俺は男のくせにこんなもんが怖いんじゃ!!!ゴルァ!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
それはゴキブリじゃ!!!ゴルァ!!!
夏中ビビりまくりじゃ!!!ゴルァ!!!
出たらお母さんにやっつけてもらうんじゃ!!!ゴルァ!!!
てめえらは何か怖いもんがあるんか!!!ゴルァ!!!
だったら教えろ!!!ゴルァ!!!


がいしゅつスマソ。だって前スレ消えちゃったんだもん。
そろそろ新顔も増えたと思うんで、また立てちゃった。
2Mr.名無しさん:2001/07/26(木) 11:35
渋谷あたりに生息していたガン黒チャバネのゴキブリは
最近はどうなったのでしょうか?
3Mr.名無しさん:2001/07/26(木) 11:36
俺のカアチャンも恐いよ。
ゴキブリ素手で叩き潰すぜ。
4Mr.名無しさん:2001/07/26(木) 11:57
俺は蜘蛛が泣きそうな程恐い!
しかも茶色のでかい奴!

以前睡眠中にふと眼が覚めて天井を見れば、なんと天井には
俺の大大大嫌いな蜘蛛が貼り付いているではありませんか!
深夜2時頃だった為、寝ている親を叩き起こすのもなぁ・・・って
思いながら、その時俺の取った行動は
1、先ず窓を全開にした
2、キンチョールを部屋中まきまくった(当然カラッポになるまで)
3、蝿たたきで部屋の壁をドンドン叩きまくり窓方面へ追いやった
(手で触るどころか、蝿たたきですら恐くて接触不可能な為)
窓から外へ追いやるのに約2時間と言う時間を要した。
その後も興奮してかなかなか眠る事が出来なかった。
と言うか部屋中キンチョ―ル臭くて部屋に入ることすら出来なかった。
何故なら窓を空け換気している間に先ほどの蜘蛛が侵入してくるんじゃ
と思うと、恐くて恐くて窓を開ける事が出来なかった。
と言うのが正直な所です。マジで心臓止まるかと思った。
5OTAK:2001/07/26(木) 11:58
オレが怖いもの

結婚
6OTAK:2001/07/26(木) 11:59
なに? 虫の話?

うちのベランダにはハチの巣があってさ、
去年よりさらにでかくなった。
7Mr.名無しさん:2001/07/26(木) 13:05
>>6
なに蜂?
8OTAK:2001/07/26(木) 13:18
>>7
よくわかんないけど、
ミツバチやスズメバチではない。

アシナガバチかなあ。
9Mr.名無しさん:2001/07/26(木) 13:25
女の人
あとゴキブリかな
キャーとか悲鳴上げてママンに泣きつくよ。
そしてどっかいっちゃったときは恐くて部屋で眠れない状態。
20のデブです。
10Mr.名無しさん:2001/07/26(木) 13:33
>>8
早朝、蜂がまだ寝てるうちに、大きなポリ袋をかぶせて取り、殺虫剤を注入せよ。
11OTAK:2001/07/26(木) 13:43
>>10
そんな方法があるのか。

