全国にコンビニなんて何万とあるから、誰でも経営できるのかな?
将来やってみたいんな。
2 :
名無しさん@あたっかー:01/11/29 11:17
そんな理由なら
3 :
名無しさん@あたっかー:01/11/29 11:18
ラーメン屋、パチンコ屋、タクシー運転手
でも一緒
>>3 でも、コンビニはバイト経験あるから、コンビニ経営してみたいんだよ
5 :
名無しさん@あたっかー:01/11/29 11:31
バイトからみても儲かりそうなんですか?
>>5 それはわからないけど、経営してみたい。自分の店を持ちたい。
きもちはわかるよ
>>6 コンビニなんて「自分の店」と言うに値しないよ。
>>7 そんな甘くないって言いたいの?
やっぱそうなのかな・・・
コンビニのホームページにフランチャイズ募集してるよ
覗いてみれば?
それかコンビニ板があるからそっちで
先輩の情報を集めては?
>>11 それは見た。300万は必要みたい。だから、他の仕事まずはして、貯める。
>>12 は〜い
コンビには供給過剰だよ。1店舗あたりの売上は年々減少している。
もっと儲かる仕事選びなさい。これ以上コンビニ作って
誰が喜ぶ?ロイヤリティーもらう本社だけでしょうが
16 :
ぐぅの音も出ない:01/11/29 13:02
コンビニオーナーって裕福そうな人、
あんまりいないね。所得はリーマン並
程度な人が多いのかな。
17 :
名無し@診断士:01/11/29 13:10
小売の輪理論や真空地帯理論って知ってる?
小売の輪理論は
革新的小売業者が新規参入→イノベーションによりコストダウン→
→店舗外観や立地を改善、品質向上→費用増大→
革新的小売業者が新規参入
ってなモノなんだけどこれは今までの百貨店やスーパー、
ディスカウントストアなどがあてはまる。
そこで真空地帯理論。
低価格では説明ができない現象だ。
それが自動販売機やコンビニに当てはまる。
最近ではドラッグストアか。
ドラッグストアの最近の快進撃がヒントじゃないかな。
18 :
名無しさん@あたっかー:01/11/29 14:15
ドラッグストアは、薬剤師免許がいるぞ。
19 :
名無しさん@あたっかー:01/11/29 14:26
20 :
名無しさん@あたっかー:01/11/29 15:01
コンビニはDQN対策が一番の課題か?
21 :
名無しさん@あたっかー:01/11/29 15:07
コンビニの前でウンコ座りやってる奴ら
何とかしてくれよ。
ウチのかみさんやガキが恐がって近寄れ
ないので、遠くのコンビニへ逝ってるら
しい。
そこの店長に言ったら、その店長のダチ
だとさ。だめだこりゃ。
22 :
名無しさん@あたっかー:01/11/29 15:08
コンビニは初期投資が意外とかかるよ。資産あるかな?
どうせ店を出すなら、手に職をつけることをお勧めする。
保険にもなるし、うまくいけば自分の店ももてるかも。
バイトで楽しかったからといって、経営者の立場でやっても
楽しいかどうかは解らんぞ。
それからセブンなどは、家族がタダ働きするのが加盟の条件
だが奥さんはコンビニの仕事を朝から晩までやることに同意
ですか?
これまでのコンビニは笑顔など必要無かったが、これからは
仕入れは勿論、営業のスキルも要求される。
あなたにそれがあっても、奥さんに無かったら、夫婦二人三脚
だけにこけますよ。
あとセブンに対する愛社精神が無ければ「まったく本部は金ばかり
巻き上げやがって、こっちは江戸時代の百姓じゃねえぞ」という
気持ちになり辞めるようになりますよ。
24 :
名無しさん@あたっかー:01/11/29 15:22
>21
わらた。
25 :
名無しさん@あたっかー:01/11/29 15:24
>23
ごもっともです。
年収1千万とかいっても税金ががっぽり来るんだから、
「経営者になってベンツに乗りたい」とか言う気持ち
なら辞めとくべき。
日本の税制では年収3千万以下の社長は、本当に割りに
合わないと言うか、お国や家族や消費者の為に身を粉にし
て働くという世界です。
「働くとは、はたを楽にすることだ、お客様の笑顔が私の
幸せ」なんて気分の人じゃないと、馬鹿馬鹿しくなるよ。
コンビニの社長なんて、みんなブスッとしてるだろ。
27 :
名無しさん@あたっかー:01/11/29 15:37
マジアポロン??
名レスだよ〜
28 :
名無しさん@あたっかー:01/11/29 15:53
最近のコンビニってどうなの?
公共料金の振込みやATM、チケット販売、宅急便、
目くるめく変わる商品群。なんか他の業界にいいように
使われてないですか?
だからコンビニエンスか...
29 :
くにあき ◆Irt1iWuE :01/11/29 16:13
>>15 コンビに以外何がいいか?
小資本なら風俗系がいい。あと、テレアポ。中国からただのお茶を仕入れて、
ダイエットに効果があるといって、電話営業などする。
フィットネスクラブなどから流れた名簿を名簿屋から仕入れ、
バイトの子に完全歩合制で営業させる。
大資本なら中国で商品を製造し、日本に輸入しろ。
若しくは、北朝鮮にソフト開発ができる安価な労働力があるから、
中国経由でソフトの輸入しろ。
これらで儲かってる人が知り合いにいるから言ってる。
市場はでかいから、君が参入しても大丈夫。食っていける。
30 :
名無しさん@あたっかー:01/11/29 16:18
>28
コンビニ→要するに ナンデモ屋でしょ。
31 :
名無しさん@あたっかー:01/11/29 16:20
>>27 ていうか最近の彼は批判的・否定的な発言が多い。
>31
仕事している人間(特に経営者)は敵なんですかね?
33 :
名無しさん@あたっかー:01/12/03 01:02
コンビニ経営→借金苦→身代金誘拐。
コンビニ経営→年中無休→早死に。
コンビニ経営→経営不振→労損。
最近傾向です。日本経済新聞より。
34 :
名無しさん@あたっかー:01/12/03 01:22
マジで最近閉店してるとこ多いよね。
俺の狭い行動範囲でも、この1年で3店舗やめてる。
ローソン、ファミマ×2
35 :
名無しさん@あたっかー:01/12/03 02:11
素人の俺が単純に思うのはバイトの確保、管理が大変そう。
特に夜勤のバイトが確保できないと悲惨。毎日が夜勤になってしまう。
36 :
名無しさん@あたっかー:01/12/03 02:15
活かさず殺さずロイヤリティ。
なんのこたないサラリーマン。
とりあえず頑張れば飯ぐらいは食えるし、食えなければ
売れ残りを食えばいいので、そういう生活水準でもいい
よという人でないと後悔するだろう。
また従来のコンビニはセルフだったが、不景気、過当競争
の今日では笑顔で営業ができる人でないと駄目だと思うね。
セルフでも何十年も前から愛想は必要なのは常識。
39 :
名無しさん@あたっかー:01/12/03 07:14
>37
>とりあえず頑張れば飯ぐらいは食えるし、
甘い。
頑張って頑張ってやっと軌道にのせると、近所にあっさり競合店が建つ世界だよ。
100メートル先に同じチェーンの店ができるのもめずらしくない。
コンビニに限らず、安売り酒店が出来たり、付近のスーパーの営業時間が延びたり、
オリ○ン弁当が出来たり…過当競争とはそういう事だ。
能力と努力は言うまでも無く必要だが、競合店の有無も含め立地は大事。
そしてそれは、能力と努力だけでは如何ともしがたい。
CVSベイエリアってどうっすか?
ド田舎や離れ小島でやるか、凄まじい営業力で競争に勝っていくか
しかない世界ということか。
田舎ほどファミリーマートやローソンが多い。何故?
43 :
名無しさん@あたっかー:01/12/03 22:45
>また従来のコンビニはセルフだったが、不景気、過当競争
>の今日では笑顔で営業ができる人でないと駄目だと思うね。
笑顔で何やるんですか?
笑顔でサービスしてもセルフなのには変わりないと思うんですけど。
44 :
名無しさん@あたっかー:01/12/03 22:48
>>41 >ド田舎や離れ小島でやるか、
配送の問題があるので
道路事情が良く
ある程度まとまって同一地域内に出店されてないと
そもそも店をやれない。
>>43 競合が多い所はセルフでも明るい笑顔で差別化しなきゃ
駄目でしょ?
競合が無くても、いつできるか解らないのだから、しっかり
客の心を掴んどかないといかんでしょ?
>>44 コンビニが商品を一個ずつ仕入れるのは、倉庫が無いからだよね。
だったら土地が安いド田舎に倉庫付きのコンビニを建てればいい。
固定観念を捨てて考えよう。
47 :
名無しさん@あたっかー:01/12/04 01:57
>46
倉庫がいらないためのコンビニだろ。
なんでコンビニに倉庫が無くて、商品を一個ずつ仕入れる
かというと、酒屋を改造したコンビニ1号店に倉庫が無かった
からなんだね。
もし倉庫があったら、一個ずつ納品なんていう非効率的な納品
は世に生まれてない。
在庫にかかる金利うんぬんじゃなく、在庫を置きたいけど在庫
を置くスペースが無いから生まれた苦肉に策なんだね。
しかし十分な土地がある平地に店だけ建てるというような場合
は倉庫があってもいいでしょう。
だが1号店の伝統でどこも倉庫が無い。
一個ずつではなく一個づつだろうけど、ほとんどの商品でそんな事しない。
さらにコンビニに倉庫がないのは在庫リスクの軽減のため。この場合の在庫
リスクは金利ではなく、死に筋商品を抱えないため。売れ筋のフェイスを
確保するため。
50 :
アポロン大先生:01/12/04 05:20
>>49 セブンイレブンの誕生話しを読んでみろよ。
在庫を置かない方針だった訳ではなく、セブンに改装した
店舗住宅には在庫を置くスペースが最初から無かったことが解る。
セブン神話が崩壊してもまだセブン神話を信じてるとは、君は北海道
の山奥で熊と暮らしてる仙人か?
倉庫を持たず、面倒でコストのかかる配送方法を問屋にやらしてるセブン
は仕入れ値が高いのだ。
だから市場に合わせて値下げができず苦戦している。
一個ずつの配送と言うのは日本語も含めて間違えだから反論は出来ないんだね?
セブン神話なんて聞いた事ないけど、ソースは?
コンビニ各社の基準店舗のバックヤード面積はどんどん小さくなっている。
これは個店がバックヤードに商品を極力置かないため。しかも自前の配送
センターに専属の配送トラックでどうして問屋にコストがかかるの?
自前の配送のコストは商品の回転率で吸収できてるしね。
一を聞いて十書き込むのはやめなさい。
ついでに言うとコンビニで売れる商材は、新製品と定番商品。
スーパーやディスカウント店は二級メーカー品や消費期限近い商品の
安売りをする。しかしコンビニ客は指定買いの客の比率が高いから
死に筋商品の安売りは死に筋在庫と死に筋フェイスの元で意味がない。
したがってコンビニの安売りは定番売れ筋商品で行う。
53 :
名無しさん@あたっかー:01/12/04 07:41
なんでこの人こんなにムキになるのかな?
傍から見てるとバカみたい。
アパロン?
55 :
名無しさん@あたっかー:01/12/04 12:55
roxy musicです。
56 :
ブライアンフェリーだが:01/12/04 13:44
♪Now the party's over
I'm so tired
then I see you coming
out of nowhere
MLMやってるやつの決り文句(笑)
百貨店(客は神の時代)→スーパー(価格競争の時代)→コンビ二(バブルの時代)
→IT(今)→MLM(これから)
>>1 新しい流通考えろ
>>51 君の発想は10年前だね。
コンビニのバックヤードはドンドン小さくなってるんじゃ
なくて、潰れかけた酒屋を改装した国内コンビニ1号店には
在庫を置くスペースが無かったのである。
そこで時間を分けて、一個づつ配送するという面倒かつ高コスト
な配送方法を取らざるを得なかった。
この方式では在庫スペースが無い狭い場所でも営業できるが、
高コストだけに価格競争力は無い。
大型店が百貨店や駅前のダイエーといった駐車場の無い店だけ
だった時代の成功ストーリーを信じていたら流通戦争には勝てない
よ。
59 :
名無しさん@あたっかー:01/12/04 15:06
>>44 >コンビニが商品を一個ずつ仕入れるのは、倉庫が無いからだよね。
>だったら土地が安いド田舎に倉庫付きのコンビニを建てればいい。
>固定観念を捨てて考えよう。
どうもアポの発想はチェーンのコンビニというより個人商店のような気が。
まあ数店舗分の倉庫と共にコンビニを設置するとして、弁当とかはどうする?
ばっさり捨てちゃうの?
一時のファミマは弁当軽視して痛い目見たよね。
>>59 オリジン弁当のように店でバイトを使って作る。
スペースがあればできることだ。
61 :
名無しさん@あたっかー:01/12/04 16:54
なるほど参りました。
62 :
名無しさん@あたっかー:01/12/04 17:19
>>59 アポロン氏の発想って、つまりドンキホーテと同じじゃないの?
もしくは終夜営業のスーパー。
まあ、巨大なコンビニと言えなくもないけど、
どちらもフランチャイズ制にはなじまないと思う。
>>60 コンビニ業務に加えて弁当調理まで求めたら、バイトが寄り付かないよ。
時給アップに加えてシフトの人数も増やさなければいけないから、
結局、人件費は1.5〜2倍になるんじゃないかな。
田舎のロードサイドで、そこまで弁当の需要があるとは思えない。
63 :
やめられない名無しさん:01/12/04 21:49
しかしこのスレはコンビニのこと知らん素人ばかりだね。駄目だこりゃ。
素人の考え休むに似たり。
ていうかプロジェクトX見てなかったの?
第1号店のときは1個配送なんてしてないよ。尤も今でも1個配送はしてないけど(w
当時はそこらの小売店と同じ配送だったにも関わらず適当な嘘よくいうよ君ら。
それと今更がいしゅつだけどアポロンは激しい馬鹿だということ再認(w
64 :
名無しさん@あたっかー:01/12/04 21:53
早い話が田舎に24時間営業のスーパーをつくりゃいいってことよ
65 :
名無しさん@あたっかー:01/12/04 22:27
みんながアポに突っ込みいれてるだけのスレだと思うけど。
66 :
名無しさん@あたっかー:01/12/04 22:42
アポロンペースね。
67 :
名無しさん@あたっかー:01/12/04 22:53
アポロンをバカだと言うたびに、
蟻地獄に吸い込まれていく。
68 :
酒屋のオヤジ:01/12/04 23:00
>>39さんの言う通りで、立地が全てといってもいい。
繁盛店にはすぐに競合店ができるのも定石だしね。
うちもかなりつめて検討したが、夜間の売上確保と駐車スペースがネックで
採算ベースに乗らないと判断してFC加盟は見合わせた。
FC営業は口説いてナンボだからさ、一見おいしそうな話でも全面的に
信用しちゃダメだよ。
>64
ほぼも含め、24時間営業のスーパーは既にある。
が、そういう店の近所にもコンビニはある。
コンビニのいい点は、営業時間の長さだけじゃない。
必要なもの「だけ」あるのも長所のひとつ。
コンビニは広ければいいってもんじゃないのさ。
70 :
名無しさん@あたっかー:01/12/05 08:09
広くてもいいが正解。
71 :
名無しさん@あたっかー:01/12/05 10:36
>>63 一個配送なんてアポロン以外誰も言ってないよ
>>1さん
俺は、元経営者です!
コンビに経営は、つぶしきかんよ。俺は、27歳の時、従姉妹に手伝ってもらって始めた。
月収100万あたりまえやったけど、次の仕事ないよ。金はあってもノウハウないから、結局、一から
やり直し。若いうちは手に職つけたり、自分でノウハウ身に付けて商売はじめたほうがいいyo
俺もそうだったけど、みんなバカだからコンビニ経営するんyo
∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´D`)< いたみにたえてよくがんばった!のれす。
(]づ∀´]つ \ かんろぉしたっ!のれす。
/ / :ヽ|テヘテヘ\_________________
´(__)_)
74 :
名無しさん@あたっかー:01/12/22 11:26
コンビニ経営は「経営」とは言いません。
コンビニ勤務と言います。
74さんの言うとうりです。ほんまに!
俺は、コンビニしている時から自分は○ンクスの家畜と思っとった。
はよ辞めたいと思っとった。でも6年3ヶ月して約230万の違約金払ったけど儲かったyo。
二度とフランチャイズはせんぞ。
76 :
名無しさん@あたっかー:02/01/07 17:27
sage
77 :
名無しさん@あたっかー:02/02/18 23:52
コンビニはもうだめなのかああ。そうかあ。
就職の面接を申し込んじゃったよー。
流通はどこもガタガタだよ。滑り止めにしとき!
コンビニの前にベタ座りしている若者達をよく見かける。
そこで提案だが、店の前に安いベンチでも置いたらどうだろう
か?
簡単なこと。
一斉に立ち読み、駐車場でのタムロを
無くせば購買層が増える。
間違いなくあの連中が客を減らしてる。
>>79
ベンチなんて置いたら尚最悪!
あのタムロがウザイんだから。
81 :
名無しさん@あたっかー:02/02/19 15:22
俺は雑誌を立ち読みさせてもらう御礼と思って
コンビニで物を買っているよ。
読みたい雑誌が無い時はコンビに行かない。
82 :
名無しさん@あたっかー:02/02/19 16:55
>>81 こういうヤツがいるから
日本の経済おかしくなってるんだよ。ぼけ!
御礼じゃなくて、ハナからコンビニは物を買う所なんだよ!あほ!!
何カン違いしてるかな。
まあ、買うほどでもないつまらない本が増えたということもいけないだろうしな。
出版社もコンビニ市場を気にしすぎ。
さいきんコンビニ売りのエッチ漫画誌がぬるいだろ?
あれも東京都の規制でHシーンが多いと仕切った18禁コーナーに置かねばならないので、
それができないコンビニに置けなくなったから。
最近、私の事務所の近くにあったローソンが潰れた。
女の子達が弁当買いに行ったり雑誌を買いに行ったりでよく利用して
いたのだが、むちゃくちゃ接客態度の悪いファミリーが経営していて
愛想がないどころか平気で客に悪態をつく。こんな接客態度ならまだ
風俗業の方がナンボかマシだと思ったことも何度か。
これだけコンビニが増えると、売ってる商品はどこでも変わらないの
だから、接客態度などで「選ばれる」ことも重要なのかなぁ、と閉店
作業を見ながら思った。
私も週に10回はコンビ二を利用するけど、商品(特に弁当)を買いにいくとき
このコンビ二のこの商品を買おうと決めていても 嫌なやつがいたら遠回りして
別のコンビニにいきますね。
貧乏学生のとき、オーナーの娘さんで美人なお姉さんににっこりしてもらうために、朝夕通ったなぁ・・・。
せこい買い物で嫌われたかなぁ。ぜんぜん関係ない話だが(w
87 :
名無しさん@あたっかー:02/02/20 12:30
>>82 客がどういうつもりで買い物してようと勝手だろ。
なんで雑誌が入り口に近いところとか、外から見えやすいところにあるのか
考えたことあるのか?
コンビニで売ってる物なんてどこにでも売ってるもの、それも定価なわけだから
少しでも他との差別化をしないと潰れちゃうよ。
お前の方が、時代遅れの勘違い君だよ。
88 :
名無しさん@あたっかー:02/02/20 16:01
>87
今さら雑誌の配置が差別化になっていると考える馬鹿。
店先にガキや暴走族の改造車がタムロして困ってるコンビニが
多いとしたら、逆に発想の転換で暴走族やガキ相手のコンビニ
に特化するというのはどうだろう。
ここでマクドナルドの例を出したい。
マックは最初普通のレストランだった。
しかし暴走族のたまり場になって一般客はさっぱり来なくなった
のである。
そこでマクドナルド兄弟は考えた。
「暴走族はハンバーガーばかり注文する、ならばハンバーガーだけ
で勝負したほうがいいんじゃないか?」
ここから世界の言葉マクドナルドは誕生した。
>89
本当ですか?その話。
確かに商売としては成り立つでしょうが、あとはそういう商売で誇りが持てるか、ですね。
で、アメリカのマックはその後彼らをそのまま取り込んだんでしょうか。
それとも排除したのでしょうか。
91 :
名無しさん@あたっかー:02/02/20 16:21
>>88 十分なってるだろ?
コンビに同士の差別化じゃなくて、他の小売店との差別化も大事。
>>81みたいな奴がいるってことは、十分なってるはず。
お子茶間は…(以下略
92 :
名無しさん@あたっかー:02/02/20 16:24
>91
つまりコンビニ同士では差別化になってないと(w
コンビニ同士の差別化って立地と弁当以外にあるんでしょうか?
94 :
名無しさん@あたっかー:02/02/20 16:43
>>92 そりゃそうだろ。
おなじ雑誌が並んでるのに、どう差別化するんだYO!
>>90 マックは最初暴走族をとり込み、次には暴走族が
ファミリーになってからとり込んだんだよ。
ここはコンビニ板の縮小版ですか?
なんか厨房なレスばかり並んでますが。
客の立場から書いているものばかりのようです。
98 :
名無しさん@あたっかー:02/02/21 18:42
>>87 >客がどういうつもりで買い物してようと勝手だろ。
>なんで雑誌が入り口に近いところとか、外から見えやすいところにあるのか
>考えたことあるのか?
>コンビニで売ってる物なんてどこにでも売ってるもの、それも定価なわけだから
>少しでも他との差別化をしないと潰れちゃうよ。
>お前の方が、時代遅れの勘違い君だよ。
物を買えばお客として認めてやるよ。
だが実際買わないでボケーっと立ち読みしてる
暇人&貧乏人ばっかだろ。
最初はあれがサクラとして集客してたが、
今では立ち読みがメインという無様。
それでお前が言ってる差別化ってヤツで
コンビには儲かってるのか?
俺には潰れてる方が目立ってるけど。
99 :
名無しさん@あたっかー:02/02/25 02:51
>>93 客層とかも大事
地域密着型か駅前店舗か
車の客専用みたいな道路沿いの店とか
そこらへんも重要になると思うよ
100 :
名無しさん@あたっかー:02/02/25 06:16
悪いこといわないからやめときナよ。
コンビにオーナーと本部との訴訟が多発してんの知ってる?
で、初期の加入者と最近の加入者ではロイヤリテーの率とかが違うんだよ。
破綻するか?過労死か?の世界。
一つのビジネスモデルは30年が限界。
もうビジネスサイクル的にあぼんの時期です。
101 :
名無しさん@あたっかー:02/03/04 02:26
age
騙す本部も悪いのだが、いい年こいたオッサンが本部の言うことを
鵜呑みにして儲かると信じたというのも問題ありだよ。
そうです。アポロンのいうことも鵜呑みにしないほうがいいです。
(誰も本気にはしないか・・)
104 :
名無しさん@あたっかー:02/03/04 12:01
頼りになるのは頼りにならない自分だけ・・・
105 :
名無しさん@あたっかー:02/03/04 12:25
106 :
名無しさん@あたっかー:02/03/04 15:59
>>105 81に対しては意見してもう終わってんだよ。
“御礼に買ってやってる”ていう態度が気にいらねって。
話題が移行されてるのもわからんのか??
107 :
名無しさん@あたっかー:02/03/04 17:24
えーと
自分は6月に○ブ○イ○ブ○ジャパンから出店することが決まったんですが、
このスレ読んでたらなんか人生終わったような気がしてきました…
毎日が楽しいよ。売上さえあればいいのよ・・・。
109 :
名無しさん@あたっかー:02/03/04 19:24
>>106 今読み返してみたが、どう読んでも続いてる。
移行してるのは、お前の脳内だけだろ。
>“御礼に買ってやってる”ていう態度が気にいらねって。
お前コンビニ経営してんの?
そんな心構えだから、売上悪いんだよ。
もうちょっと客商売考えな。
そもそも何もなきゃ、高いの分かっててコンビニで買わないよ。
公共料金の支払いしたり、ATM使ったりのついでに買ってるだけ。
110 :
名無しさん@あたっかー:02/03/04 20:22
んでよくワカランのだけど
結局アポロンはセブン潰しちゃったの?
セブンでなくてもなんか
111 :
名無しさん@あたっかー:02/03/04 20:25
112 :
名無しさん@あたっかー:02/03/04 20:39
>>109 >>“御礼に買ってやってる”ていう態度が気にいらねって。
>お前コンビニ経営してんの?
>そんな心構えだから、売上悪いんだよ。
>もうちょっと客商売考えな。
コンビニは経営してないけど、
お店は3店舗やってるよ。
だいたいどんな心構えでやろうと悪い時は悪いんだよ。
心構えで良くなるならみんな幸せだよ。
お前未だに“お客様は神様”なんて思って無いだろうな!?
そんな時代は終わったんだよ。
経済誌でもそれが消費を低迷させてる一因って言われてるの
知らんのか??
所詮日本なんて国は資本主義を着飾った社会主義なんだよ。
客が偉くてどうすんだよ。お前が必要な物だからお金を出して買うんだろ!?
それを買ってやってるていう態度が気にいらねぇって言ってんだよ。
で、そういう事を言う奴に限って大して落としていかない貧乏人なんだよ。
他のスレでこんな事書かれてたよ。
確かにお客様は神様です。
でも、神様の中でも福の神以外に貧乏神と厄病神がいる。ってな。
お願いだから暇人と貧乏人はお店に来ないでくれ。
真剣に買いに来てくれてるお客さんに迷惑だから。
>そもそも何もなきゃ、高いの分かっててコンビニで買わないよ。
>公共料金の支払いしたり、ATM使ったりのついでに買ってるだけ。
お前コンビニって何の略で何の意味かわかってる?
それとお前ひょっとして俺の大嫌いな貧乏&暇人だろ!?
コンビニでの買い物で高いなんて言うくらいだから。
だいたい忙しい人間は公共料金なんか支払いに行かないだろう??
引き落としってもっと便利なもんがあるんだから。
もしくは勝手に引き落としされちゃ困るからだよな!?
放置でお願いします
114 :
名無しさん@あたっかー:02/03/04 21:38
まさにDQN店主の見本だな…
お前が何の店をやってるか知らないが、繁盛してないことだけは分かるよ(W
買う人以外お断りの店なんて、きっといつ行ってもガラガラなんだろうね。
もしかして元町あたりの服屋?
入るったら絶対に買うまで出してくれないってテレビでやってたよ。
まぁホントに店やってるとも思えないけどね。
>>96 禿同まじでレベル低い
特に
>>109&
>>112 コンビニ店主としては立読みなんてどうでもいい
別に雑誌を買い取って売ってる訳じゃないんだから
立読みでもなんでもとにかく人が集まって
その中から何人か買ってくれればそれでOK
116 :
名無しさん@あたっかー:02/03/05 15:40
>>114 そんな事より俺が112で問い掛けた事に
答えくれよ。
少しでもましな意見が聞けたら息抜きで遊んだ時間も
無駄じゃなかったと思えるから。
って、いうか。
お前経営者でも何でも無いよな??
>>115 別に人の事レベル低いとか言うのは構わないけど、
アンタ商売やる気あんの??
みんな色んなアイデア搾り出してやってるこのご時世に、
そんな何十年前のやり方の受身で。
ま、家族経営みたいなものだったらそれでもいいんだろうけど。
117 :
名無しさん@あたっかー:02/03/05 15:53
116こそ商売人とは思えない狭き心の持ち主。
まさに資本主義を着飾った社会主義者だな。
118 :
名無しさん@あたっかー:02/03/05 17:01
>>117 だから言ってんだろ。
日本という国じたいが社会主義だって。
119 :
名無しさん@あたっかー:02/03/05 17:16
そう思うんだったら商売を語るなよ。
はじめまして、新人社会人です。
立地条件はコンビニの命だと思いませんか。
例え、国道沿いの両側にコンビニが二つあったとしても、
大規模マーケットの隣に在るほうは生き残って、
向かい側に在るほうは死んでしまう。
なぜなら、公共料金や雑誌なら、スーパーの駐車場に止めて、
コンビニに行ってしまうからです。
また、高校の近くのコンビには死亡し、大学の近くは生き残る。
パチンコの隣は生き残るが、ガソリンスタンドの隣は死亡する。
そういったことを見ていると、経営者ではなくとも面白いです。
121 :
名無しさん@あたっかー:02/03/05 18:11
>120
あなたの観察は正しい。
ただ、閉店するのを「死亡」という表現にするのは止めてくれ。
もう学生厨房じゃないんだろ?
122 :
名無しさん@あたっかー:02/03/05 18:20
>>119 何もやってないお前に言われたくない。
論外。
123 :
名無しさん@あたっかー:02/03/05 18:41
>>118 社会主義国日本でどんな経営努力をしてるか語ってみれよ。
政治献金に賄賂か?それで客を選べるわけだ。
資本主義では需要と供給で力関係が決まるんだよ。
124 :
名無しさん@あたっかー:02/03/05 20:02
>>123 >資本主義では需要と供給で力関係が決まるんだよ。
最近じゃ銀行も貧乏人はお断りと無言の意思表示をしてるし。
貧乏人対象の飲食店じゃ無人券売機で券買って仏頂面の店員が黙って
品物を置いていく。回転重視だから食ったらさっさとでていけ、と
ばかり店員の冷たい目線。ホテルなどもそう。
手厚いもてなしは金のある奴向けの店のみ。
これがお前の言ってる資本主義か?
でも、現実はこうだろ??
で、実際その需要と供給の力関係ってのは、
現実成り立ってるのか?
崩れた結果この消費低迷・不景気だろ!?
125 :
名無しさん@あたっかー:02/03/05 22:00
>>124 お前なんか勘違いしてるだろ?
俺が書いたのは
>>114だけだよ。お前にレスつけてる奴は何人もいると思われ。
で、
>>112の問いかけって言われても、どれが問いなんだかわかんないぞ(w
「!?」←これがついてるやつが全部問いなのか??
それよりも、どう読んでもこのスレの中でお前が一番貧乏人に見える(w
ここはお前の貧乏人コンプレックスを爆発させるスレじゃないのでもうどっか行けよ。
根本的にスレ違いなんだよ。お前の思想なんてどうでもいい。
いつまでもバブル真っ只中みたいなお前の考え方はコンビニ経営とは無縁。
がんばって殿様商売してろよ。どうせすぐ潰れるだろうけどな。
えーと
私が出店するまで何とかこのスレ続けて欲しいですね
>126
続けたいなら客を呼ぶ工夫が必要。
128 :
名無しさん@あたっかー:02/03/06 08:07
>>124 あんたの言ってる事が需要と供給の結果だよ。
競争力があるなら力関係は変わるんだよ。
競争の激しいコンビニ等の商売では店側が努力しなくちゃだろ。
社会主義者には言っても解らないか。
そいつはただのあらしだから放置した方がいいよ。
電波は自分が電波って気づかないから電波なんだ。
131 :
名無しさん@あたっかー:02/03/06 16:21
>>129 まるで物乞いや乞食の発想ですよね。不景気だからもらいが少ない。
金くれるやつ以外は俺の前を歩くなよと。売れないのは客や社会のせ
いだと言いながら、売れた時は企業努力とか言いそうですが。
人間として駄目とは言わないが、経営を語るのはどうかと思うね。
132 :
名無しさん@あたっかー:02/03/06 19:00
ここってホントにコンビニ経営者いるの??
脳内経営者ならいーぱいいると思われ。
とりあえずクソスレのは違いない
135 :
名無しさん@あたっかー:02/03/06 20:01
コンビニって経営のうちに入らないだろ?
本部のコマのひとつ。
136 :
名無しさん@あたっかー:02/03/06 20:04
保険の外交員も自営業。
それと同じ程度かもな。
どっちかというと保険の外交員は
個人事業主って呼び名のがしっくりくる
138 :
名無しさん@あたっかー:02/03/06 21:33
>>129 >ちなみにコンビには、個人商店よりも色々と考えてますよ。
考えてるのは各コンビニではなく、
本部でしょ?
もし、各コンビニで考えているのなら、
実行しているのかどうかわからないけど色無さすぎ。
>>138 そりゃそうだろ。
じゃなきゃFCの意味無いじゃん。
140 :
名無しさん@あたっかー:02/03/06 23:51
>>107さん
貴方がこれからされるコンビニを知り合いもしていますが、
覚悟がかなり必要なようです。
というのも、その方は夫婦で経営されていますが朝は奥さん
夜はご主人で、すれ違いの生活。
幸い子供が居ない方なので助かっているとか・・・
年に数回休みを取れればいいほうだそうで、それも、
任せられる人が居ればと言うことで、それまでは無理とか・・・。
そのご夫婦が始められたのは7年程前ぐらいで、その町に
1件だけだったとか・・・。今では他社競合店を入れるととんでもなく
増えてきているとか・・・。その為に売り上げは下がる一方。
契約の関係上閉めるに閉めれないとか・・・。
脅しではないですが、現実は経済的な面や経営面だけでなく
かなりしんどいそうです。
141 :
名無しさん@あたっかー:02/03/14 17:18
マックとコンビニが日本の
客商売をダメにしたな。
142 :
名無しさん@あたっかー:02/03/14 17:32
日本の客商売がダメだったから
マックとコンビニが繁昌した。
143 :
名無しさん@あたっかー:02/03/14 17:47
いや。
マックとコンビニが日本の
客商売をダメにしたな。
144 :
名無しさん@あたっかー:02/03/14 17:49
いや。
日本の客商売がダメだったから
マックとコンビニが繁昌した。
145 :
名無しさん@あたっかー:02/03/14 17:51
そんなこたぁ〜ない。
マックとコンビニが日本の
客商売をダメにしたな。
146 :
名無しさん@あたっかー:02/03/14 17:52
マッ君とコンドームなしでいたしたからにんしんしたってことか
147 :
名無しさん@あたっかー:02/03/22 09:16
愛知県のコンビニ経営者 首洗ってまっとれ セブンイレブンが今年大量に 数百店舗出店するぞ
とりあえず 豊橋に2軒出店決定
148 :
名無しさん@あたっかー:02/03/22 11:32
最近、近所のローソンじゃ弁当いつも50円引き。
390円の月替わり特価品の幕の内弁当も50円引きで340円。
新たにコンビニを始めるのに幾ら投資するのか分らないが
低価格競争の現在では、苦労を買う様なものではないのか?と思う。
149 :
名無しさん@あたっかー:02/03/22 18:46
>>147 まだそんな事やるの!?
懲りないね・・・
150 :
名無しさん@あたっかー:02/03/22 21:21
あれ、まず豊明の国一沿いじゃなかったっけ?
潰れるコンビニ(住宅地編)
1、駐車場がない(全部潰れた)
2、出入り口とレジが近い(気軽に入れない)
3、なんか無理がある間取り(もともとコンビニが入る事を想定してない、狭い)
4、店員がドキュンor暗いorやる気なし(深夜など客少ない時、店の奥に行くなボケ)
数字が高いヤツほど致命的、以上コンビニ激戦区の住人の分析
152 :
名無しさん@あたっかー:02/03/24 19:30
コンビニほど楽な商売は無いだろう。
153 :
名無しさん@あたっかー:02/03/25 15:59
もっとシッカリ商売しろ!
154 :
名無しさん@あたっかー:02/03/31 23:40
コンビニ経営でリーマン並みの収入は無理。
155 :
名無しさん@あたっかー:02/04/01 00:25
弁当の廃棄が馬鹿にならない。
予測と上手く噛み合わないと大損。うちの親戚はそれで店潰しました。
逆に言えば弁当が無ければ読める商売。
156 :
名無しさん@あたっかー:02/04/01 16:21
>>155 さらに逆を言えば、
弁当が売れないところはダメだろ。
とりあえず、建設事務所の社長と親しくない
コンビニ経営者は全員儲かってない(断言)
158 :
名無しさん@あたっかー:02/04/03 18:09
コンビニFCなんて生かさず殺さずで一生むしられて終わり
よくやろうって気になるな
オーナー店長なんか事業主だから労働基準法も何も該当せずに
本部のために働くんダゾ
160 :
名無しさん@あたっかー:02/04/03 22:28
薬局経営者>>より
ちょっと場違いだが述べたい。人より少しでも儲けたいと思ったら、
誰よりも働かなくては、ならないのはどこの業界も同じ。
FCであろうと変わりはない。しかし不幸にして、リーマンからの転職者は、
「契約」ということに非常に疎いと感じる。たぶん会社の誰かがやっていたこと
を自分でやらなければならないことに、真剣になれない。
「本部がやってくれる」「本部は良心的」といった思い違いが大きい。
不幸にも数千万円の借金だけが残る。
経営するとは、24時間拘束されるのと同じ。弱肉強食。
毎日コンビニに通っているが、オープンしたての頃のオーナー夫婦
の顔つきがまるで変わった。かなり流行っているが、厳しさに覚悟を
決めたのだろう。
勿論、本物のオーナー、(つまり土地、建物のみ貸す)人には、何の
厳しさもないけどね。
161 :
名無しさん@あたっかー:02/04/06 19:45
コンビニ経営って、自営業(フランチャイズ)という営業形態だと
考えていたんだけど、法人の形態ってとれるの?
これからコンビニやろうかと考えてる知人から、
「コンビニやる場合、個人と法人どっちの方が税金等を考慮して得なのかな」
とか聞かれたんだけど。
どなたかお教え下さい。
162 :
名無しさん@あたっかー:02/04/06 21:19
多分その知人は加盟審査ではねられそう。
163 :
すきやきっち@似非学者 ◆T922RdeA :02/04/06 21:28
生かさず殺さずというよりは、
FCは、展開店舗数という「需要」と
FC候補者という「供給」の関係を
全うしているだけでしょう。
そうしなければ他社に負けますから。
今のFCが儲ったとしてもFC候補者が増えて、
より低い待遇でも店舗数が足りるようになるだけのことでしょう。
FCが苦しければその逆。
164 :
名無しさん@あたっかー:02/04/06 21:59
法人優遇か自営業求むかは、チェーンによっても異なりますが?
165 :
名無しさん@あたっかー:02/04/07 15:18
>>164 そうなのですか?できればもう少し具体的にお聞きしたいのですが。
166 :
名無しさん@あたっかー:02/04/07 17:41
東北地方ってあまりコンビニなかったような。チャンス?
167 :
名無しさん@あたっかー:02/04/07 18:58
コンビニやるために法人成りするような零細優遇するわけないじゃん。
メガフランチャイジーみたいなのが多角化するならともかくさ。
168 :
名無しさん@あたっかー:02/04/07 21:48
法人であるか自営であるかは本部からみれば関係ない。
優良物件をもっているオーナーが一番いいのだ。
>優良物件をもっているオーナー
そりゃそうだが今時滅多におらんぞ
優良立地&自己物件なんて。
170 :
名無しさん@あたっかー:02/04/09 16:38
おい、コラァー!コンビニ経営者!!
省エネか経費削減か知らんが、
冷蔵庫の飲み物がヌルイんじゃー!!
せこいマネするんじゃなくて
客が望んでいるものを提供しろ!!
171 :
名無しさん@あたっかー:02/04/16 21:26
近所の方が駅前ではじめました。
奥さん、もとの生活に戻りたいといっとりました。
いつも疲れきった顔してて気の毒です。
駅前で素人目にみてもよさそうな場所なのに
厳しいみたいです。
そういえば他にも2つ3つコンビ二あったような
172 :
名無しさん@あたっかー:02/04/17 10:32
サークルKが 愛知豊田市で委託店長募集しています。夫婦で固定給50万24時間勤務
単純に12時間づつ30日働くとすると 時間当たり694円 こんな悪い給料で働く奴の顔がみたい
考えたら もっと いいとこ有るとおもうね
173 :
名無しさん@あたっかー:02/04/17 10:56
>>166 とある小都市のうちの田舎でも、ここ数年でたくさんできました。
数百m以内に1件必ずあるってくらいにはなった。
こっちは車移動がメインなのでもう飽和状態でしょう。
でも広い国道や高速道路が通ってないようなところは
まだ少ないかもしれない。
174 :
名無しさん@あたっかー:02/04/17 10:57
>172
それって従業員のバイト代は他に出ないの?
さすがに50万で全て賄えってことじゃないんでしょ?
175 :
名無しさん@あたっかー:02/04/17 13:06
174さん 中部日本新聞の広告です 多分50以外に出ないとおもいます
委託経営者募集広告です なお保証金100万が前金で必要です
176 :
名無しさん@あたっかー:02/04/17 16:16
今、コンビニ経営を持ちかけられてます。
現在、食品自営をやっているのですが、ファミにとっては酒が扱える
店舗を増やしたいらしく、リーマンから誘うより3年以上やっている
自営をオーナーに選んだほうが都合いいみたいです。
ただ候補に上がっている場所が土田舎・・・。フレッツISDNすら通っ
てない・・・。
近くに中堅の工場10社近く集まっていて、自動車の交通量はそれなり
にあるんですが民家はほとんど無しです。
近くに高校も1校あるんですが・・・ここ読んでいる限り工房は敵の
ようですねぇ。
工房は万引きすごいからね。下手すると店潰す勢い。
捕まえても一時的には沈静化するかもしれないが、
工房は常に人入れ替わるんで・・・怖いね。
ま、偏差値の高目な学校ならマシか。
偏差値低かったら・・・・・恐ろしい事態に。
コンビには、各社たくさん出店してますが、閉店している店もたくさんあります。
成功するポイントは、立地条件だけです。お客さんから見れば、いかに自分が利用するのに、便利な場所にあるかだけです。
セブン・ファミマ・ローソンetc・品揃えなど基本的に関係ありません。
各社、似たりよったりです。2件続けて並んでいれば、別ですけど。
後、シュミレーションして、1人で経営して二千万以上の年収確保できなければ、アルバイト・パート雇えないです。
一千万以下だと、コンビに地獄におちます。
179 :
名無しさん@あたっかー:02/04/17 18:46
商品管理がちゃんとできないと廃棄地獄。
あと近くにお店ができると露骨に厳しくなるよ。誰が見てもいいと思う
立地じゃないなら止めとき。
(酒販免許のある店はあまり失敗例はみないけど、他店より営業努力を
怠ってることが多い)
>177
警察じゃなくて、学校の担任に身元保証人にこさせれば。
制服着てれば、通学途中という理由で管理責任発生。
>>180 そういう涙ぐましい努力も毎年毎年新たに供給される
犯罪者予備軍の工房の前にはかなり無力・・・・。
年度が変わればまた初めからやりなおし。
182 :
名無しさん@あたっかー:02/04/17 21:15
要はコンビニオープンする事により
社会的貢献ではなく、
中・高生の餌食になってお終いって事でしょ!?
略奪だな・・・・・
昨日、出店に当たってのパンフレットを持ってきてくれました。
一番驚いたのが、総収入最低保障っていうのがある事。一番安い
契約でも年間1400万に達しない場合は本部から保障が出るそうです。
あと、家族経営を中心に考えているのは間違いないようですねぇ。
始めからそっち方向で話がすすめられました。
はっきり言って独身&相手すら見つからない私では無理な話ですけど。
嫁さんも本部が用意してくれるなら即契約なんだけど(藁。
185 :
名無しさん@あたっかー:02/04/19 15:24
鵜飼いの鵜にはなりたくねーーーーーーーーーー
>>184 >一番驚いたのが、総収入最低保障っていうのがある事。一番安い
>契約でも年間1400万に達しない場合は本部から保障が出るそうです。
ここがミソですね。
ホントに1400万出るなら辞める店も
こんなに多くはないでしょ!?
何だかんだ言ってもぎ取られるのがオチです。。。
187 :
名無しさん@あたっかー:02/04/19 15:44
その収入って、人件費総額だったりして・・・。
工房がそこまでひどいとは……
まじ、うちゅだな。
>一番驚いたのが、総収入最低保障っていうのがある事。一番安い
>契約でも年間1400万に達しない場合は本部から保障が出るそうです。
そこから経費を引くということすら184は理解してない?
ま、自分のケツを自分で拭けない人がいかに多いかということだな。
>>189 あぁ、ちなみに本部から保障をもらわないといけない状態は
決して楽な状態ではないですね。生活ギリギリと言った所でしょう。
ファミの営業さんも言ってました。
保障というのは大手という事もあって、フランチャイズに入ったオ
ーナーの生活を最低限保障しないと会社のイメージが悪くなるから
らしいです。