小学生・中学生時代必ず学校に一人はいたこんな奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
260Mr.名無しさん
>258
いくら「やってない」と言ってもこちら側にもやっていないという
証拠がないからな。
そういう時は疑われた側が圧倒的に不利。
学校を敵に回すわけにもいかずに結局は謝りに行かなくてはならな
くなる。
親だって内心では屈辱を味わっていたはず。

248のケースでも本当は盗難なんか立派な犯罪なのだから警察呼んで
指紋採取とか物的証拠の収集をやるべきなんだよね。
それも「学校に警察官を入れると生徒が怖がる」とか訳のわからな
い屁理屈をこねるバカ教師やバカ校長のおかげでできない。
学校に警察官が入ってくるのを生徒に見せるのも立派な教育になる
はずだけどね。「実社会に出たらこういう事をすれば警察のお世話
になるぞ」という生きた見本でさ。
あと、その類の校内犯罪の抑止力にもなるのにね。
学校って事が起こると特定の生徒をスケープゴートにして吊し上げ
て丸く収めようとする陰険な体質がある。