あぼーん
あぼーん
280 :
名無しさん@あたっかー:03/07/15 13:20
281 :
名無しさん@あたっかー:03/07/15 14:08
所詮、デザインも安かろう悪かろうです
あぼーん
283 :
名無しさん@あたっかー:03/08/02 09:05
>>276 うちで5マソでやってやってもいいよ。でも今年入社のアシにやらせる。
出来は期待できないよ。そんなもんだよ。
284 :
名無しさん@あたっかー:03/08/05 19:42
俺んとこも。
でも5万しか出さないところに限って、
1000万くらいの仕事させようとする罠。
285 :
名無しさん@あたっかー:03/08/08 11:31
儲かりません。
デザインに理解のある経営者は日本に少ない。
なので市場に出る商品、紙、webの質が低い。
大手企業は着目していて、売上伸ばしているのだが。
あぼーん
287 :
名無しさん@あたっかー:03/09/12 16:37
もう9月ですが、どうですか皆さん。儲かってますか?
288 :
名無しさん@あたっかー:03/11/01 02:14
k
デザインに銭払うなんて
ほんと地方じゃ考えられないよ。
本業(建設業)取るためのサービス
設計も同じサービス
あぼーん
20代前半、男。
中くらいの規模の新聞社で月刊誌を作ってます。
定年まで会社勤めというのは今から考えても嫌なので、
会社で仕事しつつ金とスキルをためてデザイン関係の仕事に転職したいです。
経験を積んだらいずれは細々でもいいので個人経営をしたいと思ってます。
会社は毎日5時に終わるので夜の時間には余裕があります。
デザイナーになるにはどういった勉強をしていけばいいのでしょうか。
自分の考えているところではイラストレーターを使いこなせるようになる、とか
考えているんですが、やっぱり専門学校のような所に行ったほうがいいですかね?
真面目に考えているつもりです。
罵られるかもしれませんがちゃんとレスも返していくのでどうかアドバイス下さい。
292 :
名無しさん@あたっかー:03/11/16 14:44
>>291 マジレスすると
ここで質問してもレスは数カ月後だ。
デザ板逝け。
293 :
名無しさん@あたっかー:03/11/17 22:48
レスするぞ!
イラストレーターが使えない内は、難しい。
しかし、20代前半なら攻略本3冊もこなせば、クリアできるんとちゃうか?
その間約1カ月
その後は、どこに住んでるかによるが東京都内か大阪なら、本屋で
プロダクション年鑑でも、web年鑑でも、マスコミ電話帳でも片っ端から
アポを取る。その時、必ず人事担当などでなく、現場の部長やチーフクラスに繋いで貰う
そしてこういう
「自分は、どうしてもデザインがやりたくて独学でイラストレーターをマスターしてきました!
事情があって5時までは今の仕事をしなくてはなりませんが、それ以降は思う存分使って貰って
結構です。もちろん勉強中の身ですから、無給で結構です。本当に無給で良いです
1回言われた説明は必ずメモをとって、先輩の御指導の手間はとらせませんっ
雑用で構いませんからつかってやってください!現場の空気をすいたいんすっ」
ここから3年頑張れたら、君も一人前になれるかもよ。
こんなこという子が来たら、俺でも雇うよ。もちろん若干のバイト料は出すし。
最近の「こんなきついんじゃぁ、やっぱやめるっす〜〜」的な軽く考えてる若僧なら
一切仕事はさせないが・・。
あぼーん
295 :
名無しさん@あたっかー:03/11/18 00:58
>>293 1年じゃダメですか?
WEB関連の職場とかだと、技術的に半年くらいで物足りなくなってくるのだな
>293
レスが!
言われたとおりデザ板の方を見ていたのでここでレス頂けてるとは思いませんでした。
やっぱりまずはイラストレーターの使い方を覚えないと駄目ですね。
毎日頑張って攻略本こなします!使い方を覚えたら電話しまくってみます。
レスどうもありがとうございました。
297 :
名無しさん@あたっかー:03/11/19 02:21
おいおい・・・
もうちょっとアタマ使えよオイw
イラレ覚えたら電話掛けまくンだろ?
だったら自分で仕事とって独立しちまえよ!
