ISOでひどい目にあってるヤツの数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イソノキュー:02/09/30 21:39
うちの会社は小規模で、人員が少ないってのに、ISOとってはりきってる。
毎朝ISOの5Sの定義とか、唱和させられるし、QCとかいって問題点を見出し、
それを克服せよ、そして、その成果を数値で表せ。とかぬかしやがるし、
すごい手間のかかる書類を作らされるし、残業代もでないし、もう最悪。
ISOなんて、もっと大企業向けなんとちゃうか?
2名無しさん@あたっかー:02/09/30 22:50
>毎朝ISOの5S
5SはQC用語であってISOのそれじゃないよね。つまり社員がこの程度しか
理解していないところに導入プロセスの失敗がある。
>すごい手間のかかる書類を作らされるし
これもそう。たぶんヘタなコンサル会社が絡んでないか?
>ISOなんて、もっと大企業向けなんとちゃうか?
導入目的による。取引上の必要性じゃなくて組織を整備しなければ
ならない過渡期には逆にISO取得自体を目的化するとよい場合もある。

っつーか、>1のような理解程度の社員がいること自体、どうもISO導入
はこの会社じゃ失敗してることは確か。
3イソノキュー:02/10/01 21:18
>2
いろいろ教えてくれてありがとう。
漏れなんか単なるヒラ社員で、気楽なもんだが、中間管理職はもっと大変。
ヘタなコンサル会社ってのはあたってるような気がする。
あまり効果のでないISOをうちにおしつけ、ウマーみたいな。
12月に登録審査受けるけど、コンサルが元日立製作所で管理責任者
やってた人。ようは超インテリ。だけど中小企業用に考えてくれる
からマニュアルは48ページに文書管理規定とか機器校正管理規定
とかの規定類で厚さ1.5センチぐらい。他の作業要領書は前の
流用だから、文書の量はそれほどでもなかった。
記録の書類は増えたのは確かだよ。営業と設計だけだけど。
製造部署は前と一緒。
ISOって、本来は「第三者によるマネジメントシステムの審査登録」って
意味で使われていることが多い。
審査登録の意義・本質を知ってください。
ttp://www.jab.or.jp/mas/mas_ope_01.html
6名無しさん@1周年:02/10/20 10:36
kara age
社会世評板にも類似スレがあった
参考になるんじゃないかな
8モモ:02/10/20 11:02
9イソノキュー:02/10/21 22:38
>7
ありがとう、さっそく見てみるYO!
10名無しさん@あたっかー:02/10/29 12:20
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1031757830/l50
裏事情板より。参考に汁!
11名無しさん@あたっかー:02/10/29 12:43
ISOってのは、一言で言えば糞です。
企業の総務とか管理とかの間接部署の要員が、生き残る為に社内書類を増やす。
生産部署の要員は、それに振り回される。
業績がさらに悪くなる。
間接部署が生産部署に責任追及する。
結果、間接部署が残り、生産部署がリストラされる。
といった、陰謀がからんだモノなのです。
会社の為にはなりません。
12名無しさん@あたっかー:02/10/30 12:30
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/01/23(火) 22:41
取引のある商社がISOのせいで、潰れそうです。
融通が利かなくなって、客が他の商社に鞍替えしたそうです。
13名無しさん@あたっかー:02/10/31 09:57
ISOとると、月末の屍菌栗を更に圧迫するぞ
大手なら逆にうま味もあるんだよ
15名無しさん@あたっかー:02/10/31 11:38
それは>>11のいう、間接部署の連中だろ。
仕事するフリして、いろんな情報がはいってきたり。
営業部とか製造部とかは、完全に振り回されてるぞ。
16名無しさん@あたっかー:02/10/31 23:29
そうやって間接部門が力をつけるために
やってるんですよ
へたするとつぶれますよ
17名無しさん@あたっかー:02/10/31 23:34
うちの会社の作るソフトなんかバグばっかでホンといんちき臭い製品ばっかなのに
それでもISOとろうとしてるんだけど、取れちゃうんもんなんだね。
ISO取ってるからってぜんぜん信じランないじゃん。くそ会社はおとなしくしてろって感じ?
>>17 奏す根楠との方ですか?
19名無しさん@あたっかー:02/11/06 12:43
品質あげ
効率サゲ
21名無しさん@あたっかー:02/11/06 13:03
ISOなんてほんとに意味ないよ。
認証返上する企業も増えてきているらしい。
出来ることならISO実行委員から外れたい・・・。
毎日安眠したい・・・。
22名無しさん@あたっかー:02/11/07 20:02
アングロサクソン ばんざ〜い。
23名無しさん@あたっかー:02/11/07 20:58
ISOは日本全国で返上するがよろしい
24名無しさん@あたっかー:02/11/07 21:00
ISOでいいことなんて一つもないね
25名無しさん@あたっかー:02/11/07 22:55
>>19.20
ワロタ
JISのラベル剥がす為にあるんです。
27名無しさん@あたっかー:02/11/12 01:17
ISOは、ナーナーで成り立つ日本企業の体質を悪用した、
日本企業つぶしです。
仕事が回らなくなりまつ。
28名無しさん@あたっかー:02/11/12 09:28
ISO取ったけど、
二ヶ月で会社は倒産すますた。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1032880676/l50
高学歴のが会社で厄たってるのかってのと、同じだね
30名無しさん@あたっかー:02/11/13 14:38
USO800
ISOとってプラスに作用してる会社ある?
マジレスキボンヌ
32ぢゃん ◆N9cmoe2A0A :02/11/25 01:18
ISOに、「業務はマニュアルに沿って行っているか」と言うのがあります。
新人の頃、現場に行って仕事の合間に「現場作業の流れ」を書かされました。
ISOの取得時に、それを使ってクリアーしてました。

ISO取得と引き換えに、倒産した企業があることを知って驚いたものです。
33名無しさん@あたっかー:02/11/25 01:49
>>11
間接部門の人間だって、あんな糞めんどくさい仕事増やしたくないわい。
だいたいあんなもんは、普段鼻毛を抜くことしか仕事がないような
役員や部長連中が、理解も出来ないくせに読んでる経済誌なんかに
踊らされて始まるんだよ。

漏れなんかが勤めてる会社は、社長の気まぐれで始まっちまったからなぁ。
社長がやるっつったら誰も止められるわけが無く、やらないといけなくなるんだからな。
34名無しさん@あたっかー:02/11/25 12:03
>>33
でも、そういう仕事確保していかないと、リストラされるよ。
間接部署は真っ先に。
だから、一生懸命仕事してるフリして、生産性の無い仕事増やしてる。
大手は、みんなそう。
>31
へそ曲がりな国の(ISO発祥の国)、へそ曲がりな企業と
商取引している哀れな卸売業の経営者は、
「ISOを取らねば我々は彼らに優位に立たれて困る」
と嘆いておった。
36名無しさん@あたっかー:02/11/26 17:55
土木業界は国光症の入札条件になっちまったからなあ。
37名無しさん@あたっかー:02/11/26 17:56
>>32
>ISO取得と引き換えに、倒産した企業があることを知って驚いたものです。
実は大抵は不良債権が原因
38 :02/11/26 17:57
39名無しさん@あたっかー:02/12/03 11:01
クソISOがしい
我が妻が ISO野かつをに 浮気をし (20・無職・男)