̄ ̄ ̄/       \  ̄ ̄ ̄ / 
      ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ 
      ___           ___   プァーンプァーン
    /___ \         /___ \  
  //     \\    //     \\ 
 || EMERGENCY| |   ||EMERGENCY| |
  \\      //    \\      // 
   \ ̄ ̄ ̄ ̄/       \  ̄ ̄ ̄ / 

いそがし〜の!!!
もうやめて〜ン(>_<)
ソンナニ モメチャイヤーン(^_-)-☆

仲良くして〜ン(*^。^*)
674ErOS1N:03/05/07 12:49
ヌッコロス (`A´メ)
675 ◆PRG579HVD6 :03/05/07 13:15
>>674
(~_~メ)
676無修正DVD:03/05/07 13:43
   ,,,.-‐‐‐-..,,,
  / : : : : :ヽ        _,..-‐‐-..,,,
 l::;;-‐‐-:;; : : ヽ//-‐,,__ /: : :   ヽ
 l:l    ヽ: : : : : : : : : : : : :  ヽ
 ヽ   /   : : : : : : : : ;-'^~~^'‐; l
  ~ヽ/      : : : : : : : ヽミ    ll
   / /て^ヽ   : : : :;;;;;;; : ヽ  ,.ノ
   /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ: :l'^~
 ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.| :l
  l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l  
 '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-   
  ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/  
   / (:::::}         ,,,,   イ~''
   l:  ~~         {:::::)  ::l
  l:              ~~   l
  l、                 l>
  /^‐-,_____;,,,,,,,,,,,,,,,,___,,,.--ヽ
  ~‐‐'~             ^'‐‐~

見てみて!!丸見え!!

http://www.dvd01.hamstar.jp
677__:03/05/07 13:56
678消火マン55号:03/05/07 14:28
すごく荒れてきました。

皆さん、落ち着いて書き込んでください。

679白喪黒 ◆PRG579HVD6 :03/05/07 14:42
test
680EOS1N:03/05/07 14:48
いやー荒れてますね。
もしかしておいらのせいですかね。
落ち着いたら、また来ます。
>>109さん
静かになったら、またお会いしましょう。
681名無しさん@あたっかー:03/05/07 14:51
>>680
アンタ、ばかぁ?
>>680
EOSさんのせいじゃないですよ。
期待していたGW戻りのあまりの少なさに、精神に異常をきたしたのが
一人出てきたということでしょう。
僕も一歩てまえですからーーー
682に激しく同意 俺もオカシクなりそう、来年も写真屋やってるかな
それはそうと、今月末から代行のバイトします。
自動車税分、稼がないと。
という訳で復活スレはこれにて終了。
>>680
来なくていいから
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
白喪黒はトリップの練習してるし
688名無しさん@あたっかー:03/05/07 15:58
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
689名無しさん@あたっかー:03/05/07 16:03
690DP屋 ◆vik7OlcZyI :03/05/07 16:29
俺もトリップの練習。
691白喪黒 ◆PRG579HVD6 :03/05/07 16:36
(~_~メ)
DP屋のスレでDP屋はいかがなものか?
693DP屋 ◆vik7OlcZyI :03/05/07 17:17
すみません。
練習で使っただけなので、すぐ名無しさんに戻ります。
694繁盛店 ◆DPE.peFfLU :03/05/07 17:21
じゃ、オレも
695EQS1N:03/05/07 17:30
>>685
べ〜だ!酔っ払い
696白喪黒 ◆PRG579HVD6 :03/05/07 17:38
m9(゚∀゚) ドーン
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)
(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)


このスレは閉鎖いたします。
ここはストレス解消スレッドになったんだよ
699EROS1D(ドピュ):03/05/07 17:54
(○`д´○)このスレは荒れてしまった・・・・・ドピュ!ドピュ!
700繁盛店 ◆DPE.peFfLU :03/05/07 17:55
繁盛させたい奴は俺に聞け!
701EROS1D(ドピュ):03/05/07 17:56
>>700
教えてドピュ!ドピュ! 
>>700
オセーテ!
>>700
ふっ!

704繁盛店 ◇DPE.peFfLU :03/05/07 17:58
俺に分かるかハゲ!
705繁盛店 ◆DPE.peFfLU :03/05/07 17:58
てめーら!まず聞く態度がなってねー!

一列に並べ
706繁盛店 ◇DPE.peFfLU:03/05/07 17:59
なんて嘘。ゴメンネ!(●´ー`●)
707繁盛店 ◆DPE.peFfLU :03/05/07 18:01
ちょっと待て。
いま同プリ20本入った。

しばし待てーい!
この流れで継続キボンヌ
709消火マン55号:03/05/07 18:07
繁盛店なるものが出てきたが、彼の動きに注目してみよう。
消化マンさんよ、あんたマッチポンプじゃないだろうな?
711白喪黒 ◆PRG579HVD6 :03/05/07 18:15
みんなハゲてんの?Oo。( ̄。 ̄ )y- 〜
712白喪黒 ◇PRG579HVD6 :03/05/07 18:24
俺はケツの穴までボウボウなわけだが・・・
ちょっと面白くなってきたな・・・
714白喪黒 ◆PRG579HVD6 :03/05/07 18:31
( `Д´)キィー
715白喪黒 ◇PRG579HVD6:03/05/07 18:32
( `Д´)ウッキー!ウキウキ〜
716はげ店長:03/05/07 18:36
ふーんだ!
これからこのコテハンにしようかな

