なるほどご指摘の通りだ。
ダムに水が大量に蓄えられてるからこそ、旱魃でも人々は
水に困らないし、台風が来ても洪水にならない。
ダムが無ければ確かに水代は安くなるが、旱魃になれば
水は無くなるし、台風が来たら洪水である。
314 :
名無しさん@あたっかー:01/11/21 14:59
日本で成功している外資の流通ってトイザラスなのですか?
315 :
名無しさん@あたっかー:01/11/21 15:14
PCだって1週間しないうちに工場から出荷できる時代
メーカだって商社だって部品在庫・製品在庫が負担になっているのに
「ポテトチップス」なんて言わないでちょ
自動車関連は殆どカンバン方式なんだよ。 車載機器(カーナビ、オーディオ
も含めて。
国内に残りそうなのは車関連だけ?
316 :
名無しさん@あたっかー:01/11/21 15:16
かもね。トイザラスは見事。でも...
317 :
とりあえず無資格者:01/11/21 15:47
トイザ“ら”スね。
何故“ら”かは知らないけれど。
ここはうまくやっているよね。
318 :
名無しさん@あたっかー:01/11/21 19:11
トイザらスは何故成功しているのですか?
319 :
趣味:せんずり:01/11/21 22:23
ハピネットを丸め込んだから
消費者の=あそこに行けば有る>安い=何とかしてくれる
メーカーの=あそこに入れてもらえれば掃ける>保てる=サバイテくれる
が合致した運営だから・・?と ド素人的に考えます・・
詳しい方の意見伺いましょうよ
>>318
トイザらスも、出来た当初は惨憺たるものだったよ。
米国のフォーマットをそのまま展開してたものだから、
米国製の巨大なゴンドラに天井まで在庫山積み。
旧ハイパーとかで見られた、店内一周ぐるっと回らないとレジまで行けないとか。
良くなったのは、これらを反省して日本向けフォーマットを開発してから。
漏れも、米国系小売業にいたもんだからわかるけど、
向こうの奴らって、絶対自分達の意見曲げないのね。
「フォーマットには問題無い、日本側の従業員に問題があるんだ。」ってね。
それを如何に上手に説得できるかが、日本で成功する要因だと思うよ。
というわけで、こういう話題にはあの人が必要でしょう。
KINGたん、待ってるよん。
例えば、ウォルマートが、日本式のフォーマットで出店したら、凄いって事でしょうか?
>>322 その、日本式フォーマットを考えるのが、一番難しいと思うです。
ウォルマートが、日本の企業と合弁会社を作るのか、
それとも100%出資の現地法人を作るのか。
今まで成功した外資系企業を見るに(マクド・711・スタバ等)、
日本側に、米国の余計な横槍を突っぱねることの出来る、
有能な経営指導者が不可欠なような気がします。
逝く前に・・
>328では無いです
>>322の間違えです
逝きま〜す
>>320 流通に携わる者なのですが、全く無知な者で「とんちんかん」な質問でしたらすいません。
今日初めて来たんですが、知らない事ばかりで大変勉強になります。
327 :
とりあえず無資格者:01/11/22 00:54
マック(藤田)とセブン(鈴木)は外資系では
ないでしょ。暖簾を掲げてるだけです。
流通といっても幅広いわけだから、業種を絞ら
ないと論点がぼやけてしまう恐れあり。
328 :
名無しさん@あたっかー:01/11/22 01:09
>>327 マクドナルド・レストラン・オペレーションズ・Inc.や、
マクドナルド・レストランツ・オブ・カナダ・Ltd.が株主に名を連ねているので、
外資系と思われ。
外資100%と定義すると、流通で成功している企業ってのがあまり
思い浮かばないです。
ウォルマートに限って考えると、この不景気に、固定コストが高くてたいしてうまみが無く、
流通経路も複雑で、消費動向も大勢に左右されがちで一定しない、日本という国に
あえて参入するメリットが思いつかないです。
>>328 名前入れ忘れたです。
KINGたんどうしちゃったんだろう。
330 :
とりあえず無資格者:01/11/22 01:19
>>328 すみません。株主構成まで知りませんでした。
>>329 卯座員で、そいつは呼び寄せないでください。
お願いします。
ウ○ルマートの個人的な感想(主観入りまくり)は、
1、服は安いけど欲しい物が無いな〜
2、生鮮はちょっとパス
3、生活雑貨とドライグロサリーは安さで買っちゃうって感じです
>>331 もともと米国には、生鮮食料品に対する需要が、あまり無いです。
広大な土地なのでしかた無い面もあるです。
個人的には、KINGたんは面白くて目が離せないです。
もっと研究したいです。
今日は疲れたのでもう寝ます。
小売は過当競争で大変だという事ですが、卸売業やメーカーは商売相手が増えて
ウハウハなのでしょうか?
334 :
とりあえず無資格者:01/11/23 01:23
>>333 おいおい、そんなはずないだろ?
卸の中抜き減少は確実に進んでるよ。ただ仕入れて横流し
するような旧来型の卸の役割はとっくに終わってるよ。
メーカーについては、例えば日雑で言えばP&Gは今は商品の
訴求効果が強いから(ジョイとかヴィダルサスーンとか)
強気の商売やってるけど、飽きられたらとたんに小売も含めた
流通チャネルへの発言力は弱まるはずだよ。
>>334
>卸の中抜き減少は確実に進んでるよ。
つまり、原価をたたかれて利益率が下がっていると言う事ですか?
