社員を首にするか、どうしようか。

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>259
迷って採用したヤツがメキメキ力付けた例もあります。
こればっかりは運としか言いようがない。
262名無しさん@あたっかー:04/06/14 00:51
クソみたいな会社・建築系・頭に来て辞めてすっきりして今日この頃です再就職に手こづっていす
やっぱ中卒だと厳しい・鑑別行きってことで大検でも受けようかと思っていた
大検ってやっぱむずかしいすか 高校には3年途中まで通いつつ勉強してないが
おいクソ1・ばかすれたてんな
263名無しさん@あたっかー:04/06/15 21:05
根本的にアタマ悪いのはホントに勘弁・・・。同僚は疲れ果てているよ。
それを見抜けない採用担当も基本的にボケナスだが。
そういうのをバカ上司に押しつけられた現場はたまらんよ。

<2003年度中間発表の無能人間の定義:某シンクタンク>
サボタージュ中毒・反抗的・異常に高いプライド・指示を忘れる・プライベート優先
金にだらしない・人に流される・人のせいにする・言い訳の達人・責任感希薄
自堕落・自信過剰・突発的行動・感情的・心が折れやすい・清潔感が無い
不景気ヅラ・愚痴が多い・孤独感に耐えられない・コソコソしている etc...

これを見ると、単純に「大人」になりきれていないということだね。情緒が子供っていうか。
何やらせたってダメなんだよホントに。いい加減気づけよウンコ人事部長。
ボンクラをどれだけ育てあげてもキャリア持ったボンクラにしかならないんだよ。
5年かけて粗大ごみに育て上げるより、不燃物として半年でごみ出し。これが会社と本人のため。
ってことね。
265名無しさん@あたっかー:04/06/15 22:52
会社の利益にとって無用の人材だったり、もしくは他の社員へ悪影響があったりすれば、
減給→クビは問題ない。正当な理由となりうる。
ただ、その事実を本人に気づかせる努力をしたかどうかは別問題。
どれだけ努力しても気づかない本当の意味での低脳もいるけどね。トホホ。。。
266名無しさん@あたっかー:04/06/18 23:55
クビって言葉、どうかと思うね。リストラって言葉も。
だって、辞めさせる理由は様々なのに、事実だけを冷たくあしらった響きで嫌な感じなんだよな。クビって。

理由抜きでクビにできることなんてあり得ないだろ。こういうのはどうだろうか。
赤クビ=どうしようもない人間
茶クビ=古株で経験豊富だが変化についていけないリストラ組
白クビ=新人だがやむなくクビにしなければならない
丸クビ=とっくりセーターをさす
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268名無しさん@あたっかー:04/06/19 00:33
     /       __  \ 生きてるのかぁ、死んでるのかぁ、そんな腐った目でぇ
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ スレを見るのはやめろぉ!動くのはぁ誰だぁ?
.   / /_              ', やるのはぁ誰だァ?煽るのはぁ誰だァ?そゥ〜お前だァア”!
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l お前が舵を取れぇえ!決して奢るなぁ! 決して高ぶるなぁ!
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i 決して自惚れるなぁ!一歩ずつ 一歩ずつぅ 確かな抗議メールを!
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ     ゝ ‘' 〈.テ お前がどうするかだ!お前がどう動くかだ!お前がやれ !
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ お前が送れ!お前もメールを出せぇ!お前が出すから道になるぅぅ
 ノィl   /   :         r__ ) 前へ!前へ!わかるか!わかるかぁ!?お前が送れぇ!!
(、/ l  i    :.       ,..........「 お前がしっかり舵を取れぇ!人間を舐めるな!スレを舐めるな!
 )  i_ノ   \.       /ヒヒヒ|′もぉっと大量に もぉっと大勢に もぉっと正確に送信してやれぇ!早く送れぇ!
  /      \    └─-、 立ちはだかる売国のうねりに突き進んでいけぇぇぇええ!
,/´「  .       \     `7’ 送って 送って 送って 送って ただただ送って寝ればいい
  l  .::        ' :, ; , , ,i′ 送って 送って 送って 送って 送りまぁくれぇぇええ!!!!
   ',        ノ〈  ゙゙゙゙゙゙ お前が決めろぉ お前が動けぇ お前が送れえぇ お前が舵を取れぇぇ!
             ,イ ヽそうさ 明日からお前がぁキャプテン・シップ!ヨォーーーソロォーーー
269名無しさん@あたっかー:04/07/13 12:43
age
270名無しさん@あたっかー:04/08/05 13:29
クビ
271名無しさん@あたっかー:04/09/20 14:24:29
マキコとマンコするに限る。死んでもいい
272名無しさん@あたっかー:04/11/20 23:48:42
何でもかんでも「〜の形でお願いします」とか言ってる奴は
さっさと首にする方がいい。
何にも考えていない奴だし。
273名無しさん@あたっかー:04/12/26 22:31:40
age
274名無しさん@あたっかー:05/02/13 14:45:14
ていうかさ、なんでダメな香具師を採用→クビにするわけ?
ダメならダメで、最初から採用しなければいーじゃん。
だいたい採用側だって業務の一環でやってるんだろ?
どんな応募者を採用したか、ってこともひとつの業務上の「結果」だと思うが。
マジな話、使える人材をゲットしたかったら、同業他社から引き抜きするくらいでないと
難しいと思うヨン様。
275名無しさん@あたっかー:05/02/13 16:27:19
マルチ乙
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277名無しさん@あたっかー:2005/07/14(木) 12:46:17
278名無しさん@あたっかー:2005/08/17(水) 21:21:41
>>259
俺は逆のパターン。
うちは従業員の7割がバイト君な会社なんだけど、面接でピンとくるやつほど、すぐに辞めてっちゃう。
しょうがないから、書類で落としたヤツに「欠員出たんで再募集でーす」なんて声掛けると、けっこうやる気があって真面目な若いのが集まる。
社員どもには「社長の人を見る目の無さも、ここまでくるとある意味プロフェッショナルですね。」なんて言われて、我ながらトホホって思ってるよ。