298 :
名無しさん@あたっかー:03/11/19 04:00
>>291 俺もマジレスしてやる。
イラストレータや写真屋が使えるからと言ってデザイナーにはなれん。
そんなの筆と一緒。
筆でデザインできん香具師は何を使ってもダメ。
専門学校でも行って基本をマスターするんだな。
WEBやCGデザイナは掃いて捨てるほどいるから、その道に進むなら先にセンスを
身につけろ。技術は後からどうにでもなる。
レスありがとうございます。
>297
うぷすいませんアタマ使ってなくて…。
イラレ覚えただけで何がしかの仕事を取れるものなんですか?
>298
イラストレータなどは筆ですか。
俺自身絵は嫌いじゃありませんが、デザインなどの勉強は全然した事がないので
どこかで勉強はしたいと思っていたのですが…。
295さんの言うようにどこかの事務所にもぐりこめればそのうちセンスも身につくのかな、と思ってました。
専門学校も考えてみます。みなさんに話を伺うまでは夜間の専門学校は
4月からの所が多いので、それまではイラストレータを覚えつつデッサンの教室に
通ってみようかと思ってました。
デザインの仕事をしている方に質問があるんですけど、仕事以外の時でもデザインの勉強とかを
しているんですか?もししていたらどういった勉強をしているのか教えて下さい。
ごめんな、偉そうなこと書いたけど俺はデザイナーでは無く、デザイナーに
仕事をお願いしたり、一緒に仕事をしたりしてるのでデザインの勉強と言わ
れてもね。
デザイナーさんたちはそれなりの学校は出てる人も多いので、彼らに勝つに
はあなたなりのセンスで勝負するか、値段を下げるかでしょ?
ある程度勉強して、293の言う通りどこかへもぐりこんだら?
>300
レスどうもありがとうございます。
そうですね…。
やっぱりちゃんと勉強しないと身につかないものもあるでしょうね。
まずは専門学校を探して勉強することにします。
色々とありがとう。
>297も>298も間違ったことでないよ
実際都会じゃ297の書いてるようにクラブ(=踊る方)関係のデザインなんてプロじゃない奴が付き合い
で手がけてることが多いし、小さな会社や店のものなんてノンプロがやってる場合も多い。ただ、大手企
業や代理店の前で認められたいのならそれ相応の事を学ぶ必要があるが。
298の言うセンスってのは、基礎体力の部分と自主トレやトレーニングセンターで伸びる部分があるから、
一概に「これをやればこうなる」って事はあてはまらないと思う。広く捉えればスポーツ選手のもって生
まれた天性や営業マンの個人的な人柄なんかの部分にあてはまる部位もあるから、自分が「駄目だ向いて
ない」と思うなら辞めた方がいい。
デザイン”関係”といったファジーな表現をしてくるあたりで1はすでに儲からない。
具体的な測定法方は、「まず感じられる」かどうか。例えば缶コーヒーの自販機でもタバコの自販機の前
でもじ〜〜っと眺めていて、自分がこれならカッコイイ(美しい、かわいい、きれい、〜〜らしい)と思
うパッケージが、「どうなのか??」って事。
アーティストなら前衛でも、人と違っても問題ないが、商
業デザイナーは、大衆と同レベルでもいけないが、一人違う感覚を持っていてもいけない。
マールボーロやラッキーストライクは、洋モクってのもあるが、広告類のブランドイメージが既に浸透し
ている。大衆はこのブランドイメージから恰好良さを感じとっても問題ないが、プロデザイナーは持って
いるイメージを排除して純粋にパッケージデザインが良いか悪いか、普通かを判断できないといけないわ
けですね。自分がイメージを提供していく側になるわけですから。タバコのデザインなんてかたや、バイ
クレースのスポンサーになって車体にロゴタイプやデザインを貼られる物もあるし、全然それと逆の物も
あるわけです。ブランドもノンブランドもあるし。で、純粋にみて「ましな物が無い」と思うか、ダンヒ
ルやトラサルディーなどの一流ブランド、あるいはプレミア系、もしくは、JPS黒やジョーカーと言った
男向け、女性向けメンソールの洗練された物くらいを選んでいるのなら、基礎的なセンスはあるから、自
主トレ(電車の横長スペースの中吊りをみて縦長のスペースで自分なりにレイアウトしてみるイメージト
レーニングとか)して伸びる。逆に中南海やマイルドセブンでもFKあたりを選ぶと、厳しいかもしんな
い。コールデンバットやキャメルなどを選んでしまうと、できるデザインは古着物以外はなくなるかもし
れない。
サッカーで言えば、来たボールをどう受けてどこに出して自分はどこに走るか(ドリブルするか?)って
いう基本的な個人判断の部分だから、教えただけで片付かない問題だったりもする。
タバコパッケージの狭いスペースの中に、文字をどの大きさで入れ、配色を何色でどの色とどの色を選ぶ
かは、最終的には個人の資質になってしまうので、何とも言えないところです。
↑という俺の持論どう?