717白喪黒 ◇PRGbarcode:03/05/07 18:37
( `Д´)繁盛店出てこいゴルァ!
718白喪黒 ◇PRG579HVD6:03/05/07 18:39
>>717
おりゃ〜!マネすんなボケ〜!
719白喪黒:03/05/07 18:41
長かった・・・
720ぼけ店長:03/05/07 18:42
語ろうじゃないですか。。。。
721白喪黒:03/05/07 18:44
( ;´Д`)長いウンコだったんですが、良く拭いたので平気 
722白喪黒:03/05/07 18:45
こんなワタシは嫌いですか?
723消火マン55号:03/05/07 18:46
やはり、繁盛店の条件は、3つあると思う。
724白喪黒:03/05/07 18:49
>>723
ワタシの事、嫌ってますか?
725消火マン55号:03/05/07 18:52
>>724

この問いに答えてください。
繁盛店の条件!

それですべてがわかると思う。

726白喪黒 ◇PRGbarcode:03/05/07 18:52
>>723
聞こうじゃないか
>>725
繁盛店の条件、それは客が来る事。
728はげ店長:03/05/07 18:56
繁盛店の条件、店長がハゲていること。
729消火マン55号:03/05/07 18:58
いろいろ意見が出てきましたね。

まだまだ煮詰まってないですね。
730EOS1N:03/05/07 18:58
つーか、ノリが難民版みたいになってますね。
このまま一気に1000ゲットで、次スレが立ったら
大うけですな。
731白喪黒:03/05/07 18:58
>>725
@ウンコしたくても客が来るから我慢して待つ
A漏らしてもニコヤカに対応出来る心のゆとりを持つ
Bオシッコはマメに逝ってよし!
732(○´ー`○):03/05/07 18:58
733白喪黒:03/05/07 18:59
ってか、今度は徹底的にEOS1N を苛めるスレでいかがですか?
734EOS1N:03/05/07 18:59
>>731
ウケタ
735EOS1N:03/05/07 19:00
>>733
かかって来い!コノヤロウ(猪木調)
736白喪黒:03/05/07 19:01
あっぽ〜(馬場調)
737EOS1N:03/05/07 19:02
トイレで刺されて死んでやる〜
738白喪黒:03/05/07 19:03
さよなら〜〜〜〜
739109:03/05/07 19:03
僕の事はすっかり忘れたみたいだね。
740偽白喪黒:03/05/07 19:04
>>739
誰だお前?
741EOS1N:03/05/07 19:05
>>739
つか、偽者やん
742消火マン55号:03/05/07 19:06
>>731

お客さん第一主義ですね。
わかりました。

もう一歩踏み込んで、オムツを履く工夫が欲しいですね。
743EOケル:03/05/07 19:08
違うよそうじゃないよ彼は本物だよ
744白喪黒:03/05/07 19:08
>>742
なる程!オムツまでの発想はありませんでした!
大人用を買ってきます。
745白喪黒:03/05/07 19:09
>>743
自作自演はヤメレ。
746EOS1N:03/05/07 19:10
タカダ社長ー1000目指して
記念になにか売ってクレー
747EOケル:03/05/07 19:12
なにいってるんだよ整形なんかしてないよそうじゃないよ
748白喪黒:03/05/07 19:15
僕はウンコ漏らしなんかじゃないよ。嘘じゃないよ。
749繁盛店 ◆DPE.peFfLU :03/05/07 19:18
てめーらどーやらやる気なさそうだな・・・

罰として全ラック洗浄!!!
30分でやれ。
750白喪黒 ◆PRG579HVD6 :03/05/07 19:19
test(w
751消火マン55号:03/05/07 19:21
繁盛店さん

やはりDP月6000本くらいですよね???
6000だと?
今年はそんないかねーんじゃねーか?ばらつきあるしな
6000以上逝ってる奴は俺に聞くな。悪かったnこqs
753EQS1N:03/05/07 19:32
もっとミンナ真剣になれよ
本日10本ですけどなにか?
755白喪黒:03/05/07 19:37
本日包茎5本、仮性7本ですが何か?
756EOS1N:03/05/07 19:39
ただいま、35−110本 APS 31本 デジプリ950枚ですが何か?
757白喪黒:03/05/07 19:40
>>756
今日で1000GETだと?
舐めるな!お前はこれから新レスで叩かれるのです!
758名無しさん@あたっかー:03/05/07 19:40
またおまえか!ぶっ頃せ!
759繁盛店 ◆DPE.peFfLU :03/05/07 19:42
悪いな752は俺だ
お客来ちゃってよ
760消火マン55号:03/05/07 19:42
ココで一つ課題ができました。

繁盛店の基準は月6000本
1店舗で6000本集める方法はないでしょうか?
もちろん集めるだけではだめです。
利益がでなくては・・・。
761白喪黒:03/05/07 19:42
>>758
何だと?お前にウンコかけるぞ!それだけじゃないぞ
店ごとウンコで覆ってやる!
>>756は写らで応援を求めてる模様!
今月35−130本。APS−45本、デジプリ−2500枚ですけどなにか?
763白喪黒 ◆PRG579HVD6 :03/05/07 19:46
800(w
764EOS1N:03/05/07 19:47
>>762
パチパチ
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
>>764
お前は来ないでよし。
767EOS1N:03/05/07 19:49
>>760
業者なし、一般だけ
現像500−600
プリント25円

立地だけ良ければいく。
ヨドバシの中とかw
>>764
バカにしてるのか?
769繁盛店 ◆DPE.peFfLU :03/05/07 19:50
おめーらのいう6000ってどんな数字だ?
そんな毎月同じなのか?
単純に12で割った数字なんか?
>>769
計算出来ない可愛そうな子なんです。
どーか勘弁してやって下さい。
771名無しさん@あたっかー:03/05/07 19:51
>>767
氏ね
どっか逝け
772名無しさん@あたっかー:03/05/07 19:51
>>767
あんたはEOS1Nの何バージョンだ?
773EOS1N:03/05/07 19:53
>>772
RS
774消火マン55号:03/05/07 19:53
1Nさんどうもです。

ヨドバシにの中に入れるとして、家賃はいかほどでしょうか??
保証金、5000万家賃120マンぐらいでしょうか???
775EOS1N:03/05/07 19:55
>>774
30円って所ですかね。
776EOS1N:03/05/07 19:56
>>774
あんたのバージョンは
帰ります。バイバイ
778繁盛店 ◆DPE.peFfLU :03/05/07 19:58
俺も仕事戻るわ
779消火マン55号:03/05/07 19:58
>>776
PSR
780消火マン55号:03/05/07 19:58
4Lは必要です
うんこしたい
>>781
ワラタ
783781:03/05/07 20:01
ごめんね
臭い屁が出たら引っ込んだみたい、
もう少しガマン汁
これからEOS1N名乗った香具師は、焼き直し500枚の刑な。
785EOS1N:03/05/07 20:01
>>783
ば〜か!
786白喪黒 ◆PRG579HVD6 :03/05/07 20:02
で、オレのバージョンはいくつよ!!
>>785
てめー!ちゃんと500枚焼けよ!
788EOS1N:03/05/07 20:02
>>786
お前はいいよ。首突っ込んでくんな。
789EOS1N:03/05/07 20:03
>>787
お前が焼けよ
新スレ立てるの?
たてんでいい!
みんな寂しいんだね
793EOS1N:03/05/07 20:09
RSRがんばってるな。その調子だ。
何せEOS1Nは20人はいるからな!
もうカエル
俺も帰る。
うんこヤッパ漏れそう
食事しながら見てたらゴメンね
なんか…いい感じになってきたね。
暑いけど明日も頑張ろう!
>>796
オマイスカトロマニアか?
798EOS1N:03/05/07 20:18
次スレは「EOS1Nとゆかいな仲間たち」でどうだ!
>>798
EOS1Nって天然だよな。実感。
800EOS1N:03/05/07 20:25
>>799
サンキュー
800ゲトッ
801EOS1N:03/05/07 20:32
天然っていいうなよ。
ここで整理しようや
EOS1Nは何人居るんだ?
803EOS1N:03/05/07 20:33
ここは、デフォルトでEOS1Nでつか?
804EOS1N:03/05/07 20:36
>>803
そうだったのか!
知らずにスマンかた
805EOS1N:03/05/07 20:37
ゴメン
全角だったのか
806EOS1N(本物):03/05/07 20:41
いやー、大変な展開で・・・・・・・
しかし、治まる気配はありませんね。
DP関係でここまで叩かれたコテハンは初じゃないでしょうか。
ともかく、真剣な気持ちで見てくれていた皆様
大変申し訳ありません。
また、どこかのスレで、まじめに語り合いましょう。

しかし、何人いるのかな?
807EOS1N:03/05/07 20:41
EOS1Nは全角です(プ
808EOS1N(本物):03/05/07 20:43
1人じゃないの?
809偽フジ店:03/05/07 21:24
やっと落ち着きましたね
みなさん帰られたのかな?
ずっと眺めてたのですが
怖いもの見たさで書き込んでみました
やっぱこうだろ?
>>809
そんなに氏にたいのか?
812EOS1N(本物):03/05/07 21:35
ウゼーんだよ、おまいら!
ジャジャーン!新スレ立てました。
◆◆ネットリ『復活!EOS1N写真塾』ネトネト◆◆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1046916461/8-23

>プリント需要自体は言うほど少なくはならないと思うので、他店をつぶしてでも
>生き残る気持ちと、資金力さえあれば何とかなるんじゃないかな。

こいつやっぱ性格悪いわ
814623 ◆1kEOS1n/oI :03/05/07 21:53
今日もチミの独断場だね(藁 >粘着くん
815白喪黒 ◆PRG579HVD6 :03/05/07 22:11
ただいま〜
残業おわったよ!!
>>23
懲りずに現れやがったな!
おはよございます。
本日雨ですね。
今日も皆さんストレスためまくりでしょう。
1000マデあと少しストレス発散しちゃいましょう。
チャンと仕事汁
F-CDの話はもう良いのですか?
この粘着さが、仕事に生きればいいんだけどね(w
誰だ折れのナマイ勝手に試用するや殻は
822暴れん坊将軍A:03/05/08 11:53
やったるか?