まあ、今のところ実害はないし、
冬になればいなくなるから、放置してるけどね。

あれ?
そうなると、ハチってどうやって冬を越すんだ?
12Mr.名無しさん:2001/07/26(木) 15:52
ナメクジとカタツムリと芋虫と毛虫が怖い。
13Mr.名無しさん:2001/07/26(木) 15:56
饅頭恐い
14Mr.名無しさん:2001/07/26(木) 15:58
おかしな事だけど、正直、水玉模様。
15Mr.名無しさん:2001/07/26(木) 16:16
漫画日本昔話のオープニングのドラゴンが怖くて見れなかった・・・。
16Mr.名無しさん:2001/07/26(木) 16:18
バカ殿のスイカ男
17Mr.名無しさん:2001/07/26(木) 16:33
臭いマムコ
18Mr.名無しさん:2001/07/26(木) 16:33
どりちん
19Mr.名無しさん:2001/07/26(木) 23:39
ゴキブリ殺虫剤のCM何とかならないんだろうか・・・。こわいよう〜〜。
20Mr.名無しさん:2001/07/26(木) 23:40
カマドウマのほうが怖いよ。
21Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 00:02
夏休みの厨房2ちゃねらーの増加が怖い。つーかウゼェ。
22Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 00:06
>21
まあ花火大会の圧殺とならんで夏の風物詩ってやつだな。
23Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 00:06
・…
24Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 00:07
・…
25Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 00:17
海怖い。つーか波が嫌だ。
26Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 00:18
もったいないおばけ
27Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 00:18
28Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 00:19
来月の同窓会が怖い。
29Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 00:19
とりあえず、ごはんタイムの殺虫剤のCM放送は禁止するべきだろ。
あんなリアルなゴキ見せられたら、食欲が減退する!!
30Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 00:47
ジェットコースターが怖い。
それに関連して、ブランコも怖い。
31恋人は名無しさん:2001/07/27(金) 00:58
>>1
こないだどっかのスレにも書いたけど
俺こないだニュージー逝ってきたんだけど
さすがゴキギネスの国って感じで
お邪魔してたお宅の庭に25センチくらいのゴキがいた。
地獄だったね。部屋には入ってこないと言ってたけど
夜中目が覚めた時に天井にクツくらいの大きさの
ゴキが居て触覚ムイムイさせてた時には
体が凍ったね。正に生き地獄
奴にみつからない様俺は逃げ出し、
暖炉の前で寝てたよ
殺虫剤は効かないし新聞思いっきりブッ叩いても
死ぬ確証がない。それで外して飛ばれた日には・・・
ニュージー嫌いになった
32:2001/07/27(金) 01:04
>>31
ひいやああああぁぁぁぁぁぁっっっっっ!!!!!!!
ぜっっっってーーーーニュージーいかね――ーーーーーッッッ!!!
33Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 01:05
北海道にはゴキいないってマジ?
34Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 01:07
いないYO!
35Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 01:07
寒いトコにはゴキはいない。
オレは東京来るまで、ゴキの怖さは知らなかった…
36Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 01:08
ゴキブリが怖いというのは一種の妄想。幽霊を怖がるのと同じ。
たとえゴキブリ触ったとしても手ぇ洗えばそれでおしまいだし、実害はない。
37恋人は名無しさん:2001/07/27(金) 01:09
>>1
だろ?
マジねぇ、天井にいた時は
目が合ったからね(w
そんくらいでかい。
しかも早い。でかいくせになんで
んーナニはえーんだよってくらい速いぜ
火の近くにはこないから唯一暖炉の周りが
安全だったな
38Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 01:09
俺も大学生活で関東に逝って始めてゴキを見た。
39Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 01:11
一度ゴキブリほいほいにゴキの足だけ張り付いてたことあったんだけど、
本体だけでどうやって逃げたんだろう?
まさにゴキブリ並の生命力!って思ったね。
40Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 01:12
ゴキブリ恐いねぇ。いつも母親に殺してもらってるよ。
我ながら情けない・・
41Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 01:12
俺はエビが食べられない。
だって、足がゴキの足と同じなんだよ。
よく見てみろよ。
あとしいたけも食べられない。
だって、薄く切ったしいたけってなめくじに似てるんだよ。
42Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 01:12
明日も無職にのがこえーよぉ。
いやー、こまったこまった。
43Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 01:16
ゴキと 同じ大きさの蜘蛛だったら、どっちがマシ?

俺は蜘蛛だな。まだ友達になれそうだよ、蜘蛛なら。
44Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 01:17
クモは噛むとめちゃめちゃ痛いっす。
めちゃめちゃ腫れるし。
タランチュラなら死ぬし。
45Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 01:19
虫ででかいのは怖いって。 倒しても
殺したっていう感じがリアルにしそうだし。
蚊とかよりね。
46Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 01:20
やめろー!!誤記の話しはもうたくさんだ!!