反応がよけりゃメルマガ掲載しよ
>>293には同意できる。
俺が1に言いたいことは「アプリが使える=仕事が出来る」という
考えが間違ってる。
Wordが使えたって企画書が書ける訳ではないでしょ?
デザイナでも何でも基本を身に着けるの大切。
独学が可能なら別に専門学校へ入らなくても大丈夫。
ちなみに最近にわかデザイナが増えて「ただでもいいから使ってくれ」
っていうのがいるらしいね。本人達は勉強と実績を積む為らしい。
プロのスポーツ選手と同じで上は稼ぐけど、下は生活するのも苦しいよ。
ところで1は何のデザイナになりたいんだい?
>293
302〜307を読みました。
俺はタバコを吸わないのでタバコの箱がどういうデザインなのかあまり知らないですけど、
タバコとか関係なく眼の前にあるデザインのどこが良いのか、悪いのかとか判断や自分なりの解釈を
考えてみる事はやっぱり自分の力に繋がってゆくんですね。
メルマガ俺は是非読んでみたいです。
310 :
マイトガイ:04/03/13 12:44
これからはIBMホムページビルダー8の時代と思われ
東京で小さな事務所をやってます。私を除いて3人働いています。
毎月の売上げが160万円くらいです。
なんか全然儲かってないです・・・。
312 :
名無しさん@あたっかー:04/06/30 18:16
4人で160はきついですな〜。うちは私と週2のパートのおばちゃんがいて、150ほどだが、ぜんぜん残らないぞ。
313 :
名無しさん@あたっかー:04/06/30 20:42
大変だな〜
314 :
名無しさん@あたっかー:04/08/06 10:36
age
315 :
名無しさん@あたっかー:04/09/20 22:46:11
ドカタはどうだ?
316 :
名無しさん@あたっかー:04/12/01 07:15:55
漏れんところはこうだ。
まずイラレだけど、やはり本3冊くらい買って必死に覚えた。
そしてマーケティング。誰になにをどういう形で売るのか。
ターゲット顧客の心理、購入頻度、他者とのリンクなどを考慮して、事業方向を決定。
小さい規模で、ひとりでデザイン関係の仕事を黙々としているが、月の売り上げは少なくて100万、多いと200万くらい。
支出なんてほとんどゼロなので、ほぼ売り上げ=収入。税金はかなりかかるが。
自分と家族が食うだけには十分。
営業は最初だけ必死にやったけれど、1年ほど経つと、口コミだけで仕事が来るようになった。
318 :
名無しさん@あたっかー:04/12/22 02:24:37
>>317 同じようなもんだよ。
お互い、頑張ろうね。
319 :
名無しさん@あたっかー:04/12/22 02:26:41
>>317 何か10年前の自分を思い出しました。w
このご時世で、317は良い方だと思います。
自分の周りの同業他社でも苦しい方はたくさんいます。
自分は、今や収入は4分の1に減り、
民事再生もしているところです。 _| ̄|○
あの頃に戻りたい…。何でこうなったんだろう…。
321 :
名無しさん@あたっかー:04/12/27 00:49:41
age
322 :
名無しさん@あたっかー:05/01/17 19:29:09
2年目の会社だが、4人で年商1億ぐらい。
せめて1億5千ぐらいにしないと、
とても“儲かるデザイン関係の仕事”とは言えないな。
323 :
名無しさん@あたっかー:2005/04/06(水) 05:59:41
>>317 コピーはどうしてんの?
仕事増やしたいがフリーのライターに知り合いいない・・
プロダクション発注だと値段が合わないだろうし
324 :
通りすがり:2005/04/08(金) 01:02:13
325 :
名無しさん@あたっかー:2005/07/14(木) 15:55:39
326 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/04(日) 22:50:27
age
327 :
名無しさん@あたっかー: