中国大陸で一儲けしませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー
中国は工場じゃねぇ。巨大市場の可能性が秘めている!
全財産を持って中国に移民するつもりならいいよね。
昔の日本人がブラジルに移民したみたいにネ。

向こうで儲けて帰ってこようというのは困難。

日本国産のブランド品として輸出はいいかもネ。

てゆうか
>巨大市場の可能性が秘めている!
は    巨大市場の可能性「を」秘めている!
または  巨大市場の可能性「が秘められ」ている!
のほうがいいよネ。
3名無しさん@あたっかー:03/01/08 16:32
はーい
巨大市場の可能性が秘められている!に変更します!
4名無しさん@あたっかー:03/01/08 16:37
人民元が切り上げられた後の事も考える事も必要ですね
5名無しさん@あたっかー:03/01/08 17:03
それ、先日友人と話してました
今の1元15円はおかしいんですよね。当局が操作しなかった場合は
1元60円あたりが妥当だと彼は言ってました。
中国人と直接取り引きしてもトラブルしかない。
中国株でもやって静観すべし。
7名無しさん@あたっかー:03/01/08 17:25
ということは、上海で順調な成長をしている欧州の携帯大手
メーカー3社はトラブルしかないということでしょうか?
8名無しさん@あたっかー:03/01/08 17:33
解放区でシェア4割を握るサントリービールもよろぴく
94:03/01/08 17:36
つまり、通貨切り上げで利益を受ける業種
輸入業の中国株の中の割安な株を買っておけば
利益を上げる可能性が高いかもだな
10アポロン:03/01/08 17:59
経済が発展するためにはまずインフラ整備が先決だ。
電気も無い、鉄道も無い、港も無い、オラの村には何もねえでは経済
発展は夢のまた夢だ。
そして中国の大部分はこのオラの村には何もねえなのである。
馬や人がモノを担いで運んでいる状態だ。
私はインフレ整備が可能で発展するのは、北京と沿岸部だけだと思う。
11アポロン:03/01/08 18:12
中国はNHKの「プロジェクトX」みたいな状態だ。
石炭発電だけでは電気が足りないから、長江を塞き止めて巨大水力発電
ダムを作って電気を作ろうというのが今の中国の国家的大プロジェクトだ。
そんな中国が一番必要としている商品は何か?
大量の肉体労働者である。
最新の重機や工作機械を買えない中国は、人海戦術で発電所、水路、港、
鉄道などを建設するしかない。
そこで売れるものはなにか?ドカチン向けの大衆食堂や中国版高倉健が
出てくるヤクザ映画、パチンコ、トルコなんかやな。

12アポロン:03/01/08 18:34
中国でこんな映画作れば受けると思うがどうだ。
主人公である中国版高倉は貧しい農村から出稼ぎにきた肉体労働者である。
人の何倍も働き、ケンカも強く男気もある中国版高倉はドカチンの人気者
だった。
しかし汚い日本企業のせいで、仲間は事故で死に保証もされない。
「健さん、俺は故郷に帰って牛を買いたかっただ」と言い残して、事故死
する中国版田中邦衛を見て、中国の健さんは怒る。
ラストは建築中の長江ダムで戦う中国の健さんと、汚い日本人を映す。
中国の健さんの怒りのカンフーを浴びて、長江ダムから転落する汚い日本人。
そして中国版健さんは、中国版田中邦衛の残された娘に仕送りする為、今日も
肉体労働に勤しむのだった。
13名無しさん@あたっかー:03/01/08 19:42
大阪弁を使う偽アポロンは無視で話を進めましょう。
中国をマーケットと捉えている日本企業は多数います。
問題は一般生活から仕事上においても習慣の違いが多く
多額の損失を出して撤退する日本企業が後を絶たないからです。

だからといって「マーケット」を見逃す我々ではありません。
14名無しさん@あたっかー:03/01/08 19:44
どうしても「中国大陸で一剥けしませんか?」と見える。






フィリピンじゃだめなのか?
15黄 ◆aXgRRN9WvU :03/01/08 19:47
>>12

(^_^)中国から帰ってきったばっかりですが、いま言えるのは
   『中国は変わったよ』自分でも知らないのが多かった!
>>15
そのわりには随分あんた批判されてますね
17黄 ◆aXgRRN9WvU :03/01/08 20:06
>>16
それは煽りでしょう?(^_^)批判には聞こえないですが・・・
>>17
それはあなたが理解出来ていないだけでは?
どこでもいいからがんばるべ
中国人がスレを扇動。
出来過ぎだな。
21黄 ◆aXgRRN9WvU :03/01/08 21:47
>>18
どのような批判ですか?人種差別?嫌がらせ?デマ?
 この位しかないが・・・

22アポロン:03/01/08 23:34
>>15
そりゃ確かに昔の中国にくらべたら変わったでしょう。
しかしこれから巨大ダムを作って電力需要の増大に対処しようという
今の中国を過大評価したらいかんはず。
あくまでこれからの国ですからね。


23ニーハオ:03/01/08 23:43
中国アツイネ。ハッキリいってスデニ日本ナンカシ我ニモかけない。
24名無しさん@あたっかー:03/01/09 00:00
ちょっと違いますが、勉強になりますよ!
http://csx.jp/~taka-shige/



25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26名無しさん@あたっかー:03/01/09 08:57
中国大活用 ビジネスリーダー・シリーズ
堺屋 太一 (著)

これ見た人いる?
27名無しさん@あたっかー:03/01/09 09:06
あなたなら何を中国に売りますか?
28名無しさん@あたっかー:03/01/09 11:46
空気清浄機。これ絶対売れます。
29名無しさん@あたっかー:03/01/09 12:03
九州の某ゼリーメーカーが中国に合弁会社を造ったけど、業績不振で撤退した。
その工場は現在、中国人だけで稼働し、滅茶苦茶安い値段でゼリーを日本の
商社に売ってるらしい。それが某ゼリーメーカーの商品より安く、日本国内の
スーパーに流れる。中国から撤退する時には、日本人が残した工場や設備を破壊
しておかないと、結局自分の首を絞める結果になる。
30名無しさん@あたっかー:03/01/09 13:36
>>29
合弁なのでそりゃ無理だな。
新規事業は難しいよね。
既存の事業を中国でそのまま展開できるなんて考え方は甘そう。
特に日本のロジスティックと中国では全然違いそう・・・
>>7
馬鹿だなお前。資本が違うだろ資本が。
金ばらまいてるんだよ。トラブル起きないように。
日本の中小企業がいったって相手にされず、技術だけコピーされて終わり。

中国株に投資するのは安全なビジネスのひとつと思うがな。
中国進出して競争したあげく負け組になるよりは。
32名無しさん@あたっかー:03/01/09 17:03
>>29
といいますか、それが中国政府の狙いでしょ?
経済誌なんかにも以前からはっきり書いてあります。
合弁でがんじがらめにしてあって、撤退するのもお金が必要で一苦労らしい。
結局中国人は頭がいいということですね。
元の操作を見ていても、資金の持ち出し方を見ても、
合弁による技術の吸い上げを見ても、中国政府は日本より
戦略が高くて資本主義。
33これ取り外せれば大儲け間違いなし!:03/01/09 18:04
テレビ局は普段増税しろとか喚いてるくせに,税金ガメてこんなもの作ってます
http://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
盗聴/盗撮器です
34名無しさん@あたっかー:03/01/09 18:15
巧みの技で何とかなりませんか>
35中国好きの一市民:03/01/09 20:19
私は行ったことはないけど、中国は孔子の国と教わった。
そんな恥知らずなことをするわけがない。
何かの間違いでしょう。

>>35
教わった事が正しいと信じる君には、2ちゃんは危険すぎる
37名無しさん@あたっかー:03/01/09 20:31
>巧みの技で何とかなりませんか

匠の技でしょう。
>>35
三国志の時代から大陸は賄賂で成り立ってますが。
急激に産業が発展しているのは確かだ。
多くの市民は買えないが、デパート等で売っているものは
日本とさほど変わらなかったりもする。
日本では高度成長以来、色々な商品が爆発的売れて普及していった。
今後、中国で普及するものは何でしょうな。
そして、日本の技術が必要とされているのは何でしょうな。

#金型問題が注目されてからパクられる論が横行してますが・・・
>>39頭悪いね。あんた。

中国のパクリぶりはここでも読んで勉強してくれ。
読売新聞で連載中の特集記事。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/46/nation02.htm
41名無しさん@あたっかー:03/01/10 14:14
>>40も頭悪いね

今の中国は、高度成長期の日本と類似。
その中でいかに儲けるかだろ?
ここでも出ているがサントリーはビール市場でトップシェアを
握った。類似のビールが出ても大事なのは販路だろ?
最近、中国の悪事(戦法)のせいにしてる日本人が多すぎる。
42名無しさん@あたっかー:03/01/10 14:17
>>40-41 頭悪くて悪かったね。あんた。

王子の商標ってそんなに大事なのかなぁ・・・
現地でビジネスを起こす場合は現地での商標を使っても問題
無いんじゃないか?王子の商標を知ってる奴なんて日本国内
でも知らない奴の方が多いんじゃないか?