ああ!!お前の後ろに忍び寄る黒い影・・・
47Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 01:26
ゴキは簡便だね―。マジに
スターシップトゥルーパーズ知ってる奴居る?
まぁバーホーベンだし有名だから知ってる奴
多いと思われだがあれみたいな事
アメリカがしようとしてるっていう噂を
米軍キャンプにいる友達から聞いたんだけど。
末恐ろしいって言うか。
カマキリを3,4メートルまで巨大化させて軍事利用しよーと
してるんだってさ
まぁ実現するには相当反対起きそうだし難しいけど
カマキリがそのでかさになったら結構人間とか
簡単に殺られそうだよな
48Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 01:26
ゴキと 同じ大きさの小人なら、どっちが恐い?
49Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 01:27
>>48
桃子ウザい
50Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 01:32
>>48
お前が恐いよ
51Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 01:35
ガチンコが怖いんだけど・・・・。
つっかドキュソが喧嘩売ってる場面って痛々しくて見れない。
52Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 01:38
>>48
ゴキと同じくらいのちんこの方が怖い
というか可哀相
53Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 01:41
>>41
どっちも好物じゃ!余計な事言うな!ゴルァ!!!
54Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 01:43
>>52
ゴキと同じくらいの色のマムコは?
55Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 02:04
上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
56Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 02:11
>>55
どわぁーーーーーーーーーーー!!!
やめれーーーーーーーーーーー!!!
AAじゃ嫌でも目に付くじゃないかーーーーーっッ!!!
57Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 02:21
カマドウマ。別名・・・・便所コオロギ。
なぜかようなものが地上に・・・神よ・・・
58Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 02:27
>>57
そんなのいるの? バッタみたいなやつ?
59Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 02:28
蜘蛛はかわいい。だってゴキブリとかハエとか食ってくれるし。だから殺さないようにしている。
60Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 02:28
         \     /
          \ /
         ■■■■
        ■■■■■          カサカサ
       ■■■■■■■
        ■■■■■
   __■■■■■■■■__
   /  ■■■■■■■■ \
  __■■■■■■■■■__
 /   ■■■■■■■■■  \
  __■■■■■■■■■__
 /   ■■■■■■■■  \
      ■■■■■■■
       ■■■■■■
        ■■■■       カサカサ
61Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 02:34
>>59 同意!
蜘蛛は益虫だよ!見た目は悪いけど、ムカデだって始末してくれる。
62Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 02:35
>>59
蜘蛛がゴキブリを食うのか、ゴキブリが蜘蛛を食うのか。

前者なら、俺もう蜘蛛殺さないよ。
63Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 02:37
最近は、殺虫剤が強力になったおかげで、手で触れず、潰しもしないで
殺せるので、ゴキブリは敵ではなくなった。
一度、恐怖に耐えて殺虫剤で始末してみるといいよ。
64Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 02:39
>>63
問題はその後です。
触れない。触りたくない。
死んでいると判ってても、触りたくない。
65Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 02:40
>>58
カマドウマを知らないなんて・・・・なんて幸せな人なんだ。
和式便所に居ることが多い昆虫で、用を足してるとチンコに向かって
ジャンプしてきたりするんだぜ。
66Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 02:41
>>63
ゴキブリが恐い人間は、触って始末することさえ出来ないのです。
67Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 02:42
潰れてなければ、ティッシュを上に3枚かけて、割り箸でつまんで
姿を見ないようにごみ箱に投げ捨てるんだよ。それで克服するんだ!
>>64
68Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 02:45
去年の話だけど、
俺がPCの前に座って2ちゃんアクセスしてたら、
PCの下から15cm級のムカデちゃんが颯爽と登場。
俺の寝室めがけて歩いていきやがるんだよ。

恐怖に凍った。まじで。
69Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 02:47
まんじゅう怖い
70Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 02:49
前スレの「海蛇に追い掛けられた時」さん、元気ですかーー?
これはマジで恐いよ
71Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 02:49
ゴキブリを潰した後、汁が出てるのを見るのもイヤだし、ティッシュ
でつかんだ時のカサカサ感もイヤだー
72Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 02:49
なんだかんだ言って、みんな虫嫌いなのね
73ところで:2001/07/27(金) 03:52
流血見ると腰抜かさない?
おれ血を見るとだめ。いきなり足ががたがたする。
74Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 03:56
>>73
男は血ダメな人多いらしいね。
75Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 03:58
女性は月の物で見慣れてるから、血には強いそうな。
76Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 05:32
77Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 05:53
虫は吹き矢で。フッ。
78Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 10:14
ウンコ怖い人いない?
79Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 10:30
宇宙人
80Mr.名無しさん :2001/07/27(金) 21:13
1って馬鹿丸出し ゴルァ連発してるよ「頭弱いんだね
81Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 23:28
>>80って馬鹿丸出し 空気読めてないよ「頭弱いんだね

「 ←??
82Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 23:29
虫系はたいてい家の中に出てくるのが嫌われてますね。
83Mr.名無しさん:2001/07/27(金) 23:50
>>82
そりゃ、身近に居ない蟲は気持ち悪いとは思っても
怖いとまでは思わないからな。
84s:2001/07/28(土) 00:25

