コンビニ経営

このエントリーをはてなブックマークに追加
58アポロン
>>51
君の発想は10年前だね。
コンビニのバックヤードはドンドン小さくなってるんじゃ
なくて、潰れかけた酒屋を改装した国内コンビニ1号店には
在庫を置くスペースが無かったのである。
そこで時間を分けて、一個づつ配送するという面倒かつ高コスト
な配送方法を取らざるを得なかった。
この方式では在庫スペースが無い狭い場所でも営業できるが、
高コストだけに価格競争力は無い。
大型店が百貨店や駅前のダイエーといった駐車場の無い店だけ
だった時代の成功ストーリーを信じていたら流通戦争には勝てない
よ。