ふっふつふーー。

823名無しさん@あたっかー:03/05/08 11:55
>>814
>>817
>>820
もうあきた
>>823
おまえモナー
ここには前向きな意見はないんだね
わたしが全て悪いんです。
>>825
なんだよ、クレクレ君かよ?
あなたが意見出せば良いのでは?
というか、この方がむちゃ前向きだと思うがな。
あっ・・・・うんこ出ちゃった(;´д`)
829暴れん坊将軍A:03/05/08 12:44
おいおい
におうぞとお客さんに言われたことがある。

いやそれは味噌ですときっぱり言いました。
>>829
面白くありませんが、無理にでもワラタ方がいいでしょうか?
831EOS1N:03/05/08 12:50
みなさん、もっと、まじめに話し合いしませんか?
832暴れん坊将軍A:03/05/08 12:50
>>830
どうぞご自由になさってくださいな。

つまり、これは事実を紹介したまでです。
833暴れん坊将軍A:03/05/08 12:53
事実、DPは減っているとゆうより、もはや無いに等しい。

つまり、写真屋とゆう名前がすでに矛盾している。



>>833
無い無い言っても始まらない。
おっしこしたい!
836暴れん坊将軍A:03/05/08 13:02
映像分野でのすみわけは出来ていた。ビデオが一般化しても写真とのすみわけは出来ていた。

デジカメと写真とのすみわけは出来るのか???
失禁強要汁!>834
834じゃなくて835だった。
839EOS1N:03/05/08 13:06
暴れん坊将軍A・・・
貴様、暴れん坊将軍AのAは、血液型A型のAだろ?!
            , ィ┬ヘヘミゝ、
           /〃/|| ト、\\\
          //〃/|lj | ヽヽ、 \\
        〃///// || |  ヽlト、ヽヾ ヽ
       〃/ //  Jjソ   リ ヽ ヽ l |
       //  r=一   ‐==、   ノ||
       /|   __   __    ミ」
       l | <__◎/   ヽ◎二ゝ、 Yヽ
      ヽ|       ノ         | l
      / l/      /   )     ヽ | l
      |!〈      〜 ′     | Y| うるせーバカ!
      l| ヽ    /    ヽ     Vi||
      ヾl. V   { ィ三ゝ }    /lハ|
        || \  ヽ     /  ノ  / |lリ
       リ ( `ー-、    _, -‐' ノノ
        _,へ了\  ̄ ̄ア/7┬-、
   ,,.、 -‐''´  V\ヾニ二ニノ /   ``ー‐-、
 /         \  ̄ ̄ ̄  /         \
841暴れん坊将軍A:03/05/08 13:11
>>839
残念でした。
ありがとうのAでした。

あっちょんぶりけー
843暴れん坊将軍A:03/05/08 13:18
ココ1年でデジカメはユーザーはあきらかに減るんではないか?
と仮説を立ててみる。
844パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !!:03/05/08 13:23
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…スカラー波出るっ、スカラー波出ますうっ!!
パっ、パナっ、パナウェーーーブーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!スカラー波見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
白い布!木綿100%ーーーーーーっっっ…テントっ!
左巻きコイルぅううううーーーーーーーーっっっっっっ!!!!
岐阜県んんーーーーっっっ!!!さっ、山中っ、誰も来ないィィィッッ!!!
無許可っっ!!無許可っっ、不法占拠っっ!!!
おおっ!取材拒否っ!!このカメラっ、誰のっ、誰の許可をっっ!!!
勝手に撮らないでぇっ、ああっ、もうダメッ!!ストーカー追跡ーーーーっっっ!!!
自然破壊っ!津波!第10惑星地球に接近んんんんんっっっっっ!!!!
いやぁぁっ!わたし、こんなにいっぱいスカラー波出してるゥゥッ!
    ------------------------ 、
   / ◎◎◎.//◎◎◎||◎◎◎.||◎| |
  /◎◎◎◎// ◎◎◎||◎◎◎||◎| |
[/_◎◎◎◎//[ ]ΦДΦ)(ΦДΦ)◎|| <おまいらの店からスカラー波出てます。
.||◎◎◎◎|_|◎◎◎|.| ◎◎◎◎ |_◎|
.lO|--- |O゜.|◎◎◎◎|.|◎◎◎|◎◎ ||
|_∈口∋ ̄_l◎◎_l⌒ l.|◎◎◎_| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー'
846暴れん坊将軍A:03/05/08 13:27
メーカーが多機能デジカメを作れば作るほど復活する可能性がみえて来る。
847パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !! ::03/05/08 13:29
トイレ付きのデジカメください
848暴れん坊将軍A:03/05/08 13:31
つまりインクジェットプリンターがうれれば売れるほど
復活が見えて来るんではないか??

痛みをともなう構造改革です。
こんなの見つけました。
どうぞ 使って下さい。

                    ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|      \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
850名無しさん@あたっかー:03/05/08 13:56
粘着1人じゃなかなか埋まらないね Oo。( ̄。 ̄ )y- 〜
誰だよ、折れのナマイ勝手に使うな!
う○こしたいのも、折れが最初だ。
真似されたく無いんだったらトリップつけろよ。
できないんだったらあらしと一緒だぞ。>EOS1N
トリッペって何ですか?
結局こいつも荒らしなのか。
855パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !! ::03/05/08 14:10
本人はたぶん>>850でそうとうな粘着質
私って粘着質ですか?
857パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !! ::03/05/08 14:15
やいやいEOSのチンポ汁野郎!
早くこのクソスレ終わらせたいだろ?
でも、もう書いてやんないから( ̄ー ̄)
バイバイ
結局荒れて終わりになっちゃいましたね。
859名無しさん@あたっかー:03/05/08 14:42
粘着1人じゃなかなか埋まらないね Oo。( ̄。 ̄ )y- 〜
860EOS1N:03/05/08 14:43
粘着1人じゃなかなか埋まらないね Oo。( ̄。 ̄ )y- 〜
861パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !! ::03/05/08 14:46
860 名前:EOS1N メェル:sage 投稿日:03/05/08 14:43
粘着1人じゃなかなか埋まらないね Oo。( ̄。 ̄ )y- 〜
862名無しさん@あたっかー:03/05/08 14:48
859 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:2003/05/08(木) 14:42
粘着1人じゃなかなか埋まらないね Oo。( ̄。 ̄ )y- 〜


860 名前:EOS1N 投稿日:2003/05/08(木) 14:43
粘着1人じゃなかなか埋まらないね Oo。( ̄。 ̄ )y- 〜


861 名前:パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !! : 投稿日:2003/05/08(木) 14:46
860 名前:EOS1N メェル:sage 投稿日:03/05/08 14:43
粘着1人じゃなかなか埋まらないね Oo。( ̄。 ̄ )y- 〜
あーもう死のう
疲れた
>>863
シネよ、とっととシね
もまえら、
仕事しなくて大丈夫なのか?
866kuzu:03/05/08 15:03
スマソ
イソガシカタンデ オソクナリマシタ
デモタイシテウマッテナイデスネ

















ヒトリジャタイヘンデシカ?
ば〜か!ば〜か!ウンコブリブリ〜
868kuzu:03/05/08 15:10
スバヤイタイヨウ アリガトウゴザマシタ


















867 名前::EOS1N(本当に本物の本物) メェル:sage 投稿日:03/05/08 15:04
ば〜か!ば〜か!ウンコブリブリ〜
あ〜マンコ舐めてぇ〜
騒いでるのは一人だけって言うのが涙を誘うよなあ
うるせーちんこ
872kuzu:03/05/08 15:20
ナカノヒトモタイヘンデスネ





ヌリガトウ












ゴゴノヒトトキ
イイツリデスタ
873名無しさん@あたっかー:03/05/08 15:26
この基地外一人の為に駄レスに成り下がってしまったなー
874おせっかい君:03/05/08 15:28
チミチミ、それは駄スレでしょ。

モロ動画 チャット新設 体験BBS 画像UPBBS 

http://www.h2.dion.ne.jp/~m_oka/moemoe/moe.html
876EOS1N:03/05/08 15:30
>>871
つーか、君は俺のストーカー?
みんな、おちつけ
>>876
つーか、マネして面白いの?
ここは本当にストレス発散の場所と化してしまいました。
俺のせいです。すまんね!
つか、本物がトリップつけて書かない限りだめだ罠。
882EOS1N:03/05/08 15:37
>>878
いや、まじめな話。
私、本物なんですが
見てて、これだけ偽者がいると
いったい何人いるのかなと思って。
かちゅ使ってるので、自分の発言はわかるけど
他スレにしても・・・・・・
このままコテハン変えないのも
皆に迷惑かなと思いながら
色々考えてます。
かちゅ使ってて自分の発言かどうかわかんのかよ?初めて聞いたぞ。おもしれー。
それより自分の発言を覚えてないなんてどゆことですか?(w
フックラ(●´ー`●)モチツケ
886EOS1N:03/05/08 15:51
>>833
書き込みした履歴は残ってるよ。
PC共有の際は、気をつけてね。
ついでに付けて見ました。てへっ
だからさ、自分の発言が分かるかどうか聞いてるんだけど?
履歴だけなら意味無いからさ、偉そうに講釈書くな。
それともフォルダーを開いていちいち付け合せて確認するんですかい?>EOS1N
履歴(発言内容)がすべて残ってるという意味ですがなにか?
頭悪くなきゃ、初心者板できいてみ
つーか、その粘着度合いでわかるよ
お前頭悪いだろ
ハイハイ(●´ー`●)ネンチャクサン モツカレ
893EOS1N:03/05/08 15:59
いうかさ、

おまえらホントの馬鹿な。
お前の言う頭の「良さ」のおかげでどこでも嫌われまくってることだけは確か(w>891
俺は偽者粘着の方が嫌い!
名無しに戻ろうっと。後はお好きにどうぞ。
897 ◆GK24o842hg :03/05/08 16:12
おめーら氏ねよ
フックラ(●´ー`●)イキロ
EOS1Nがトリップつけりゃ良いだけの話。
よってEOS1Nは、真性か粘着のひきこもり釣り氏。
フックラ(●´ー`●)900
901EOS1N:03/05/08 17:09
>>899
いや、私は仮性包茎ですが何か?
そろそろ粘着騒ぎも収まりましたので。
活発かつ前向きな意見がございましたら
書き込みを願いします。

スレ当初のように、復活写真業界を目指し
がんばっていけるようお願いいたします。

尚、煽り等は一切無視の方向でお願いいたします。
>>109さん、差し付けなければコテハントリップで
お願いいたします。
903暴れん坊将軍A:03/05/08 17:13
祭りかな!!!