今晩のおかずに
かわいい素人娘の無修正ビデオが50本以上毎週更新

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

今晩のおかずに
かわいい素人娘の無修正ビデオが50本以上毎週更新

無修正、無修正、無修正、無修正
85Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 02:26
人様のテリトリーのはずの家の中に
異形の虫が這い回ってたら、そりゃ恐いよ。
86Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 02:36
ごんた
87Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 02:41
あめあがりになめくじ見たら卒倒しそうになるぞゴルァ!
88Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 02:46
でかいクモが最高に嫌い!!!キーーーーー!
そーっと近くに寄って、殺そうと
すると、物凄い勢いで逃げまわる。
あの光景見ると鳥肌たつ。
小さいのは全然平気だけどな。
89Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 02:46
ゴリラーマン
90Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 03:13
>>88
アシダカ蜘蛛でしょうか?
ゴキブリを食べてくれる益虫です。
91Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 03:15
クモたんハァハァ
92Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 03:27
俺はあの子の優しさが恐ひ・・・
93Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 03:29
素直にお成り。
94Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 03:32
ジ、ジャイ子でも?
95Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 03:33
昔付き合ってた彼女が、8月から舞い戻ってくる。
元々バイトとして入ってきた彼女と知り合って付き合い始めたのが2年前。
親の反対にあい、俺は長男だし親が(特にオフクロが)絶対折れる人じゃない。
おそらく陰険な嫁いびりをするタイプなので、彼女の為にもと思って泣く泣く別れた。
丁度バイトの期間が終わる頃に。
1年後に今の彼女とお見合いして、付き合い始めた。
嫌いじゃないけど、正直な話前の彼女のことを忘れられない。
ただ周りの進めもあって、結婚を決意し、先日プロポーズした矢先の出来事。
8月1日から半年間。彼女がバイトとして入る。
どうなるか、俺にもわからない。
96Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 03:35
ジャイアンの妹なら引くわな。
97Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 14:59
休日が怖い・・・
98Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 14:59
クリスマスは特に・・・
99Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 15:00
俺はキリ番ゲッターが怖いな。
100キリ番ゲッター:2001/07/28(土) 15:00
俺か?
101Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 15:01
ジサクジエンが何より怖い>>99-101
102三村:2001/07/28(土) 16:00
>>101
お前も含むのかよ!
103Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 16:52
>>102 ワラタ
104Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 20:30
ゴキブリが怖い奴はね、前世でゴキブリに食われた微小生物だっただYO
105Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 22:02
つか、みんな蜂は怖くないのか?
俺は山に良くいる親指くらいのスズメバチが怖い。
この間も1m位の距離まで接近された。
カチカチ言ってたよ。
取り敢えず鉈でたたき落として仲間呼ばれる前に逃げたけど。
106Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 22:18
黄色と黒のストライプ状の柄のデッカイ蜘蛛が嫌い。
蜘蛛って殺虫剤かけると、こっちに向ってこない?
107Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 22:19
蜂って殺虫剤で死ぬの?
108Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 22:20
クモやミミズは見慣れてる(田舎)なんでそうでもないが、
ゲジゲジ、線虫みたいに妙に先っちょが細かったり足の数が
多かったりするのはダメ。
線虫が苦手なのは前世が寄生虫病で氏んだからか?(w
109Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 22:26
男って辛いよな。
女の前では、ゴキや蜘蛛や蜂やムカデやゲジゲジなんかを
平気なフリして殺さなくちゃいけないんだからな。
110Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 22:29
>>109
たしかにな
一緒にきゃーとか言って逃げたら
ひいちゃうな・・・
111Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 22:43
大きな蜘蛛が平気な人に質問があるのですが、
素手で掴めるのですか?
もし素手で触った経験がありましたら、どんな感触なのですか?

それと蜘蛛を蝿叩きで叩くと、蜘蛛のでっかくて
まーるいお腹が潰れて中身がベチャッと出てきたり
するのですか?
112105:2001/07/28(土) 23:06
>>107
死にます。
でも、なかなか死にません。少なくとも飛んでやつにかけてもポトッ、って墜ちることはまず無いでしょう。
走って逃げるのが賢明ですが、山の中ではなかなかそうはいきません。
最初から刺激しないのが一番です。

