■生涯独身という生き方■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
近い将来数人に一人は一生独身のままという時代がくるそうです
今現在でも10人に一人は50になってもチョンガー

http://www.sfc.keio.ac.jp/%7Eoe/lastreport/miyai.htm
>「4、未婚化(生涯独身の可能性)」
>1985年の生命表から生涯未婚率を計算すると、男子14.7%、女子7.2%となり、男子の生涯未婚率が女子を上回る

http://www.pref.kagawa.jp/seisaku/report/a-14b-2.htm
http://www.ipss.go.jp/Japanese/nenpo/2.html
http://www.mhw.go.jp/search/docj/other/shingi/s0121-1.html
http://www.lycos.co.jp/cgi-bin/pursuit?cat=jp&matchmode=and&query=%C0%B8%B3%B6%CC%A4%BA%A7%CE%A8%A1%A1%CA%BF%C0%AE12%C7%AF%A1%A1%B9%F1%C0%AA%C4%B4%BA%BA&part=yahoo

http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/%7Eg010393/jinnkox.html
2Mr.名無しさん:2000/12/28(木) 21:19
自分だけは大丈夫だと思ってる奴多いな
3Mr.名無しさん:2000/12/28(木) 21:21
俺だめ
4Mr.名無しさん:2000/12/28(木) 21:30
俺もだめ。
18の時に生涯独身を決めた。
5Mr.名無しさん:2000/12/28(木) 21:33
>>3
おれの知り合い、40でSE。職場に出会いなし。
小太りで頭がちょっとさびしめ。
でもネットで八才年下のOLと知り合って、結婚した。
ネットは性格趣味から入るから、容姿で最初の選別を受けることは
ないし、会うときは好意付きだからよくみてもらえる。
がんばろ〜よ
6Mr.名無しさん:2000/12/28(木) 21:54
頑張っても男の方が数で余るというのがデータ結果ですが
7Mr.名無しさん:2000/12/28(木) 21:56
ネットで女の子に会ってもらった奴っているの?
8Mr.名無しさん:2000/12/28(木) 22:39
男って現実を付きつけられると逃げたくなるものだ
9Mr.名無しさん:2000/12/28(木) 22:41
俺、1000人に1人余る計算でも余る自信有るよ。
10Mr.名無しさん:2000/12/28(木) 22:49

俺も自信あるけど、寂しい気もしないでもない。
11Mr.名無しさん:2000/12/28(木) 23:21
自分も生涯独身になりそう、どうしよう?
12名無しさん:2000/12/28(木) 23:31
つーか俺の職場30超えて結婚していない率80%を超える・・・
ちなみにSE
1326歳:2000/12/28(木) 23:39
俺は10歳の時に生涯独身を覚悟した。
クラスの女に好きな男の名前を聞いても3人くらいしか
出なかったから駄目に決まってると感じた。
その後少しは期待したこともあったが、やっぱり駄目だと
いう結論は変わっていない。
しかもSEだし。鬱だ。
14Mr.名無しさん:2000/12/28(木) 23:46
近い将来,卵子売買,代理母などで奥さんはいらないが子供は欲しい,
と考える男性も増えると思うね。
15青字さん:2000/12/29(金) 00:07
>14
子供は要らん。
そう感じるのは、自分が子供だからか。

生涯独身を感じつつも決意までは出来ず。
16Mr.名無しさん:2000/12/29(金) 00:11
決意はできなくても、実際にそういう状況になった時の準備は必要だね。心の準備も生活面での準備も。
17Mr.名無しさん:2000/12/29(金) 04:37
給料独り占めできるのが、せめてもの救い・・・
18Mr.名無しさん:2000/12/29(金) 06:09
今だって10人に1人は一生ひとりぼっちなんだから
19Mr.名無しさん:2000/12/29(金) 07:24
結婚してても家庭内離婚みたいな夫婦もいるし
ただ男は気付かないだけで、妻の心は完全に離れて行くってやつ・・
40代のオヤジが妻とも息子娘とも心が通い合ってないで
自分の小遣い二万円なのに娘の服代5万なんていう家庭だってザラ
しかもその娘が援交なんてしてた日にはもう・・
20名無しさん@魚好き:2000/12/29(金) 09:47
マジレスするよ。みんな、これを読んでみよう。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=middle&key=973629744&ls=50
900以上行ってるスレで、長文も多いから膨大な量だけれど
絶対読む価値があるよ。最初のあたりは、きっと「なんじゃこりゃ?」
と感じるかもしれない。私も、そうだった。
でも、だまされたと思って、全部コピペしてフォント6でプリントして
夜寝る前に読んでみたんだ。「そうか、そうだったのか」と
思わされるところが必ずあるはず。今からでも遅くないよ。
読んだ私には、いきなりご利益があった。(笑
これから、もっといろんな人と会ってみるよ。
本当に、読んでみて!
21Mr.名無しさん:2000/12/29(金) 10:27
一生独身になるような男は
こんなの読んでも実践できないんだと思うが
なんか個人向けの恋愛相談じゃん
独り善がりで全然面白くない内輪ウケの駄スレだし>20
22名無しさん@魚好き:2000/12/29(金) 10:40
20>>21
と思うでしょ。よかったよ、率直に書いてもらえて。
ほんと、私も、最初はあなたと同じように思ったんだよ。
もっと言ってしまえば、恋愛テクニックを楽して身につける
まゆつばもの講座なんじゃないかとすら思ったものさ。
でも、そうじゃないんだ。
あのスレのレス1は、初めて読む人には悪い印象を与えても
おかしくないような書き方になっているけれど、
全部読んでみると、あのレス1は真実そのとおりのことを
ストレートに書いているだけなんだよ。
はっきり言って、私も、あのスレを読む前は、
「めんどうな思いをしてまで、無理に恋愛なんてしなくても
本当の理想の相手に出会えなければ一生独身でも
それはそれでしょうがない、それでいいよ」と思っていた。
でも、そんなふうに考えて何もしないでいれば理想の相手に
回り逢えないのは当たり前だということを思い知らされるのが
あのスレなんだよ。
たぶん、ここまで書いても、全然信じられない人は
きっとあのスレの文章を読みつづけることもできないだろうから
無理して読もうとしてもらわなくてもかまいません。
でも、ちょっと気になった人、ほんと、読まなきゃ人生損をしますよ。
23Mr.名無しさん:2000/12/29(金) 10:49
>>20 >>22
以前勧誘された新興宗教の誘い文句と全く同じでビックリ!
自分にいいものが人にもいいとは限らないでしょ
気持ち悪ーい
24名無しさん@魚好き:2000/12/29(金) 11:36
>>23
まあ、違うところは、私があなたから得るものが何もないってとこかな。(笑
25名無しさん@魚好き:2000/12/29(金) 11:43
>>24
「あなたが信者になっても」を補って読んでください。
26Mr.名無しさん:2000/12/29(金) 11:49
男余るってどういうデータなの?
男女っておおむね同数でしょ。
こないだの国勢調査では、東京都の女性人口が始めて男性人口を上回ったらしいし。
ネット上では男が余ってる実感があるけど(藁
27Mr.名無しさん:2000/12/29(金) 12:48
大手家電メーカーが精巧なダッチワイフ発売するから心配しなくていいよ
1000年後だけど・・・
28Mr.名無しさん:2000/12/29(金) 13:27
>>26
総合で見て男女同数ってのは、男性に比べて女性が長生きするから
>>1の表をの一番下が人口の表だけどこれを見るとわかる
同数になるのは、男の方が平均寿命が短く、年配の女性が多く長生きしているだけであって
若い人は男の方がどの世代でもほぼ余っている
そもそも生物学的に男より女の方が丈夫で長生きするので、
たくさん死んでもいいように男の方が数の上で沢山生まれやすくなってる
それが、医学の発達などで昔ならとっくに死んでる筈の男も生き残ってしまったって事らしい
っていうか>>1って国勢調査から取ったデータだって・・

しかし名無しさん@魚好きって人粘着質でキモイね
ここの常駐なんだ
29名無しさん@魚好き:2000/12/29(金) 15:51
>>28
>しかし名無しさん@魚好きって人粘着質でキモイね

わははははは!!!
アホか。他の書き込みもよく読んでものを言え。(きっぱり
こういうカラット気質はどうよ?(笑

一応sageだっ!
30Mr.名無しさん:2000/12/29(金) 16:59
本題に戻ろう!

まず、1の一番下のリンク先から日本の20〜40未満の男女の人口比だけを見ると
男のほうが58万人多い!地域によって差はあるだろうけど、結婚できない男がこれだけ
余っているのだから女にとっては売り手市場で笑いが止まらないと思う。
実際に俺の知り合いの30代男姓の話。町の結婚相談所が独身男女のためのパーティーを企画し
募ったところ男のほうが5倍ほど多く集まってしまった。
俺は生涯独身でもいいや、と信念がある人はいいけど、そんなのいやだという人もいる。
そこで、提案したい。
余った男達は国際結婚すればいいんじゃないかと思う。中国と韓国の女性ならば日本人に
顔が似てるから、子供が学校で違和感無く溶け込めるし、余った男達も結婚できるわで
一石二鳥だと思うのだけど。結婚生活にしても欧米ほど文化や食生活が違うわけでもないので
上手くいくのではなかろうか?
31Mr.名無しさん:2000/12/29(金) 17:43
俗に男にとって最悪の暮らしというのが
「日本の家に住み、中国女性と結婚し、イギリス料理を
食べること」らしい。
中国女性はすんごく主義主張が激しいし
家事も完全分担が当たり前らしいから
結婚はキツイと思うぞ。
32Mr.名無しさん:2000/12/29(金) 18:08
でも俺、男の方が女より少なくても余る自信あるよ。
33Mr.名無しさん:2000/12/29(金) 18:25
どうして、結婚なんかしたいんだろうねぇ
34Mr.名無しさん:2000/12/29(金) 18:46
結婚、、、したいとは思わないが・・・
最近ちょっと一人暮しに疲れてる。
女にモテない、付き合ったことない俺が異常なのか?
結婚したいってより、色んな話をしたり触れ合ったりする相手が欲しい。
ような気もするな。。。
35Mr.名無しさん:2000/12/29(金) 18:54
私も、生涯独身だなぁ。今まで付き合った女性は、みーんな浮気した。
私の何かがそうさせるのかも知れないが、私は裏切ったことは一度も
無いし、約束を反故にしたこともない。一人を全力で好きになるのが
疲れさすのかもしれないなぁ。もう恋愛は疲れたのでリタイア。
裁縫、料理、洗濯、掃除、一通りこなせるので困らないし、飲み友達
や遊び仲間はいるから、独身でいいや。女は信用出来ないし、する必要
も無いと思ってる。(もちろん女が悪いってことじゃないよ。女性に
信頼させられない自分が一番情けないのは知っている。)女性関係を
除けば、まずまずの人生だと思う。(しかない。ワライ)
36名無しのゴンベ:2000/12/29(金) 20:26
32さんとおんなじ。おれも余る自信あるぞ。
・・・って虚しいな。鬱だ。
37Mr.名無しさん:2000/12/29(金) 21:36
>>30
どこの国でも男のほうが余ってると思うんだが(笑)。
しかも男尊女卑の風潮の強い国では、息子優先だから、男が多い。
韓国なんて、男女比1.5:1に近い年代もある。
中国もひとりっこ政策の弊害で、今、嫁飢饉。大陸全土で若い娘が
誘拐されている。
生まれてきたのが女の子だと喜ぶアジアの国は日本だけだよ。マジに。
アジア諸国が経済力をつけてきたら、日本に嫁をもらいにくるぞ。
経済格差を利用しての国際結婚をするつもりなら、今のうちだね。
38Mr.名無しさん:2000/12/29(金) 22:21
結婚は良いぞう。
別れなければな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 22:25
ワシの会社の36のオッサンは自分のことを頭がよくて仕事ができるつもりでいるが実はそんなこと無い 結婚願望がかなり強いが見た目、性格ともに
正常じゃないので知り合ってからここ12年女がいたトキはまったく無い
シロウト童貞で小名浜(福島)のソ−プにだいぶ通ったり、キャバクラのオンナにハマリだいぶ貢いだりして(一時、結婚を密かに宣言した 本名しらないくせに)が、
そんなオッサンがしょせん20ちそこそこのギャル連中に相手にされるはずも無く、最後には「俺、オンナと喋るんキライやねや 飽きた」とか
「チチだけもましたってくれたらええわ 口はフェラ以外いらん」などと言い、キャバで1時間半ムスッとしたままで2万ちかく払ったりしている。
ワシはそんな彼に寄生している蛆虫 鬱だし脳
40Mr.名無しさん:2000/12/29(金) 23:23
>>30
確かに表を見ると、20〜40未満の男女の人口比はどの世代においても男の数が
多いね。しかし、おおむね男が1〜5%程度多いだけであり、逆に言うと95%
以上の男女はマッチングしているわけだ。
このデータだけみると、パーティに男が5倍集まったって話は、その時たまたまそうだった
としか思えないのだけど。

あぶれないためには、要は自分が下位5%に入らなければよいわけでしょ?
その程度でいいのなら、簡単な気がするけどね。
それって「男余り」って言うほどのことなのかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 23:39
撃つ出し脳
42Kashmir:2000/12/29(金) 23:40
逝け
43Mr.名無しさん:2000/12/29(金) 23:47
下位5%!! おぉ!あらためて気付くこの現実。逝こう・・・。
44青字さん:2000/12/30(土) 00:09
>40
結婚したがらない女性、増えてるよ。
そうすると、10人に一人(10%)という数字は、
現実的だと思う…。
45Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 00:14
>>45
結婚したがらない女性は増えてるね。
でも、結婚したがらない男性も同じイキオイで増えてない?
このスレみると、結婚したがらない男も結構多いみたいだし(笑)
46Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 00:26
先が見えちゃうんだよねぇ・・・。女って本音ではクタビレた旦那
なんて、金残して、死ねばいいと思ってるっしょ?
結婚してまで、やれキムタクは素敵〜だの、誰それは年収ン億で
すごいわねぇ〜なんて聞きたく無い。結婚なんて、果てしなく現実
の積み重ねだからね。奥さん連中がボヤくのも分かるけどさ。
愛なんて幻想でしょ。いい暮らしを楽して手に入れたい女の
就職にすぎないんだからねー。
47Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 00:31
いくら、キムタクのようなイケメンでも中年になれば、奥さんに
邪険にされて粗大ゴミ扱いジャン。
娘からは汚い、汚いといわれて何かほしいものをねだる時だけ
お父さんにゴマをする。
48青字さん:2000/12/30(土) 00:35
>>45
いまどき、男のほうが自信が無いからねぇ。
将来捨てられるとおびえるのなら、
結婚なんて最初から選択しないよな。
49>40:2000/12/30(土) 00:47
結婚相談所やお見合いパーティーは女のほうが会費安いよ。
(医者や早慶出身者の集まるパーティーは別よ)
これがなにを意味しているかわかるよね?
50青字さん:2000/12/30(土) 00:55
>49
女を餌に男を呼び込んでいる。
51Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 00:59
女をエサに男を呼び込む商売はすべてそういうシステムになってる。
52Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 01:07
>>31
間違えているよ。

『日本の家に住み、アメリカ人女性と結婚し、イギリス料理を食べ、中国の給料をもらうこと』
これが正解。なんせ中国の給料って日本の50分の1だからね。

53Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 01:13
>52
70年代の話だね。
それで当時は
「日本人の女と結婚して、アメリカ人の給料をもらい、イギリスの家に住み、中国の料理を食べること」
が最高だったんでしょ。
54Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 02:02
今じゃ並み以下というかブスですら、
「金持ちで、家事をやってくれて、かっこいい人がいい♪」
って平気でいう時代だもんな。
誰がお前のために稼いでやるか、ちゅうの。
どうせ、贅沢いうならルックスのいい女にしよう、
と突き進み、爆破されることしばしば。
本当は並みの容姿で、気だてのいい、愛嬌のある子がいいんだよ…
55名無し野郎!:2000/12/30(土) 03:03
結婚はしねーけど、かっこよくありたいと思う。
最近、けっこうイイ感じになってきた。
このままワイルドなオヤジになるよう精進するよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 06:44
単純に生涯独身の数%というのは真性の同性愛者とかもかなり混じってるんじゃないの?
57Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 07:02
生き方もなにも選択の余地がないくせに。
モテナイ君たち。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 07:02
>>40
「同世代でみると」そんなに違わないけど、現実的なマッチングを考えると、
女性の方を1段若い世代(あの表だと5歳)にして比較するのが適切かと思います。

だとすると、たとえば25〜29歳の男506万人に対して、20〜24の女424万人。
単純にマッチングしたとしてあまるのは男82万人。割合にして約16%。
ま、6人に一人くらいはあまることになる。

より若い娘を狙うならその難易度は半端ではないと思いましょう。
59Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 08:07
最初から余るって分かってれば無駄な努力しなくてすむね。
早めに一生の趣味作っておいたほうがいいかも。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 08:27
スレのタイトルが
■生涯童貞という生き方■
に見えて、衝撃のあまり来てしまいました。ビタミンA取らなきゃ・・・
61Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 09:25
>>60
重なってる奴もいるだろうから
あながち間違いではないと思う
62Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 09:34
>>58
6人に1人余るのが、難易度が半端ではないの言うのかな。
6/5なら大丈夫、なんとかなりそう、と感じるよ。
10人のうち、9人が余るとかなら、半端でないけど。
63Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 10:17
ヲイヲイネタか?>>62
58が言ってる『難易度』はおそらく
「6人に1人あまるような奴が若い娘を狙うのが難しい』
つーことなんじゃないか?
誰だって自分より若い娘がいいけど、逆に向こうは同じぐらいの年の男がいいとか
年上を選ぶとしてもより収入や容姿がいい方を選ぶだろう
64Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 10:27
うちの職場、別に意識してないのに
女性多数、男性少数、しかも独身は1人だけ。
男性って多いんですか?街歩いていても女性ばかりの気がしますが・・・
65Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 10:30
街を歩くのは女と連れ立って買い物やデートしてる男ばかりで
男同士で連れ立って街中に買い物などでかけないから>64
男はスキーや釣りに出かけるアウトドア派以外は
家でゴロゴロしたり1人でネット繋いだり・・・
だから35過ぎても独身男がウヨウヨしてんじゃない?
66Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 10:40
>>65
そっか、そうですよね。私女だから、自分の行動範囲で考えてました。
でも、うちの職場は何故か女性ばかりなんです。他の同業に聞くと
男性が多くて・・・というのです。うちはハーレム会社っていわれてます。
67Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 11:42
>59
同感。
もう余り者だとわかっているから趣味に没頭することにした。
休日は外に出るのはバイクか釣り、家にいる時はネットに繋ぐか
ゲームかCG描き。
独りだと給料独り占めなのがいいね。休日の時間も自由だし。
寂しいと思うこともたまにはあるけど、それはその代償なのだから
仕方ない・相手を探そうにも無理だから仕方ない、と割り切っている。
68Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 12:31
40歳とかなった時独身男ってどうするんだろう
45歳、50歳と迎えて友人は孫もできる頃なのに
69Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 13:46
40、50歳になって、余ってよかったと思うような人生を
送りたい。
70Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 13:48
>69 無理矢理、自分を洗脳するしかないな。おれはそうしてる。
    しかし、事実は・・・。キビシイねぇ。
71Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 14:15
40,50になるとここでギャンギャン「最近の女は・・」「これだから男って・・」ってやってた日は遠くなり
仕事に没頭してるか、そうでなければやはりお見合いしまくるとか
女で40過ぎちゃったら50代のオヤジの後妻とか
男で40過ぎでも財力さえあればひょっとしたら若い女もゲットできるかもよ?
結局カネだ
72>71:2000/12/30(土) 14:24
>ゲットできるかもよ? じゃないよ。確実に出来るよ。
金を使えるのなら絶対だよ。で、結局カネさ。
73Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 14:37
俺は結婚しなくていいから、子供は欲しい。
あ、もちろん男ね。
僕は長男だし、家の家系は男は僕だけだから・・・
正直、うざい。
男がもう一人いればなぁ。
74Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 14:42
>73 それもカネで解決できるではないか。カネ出せば腹を貸す
    女なんていくらでもいるぞ。守るほどの家系なら出し惜しみ
    してはいけない。
75Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 15:05
72と74は金にありついてくる女なら誰でもいいのだろうか
金に釣られる女は所詮金が尽きればもっと金のあるところへ行ってしまうのに
76Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 15:10
>75さん 違うよ。だから女は嫌いだし要らないと思ってるよ。
77Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 15:32
生まれつき女嫌い、孤独好きならともかく、そうでないなら諦めて
どーすんだ。
どうしよーもない犯罪者でも、二度も三度も結婚してるつうのに、
まっとうに頑張って社会を支えている男たちが、どうして独り身なのか、
不思議に思わないか?