暴れたい写真屋さん皆さんおいでよ!!!
レスつけても

  おめーら氏ねよ

      なんて返されたら嫌だしね
>>895ですが
>>904さん俺もそう思った。
906暴れん坊将軍A:03/05/08 17:19
ヨシャー(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)アバレンボー マツリダー
907パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !! ::03/05/08 17:20
おっと俺様の送り込んだスカラー派が増殖してるな(w
今思えば叩かれてすぐ落ちた109君はあっさりしていい香具師かもしれないな。
それに比べてEOS1Nの粘着ぶりはどうよ(w
前向きな意見も馬鹿にされそうで怖いです。
おめーら氏ねよ
899 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:2003/05/08(木) 16:27
EOS1Nがトリップつけりゃ良いだけの話。
よってEOS1Nは、真性か粘着のひきこもり釣り氏。

EOS1Nってマジで真性かもに同プリ3000本(w
専門用語使ったら、君たち付いて来れないだろう

氏ねとかって止めようよ
どうせいまEOS1Nを名乗ってるのは前のEOS1Nとは別人だろ。
EOS1Nに何か言われて、よっぽど悔しい思いをしたんだろうなあ。
913EOS1N:03/05/08 17:30
>>910
ゴラー!!!漏は仮性包茎だって言ってるんだよ!ボケ〜!
914パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !! ::03/05/08 17:31
今さらトリップ付けようがどうしようが本人とは信用されない。
ちょっと遅すぎ。もう2ちゃん上では氏んでる。


EOS1Nとして生きるなら店名晒すしかない。


915元祖暴れん坊将軍A:03/05/08 17:32
パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !! さんは

>>428さんですか???  興味あり。
そそ、それが一番だね。 恥ずかしくてできないだろうけど。
917パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !! ::03/05/08 17:33
>>915
違うけど俺様も何人か居るぞ
>>915
浣腸ォ〜
>>902・・これがホントのEOS1Nだったらマジで馬鹿か天然(ワラ
>>919
って事はチミも同類(ケラ
921パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !! ::03/05/08 17:41
>>902はあまりにも本物過ぎる
それに比べて>>882のボケぶりがリアルな感じ(藁

自分の発言わかるけど←バカじゃん(w
自分の発言わかるけど←バカじゃん(w
自分の発言わかるけど←バカじゃん(w
自分の発言わかるけど←バカじゃん(w
自分の発言わかるけど←バカじゃん(w

922919:03/05/08 17:42
>>920
まあな(ゲロ
かちゅのフォルダをいちいち開いて自分の発言を確認しているらしいですから>912
924パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !!:03/05/08 17:44
>>921
お!言えてるな!
・・・・・・・の使い方も(w
荒れとりすな(w
あと少しです。
頑張りましょう。(w
926元祖暴れん坊将軍A最近めっきり・・・:03/05/08 17:46
なんかおれの偽者も出てきたな。

おれも有名人かな。えへっW-
>>922
飲み過ぎには注意だ!
>>926
偽者じゃないぞ!
929名無しさん@あたっかー:03/05/08 17:49
全部EOS1Nだろ!
いい加減、てめー氏ねよ!
930パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !! ::03/05/08 17:49
そろそろ次のスレタイを考えようか

◆◆EOS1Nの釣堀『復活!写真業界』Ver2◆◆
                          l二二l
   蕎麦屋ですがダメですか?                        l二二l
                       _  l二二l
                      /_l_|  l二二l
                     ( ゚∈゚ )_l二二l_ 
                     /⌒|/⌒∨ /^
                    //| |゚  |\/
                  //  | |゚   |
                 (m=只=|__|゚___|      
                    ||==/ /コl二l〓
                    ノ| `\| ノ_||\/     
                   ((*)) 彡二二・))
                   ` ̄´´   ` ̄´
932パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !! ::03/05/08 17:55
>>931
おーい蕎麦屋!
1枚飛んでるぞ(w
933私が暴れん坊将軍Aです:03/05/08 17:55
これは祭りといえるんですか?

そういえば白装束と名乗っていたやからもおったな・・・。
釣師としてはうまいでつね。
>>932
と・と・と飛んでるぅ〜〜〜〜〜
うひょ〜!
お客さんに怒られる所でした。教えてくれてありがとう(*´∇`*)
936○マちゃんを想うかどうか・・・。:03/05/08 17:59
私は写真屋は復活すると想う。

いや何とかせねば・・・。

まず、ダイビングスクールに通うぞ。
┌─────────┐┌─────────┐┌─────────┐
│      ,..彡三ミヽ. ││      ,..彡三ミヽ. ││      ,..彡三ミヽ. │
│ +| <|─{ {.((C)).} } ││ +| <|─{ {.((C)).} } ││ +| <|─{ {.((C)).} } │
│      ヽミ.三..彡' ││      ヽミ.三..彡' ││      ヽミ.三..彡' │
└─────────┘└─────────┘└─────────┘
┌─────────┐┌─────────┐┌─────────┐
│      ,..彡三ミヽ. ││      ,..彡三ミヽ. ││      ,..彡三ミヽ. │
│ +| <|─{ {.((C)).} } ││ +| <|─{ {.((C)).} } ││ +| <|─{ {.((C)).} } │
│      ヽミ.三..彡' ││      ヽミ.三..彡' ││      ヽミ.三..彡' │
└─────────┘└─────────┘└─────────┘
┌─────────┐┌─────────┐┌─────────┐
│      ,..彡三ミヽ. ││      ,..彡三ミヽ. ││      ,..彡三ミヽ. │
│ +| <|─{ {.((C)).} } ││ +| <|─{ {.((C)).} } ││ +| <|─{ {.((C)).} } │
│      ヽミ.三..彡' ││      ヽミ.三..彡' ││      ヽミ.三..彡' │
└─────────┘└─────────┘└─────────┘
┌─────────┐┌─────────┐┌─────────┐
│      ,..彡三ミヽ. ││      ,..彡三ミヽ. ││      ,..彡三ミヽ. │
│ +| <|─{ {.((C)).} } ││ +| <|─{ {.((C)).} } ││ +| <|─{ {.((C)).} } │
│      ヽミ.三..彡' ││      ヽミ.三..彡' ││      ヽミ.三..彡' │
└─────────┘└─────────┘└─────────┘

   |                      
_ー|ー|-┐    __|_    ̄──   
   |  ノ  ヽ/ |  ヽ    /    
   |    /丶/   |  |     
    |    し '´ヽ   /   \    

   ___           __
       /   ―┼―┐  ___         ヽ r‐┼っ
     /     /   |       |  `ー――  ヽ | ┴っ
   _/\_   /    _|     __ノ         ノ ノ __乂_


                          |          _/   ┬─┐   ─┬─   ヽ _|_
                          | __        __|__  │  └┐   │    ヽ __|__ 
                          |´ ヽ  \/    |     |    |   | ├─     /
                          |_ノ   /      |    ノ   _|  ┴┴─   / /  ヽ
                             /                         ヽ/  ̄ ̄ ヽ

 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  くだらな過ぎるスレに感動した!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
もうこんな板うんざりだ
写真屋てやはり馬鹿の集まりだ
烏合の衆
さよなら
       ____
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴∴,(・)(・)∴|
      |∵∵/   ○ \|
      |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
       \|   \_/ /  \_____
         \____/        ..  
.. / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.  ☆。:.+   
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚.:☆
    :.+☆。:.+☆。:.+☆。:.+.:☆


942∀゚)パナ:03/05/08 18:12
誰か居る?
943パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !! :03/05/08 18:13
いまだ
パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !!

パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !!

パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !!
誰もいないよ
皆さんさようなら。
二度ときません(泣
946暴れん坊将軍A:03/05/08 18:18
フックラ(●´ー`●)(*´∇`*) ミンナナカヨク
947消火マン55号:03/05/08 18:19
やっと静かになりそうだ。

さー語り合おう!!!
あんたが火をつけてどうする!
949パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !!:03/05/08 18:23
感染しました
アヒャヒャヒャヒャ
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\    アヒャ
 煤Q    ∪  ゚∀゚)  アヒャ
950∀゚)パナ:03/05/08 18:23
いまだ
パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !!

パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !!

パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !!
>950 仕切りなおしで次スレよろしく。
952∀゚)パナ:03/05/08 18:27
>952
アフォですね。
954∀゚)パナ:03/05/08 18:34
>>953
だって>>951が立てろっていったもん(プン
955消火マン55号:03/05/08 18:35
すいません。

俺がまたひつけたんですか??

みんな来ないって言ったからあげたんですが・・・。
ま、次スレに一瞬でもEOS1Nが現れたら終りだな。
957名無しさん@あたっかー:03/05/08 18:37
>>428
何処いった。

熱く語ってくれ、業界25年の話が聞きたい。

958名無しさん@あたっかー:03/05/08 18:39
漏も聞きたいわな
959パナウェwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ブ !!:03/05/08 18:42
次スレ立ったのかアヒャヒャヒャヒャ
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\    アヒャ
 煤Q    ∪  ゚∀゚)  アヒャ
960大岡越前:03/05/08 18:54
>>428