スレタイについても書いとくと、これは別に主義があってそうしてるわけじゃないんだけど、創業5年経過の今までで、社員やバイトを頸にしたことは無いなぁ。
>>1 は要するに「仕事はそれなりにやってくれるんだけど」「生理的になじめないヤツ」だからクビにしたいってことかな。
本音がそれだとしたら、悪いこといわない。アンタ経営やめたほうがいいよ。向いてないと思う。




279kitanaihanaya:2006/03/14(火) 08:56:07
>263まさにうちの会社の事ですね〜
ぼけ社長がそーなんですよ!潰れろ!潰れろ!こんな会社!皆念じてつぶしてください!
280名無しさん@あたっかー:2006/04/09(日) 17:50:20
そもそも企業とは「事業を遂行し、収益を獲得するための人的システム」
であり、求人活動はその人的システムを、いわば「アップグレード」するために行うわけだ。
で、せっかくじっくり品定めして採用したのに、クビにしたいとはこれいかに?
経営者だったら、リストラは選考段階で行うべきでは?
「あの人でもない、この人でもない」と選び抜いて採用したからには、それなりに認めたってことジャマイカ?
ぶっちゃけ、自分で自分をヴァカにすることになるぞ。
それでもいいの?

281名無しさん@あたっかー:2006/04/09(日) 19:30:43
うるせー。
駄目な奴は駄目なんだからさっさとクビにしろよ。
282名無しさん@あたっかー:2006/04/09(日) 20:31:11
だからさー
クビにするくらいなら、最初から採用するなっての。
そこまでアフォでつか?(w
283名無しさん@あたっかー:2006/04/09(日) 20:38:40
>>282
一度や雇ってみないとわからんでしょー。
で、駄目だったらクビ。で、いいじゃん。
どうせ、雇われてる方だって居心地悪いよ。
284名無しさん@あたっかー:2006/06/14(水) 21:34:19
九尾
285名無しさん@あたっかー:2006/07/18(火) 23:36:32
ダメな奴はドンドン切るょ、俺は。
はたから見れば「経営者の気分や好き嫌いで切ってる」ように見える
部分も有るかもしれないけど、実際にはそんな判断基準じゃない。
「継続的な経営」が経営者の職務な訳だから、そんなクダラナイ
考えでは切らない。

まだまだ甘い考えの雇われって多いよなぁ。
「自分が経営者だとしてら、自分を採用するか?」って考えれば
もう少しマトモに勤めるんだろうけど、考えないんだよねぇ〜。
心のドコかでは「今の自分は半端な取り組み」って解っているんだけど
認めたくないもんだから。
会社にとって「本当に必要な人間」にならない限りは、評価もされないし
信頼もされないんだよ。

286名無しさん@あたっかー:2006/07/19(水) 15:13:42

私の経験からすれば零細企業に就職する人っていうのは
どうも二つのタイプに分かれる。

ひとつは求人情報で雇った人。
もうひとつスカウトして雇った人。

前者の場合ほぼ間違いなく無能か世間知らず。
零細企業に就職するメリットデメリットの判断がつかない
会社の状態を計る物差しのない人だと思われる。


後者の場合はその経営者の能力+-若干くらいのレベルの人。
(その経営者が無能ならその知り合いももちろん無能。)

今のところ自分の中でこの鉄則は崩れないんだけど
みんなはどう思う?