上の方で、某所のスレが紹介されていたけど、要は意識だよね。
相手を探すために努力して働きかけない限り、手に入らないもんは
あるんだよ。カネじゃないよ。待ってるから駄目なの。
78Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 15:33
京葉線に乗っていたら、新木場駅からイベント帰りの連中がゾロゾロ乗ってきた。
「どうしようもない男ってこんなにいるんだ」と再確認。
よくアニメ絵の紙袋なんか平気で提げていられるね・・・
79Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 15:38
結婚産業のカモになるだけ。国の少子化担当の役人が喜ぶだけ。
80名も無き独身主義者:2000/12/30(土) 15:39
俺の知り合いのバアさん、すげー仕事の出来て頭の切れる人だった。
それ相応の地位まで昇りつめて定年退職したんだけど、
65歳で同じ年くらいの男と一緒に暮らし始めたと聞いてビックリ。
会ってみたら相手はカッコイイ爺さんだった。
その人もずっと独身だったらしい。
へーそういうケースもあるのかーと感心したよ。

まあ相手にセックスを求めるなら辛いかもしれんが、
一緒にいて楽しい相手と暮らすのなら年寄りでも関係ないということだな。
81>77:2000/12/30(土) 15:41
君は幸せだねぇ。皮肉じゃないよ。待っていたわけではないよ。
さんざん動いた結果が今なんだよ。おれはね。女は嫌いだよ。
諦めちゃ悪いのか?
意識だと?そういうのを能天気というんだよ。女はカネ。これが
おれの結論。「手鍋下げても」は神話世界の話し。
82名無し男@無頼派:2000/12/30(土) 15:56
一人だけでは生きていけないが、一人で暮らしていけることはできる。
結婚してもしなくても、人生を楽しむことが大切さ。
83Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 17:07
結婚しても浮気されたり「亭主元気で留守が良い」だなんて思われたりしたら嫌だな。
でも、美人だっら何思われても許す!
84おれっち:2000/12/30(土) 18:37
結婚生活って夢ないじゃん。子供なんか出来た日には
やれ生活費だのローンだの悩まないといけないし。
よほど稼ぎのいい旦那ならともかく、大抵の家は
嫁さんがパートに出て疲れた顔して生活するんだろ。
そうまで努力して育てた子供も引き篭もりとかに
なっちゃうんだぜ。
相手を探す努力しないと結婚ってできないもんだと
思うけど、そんな努力をしてまで結婚ってする価値
あるもんなの?
85Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 18:44
>84
結婚したいと思って相手を探すのはぼくは変だと思うけど、結婚したいと思う相手はあらわれるものです。
86Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 18:45
結婚にむいてねえよ、日本
87>84:2000/12/30(土) 18:51
無い。しかし、だからこそ価値を見出そうとモガくのだろう。
88Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 18:58
>84
君はまだ若いから分からんだろが
30過ぎると独身男は北風が身に染みるんだよ。
89おれっち:2000/12/30(土) 19:29
>>85
そういう恵まれた人ばかりじゃないのよ。
男ばっかの学校、男ばっかの職場、んで忙しくて
出会いを求める時間も無いなんてざら。

>>88
家庭をもてばまたそれなりの苦労はあるし。
もし結婚してたら一人のほうがいいやって
思ってるかもよ。実際そう言う人いる。
90Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 19:50
「結婚はイイぜ、嫁さんとラブラブ」なんて言ったら
バカと思われるし、キミを傷つけちゃうからね(笑)>>89
9188:2000/12/30(土) 20:03
>89
理屈はもっともなんだが、、、俺もそう思うし。
でも独り身だと寒いんだよな。
最近特にそれを感じるよ。
若い頃は独りでも侘しくなかったのにな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 20:45
ここまで読んで鬱になりました。
93Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 21:15
人生ってそういうものさ。全ては幻想なのだ。
94Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 22:57
本当に一生高い志を持って独身であろうと思うならすごいことだ
けど現実は年老いた1人身がつらくなり40代、50代になって妥協してしまうんだろうと思う
20,30代で結婚するより、かなり条件的には下がるのは避けられないだろう
相手は生理が今にも上がりそうな女、もしくは子持ちでバツイチ、旦那と死別
「40代になってから20代前半のかわいい女の子と結婚」ってわりと聞く事もあるけど
多分珍しい例だからたまたま目に入るのであって、すごい金や地位がありしかもカッコイイおっさん、っていうのが最低条件だもんな
95大人の名無しさん:2000/12/30(土) 23:03
>94さん
そこまで考えたら、結婚に拘る必要なくない?茶飲み友達じゃ
ダメなの?おれは高い志なんて無いけど独身主義だよ。
もちろんモテナイくんなのは言うまでもないが。友達はそこそこ
いるよ、男も女も。
96Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 23:04
>>94
それでも相手に選んで貰えればいい方
97Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 23:18
>>95
うちのオヤジ58歳会社経営だけど
バブルの頃よりも年商落ちて、もうヤバ目で他の会社の役員代理も引き受けてるんだけど
(知り合いの会社の部長代行をしている)
年老いた体に鞭打って仕事夜遅くまでやって、それから帰って来て
おふくろはそんなオヤジの顔見てからごはん温め直してそっと出して、お風呂を沸かして
ふとん敷いて同じ部屋で寝るんだけど
そんなおふくろがいなかったりいなくなったりしたら・・・と考えるとオヤジが心配でならない
まあ最初からそんな生活してなくて最初からずっと1人で平気なら別にいいんだろうけど
(自分は家を出てるけど、たまに実家に帰るといつもそんな光景を目にするから)

けど主婦板に「旦那と別々に寝る人!」というスレがあった。あそこを見ていると確かに結婚ってバカバカしいなとは思う
98Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 00:14
女は贅沢知ってるからねぇ。金だよなぁ。
女の贅沢は男の贅沢に比べて桁が違うからねぇーー。
金さえあれば手に入らない女はいないからね。
逆に金の無い男が女を幸せにすることは不可能。

99Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 00:25
>>97
いいおふくろさんだな。おやじさんも幸せだよ。きっと。
俺は結婚するぞ。いつか。
100Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 01:03
>99 だからね、97のような女の人は現代では絶滅している
    ことが判らないのかなぁ?今の女が旦那待ってると思う?
    同居してくれると思う?昔の女の人は、本質に気付かせな
    いように厳しく育てられたから美しい行為が出来るわけ。
    今みたいに女が本音を開放したらどうにもなんないのさ。
101Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 01:11
大叔母(祖母の姉妹)が生涯独身だった。
親父や親戚などは煙たがっていたけど、昔の人なのに海外へよく行ったりしてたし
少し会った事があるだけだけど、その時に自分には優しくしてくれたので、
亡くなったと聞いた時はやはり寂しく思った。
だけどその大叔母自身は何を思い、どういう気持ちで逝ったのかと考えると
ふと、自分はこの先どうなるのかな、と考える時がある

身近に本当に「生涯独身」でいた人とかを実際に見た人、他にいるかな?
102Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 01:15
教育や女性の育ってきた環境もそうだけど、相手との関係や男から優しくする事で
妻に遅く帰ってもご飯作ってもらったり、お風呂沸かしてもらう事だってできるんではないかな・・>>100
はなっから「どうせ同居も待ってたりもしてくれないんだろっ!」と冷たく突き放したら
やってくれるかもしれないモンもやってくれないだろうな
103Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 01:26
無理だろうなぁ。今の教育は間違った個人主義を撒き散らしている
から、勘違いした女は、配偶者の気持ちよりも自分を大事にする事
を何の疑問も持たずに当然だと思っているし、もしかすれば、唯一
の抑止力になるかも知れない子供さえ自分の欲求のために殺すから
ね。男より女の方が、いざ凶悪犯罪を実行するときに躊躇しない
と読んだことがあるよ。女なんてもっともっと型に嵌めて育てない
とダメだよ。恐ろしい生き物なんだから。昔の人は偉かった。
104Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 02:09
無理は無理と思って突き放したら無理
それで虚しくならないのならそれはそれでいいと思う
105青字さん:2000/12/31(日) 02:12
>103
前半部分は同意だが、後半は…
いまどき、男と女は同じ教育を受けてるよ。
男のみ女のみの学校に進めば別だけど…。
106Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 02:22
>1
取り敢えず、28歳、独身、特定の彼女無しという名無しの者ですが。

「う〜ん、別にいいんぢゃないの?、生涯独身でも」と最近、考えてます。
日本って変な国で結婚してないと一人前と認められませんが、どうもこれって外国の影響の様な気がする。
このまま進めば「結婚して、離婚してからが一人前」みたいな状況になりそうな感じがするな。
(ハリウッドスターでもあるまいに・・・)

これから生きてて、まあ結婚したいな〜と思うような女性が現れたらプロポーズしますけど、どうなるかは相手次第。
それから、まわりの雰囲気に押されてってのは絶対にしないと思う。そんなの絶対離婚するもん、オイラの性格じゃ。

ま〜、結婚したい奴は結婚すりゃいいし、したくない奴を無理にさせることは無いんじゃないの?というのがオイラの結論かな?

今時の女の子達には性的な魅力を感じることはあっても人間的な魅力を感じることは・・・皆無だね、オイラは。
107昔は神童今はドキュン:2000/12/31(日) 02:25
ドキュンは独身がよろしい。
ドキュンでは本当のええ女は手に入らない。
それが生殖の掟。何千年経っても変わらない。
私は生涯独身ドキュン♪
108Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 02:35
>101
先日亡くなった俺の大叔母(祖父の妹)もやはり生涯独身だった。
多趣味な人で、詩吟の師範みたいなこともやって生徒もたくさんいた。葬式の時に生徒が数十人、それに趣味の陶芸などを通しての友人もたくさんも参列していたのには驚いた。
俺もどうやら生涯独身になりそうな気配だけど、この人みたいな生き方で最後を迎えられればいいと思った。
大叔母の弟が告別式の時の挨拶で「早く逝ったのはいつまでも独身でいたから神様がいい加減にしなさいということで連れ戻したのでしょう」と言った時には凄まじくむかついた。
まあ日本の社会は未だに「独身=悪」が根強いから仕方ないかも。


109Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 03:04
>>108
理想の人生のひとつを送ったと思うよ、その大叔母さん。
今、一生独身で通す女の大半は、大した苦労もせずにその大叔母さんのよ
うな人生を全うするだろう。多趣味で友人が多くて、充実した一生。
女の趣味って結局のところ人脈だからな・・・・
110Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 03:10
>>108
それって他人が聞いても人倫的にちょっとおかしいぞ
大丈夫かその大叔父さん
111昔は神童今はドキュン:2000/12/31(日) 03:10
生涯独身でも社会的に認められる人
一、芸術家。誰もその人の生き方に文句を言えない。
二、ドキュン。まあ、仕方無いわねで済む。

結婚しても得だと言える人
一、金持ちや権力者。子孫繁栄さして閥を作ることが出来る。

結婚しようとがんばっても意味のない人
一、周りの状況から「結婚しないといけない」と思う人。特に
  中産階級だと、子供にばっか金掛けて、自分は働くだけ人
  になる可能性大。
二、ドキュン。生活苦に陥る。

さあみんなで歌おう。私は生涯独身ドキュン♪
112大人の名無しさん:2000/12/31(日) 03:26
よし、オラも芸術家になるだ。
113Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 03:28
>さあみんなで歌おう。私は生涯独身ドキュン♪

only you!!!!
114Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 03:32
心の芸術家や孤高を保つ人はデータや数字に翻弄されない

焦るのは心に迷いがあるからだ
115Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 03:33
>105青字さん
男と女は同じ教育なんて受けてないぜ。同じ学校に通っててもね。
家庭や社会がまず違う要求をするし。何よりも女ってのはガキの
時から「如何に自分を高く売るか」って思考回路なんだよ。
よーく女のガキ観察してみな。男の子なんて可愛いもんだぜ。
女って大人でも値踏みしてるよ。甘いよ。
116114:2000/12/31(日) 03:36
心のじゃなくて真だ
117Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 03:40
>>103
自分がもてないからって女を非難するヴァカ発見!
死んでください。犯罪を犯す前に。
118Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 03:46
>>117
ダメだよ、みんな分かってて指摘しないんだから・・
彼が一生独身を貫くってんならここで喚き散らすぐらい優しく見守ってあげようよ・・
ああいう発言をすることでしかアイデンティティを保てないんだから・・
119117:2000/12/31(日) 03:52
なんか、103みたいな屈折した奴って
世の中の全ての女が憎い、と通り魔とかやりそうな気がする…
120Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 03:55
そっかなぁ。そう思うならそれでもいいけどね。
121103:2000/12/31(日) 03:59
>119
まぁまぁ、落ち着いて。別に憎くないよ。憎む価値も無いのが女。
だから通り魔なんてしないよ(笑)。屈折は自ら認めてるよ。
いいでしょ、嫌いになったって。今の無節操女なんて。
122Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 04:07
無節操女しか知らないの?>121
確かにそういうのが多いと思うけどそんな女(男もだが)
ばかりではないよ
123昔は神童今はドキュン:2000/12/31(日) 04:11
>103
君も、ドキュンな独身生活を楽しもう!!女は可愛いよ。ウランじゃだめ。
124103:2000/12/31(日) 04:17
うん、楽しむ。女なんて恨んでないってば。可愛いとは
思わんけどね。サンキュ>123氏
125Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 04:27
37歳独身です。彼女は34までいろいろいました。

結婚しない理由:めんどくさい、1人が気侭で良い、タイミングがずれた
結婚しとけば良かったと思う時:掃除・洗濯・料理をしている時、子どもが欲しい時

老後1人で大丈夫か?と思う事もあるが最近はイイ女見てもたいして胸がときめかなく
なった。性欲は若い頃など二日と開けずに彼女と寝てたが、今は年に数回で良いと
思うようになった。同棲は複数と8年ほどやったけど、新婚生活なんてのも似たような
もんじゃないのかな?
126Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 05:57
125みたいに悟りの境地に達するほど遊んでなくて生涯独身を決め込むのはまだ早いような気が・・
127ダイビングヘッドバッド:2000/12/31(日) 06:33
31歳・独身
結婚は人生を彩るファクターの一つではあるが、全てではない。
独りでいるのが悲しいのではなく、没頭出来る何かが無いのが悲しいの
では?逆に充実した人生を送っていれば女性も近寄って来るのでは?っ
つうかそんなことどうでもよくなる。
結婚しない主義には大いに賛成。別に無理して結婚する必要なんて全く
ない。結婚出来ないと悩んでいる人については、結婚云々言う前に自分
の生活や仕事、人生を見つめなおすことをすすめます。金がないっつう
んなら、金を儲けることに没頭してみれば?見た目がブサイクだってい
うんならバカバカしいと思う前に少しは見栄えを良くすることに没頭し
てみたら?何か変わってくるかもよ。

128Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 06:35
>>125
37歳だったら若いよ。もっと色気出さないと。
俺の知り合い(会社の社長)なんて還暦で愛人いるよ。
ま、金があるからなんだけど。若い20代の女と
ホテル行ってる。
129Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 06:37
>127
なんか、元気が出てきた。
がんばってみるよ。
130Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 06:43
30歳独身。
いまだ寂しさに狂うことなし。
そもそも女と付き合っていようが、魂の孤独が癒されるものではない。
子供は好きだが、自分の子供はいらん。遺伝子を残したくない。

結婚するのも独身なのも貴賎はないと思う。
どちらが幸せなのかすらケースバイケースであり、ひとつの答えはない。

なにはともあれ、20年後、より良き自分でありたいと思う。
外見と内面を磨いてかっこいいオッサンになろうと努力する今日この頃だ。
131Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 06:46
なんか独身男性板ってほのぼのしてるね。
132Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 07:10
ここ見てると結構信念持って生涯独身貫こうとしてる人が多いんだね
50歳60歳になってもナイスミドルとか多いのかな
お金余るだろうから、甥や姪にお年玉ねだられくれてやっても
さほど懐が痛むわけでも無し
133Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 07:17
>131
つーか、いい人が多い。全部ネタだったらかなりショック。
134Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 07:24
ネタとか強がりじゃなくてちゃんとポリシー持って一生独身でいようって人の決意表明なんじゃないの?
135Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 07:31
わざわざ将来を決めちゃうことないのに。
もっと可能性広げといてもいいじゃん。
136133:2000/12/31(日) 07:49
いや、応援したいというか、励まされるというか。
いい意味で書いたんです。
137Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 10:45
>>122 無節操じゃない女の人なんてどこにいるの???見たことさえない。
男で無節操じゃない人はたくさん知ってる。貶してんじゃないよ。生命体
としては女の方が上だと思ってるもん。強いもんねー、おんなって。
138Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 12:13
>>137
探しましょう、どこかにはいる
探したりするつもりが無くて言っているんならそりゃダメでしょう
139Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 12:51
女に嫌われると大変だな。
最近酷い目にあってるよ。。。
そこら中で陰口叩かれてるよ。
140Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 13:59
なんかここの女性像とか結婚像ってマスコミ経由の
ステロタイプなものを感じるんだが・・・・
自分の両親は同じ趣味をもってて、いまでも休日は
2人で仲良く出かけたりするから、とにかく自分の
理想は「同じ趣味をもってる女性」
しかし、環境が・・・・
同じ趣味どころか若い女すらいない・・・・
141Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 14:06
無人島に住んでるのか?
142Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 14:14
139
それは、いつまでも言われるよ。
143140:2000/12/31(日) 14:20
旅館で働いてるけどオバハンばっかだよ。
客層もジジババ中心。
時々、仲居のオバチャンが缶チューハイくれたりするけど。
でかいホテルなら従業員も若い女とか多いんだろうな・・・
144Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 14:47
>78
俺もその「どうしようもない男」の一人だよ。
アニメ絵の紙袋を持ち歩くまでの度胸はないけどさ。
俺は自分が外見も中身も全てダメ、余り者になるのは確実とわかっているから趣味と仕事に没頭する一生を送ることにしている。
つまり、てめえの身の程をわきまえているということ。謙虚なんだよ。
俺が結婚したい、彼女が欲しいと奔走したところで悲惨な結末しか待っていないのは火を見るより明らか。
自分のダメぶりを素直に認められない、ダメなくせに意識だけはポジティブな身の程知らずがストーカーとかになったりする。
145Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 15:23
144に同意。

137>138
もうね、探すの疲れたのよん。休んじゃいけない?
探す気だのなんだの人を批評してんじゃねぇよ。ムカツク。
146Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 16:46
>>144
そんなにタク野郎って駄目かねえ。
自分周りって、夫婦揃ってオタクが多いよ。
楽しそうにコミケやイベントにいってる。
どっちも地味めで、無害な小動物みたいな感じだね。
うちもタッキー夫婦だが、微妙に趣味が同じなので、
重複して買わないよう気をつけなきゃいけないのが、なんですが、
居心地はいいです。
知り合ったのはもちネット。同好サイトのオフね(笑
147Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 17:12
>>146
おれも知ってる、タク夫婦(笑)
アニメのサークルで知り合ったらしい
148Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 17:15
俺もオタなんだが・・・
オタ友達が欲しいよ。
普通人の友達は出来るわけないからな。。。
友人もいないのにオタの彼女ができるわけないしな。
149昔は神童今はドキュン:2000/12/31(日) 17:16
114よ、君もドキュンな独身の仲間入り♪
彼女が欲しいなら、その女の望むタイプを研究し、演じて、速攻で
落とせ。長引けばぼろが出るから、付き合う期間は1ヶ月を限度とせよ。
似たもの同士の付き合いは楽だが、腐れ縁で結婚に結びつくから止めろ。

さあ、みんなで歌おう 私は生涯独身ドキュン♪
150昔は神童今はドキュン:2000/12/31(日) 17:18
すまん、↑144の間違いだった。(涙)
やっぱ私は独身ドキュン♪
151底名無し沼さん:2000/12/31(日) 18:39
144は諦めているけど
137は開きなおりというか居直りなのでタチが悪いな
144はダメな自分を受け入れてるけど、137は自分が未熟なのにどこか女のせいにしている
もし結婚できる可能性があるとしたら144だろう、137は無理だ
人間としての魅力は144のが上
152Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 19:17
美人と結婚できるのは一握りの特権階級だけだろ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 19:24
世間並みでないところに幸せはない。
幸せとは、自他ともに認められるものでなければ本物ではない。自分自身充実感があり、かつ、周りからも「あの人は幸せそうだ」と言われるようでなければならない。
両者そろって初めて本物の幸せだ。

生涯独身は、いかに強がりを言っても、幸せではない。
結婚は、幸せの必要条件だ(もちろん十分条件ではない、念のため)。
生涯独身を宣言することは、幸せの追求を放棄するのと同じことだ。なんのために生きているのかわかりゃしない。

たしかに生涯独身であっても、自他共に認められる幸せを手に入れた人はいるかもしれない。しかしそんなのはほんの例外だろう。少なくとも私の周囲にはいない。独身者の誰を見ても、うらやましいと思える人なんか一人もいない。「ああいうふうになりたい」と参考になる人なんか一人もいない。
そういう例外の人は、結婚できなかったのではなく、自ら望んで独身を選んだ人だろう。

30をとうに過ぎて独身の私は、不幸だと自覚しているし、たぶん周りから見ても不幸に見えると思う。
154Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 19:30
なんつうたって天下のエヌテッティ
フレッツが最高にいい。
155Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 19:32
>154
(゚Д゚)ハァ?
156昔は神童今はドキュン:2000/12/31(日) 20:05
>153
>世間並みでないところに幸せはない。

身の程を知ったら?「世間並み」っていう価値は、誰のためにあると思う?
権力を握る側が、「世間並み」という価値を作りあげているのよ。
今で言うと第四の権力といえるマスコミさん。あれは常に権力側のスピーカ。
日本では記者クラブ制度みたいなんがあるから、それが顕著。
で、「結婚しないといけない」という価値なんだけど、結婚すればそれだけ
生産力を上げ、さらに消費力を増大させるからだべ。現代で言えば「教育費」。

一方、我ら独身ドキュン族は、子供に金も掛からない。金をかけるものは
自分の遊興費がメイソ。生産力は低くても良い。世間的価値からみれば「ドキュン」だけど、
独身ドキュン族から見れば、結婚するやつあ「アホ」

さあ、みんなで歌おう! 我ら生涯独身ドキュン♪

157Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 20:19
>>156
同感。
今の時代に、「世間並み」は通用しない。

んでも、一生独身って奴が増えると、日本は滅ぶかもな。
158Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 20:21
>157
だいじょぶ。
民族は滅んでも、国は滅びないよ。
日本産の三毛猫はいなくなっても、猫はいっぱいいるでしょ。
159Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 20:30
>>153みたいな意見は納得できないけどさ。
でも、わざわざ「結婚なんてどこがいいの?」って書く人は、やっぱり結局世間を気にしてる証拠だとは思う。
160Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 20:45
>>153
>なんのために生きているのかわかりゃしない
自殺すれば?
161Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 20:57
>>156-160
お前ら歳いくつよ。30歳以上はいるか?

153の言ってることは極論だと思うけど、
そう言いたくなる気持ちも分かるよ。
確かに寂しいからな。。。
162Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 21:08
36歳です。自分から望んで独りでいると思ってきたけど
寂しいね。正月は。
早く終わって欲しいよ。まわりの浮かれ気分は。
163もうすぐ三十路:2000/12/31(日) 21:09
>>153
確かに気持ちはわかるけど、
現状を打破する努力をしない理由にしか感じない。
164Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 21:12
153の親です。
息子が自殺してしまいました。
息子の遺書によると、160の書き込みを見たら生きていく
気力が亡くなったのだそうです。
管理人のひろゆきさんに160が誰なのか伺ったので、
これから訴えようと思います。
165161:2000/12/31(日) 21:21
>162
まさか人生の先輩がいるとは思わんかった。
失礼、俺32歳です。

ほんと、寂しいですよね。。。
166ダイビングヘッドバッド:2000/12/31(日) 21:29
>>153 世間並みでないところに幸せはない。
結婚は、幸せの必要条件だ(もちろん十分条件ではない、念のため)

その世間並みってのが最近怪しくないか?周りと横並びでやってれば一応幸せって
いうのもどうかと思うんだが。
なんとなく大学を出て就職し、25・6で結婚、30ぐらいで子供が2人。会社ま
で毎日往復3時間かけて行ったところで自分の小遣いは雀の涙程度。疲れきって休
みにゴロゴロしてれば、家族から粗大ゴミ扱い。旦那に愛想つかせたカミさんは子
供に野望に近いような期待を押し付けて眉間にシワ寄せながらやれ塾だ勉強だ習い
ごとだって怒鳴り散らす・・・それを横目で見ていても文句一つ言えない。それでも
世間並みだからって納得出来るのか?トホホだな。
それこそ何のために生きてるのか分かったもんじゃない。俺には逆に結婚してる連
中が必ずしも幸せそうには見えない。幸せそうな奴も勿論いるけど、ただ結婚して
るから幸せって訳ではないと思う。俺は幸せの基準って本人に帰属する部分が100%
だと思ってる。結婚が幸せの必要条件だなんて、白馬に乗った王子様を待ってるお
姫様みたいだな。
俺も30過ぎて独身だけど、やりたい事も夢もあるから全く不幸だとは思ってない
それよりも結婚をしないと幸せになれないなんてメンタリティの方がよっぽど不幸
だと思う。

167Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 21:35
ここ30過ぎって結構いますね
大半が20代かと思いました、私もS44の31です。
168Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 21:54
S46の29歳。
結婚なんて面倒くさいと持っていたけど、最近そろそろしてもいいかなと
割と自然に思えてきた。
両親に孫の顔見せるなんてのも、いいかなとか。
これまでたいした親孝行もしてないしね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 22:26
153です。
はっはっは、死んでないよ〜ん。

>166
>ただ結婚してるから幸せって訳ではないと思う。

もちろん。だから「必要条件」と言ったのです。「ただ結婚してるから幸せ」ならば、「十分条件」となってしまいます。

結婚して不幸な状態にある人ももちろんいます。そういう人は「独身のほうがマシだった」と思っているかもしれません。
飽くまで「マシ」でしょう。だからといって、女性に全くもてないために結婚できずじまいな男になりたいと思うでしょうか。

結婚できない男は、どこから見ても、どんないいわけをしても、不幸です。

>疲れきって休みにゴロゴロしてれば、家族から粗大ゴミ扱い。旦那に愛想つかせたカミさんは子
供に野望に近いような期待を押し付けて眉間にシワ寄せながらやれ塾だ勉強だ習い
ごとだって怒鳴り散らす・・・それを横目で見ていても文句一つ言えない。

たしかにこれは不幸です。
しかしこれが大多数でしょうか?私は決してそうは思いません。まあ過半数の夫婦は、ちゃんと愛し合えていると思います(これはある統計的根拠から推定しています)。
こういう不幸な状態にある家庭のご主人もいるかもしれませんが、だとしたら今独身の我々は、そうならないよう心がけなければならないでしょう。
最初から「結婚したらこういうふうに不幸になる」と決めつけるのはよくないと思います。(166さんはそうは決めつけてはいないけど、こういう不幸な状態が『世間並み』だと言いたい雰囲気を感じます)
170昔は神童今はドキュン@29歳:2000/12/31(日) 23:20
>153
ま、こういう場で、個別と普遍の問題をごっちゃにする人は多いからさ、
気楽に逝きましょうや。

世間並み、という一応普遍的な価値で計れば、そら、結婚「出来ない」人は
不幸だし、ゴミですよ。今の社会において、結婚して子供を作って
次の世代に命をつなげるという考えは、普遍的価値において「正しい」
事ですから。それを出来ない人ってのは、普遍的価値から見れば、
落伍者である。
でもね、我ら独身ドキュン族は、そんなことは百も承知なの。なにしろ、
ドキュン族は普遍的な価値から見れば落伍者なんだし。じゃあ、落伍者
ならそれなりに楽しみ方が無いかなあって、新たな道を探すのよ。
それが、個別的な価値観の構築なの。我ら独身ドキュン族は、結婚が
幸せで、それに向かってがんばろうっていう考えを捨てて、新たに別の
道を求めてるの。人の目を気にする事もやめてね。
故に、結婚して子供作ってっていう普遍的価値を個別的に取り入れて
いる人に対しては、良かったねって言ってあげることが出来るよ。
ただ、その個別的価値を、私らドキュン族に当てはめて「不幸だ」と言われると
あんた馬鹿じゃないのって思うの。同様に、普遍的価値を取り入れたくないのに、
無理に取り入れて、「俺は不幸だ」なんて思っている人には「頭冷やしなよ」
って言いたくなるの。

だから、あんまり結婚できない人にきつく当たっちゃだめだよ。
僕は、恋愛はしたいし、セックスもしたいし、しようとがんばってるけど
結婚はぜええええったいしないよ。独身ドキュンの人も、恋愛だけは
しようね。♪

それから改行きちんとしようね。>153
171Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 23:40
世間並みじゃないと幸せだと思えない方は一生そう(自分だけ)
思ってればいいだけ。

172ダイビングヘッドバッド:2001/01/01(月) 00:18
>>169

必要条件=幸せになる為のいくつかある条件の一つ。しかしそれらの条
     件を全て満たさなければ幸せにはなれない。と解釈したんだ
     けど?十分条件ではないというのは汲み取ってるつもり。
俺は結婚や恋愛自体を否定するつもりはサラサラないけど、それが全て
とか言う奴(169のことではない)は可愛そうだと思う。

>女性に全くもてないために結婚できずじまいな男になりたいと思うで
しょうか。
>結婚できない男は、どこから見ても、どんないいわけをしても、不幸
です。

俺には本末転倒に聞こえる。 結婚に幸せの望みを託すような奴だから
"もてず""結婚できない"のでは?何かに打ち込んで一生懸命にやって
れば、それだけで幸せだしそんな奴なら間違いなく自ずと魅力が湧き出
てくる。これは上の方のレスで結婚出来ない(女にもてない)理由を金や
容姿に結論付けてる連中にも言いたいことだけど、何かに打ち込んで没
頭してる奴は間違いなく輝いている。そういう奴の話なら誰でも耳を傾
けたいと思う。女も金だ見た目だ何だと言うような馬鹿女ばかりでもな
いだろう逆にそんな連中はお断りぐらいの気概を持とう。自分も女を見
る時に姿形だけじゃなく、本質的なもので判断出来るような人間になれ
るよう心掛けよう。そうすれば必ず何かの変化は出て来る。


>こういう不幸な状態が『世間並み』だと言いたい雰囲気を感じます

言いたいことは別の部分にあったんだけど、確かにそう読み取れるな。
俺が言いたいのは"結婚=不幸"ではありません。訂正します。


繰り返しになるけど、結婚に幸せを夢見るなんてのは白馬に乗った王子
様を待つお姫様のメンタリティだと思う。そんな甘っちょろいことを考
える前に自分自身を見つめなおし、現在を実りあるものにするよう心が
けよう。"結婚したから幸せ"ではなく"結婚しても幸せ"だろう。その為
には"独りでも幸せ"っつう状態になるよう頑張ろう。

173Mr.名無しさん:2001/01/01(月) 14:34
a
174Mr.名無しさん:2001/01/01(月) 15:02
これから、日本で結婚して、家庭もって、子供を持つことはかなりのリスクになると思う。
親の世代みたいに、とりあえず努力すれば、右肩上がりで、経済成長することもないし、
むしろ、経済は、右肩下がり(給料減額・雇用不安)、高齢化、財政赤字で、かなりの負担を
強いられるし。
ひとりは、ちょっとさびしいけど(まあ、元来孤独すきなので、彼女がいてもうっとうしい)、
現在のように、経済的に自立した女性と、別居(共に一人暮らし)のままでいいかなと思う。
なんか、家庭を持つことでの、デメリットが多すぎます。
175Mr.名無しさん:2001/01/01(月) 15:03
☆ささやかな疑問 結婚生活って幸せか?☆

 なんか自分の時間を削られそうだし、彼女の嫌な面もいっぱい
見なくちゃいけないし。何より子育てがめんどくさそうじゃないか。
学校にいれたり、めしをくわせたり、おもちゃを買ってやったり・・・。
経済的にも厳しくなるし、お小遣いが減るし。それに親戚との付き合い
がめんどくさい。

結婚生活のメリットってそんなに無いんじゃないのかな?????

176Mr.名無しさん:2001/01/01(月) 15:16
80年代以降、
いい大学行って、いい会社入って、結婚して、子供作って、家立て、60歳まで勤め上げるという
人生のモデルプランが完全に崩壊していく過程で、育った、今の20.30歳代が、
結婚をためらうのは、至極当然ではないかな。
177Mr.名無しさん:2001/01/01(月) 15:35
>>144
俺も結構オタクだったけど、やめた。まだファッションとかにはオタクの雰囲気が
残ってるけどね(藁)。グッズやポスターなどは処分してスッキリ。
俺はまだ20代、あきらめるには早い。
今日も初詣に行ってカップルに囲まれて、改めて彼女がほしいと思った。
やっぱ生身の女の子に触れたいよ。ゲームやアニメじゃ何も残らない。
ということで、最近は職場でも積極的に女性に話しかけることにしている。
すぐに環境が変わるとは思えないけどさ。
自分にとってはオタク趣味は「逃げ」だったと最近気付いた。
178>ダイビングヘッドバッド:2001/01/01(月) 15:43
>結婚出来ない(女にもてない)理由を金や容姿に結論付けてる連中にも
>言いたいことだけど、何かに打ち込んで没頭してる奴は間違いなく輝いている。
>そういう奴の話なら誰でも耳を傾けたいと思う。
>女も金だ見た目だ何だと言うような馬鹿女ばかりでもないだろう

現実を知らないお坊ちゃんはダイビングヘッドバッドを自爆して逝け!!
179ダイビングヘッドバッド:2001/01/01(月) 18:22
>177
そうやって現実にぶつかって行けば自ずと突破口も開けてくるさ。ガンバレ!

>178
先ず何はともあれ"女ありき"っつう情けない考え方を何とかしたら?君が知ってる
現実ってどんなの?

何かを変えるために頑張ってる奴は応援したくなる。始めからエクスキューズばかり
で諦めてるような奴は何も感じないし、応援しようなんて気持ちには全くならない。
180aaa:2001/01/01(月) 22:09
へ〜
181名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/01(月) 22:11
30歳くらいで独身のやつとか、結婚してても家に居場所がないやつが
家に帰ってもやることないしここにいれば誰かがいるからっつってダラダラ職場に残ってる。
そういうやつらって結構多いんだよね。
サービス残業は特に苦痛じゃないってやつ。むしろ職場に残っていたいってやつ。
で、そういうやつらが仕事熱心だみたいにいい評価されちゃって
仕事テキパキやって定時までにすべて終えてさぁ帰りますってサッと帰るやつが白い目で見られたりすることもある。
つまり、悪い意味で仕事が生きがいになってるやつ、仕事によりかかって生きてるやつよ
氏んでくれ。
182Mr.名無しさん:2001/01/01(月) 22:16
>30歳くらいで独身のやつとか
そうゆうヤツなんだが、サービス残業だいっきらいだよ。
183Mr.名無しさん:2001/01/01(月) 22:29
>181
お前が氏んだほうがよい
184Mr.名無しさん:2001/01/01(月) 22:32
181はコピペ
185Mr.名無しさん:2001/01/01(月) 22:32
経済状況がどーたらとか右肩上がりが終わってこーたらとか言ってる人
いるけどそんなのただの言い訳じゃん。
それじゃあ、戦前・戦中の人はなんだったのよ?
生命力の無さを露呈してるだけだよ。
186名無しさん:2001/01/01(月) 23:10
大勢の中にいて孤独を感じるより、一人で孤独を楽しむ方が良い
187Mr.名無しさん :2001/01/01(月) 23:39
>181
30歳です おまえのへぼ会社の奴と一緒にすんな
188次は小手指:2001/01/02(火) 00:13
いつ死ぬかわからんが、これからもこの国に居続けるだろうから
払うもの払って独身のままがいいと、ここ最近感じてきました。

189>185:2001/01/02(火) 00:46
そりゃ、そうだよ
甘い砂糖ばかり舐めて育ってきたんだもん。
生命力落ちるって。
現に、精子の数、減ってるじゃん(ワラ
190Mr.名無しさん:2001/01/02(火) 00:50
>185
戦前・戦中の人は貧しくて悲惨な暮らしをしていた人が多いだろうが。
生命力なんかてめえ一人が生きられる分だけあれば十分。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 01:02

けっこうホモっているぞ。
ホモホモホモ
192Mr.名無しさん:2001/01/02(火) 07:40
バイはやっぱりさくっと結婚にとびついてしまうのだろうか
193Mr.名無しさん:2001/01/02(火) 11:03
>185
もう少し当時の生活状況なんかについて書かれた本を読んでみろよ。
貧しくてひもじい暮らしをしているぞ。
おまえは勉強不足なんだよ。氏ね。
194Mr.名無しさん:2001/01/02(火) 15:41
>185
お前も筋金入りの現実知らずのバカだね。
当時と現在では社会の情勢が全然違うだろうが。
最近では親がリストラされて学費が払えなくなって高校を中退してフリーター
になる者が増えているのを知らないの?
この前もテレビに名門の進学校に通っていて、親がリストラされて学費を払え
なくなって中退して居酒屋でバイトする元女子高生が出ていたよ。
俺の大学時代の教職課程の仲間で私立高の教師になった者もいるけど、やはり
学費を払えずに中退していく生徒は毎年必ずいると言っていた。
教育費が最もかかる時期にリストラされたらどうするの?少しは考えてみろよ。
戦前・戦中だったら大学なんかに行くのはごく一部のエリートだけだったから
学歴はなくとも何とか職には就けただろうけど、現在はそうはいかない。
中退した者をまともに雇ってくれる会社なんか少ない。
あってもおまえらみたいな連中が「ドキュン」とか言ってバカにしているよう
な職種だろ?
もう少し現実を見つめ直せよ。
195Mr.名無しさん:2001/01/02(火) 15:44
ドキュンいじめは楽しい。
治しようがない部分を責められると苦しいもんだろ?(ワラ
196Mr.名無しさん:2001/01/02(火) 15:46
はぁ、荒れてきたね。。。
197194:2001/01/02(火) 15:54
>196
荒れている?
俺は185みたいな現実知らずのバカを諭して教育してやっているだけ。

>185
そんな事言うならお前は結婚して子供を10人ぐらい作れよ。
まあ、生活費に困って夜逃げして家族ぐるみで強盗なんかやるなよ(藁
198Mr.名無しさん:2001/01/02(火) 15:59
僕は辛いことがあったら2chに来て煽り荒らしまくります
楽しいことがあった日は何故か来ないです。
皆さんこれからも憂さ晴らしさせてくださいね てへっ♪
199Mr.名無しさん:2001/01/02(火) 16:04
↑世の中には荒らし専用掲示板とか罵倒掲示板とかあるんだからそこでやれ
200Mr.名無しさん:2001/01/02(火) 16:27
暇だからな。
201Mr.名無しさん:2001/01/02(火) 18:14
厨房板いけ。
202aaa:2001/01/02(火) 20:12
アホか
203ウムウ:2001/01/02(火) 20:30
ばか
204Mr.名無しさん:2001/01/02(火) 23:16
ここに書き込む人は、自分は大丈夫だと思っているんだろうか
205Mr.名無しさん:2001/01/02(火) 23:27
いーえ、思っていません。諦めてます。僕は。
206あきら(低スペック):2001/01/02(火) 23:36
フリーターだから結婚できないです
207Mr.名無しさん:2001/01/02(火) 23:37
ほんとに好きでない人と結婚したら、諦めるですまないような気がする。
208Mr.名無しさん:2001/01/02(火) 23:39
>207さん
ここは「生涯独身」スレです。相手が何者であろうと、結婚
できるのなら別スレへどうぞ。
209Mr.名無しさん:2001/01/02(火) 23:40
>>208
そういう趣旨のスレじゃないと思ふ(藁
210Mr.名無しさん:2001/01/03(水) 00:46
だいぶ独身男の意見も集まったようだが
けど全体で10%だからもっと多いと思うぞ
211Kashmir:2001/01/03(水) 01:02
出会いはすべて偶然なんだよぉ〜。
計算じゃないんだよぉ〜。
212昔は神童今はドキュン:2001/01/03(水) 01:10
スレがつまんなくなったなあ。
ドキュンの質が悪いね。ワラ
213Mr.名無しさん:2001/01/03(水) 01:48
女は友達が結婚すると連鎖的に結婚するけど
男の人は違うのかな
214Mr.名無しさん:2001/01/03(水) 02:33
顔のいい女だったら、結婚してやるよ。
ブスの遺伝子なんか、残すべきじゃないしね
215Mr.名無しさん:2001/01/03(水) 02:36
混血が美人と言うのは
なんか遺伝子学的(?)などの根拠があることなのでしょうか。
216Mr.名無しさん:2001/01/03(水) 08:27
214は自分の遺伝子は優秀なのに残すつもりはないのか
もったいないな(ワラ
217Mr.名無しさん:2001/01/03(水) 13:43
まあ遺伝子を残すつもりが無い奴は
自分が優秀じゃないのを自覚してるんだろうな
218彼のファン:2001/01/03(水) 15:22
しょせん不細工なんでしょ?
219Mr.名無しさん:2001/01/03(水) 23:11
>>217
自覚してま〜す。
我遺伝子を後世に残すことは人類の発展のためによろしくないです。
だから結婚なんてしないよん。
220Mr.名無しさん:2001/01/03(水) 23:28
俺は、自分の娘がやられるのがいやなので、子供作らない
221Mr.名無しさん:2001/01/03(水) 23:33
222Mr.名無しさん:2001/01/03(水) 23:45
>>220
おれもヤダ。
手塩にかけて育てた娘が、どこの馬の骨とも分からない奴にティムポぶち込まれるなんて、
考えただけでもぞっとするよな。
223名無しさん:2001/01/04(木) 00:04
知り合いで結婚したいけど独身の34歳がいるが、
あまりに焦り過ぎるのが見え見えで女の子から引かれまくってる。

俺は20年前から筋金入りの独身主義者だからよくわからんのだが、
どうしてそこまで凄まじく結婚願望が強い奴もいるのだろうか?
224ひとみ:2001/01/04(木) 00:07
キショイよね。
225>224:2001/01/04(木) 00:13
前よりレベル落ちたな・・・・アンタ・・・
226ひとみ:2001/01/04(木) 00:21
なんのレベルですか?
まえってなんですか?
227Mr.名無しさん:2001/01/04(木) 00:35
娘が嫁さんより顔がよくて、高校生ぐらいんとき
やられてみろ、童貞期間が長かった奴には、やりきれないよ
228Mr.名無しさん:2001/01/04(木) 01:12
うん
229Mr.名無しさん:2001/01/04(木) 01:17
ところで、ひとみ=カシミール?
230ひとみ:2001/01/04(木) 01:19
229
嬉しい!!!
でも、違うよ。
彼のファンです。
231Mr.名無しさん:2001/01/04(木) 01:59
↑自爆(数え切れず)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 01:00
mm
233ひとみ:2001/01/05(金) 01:16
自爆ってなんですか?
234Mr.名無しさん:2001/01/05(金) 03:59
ひとみさんとかしみーるさんが同一人物ではないか?と
231さんは疑っているわけです。
235ひとみ:2001/01/05(金) 04:00
嬉しいけど、違います。
236DAN:2001/01/05(金) 04:46
私は生涯独身と決めている。しかし女が嫌いなわけではない。
むしろ敬愛していると言っていい。だが、私は私が嫌いだし
女を幸せに出来ないと確信しているので結婚しないのだ。
自らの手で不幸な女を作る愚は避けたいと思う。別に私がでしゃ
ばらなくても男は幾らでもいるのである。
237>236:2001/01/05(金) 05:47
悲しいね。オレモナー(泣
238Mr.名無しさん:2001/01/05(金) 12:37
悲しいというか、殻に閉じこもっているような気が・・・。
いや、非難ではないよ。頑張れよ。>236、237
239Mr.名無しさん:2001/01/05(金) 15:37
みんな、勘違いしないで欲しいのは
2chには何度も他人をよそおって
「30女は美しい!」って情報操作するオバサンが多いってこと。
2chにたむろしてる(特に独身なんて言葉に敏感な)
30すぎが自分を慰めるために
「女は30代からがいいよな。魅力的だよな」って書いてます。絶対。
ここをみてると「30になったって大丈夫なんだ!
私は私の道をいこう!」って前向きになるのはいいけど
実際正しいのは「女は25まで。ゆずって27まで」っていう
男の意見だとおもうよ。
そら若いほうがかわいいじゃん。ウェディングドレス。
28で結婚っていうのはある意味あこがれかな?
けど28で結婚しようとおもったら26,7で恋愛しなくちゃ
いけないんだしね。28から恋愛したあ30.
30から恋愛したら32って考えないと
240Mr.名無しさん:2001/01/05(金) 16:13
>>239
キミが勘違いだよ。価値観は多様だよ。
241名無しさん:2001/01/05(金) 16:20
>>236
激しく同意!!! 好きな女の悲しむ顔を見たくない。
だから好きでも付き合わない・・・ 至上の優しさだよな・・・
242Mr.名無しさん:2001/01/05(金) 16:59
その優しさは相手に永遠に気付いてもらえない
まさに無償の愛!
243Mr.名無しさん:2001/01/05(金) 17:17
男の方が悲劇のヒーローになりたがるよね。
>>241にしても,そこで手を差し伸べる女性を本当は望んでるよね?
男ってダメな生きもんだな。俺も男だが.......
244Mr.名無しさん:2001/01/05(金) 18:32
239に同意
245Mr.名無しさん:2001/01/05(金) 19:11
239=244 (藁 
246Mr.名無しさん:2001/01/05(金) 20:50
よくわかったね、ぷ
247Mr.名無しさん:2001/01/05(金) 21:21
>243 女の方が悲劇のヒロインになりたがるだろ?常識だぞ。
248声の出演:名無しさん:2001/01/05(金) 22:50
「人生楽あれば苦もあるさ」ってゆうじゃん(藁
俺はこの30数年間、たいしたケガも病気もなく
事故や火事とかのアクシデントにあったことは無い。
 そのかわり、パチンコや宝くじ等のギャンブルで大当たりは
1回も無いし、もちろん女から好かれた事も30数年間1回も無い。