ネスレはグローバルブランドとローカルブランド使い分けてるよ…
43名無しさん@あたっかー:03/01/10 14:19
>>41も頭悪いね

>今の中国は、高度成長期の日本と類似。
似てない。中国株やってる方ですか(w

>類似のビールが出ても大事なのは販路だろ?
販路じゃなくて賄賂(w

>最近、中国の悪事(戦法)のせいにしてる日本人が多すぎる。
それを知らない>>1みたいなやつが夢見ちゃってるんじゃないの?
4441:03/01/10 14:21
>>42も頭悪いね
全部読もうね。全部。
ぜんぜんわかんねえ、オレが一番頭悪い。
みんな意地張らないで、もうすこし分かりやすく頼む。
4641:03/01/10 14:38
>>43は相当お困りの様子。大連あたりでアボーン中ですか?

>類似のビールが出ても大事なのは販路だろ?
販路に偽ビールを流し込まれる危険性があるってのは理解しちょる
輸送中にごっそり盗まれたり・到着が大幅に遅れて品質が落ちたり
工場では10個に5個が不良品ってか?
贈賄と最新設備導入、日本人引き抜きまくりで健闘している会社が
イパーイ出てきてるぞ。

>それを知らない>>1みたいなやつが夢見ちゃってるんじゃないの?
日本人はそれを知って次の改善策を打とうという気は無いのか?
ユニクロが現地生産に成功している事例等を活用すべきかと

で、44は俺じゃないので、気をつけろ。
4741:03/01/10 14:40
>ぜんぜんわかんねえ、オレが一番頭悪い。
>みんな意地張らないで、もうすこし分かりやすく頼む。

がんばれ。それとどこが分からないか書いた方がいいぞ。
48名無しさん@あたっかー:03/01/10 16:33
昨日中国・香港の旅から帰ってきました。訪中の経験は少ないので、いろいろ思うところはあっても軽率な発言は避けたいので、もっと情報がある段階になればコメントしたいと思います。
実際に中国にいってビジネスをされた方、中国人の方とビジネスをしている方からのコメントありませんか?
49名無しさん@あたっかー:03/01/10 17:27
香港、中国での日系資本・外資資本の動向はいかがでしたか?
>>49
上海にて台湾の系列では10社中4社の割合で撤退。

ゴールドラッシュの後発であるのと
市場と国民性を知らないと痛い目に会うぞ
51名無しさん@あたっかー:03/01/10 18:06
6社は生き地獄か?
52名無しさん@あたっかー:03/01/10 18:10
>市場と国民性を知らないと痛い目に会うぞ

この話、もう飽きた。
53名無しさん@あたっかー:03/01/10 18:19
>>50
知っているのであればで構いませんが、その撤退企業がどのようにして
撤退を余儀なくされたのかを教えて頂きたい。
この板に居る人達はそれを聞きすぎて飽きているが、実際の内容を知る人
は少なそうだ。当然私も知りません。

そこら辺りを教えてくれませんか?
中国のパクリぶりはここでも読んで勉強してくれ。
読売新聞で連載中の特集記事。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/46/nation02.htm
55名無しさん@あたっかー:03/01/10 19:31
52だが、人に聞いた話、本で読んだ話、2chで見かけた話

・現地法人を現地資本側に乗っ取られた
・中国では成り立たないビジネスモデルを描いていた
・現地法人をうまく扱えず不採算で撤退を余儀なくされた

新規事業ってのは難しいわけ。
10社中4社の撤退ってのを聞いてビックリしたよ、意外と生き残れるんだなーって。
56 :03/01/11 02:15
>人民元が切り上げられた後の事も考える事も必要ですね
>1元60円あたりが妥当だと彼は言ってました。

真相は別にして、これを見てチャンスかな?と考えられない人は経営者には
向いてないよ。日本でラーメン屋とか職人極めた方がよいと思う。

ここは中国の未来将来予測をするスレじゃないよね。
57名無しさん@あたっかー:03/01/11 02:24
で、中国経験者のコメントはどうよ?
58 :03/01/11 02:31
56だけど上海からです。
そんなにこのスレ興味あるならまずは日本人相手に起業すればどうよ?
でもその次に中国人相手にするまでには相当の壁があるな。

59名無しさん@あたっかー:03/01/11 03:37
中国の不動産売買に興味あります。
将来移住もしてみたい。
まず、宅建とるか。
60名無しさん@あたっかー:03/01/11 04:01
中国の不動産売買で得た利益・原価とも海外持ち出し禁止です。外貨禁止ですので。。。
因みに原価から差し引いた、利益の20%は営業税で取られます。5年ぐらいのタームで
RMBの値上がりを見越して買えば良いかも。
 現在の不動産価格はバブル気味だが、将来はアジアのLAになるとの予測もあり
中心部の地下は下がりそうに無い。確実に買うなら3億ぐらい掛けて市内の一等地の
土地所有権60年MAX込みの一軒家が固いです。
6159:03/01/11 04:17
ありがとうございます。
外貨では無く物にすればいいわけで
企業の撤退と個人レベルも違うワケで

言葉も風習も分化も違うわけで
63名無しさん@あたっかー:03/01/11 09:05
中国人ですがなにか?
64名無しさん@あたっかー:03/01/11 09:15
>>58
56でいいこと言ったのに、58の発言が今ひとつだな。
中国市場ででっかく儲けるのに、日本人相手に商売はじめてどーすんだ?
そのあたりのニュアンスは現地にいるあんたの方がわかってるだろ?
現地の日本人相手に商売するって意味ならその通りなんだが。

ところで63や56に教えて欲しいんだが質屋が大儲かりってマジ?
6556&58:03/01/11 11:33
>>64
業種によるけど上海の日系企業だけ相手にし、最近はその日系が5%だけ
出資してる取引先の中国企業とかに広がってきている。きちんとした仕事
やってれば自然に中国企業もお客になって来るよ。
6656&58&65:03/01/11 11:51
不動産については古いマンションだけはダメ、この5年で設計や建材が格段
に良くなったから。話題の別墅には興味ないな、実際そんなところに引き篭
もる時間も無いしあんなの日本の郊外建売と同じだし貸し難いよ。

今、上海で3件目を探しているのでこれから内環線の内側で地下鉄駅に近い
高層階を見に行くよ、また何か面白いレスがあったらいつか出てきます。
67名無しさん@あたっかー:03/01/11 13:48
日本の企業の方が非常識だと気が付いてないアフォが多い
今上海で儲ける浄水器、これだね。水道水は飲めない、だけど買物はめんどくさい。
この需要をつければ相当な需要が見込める。
ハードで儲けようと思うな、ソフトで儲けろ。
中国のパクリぶりはここでも読んで勉強してくれ。
読売新聞で連載中の特集記事。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/46/nation02.htm
>>68
このバカの1つ憶えは、中国進出で大失敗した中小企業の社長の
息子のボンボンか何かか?
他にもいるみたいですね。コピペしてる人(w

中国のパクリぶりはここでも読んで勉強してくれ。
読売新聞で連載中の特集記事。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/46/nation02.htm
71名無しさん@あたっかー:03/01/11 21:20
>>67 ソフトって何?
72名無しさん@あたっかー:03/01/11 21:50
>>67
面白いっす(w)確かに海外では水は買わないと腹壊す、けど日本用の浄水器程度であの泥水もどきを浄化できるの?それとも現地用に開発するの?
漏れベトナム用に欲しいなー
73名無しさん@あたっかー:03/01/11 21:59
>>71
ソフトとは右から買って左に売る。
モノを作らず人を騙す行為なり。。。
74名無しさん@あたっかー:03/01/11 22:14
あーやっと反応があったか。

ソフトは使い方間違ってるかもしれないが、ハードがあってこそ利用される実態?
多くの浄化機は濾過材を何ヶ月かごとに買わなきゃいけない。
ハードの価格を下げて、今無い「市場」を作り出す。
もちろん中国市場も飛び込んでくる。濾過材のパクリ商品もでるだろう。
それをどうするかだな。

>>72
ベトナムの商社の方ですか?
都心部では泥水ではないです。泥水については国内製品での対応は
調査しなきゃいけませんな。
現地で気になったのは臭いがキツイ。特に現地人でも水の衛生等を
信用していませんでしたので、コストパフォーマンスが理解されれ
ば需要あり。中国は各地で状況が違うはずなので要調査です。
あータイミング良くって怖いんだが、
中国板を見てきたら「汚染された水道水」の話が出てた(w