>>111
でっかい奴は毛が生えてます。
従ってフワッとした感じです。
ボディ自体も結構柔らかめです。

叩くと潰れてべちゃっと出てきます。
113Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 23:10
さっき、ゴキ見つけてゴキジェットした。
逃亡先の空き箱ん中で十分以上カサカサしてる…。
お母さん助けて…。
114111:2001/07/28(土) 23:15
>>112
thanksです。
叩くとべちゃっと出てくるって事は、家の中に出現したら
汚れるから叩いて殺せないって事ですね。
殺虫剤か、手か網で捕らえなくちゃいけないのか(´ヘ`;)
115Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 23:21
蜘蛛殺しちゃダメダメ。
116Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 23:22
夜の蜘蛛は親でも殺すなって言わない?
地方によっては別の言い方するらしいけどね。
117Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 23:24
>>114
自分の対処法。
・まず殺虫剤。
 (※風呂場や台所では各種洗剤をかけて気門をふさぎ、窒息を狙うのも良)
・ハエタタキで軽くスナップ。
 ここで手首の返しを使って、振り下ろしたままにしない。
 振り下ろしたままだとクラッシュ。
・動かなくなったら、ティッシュ3枚くらい重ねて包む。
・しみ出さないよう、さらにティッシュ3〜5枚重ねる。
・圧力をかける(w

これで大丈夫。
ただ、ハエタタキで失敗してクラッシュさせることとか、
自分の身の丈より高いところにいた奴に殺虫剤かけて、
落っこちてきたときは、くっつくんじゃないかと焦る(藁
118105:2001/07/28(土) 23:24
>>111
彼らは他の害虫を駆除してくれます、別に害はありません。
従って殺さない方がいいです。
自動害虫駆除マシーンと考えれば気持ち悪くはないです。

ただ、寝ているときなんかにいきなり体の上を這っていかれると結構ビビリます。
119Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 23:29
>>116 あおの言葉は知らんが、くもは殺すなって親に言われる。死んだ人の生まれ変わりらしい。
120Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 23:36
女ですが、ゴキブリみて驚いちゃったので・・・

わたしは職場でゴミ捨てとかしてるんですが
そのゴミ箱の上に、スプレーのりを使うときの箱が
あるんです。ネット状に紙が張ってあって、そこにスプレーしたい
紙とか載せてぷしゅーっていうの。
そこを見たら、ネットの中で、ゴキが固まって動けなくなったまま
死んでました、ひょえー!
まわりの人に報告したら、「あぁ、汚いからねぇ」って
どうしてみんな、あれが平気なの?
121クモこわい。:2001/07/28(土) 23:49
>>4
>>88
私もクモ大嫌いだ。あなたの言う、その茶色くてでっかい
やつね。大きいのになると、直径20センチくらいのが
ありますよね。あれはもう、倒せない。見るだけでも嫌。
益虫だから殺しちゃいけないって分かってるんだけど。
よく壁に張り付いてるけど、あれと一晩過ごせないです。もしかしたら
布団の上に来るかもしれないじゃん。大きいのは、外へ出すのも
大変です。
>>88
ほんと、殺虫剤かけるとどうして動きが早くなるんだろうね。不思議だ。く
122クモこわい。:2001/07/28(土) 23:50
くってなんだ。間違えた。
123Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 23:51
ゴキは部屋の中で家族作るからいや。
その点蜘蛛は孤独で親近感がある(鬱)。
124Mr.名無しさん:2001/07/29(日) 00:18
クモは小型のは見逃すね。中型になってくると殺して
人工調節する。ほっておくと大型が出現しそうだからね。
125Mr.名無しさん:2001/07/29(日) 00:22
俺は男だが女性が大嫌いだ!
悪かったな
気を付けろ
126Mr.名無しさん:2001/07/29(日) 01:25
からす怖いよ。なんだよ、あれ。平気で玄関の扉の前の欄干にいんだぜ。
目線が同じ高さで50cmの至近距離。まじ、勘弁してくれ。
殴りそーになる
127Mr.名無しさん:2001/07/29(日) 10:17
>>126
からすはこっちが何もしなかったら、人間に攻撃してこないからたいして怖くないよ。
懐くし、結構かわいい。
128Mr.名無しさん:2001/07/29(日) 10:19
>>127
巣を作った時期は無差別攻撃してくるよ。
129Mr.名無しさん:2001/07/29(日) 10:20
>>123
あ、俺もそうだ。

>>127
いや、巣づくりの時期なんかは、真下を通る人間を攻撃するらしいよ。
130Mr.名無しさん:2001/07/29(日) 15:36
話は変わるが俺は献血が怖いぞゴルァ!
血液がチューブを通ってパック詰めされる所をみて、失神しておばちゃん看護婦に
抱きかかえられちまったぞ、ゴルァ!
失神したときにお花畑とひい祖母ちゃんを見ちまったんじゃ、ゴルァ!(泣
131Mr.名無しさん:2001/07/29(日) 15:58
「幻覚」の一言で片付けられれば、ことは簡単だ。
何らかの理由で、その人が幻覚を見ていると言ってしまえば話は終わってしまう。
きっと多くの人がそう思うことだろう。