 手足の2〜3本ももげないと、大ラッキーなんて来ないだろうな。
てな感じで納得している(つもり)。
249Mr.名無しさん:2001/01/05(金) 23:34
まあお互い気楽に頑張って生きようぜ。
その結果独身のまま一生を終えたとしても、
それはそれでよいではないか。
とか思ったりするオレは30歳になりました。
250DAN:2001/01/06(土) 10:28
私は自分が優しくないのを知っている。>>241さんは優しい人
だと思うが、私は自分が疵付きたくないというエゴ男に過ぎない
と判っている。だから女を求めないことに決めたのだ。
女性を幸せにする決意のない男は女性と付き合うべきではないと
思う。しかし、他人様に意見するのも違う気がするので、人それ
ぞれということであろう。
251Kashmir:2001/01/06(土) 11:28
とある月夜に
オノコの頭 禿げたれば
オナゴの おさねも 乾きけり
ばあちゃん自慢の 乳を 振り
おめえさんの ケツメドから 糞さあ ひねり出せば
さも かぐわしき 糞まみれの オノコ
ばあちゃんんお 乳さ 飲め
ほうれほうれ
痰壷に 秘めたる この美味さ
おめえさんも すすって 長生きせいや
糞と痰の契り
さもあらば
ケツメドに 禿げたる こうべをたれて
地獄から 閻魔様の 怒れる声聞きけり
はあ よいしょっと
252Mr.名無しさん:2001/01/06(土) 11:33
↑あ〜あ、またまた出てきちゃったよ。勘違いオトコが。
 こいつが出てくるとスレが枯れるんだよね。疫病神、しっしっ。
 他所の板へ逝け逝け。
253Mr.名無しさん:2001/01/06(土) 19:08
3:@.
254Mr.名無しさん:2001/01/06(土) 21:26
別にナンパじみたりプライド捨ててまで女なんか必要とはしていない。
現実のヤツらなんてブランド物目当てで、わがまま、無神経、
自分勝手で、いいオトコが現れれば即浮気。相手にしたくもない。たとえ30過ぎて見合いさせられようとも
一生独身で生きていくつもり。どうってことはない。不自由もない。男の世界に色恋禁物。それが男の美学。
255Mr.名無しさん:2001/01/06(土) 21:29
>>254
まぁ、それで40過ぎてから後悔しないなら頑張ってくれよ。
草葉の陰から応援するよ。
256Mr.名無しさん:2001/01/06(土) 21:37
人口統計上でも世界規模でオス余ってるからね〜♪
しょうがないんじゃない?(笑)
それに賢くて一人でガンガン稼げる女は,亭主という
スポンサーを必要としなくなってるからね。
優秀なオンナは結婚したがらなくなってるよ。狙うなら
ブランド品の前ならアッサリ股開くよーなオツム弱い系
メスが確率高し。無能なメスが自分を養ってくれる男を
必死で探しだすのは25を過ぎたくらいからかな?
あまりモノのオスが一人でも多く結婚できるといいね!
頑張れ!
257Mr.名無しさん:2001/01/06(土) 21:44
いわゆる100対105ってやつ?
258Mr.名無しさん:2001/01/06(土) 22:00
今年で20になるけど、いままで1度もつきあったことがない。これって変だろ?
もちろん同性愛じゃない。というより女に興味がない。まず同世代の女連中とは口きかない、
きけない、ネタがない、とにかく怖い。オカシイだろ?どう接したらいいかわからないからだ。
これじゃ生涯独身の予備軍は確実。まあそれでもいいけど・・・
259名無しさん:2001/01/06(土) 22:27
パァーっと風俗で遊んで憂さ晴らしだ
260Mr.名無しさん:2001/01/06(土) 22:35
結婚は相手を間違えなければ最良のものだろうが、間違えたらこの
世の地獄です。間違えた、と解ったときに別れたとしても、相手の
数少ない良い面がこと有るごとに蘇ってきて、とても鬱になります。
結婚は良く考えてしましょう。
261Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 00:36
僕は生きていかれるだけで十分です
お仕事をさせていただきありがとう
お灸竜をいただきありがとう
今日も食べることができてありがとう
262Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 01:13
↑なんか泣けてきたよ
263Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 01:40
この前、亭主が、仕事行こうとしたら
嫁さんが、フトンの中から「安月給!しっかり稼いでこいよ!」
って言って、怒った亭主に殺されたってさ。
ドキュン嫁もらうと一生不幸だね・・・
264Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 03:33
>163
情状酌量の余地はあるのかな?
265Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 04:05
>>254
負け犬発見!

266Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 04:15
お前もひどいこというね
267名無し女:2001/01/07(日) 04:16
自分の好きな人が独身主義だったらショック・・・。
268Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 09:34
大丈夫だよ。
女から惚れられるような男なら
ここにたむろってる俺らみたいなことはない。

もしダメならそいつの主義のせいにしないで
自分を磨くんだな。


269底名無し沼さん:2001/01/07(日) 13:07
>>267
自分でどんなに「俺は独身主義なんだ!!」と喚いてる男でも
すんげーいい女(その男にとって)だったら矢も盾もたまらず求婚するでしょう
男なんてそんなもんだよ
好きな男に結婚を申し込まれたりされないとか求婚を受け入れてもらえない女は
要はそんなに惚れられてないってことだ
270DAN:2001/01/07(日) 13:15
>269さん
そんなに浅い考察ではないのです。私の言う独身主義とは
相手が、自分の好みであっても求婚しないものです。
御自分の価値観を押し付けないでください。
271底名無し沼さん:2001/01/07(日) 14:47
>>270
要するにそこまでして守りたいほど女性を愛せないって事だろ
惚れ合った女性が仮に結婚を望んでても、その思いを受け入れて上げられないってのは傲慢な証拠
大体誰もあんたに話しかけてないのに「価値観を押し付けないで下さい」とは
とんだ自意識過剰もいいとこ (゚д゚)ハァ?って感じ?
心配しなくても誰もアンタに価値観をこの先押し付ける事も無ければ
その意志を曲げられるほどの女に出会う事も、そういう女に愛される事がないだろうから安心しろって
272Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 18:16
>271
保守的なドキュン県民発見!
つがい教の信者さんだね。
今どきのライフスタイルは多様化している。
きみは厚生省の人口統計とか結婚行動に関する若者の
意識調査とかに目を通さないくせに知った気でモノを
いうMrドキュンだと思うけど(笑)「愛情が深い」イコ
ール「結婚する」は随伴しなくなってきているんだ。
結婚しないのは,愛情がそれほどないからだ,っていう
ことでは無いんだよ,特に都市部ではこの傾向が顕著。

ちゃんと愛し合ってるなら必ず結婚できるはずだ!なんて
思っているあなたは田舎女のライフスタイルしか知らない
みたいだね(笑)まぁ,田舎は就職無いからね〜。
深〜く愛し合った男と必ず結婚して,ダンナに一生経済的
に寄生するのが,正しい在り方。
もしここにつがい教の女性信者がいたら,何十年かたった
時に,ダンナに安月給!とかだけは言わないように。
寄生先を間違えたあなたが悪いのです。
273Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 18:17
>>271
だから人それぞれだってば。
あんた結構いい年してるんだろ。
同じ板の常駐者として忠告するが、
登山・アウトドア板の恥さらしだ、やめてくれ。
274Mr.名無しさん太郎:2001/01/07(日) 18:29
269-271>こんな人がいると思うと怖くて男性と付き合えない(笑)
今、思ったんだけどよく結婚を迫ってストーカー殺人ってあるじゃん?
「オレはこんなにオマエを愛してるのに何で結婚しねぇんだぁぁあ!?」
「オレのこと愛してる、っていってくれたじゃねぇかーーー!!!」
「騙しやがって〜〜〜〜〜!!!」⇒殺人へ…ってことなのかもね。
おぉ怖い、怖い。
275Mr.名無しさん太郎:2001/01/07(日) 18:30
訂正;269&271デス 打つ堕し脳
276Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 18:52
別に271は当たり前のことを言ってる気がするのだか?
277Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 18:55
まぁ、つまり、

「ずっと独身でもいいじゃねえか」
278Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 20:24
ブスといっしょにいるくらいなら、犬といっしょにいるな
279Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 21:45
>>277
そのとおりですね。
うちの職場(市役所)も30独身男が半数以上いる。
280Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 22:10
独身でも女は居る奴は居るよ。
ここで結婚結婚と騒ぐ人は、何故結婚にこだわるの?
同棲でもいいじゃん。
281Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 22:12
稼ぎの少ない無能男といっしょにいるくいなら、
犬といっしょになるな
282Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 22:18
>276
難しい単語が並んでるからって手抜きしないで272を
全文目を通しなさい。なんなら,ルビ振ってあげようか?

>280
激しく同感。逃げない家政婦が欲しいんじゃない?
それか,結婚にあこがれを抱く厨房かどっちかだね。
結婚は君らが考えてるほど甘〜いものではないんだが(ワラ
なにせ365日,現実の生活が伴うものだからな。

ここって意外と年齢的にも餓鬼が多いんかい?
独身限定だと一応自然とそういうことになるのかも
しれないね。
283Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 22:19
>>281
推敲が足りませんね。出直してください。
284Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 22:22
>>282
結婚する前ぐらい夢を持たせてくれよ。
一応、これでも幸せな生活を描いてるから。
285Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 22:23
主婦板かえれ。
286Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 22:26
271は批判してるだけじゃないか。
自分の結婚観を語ってみれ。
287286:2001/01/07(日) 22:29
272だった。
288Mr.名無しさん :2001/01/07(日) 22:35
三流大学法学部卒の♀。
289Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 22:37
「一人でふとさびしくなること第三章」スレの467=282
290Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 22:38
不妊症(?)
291Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 23:08
279>僕も市役所
半数どころか30過ぎの独身だらけ
快適だよね独身覚悟のやつには
金ははないけど
くいっぱぐれないし
臨時職員適当に食って
292Mr.名無しさん:2001/01/08(月) 09:27
age
293:2001/01/08(月) 09:30
愛する人に出会いたいのです、アタシ
294Mr.名無しさん:2001/01/08(月) 09:41
独身板に、「結婚は甘くない」とか言うやつがなぜいる?
295Mr.名無しさん:2001/01/08(月) 09:44
離婚経験者じゃないの?
296Mr.名無しさん:2001/01/08(月) 13:47
いいじゃねえか独身でも・・・と独身主義者は思うわけだ。
別に結婚してる奴を馬鹿にしたりしてるわけじゃねえ。
デメリットもあるけど、素晴らしいところだってたくさんあるのは知ってるよ。
それをわきまえた上で俺達は独身のままでいようと思ってる。

なのに結婚主義者は独身主義者を糾弾する。
「放っといてくれ!あんたの価値観を押しつけるなよ!」と言いたい。
でも人間関係の中で言い返せない相手に限って、そういうふうに言うんだよなあ。
297Mr.名無しさん:2001/01/08(月) 14:01
いい子というね>296
マターリネ
298ななし:2001/01/08(月) 14:37
年下の女と結婚しようとするのが図々しいんです。
イチローでも年上だよ。
男尊女卑を長年やってきたからいけないんだよね。
その典型が農村。
昔の男達(明治、大正)が女を粗末に扱ってきて、
そのしっぺ返しを君たちが受けてるんだよ。
299Mr.名無しさん:2001/01/08(月) 14:43
悪いけど、30のおばサンは肌に張りは無いし、すれてて感じ悪いのいるんだよね。
300ななし:2001/01/08(月) 15:12
>>299
そんな贅沢言ってられないでしょ?
301Mr.名無しさん:2001/01/08(月) 15:48
>300
だから別に結婚したくないんだって。
妥協して無理に結婚したって地獄をみるだけでしょ?
302Mr.名無しさん:2001/01/08(月) 16:09
独身主義にケチをつけるつもりはない、高い志や
夢や目標があって独身を貫くのは個人の自由だしいい事だと思うが
しかし、「最近の女性が○○だから」とか「オバサンはイヤ」と
自分の事を棚に上げたり「どうせダメだろう」「結婚してても楽しくなさそう」とか言ってると
なんかみっともない
そういう態度だから独身主義者は糾弾されてしまうんだと思う
「オバサンが嫌」とか「結婚がめんどくさいから」とかいうネガティブな視点じゃなくて
もっと「俺は仕事で○○○こういう事をやっていて、好きな女性を振り回したくないから独身主義者なんだ」とか
「俺には○○こういう目標があるから、それに必死なんだ」とか言えば誰も糾弾もしないし、
そういう人が独身であったら逆に素晴らしいなと思われるだろう。
けどそういう人少なくて女に全責任押し付けてる人多いな
まだ「自分はゲイだから女と結婚はしない」とはっきり公言してる人の方が
自分の生き方を肯定しててかっこいい
303独り言:2001/01/08(月) 18:13
結婚したいと思わせるような女性はその時点で
すでに他の男と結婚していることが多いな。
旦那さんからその女性を奪い取るわけにはいかんでしょ。
独身主義者じゃないんだけど、タイミングが悪かったかなあ〜、とは思う。
304Mr.名無しさん:2001/01/08(月) 18:37
がんばるのって疲れるからね。
まあなにごともテキトーがいちばん。
なるようにしかなんないべさ。
305Mr.名無しさん:2001/01/08(月) 19:07
理性的な部分では、『反「女は子を育てて家を守れ」主義』なんだけどね。
ただ自分が、そう主張するにたるだけ家事・育児を分担できる能力と気概を持
ち合わせているか? と問われると「No」となる。
この辺の自己矛盾に決着が付けらないのも、これまで独身でいた理由の(ごく
ささやかな)一つだろうとは思う。
306Mr.名無しさん:2001/01/08(月) 19:22
>>302さんみたいな意見てさ、自分の価値観を男に押し付けている
ように感じるのはおれだけ?男は〜でなければならない、結婚は〜
と考えてはならない。おれは302さんが仰るような高邁な目標も
夢も無いよ。でもさ、それは悪なのかねぇ?他人に迷惑かけずに
生きていたいだけじゃダメかね?ま、認めてほしいとまでは思わない
が、非難されることも無いと思うんだけどな。ただし、おれは女性の
せいだとは考えた事は無いよ。自分の責任だと思っているよ。
302みたいな意見は、読むたびに脱力感におそわれるね。
307Mr.名無しさん:2001/01/08(月) 19:38
302は高い志や夢がない男は、独身ではいけないと
言っているな。まったく馬鹿げた言い様だ。302は
行き遅れの逆恨み女のにほいがする。言い換えれば
ウ・ザ・イ 。てめぇは何様だ?あんたの理想や夢
を聞いてみたい。さぞご立派なんだろう。恐れ多くて
近寄れないかもな(w。
308Mr.名無しさん:2001/01/08(月) 19:43
307>いや、多分302高い志や夢がなく、
既に結婚していると思われます。(w
309Mr.名無しさん:2001/01/08(月) 20:03
>>302の言ってることは正論だと思う。主体的に独身を選択
する人はかっこいいし尊敬もできるが、そうでない人には
魅力を感じない。独身云々の話でなくても、これは言える。
受動的なスネ男クンには誰だって好感を持たないだろう。
「今の仕事きついし、上司はアホだし、給料安いしさぁ。
 やってられないよ・・・」
な〜んて話をえんえんと聞かされたら
「だったら辞めりゃあいいだろ、馬鹿野郎。」
って言いたくなるのが当たり前。ただ独身は辞めろ
って言っても辞められないんだから困ったもんだ(w

310309:2001/01/08(月) 20:08
ここまで言っておいてなんだが、独身は主体的に選択
されるべきものかどうかというのは議論の余地がある。
う〜ん・・・わからんくなってきた。
311偉そうに言うわけじゃないが:2001/01/08(月) 20:29
しかし、いい年こいて独身というのは
さすがに世間のプレッシャーを感じる。
結婚しても相手や子供を不幸にしては
何にもならないのではないか、とも思うんだがな。

鬱だ。今から飲みに逝ってくる。じゃあ。
312Mr.名無しさん:2001/01/08(月) 22:02
なんか、社会的に求められて結婚するっって
言い訳くさい。「周りがうるさいから」とかさ。
人生は究極、自分だけのものだ。特にプライベートで
重要な事を嫌なのに行う必要はなし。
そのかわり、その時代の社会的評価からはずれても
自分で責任もてばいい。志なんて大層な事はいらない、
「したくない」で十分だ。
313ななし:2001/01/08(月) 22:09
>>301
こういう人がたくさんいて、生涯独身を貫いてくれれば
男が余りすぎることもなくなるね。
314君には愛する人がいますか?:2001/01/08(月) 22:22
>>312

なかなかそうもいかないみたいよ、この世の中。
銀行で金を借りるときも独身だといまいち信用ないし。
俺も昔は君みたいなこと言ってたんだけど・・・。

オヤジってバカにされるのは百も承知ですけどね。
315>314:2001/01/08(月) 22:26
ふーん。信用つけるために結婚するんだ?打算的だね。
316違うっつーの。:2001/01/08(月) 22:36
からむなよ。

この世の中のことはいろいろと絡み合っていて
一つ一つをなかなか切り離せないっつーの。

打算的なんじゃねーってば。
317Mr.名無しさん:2001/01/08(月) 22:45
あーだこーだ言ってるけど、みんな誰でもいいって訳
じゃないんだろう? 独身主義気取ってる奴も一生、
一緒にいたい人と出会ったら趣旨変えするんじゃない
の? 結局、結婚したくなるほどの人がいないって事
じゃないの? あるいはいてもできないとか。

>>314
明確なメリットがない限り、そう簡単に結婚はできな
いよ。少なくとも俺はね。
318314:2001/01/08(月) 22:58
>>317

気持ちはわかるよ。
でも、俺は彼女の膝枕で30分でも1時間でも
すやすやと眠ることができたら幸せだなあ。
あと、耳掻きとか爪切りとかしてくれたら、それだけで
心が安らぐような気がするんだけどね。
まあ、考えてみれば、安上がりな幸せだね。
319名無しさんの野望:2001/01/08(月) 22:59
>>318
ママに頼めよ。
320Mr.名無しさん:2001/01/08(月) 23:01
俺なんか、風呂上りに飲む冷えたビールで幸せなんだぁぁ!
321>317さん:2001/01/08(月) 23:01
だからさ、違うんだよ。気取ってるわけじゃなくてね、一緒にいたい
人と出会っても宗旨替えはしないんだよ。誤解の無いように言っとく
けど、「独身主義者の方が偉い」なんてこれっぽっちも思ってない
からね、おいらは。自分が欠陥品なのを自覚しているし女のせいにも
していない。基本的に女性は好きだし恋愛の経験もあるよ。おいらの
個人的な結論は「女性は友達で充分」なわけさ。当然のことだけど、
それを他人に押し付けることもしない。したい人はしてしたくない人
はしなけりゃいいじゃん、てだけの話しなんだよ。
322318:2001/01/08(月) 23:01
死にました。
323Mr.名無しさん:2001/01/08(月) 23:01
302みたいな正論をあーだこーだ難癖つけて非難する奴って僻みっぽい
正論には「それがどうした、俺だって立派にやってるんだぞ」ぐらい言い返せばいいのに
別に僻みっぽいとかカッコ悪いとか言われても気にしなければいいのに
正論ぶつけてきたやつに相手のあらを探して非難する奴ってどうしてそこまで捻くれちゃったんだろうと思う

正論言う奴の揚げ足取って惨めにならないのかね
324317:2001/01/08(月) 23:04
>>319
爆笑。

>>318
彼女が問題なんです。誰の膝枕でもいいって訳じゃないんです。
打算で結婚するなら明確なメリット、一緒にいたい人なら、一緒
に生活できるだけの収入があればいい。
ってことです。
325317:2001/01/08(月) 23:07
>>321
そういう人が世の中にいるって話は聞いてましたが、
実際に目にするのは初めてです。なんまんだぶ〜。