中国でのディスカウント店進出を狙っている企業があるそうだが、
パートナーって悩むよね。
未だに出てこない話の1つに、「現地販売パートナー」と組む話
が全然無い。あるのは現地工場設立で騙された話ばかりだ(唖然
7672:03/01/11 22:27
>>74
社会主義はどこも人を人と思ってなくて数量単位としか思ってないからライフラインがデタラメですよね
多分、濾過機とガス湯沸し機での熱殺菌をセットにするくらいしないと信用されないのでは?
77名無しさん@あたっかー:03/01/11 22:32
>>74
そうだよ、中国で浄水器でアムウェイまがいのマルチしません?(w
中国のパクリぶりはここでも読んで勉強してくれ。
読売新聞で連載中の特集記事。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/46/nation02.htm
79名無しさん@あたっかー:03/01/11 23:11
でも結局中国で儲けてもその金を日本に持っていったら、六分の一ぐらいしか
ならないですよね・・
その辺のところは、みなさんどうお考えですか?
80名無しさん@あたっかー:03/01/11 23:28
>>79
持って帰ってきてどうするの?
中国で儲けた金は中国で再投下しないと意味無いよ。
もし、回収が前提なら、日本の6倍の規模を売ればよい。
持って帰るならカネとしてではなく製品として輸入を検討してみては?
81アポロン:03/01/12 00:10
大前建一が中国から撤退する日本企業の件について雑誌で述べてたが、
今回ばかりは俺も大前に賛同だ。
中国で商売して儲けるつもりなら、社長が中国に永住するくらいの
気持ちが必要だという意見ね。
そしたらまず中国の飯を毎日食えるかという話になるわな。
俺は無理やわ。

82名無しさん@あたっかー:03/01/12 00:26
アポロンがきたか。今回ばかりは答えてやるよ。
このまま中国の元の価値が続くと思うか?
経済成長が幻ではなく続いた場合、6分の1になるだろうか。
残念ながら皆が思い描いている人口が多いって話はまた別問題で。
所得差が激しいので実際のマーケットシェアはまだまだ小さい。
飯はマズイよな。日本の中華料理が食いたい。
外資系の外食が盛んに進んでいるが和食はダメだ。お高い店ばかり。
てなわけで、現地で再起を図るアポは自炊しろよ(w

中国でアムウェイはでっかい広告うってるな
83名無しさん@あたっかー:03/01/12 00:29
>>76
社会主義うんぬんよりも、金が国を支配しつつあるって感じだろうか。
皆が効率よく動いてより大きな利益を生もうとしているのか疑問。
大手メーカ等は自社でロジスティック部門を持ってるのかな?

それにしてもあんたはおもしろいこというね。殺虫剤か(笑)
77の言ってることも確かにおもしろい。
今世の中に無いものを市場で普及させるには多額の費用がかかる。
何か危機的なものがあれば、一挙に広まる可能性はあるんだが。
中国のパクリぶりはここでも読んで勉強してくれ。
読売新聞で連載中の特集記事。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/46/nation02.htm
85アポロン:03/01/12 00:43
>>82
人口は世界一でも、君が言うように所得差が激しいし、中国全土にモノを
運ぶ為の道路、鉄道、空港、港が無いんだから市場とは呼べないわな。
馬や人力や帆掛け舟でモノを運ぶのが主流という国だからね。
それから飯の問題は重要だろ?
飯が口に合わないんじゃ、飯が食えずパワーが出ない。


86 :03/01/12 00:49
アムウェイは上海で評判いいよ、かなり高いけどね。
でもマルチは法律で禁止なので店頭販売だけ、でも愛用者は
雨の日も店頭にわざわざ買いに行く。

それより妙な(無理な)売り方のテクニック考えなきゃいけない
日本は病んでいるって思わない?

87アポロン:03/01/12 00:49
中国の高層ビルはエレベーターが存在しないのが多い。
これは凄すぎるというか、仕事にならんだろう。
88名無しさん@あたっかー:03/01/12 00:55
>>87
確かに8階ぐらいではエレベーターが無かった。
中国恐るべし。
89素人:03/01/12 00:55
マジで?
すげ・・・・
90名無しさん@あたっかー:03/01/12 01:02
中国の屋台の定食は美味しいです。
たしか日本円で75円ぐらいかな
中国の日本食は最初は日本人のビジネスマン向けでしたが
最近は中国人の即席成金が利用しているようです。
9177:03/01/12 01:03
>>86
マジで?東欧でネズミ講が流行った時に旧共産圏は純粋だから騙せると思ったのに
ダメだ・・鬱駄氏濃
92名無しさん@あたっかー:03/01/12 01:06
>>87
じゃあメッセンジャアとか流行らない?
93名無しさん@あたっかー:03/01/12 01:08
中国でアムが評価されている理由は何ですか?
おまえらな、日本で人並みの生活も維持できないヤツが
中国でなんとかしようなんて甘いんだよ。
そんなヤツはどこ行ったって一儲けできるわけがない。
95名無しさん@あたっかー:03/01/12 01:42
>>90
美味いけど衛生状態最悪だぞ。
96アポロン:03/01/12 09:24
中国市場で大切なのは足腰だな。
ビルのほとんどはエレベーターなど無いから、自分の足で登り降りしないと
いけない。
また道路もロクに無いから、リヤカーや竹ざおで自分で荷物を担いで客先まで
持っていかないといけない。
さらに舟のほとんどはイカダ舟や帆掛け舟だから、それを操る技術が無いと
永遠に目的地に行けない。
また馬も中国では主力交通手段だから、馬術も必須だな。
それからスタミナのある馬も必須やな。
これが後進国の現実。
9792:03/01/12 09:37
>>96
すげーじゃん、って事は金のあるやつ相手の商売はいくらでもあるって話じゃん。
>>94
それをいっちゃあ、オシマイよ(w
98アポロン:03/01/12 16:35
>>97
そういくらでもあり、中国の人件費から考えたらいい賃金は支払われる。
ただ中国で暮らすならともかく、日本人が行ってドカチン労働で日本円に
したらいくらもない銭を貰ってもしょうがない。
中国のレベルでいい賃金を貰うドカチン達相手のサービス業とかじゃない
と割りに合わないと思うがね。
99サントス:03/01/13 18:17
儲かる仕事NO1
儲かる仕事は、とにかく安い人件費を利用することだ。
例えば現在の仕事で データーをコンピューター入力をする仕事。
これを中国で やれば儲かるぞ。
ネット回線で日本に納品することができる。
圧倒的な人件費の安さで、日本語がわからない人でも、辞書を調べながらさせてもお釣がくるだろう
何なら 2人に同じデーター入力をさせて、比較して正確なデーターが打ち込めるだろう。
100アポロン:03/01/13 18:24
中国では平民に支払う賃金の数十倍を高官に賄賂として渡さなければならない。
だから見た目よりも高コストなのだ。
101サントス:03/01/13 18:25
儲かる仕事NO2
IP電話の導入によって、国際電話でも料金はほとんど国内料金と一緒になる時期が来る。
なにも 電話のオペレーターの場所は日本である必要は無くなる。
中国で 日本語の少しでもわかる〔完全に日本語がわかる中国人は給料が高い〕人を雇えは、すぐにでもオペレーターが集まるだろう。
通信販売の受電業務や保険会社の申し込み等現在の料金の半分には なるはず。
102サントス:03/01/13 18:28
>>100のアポロンさんへ
平民のコストの10倍だってたかだか 20万円程度ですよ。
それも ほんの数人に払うだけ。
トータルコストからすれば たいしたことはない。
103601:03/01/13 18:54
要人に知り合いがいないと会社設立かなり難しいみたいです。
日本人が行って簡単に会社は作れません。
会社を作らずに人を雇って勝手に仕事を始めることも出来ません。
賄賂の話は本当でかなり腐敗しています。
中国のパクリぶりはここでも読んで勉強してくれ。
読売新聞で連載中の特集記事。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/46/nation02.htm
105名無しさん@あたっかー:03/01/13 23:44
今日の海洋堂の話tvで見たか?
昔、この仕事は日本じゃなきゃだめだってのがあったよな
海洋堂の社長はアナログな自社製品製造の仕事は「中国の力」じゃないとだめだといった
製造先の社長と組んで伸びていってる、あんな形が理想だな