あんたの話を小僧どもに熱く語ってくれ・・・。
961教訓 ◆1kEOS1n/oI :03/05/08 19:17
営業中にカキコに禿げむヤシにゃ復活のシナリオなど語れない。
写ツラで・・・以下略
962白喪黒 ◆PRG579HVD6 :03/05/08 19:23
なんかスゴイことに
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>961
君という香具師はほんとうにシツコイ粘着だなあ
964たこ:03/05/09 02:45
ヤフオクに出す商品の写真に困ってます
証明写真ぐらいの価格で商品写真をデジタルデータにしてくれる写真館があれば使う人いると思う
ネットオークションも写真の出来で売れ行きや落札価格が大きく違ってくるから
965たこ:03/05/09 02:46
前スレ上げてスンマソン
966堕天使:03/05/09 06:59
>>957
そんなに昔話が見たきゃ写真速報でも見れ
な、なんじゃこの展開は・・・
>>964
そんなもんとっくにウチはやってる。
が、現実はそんなに甘くない・・・
970名無しさん@あたっかー:03/05/09 12:51
1000
>>964
宣伝に工夫が要るかもね。
気軽に使ってもらう様にしないと・・・
ヤフオク用写真撮影業務をヤフオクに出品しる!
973たこ:03/05/09 13:31
たとえばこの業者の販売金額を予想してみてください
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/vocdirect?

プロからみてまったく売る気がなさそうな写真も多いと思いませんか?
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084007849-category-leaf.html?&f=&at=true&alocale=0jp

>>964
まじ>>971-972を御検討お願いします
974通山の金さん:03/05/09 14:04
>>973
ネットで販売してる以上、色や柄を忠実に提示しないと
返品に繋がるよね。
>>973
ヲイヲイ売れてるよ3000円で
あれをもう一工夫するだけで写真が見違えるんだけどなぁ
976109 ◆V0fOfOWebM :03/05/09 14:12
>>972
個人的に請け負った事はあります。この時は飯代だったかな?(w
977たこ:03/05/09 14:13
それ以前のレベルで問題がある人大杉

この価格でこの写真。女性なら現物を知ってるのでわかるの?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31160898

これで入札がこれだけあるなら写真で状態が確認できれば
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32207695

これくらいの写真が写せれば入札がこんなに!!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32198992
商品代が1000円や2000円だと写真代が出ないからなぁ
>>976
(°Д°)アンタ・・・
>>976
ネタにつっこんでじゃねーよ。
だからなんなんだよ?
981たこ:03/05/09 14:31
例えば50個の商品の写真を1枚ずつで1万円以下なら頼む人多いと思う
10個2千円ぐらいなら頼みたい。プロが照明を当ててデジカメで撮っただけ程度で充分
982通山の金さん:03/05/09 14:33
>>980
冷静に
983たこ:03/05/09 14:49
>>975
売れてるどころか
評価されただけで月に400個。おそらく月商200万は軽く超えてるのでは
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=vocdirect
今日は祭が終わったみたいだな。
985名無しさん@あたっかー:03/05/09 20:28
このスレもそろそろ掻けなくなるんで、このスレ繁盛のきっかけになったw
EOS1N氏のFCDver3.0について掻いておきます。
FCDver3.0には彼の指摘するように2種類の版があります。
2種類の版のversionは同じでも絵柄が異なるので誰にでも判別は可能です。
(ver2とver3は絵柄の同じものがあります。)
○ジのせこさを知らない方はなんでこのようなことをするのか疑問に
感じられるかもしれませんが、あらためて読み返してもEOS1N氏は
いいかげんな書き込みはしていないようにおもわれます。
でFCDって何?
987粘着:03/05/09 21:24
藤殻CDのことだろ。んなこたどーでもいーんだよ。
漏れは単にはしゃぎたかっただけなんだから。
988EOS1N ◆GK24o842hg :03/05/09 21:27
>>985
ありがとうございました。
この名前を使うのも今日が最後です。
でも、カキコは毎日してますけど・・・・・
また、どこかでお会いしましょう。
まだあなた居たの!
990EOS1N ◆GK24o842hg :03/05/09 21:50
>>988
本物っぽいから言うけど、
お前ホント真性な。
何がどう動いてるのか見ろよ!
馬鹿としか言いようがねぇ・・

あぁん?俺また釣られたぁ?(w
991白喪黒 ◆PRG579HVD6 :03/05/09 21:52
フックラ(●´ー`●)(*´∇`*) ミンナナカヨク
992985:03/05/09 22:13
>988=EOS1N本物さん?
写真業界のスレには成功している方の書き込みが必要です。
今後のご活躍期待しています。写つらスレは1つで十分でしょう w
>990=粘着さん?
???????????スッゲー!!!
993白喪黒:03/05/09 22:53
>>990
ゴゴノヒトトキ....(w

994109 ◆V0fOfOWebM :03/05/10 01:27
このスレも終わりに近いのでちょっと。

確かに私の発言はデジタル化を推し進めた視点から見た話が多かったですね。
アナログ店の方には申し訳なく思っております。

次スレからは、より幅広い店に適用できるような繁盛の方法を模索して提言して
行きたいと思っております。私を含めたこのスレを見てる皆さんの店が、この先ずっと
生き残れる店でいられるようにと願って。
995985@釣氏:03/05/10 08:43
うわあああああああ本当にいたんだ。
ウジュジャ出てきちゃたよ ┐(´Д`)┌
じーっと見てたわけ?キモチワリ〜
EOSと109は病院行け!おまえら普通じゃないよ。
996985本物(笑):03/05/10 08:50
>995
ほんまにひつこい粘着やね(藁)
1000ゲトしたい
後3つ
最後は頂き
1000名無しさん@あたっかー:03/05/10 08:56

::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。