1 :
名無しさん@あたっかー:
僕は今現在、30歳で大工なんです。
花屋を開業したいのですが、素人でできるものでしょうか?
何かアドバイスがあれば教えて下さい。
2 :
名無しさん@あたっかー:01/10/20 06:57
質問が抽象的すぎる。
できるかって、頑張ればできるでしょ。
3 :
名無しさん@あたっかー:01/10/20 12:28
素人でもって、セリの時点で素人は入れないだろう。
5 :
名無しさん@あたっかー:01/10/20 13:48
花屋って、店舗営業じゃあ、黒にするのは大変なんだよね。
事務所の飾り花とか固定客を数押さえてないと。
あと、冠婚葬祭の業者に入り込む。
個人向けは今、殆ど高いのは買ってくれないよん。
病院の隣に開業してもあまり効果なし。
花屋はほとんどヤクザが仕切ってます。
肉やより怖いです。
もっと怖いのは蜂蜜やです。
(元スーパー仕入れ担当者より)
7 :
名無しさん@あたっかー:01/10/20 22:09
そなの?花屋って危ないのか?
肉屋はいろいろ事情があるのは知ってたが。
ハチミツって輸入もんが多いじゃん。中国とかの。
8 :
名無しさん@あたっかー:01/10/20 22:11
愛知って安城とか渥美の方に生産者が多いねぇ。
花屋がBなのは常識。
10 :
名無しさん@あたっかー:01/10/20 23:34
Bと893は違う。Cも違う。
道端で、花、売ってるババア
うちの銀行に3000万もの預金がある。
そんなにモウカルノカー
ポイントカードをつくりましょう。
利用者を大切にしてリピーターにするのが成功の秘訣です。
こんぷマートのように1%なんてみみっちぃこと言わず、
大盤振る舞いで5%くらいにするのがいいでしょう。
東京の常識みたいに10%にすると同業者から焼き討ちにあいます。
ヤクザ?うそでしょ?そうなの?うそだァ〜?
つーか、Bってなんよこら
14 :
名無しさん@あたっかー:01/10/21 09:56
おれも嘘だとおもふ(ムセキニン
15 :
名無しさん@あたっかー:01/10/21 09:58
固定客を軸に、仕入れを効率よくやらないと、廃棄損が多くなるね。
16 :
名無しさん@あたっかー:01/10/21 10:39
「ナナちゃん人形」の下で売ってみては?
17 :
名無しさん@あたっかー:01/10/21 11:35
ななちゃん人形の下でポン引きやってるお兄ちゃんがこの前捕まってた(w
売れ筋は限られている。売れない花置いてたら
枯れてもったいない。
だが、その限られた花だけ置いてたら
店の雰囲気よくない。だから、
売れそうもないが飾っておきたいような種類は造花にしな
19 :
名無しさん@あたっかー:01/10/22 12:09
いいか、よく聞け。
儲かると儲からないの差は、
仕入れと販売の差であることは
だけでも知ってる。
基本的に儲かるもしくは急成長の会社は
他より圧倒的に仕入もしくは経費のかからない手法という
裏道とゆうか抜け道をもっている。
同じことをしててそこだけ儲かるはずはない。
たとえば、花屋の場合、圧倒的に仕入れを下げてる
花屋が儲かっている。
手口は、この通り。
ホテルなどに口座があれば、新しい花を入れる。
古い方は、古いといっても充分使えるので、引き取って
冷蔵庫に保管する。で、再度加工して売る。
トンネルの別会社に移して飲屋街の入り口で売る。
一度の花がループで何度も金に換わっていく。
別の例が、コンサートの場合、駅前で売られた花は、
楽屋で業者が金で引き取っていく。
で、また、駅前に帰ってお客が買って金に換わる。
これを、何度も繰り返すとゆうものだ。
これが、儲かる花屋の正体だ。
夢がない??。そうだよな。それが現実だ。
20 :
名無しさん@あたっかー:01/10/22 12:44
ん〜19の意見はシビアやのぉ〜でも現実かもね。。
多数のご意見参考になりました
どうもありがとう。