しかし、その場合、肝心なことをそれら多くの人々は忘れてしまっている。
幻覚であれ、何であれ、それを体験している者にとって恐怖や苦痛は、
まぎれもなく本物であるという点だ。

それにだ。
もしもそれが、幻覚でなかったら、一体どうなるのだ?
132Mr.名無しさん:2001/07/29(日) 17:49
難しいこと言うね。
「幻覚が現実になるという妄想が怖い?」
てこと?
133飛行機:2001/07/29(日) 18:19
飛行機に乗れないくらいコワイって人いませんか?
どうやったら直るのか教えてください。
このままでは海外にもいけない。。出張も。
江川卓も嫌いらしく、北海道にも電車乗り継いでいくらしい。
ここの人にはいないかな?
134Mr.名無しさん:2001/07/29(日) 18:24
俺は会社の事務の女どもが恐い
あいつらはバカで能なしの癖に堂々としている。
たいして仕事もないはずなのに残業代稼ぎで遅くまで会社にいる。
そしてヒソヒソと話しては下品な笑い声をあげている。
まじで恐い。お願いだからさっさと帰れ。明日も来なくていいよ。
135Mr.名無しさん:2001/07/29(日) 18:24
>>132
幻覚だろうと現実だろうと、怖いものは怖いし、苦しいものは苦しいと読めますが
136Mr.名無しさん:2001/07/29(日) 18:38
ゴッキーも怖いが俺はこの時期は蛾が怖いんだーーーーー!
あのリンプンを何とかしてくれーーーーーー!
俺のそばに近寄るなーーーーーーーーーーー!!!!!!!
137Mr.名無しさん:2001/07/29(日) 18:40
アシナガバチとか殺さないでよ・・。
刺激しなきゃ刺さないんだし・・。スズメバチならともかく。
大きいクモだって、小さいゴキブリやコバエを食べてくれる益虫なんだよ。
虫だからってすぐ殺しちゃダメ!!

そういう私も、ゴキは速攻、素手や足でぶっつぶしておりますが。
138132:2001/07/29(日) 18:50
>>135 わかりやすい。
つーか、オレが日本語読めないだけか(藁
139Mr.名無しさん:2001/07/30(月) 00:29
深夜になると部屋の上の方からカタカタと音がするのが怖い。
140Mr.名無しさん:2001/07/30(月) 00:56
>>139
ああ俺んちの部屋の上からもカタカタ音がしてた
最近しない。気味悪かった。
141Mr.名無しさん:2001/07/30(月) 01:35
俺ん家も上の部屋からカタカタ、トントントントンって音がするよ。
別に怖くは無いけど。
一時の合図だからもう寝んといけん。
142Mr.名無しさん:2001/07/30(月) 01:58
電気消して寝てから、テレビが「メシッ」と音立てるのが恐い・・
143Mr.名無しさん:2001/07/30(月) 02:14
ブスがこえーよ。ヽ(´Д`;)ノ
144Mr.名無しさん:2001/07/30(月) 02:59
>>143
安心しろ。どんなブスでもお前には寄り付かないよ。
145Mr.名無しさん:2001/07/30(月) 03:07
ココ、名スレの予感。
146Mr.名無しさん:2001/07/30(月) 03:11
お袋も恐いが、蚊が恐い。
なかなか殺せない。
147Mr.名無しさん:2001/07/30(月) 03:18
蝶々が怖い。
148Mr.名無しさん:2001/07/30(月) 03:20
ヘビは平気?
小さい頃、首に巻いた時、気持ちよかったから
それ以来、恐怖心が沸かない。
でも、蛙はめっちゃんこ怖い。ヤモリ・イモリ・ミドリガメも。
149Mr.名無しさん:2001/07/30(月) 03:48
虫がダメ。特にゴキはダメ。
爬虫類両生類のほうが平気。虫よりずっと人間に近いし。
沖縄でニシキヘビを巻いて写真とったよ。
女なのでスレに沿わないのでsage。
150Mr.名無しさん
>>149さん
>>148です
実は私も女です。
虫も怖いですね、ホンマに。