また大企業の場合もこの法則は当てはまるが若干レベルの差が大きい。
287名無しさん@あたっかー:2006/07/19(水) 21:43:04
そりはいえる
288名無しさん@あたっかー:2006/07/20(木) 13:19:23
>>286
それなりの経験あるとわかった上でスカウトしてきてるんだから
あたりまえだろ
289名無しさん@あたっかー:2006/07/20(木) 13:29:06
ダメな奴、出来ない奴の判断基準が知りたい。
ま、
訴えられないようにしよう。
290名無しさん@あたっかー:2006/07/20(木) 13:51:29
>>289
甘えてるやつ=だめなやつ出来ない奴

けっこういない?あまえんぼうさん

会社がでかければ許されるのかもしれない
291名無しさん@あたっかー:2006/07/20(木) 17:25:01
こちら平社員ですが、
社員全員の給料明細が床に落ちていたので見てしまいました。

どうしたらいいでしょうか
292名無しさん@あたっかー:2006/07/20(木) 23:09:32
>>291
それを参考に、再査定したり、賃金と行動の対応を分析してみる。
293名無しさん@あたっかー:2006/07/21(金) 01:02:42
>>291
拾ったことは絶対に誰にも言わない方が良いよ。
294名無しさん@あたっかー:2006/12/13(水) 22:24:48
どうでもいいが、ここに本当に経営者はいるのか?
なんか、いても主任クラスが主力にみえるんだけど・・・・
295名無しさん@あたっかー:2006/12/13(水) 22:48:15
このスレ自体に人がいない気がする(笑)。

個人的には仕事する環境を作ってあげられない経営者は、結局誰を雇っても駄目な気がする。
雇いたかった人=思った通りに動いてくれる人じゃ、零細じゃ自分の器以上に会社伸びないでしょ。
296名無しさん@あたっかー:2006/12/13(水) 23:37:01
ハゲラップ
http://www.youtube.com/watch?v=kocHeBT6Jgk

ダ・パンチョ
http://www.youtube.com/watch?v=ZmQUKlcomcQ
  / ̄ ̄\
 / ━  ━ ヽ
 | -・-   -・-
(6  ( ・ ・ ). ノ
 ヽヽニニニフ/  <禿げ革命 はじまりの合図
  \__/
   / び ヽ   
  U   U   
   |∩ |
    ∪ ∪
297名無しさん@あたっかー:2007/04/05(木) 22:52:56
高慢チキチキな女ってのは虫唾が走るな。
298名無しさん@あたっかー:2007/04/06(金) 23:35:11
社員となればうまく首を斬らないと労働監督署に駆け込まれるから気をつけろ 労働監督署は雇われ側に有利な発言するからな ただ裁判沙汰になっても企業有利だけどな
299名無しさん@あたっかー:2007/04/09(月) 17:16:45
            ∋oノノハヽ  柳生秀人自重するやよ
            ヘ川*’ー’)ノ
≡   ≡   ≡   ≡ ( ┐ノ
           :。;  /
300名無しさん@あたっかー:2007/04/14(土) 13:09:16
>>298
おしゃる通り

タダ複数の従業員で共産系の組合に月単位で加入されると面倒臭い!
バカでマヌケな従業員程、訳の分からん事やりだす!w


近頃バカな従業員大杉!
301名無しさん@あたっかー:2007/04/14(土) 21:13:58
解雇予告手当&失業給付狙いもいる。
試用期間過ぎた途端、態度悪くなって
解雇されるように話を持っていく奴。

そんなの解雇して金取られるのも腹立つし
そのまま仕事しない奴おいとくのも他の社員の迷惑だし。
302名無しさん@あたっかー:2007/07/26(木) 13:01:14
今日日の日本人の狂い方を見事に説明し
あなたの人生観を180度変え悩みを吹き飛ばすベストセラー
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4877282432.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4344001311.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/434400356X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/409389051X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/459402937X.html
躾られていない人間など獣と同じ。不良従業員に悩まされているあなたへ。

http://worldcarp.jp/03/kiji01-06/02.htm
http://indora.iza.ne.jp/blog/entry/66435/
よろしく。。

張り逃げなので苦情は受けない。
さようなら。
303名無しさん@あたっかー:2008/01/16(水) 11:36:28
仕事できない低脳は首にケテ〜イ
304名無しさん@あたっかー:2008/01/22(火) 21:34:49
首大非就任者の会
http://www.kubidai.com/
305名無しさん@あたっかー:2008/01/24(木) 15:56:55
【暴露】経営板の女帝こと清香が実はニート主婦だった!【実態】

年齢・学歴・経歴の何もかもが嘘?!そんな人物存在せず!?

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1199885532/285

尚、チャネラーからの攻撃を受けて炎上するも現在ブログは緊急閉鎖!
清香のブログ
http://ajnac.cocolog-nifty.com/blog/
306名無しさん@あたっかー:2009/03/18(水) 13:53:33
307名無しさん@あたっかー:2009/06/26(金) 19:06:28
清香って変な奴w
308名無しさん@あたっかー:2010/03/23(火) 06:54:36
東洋シートの会社説明会以降、ガン見や不可解な出来事が多くなってくるはず。
それは、身元調査してくる社員か興信所もしく関連企業など、外食産業やコンビニなども簡単に手助けをする。
色々と工作(嫌がらせも含む)を仕掛けて行動を見ることがある。
309名無しさん@あたっかー:2010/04/06(火) 10:38:13
あげ
310名無しさん@あたっかー
延々と新しい人間を募集してはケチつけて切るのを
繰り返してる経営者もいる反面、それまでの方針や意識は変えるけど
基本的に現状のメンバーでも回復させちゃう優秀な外来の再建者もいるね