ところで日本から中国に輸出商売してるやついる?
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>105
言葉に知性のなさが滲み出て不快ですが、
経営者としては勢いを感じますね。
108名無しさん@あたっかー:03/01/14 22:56
みれんかった・・・海洋堂・・・鬱
109名無しさん@あたっかー:03/01/14 23:47
しょせん、おまけじゃん
110アポロン:03/01/15 00:17
日本企業の中国進出において、大半が中国人のぼったくりに遭遇し、悲惨な目にあっている。
意味不明な屁理屈を並べては日本人から金をふんだくろうと狙っているのだ。
これを回避するためには、現地高官を日本に招待し銀座や吉原で接待しなければならない。
111名無しさん@あたっかー:03/01/15 00:23
中国でまともな商品を作りたければ、すべて中国の日系企業から
物を調達して組み立てる事です。
これが最近、やっと分かりかけてきました。
本当に中国人相手は疲れます。文化が違いすぎます。
112黄 ◆aXgRRN9WvU :03/01/15 01:56
中国で会社を作るなら中国にあった経営が必要です。失敗している
企業は日本のやり方をそのまま持っていたからではないか?
 どんな国でも両面性があるから、それを始めから考慮すべきと思います。
 僕はよく「ここは日本だ」と言われるが(賛成)、中国では「ここは中国だ」
という思考も入れるべきではないか?
113アポロン:03/01/15 02:04
日本での犯罪行為は中国においては正当なビジネスとなるのだ。
114黄 ◆aXgRRN9WvU :03/01/15 03:26
>>113
それは極々一部でしょう?あとは、中国もそれなりの事情は
あると思いますよ。発展途中ごろの日本と何らかのかわりもな
いと思いますよ。日本の歴史を勉強してみては?
115名無しさん@あたっかー:03/01/15 08:48
アポロンさんVS黄さん
おもしろい、もっと論戦してぇ!!!
中国のパクリぶりはここでも読んで勉強してくれ。
読売新聞で連載中の特集記事。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/46/nation02.htm
117111:03/01/15 10:35
>>112
確かにその通りです。
日本人が中国の工場で製品を作る時は品質は期待しませんが
その期待を大幅に下回る製品が出来てきます。
「ここは中国だ」 ではすまないレベルです。
中国の国家主席がすべての製品のレベルアップを叫んでいますが
本当に世界に商品を売りたいのであればもう少しコストは掛かっても
良いですから信頼のおける物を作りましょう。
それが出来ない中国国内ではやはり日系の中国企業を使うしかありません。

工場を作るのなら時代は中国じゃなくベトナムやインド、そしてタイ
中国に求めるものは何か。
119名無しさん@あたっかー:03/01/15 13:38
>>118
ベトナム・インドでよいものを作れたとしよう。
中国に輸出、販売はできるのかね?

>>117
そもそも、ほとんどの製品では数値化しにくい品質というものを期待する
日本側が悪いのではないかな。
>>119
中国に輸入・販売する必要(メリット)があるのですか?
生活水準の向上やマーケットの改築からはじめないと
大幅な成功は無理じゃないっスか?
需要がないのに仕掛けても無駄でしょ。
旧正月の為に安全なバクチクでも開発した方がまだ売れます。

個人的な意見からすれば、流通関係が1番熱いかと。
121名無しさん@あたっかー:03/01/15 17:33
12億人のマーケットは無いが、3億・4億人規模のマーケットはすでに存在してないか。
おもしろいニュースみっけたのでコピペ。

 中国のファースト・フード産業の売上高が1,000億元を突破
 
 発信:2002/11/28(木) 17:47:51 新華社
 
 チャイナ・クッキング・ソサエティの予測によると、中国のファースト・フード産業の今年の売上高は1,000億元を突破し、店舗数も80万に達する見通し。
 ファースト・フードのケータリング業界におけるシェアは、店舗数で27%、売上高で25%を占める見込み。
上位5%の金持ち相手だとしても日本の半分か。
123アポロン:03/01/15 18:03
シナに慌てて進出するのは愚かというものである。なぜなら中華バブルはやがてはじけて中国は大不況になるからだ。
124名無しさん@あたっかー:03/01/15 18:51
撤退と攻勢が容易なビジネスありませんか
アポロン曰く中国はバブルなので今は儲かる真っ最中のようです
バブル期に儲けるて撤退するにはラインを持っちゃだめかなぁ
シナって言い方が…アポロンってウヨだったの?
それとも団塊世代でリストラ組の脳内リーマンだったりして…
126名無しさん@あたっかー:03/01/15 19:52
>>123
今の中国を実際に行って見ると、すぐには中華バブルがはじけない様な気がします。
景気が悪くなるとしたら外部要因でしょう。
オイルショックなどが起きれば可能性あるが日本もただではすまないでしょう。
そうでなければ10年は成長が続きそう。
127金持ちお父さん:03/01/15 19:59
これでも見て勉強しましょう。
http://csx.jp/~taka-shige/





128名無しさん@あたっかー:03/01/15 20:15
今は投資家達は中国が大好きだからな
虚像であろうが、しばらくは続くんじゃない?
129黄 ◆aXgRRN9WvU :03/01/15 21:26
>>117
本当の事いうと、僕は中国で成功しています。マーケットは日本ですが、
顧客の不安を取り除いてくれだのが、中国のスタッフの真剣さと明るさで
す。片面的に見るからそういう考えが出るんじゃないですか?いい物も見
る必要があるんじゃないか?何でも両面性があるから、片方だけで結論を
下るのは不公平です!
130アポロン:03/01/15 22:08
大日本帝国も真珠湾攻撃大成功に浮かれていたのだ。そのあとに来る悲惨な運命など知らずに。
131北京帰り:03/01/15 22:25
>>130
...知ったかぶってんじゃねーYO。おまえ偽アポロンだろ!(藁
過剰な中国バブルは当分続くさ ただし オレはオリンピックまでと
みたね(これは駐在していた者の「肌感覚」ってヤシだけどな)。
今中国並に成長している国が何処にある?だから世界の金が中国に集まる
んだろ。どいつもこいつも能書きたれていないで、とっとと有り金はたいて
中国に投資シル。そんでもってバブルはじける前にとっととトンズラさ。
それでこそ「学習効果」ってもんだろ? (プッ・・・
中国のパクリぶりはここでも読んで勉強してくれ。
読売新聞で連載中の特集記事。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/46/nation02.htm
133名無しさん@あたっかー:03/01/15 22:55
パクリと言えば中国の家に招待された時、そこの子供が何でもインターネットで映画が見えるといって
ただで日本の宮崎の映画を見せてくれた。中国の字幕付で。映画のタイトルは数百あった。
有名な映画がすべてフリー。インターネットのプロバイダがサービスでやっているみたいだった。
左上にインターネットプロバイダーのロゴがあった。
134.:03/01/15 22:58
あなたが普段疑問に思ってる事、教えちゃいます。

http://members.tripod.co.jp/rojiurajouhou/kondol.html
135名無しさん@あたっかー:03/01/15 23:03
>>131
アポロンよ、何ゆえに中国が大不況になるのだ。
合理的な理由を説明せよ。
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137アポロン:03/01/16 03:44
崩壊しないバブルなど存在しない。
ネットバブルのときもバブル崩壊の危険性を再三指摘し続けたが、IT革命と憂かれて誰も聞く耳を持たなかったのだ。
138名無しさん@あたっかー:03/01/16 04:36
アポロソご苦労様。
139名無しさん@あたっかー:03/01/16 09:44
>>137>>123
漏れは偽(?)アポロンのバブル崩壊説には同意する。今の中国はアジア危機前のアセアン諸国と同じ様相を呈してるよ。
ただし、「だからどうした」と思っている、アジア危機での規模ですら世界はパニックになったのに、
もし中国がコケたら世界経済はあぼーんケテーイだから・・・中国と取引云々関係なく終わりさ。。
まあヘッジファンドもかつてみたいに勢いないし、世界が中国を「大きすぎてツブせない」と理解すれば回避できると思う。
あと、シナって言葉はやめれ、アポロンを名乗るからには「バカ」は仕方ないが、イデオロギーは出すな。
バーカ、
電気と車がいきわたってきたら
GDPは加速度的に成長するんだって。
それはこれからのことだ。
高度成長以前の状態だって。
141139:03/01/16 10:54
140
インフラ等が整備されれば成長が加速する、と言いたいのですね?
確か、アジア危機に蔭りが出始めた時にもそのような発言をする人ばかりでしたが・・
まあ「未来の話」は予測不可能ですから・・・
142名無しさん@あたっかー:03/01/16 11:03
レスを読んで思うことは中国を理解し、
中国人とうまくやっていくとことだな。

そこで中国人のここが理解できない点を書こう。

1 中国人同士はどうして仲が悪いの。
以前数人の中国人たちと仕事をしたが、中国人どうしは
仲が悪い。中国人は一番中国人を信用していないように見える。
それは中国人の本質を知っているからでは。
日本人とは仲がいいように見えるのは、日本人は
中国人の本質を知らないからではないか。
中国人が中国人を嫌う本当の理由とはなんだろう。
143名無しさん@あたっかー:03/01/16 11:10
>>142
仲が悪いんじゃなくて、自己主張が激しいから言い合いが過激なためかと・・・
あれはあれでコミュニケーションだと思っていますよ。
144142:03/01/16 11:13
2 中国人はどうしてウルサイの。

どこの国へ行っても大声でわめいているのは
中国人。下品に思える。
もう少し、周りのことを考え静かにしてもらいたいものだ。
145142:03/01/16 11:15
3 中国人はどうしてすぐ喧嘩をするの

すぐ切れる中国人。
日本人のように我慢をするのを覚えたほうがよい。
146アポロン:03/01/16 11:32
私は中国のバブルはもう崩壊してると思うのだ。
いや中国にバブルなどあったとかと思っている。
エレベーターが無く、階段に電灯も窓も無い高層ビル群。
これではただの岩山と同じだろう?
ロバや人力で運ばれる荷物。
日本では戦前の光景だよ。
便所の便器で炊事洗濯入浴をしている中国人。
これは日本でも無かった光景。
アフリカや南米の開発と同じだと思うんだけどな。


文化の違い、価値観の違いだから仕方ないよ。
148名無しさん@あたっかー:03/01/16 12:10
>>146
便器で入浴は見たこと無いぞ。
しかし洋風の便器の上に足を乗っけてウンコ座りしているのは見た事がある。
でも、日本人も同じ時期は在ったと思う。
149名無しさん@あたっかー:03/01/16 12:42
この偽アポロンはやたらイデオロギーを感じるな
客観的に物事を見つけ、アッと皆を驚かすアホっぽさがアポロンの売りじゃないか。
だいたい中国バブル論なんて昨年にはとっくに出ていた訳で…
どいつかが言ってた、バブルに便乗・撤退が1番おもしろそうだ
手っ取り早く株ってことか

アジアのインフラ整備論は実態が無さ過ぎたからな。
中国がおもしろいのは過剰な投資を埋めるだけの広大なマーケットだろ。
150名無しさん@あたっかー:03/01/16 12:49
>>149
あなたの行動は結局みんなと同じであり、大損するよ。
売り煽りに買い煽り。
だいたい本音は逆なんだよね。
152名無しさん@あたっかー:03/01/16 15:18
株板の連中はうざいなー
153名無しさん@あたっかー:03/01/16 18:04
中国関係の話題については中国板で。
1549:03/01/17 09:32
いいじゃん、海外進出は経営板の範疇だよ。
155名無しさん@あたっかー:03/01/17 10:36
中国は儲かると思うけど、腰をすえて、中国に移住するぐらいの気持ちがないと駄目です。
日本からすべて指示を出していても絶対に成功しません。
156名無しさん@あたっかー:03/01/17 13:19
中国人は嫌い。
「衣食足りて礼節を知る」というのがある。
中国は衣食たりたのだから、礼節を知って欲しい。

私の知る中国人は
「衣食足りて悪ふざけ」という印象だ。
157名無しさん@あたっかー:03/01/17 13:23
中国では北京と上海を結ぶ新幹線の計画が
あるそうだ。その仕事を請け負うのはドイツか日本。
ドイツの方が有望視されているそうだ。
ドイツはリニアモータカーで日本は日本の新幹線。
ドイツのリニアモータカーは定員に制限があるそうだ。
しかし中国人は定員オーバーや荷物のオーバーは
当たり前だからドイツ方式は無理があることが
予想される。
したがって最後は日本が受注するのだろう。
上海にはもうリニアがあるでしょ。
159名無しさん@あたっかー:03/01/17 13:39
上海の中国人に聞いた話ではドイツ製は安く、日本の新幹線は高いという。
理由は、日本の方は地震対策の設備も組み込まれているかららしい。
中国は地震がないから結局、安いほうが魅力があるそうだ。
160アポロン:03/01/17 13:42
中国で「しょうゆラーメン」売るのはどうだ。
彼らは彼らが食べる「ラーメン」という食べ物として認識せず、
新しい食べ物として受け止めるため、新しい食べ物として認識する。
かつての日本におけるマクドナルドの様に新しい味を中国人に提示するのだ。
161名無しさん@あたっかー:03/01/17 13:51
>>160
もうめーどいんジャパンのカップ麺が出回ってるじゃん、だめ?
162名無しさん@あたっかー:03/01/17 13:53
>159 バカ出現
新幹線よりスピードの速いリニアの建設費の方が安い訳ねえだろ。
バカ、バカ、バカ、バカ、バカ、バカ、バカ、バカ、バカ、バカ、バカ、バカ、バカ、バカ、バカ、バカ
カス、カス、カス、カス、カス、カス、カス、カス、カス、カス、カス、カス、カス、カス、カス、カス、カス
タコ、タコ、タコ、タコ、タコ、タコ、タコ、タコ、タコ、タコ、タコ、タコ、タコ、タコ、タコ、タコ、タコ、

新幹線の方がずっと建設費は安いんだ。
北京―上海間の予想建設費は、リニア3兆8000億円、新幹線1兆5000億円 だヨ
北京〜上海間は、リニア約3時間半、新幹線4時間半だ
163名無しさん@あたっかー:03/01/17 14:01
>162

そんな、鬼の首でもとったように。
>>163
良く読め。なかなかいい奴だぞ。
165163:03/01/17 14:20
>162を

よく見たら、カスが右上がりで、タコが右下がりに
なっている。目の錯覚だろうが。
166名無しさん@あたっかー:03/01/17 14:24
>>162
馬鹿はお前だ。
俺はリニアの話は全然していない。新幹線の話をしただけだ。
>166必死だな
168名無しさん@あたっかー:03/01/17 14:33
>>166
こんなくだらない事に必死になるか!
169名無しさん@あたっかー:03/01/17 15:13
上海流行通信

ソニーハンディカム・吉野家・ピザハット・ケンタッキー・マクドナルド
170山崎渉:03/01/17 19:51
(^^;
171名無しさん@あたっかー:03/01/17 19:56
なんか儲かる話ししようぜ
>171の臓器を売りさばくというのはどうだ。
173名無しさん@あたっかー:03/01/18 10:11
フフフ
174名無しさん@あたっかー:03/01/20 09:40
あげ
175名無しさん@あたっかー:03/01/22 14:32
レゴ社は中国のとある工場を訴え勝訴しました
勝手にレゴ作っちゃだめよ〜ん

現地もちょっとずつ変化してるのね
>>175
中国の市場をひきかえにパクリ企業と和解提携しなかったレゴはえらいね。
177名無しさん@あたっかー :03/01/23 00:09
なにか 儲かること話でないとつまんない。例えば中国のパクリ商法を利用して、ギリギリまでやるとかさぁ・・・
178名無しさん@あたっかー:03/01/23 08:37
まじめなはなしもじゅうようだが
くさいはなしもたまにはいい
179名無しさん@あたっかー:03/01/23 19:00
>>178
「くさいはなし」とは中華式便所の話とかかな?
く・だ・ら・ん
181名無しさん@あたっかー:03/01/27 08:58
銀行員から上海の不動産事業に移転した社長が昨日のTVで喋っていたが
上海の変革のスピードについていくのは大変です
日本のバブルの例もありますからね

とかるーく言われてしまった
ベトナム人の方が信用できそう。それだけ
つーか、上海なんてどう見てもバブルだろ
投資対象を絞り込まないと15年前の二の舞だよなぁ・・
184名無しさん@あたっかー:03/01/27 09:35
緑化事業だろ?
20年で東京の一人当り緑化面積の3倍を計画しているそうだ。
上海万博で予算がとおりやすくなってるらしい。
185名無しさん@あたっかー:03/01/27 10:08
>>182
オウ、当然ベトナムの方が信用できるぞ、少なくともイカサマを正当化する思想「中華思想」はないし、曲がりなりにもフランス・アメリカの文化を受けた国だからね。
しかし、潜在的国力が中国と比べくもない。。
186アポロン:03/01/27 11:38
>>185
ベトナムにしても、近代化とか高度成長なんてのはインフラが整備されてから
の話だろう。
187名無しさん@あたっかー:03/01/27 12:46
イカサマねぇ、いつまでも同じこと言ってると
若い者に老人とだと言われちまうよ
中華思想をうまく活用できる人材が上の方をうまく使い始めてるからなぁ
経営板の連中が好きなMBA取得で帰国した実力派が今の中国で活躍している
全体的に見ると馴れ合い談合ばかりの日本とあまりかわらないが
粋のいい今風な奴らが力を持って活動しているのは正直、羨ましいことだ
188名無しさん@あたっかー:03/01/27 16:29
中国人、残虐そうだから怖いです。。。
同じ仏教思想のタイは良い。
極東の国ジパング、ここにはかつてイルカを食う人たちがいると
考えられ、イギリスの新聞でイルカ食い日本人と避難された。
真相は浜辺に打ち上げてしまった大量のイルカを漁民が埋葬&沖
に帰したのだが・・・。
記者は日本ではイルカを食う地域もあるので・・・から勝手に推
測して記事を書いたみたい・・・
191名無しさん@あたっかー:03/01/27 19:01
何を言っても日本が1番ですよ
192先手必勝:03/01/28 04:50
と言うか、遅いよ!!
進出する企業は既に進出したし、今更一緒に儲けませんかと言えるほど、
中国市場は甘くありません。
今から中国進出する企業はハッキリ言って遅いよ。中国語と小姐に
四苦八苦している時には既に我等先発隊に市場を食われてるし、中国の独特な
商習慣と税法に慣れる迄、1年以上必要だろうしな。
因みに、僕は中国で会社設立して2年目で年商3億元を突破した。
中国ビジネスには計8年間携わって、その間に布石と人脈を培って来たから
順調に事業が成長したと思うよ。
193名無しさん@あたっかー:03/01/28 05:08
192 さんは何の仕事ですか?
194アポロン:03/01/28 05:18
シナでは人肉を樽に塩漬けにし保存食として食べる。これは古来より行われている伝統的食文化だ。
日本の捕鯨と同じように伝統的な食文化なのだ。
中国関係話に出てくるアポって絶対に偽アポだよな・・・
196名無しさん@あたっかー:03/01/28 11:46
>>159 シナにも地震はあるぜ
197アポロン:03/01/28 12:16
>>192
遅いというより、早すぎて撤退が相次いでるんじゃないか?
「長江に巨大ダムを建設して足りない電気を何とかしよう」とか言ってる
中国は、高度成長以前の日本であり、そこに何をどうやったらそういう発想
になるのか解らないが、「日本並のビック市場がある」と思って進出した
企業が撤退するのは当然だ。
「中国はろくにインフラが整備されてないので、高度成長など現段階では
不可能。まずはインフラ整備が先決課題」ということが投資家に広く知れ
渡れば、一気に中国の株式市場は暴落するだろうが、実はこれが狙い目じゃ
ないかと思うのだ。
198/^^^^^*[]\:03/01/28 13:21
>>197
中国は問題がたくさんある。
まずは都市部に集中してインフラ整備するしかないな。
水力発電も中国は雨の多いい山間部と都市がかなり離れているような気がするが
大丈夫のなのだろうか?
都市の郊外のインフラはこれからもどんどんよくなるだろうし、高度経済成長は
都市の郊外が引っ張って取り合えず成長を続けるんじゃないか。
もちろん田舎はだめだろ。まったく駄目で大きすぎてインフラに金を掛けることなど
不可能。飛行場のみのインフラにならざる得ない。
199アポロン:03/01/28 16:46
>>198
日本人はインフラと電気があることが当たり前なので、インフラも電気も足りない
後進国の実情というのを創造できない人が多いんじゃないかと思う。
あと経済発展の要素として欠かせないのが水の問題。
日本人は水があることが当たり前になってるが、後進国ではそうじゃない。
低コストかつ大量に工業用水と飲料水を半永久的に確保できなければ、経済発展は
夢のまた夢で、蛇口を捻っても水が出ない、出てもコレラや赤痢菌入りという世界
になる。
こうした問題は専門家でなければ解らないが、日経新聞を初めとする経済マスコミ
はまったく専門家の意見を載せることなく、「これからは中国だ!中国には巨大市場
がある」と書いて、今また「中国の投資バブルは崩壊寸前」などと書いている。
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201アポロン:03/01/28 17:16
中国経済を客観的に見れば、大電力を発電できる予定の長江ダムの完成
によって、ようやく遠くに夜明けの明かりが差してきたというとこだろう。
中国共産党の計画経済では、20年後をめどに中進国としてのインフラ整備
を完了させる計画だ。
官僚主体の計画経済である限り、このインフラ整備計画が遅れることは
あっても、早まることはないだろう。
このナメクジのようなインフラ計画と歩調を合わせた投資をしなければ、
第二第三のヤオハンになることは必須だ。
このことは中国国内の資産家にも解ってないようで、毎年中国の資産家
マップはまったく別のものに塗りかえられている。
マスコミ各社が叫ぶ「中国バブル崩壊」も時間の問題といって差し支えない
のかもしれない。
しかし我々2チャンネラーはこれこそチャンスと見る。
ウオ―レンバフェットがホワイトコーラの失敗で大暴落したコカコーラ株を
買い漁り、大資産を築いたのと同じチャンスが知恵ある者には訪れるからだ。

まあ、いいからいますぐ上海に池。
>>198
中国のプロジェクトXはこれからです
204名無しさん@あたっかー:03/01/29 09:04
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043797249/l50
中国のオンラインゲーム人口、4000万人に

中国国内のオンラインゲーム人口は現在約4000万人に達し、オンライン
ゲーム産業の年商は約10億元で毎年50%近い急成長を続けていることが
分かった。広州で26日に開かれた第1回オンラインゲーム文化シンポジウム
で公表された。

中国聯通(チャイナユニコム)広東分公司の張国新副総経理は、
今年の世界全体のオンラインゲーム売上は60億ドルを突破、インター
ネットユーザーのうち3割以上がオンラインゲームを利用するとの見通し
を示した。張副総経理はオンラインゲーム人気について「双方向性や
スピード性に、地理的条件に左右されないといったインターネットの
利点を利用。他のユーザーとの仲間意識の共有や、リアルさ、スポーツ
性が受け、インターネット分野で高収益を上げる3大分野の一角を占め
ている」と分析。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://j.peopledaily.com.cn/2003/01/27/jp20030127_25594.html
205名無しさん@あたっかー:03/01/29 10:08
>>201
確かに2ちゃんねらーに書いている人種位の人間には中国はむしろこれからかもな、ただし、偽アポとは違う意味だけど、
今までは大企業の大型案件か貿易案件ばかりで「普通の商売」はまだまだ余地ありそうだしな。
でも「普通の商売の揚がり」は向こうの物価水準でしかあげられないから、行ったら暫く帰れない覚悟は必要そうだけどね。
206名無しさん@あたっかー:03/01/29 10:31
中国でもデフレは進んでいる!?

中国関係の雑誌がいっぱいでてるね。
所得格差にビビッタよ。
都市部の一般層は将来の生活に不安を抱いているね。
一戸建てを買うのに1億円程かかるようじゃ仕方ない。
逆に金持ちは、生活費は今までと左程変わらないので所得が物凄くある。
ダイヤモンド入りのケータイ何かが売れてしまう構造がよくわかっておもしろかった。
207名無しさん@あたっかー:03/01/29 11:02
>>206
住人は家に引篭もっているので雑誌情報は知らないと思う
おもしろいカキコがあったらググルで調べてみそ
全部ネットの受け売りだから
208名無しさん@あたっかー:03/01/29 12:32
泥棒と窃盗国家に興味なし!

208ってかわいそうなやつ
210アポロン:03/01/29 13:41
>>206
家を買うのに1億かかる社会では、中流階層なんてもんは生まれない
わな。
もちろん中流階層をターゲットにした商売も成立しない。
211名無しさん@あたっかー:03/01/29 13:45
死者が30人も出る爆発事故が新聞やテレビラジオで語られない国。
コンドームの使用率が著しく低く、そのコンドームの不良率も3割もある国。
儲けれるとしたらハイリスクでしかない。
212アポロン:03/01/29 14:20
>>211
雑誌「フォーブス」の中国の資産家ランキングを見たら、毎年ガラッと
顔ぶれが変わってる訳よ。
そこから予測するに中国には固定化した資産家階級というのはいないんじゃ
ないのか?
万馬券を当てたが、次ぎのレースに全額ブチ込んでパーにするなんていう
山師ばかりじゃないのか?
俺はそんな社会でまあ信用できるんじゃないかと思うのは、最大手の電力株
と建設関連株くらいじゃないかと思うんだけどな。
あと青島ビールというのも昔の日本のキリンビールくらいのブランドがある
ならいいんじゃないかと思うんで中国で調査してみようかと思っている。
膨大な極貧層の楽しみはテレビ見ながら、ビールを飲むくらいのことだろう
し、日本から進出してるアサヒやサントリーなんかに対抗できるだけのブラ
ンドがあればの話だけどな。
213名無しさん@あたっかー:03/01/29 16:03
ハイリスクハイリターン
現実は甘くないが夢が見られるってことだ
214先手必勝:03/01/29 18:12
>>197
中国が既に日本並みのインフラや法整備が整いたら、
それこそ、資金力のある大手に市場を取られるよ。
中国現地にいて撤退する日本企業を見ると、大きく二つに
分かれられる。
1)日本のやり方をそのまま中国に持ち込むアホ企業。
2)採算を無視した単なる中国好きのバカ企業。

>193
ケミカル関係です。
215名無しさん@あたっかー:03/01/30 09:01
>>214 補足
中流階級をマーケットとしてきた日本は苦手な市場
戦前の中国人と同じく商品は奇抜で独創的なものが喜ばれる傾向あり

>>206 現地
現地の携帯電話は人気は激戦状態。新機種は次々に投入され、個性あ
る高機能商品が乱立している
欧州メーカーよりも国内メーカーが台頭しはじめているが、広告はど
のメーカーも良く頑張っている


日本メーカーは地の底な訳だが・・・
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217先手必勝:03/01/30 17:49
>>215
その通りです。
弊社の商品構成も薄利多売型と高級志向型に分けてあります。
メインは中国の中流階級に薄利多売型を購入して貰っているが、
高級志向型も思う以上商品が出ています。

進出して失敗した企業は良く市場のせいにするが、儲かっている
日本の中小企業も多くあります。まあ、僕も競争相手を悪戯に
増やしたくないから中国進出は大変だからやめた方が良いよと
良くその様な助言をしてます(ニヤリ)。

どこもそうだが、必ず儲かる話ならバカでもアホでも出来る。
218名無しさん@あたっかー:03/01/31 15:04
中国には何をやらしてもだめ
だめなやつには何やらせてもだめ
219名無しさん@あたっかー:03/02/01 01:54
中国は既に供給過剰で、
失業率が高く、高齢化が進んでいるらしい