大きな所ほどすごいんでしょうね。
>ただ仕入れて横流し
するような旧来型の卸の役割はとっくに終わってるよ
情報提供、プレゼンテーション、プロモーションとかって事ですか?
好事例を教えて下さい(教えて君ですいません)
336 :
名無しさん@あたっかー:01/11/24 00:23
>335
SCMやSPAの現状を勉強なさい。卸の存在意義自体が薄れているのよ。
かわいい♥
KING=318さん?
人間 謙虚が一番だね〜
>336
早速SCMとSPAを調べてみました(googleで)
SPAは今が旬という感じですね。アパレルで大成功みたいですね。
SCMはこんな事ができたらすごいな〜と感心してしまいました。
卸で考えれば3PLに変わって行かなければいけないという事ですか?
小売は専門店の方が実現可能性が高そうですね。(勘違い?)
GMSが大変そうな感じがしました。
>337
大人気?なあの方とは別人なんです。
最近、来ていないですよね。
339 :
なんだろう君:01/11/24 20:59
>337
ちなみに、ピンクさんでも無いです(笑)
誤解されているみたいなのでコテハンにしてみました。
GMSではマイカルがイオンに吸収されましたね。
家電業界でも合併とかありましたよね。
E-COMMERCEの流通は、世界3大勢力に分かれるそうですね。
う〜ん??
これからの流通の姿なんて想像もつかないですね?
えっ!? そうなの・・ごめんなさい、なんだろう君
じゃ逝きます。
イオンがマイカルを吸収
「マイカル ジャクソン(舞軽弱損)」に
えっ「ジャスコ損」か
直ぐに破綻して救済を求めてくるだろーなー
マイカルをウォルマートが買ってくれなかったので、
KINGたんは失意のあまり、どこかに行ってしまわれたのでせうか。
しかし、ヤオハンの時とは違い、競合店が多すぎるのに
イオンたんは果たして大丈夫なのかしら。
隣接店舗、不採算店舗、物流センターとか閉鎖して
失業者がいっぱい出そうですね。
流通業界は、はげしく痛みを伴って出血中ですね。
344 :
名無しさん@あたっかー:01/11/28 13:05
IYダイエー買収?
駅で見た今日の新聞
346 :
趣味:クンニ:01/12/02 12:17
そんなことより聞いてくれよ
KINGは「獣王」というコテハンでちくり板
にひそかに復活中だぜ
またぼころうぜ
347 :
名無しさん@あたっかー:01/12/02 12:39
346さん
キング復活してるの、具体的にどこのスレよ?
348 :
とりあえず無資格者:01/12/02 12:58
その程度の奴かい?
KINGは・・・。
観つけられない〜 腹立つ〜! アホでも解るヒント下さいな。
>346
350 :
とりあえず無資格者:01/12/03 03:25
351 :
趣味:クンニ:01/12/04 01:39
みんな、本気で探してるか?
マイカルスレとダイエースレ見てくれよ
352 :
名無しさん@あたっかー:01/12/05 09:19
ダイエー株持ってます。死にたいです。
353 :
名無しさん@あたっかー:01/12/06 23:39
やっぱりヴァカいないよ。
どこ見ても。
KING=獣王
ダイエースレに降臨!
355 :
名無しさん@あたっかー:02/01/01 17:16
うーん勉強になるな。ここは。ageとく
age
357 :
名無しさん@あたっかー:02/02/03 22:26
KINGが「ちくり…」の小売系スレッドに何気なく復活。
おそらく、リストラされて暇なんでしょう。
みんなで叩きましょう。
359 :
ヴァカキング復活:02/02/11 14:12
KINGは相変わらず、子供のけんかの様にいちいち煽りに反応している。
しかし、その煽りにはオチもなく機転も利いていない。
ここに頭の悪さが良く出てる。
だって、KINGに対するモナー等を使った煽りはおもしろいもん。
とりあえずKINGの白痴をさらけ出して、追い出しましょう!!
ずいぶん前の話だけど
トイザらスの「ら」が平仮名なのはなんでだという人がいたんで書いて見ます
向こうのつづりのトイザラスのRが反対むいてるから
印鑑彫るときみたいに。
日本での屋号を考えるときそのRをどうしようかと考えた人が
平仮名にそこだけすれば雰囲気出るって思ったかららしい。
ちなみに向こうのつづりのRが反対なのは
先方の国の幼児はよくRを反対に書いてしまうから子供っぽさを出すために
わざとそうしただから「’’R(の反対)’’」で
看板がつくってある。
だれか同じことを書いてたらごめんなさい。
ちょっと当り障りのないとこで書き込みをしてみたかったのよ。
>>360 それを書いたのは多分私です。
多分そのような理由なのだろうなと考えていたのですが、
やはりそうでしたか。よくわかりました。ありがとう
ございます。
あいかわらず弱いですなぁ。
それにしてもまだウォルマートを連呼しているとは・・・。
“馬鹿の一つ覚え”ならぬ、“愚菌の一つ覚え”だな。(藁