そこまで魅力のある市場じゃないね

220名無しさん@あたっかー:03/02/01 01:59
中国は犯罪を犯しても金で解決できるからいい。
賄賂を渡せば大抵のことはOKだから。
日本国内だと既得権益と役所のじゃまで身動きが取れないが、中国はいいぞ。
221名無しさん@あたっかー:03/02/01 09:01
中国人って新しいもの好きなんだね
日本は低価格デジカメに目がいってるのに
光学・デジタルの両方を備えた機種が大人気だって
重慶市3060万 上海市1635万 北京市1302万 天津市1002万
石家荘市881万 唐山市690万 秦皇島市262万 邯鄲市815万 刑台市646万 保定市1042万 張家口市442万 
承徳市350万  廊坊市371万 滄州市653万 衡水市412万 太原市302万 大同市277万 陽泉市125万 
長治市313万 晋城市212万  朔州市136万 呼和浩特市207万 包頭市204万 赤峰市448万 瀋陽市675万 
大連市543万 鞍山市339万 撫順市227万  本渓市156万 丹東市240万 錦州市304万 営口市222万 
阜新市191万 遼陽市178万 盤錦市119万 鉄嶺市295万  朝陽市331万 葫芦島市265万 長春市686万 
吉林市427万 四平市320万 遼源市124万 通化市225万 白山市131万  松原市268万 白城市198万  
哈爾濱市954万 斉斉哈爾市570万 鶏西市200万 鶴崗市114万 双鴨山市152万 大慶市248万  伊春市136万 
佳木斯市240万 牡丹江市270万 黒河市173万 南京市547万 無錫市444万 徐州市900万 常州市350万 
蘇州市591万 南通市809万 連雲港市456万 淮陰市513万 塩城市814万 揚州市459万 鎮江市273万
秦州市512万 宿遷市508万 杭州市611万 寧波市535万 温州市718万 湖州市254万 嘉興市329万 
紹興市430万 金華市442万 衢州市240万 台州市539万 合肥市425万 蕪湖市215万 蚌埠市326万 
淮南市200万 馬鞍山市116万 淮北市186万 安慶市596万 黄山市146万 除州市415万 阜陽市1372万 
宿県市563万 福州市579万 厦門市126万 蒲田市291万  三明市264万 泉州市654万 障州市441万 
南平市300万 龍岩市282万 南昌市418万 景徳鎮市148万 苹郷市177万  九江市450万 新余市107万 
鷹潭市104万 贓州市790万 斉南市553万 青島市699万 溜博市403万 東荘市354万  煙台市643万 
淮坊市835万 済寧市779万 泰安市535万 威海市245万 日照市273万 莱蕪市121万 臨沂市988万 
徳州市527万 聊城市550万 鄭州市623万 開封市461万 洛陽市610万 平頂山市472万 安陽市509万 
鶴壁市136万 新郷市529万 焦作市320万 僕陽市341万 許昌市392万 累河市245万 三門峡市218万 
南陽市1042万 商丘市782万 信陽市767万 武漢市731万 黄石市247万 十堰市340万 荊州市636万 
宜昌市399万 襄樊市571万 鄂州市103万 荊門市296万 孝感市591万 黄崗市722万 ヌ寧市274万 
長沙市596万 株洲市367万 湘潭市277万 衡陽市697万 邵陽市717万 岳陽市515万 常徳市595万 
張家界市154万 益陽市447万 林洲市447万 永州市555万 懐化市478万 広州市674万 韶関市302万 
深セン市114万 汕頭市417万 佛山市325万 江門市378万 湛江市636万 茂名市606万  肇慶市372万 
惠州市270万 梅州市473万 汕尾市258万 河源市311万 陽江市246万 清遠市373万 東莞市148万 
中山市130万 潮州市238万 揚陽市520万 雲浮市247万 南寧市287万 柳州市181万 桂林市482万 
梧州市281万 北海市139万 欽州市314万 貴港市446万 玉林市559万 成都市997万 自貢市314万 
樊枝花市100万 濾州市459万 徳陽市373万 綿陽市517万 広元市299万 遂寧市371万 内江市416万
楽山市344万 南充市708万 宜濱市501万  広安市427万 貴陽市315万 六盤水市268万 遵義市670万 
昆明市405万 曲靖市600万 玉渓市205万 西安市686万  宝鶏市364万 ヌ陽市481万 胃南市533万 
漢中市373万 延安市199万 蘭州市288万 白銀市171万 天水市328万  西寧市141万 烏魯木斉市152万 
224名無しさん@あたっかー:03/02/04 17:12
家電販売店の北京国美電器、大中電器によると、プラズマテレビの需要が供
給に追いつかず、かつてないほど好調な売れ行きを示している。今回の品不
足は1月上旬に始まり、旧正月の大晦日にピークを迎える予想されるが、メー
カー側では供給が追いつかない状態。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044328662/
225名無しさん@あたっかー:03/02/05 08:41
fu-nn
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227名無しさん@あたっかー:03/02/08 18:11
中国で日本の遊戯台の輸出を考えております。
ゲームセンターに設置してるようなものやパチンコ、パチスロ等が
1000台以上あります。
かなり安易で困難かと思われますが、詳しい方いらっしゃいますか?
事業内容は伏せますが北京と台湾で事業をしている方が興味を持ち来週
打ち合わせしてきます。宜しくおねがいします。
228名無しさん@あたっかー:03/02/09 23:28
>>227 それって無理ちゃう?
229名無しさん@あたっかー:03/02/10 09:00
>>228
どうして無理なの?

>>227
それ、おもしろいですね。現在の問題点を2つあげときます。
・中国ではゲームセンターが開設できない。賭博目的は許されないので。
・輸入規制が激しく、制限がかかるまたは現在も制限されている可能性がある。
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232名無しさん@あたっかー:03/02/18 14:02
パチンコ屋あげ!
233名無しさん@あたっかー:03/02/20 20:14
高校で会社を起業することをシュミレーションをテーマに、
卒業研究をやっています。
中国に会社を設立する計画を立てています。
事業内容は言えないんですが、
その事業に外資が取り組む事は可能かどうかってどうやって調べるんでしょうか?
googleで外商産業目録で一件あったんですが、中国語で読めませんでした。
許可をとるまでについても教えていただけたら嬉しいです。
それと、上海、香港、北京の土地代を教えてください。
日本語でそういのが分かるサイトってありますか?
よろしくです。
234名無しさん@あたっかー:03/02/20 20:38
やだ。
235名無しさん@あたっかー:03/02/20 22:48
233は、ばかか。そういったものを全部一つづつ苦労して
調べてクリアしてやっと決められるんだ。
各企業大変な苦労してる。

こちらでいくら考えててもわからんことがある。
「百聞は一見に如かず」だ。
例えばパチンコがよい例。現地では禁止なのになぜそんな
商売が成り立つのか?
>>233
中国語を読め。
でかい本屋にいけば、辞書ぐらいあるだろ。
237名無しさん@あたっかー:03/02/24 18:19
中国大陸、バブル崩壊寸前みたいだね。
家電の巨人と恐れられている海爾だって、実態は安売り競争で毎年数十パーセントも価格下落に見舞われ体力を消耗している。
実態は儲かっていないってこと。
高付加価値で富裕層をターゲットにして好調を維持している一部企業以外は崩壊する可能性もあり。
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239名無しさん@あたっかー:03/02/25 19:31
シナ経済はシナリンピックが終わったら、過剰投資が引き金になり
受給バランスが崩壊し、一気に今までのゆがみが吹き出すだろう。
多くの安売り企業が倒産し中国神話は崩壊する。
そのとき、日本復活の序章が訪れるのだ。
240名無しさん@あたっかー:03/02/26 10:46
何だかあれだな。。。粗さがしばかりでおもしろくないな。
237のカキコもそーだ。239のカキコのよーな発展系のカキコが欲しいんだな。

だいたいよ。バブル崩壊なら富裕層がもろアボーンだろ。
241名無しさん@あたっかー:03/02/27 09:51
北九州市紹介ビデオ
http://www.pysih.net/rmfiles/kitakyusyu/welcome01_j.ram

現在北九州市ではファミリー向けのマンションが大幅に不足しております。
主要駅前の頑固な老人達を立ち退かせて、マンションさえ立てれば、
大儲けできます。しかも、小資本でマンション建設が可。
ビジネスの穴場の土地です。ぜひ、北九州市でビジネスをしてください!!
※最後のほうに地元温泉PRで、興奮の美人のあそこまるみえシーンが?!

中国で大事なのは、販路じゃなくて賄賂だろ(笑)
243山崎渉:03/03/13 14:07
(^^)
244名無しさん@あたっかー:03/03/14 10:09
中国携帯の記事を見た。
脚光を浴びているのは高価格機種だが、売れ筋はやはり低価格機種のようだ。
昨年の新規出荷数は6000万台。
日本のように買い換え需要が旺盛なら面白いことになりそう。

経済的視点・賄賂話を除いて純粋にマーケティングな話がしたいね。
たとえば?
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247名無しさん@あたっかー:03/03/14 13:58
生活保護が必要な人が4000万人もいるらしい。
その反面、6・7万円の携帯電話を持つものが約400万人。
2万円あたりまでの機種を持つものは1億人。
都市部でも一食が100円で食べれる店がいっぱいあるのに、この価格でこの売れ行き。
携帯電話は多くの中国人にとってどういう位置付けなのか(生活必需品?ステイタス?)。
今後、買い替えや拡大市場が見込めるのか?
日本のような欧米・中国メーカに負けている会社はどのような機種をどのように売り込めばいいのか。
そのあたりも含めてマーケすると面白いはず。
普及が進めば、人の生活スタイルは変わってくるからね。

余談だが、儲けた金は日本に持ち帰ることができないが使い道はあると思われ。
248名無しさん@あたっかー:03/03/14 15:05
人間を食材として見る国
249名無しさん@あたっかー:03/03/14 15:15
くだらないやつだな。
日本もその昔、人身売買が横行していましたが何か。
250( ゚Д゚):03/03/27 02:58
【特許】中国当局、出願資料を横流しか?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1048265049/

中国進出してる全企業の全社員に知らせたい気分。

白髪や禿の平和ボケ重役の「社運を賭けた」中国進出で
一時的に得られるのは、彼ら年寄りの退職金。
それ以降の世代は、パクられて大困り。
251名無しさん@あたっかー:03/03/27 05:17
今日どっかの週刊誌の中吊り広告で、ピッキング犯の中国人が
上海でインタビューだとさ。記事はまだ読んでないから分からんけど、
日本でピッキングとか、金庫荒らし、車盗んだり強盗した金で
上海でベンチャーやってる中国人がいるんだろうな。。。
252名無しさん@あたっかー:03/03/27 09:15
戦前の日本人は中国人を殺しても犯罪ではなかった
治外法権があったからね。
だからって中国人の犯罪が許されるわけではないが
253名無しさん@あたっかー:03/03/27 09:53
日本に来る中国人は悪者ばっかだね。
本土でいい生活が出来ていない人だから当然か。
なんだか悲しいねぇ・・・。
アメリカには優秀な中国人がたくさん留学していて国益(危険もあるが)
になっているというのに・・・
254名無しさん@あたっかー:03/03/27 10:01
留学する人間にとっては魅力がないんだろうな今の日本は。
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256山崎渉:03/04/17 09:03
(^^)
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264pl638.nas921.niigata.nttpc.ne.jp :03/07/07 23:50
   ∧_∧
  (  ^^ )< 興味あります(^^)
265名無しさん@あたっかー:03/07/08 03:16
>>254
日本人がたくさん上海に留学し始めてるよ
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267名無しさん@あたっかー:03/07/19 09:14
一儲けってのは難しいと思うけど 誰か日本側の担当してくれる人 いませんかね?
青島で会社はあるんですけど 日本の商談を進めるのが弱い。
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272名無しさん@あたっか-:03/11/15 21:17
Q
>>267
ビールですか?
274名無しさん@あたっかー:04/01/07 17:56
中国から物(普通に手に入るもの)を輸入し、日本で売りたいと考えている者です。
いままでは、何度か自ら中国に行って仕入れ、日本で売っているのですが、
現地から直接送ってもらうようなシステムを作りたいと考えております。

どのような方法があるのでしょうか?
275名無しさん@あたっかー:04/01/07 18:05
ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れてみてください。
この情報で毎日3〜5万円稼いでいます。
お金が欲しくない・興味のない方は見ないでください。
驚愕の内容なので・・・

276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277名無しさん@あたっかー:04/01/08 13:57
中国か15年前にも商売が良いと流行ったよ
278名無しさん@あたっかー:04/01/09 02:34
>>277
中国か15年前にも商売が良いと流行ったよ

私のが17年目なので2年先だ今も特別変わらない
日本が落ち目になったので中国が目立つのさ
279めこ:04/03/02 14:42
http://www.h7.dion.ne.jp/~c-c-i/
↑俺のホムペ
中国経済を一緒に応援しよう!
280名無しさん@あたっかー:04/03/02 15:08
>私のが17年目なので2年先だ今も特別変わらない
>日本が落ち目になったので中国が目立つのさ

いつものムーブメントみたいなもんだ。
成功する奴は一握り。これは欧米資本であろうと華僑資本であろうと
一緒だろうけどね。
281名無しさん@あたっかー:04/03/04 23:19
>>1=初心一徹
竹島は日本が江戸時代から実効的に支配してきた領土である。

 韓国は1953年と54年に竹島を守るわが国の巡視船を銃撃し、武装解除していた戦後日本の空白期につけこんで不法占拠した。韓国は銃撃後に警備隊を常駐させ、既成事実化を図った。わが国の抗議は71年まで35回にものぼった。65年の日韓条約では未解決のままに残ったが、
「調停によって解決を図る」の一文が入った。つまり国際司法裁判所への付託に韓国政府は合意したわけだが、いまだこれに応じない。

 こうして30年ほど睨み合いが続いたが、韓国は再び動き出した。97年、島に接岸施設を建設し、2003年には郵便番号をつけた。朝夕の天気予報に竹島地方のお天気が入っていることはつとに知られる。韓国は今月16日に竹島をあしらった記念切手を発行した。

 なぜにわかに波風を立てようとするのか。尖閣諸島をめぐっても中国の論調に、台湾統一に踏み出す第一歩として尖閣の日本領有を妨げとみなす見解が堂々と出るようになった(産経新聞1月4日付朝刊)。国際環境が激変したときにのみ動くもの、それが領土問題である。
北東アジアの激変期が近づいている。人は肌に感じ始めている。北方領土や竹島をとり戻すチャンスが来たのであり、それは尖閣を奪われる危機でもある。日本はポカーンと口を開けて他人事のような顔をしているが、冷戦崩壊後、
中韓両国は虎視眈々と目を光らせ、身じろぎし始めている。
283中国美人:04/04/20 14:09
でも最近、中国に行く自営業者多いね。
特に50歳過ぎの人が多いね。
ようも無いのに行ってる人も多いけどね。
とりあえず、行っとけば落ち着くんだろうか。
284新聞読みません。:04/04/22 03:51
保税倉庫関連と取引で、個人経営の商社・微細メーカー・ショップオリジナル製品など
製造・輸入のお手伝い経験があります。
中国大陸での取引を略素人商人が買う、作る場合 
1個100円としらた 私が仲介すれば 30円 台湾大手商社なら 25円
よ〜〜〜〜く 価格を考えて仕入れしましょう 
ボールペン 10円で安いと思ってはいけません。 
>>284 わたくし自営、貴金属業ですが
最近あちらの需要が多くて、金が値上がりしているようですが
実際、そういう面の景気のよさってかんじられますか?

いい服着てるとか、高いものじゃんじゃん売れてるとか。
286先手必勝:04/05/20 18:34
このスレ、未だ残ってたの!?
増値税うざいよ!!誰か増値税発票くれ!!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1085620108/l50
【外資買収】phs事業、逆転のシナリオ【京セラ】

中国で大きく動くかもしれませんよ。
何でもPHS市場はかなり伸びてるらしいですからね!
PHSは日本でも、もてはやされたけど、廃れるのは早かった。
中国でもどうなるか怪しい。
特に外資に買収された後となると、
事業者に不利な法改正が行われる可能性もある。
おいしいとこ取りは許されないかと。

電波の届く距離も現行のGSMと比べて格段に不利。
また、少し郊外に出ただけで圏外になる状態を改善するには、
尋常ではない時間と費用が必要となるだろう。

採算面で失敗したときに中国政府に泥を塗るような言い訳をするのかが見ものだ。
289名無しさん@あたっかー:04/05/31 13:32
>>288 小霊通っていうやつだろ。
田舎街では、結構普及しているみたいだね。
ただ市外にでれば使えないけどね。
290名無しさん@あたっかー:04/05/31 14:00
>>288
外資6割、残りは京セラ様などですよ。
日本で儲けられないヤツは、何をやっても無駄。
292名無しさん@あたっかー:04/06/07 15:03
ウェーハッハッハッハッハッハ!!!
293名無しさん@あたっかー:04/06/28 14:12
「中国は市場経済国に非ず」。
認定求める同国にEUが拒否方針。
国家の介入が強すぎ、法整備や企業統治も不十分と。

http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>291
同意。
296名無しさん@あたっかー:04/07/13 11:15
あげ
297はひんがぁ:04/07/30 20:37
中国バブルもかげりが・・・
日本企業も注意して
尻拭いに使われないように!
アセアンにシフトがトレンド
298名無しさん@あたっかー:04/08/05 12:14
そうですな
299名無しさん@あたっかー:04/08/21 18:32
中国バブルか・・・・・・・・
300さんびゃばあ
中国バブルももうおしまいだろう?
中国の五輪までは景気は持つっておかしな
コンセンサスがまかり通っているが
本当に大丈夫か?
日本は
ばばを引かされる前に逃げちゃえ!!