冗談はともかくとして、よければ、どういう理由が
あってそういう結論に達したのか聞かせてほしい。
326>317さん:2001/01/08(月) 23:42
別に大した話しじゃないんだよ。簡単に言っちゃえば、女性に
とって自分はどういう存在でいることが相手の為に一番いいか?って
考えた結論なんだよね。自分が相手の旦那にならなければいけない
理由が見つからなかった、平たく言えば自分に自信が持てないという
だけのことなんだろうね。友達としての自分は、自分でも評価できる
と思うよ。(自慢ぽくて嫌な言い方だが)『いい奴』とはよく言って
もらえるんだけど、自分ではそういう偽善者ぶった自分の醜さも自覚
しているし、自分が嫌いなんだよ。大好きな女の子に、嫌な人間を
(つまり自分のことだが)押し付けるわけにはいかないでしょ?
結婚という距離感での自分は、お勧めできません。という話し。
ぎりぎり生きていることは認めてやってもいいという評価しか自分に
は出来ない。
327>326:2001/01/09(火) 00:01
う〜む、異常に自己評価が低いというのは、問題あるんでは?
それをなんとかしてくれる女性に出会えたら変わるかも。
328Mr.名無しさん:2001/01/09(火) 00:06
>>326
卑屈すぎ・・・。
329326>327さん:2001/01/09(火) 00:19
異常かな?そうかも知れないね。女性にそれを何とかして欲しい
とは思えないんだなー。友達の距離間で付き合う分には問題ないし
それ以上求めるのはエゴイズムとしか思えないんだよ。あ、一般論
じゃないよ。極々私的な話し。多分なんとかしてくれそうな女性と
恋愛関係になってきたんだと思うよ、今まで。でも失敗してきた
わけなのさ。かっこつける気は無いよ。結婚不適格者なんだと思う。
みすみす不幸になる女性を作るわけにはいかないよ(笑)。
330>328さん:2001/01/09(火) 00:21
それも自覚しているよ。だから独りでいいんだってば。
331328:2001/01/09(火) 00:47
>>329‐330
考えすぎ・・・。


332Mr.名無しさん:2001/01/09(火) 01:00
これもハードボイルドなのかねぇ。
やってもいないのに、決め付けるのはガキの証拠だ
とも言えるからハードボイルドではないか。(自己
ツッコミ)

完全主義者の陥りやすい罠ではある。
333名無しさん:2001/01/09(火) 01:23
年取ると1回位戸籍汚しとかないと「あの人何かあるのよ」
とかいってうたぐられそう・・・
334Kashmir:2001/01/09(火) 01:24
1番、てめえの面が
そういう考えにさせるのか?
そんなに不細工なのか?
遺伝子のこしたくないほど。
335Mr.名無しさん:2001/01/09(火) 01:27
人のこといえないじゃないか〜
336Kashmir:2001/01/09(火) 01:28
人のつらみたことあるのか?
あの写真みたろう?
は?
337Mr.名無しさん:2001/01/09(火) 01:33
>>302(=323)
年増性悪クソブス、マジで死んでくれない?
338Kashmir:2001/01/09(火) 01:35
↑337
おまえが死ねや。
339大人の名無しさん:2001/01/09(火) 01:51
>>Kashmir
よっぽど暇なんだな。
仕事してるか? ヒッキーなのか?
かわいそうに。
340Kashmir:2001/01/09(火) 01:52
ば〜か、最近きてなかったよ。
ぼ〜け。>>339
341Mr.名無しさん:2001/01/09(火) 01:52
>>339
あーもう、相手にしちゃだめだってば!
荒らしは無視無視!
342大人の名無しさん:2001/01/09(火) 01:54
>>340
うっぷん溜まってんならさぁ、ロビーに行って暴れてこれば
いいじゃん。似たもの同士、仲良くしてくれるだろうよ。
343Kashmir:2001/01/09(火) 01:54
了解です。
荒らしは無視SHIMASHOU!>>341
344Kashmir:2001/01/09(火) 01:55
うっぷんは別にたまってないんですけどぉ〜。
なんか、
きもちわるものみたさでぇ〜、
たまぁ〜に、ここにきたくなるのよねぇ〜。
345大人の名無しさん:2001/01/09(火) 02:00
>>344
俺にはお前が気持ち悪い。
346Kashmir:2001/01/09(火) 02:01
はい?
347Kashmir:2001/01/09(火) 02:02
いままで、気持悪いなんて初めていわれたよ。
ここじゃ、俺みたいな人がキモイのねぇ〜。べいびぃ〜。
348Mr.名無しさん:2001/01/09(火) 02:16
Kashmir来るとつまんなくなるね。寝よっと。
349Mr.名無しさん:2001/01/09(火) 04:36
生き様なんて人それぞれ。
俺は自分らしく生きたいと願っているから、
そうすると必然的にこのまま独身で生きるだろう。

まあ、それでもいつかどこかでまた、どっかの女に惚れてしまったりするから、
結婚しちゃう可能性も0ではないかもな。
そんときはそんときで、どちらにせよ楽しく歳を取りたいね。
350名無しさん:2001/01/09(火) 11:22
サブいよ〜 ヒュルルルル・・・・・・ 冬の寒さが身にしみる
351Mr.名無しさん:2001/01/09(火) 23:08
僕は仙人だから
気の毒だなぁ
>あんたら
352Mr.名無しさん:2001/01/10(水) 22:06
小学生の頃、クラスで文集を作った。
その中にクラス全員のアンケート結果があり、「あなたは何歳ごろ結婚すると思いますか」
という質問があった。
皆、ガキだから20歳とか若い年齢が多かった。
しかし、二人「結婚しない」と答えた奴がいて、そのうちの一人が俺。
別にしたくないとかそういうことではなく、何となく自分は結婚しない人生を送るのでは
ないか?と感じた。
今のところ、当たってるけど、これから先も何となく結婚しないような気がする。

353:2001/01/11(木) 10:29
独り身でも責められる必然は無いんですよね。
独身主義でも別に構わないということで〆ていいのかな。
このスレ。
354Mr.名無しさん:2001/01/11(木) 15:17
おれ、親見て成長してきたから結婚は勘弁だなぁ。
355Mr.名無しさん:2001/01/12(金) 00:16
>>353
しめるな
下げるな
僕の人生
356Mr.名無しさん:2001/01/12(金) 00:33
http://www.fetishhouse.com/

定例会の内容:
パンプスプランニングが主催する定例会とは、マニア同士の交流をメインに当日参加された
フェチを理解する(できる)女性とのフェチプレイを堪能する会です。
FFFCとは、Femal Feet Fetish Clubの略で、女性の足を崇拝するクラブです。崇拝といっても、ひざまずいて・・・、
なんてSMのノリではなく女性の足があるからこそ我々足フェチマニアが存在するという考え方です。崇拝方法は皆さん
にお任せします。匂い崇拝、踏みつぶし崇拝、舐め崇拝・・・ま〜、いろいろ。その中で、ご自身と同じお仲間を見つけて更なる
フェチライフをエンジョイしていただけたら幸いです。また、フェチとSMは別世界のモノですから、SMクラブの様なノリで
フェチがご褒美になるバカげた行為はしておりません。
SPとは、S=Saliva=ツバ(英語)、P=Piss=オシッコ(英語)です。読んで字の如くツバとオシッコが大好きなマニアの会です。
でも実は、ツバやオシッコ大好き人間も足の匂いが好きだったり、足舐めが好きだったり共通する部分って沢山あるんです。
自分のフェチに固執するだけではなく、いろんなフェチが存在していることを理解し後世に伝授しましょう。(誰に?)

定例会の参加にあたって:
究極なフェチマニアを対象にしておりますので、女性の脱衣、奉仕等風俗系のサービス
は一切ありません。過去に大人のパーティ的なノリで参加された方もおりましたが、女の子から全く相手に
されませんでした。参加女性の方全員には、会の趣旨、参加している方の趣味嗜好は全て説明してありますので
それ以外の目的の方は相手にするな、伝えてあります。足へのタッチは問題ありませんが、それ以外の場所への
タッチは本人了解の元、女性が会に必要な行為と判断した場合にのみ可能です。ま〜、足フェチ、ツバ、オシッコ
で、胸とか、裸とかあそことか関係ないですからね。とにもかくにも、参加ご希望の方、女性を敬うお気持ちを
もって参加してください。

日程:SP定例会:1月27日(土)
時間:17:00〜
場所:パンプスプランニング事務局
   当日迄に事務局にお問い合わせ下さい。
参加費:事務局開催の場合:会員5000円、ビジター8000円
357Mr.名無しさん:2001/01/12(金) 00:48
結婚したくない最大の理由は雇用の先行き不安。
これからの世の中、結婚しても安泰な生活が保障されるのはごく
一部の金持ちやエリートだけ。
他の大多数の人にとっては貧困地獄の入り口になる確率が高い。
「だったらリストラされないように努力しろ」とか言う輩もいる
が、いくら努力したって会社が潰れることもあるしリストラされ
ることもある。
昔みたいに年功序列、終身雇用が保障されていた時代なら、結婚
してしばらくは苦しい生活が続いても、歳とともに給料も上がっ
て何とか暮らしていけた。
子供の教育費が最もかかる時期に賃金もピークに達していたから
大学にも行かせることができた。
だが、今は右肩上がりなんか完全崩壊。年俸制、能力給の時代だ。
教育費が最もかかる時期にリストラされたらどうするの?
共働きだって収入が半減すれば大打撃だろう。
独身主義者を批判する連中って、思考が未だに右肩上がりの時代
のままなのだろう。
358Mr.名無しさん:2001/01/12(金) 06:29
>>357
全面的に同意します。
357番さんに反論できますか?
359Mr.名無しさん:2001/01/12(金) 06:41
子供を産まなきゃいい。
360Mr.名無しさん:2001/01/12(金) 17:21
子供つくらないなら結婚のメリットって半減するんだよね、多分。
<子はかすがい>って言うけれど本当のことじゃないかな?
男は何歳になっても若い娘の方が本能的に好きだし、老後の事を考えるとね。
子供無しでうまくいく夫婦って理想だけどいる夫婦に比べて貴重な存在だよね。
361Miss名無しさん:2001/01/12(金) 17:54
1.これが会社人間だ!

自分の意見がしゃべれない/いつも会社に呪縛されてる/
閥にがんじがらめになっている/残業を美徳にしている/

2.こうして会社人間をやめよう

自分の心身を大切にする/企業に殉じるのやめる/
本当の自分を見出す/肩書きより人物を見る/よろず自分で考える/
時間を上手に使う/雑用を糧にする/配点に意義をみなおす/

3.これからの生き生きリーマン像

人間好きになる/もう一人の自分を育てる/
逆境に強くなる/一芸に秀でる/
自分のマネージメントを行う/ゆったり生きる心を持つ/

DO YOU UNDERSTAND?
362Mr.名無しさん:2001/01/12(金) 18:17
↑君はこの板をやめてくれたまえ
363Mr.名無しさん:2001/01/12(金) 21:50
サラリーマン社会は村社会ということを知ってるの?
それは学校の比ではないんだよ。
364Mr.名無しさん:2001/01/12(金) 23:54
しかも学校のように、建て前の平等など無い。
鼻先で吹かれて終わり。実力より策謀の
上手い方がいくらでも生き残る。
365Mr.名無しさん:2001/01/13(土) 00:07
364>>
そのとおり
生きてくだけで背ーいっぱぁい
なのよ
366Mr.名無しさん:2001/01/13(土) 00:20
結婚したところでなあ

妻から家事育児は分担しろだあ。それだったら独身のほうがいいね。
子供が出きれば妻はそっちにかかりっきり。
俺の友人は結婚してるけど一日のこずかいは500円だよ。
そいつかわいそうにタバコやめた。そいつの妻は独身時代に料理などしたことがなく
いつも外食かコンビニの弁当ですませていたそうだ。
だから毎日まずい料理を食わされてると嘆いていたよ。


367Mr.名無しさん:2001/01/13(土) 00:25
↑見抜けなかった男の負け。
368Mr.名無しさん:2001/01/13(土) 00:36
一日のこずかいが500円なんて人生には耐えられましぇーん。
369家庭円満:2001/01/13(土) 01:28
夫:仕事と家事
妻:家事と趣味
370Kashmir:2001/01/13(土) 01:29
そうしたほうがいいやつもいるよ。
371Mr.名無しさん:2001/01/13(土) 19:43
俺もホモだしまんこ大嫌いだから、結婚はしない。
というより同性では結婚できない。
まぁ、同棲はするだろうな。

自分の両親が最悪の結婚生活をやってくれているので、
結婚だけはやりたくないな、と思っていたのも事実だが。
372Mr.名無しさん:2001/01/13(土) 22:48
>>368
激しく胴衣。
昼はマックの65円バーガー1個と70円の牛乳1杯の生活が待っている。
そうしないと、男の戦闘服であるスーツが買えないよー。
373Mr.名無しさん:2001/01/14(日) 23:29
それにしても、独り者の住み易い世の中になってきてるよね。
わたしの周りはプレッシャーを感じさせることも少なくて快適。
374Mr.名無しさん:2001/01/14(日) 23:50
>372
俺はメーカー勤務だけど、スーツではなく作業服(事務系の仕事の人も作業服。スーツ着ているのは本社勤務ぐらい)だからスーツ代もかからないしクリーニングとかの維持費や手間もかからないし、出勤時も着替えが楽。夏も非常に楽。
スーツは2着持っているだけ。ここ3年ほど着ていない。
それで独身だから金が貯まる。
それにしても、汗水垂らして働いた稼ぎの取り分が雀の涙しかないのはやはり納得がいかないね。
375>>357:2001/01/14(日) 23:55
夫婦二人で共稼ぎ。リスク分散ですね。現に、北欧諸国や欧米で
はそういう夫婦形態が多くなってきています。不況になると専業
主婦という形態は困難になるという説には同意できますけど、不
況になるから、結婚できないという説には納得しかねます。
いまだに妻と子供をやしなってこそ一人前みたいな考えがあるか
ら、そういう結論になってしまうのでは?

人生のパートナーを探しましょう。結婚するかどうかは別として。
376357:2001/01/15(月) 00:06
>375
>いまだに妻と子供をやしなってこそ一人前みたいな考え

では、職を失って家族を養えなくなったらそこから逃げることができるとでもいうの?
給料が右肩下がり、階級社会化による所得格差の増大といった原因で共働きでも現在の一人分の稼ぎにも満たない状況になったらどうする?
377Mr.名無しさん:2001/01/15(月) 00:10
俺が働いているアカデミックな研究職だと任期付きの職ばかりになってきている。
実力主義は望むところだけど、自分自身が生き残るだけで精一杯の面もある。
結果を出さないと次の職はない。
378Mr.名無しさん:2001/01/15(月) 00:14
ああ、こういう無意味な悲観論が景気を悪くさせてるんだなぁ。
379名無しさん:2001/01/15(月) 00:17
357さんは責任感が強すぎて挑戦できないタイプと見た。
38029歳独身オス:2001/01/15(月) 00:30
「結婚」するかどうかはともかくとして、
「人生のパートナー」が見つかったらうれしいんだけどな。

俺の妹をそうなんだが、
相手にぶら下がろうとしているのがミエミエな女が多くて疲れる。
381>371は本当に偉い!:2001/01/15(月) 00:35
http://members.tripod.co.jp/esashib/

21歳年下の人生をメッチャクッチャにしたこの46歳のロリバカオヤジに較べれば
>371は人間として立派だよ。
21歳年下といえば、
31歳と10歳だよ。

40歳でも19歳だよ、可愛そうだと思わないか、
出血だよ!!!!!
382Mr.名無しさん:2001/01/15(月) 00:37
まあ自分と一緒に苦労してくれる女ならいいんだけど、
そうじゃない女が多いじゃないの。
383Mr.名無しさん:2001/01/15(月) 01:42
357の意見に賛成。
今結婚するのはリスク面が大き過ぎ。
こんな先行き不安定な状況の中で、家族を持って身動き取れなくなるのは
困る。


384明日も会議だ、どうすんべ・・・。:2001/01/15(月) 02:21
俺も383や357みたいに言ってみたいけど、
ハナから相手がいないので、
選択の余地がない・・・。
はぁ鬱だ詩嚢。
385Mr.名無しさん:2001/01/15(月) 03:58
>>378
今の世の中で薔薇色の未来を予測できるほうがどうかしてる。
もし、してるとしたら目が節穴。
386Mr.名無しさん:2001/01/15(月) 04:54
実際老後は独りもんの方が生活が安定しているかも知れぬ
と思う今日この頃。
387Mr.名無しさん:2001/01/15(月) 20:47
結局貧乏だからけつこんあきらめたわけ?
388Mr.名無しさん:2001/01/15(月) 20:50
>378
あんたの時代認識って1989年ぐらいのままで止まっているのか?
だったら385も言うようにあんたの目は節穴。
それともどこかの御曹司やエリート?
そうだとしたら自分がいかに希有な存在か考えてみな。
389Mr.名無しさん:2001/01/15(月) 20:53
>>385
不景気になると過剰なまでに悲観したがる風潮がはびこるのは
100年前から全く変わってないなぁと思う今日この頃。
390Mr.名無しさん:2001/01/15(月) 21:03
>385・388
そういう後ろ向きな考えにのみ囚われるのが「無意味」なんだよ。
百害あって一利無し。
391Mr.名無しさん:2001/01/15(月) 22:23
いやいや、>>385>>388にとっては悲観的な現実をつきつけられてる
のであって、全国民がこんな愚民とはかぎらんのよ
甲斐性無しの意見は意見としてさらりと流したいけど
からかいたくもなる。。。
392Mr.名無しさん:2001/01/15(月) 22:26
なにせ男の方が5万人も多いから余って当然
一人で3人と次々けつこんするやつもいるから
悲観ロンは
イス取りゲームにはいれないなさけない意見だけども
一つ間違えれば我が身にも振りかかかりそうで無視できん
393Mr.名無しさん:2001/01/15(月) 22:27
といいつつ俺様はけつこんしてるけどな
394Mr.名無しさん:2001/01/15(月) 22:30
年収1億あればこいつらも悲観的なこといわんだろーがな
結局生活レベル落としたくなくて、努力もしたくないんだから
家庭をあきらめるしかなかろうねー
395Mr.名無しさん:2001/01/15(月) 22:40
ここで楽観論語ってる奴は日本政府がどれだけ借金があるか知らんのじゃないか?
それは全部俺達が払うんだぜ?
不況だからとかそういうレベルじゃねーんだよ。
396Mr.名無しさん:2001/01/15(月) 22:42
仕事ばかりで遊んでないと、お見合いの時にバカにされるよ。
今時の独身女性の価値観はレジャーを楽しむために生きている
みたいだからね。
仕事の達成感と金を稼ぐ喜びに生きがいを見出す生き方
今時流行らないみたいだね。
オレはもう結婚はあきらめたよ。
もうすぐ40。やっと年収1500万円を超えたよ。
オレもこれからの人生ペットと一緒に暮らしていきたいけど
世話をする暇がないからなあ〜〜。


397Mr.名無しさん:2001/01/15(月) 22:45
しっとーるばーーーーい一時間あたりすんごい利息が増えてることくらい
スナックのねーちゃんだって知らないか・・・・・。
全部俺達がはらうなんていいながら、あんた毎月いくらはらってんのよ
398Mr.名無しさん:2001/01/15(月) 22:46
自分はなんとか生き残れるし、その気になれば家族くらいは養えると思うが、
日本の将来は暗いというのは確信してるよ。
399Mr.名無しさん:2001/01/15(月) 22:50
>>396独身で1500あれば充分じゃんかさ
でもみみっちい生活してほしくないな
ライフスタイルどんな感じよ
400Mr.名無しさん:2001/01/15(月) 22:52
日本の将来は暗そうだけどもだよ
どんな産業革命があるかわからんわけだから
まだ日本国にもチャンスはあると思う
401Mr.名無しさん:2001/01/15(月) 22:58
>>400
いいこというね。
目をおもいっきり開いて前向きに生きることにするよ。
402Mr.名無しさん:2001/01/16(火) 00:08
ずいぶんと表面的な悲観論だな。結局贅沢なだけか・・・。
403Mr.名無しさん:2001/01/16(火) 06:57
ここはひとつ自分が苦しくても子供つくらないと
日本国の将来の為によくないよ、さみしさにまいってしまうかもしれんし
貧乏でもにぎやかがいいと思うけどな
404Mr.名無しさん:2001/01/16(火) 07:06
>>402
現代社会においては子供を作ることの方が贅沢なのだよ。
昔は生産行為だったけどね。
405Mr.名無しさん:2001/01/16(火) 07:09
だから政府はもっと子供のある家族に税金で優遇措置にをとるべき。
独身には重税を!
それでも俺は独身を貫くけどさ。
406Mr.名無しさん:2001/01/16(火) 07:37
しっかし、たとえ金がいくらでもあっても独身貫くのかい?
なしてそこまでにいたったのか教えてください
407大人の名無しさん:2001/01/16(火) 08:17
>>403
>貧乏でもにぎやかがいいと思うけどな
あのね、おれはそう思うよ。でもさ、贅沢を望んで止まない
クソ女どもが、そんなふうに思っちゃいないんだよ。
文句は女に言ってくれ。
408Mr.名無しさん:2001/01/16(火) 09:22
女は欲しいけど子供はいらん。こんな理由で独身貫いてる人多いのでは?
というか、セフレがいれば別に結婚しなくてもいいよな。
409Mr.名無しさん:2001/01/16(火) 19:39
俺は子供はいてもいいけど、女房はいらん。
血の繋がってねー奴なんか信用できるか!ゴルア!
410Mr.名無しさん:2001/01/16(火) 20:41
>405
ふーん。
じゃあ低収入ゆえに結婚できない人はどうするの?
411Mr.名無しさん:2001/01/16(火) 20:59
ヘビーな独身税が成立すれば、
低収入ゆえに早く結婚したくなるんだろ男も女も。
低収入だけど結婚したくない奴は国外追放。嫌なら餓死せよ。

ま、実際そこまでいかんけど、
15年以内に、結婚者優遇政策が実施されると思うよ。
このままじゃ人口どんどん減っちゃうから。
独身税という形じゃないけど、実質は同じだろうね。
412Mr.名無しさん:2001/01/16(火) 21:03
↑税制の勉強やり直しなさい
413Mr.名無しさん:2001/01/16(火) 21:11
あのさあ,オレの知り合いで50過ぎ、結構良い大学出たボンボンなんだけど
長男で高望みばかり言ってて,人が持ってくる見合いも蹴ってたワガママな人が
いるんだよ。
その人,もう何年も前に大企業をリストラされて1人で寝たきりの父親と
ガンで余命わずかの母親を看病してたんだけど、今度本人がガンになっちゃった
んだって!
なんか,ショックでさ〜。
年とって1人で金もなくて親の面倒みないといけなくなったら
どうなるんだろう?
第1自分自身が病気になったら・・・・。

鬱だ氏脳・・・・。
414Mr.名無しさん:2001/01/16(火) 21:17
>>412
将来の話だっての
415Mr.名無しさん:2001/01/16(火) 21:18
>>413
君は間違いなくいつか死ぬから、そんなことは心配するな。
416Mr.名無しさん:2001/01/16(火) 22:02
ちょっとまってよ。人口減ってるっていうけどそうか?
あくまで、高齢者とのバランスが悪いという意味での少子化だと思うぜ。
別に、人口少ないのなら少数精鋭を目指せば良いんだよ。肉体労働者は
技術の進歩に伴い機械化、全自動となり不必要となるであろう。希望だけどね。
まあ、この辺は政治家の手腕の見せどころだね。あとは、早く技術の進歩を待つべし。
417Mr.名無しさん:2001/01/16(火) 23:19
技術の進歩を期待したいが、教育が退化してる・・・。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 00:11
うちの両親は好きでもないのに結婚してお互いのストレスのため
躾とか言って俺を虐待した。
何より仮面夫婦を見るのがめちゃ嫌だった。

だから俺は生涯独身でいようと思う。
419Mr.名無しさん:2001/01/17(水) 07:56
そうか、親が影響するパターンおおいよね
420Mr.名無しさん:2001/01/17(水) 08:54
ウチの場合、俺達兄弟が全員就職してから親が離婚したよ。
まあ喧嘩するよりそっちの方がいいけどね。
家庭環境は影響大だよなー。
姉貴がいたから女に幻想は抱かなかったし、
親が喧嘩ばかりしてたから結婚に憧れはない。
421昔は神童今はドキュン:2001/01/17(水) 11:16
独身ドキュン族のほうが分が良くなってきたな。ワラ

>>411
配偶者控除なんかあるから、結婚した方が得なんて言われてんだろ。

>>375
日本では、結婚して社会保障の上でメリットがあるのは税金くらいなもので、
不況下の企業は扶養家族手当などを切るでしょうから、独身と共働きを比較しても
リスクは変わりません。
子供の教育費が日本は馬鹿高(アメリカも高等教育費は高いけど)なので、
いわゆるDINKSなら楽ですが、子持ちになったらキツイですよ。

結婚と恋愛は別物だという認識のない厨房は、この板から逝って良しだね。
422昔は神童今はドキュン:2001/01/17(水) 11:23
最近、年寄りと話す事が多くて、俺が独身ドキュン族のメリットを
話すんだが、あまり理解しないんだよね。

結婚する事が心の癒しになるって考えている人が多いみたいだけど、
なんだか厨房臭い考えだと思わない?
彼らの世代は、恋愛ってものに慣れてないのだろうけど、俺らの
世代は恋愛に対して結構フリーなんだから、心の癒し求めるなら
恋愛で満たせば良いのだ。
423独身王代理:2001/01/17(水) 11:26
↑独身ドキュン神童の称号を差し上げます。
424Mr.名無しさん:2001/01/17(水) 13:40
しょせんどんなに幸福でも、人間は皆しぬのだ。
そしてしょせん人類は、いつか滅びるのだ。
それが長引いたとしても、いつか太陽がかげって、
地球の生命自体、存在しなくなるのだ。

そんなに先のことを心配することもないか。
でも今のことだけ考えるなら、やっぱり一人が気楽だあ
425Mr.名無しさん:2001/01/17(水) 13:58
極論に走るのはダメダメ
426Mr.名無しさん:2001/01/17(水) 14:00
こないだこんやくした
したしゅんかんからやるきなくした
べつにけっこんなんかしたくない
あーやだやだやだやだやだやだやだ
やだもんやだもんやだもんやだもんやだもん
427Mr.名無しさん:2001/01/17(水) 20:27
教養とは一人で時間がつぶせる能力のことなり。
428Mr.名無しさん:2001/01/17(水) 21:28
>>427
いやー照れるなー 俺のこと?
429Mr.名無しさん:2001/01/17(水) 21:37
>>428
んなこたぁない。
430音速の名無しさん:2001/01/17(水) 21:42
でも、ひとりで死ぬ覚悟がないから結婚するなぞ、
惰弱の極み。つーか、結婚したってそうなる覚悟は必要だ。
431Mr.名無しさん:2001/01/17(水) 22:21
>>430
妻に先立たれることもあるしね。
それだけでなく、子供に捨てられれば独りで死ななければいけないんだし。
432名無しさん:2001/01/17(水) 23:16
アメリカでは時短への関心が労働組合の幹部や政策アナリストから一般
大衆へと大きく広がってきた。長時間労働のストレスや単身世帯という
精神的重圧に悩むアメリカ人の中には、多少の収入減は承知のうえで、
家庭の用事や個人的なニーズにあてる余暇時間の拡大を求める者が増え
ている。

家庭労働研究所が実地した調査によると、勤労者たちは『仕事のために
全てを犠牲にする傾向が弱まり、個人生活にもっと多くの時間と精力を
つぎこみたがってる』という。

それ以前のある調査には勤務スケジュールを自分で調整でき家族にも
っと目を向けるゆとりは得られるが昇進はその分遅くなる仕事≠ニ勤
務時間が厳格で家庭に目を向けるゆとりはないが、より早く昇進できる
仕事≠フどちらを選ぶかとの設問に、回答者の78%は出世より自由な時
間を取った。驚くべきことに「出世によって責任が重くなり、家族と過
ごす時間が減るくらいなら、むしろ昇進などしたくない」と答えた者が
過半数にも達した。収入と余暇の関係についての労働省の調査では、ア
メリカの平均的勤労者は、自由な時間がもっと増えるためなら収入の5
%を犠牲にする覚悟でいることがわかった。

収入よりも余暇を求める最近の傾向は、家庭の絆や個人的ニーズを大切
にしたいとの反映である・・・。
433Mr.名無しさん:2001/01/17(水) 23:22
まあ、人口がちょうどいいぐらいになるには、どこかの世代が犠牲に
ならないとね。そんなわけで、俺は独身主義。
434Mr.名無しさん:2001/01/19(金) 18:00
俺、ガキのころから結婚しないって決めてたよ。
だから、ラブレターもらっても、告られても、懸命に逃げ回って
今、30代独身。
社会人になってからは職場に女いないから、すげー気が楽。
女嫌いなんだわ、俺。あ、男が好きってわけじゃないぞ、念のため。
435Mr.名無しさん:2001/01/20(土) 15:47
>>434
そうなんだよね。
自分も特に女性と親しくしようと思わないんだけど、
そうするとモーホー呼ばわりされるんだよね(苦笑)
436ホモです。:2001/01/20(土) 18:33
同性愛板から来ました。普段はあっちばかりいってるけど、
「独身男性」って言葉に惹かれちゃった(だって、男が好きなんだもん)。

なんかこのスレ見てると、将来男があまるから結婚できないとか
なんとか、そんな計算が書いてあるけど、ホモの数は勘定してるのかな?
日本全体で、少なくとも男子の3%、200万人程度はホモなんですよ。
だから、ホモをもっと解放してもらえれば、彼らがどんどん結婚しなくなるから、
女の人が余ってくるわけです。現に、アメリカのNYとかでは
そうなりかかってるらしい。ホモが増え過ぎちゃって、女の人が
男を捜すのに必死なんだって。

あ、でも、ホモを解放すると同じだけレズも増えちゃうかも。
だとすると、同じか(藁

独身だと、モーホー呼ばわりされるのがイヤだとか言う人が結構居るけど、
何で?ホモの世界も楽しいよ(藁
特に、女の人にもてないような、背が低かったり、デブだったりする人は
ホモになったほうがいいよ。こっちの世界だと、
背が低くてデブってる男のひとってかなり人気があるよ。
オヤジになって禿げても、そういうのがすきな人もたくさんいるし。

ちなみに、もちろん僕も結婚しません。
女のマンコなんかみたらチンチン縮んじゃうや。
437Mr.名無しさん:2001/01/20(土) 20:02
女のマンコ見ない限り、チンチン立ちっぱなしなのか?>>436
ホモって大変だな(笑)。

438Mr.名無しさん:2001/01/22(月) 01:28
君ら自分の子供っていうもんを見たこと無いから
そんな馬鹿なこといってられんだよ、見たり抱いたりしてみたら
今までの考えを改めるよ、ってわしのことだけどね。
439Mr.名無しさん:2001/01/22(月) 01:48
そんなことあるか!
子供が暴走族とかなって、トラブル巻き込まれるのは
いやだからね
440φ:2001/01/22(月) 03:19
自分の子供!…見たくない…不憫だ

親馬鹿ちゃりんになる自分も目に浮かぶ…

やっぱ、要らない…
441外人専ホモ:2001/01/22(月) 04:07
436とは別人だけど。。。
この板の人って、僕達みたいな人間に比較的寛容な気がする。
知的水準の高い人ほど、差別しないって言うし。
(だといいんだけど)
因みにホモを解放したら、当然レズもそうなるだろうけど、
同性愛におけるレズビアンの割合は、ホモの1/10程度
と言われるほど少ない数だから、問題ないと思う。
442別人ホモ:2001/01/23(火) 02:07
俺もホモだけど、ここの人たちみたいな人が
増えれば「なんで結婚しないの?」なんて
めんどくさい事あんまり聞かれなくって済むかもな。
ま、別に劣等感なんて全然ないし、結構楽しく
生活してるからいいんだけどさ。
443ボブ:2001/01/23(火) 06:29
どうして結婚ってしなくちゃいけないんですか?
444Mr.名無しさん:2001/01/23(火) 21:49
ホモすれなんですか?ここ
445禁断の名無しさん:2001/01/24(水) 23:22
独身男性板よ!
ホモだって一応独身男性。
446禁断の名無しさん:2001/01/24(水) 23:24
っていうか、女に縁がないから
独身を貫こうっていう潔い人たちのスレ?
447Mr.名無しさん:2001/01/24(水) 23:26
あのーチョンガーってなに?
すんません
448Mr.名無しさん:2001/01/25(木) 02:43
>>447
総角、と書いてチョンガーと読む。
韓国語で独身という意味。
449Mr.名無しさん:2001/01/26(金) 12:26
でもなぁ、親父として娘を無事結婚式に到らせて式場でホロリと来る、
と言うのも少しは憧れて見る。

しかしそこまでに到る道程が険しすぎるのでやっぱ一人で鬱氏にします。
450Mr.名無しさん:2001/01/26(金) 18:27
age
451Mr.名無しさん:2001/01/26(金) 18:30
自分の遺伝子を残すなんて、そんなおこがましいことはできない。
なにも悲しみの種を蒔かなくてもいいじゃないか・・・・。
452Mr.名無しさん:2001/01/26(金) 18:54
↑なんてけなげな奴なんだ。グスーリ
453Mr.名無しさん:2001/01/26(金) 19:29
>>451
激しく同意。自分の遺伝子を受け継ぐなんて子供がかわいそうだ。
これ以上自分のような不幸な人間を増やしたくないよ。
454Mr.名無しさん:2001/01/26(金) 19:43
>>448
チョンガーって、韓国語だったの?
455Mr.名無しさん:2001/01/26(金) 20:11
あの・・ここの人は謙虚でいい方ばかりですね。
女性が彼氏を探す時はお金ばかりではありませんよ。
一昔前ならそうかもしれないけど今はどんな一流企業だってつぶれる確率
ありますよね。そうなった時2人でがんばっていけるか、どうか=人柄に
重点をおく女性も増えています。
給料が低くたって夫婦で働いて家事も2人で協力してやればいいだけの事
です。(それもまた楽しいと思いますが)
世の中にはちゃらちゃらした変な男ばかり出歩いてますがここに
いるような優しい男性が表に出てきてくれないのが残念に思います。
2ちゃんの女性板ではお金持ちがいいなんて言ってるけどあれはみえも
あって実際には人柄を重視してるのですよー。

そこでモテる男性はおしゃれな人多いですよね。
男性でおしゃれすぎるのも気持ち悪いですが好印象をねらって
同年代の芸能人の髪型や服装をまねしてみるのも手じゃないでしょうか。
例えばブラビのようなジーンズ(お店に聞く)にシャツとかでも
いいと思います。
センスに自信がなかったらお店の人に頼みましょう。
そこまでしたくないって思うかも知れないけど同じお金出して
服買うなら自分に自信がつくほうがお得ですよ。

余計なこと書いて申し訳ないけどなにもせずにあきらめるのは
もったいないなーと思ったのと女性もあなた方みたいな
優しい人を求めている事分かってほしかったのです。
今も昔も女性は男性の押しに弱いですよ。
456Mr.名無しさん:2001/01/26(金) 21:14
>>455
その「押し」ってやつが出来ないのだよ…ウツダシノウ
457Mr.名無しさん:2001/01/26(金) 21:20
もう疲れたから、ずっと独身でいいです。楽しいし老後もなんとか
できそうです。だから、いまさら洒落っ気も起こしたくありません。
ほっといてくれ>女
458Mr.名無しさん:2001/01/26(金) 22:15
俺は27だけど、生涯素人童貞確実だよ。
女にはなにも期待せん。
459Mr.名無しさん:2001/01/26(金) 23:11
>給料が低くたって夫婦で働いて家事も2人で協力してやればいいだけの事
です。(それもまた楽しいと思いますが)

あなた、この間の新聞見ましたか?
クリーニング屋に勤めている47歳の旦那が妻を絞殺した事件を。
旦那の給料は手取り20万程。47歳で。
で、なぜ事件が起こったのかというと、朝、旦那が仕事に行くときに妻が
「もっと給料もらって来い」と言い放ったそうや。
それで、激怒して事件が起こったという顛末ですや。

経済的基盤があってこそ、恋愛や結婚ができるんと違いますか?
460Mr.名無しさん:2001/01/26(金) 23:16
押すとストーカー扱いされます
461Mr.名無しさん:2001/01/27(土) 00:16
そう・・・余計なこと言ってごめんね。
でも459さんの事件はめずらしいから事件になったんじゃない?
夫婦だからケンカなんて誰でもするし、男性だって
料理が下手だ!とか女性に言う事あるんじゃないかな?
たまたまこの言葉がきっかけになって殺したのもあると思うけど
今までずーっと夫婦の間がうまくいってなかったから
この事件がおきたと思うよ。
単純に新聞のひとつを読んできめるのはナンセンスでしょう。

経済的基盤について働かない旦那さんは困るけどここの人方はちゃんと
働いているじゃない。
だから大丈夫っていうかそういう面では不利にはならない。
高収入じゃなきゃダメな女もいるけどそんな女はいらないでしょう。
男性の方から捨ててください。

恋愛ってちょっとストーカーはいるかもね、みんな。
でも嫌われないようにうまくやってほしいな。
462Mr.名無しさん:2001/01/27(土) 00:19
>>455
総論としては賛成できるけど、いくつか書かせてちょうだい。

>今はどんな一流企業だってつぶれる確率ありますよね。
>そうなった時2人でがんばっていけるか、どうか=人柄に重点をおく女性も増えています。

そう思っている女性って結構いるみたいだけど、レベルが低くくてびっくりする。
やっぱり女性は男性に比べて視野が狭いんだなぁとも思うし。

女性に好かれない、ちょっと性格が悪いぐらいの奴の方が何やっても生き残ってみせる、
とばかりに生命力も強いし、仕事も出来ることが多い。
いわゆる”いい奴”は甘い考えを持ってたり、精神的に弱いことが多いよ。
社会人の経験があればわかるとも思うんだけど…

>今も昔も女性は男性の押しに弱いですよ。

好きになるほど素敵な女性だったら誰でも押すが、自分とやっと釣り合いがとれる程度か、
またはそれ以下の女性(しかも自分では可愛いと思っている)に対して
頭を下げてお願いすることが出来るほど、男のプライドは低くないのかもね。
(女性が私で良かったら…と言う態度だったら、男性もお願いしますという態度を
 とるのだろうが、今の女性は自分で自分の価値を勝手に高く見積もりすぎているので、
 男性も萎えてしまっているような気がする)
463;−;:2001/01/27(土) 00:27
   もういい、もういいって!ほっといてくれよっ!
464Mr.名無しさん:2001/01/27(土) 00:58
なんでみんな445に悪態つくんだよー
いい子じゃないか
きっと幸せなんだろなー
465Mr.名無しさん:2001/01/27(土) 01:02
女なんて
466Mr.名無しさん:2001/01/27(土) 01:22
いらねええんだよ!
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2001/01/27(土) 05:24
wage
468七年後の未来:2001/01/27(土) 05:53
しかし、30あたりの自分ってどうなってるんだろうか・・
結婚もしてなけりゃ、彼女もいないだろうけど
それでも心に余裕がある人生だと良いなあ。
469Mr.名無しさん:2001/01/27(土) 07:40
455はいい子だな。アドバイスありがとう。
ここの人は僕も含めて女性との関係に絶望している人が多いので
君のアドバイスを素直に受け止められないんだと思う。
女性に期待して辛い思いをするのはもうたくさんだからね。
47030代既婚者,子2人:2001/01/27(土) 19:27
たしかに、30すぎて結婚できたヤツはたいがい自分よりレベルの低い女と
結婚してるな。
今は完全な男余りだから,自分と同等のレベルの女性を捕まえるのは難しいと
思うよ。 よっぽど男性の容姿,経済力,学歴などの条件ががよくないとね。
昔,バブルの頃はチビ,デブ,ブ男オヤジに美人がくっついてたのをよく
見たけど・・・・。 アレは金の力だろうな。
一生独身を貫くのは良いけど、リストラされても会社がつぶれても誰も助けて
くれないと言うことを肝に銘じてないと、あっという間にホームレスになって
しまうよ。

471Mr.名無しさん:2001/01/27(土) 19:58
>470
そんなの分かっているよ。
リストラされた場合、逆に家族が足枷になってしまう可能性のほうが高いことを肝に銘じておいたほうがいいよ。
独りだったらとりあえず自分さえ食える収入があればいいけど、家族持ちならそうはいかないよ。
47230代既婚者,子2人:2001/01/27(土) 20:17
何いってんの。
妻のほうが一生働ける職種だってあるわけでしょう?
第1ある程度の年令の男なら、子供が大きくなっててもう稼いで
きてくれるだろうが。
知り合いでも,そう言うケースはいくつもあるよ。
能無しの専業主婦だったら別だがね。
473Mr.名無しさん:2001/01/27(土) 20:24
奥さんが働いてたら、リストラもなんのその、じゃ?
友人は奥さんの収入があるので安心して、起業したけどね。
474Mr.名無しさん :2001/01/27(土) 20:28
俺も能力のある嫁さん欲しいなー。
47530代既婚者,子2人:2001/01/27(土) 20:45
というか、ウチの場合確かに妻は資格もあって稼ぎがある。
多分一生食っていける仕事だと思う。その分、こっちは子育てや
何やで結構大変なんだわ。
子供も育ち盛りで男の子なんか走り回るしイタズラだし、正直
疲れることもあるんだけど、俺の場合子供が好きなんで子供の顔を
見てたら疲れも吹き飛ぶ気がするんだ。
そう言う感情を子供に対して持てない男は確かに子供や家庭は
持たないほうがいいかもしれないよ。
本当に大変だから。
それに17才になったら突然人を殺したくなるヤツになるかも
しれないしな。(藁

ただ子供を持つにせよ、一生独身で行くにせよ、人間誰だって
ある程度のリスクを背負って生きていってると思うんだ。
本来,どういう生き方を選ぶかはその人の自由なんだから他人が
どうこう言う事はない。
それにもかかわらずここに書きこんだのは,独身で生きていくことの
リスクにあまりにも鈍感な男が多いからだよ。
本人がそれだけのリスクを覚悟して生きているんなら別に何も
言うことはない。
頑張ってくれ!
476Mr.名無しさん:2001/01/27(土) 20:48
>独身で生きていくことの
>リスクにあまりにも鈍感な男が多いからだよ。

例えば?
477Mr.名無しさん:2001/01/27(土) 21:18
>>30代既婚者,子2人
自分が性悪ブスとしか結婚できなかったからって
独身貴族を羨んで煽ってんじゃんねぇよ。

誰が悲しくて血の汗流して稼いだ金でレベルの低い女なんか養うかっていうの。
(レベルの低い女=容姿の悪い女という意味じゃないよ)

>一生独身を貫くのは良いけど、リストラされても会社がつぶれても誰も助けて
>くれないと言うことを肝に銘じてないと、あっという間にホームレスになって
>しまうよ。

俺はまもなく32歳だが、質素に暮らせばもう一生働かなくて済む金はあるぜ。
他の独身男性もまともな仕事をして、遊び代を削りゃすぐたまるだろ。

>第1ある程度の年令の男なら、子供が大きくなっててもう稼いで
>きてくれるだろうが。

ここに至っては大笑い。あなた何歳?
今から子供の稼ぎをあてにしてるのかい?
「大きくなったらパパを養ってね」とでも教育してるのか?(爆)
今の世の中、30過ぎても親の金をせびりとる奴も多いぜ。
まぁ他人様に迷惑をかけるドキュソにだけはしてくれるなよ。
47830代既婚者,子2人:2001/01/27(土) 23:03
たしかにダンナがリストラされたら即離婚なんて能無し女を養うのは
バカ男だよな。
しかし,実際にいるのが悲しいところだ。
47930代後半:2001/01/27(土) 23:50
私が未だに独身なのは、結婚というものに興味がわかないこと、
独りが好きなこともあるが、
リストラされたとき、妻子を護りきれる自信がないからでもある。
いや、情けない奴とか何と言われてもいい。
批判は甘んじて受ける。
480455です:2001/01/28(日) 04:30
>462
>そう思っている女性って結構いるみたいだけど、レベルが低くくてびっくりする。
>やっぱり女性は男性に比べて視野が狭いんだなぁとも思うし。

ちょっと意味がわからないんだけどレベルってどういう意味ですか?
そう思うことのできる女性が少ないってことですか?
女性の方が視野がせまいのは確かですね。(反省です)
女友達より男友達の方が長続きするっていいますもんね。
でもねその欠点をいかしているのが女性独特の気配りではないでしょうか。

>いわゆる”いい奴”は甘い考えを持ってたり、精神的に弱いことが多いよ。
>社会人の経験があればわかるとも思うんだけど…

そうでしょうね。でもまたそれも魅力ですよーー
ドラえもんだって出来杉くんよりのび太のほうに静ちゃん行っちゃったじゃない
ですか。
仕事が出来て人を蹴落としても何とも思わない人こそ独身でいて欲しいと
思います。結婚した女性や家族が可哀想。
だってそういう人って奥さんも美人でお金持ちでそんな女性を落とした事に
優越感を持っている人でしょう。
年取って奥さんの魅力がなくなったら終わりだし多分そんな男性は自分が
一番可愛いかわいそうな人ですよね。
だから弱い所みせて甘えてくれる部分もある男性の方が人間味があって
素敵です!!

>今も昔も女性は男性の押しに弱いですよ。

>好きになるほど素敵な女性だったら誰でも押すが、自分とやっと釣り合いがとれる程度か、
>またはそれ以下の女性(しかも自分では可愛いと思っている)に対して
>頭を下げてお願いすることが出来るほど、男のプライドは低くないのかもね。
>(女性が私で良かったら…と言う態度だったら、男性もお願いしますという態度を
> とるのだろうが、今の女性は自分で自分の価値を勝手に高く見積もりすぎているので、
> 男性も萎えてしまっているような気がする)

これは女性に対してちょっと失礼ですね。それ以下の女性なんて言い方。
プライドがあるならあなたにとって素敵な女性だけにアタックして下さいね。
女性のプライドですが実は私はとっても高いですよ。
自分に自信をもってるし年とともにもっと素敵な愛される女性になりたいと
思っています。それって悪いことかな?
偶然ですが私の友人も綺麗で社長の娘とかそんな感じの子ばかりです。
皆んなプライド持ってて好きじゃない男の子には絶対なびきません。
自信持ってるから卑屈な子もいないし、好きになったらその男性に
とことん愛情をそそぐし人前では男性をあげます。
そのかれが例え就職浪人でも。
ただ皆んなが選ぶのはのび太君タイプなんですよね。
なんでも出来るタイプの男性は人の弱い所わかってくれない。
その点要領の悪いタイプは自分も経験してるから相手の女性の辛さも
理解してくれるとっても大きい人間になっているんです。

押せと言ったのは私や友人もプライドがあって軽い女に見られたくない
っていうのがあって実はあまりつきあった事がなかったりするんですよ。
だから押して欲しいんですね。
ここにいる辛い思いをしてきた人方は人の辛い気持ちをわかってくれる
優しい魅力的な人が絶対多いと思います。

ただ独身が身軽で好きな人はそれでいいと思います。
>479さんのようにリストラされた時の家族のことを考えるのは
とっても優しくて責任感が強い方なんじゃないですか。
>478のような女性も中にはいるかも知れませんがほとんどは
夫婦2人で乗り越えていけますよ。なんとかなります。
これは2ちゃんではありませんが専業主婦で話題になった時ほとんどの
人が言ってました。
資格ない女性だって旦那さんの為なら一緒にがんばりますよ。
481Mr.名無しさん:2001/01/28(日) 05:16
あ、間違えました。
人前で男性を「あげる」ではなく「たてる」です。
482462:2001/01/28(日) 12:59
>>480
>ちょっと意味がわからないんだけどレベルってどういう意味ですか?
この場合、”おつむの”レベル。

>自分に自信をもってるし年とともにもっと素敵な愛される女性になりたいと
>思っています。それって悪いことかな?
悪くない。でも根拠のない自信・プライドを持ってる女性が多すぎると思う。
(480のことじゃないよ)
(例1:異性のタイプの話になったとき、そんな奴とお前が釣り合うわけねぇだろ〜
 と言う話を平気でする<容姿だけじゃなくて、中身もね>)
(例2:中の下ぐらいの容姿の子が美人タレントの写真を見て、う〜ん私よりちょっと上かも、
 と言う。あきれるが、性格良し子ちゃんなので「そんなことないよ」と真顔で大嘘を言っといたが)

>これは女性に対してちょっと失礼ですね。それ以下の女性なんて言い方。
でも、現実にはあるでしょ。それに、これは性別を問わない。

>ほとんどは夫婦2人で乗り越えていけますよ。なんとかなります。
>これは2ちゃんではありませんが専業主婦で話題になった時ほとんどの
>人が言ってました。
>資格ない女性だって旦那さんの為なら一緒にがんばりますよ。

理想と現実は遠い。実際にやってみるのは大変だよ。
恋愛と結婚は別だろうし。
483Mr.名無しさん:2001/01/28(日) 19:03
>>480
> 仕事が出来て人を蹴落としても何とも思わない人

> 弱い所みせて甘えてくれる部分もある男性
はまったく別な要素じゃないと思うけど。

だいたい「甘えてくれる〜」なんて言ってるナオンが多いから
ヤローどもがひ弱になるんじゃないの?
漢は仕事出来てナンボ、結果(≒稼ぎ)が評価の大半でしょ、
ましてやこの不景気な時代、んな夢みたいな悠長なこと言ってられんよ。
484Mr.名無しさん:2001/01/28(日) 22:17
ある時急にリストラされてもおかしくない世の中だが、そんな時、家族持ちは
どうなるのか?
ここのスレ見ても、イザと言う時、家族を守っていく自信がない、リスクを背
負っていたくない、というのが独身でいる一つの理由のようだが、無理もない
ことだ。
仕事柄、旦那が失業した家庭をよく知っているが、そんな時、最初こそ妻もパー
トにでるなりして助け合って生きていこうとする。
素晴らしい・・・これこそ互いに助け合っていく結婚の良きところだ・・・
と、思うのははじめだけ。
その後、やはり金がなくては、何も始まらないということに気が付くのである。
金の切れ目は縁の切れ目・・・とは良く言ったもの。
かくして離婚の慰謝料だけ取られてすべてを失った人を何人か見ている。
現在の自分に余裕が無い、または先行き不安があるため、結婚しないというな
らば、それはそれで一つの賢い選択ではあると思う。
485ん?:2001/01/29(月) 06:14
賢い選択?あんまり皮肉を言って、いじめないでくれよ。
金のあるなしもてる努力以前の問題で、仕方なく一人ぼっち人間もいるんだからさ。
ああ、もうすぐ仕事だってのに酒飲んでたら朝になっちまった。
迎え酒買ってこないと・・・。
486455です:2001/01/29(月) 16:25
独身男性板なのにしゃしゃり出てすいませんでした。
ついムキになってしまいました。
自分に自信があるのはやっぱり良く考えると私もちがうかもしれない。
自信を持ってるふりというか、そうやって自分をささえているのかもしれない。
色々書いてしまったけれど私が言いたかったのは
女性が自分を過大評価しすぎならここの男性は過小評価しすぎじゃないかな
という事です。
「そんな事ない!私にとってはとても魅力的です。」
って言いたかった・・・もっと自信をもって欲しかっただけです。
うまく言葉で表現できなくてごめんなさい・・・
487Mr.名無しさん:2001/01/29(月) 16:32
今の時代、ある程度稼ぐ能力のある女と一緒になったほうがいいかもな
488Mr.名無しさん:2001/01/29(月) 16:42
自分を過大評価してるから売れ残るんだと思うが,違うか?
40すぎても「20代の女,女,女!!!」って目を血走らせてる
キモイオヤジ、よくいるぜ。
489488だけど。:2001/01/29(月) 17:44
その中の1人は現役の中学教師,40代というよりもう50に近い!
マジに切れてるヤツ。
これじゃ17才が事件を起こすのも無理ないよな〜。
490Mr.名無しさん:2001/01/29(月) 19:42
女の子はあんまりこんな所に来ない方がいいよ、お嬢さ〜ん。
488,489みたいな厨房にあおられるよ〜ん。

とはいうものの実はこの厨房の意見には賛成だな。
30代になったのに選り好みして高望みしてたらあっという間に40代に
なっちゃった,って言う人周りに多いもんな。
もし自分に自信がなくて過小評価してたんなら、1回でも見合い話があったら
どんなブスとでも飛びついて結婚するだろう?
たいがいの男は34,5くらいまでには1回や2回くらいは見合いの話がくるし
友達にも紹介されたり,結婚のチャンスくらいはあるよ。
その時に「こんなブスは俺サマには似合わない」だの「30すぎた年増なんかイヤだ!」
なんて言ってるから売れ残るんだよ。
491Mr.名無しさん:2001/01/29(月) 19:49
うらやましい

名前: 投稿日: 2001/01/29(月) 19:41

>>1
ウラジオストクで日本人とのお見合いが流行ってるんだって。
こないだテレビでやってたけど、50過ぎた独身男が23才の
ブロンドと結婚してた。わりと巨乳でふとももムチムチしてた。
見ててむかついた。俺も応募しようと本気で考えたくらい。
試しにやってみてよ。良かったら俺もやるよ。
492Mr.名無しさん:2001/01/29(月) 19:54
>491

いいなぁ・・
応募してみようかな・・
まだやってんのかな・・
493Mr.名無しさん:2001/01/29(月) 20:07
>>488(489)
>40すぎても「20代の女,女,女!!!」って目を血走らせてる
>キモイオヤジ、よくいるぜ。

中年男でも若い奴よりもてる奴もいるだろ。
オヤジ好きの女もいるし。
もてなくても金の力で可能にする奴もいるだろうし。
ちなみに教師なんて一般の社会人の経験がないんだから、
変人が多いに決まってるだろ。

>これじゃ17才が事件を起こすのも無理ないよな〜。
昔から若い女を買うオヤジなんていくらでもいるよ。
少年犯罪と勝手にリンクさせてんじゃねぇよ。
494Mr.名無しさん:2001/01/29(月) 21:15
488,489クン、キミも来年はもう高校生だ。
30代,40代の独身のお年寄り達を大事にする事を覚えないといけないよ。
彼等には夢を見させてあげようじゃあないか?
10代の君にはまだまだ未来がある。
彼等にはもう先がないんだ。
495Mr.名無しさん:2001/01/30(火) 13:41
僕、やっと2月から新しい職場が決まった30代後半の独身男なんですけど
正直いってこの状態じゃ結婚なんか考えられないんですよ。
去年の春に一流企業をリストラされたんですけど,大きい会社ほど人の切り方が
えげつないんです。
40すぎて独身の先輩たちはもう何年も前にリストラされてしまいました。
今は企業は色んな難癖をつけて社員を切っていきます。
僕はまだ30代なんでなんとか次の会社が見つかったけど40すぎてたらよほどの
事がないとダメでしょう。
僕も給料は4割くらい減ってしまいます。

結婚しないんじゃなくて,本当は結婚できない男たちが多いんじゃないですか?
中年だからと言って金を持ってるという時代じゃなくなってきてますね。
493が自営かサラリーマンか職人さんか知らないけど,一生やっていけると
思います?
49626歳独身:2001/01/30(火) 14:58
>495
俺は昨年、中途入社してきた30代後半の独身男社員に仕事を教えた。
前の会社(重機メーカー)をリストラされた人。
高校生の子供を抱えてリストラされた同僚の話とか、やはりリストラされて妻子に
捨てられた同僚の話を聞かされて怖くなった。
その人が言っていた。
「35までは結婚したいって焦っていた。でも、今になって思えばやっぱり結婚しな
くて良かったと思う。自分一人だけならこんな状況になっても大丈夫だけど、家族
がいたらそうはいかないからね」
497Mr.名無しさん:2001/01/30(火) 20:22
独身主義も認めよう、男が5万人も女より多いんだから
498Mr.名無しさん:2001/01/31(水) 19:46
こうなるまで何もしなかったアンタ達の負け


-----------終了ーーーーーーーーーーー
499Mr.名無しさん:2001/02/01(木) 02:34
うちの職場も独身の人、多いよ。
俺なんか30近くになるのに、もう全然焦る気が起きないほどにね。
皆、モテナイから独身なんて言わないね。
自分は好きで独身してるって主張する。
でも、たまに飲みに行った帰り、2人だけになるようなシチュエーションで、50過ぎ
の人がぽつりと言うんだよ。
「00君、これから家帰って、家族(親と同居)と団欒して過ごすの、いいね・・・」
そうか・・・彼は帰っても一人なんだな・・・普段は好きで独身と言ってても、やはり
本音では寂しいんだな。
そういうのを聞くと何かせつなくなるよ。
でも結婚できなければ仕様がないんだよな・・・耐えるしかないんだから。
500Mr.名無しさん:2001/02/01(木) 14:39
やっぱり雇用の先行き不安を考えると結婚は躊躇するね。
「リストラされないように頑張れ。努力しろ」といったって、リストラされる時はされるし、会社は潰れる。
「稼げる女性と結婚すればいい」なんて言ったって、男も女も稼げる能力が高い者なんかほんのごく一部。
子供を抱えてリストラされたらたまらないよね。パートやバイトですら今は狭き門なのにさ。
親がリストラされて給食費を払えない、修学旅行に行けない、退学に追い込まれた、といった児童や生徒は現実に大勢いるんだよね。
こんな状況になったら家族だけでなく自分自身も破滅に追い込まれる。
結婚ってごく一部のエリートみたいな人種を除けば、もはや破滅のスタートライン。
こんな考えをする俺のことを「マイナス思考」とか笑った奴がいたが、今の世の中でバラ色の未来を思い描く奴は頭がおかしいよ。一部のエリートや権力者を除いてさ。
ポジティブ思考というのは言い換えれば現実無視、無謀、身の程知らずでもあるんだよ。

将来に対する認識が甘すぎる人種を挙げてみた。
1位:公務員
やはり周囲でリストラされていなくなる人がいないから危機感を感じないんだろうね。
2位:比較的安定した大企業勤務のサラリーマン。特に小学生ぐらいの子供を抱えた連中。小学生の息子を二人持つおばさんが「うちの子は年子だから上の子が浪人したら学費がたまらない」とか言っていた。呑気でいいね。
逆に50代中盤以上のサラリーマンだと、就職難の息子や娘を抱えていたりして現実をわかっている人が多い。
501名無し。♂:2001/02/01(木) 16:51
あー……,リストラ系列の話は,まあその通りなんだけど,
かといってリスクを心配しすぎて「石橋を叩いても渡らない」
というのも,どないなものかなぁ,と。

準備が出来たら,将来が間違いなく安心できたら,って
出来るわけねぇってそんなもん(笑
ある程度まで行ったら,あとは勢いだ。

勢いだけの奴は,少しは石橋叩けよ。
502500:2001/02/01(木) 19:51
>501
同感。
でも、高度成長期の頃ならともかく、今は将来が明るくなるような話が何もない時代だからなあ。
逆にお先真っ暗な要素ならたくさんあるけどさ。リストラ、収入格差の増大、収入減、能力給や年俸制の導入、正社員雇用の減少とかさ。
安心できる要素が全くないんだよね。
俺は現実に痛い目に遭っている人を見ているからどうしても石橋を叩いて渡りたくなってしまう。
503大人の名無しさん:2001/02/01(木) 19:52
どうせ富士山が爆発して日本は終わります。
504Mr.名無しさん:2001/02/01(木) 20:34
今の日本って独身にしろ,結婚するにしろ、昔より男が苦労する時代に
なってきてると思う。
独身だと老後のことや親の介護の心配もあるし、既婚者はリストラや
離婚,子供の事などこれまた心配がつきない。
女に生まれたほうが気楽なんだろうか?
女でも心配や不安材料はたくさんあると思うが、昔よりは選択肢が
広がってるんじゃないだろうか?
505Mr.名無しさん:2001/02/02(金) 10:57
>>504
>女に生まれたほうが気楽なんだろうか
ちがうちがう。
一部の自立した立派な女性を除き、やはり女性は男性に依存しているよ。
全部がとは言わんが、少なくとも過半数は。世代により率は違うだろうがね。

ってことは男性の立場が不安定になっている現在は、その依存する立場の
女性はもっと不安定になってるってこと。その不安定を左右できない分
気楽とは言えんだろうね。

>昔よりは選択肢が広がってるんじゃないだろうか
昔が酷すぎたのさ。
506Mr.名無しさん:2001/02/02(金) 21:51
昔は嫌がる女の首に縄つけて花嫁衣装を着せたっていうからなあ。
逆に男がそこまで嫌いな女と無理やり結婚することはなかったでしょう?
それに比べると今は結婚の決定権が完全に女の側に移行したようだな。
507Mrs.名無しさん:2001/02/02(金) 22:25
何にも言えないけど、もっと夢を持って欲しい。
明るくならないと・・。
508Mr.名無しさん:2001/02/03(土) 00:28
こんな時代だからこそ夢をもたないと生きていけないよ。
現実の厳しさはわかってるつもりだけどね。
509Mr.名無しさん:2001/02/03(土) 02:44
>508
夢というのはそれが叶わない現実の厳しさを知って成長するためにあるのさ。
510Mr.名無しさん:2001/02/03(土) 10:16
>472
あんたもわかってないね。
子供が稼げる年令に育つ前にリストラされたらどうするの?
親がリストラされて給食費を払えない、修学旅行の積立金を払えない小中学生や、学費を払えなくなって中退する高校生がたくさんいる現実があるんだよ。
511Mr.名無しさん:2001/02/03(土) 10:24
夫子供も養える経済力はあるよん。
512Mr.名無しさん:2001/02/03(土) 12:33
>>511
専業主夫になりなさい。(主夫は一発返還できなかったぞ!)
513Mr.名無しさん:2001/02/03(土) 13:06
妻は獄卒、息子はライバル、娘は愛人。
妻の目を盗んで、娘との近親相姦を目指す。
なんてことは妄想の次元に閉じ込めておいた方がいい・・・
だから一生独身でいいよ、俺。
514Mr.名無しさん:2001/02/21(水) 00:41
チョンガーあげ
515Mr.名無しさん:2001/02/21(水) 00:46
専業主婦は楽園かもしれんが、
男の専業は、産業廃棄物だし、地獄だ。
516Mr.名無しさん:2001/02/21(水) 01:12
そう?
お気楽そうじゃん。
俺もなってみたいけど,ならせてくれる相手がいね〜。
517Mr.名無しさん:2001/02/21(水) 21:40
男で「専業主夫」、とか言ってる奴、白痴
518Mr.名無しさん:2001/02/22(木) 03:17
一浪しても旧帝にすら届かず、二流国立理系に収まった俺の遺伝子など残したくない。
ガキが、頭で苦労するのは目に見えている。ホンと大変だよ。生きていくのはね・・・。
519Mr.名無しさん:2001/02/22(木) 17:22
age
520Mr.名無しさん:2001/02/22(木) 20:53
>>518
屈折しているし、一般的ではないが、その考え方はよくわかる。
俺も同じ理由で、子供=結婚が嫌なんだ。大体、親に財産があるわけ
でもなし、自分自身にズバ抜けた生活力や才能があるわけでもなし....
だから結局、付合う女も並才ばかりで....まあそれはそれで楽しいが、
「私の子供」なんて、ダウソの白痴くらいしか連想できない。

だから、食い逃げ。
521Mr.名無しさん:2001/02/22(木) 20:57
食い逃げして後から子供が出てこないようにな。
認知ってのは本来コドモに権利があるんだから。
522Mr.名無しさん:2001/02/23(金) 05:36
>520
一般的ではないとはどういうことかな?君も大学受験してそして就職活動をした事があるなら
現実と言うものを知ってるのでは?
523Mr.名無しさん:2001/02/23(金) 10:52
以前に勤めていた会社の送別会で、上司から結婚論の説教を聞かされて参った。
「俺は本当はコックになりたかった。でも、家族を養うには安定した収入が必要
だからこの会社に入ったんだ」
「カミさんもこの会社に勤めていた。もし今でも退職せずにここで働いていたら
俺はコックに転職していた」
「男っていうのは結婚して家族を背負うことによって成長するんだ」
「定年まで働ける安定した職場なんか今でもたくさんある」
とか。
酒と食い物がまずくなるのと、これが最後だから後腐れもないだろうということで
思い切り反撃してやった。
「俺は自分のやりたい仕事を犠牲にしてまで家族なんか持ちたくないですね」
「コックだって立派に家族を養っている人なんかたくさんいますよ。実際にコック
の人に聞いてみたらどうですか?」
「リストラされて収入を絶たれた状態で家族を抱えていたらどうするんですか?
一家心中か妻子に捨てられて泣きを見るのがオチだと思うんですが」
「○○さん、中学生の娘さんがいるんですよね?親がリストラされて給食費も払えな
い、修学旅行にも行けない子や高校を中退する人だっているんですよ」
「たしかに今でも安定した職場はありますよ。でも、そんな所に入れるのはごく一部
のエリートだけですよ」
「今の20代で終身雇用だの年功序列だの考えている奴ははっきり言ってキチガイです」
等々。
上司は反撃できずに黙りこくってしまった。
この上司みたいに頭が高度成長期やバブル時代のままの人を教育してやったのだと
思っている。
524Mr.名無しさん:2001/02/24(土) 00:35
こぴぺか。
まあ違っても読まん(うえ
525Mr.名無しさん:2001/02/24(土) 00:42
高度成長期やバブル時代のままの人間が
どうしようもないオールドタイプだということはわかる。
526Mr.名無しさん:2001/02/24(土) 07:46
今の20代で終身雇用だの年功序列だの考えている奴ははっきり言ってキチガイです
そうでね、男は経営者になってから力を発揮できるかどうかだね。
527CINNAMON:2001/02/24(土) 07:53
でもさ、マジで誰も結婚せず、子供もこれから生まれなかったら
人類絶滅だな。
先進国はどこもそういう危機感抱いてるみたい。
528Mr.名無しさん:2001/02/24(土) 08:07
今の世の中、子沢山のドキュンが多いから。
年収300万円程度で20代で子供既に3人って、肉体労働者に多いよ。
529Mr.名無しさん:2001/02/24(土) 10:05
国全体のポテンシャルという意味ではドキュンの子沢山というのは理にかなっている。
連中、ハングリーだからな。
530Mr.名無しさん:2001/02/24(土) 16:47


 自分の老後の金をこれから貯めなきゃいけないのに、
結婚して専業主婦の女房や子供養う金を捻出する余裕なんかないってーの。
子供時代に見た同じ病気で医者のハシゴしているジジイに2、3発蹴り
入れときゃ良かった。

 女は良いよ、贅沢言わなきゃ専業主婦になれるだろ?多くの男が結婚なんて
しない方がいい人生送れるんじゃないかと疑い出すまでにさっさと相手を見付けとけ。

あ?甲斐性なしのお前に言われたくねーだって?わかってないね、未来は普通の収入
貰ってる奴がアップアップする時代なの、これから日本は果てしなきインフレと
ごく一部の富裕層だけが幸福だという時代がくるの。つまり、発展途上国と変わらんと
いうことだな。別板のコピペやるから、これを読んでる諸君も身の振り方を考えたまえ。
アディオスアミーゴ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

名前: 年寄り 投稿日: 2001/02/24(土) 14:35

お昼のNHKニュ−スで言ってましたナ〜
とうとう出ましたゼ! サラリ−マンが1番恐れてたやつが。
厚生年金を国保なみにするって 小さな声でさらっと強烈に!
大体今まで我々年寄りが 現在タップリ頂戴している 1/3から1/4ぐらいに
なるんじゃないの 君たち 若い衆がもらえる時分には?
我々の時代は 植木等の歌にある サラリ−マンは気楽な稼業ときたもんだ!!
君たちの時代は サラリ−マンは税金と国の借金地獄の奴隷になってもうた!
スマンノ〜 アトハタノムゼ!!
531Mr.名無しさん:2001/02/24(土) 16:50
傍白:この板でエロスレだの、オタクネタで湧いている人達は
平和でうらやましい。
532Mr.名無しさん:2001/02/24(土) 17:53
いい年こいて若い女を追っかけてるオヤジというのがよく出てくるけど、
そんなに若い女っていいかなー。
私は40歳少し前の独身男だが、この年齢になると、
女の18歳も28歳も38歳もたいして変わらないよ。
まあ、多少皮膚の張りは違うけど。
というか間違っても10代20代の子供とはつきあいたいとは思わないぞ。
まあ、向こうもつきあいたいとは思ってないだろうけど。
533Mr.名無しさん:2001/02/24(土) 17:58

>>530 って あちこちにコピペしてるね。

ごくろうさん。売れ残りババア(藁藁
534Mr.名無しさん:2001/02/26(月) 05:39

      〃┏━━ 、
      |  ノノソハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄
    Λ_リリ;´∀`)リ < うぐぅあげ♪
   ( ⊂#~ ∞~~#⊃ \____
   ( つ/_∞__|~
   |(__)_)
   (__)_)


535Mr.名無しさん:2001/02/26(月) 13:31
いい年こいて若い女を追いかけてるバカオヤジは皆の
軽蔑のまと。
いつになったら自分が世間から死ぬほどバカにされてることに
気づくんだろ〜か?
高層ビルから飛びおりる直前?
536Mr.名無しさん:2001/02/26(月) 13:34
ババアと結婚するくらいなら飛び降りた方がマシかな(^^
537未成年だよん。:2001/02/26(月) 14:29
ジジイはさっさと死んでくれよ。
積みたてた年金は俺たちがつかってやるからさ。
538Mr.名無しさん:2001/02/26(月) 17:25
                 煽
              と  り
              っ  バ
           厨  と  カ
           房  と
           が  消
     (W    !  え
              ろ
539Mr.名無しさん:2001/02/26(月) 17:48
悪くないね、それも。
540Mr.nanasi :2001/02/26(月) 18:32
ジジイは女追っかけるより貯金してろよ。
あっ、俺は20越えてるんで厨房じゃないよ。
541Mr.名無しさん:2001/02/26(月) 18:35
↑二十歳過ぎても厨房なやつ発見(ワラ
542Mr.名無しさん:2001/02/26(月) 20:44
妻は専業主婦って決めつけなくったっていいだろ?
妻の稼ぎが有るので安心してリストラ乗り切った人、転職した人、起業した人もいるんだがね。
543Mr.名無しさん:2001/02/27(火) 09:31
sage
544Mr.名無しさん:2001/02/27(火) 14:11
稼げる女は相手を選べるから年下男にいくことが多い。
545Mr.名無しさん:2001/02/27(火) 22:37
わざわざババーを選ぶ奴もいないと思うが...。
546Mr.名無しさん:2001/02/27(火) 23:15
>>544
>稼げる女は相手を選べる

んなわけねぇじゃん、妄想ババァ氏ねば♪

年下のいい男を掴まえられるような女性は、
男あしらいが上手で、ルックスも上玉の人だけ。
お前にゃ無理よ♪
547Mr.名無しさん:2001/02/28(水) 00:04
>>544

女医が離婚率高いみたいなもんか?
548Mr.名無しさん:2001/02/28(水) 06:32
会社員は「歯車」だが、専業主婦は「家畜」って言われてんのだよ(笑)。
給金ももらわず、ただ養ってもらうために働くわけだからね。
飼われてる牛やら馬やらと一緒ってことで。
家政婦として働き、ベビーシッターとして働き、売春婦として働き、
最近話題の仕事としては、ご主人様の親の介護ってのもありますな。
「歯車」と「家畜」、どっちになりたいかってのは好みの問題なんだろうが、
家畜の方が悠々暮らせるとか言われてもなー。


549Mr.名無しさん:2001/03/01(木) 21:50
俺も以前は自信が無くて,結婚を躊躇してました(今もしてるけど)。
やはり高校生の頃,親がリストラにあって,辛い目にあったことも原因だと思う。
でも,最近になって,本質的な原因は,自分の心を人に見せることが怖いからではないか,
と思いはじめました。
ぷーたろーだって,リストラされたって,結婚してる人はいるんだし。
以前,本気で好きになった人に振られたショックがトラウマになっているのか,
もともと心を開くのが苦手なのか・・・

550Mr.名無しさん:2001/03/01(木) 22:55
>549
その気持ちは良く分かる。
自分にも同じようなトラウマがあるから。
相手は結婚しちまったけど。
551Mr.名無しさん:2001/03/02(金) 13:03
>>527
実際のところは人口半減で土地生活者絶滅に落ち着くから
結構な事だ♪日本が復活するのは50年後くらいかな。
552Mr.名無しさん:2001/03/02(金) 15:26
>>1
それ以前に学部卒研レベルの資料で話題を提起されても、
2ch内での話のタネにしかならんですな(w
553Mr.名無しさん:2001/03/02(金) 15:39
>>525
漏れは30でバブル崩壊直後に就職したんすけど。と言う訳で
30代の売れ残り女 == 不 良 債 権 女
554Mr.名無しさん:2001/03/02(金) 15:44
>>523
でもあんたの言っている事もマスコミ受け売りのステレオタイプだな(稿
555Mr.名無しさん:2001/03/02(金) 15:55
先行き不安だから結婚躊躇するて言うがな、
子供一人だけだったら、少々リストラされようが
どうにでもなるって。(もちろん共働きが前提だがな)
高校も大学も国公立に行ける程度に勉強させれば良いさ。
借家前提だが…
556Mr.名無しさん:2001/03/02(金) 15:59
>>480
まぁなんちゅうか女の意見は募集してないよ。
この板、特にこのスレではな
557Mr.名無しさん:2001/03/02(金) 16:02
>>459
そりゃその夫婦ともども、ただのドキュソだっただけじゃねぇか
558Mr.名無しさん:2001/03/02(金) 21:46
>550
俺の相手は,俺と付き合いながら他の男と婚約してました。
今はどうしてるか知る由もありません。
ツマラン書き込みしてすみません(鬱
559Mr.名無しさん:2001/03/02(金) 21:51
>>554
スマソ
ステレオタイプって具体的にどういう意味?
560Mr.名無しさん:2001/03/02(金) 23:43
結婚はあまり考えたこと無いがたぶんしない
趣味のほうが充実してるせいか女の子と付き合うとか考えられない(Hとかはし
たいけど右手で良いや・笑)
子供はほしいけどあくまでゲームみたいなものでほんとに育てるなんてきっとで
き無いと思うし、自分が小さい頃面白いと感じた本や漫画がこれから生まれてく
る子供はきっと読ませることはできない。そんな不幸な時代に生きていてほしく
ない。
21歳、4月から就職します。宝くじ買いました。

ステレオタイプ
ものの見方・態度や文章などが型にはまって固定的であること
561別スレじゃないけど:2001/03/03(土) 20:15
仕事が忙しくて、生きるのに精一杯だよ…
562こちらにどうぞ:2001/03/04(日) 08:08
563ななし:2001/03/04(日) 09:14
>>560
21歳だからいいけど、これが30過ぎのオッサンの
セリフだったらヤバイよな。
564内田:2001/03/04(日) 11:51
こんにちは。皆さんご存知ですか?今回は女の子を虜にする媚薬「フェロモンシャ
ワー」のご紹介をします。フェロモンシャワーは最近テレビマスコミ等で話題のフ
ェロモン香水です。ぜひ1度御試しください。詳しくはホームーページへどうぞ。
http://www25.freeweb.ne.jp/shopping/feromon5/
565Mr.名無しさん:2001/03/05(月) 22:46
↑あほか。独身なのは,精神的な問題だってえの。
566Mr.名無しさん:2001/03/05(月) 22:56
今のところ結婚する必然性がない。
567Mr.名無しさん:2001/03/06(火) 06:19
564とかって煽ってるんだろうけど別に顔が悪いからもてないとか言う訳じゃ
ないからマターリするよね
568Mr.名無しさん:2001/03/06(火) 21:53
>567
同意。もてたいと割り切れれば悩まんよ。
569Mr.Age:2001/03/10(土) 16:07
age
570Mr.名無しさん:2001/03/21(水) 01:18
horiagehoriage
571Mr.名無しさん:2001/03/24(土) 13:24
age
572Mr.名無しさん:2001/03/24(土) 18:54
ってか、20〜30代の正確な男女比の数字って無いの?
573Mr.名無しさん:2001/03/31(土) 01:58
昨日は義姉がおめでたの報告に来た。
これで我が家系が途絶える可能性がとりあえずは3割ほど減った。
俺は結婚できる可能性はないから両親もこれで心配の種が一つ消えただろう。
俺も心おきなく生涯独身・生涯素人童貞の生活を送れる。
義姉が帰った後に親父に「これで心配の種がなくなって良かったな」と言ったら、親父は「次はおまえの番のはずなんだけどな」と言っていた。
俺は「それは永遠にないね」と言い放ってやったら悲しそうな顔をしていた。
討つだ氏のう
574Mr.名無しさん:2001/03/31(土) 02:05
そろそろ眠ろう、あしたも仕事だ。

オヤスミ
575童貞王:2001/03/31(土) 02:06
自分の親父を見て思うんだが、
家族のためにあくせく働く人生なんて絶対ゴメンだ。
漏れはぜったい独身がいい。したくてもケコンできないと思うが(藁
576Mr.名無しさん:2001/03/31(土) 09:50
俺は常に明日までの命と思い日々を生きている。
577Mr.名無しさん:2001/03/31(土) 11:42
そうだな、おれもそうしよう。
578奥さん、名無しです:2001/03/31(土) 12:38
暗すぎぃ〜(涙)
579コクー:2001/04/02(月) 05:23
はじめまして。俺、就職活動中の学生(21歳)っす。
俺も17くらいの時から「結婚なんてしないしょっ!」
って考えて生きてきました(17以降、彼女ナシ)。
自分の為にお金をかけて、自分自身が楽しく生きれればいいかな、って思ってます。
だいたい世間の人で「結婚はいいぞー」なんて言ってる人いませんよね??
(言ってたとしても所詮、結婚3年以内の人達でしょ??)
でも、もし仮に(あくまでも仮ですよ)、絶世の美女(自分の好み)且つ優れた人格の持ち主が
俺に結婚を求めていたら・・・結婚してしまうと思います。
「100パーセントしないっ!」という覚悟まではできていないんです。へタレですね。
でも、そんなの所詮1,2パーセント未満の確率の話ですから・・・。
話を元に戻して・・・仮に結婚したとしても
配偶者にも働いてもらいます。子供は作りません。
どういうことかというと、経済的負担を極力排除し、めんどくさいモノ(子育て)
も無くし、ふたりとも自由にお金を使えるように、です。
あと、ふたりとも働けば「俺が稼いで来てるんだ!」という発言は出来なくなるし、
自然と家事の分担ができるようになると思うからです。
あと、子供がいないから別れたくなったら、結構スムーズに別れられそうだし。

いきなり割り込んでしまってごめんなさい。
でも、皆さんとこういうことについて話してみたかったから・・・
580Mr.名無しさん:2001/04/02(月) 08:14
>579
概ね同意。
でも未だに専業主婦志望の現実知らずなバカ女は多い。
581Mr.名無しさん:2001/04/02(月) 08:22
独身男、独身主義者でもまあいろんな奴がいるよ。
しかし、100パーセント結婚しない!
と言い切れる奴なんてほとんどいないんじゃないかな。
あんまり頑なにならずに、楽しく生きてくれ。
その結果なら、結婚しても独身でもいいんじゃねーか?
582Mr.名無しさん:2001/04/02(月) 11:29
ツーか逆。
今だ専業主婦にさせたがる男もあり。
さらに共働きでも家事しない男たくさん見てきている。
そりゃらくだよね。
食わせなくていい、SEXはただ。の家政婦だし。
どうよ>579。こんなのは。
583Mr.名無しさん:2001/04/02(月) 13:03

結婚して子供と奥さんと3人で公園で
遊べたら幸せだろーなーとか思ってた
けど、今29才で手取り19万なんだ。
12畳1間の零細町工場なんで給料が
ずっとこのままだから将来子供がもし
塾行きたいとか私立校行きたいとか
言ったらかなえさせてあげられないから
結婚あきらめました。

これからは食べて寝るだけの人生を
送ることにしたよ。
ふっきれたよ。楽になった。

584コクー:2001/04/02(月) 14:38
597です。

>580
きっとそれは「結婚して仕事を辞めれば楽になれるー♪」
って思っている女でしょうね。
で、もし、そういう女が「あんたの稼ぎが悪いから・・・」
なんて言い出したら・・・ゴルァ!ですよね。

>581
そうですね。おっしゃる通りだと思います。
とりあえず今は楽しくいきたいと思います。

>581
あなたは女の方ですか??
>今だ専業主婦にさせたがる男もあり

俺にはこういう男の精神構造がわかりませんね。
「俺が食わしてるやってるんだ」
とでも言いたいのか、それとも
「妻にまで働かせるのは男の恥(妻に苦労をかけたくない)」
「女は家に居るものだ」
とか、
「外に出られると浮気されるかもしれない」
とでも思ってるんでしょうかね?
別に専業主婦でも、テレクラとか使って浮気してるのにね。
どっちにしろ、俺にはそういう男の考え方が理解(同意)できないです。

>さらに共働きでも家事しない男たくさん見てきている。
>そりゃらくだよね。
>食わせなくていい、SEXはただ。の家政婦だし。

最悪ですよね、そういう男は。
でも「食わせなくていい、セックスはただの家政婦」って・・・(笑
確かにおっしゃる通りですね。
でも、まあ、そんな「家政婦」状態の生活に耐えられない程の嫌気が差したら
話し合って、それでもダメなら別れればいーじゃん??と思ってしまいます。
でも、なかなか別れるまでに至ることができない(離婚にはかなりのエネルギーを要する、しかも子供がいたら・・・)
っていうのが現実ですよねー。
その他「気が合わなくなった」「お互いに冷めた」
「夫(妻)の女(男)癖が悪い」等の多種多様な不満を抱えつつも、
なかなか離婚できないというのも現実・・・結婚って、なんだか”修行”のようですね。

>583
というわけで、結婚はあまりいいものとは思えません。
幸せで有頂天になっていられるのはホンノヒトトキだと思います。
たしかに、子供も自我の発達していない小さい頃はかわいいかもしれませんけど・・・
(もし、俺の性格をそのまま引き継いだ子供が生まれたら・・・ゾッとします)。
それでも「どうしても結婚したい女がいる!!」
って思ったら、その為に気合を入れて勉強して(資格取るなりして)、所得の高い職になにがなんでも就いて
ください。でも、19万でも、配偶者にも働いてもらえば(そして、子供無しならば)充分な生活ができると思いますよ。

>これからは食べて寝るだけの人生を
>送ることにしたよ。

そこまで言わなくても・・・。
何か没頭できる趣味(ギャンブル以外)が見つかると
幸せだと思いますよ。


585579:2001/04/02(月) 14:43
>597です。
579の間違いです、念のため。
586Mr.名無しさん:2001/04/02(月) 15:39
>583
これからの時代は一部のエリートとか資産家を除けば大半が583みたいに
なるよ。
下手に結婚して子供が生まれたら貧困地獄が待っているよ。
私立や塾に行かせなかったとしてもまともな子育てができる収入は得られ
なくなるかもよ。たとえ共働きであったとしても。
587Mr.名無しさん:2001/04/02(月) 16:28
>586
なんかブルーになった。
588586:2001/04/02(月) 18:06
最近、結婚したくないと考える男女が増えているのも、そうした世の中
になりつつあると感じているから。
収入が減るだけでなく、常にリストラの危機にさらされる。
現に、親がリストラされて給食費を払えない・修学旅行の積立金を払え
ない小中学生や学費を払えなくなって中退してフリーターになる高校生
がいる。
前にテレビで親がリストラされて学費を払えなくなって名門の私立高校
を中退して居酒屋でバイトしている元女子高生を取り上げていたけど、
彼女のような者はもはや珍しくも何ともない。
自分一人が食っていくのが精一杯なのに、食い扶持が増えたらどうなる
かは火を見るより明らか。
一家心中か、妻子に捨てられ慰謝料と養育費を毟り取られ全てを失って
ホームレスになって野垂れ死にする確率が高い。
独身者を叩く連中の思考は高度成長時代のままで止まっている(藁
589Mr.名無しさん:2001/04/03(火) 00:51
age
590Mr.名無しさん:2001/04/03(火) 03:46
俺は「生まれてこなければよかった」と思っているので
子供を作る気はない(こんな世の中に出すのはかわいそう)。
よって結婚する気もない。
591Mr.名無しさん:2001/04/03(火) 08:25
>590
同意。
俺なんかの遺伝子を持って生まれた子供が可哀相。
生まれながらにしてダメ確定みたいなものだから。
592ヘイ!:2001/04/03(火) 08:49
抜け毛薄毛髪の悩みはリーブ21〜♪
593Mr.名無しさん:2001/04/03(火) 23:51
>>590

>俺は「生まれてこなければよかった」と思っているので
>子供を作る気はない(こんな世の中に出すのはかわいそう)。
この部分には激しく禿げ死苦同意。

>よって結婚する気もない。
でも出来れば結婚はしたい。
そんな自分勝手な自分自身にまたU2に成る・・・
594結婚できない中年男:2001/04/04(水) 02:31
私はカネにならない仕事をしているので、とても結婚できません。
私は、超低収入のために、何度も恋人に逃げられました。
しかし、今の仕事が大好きなので、転職は考えられません。
あと20年から30年くらいは生きられそうなので、何とか一人で頑張ってみます。
595Mr.名無しさん:2001/04/04(水) 10:13
>594
賢い生き方だ。頑張ってほしい。
596Mr.名無しさん:2001/04/04(水) 14:35
>>594
年収幾ら(税・茄子込み)?
597hart man:2001/04/05(木) 05:43
< 586-588
>独身者を叩く連中の思考は高度成長時代のままで止まっている(藁

激しく同意。
もてない男(女)を叩く連中の思考も恐らくバブル時代のままで(藁。
時代に取り残された連中を、こちらから笑ってやろうぜ。
598Mr.名無しさん:2001/04/05(木) 06:00
時代情勢が結婚率や出生率に影響を与えるのは当たり前のことじゃねーかな。
戦争が終わったからこそベビーブームがあるのだし、
冷戦下のドイツでは人口は緩やかに減っていた。

日本も人口が減り始めるのは時間の問題だろうよ。
それだけ人々が漠然たる不安、閉塞感を感じているってことだ。

まあもちろん理由はそれだけじゃないのは言うまでもないけど、
ひとつの要因であることは事実だろう。
599Mr.名無しさん:2001/04/06(金) 10:03
up
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 23:34
数学者のナントカって言う人、結婚しないでしょ?
なんでだろね。確か 女の人は好きなんだけど 結婚すると必ず愛が
醒める。それでも奥さんが一生懸命自分の為に尽くしてると思うと
耐えられないと思うんだ とか言ってたけど。

ほんとは とっかえひっかえ 違う女抱きたいからじゃないのかなぁ?
601Mr.名無しさん:2001/04/07(土) 00:38
同じバイトの女がやたら結婚願望が強くて、『そんなに結婚したいの?』って聞くと
『だって、働かなくっていいでしょ』と言いやがった。そのくせ、『タイル貼りの
マンションで、オープンキッチンのとこに住みたい』だと。
都内だと家賃いくらかかると思ってるんだ! その子お気に入りなんだけど
俺なんかじゃ、願望かなえてあげらんないよ。

もう1人の女の子は、結婚に一発逆転を賭けてる様子。
自分の友達より条件の勝った男がいいんだと。
あんま、かわいくない子なんで、『いい人見つかるとイイね』とイヤミかましました。
602Mr.名無しさん:2001/04/07(土) 01:13
>同じバイトの女がやたら結婚願望が強くて、『そんなに結婚したいの?』って聞くと
>『だって、働かなくっていいでしょ』と言いやがった。

寄生虫女最低。
603Mr.名無しさん:2001/04/07(土) 23:54
女は見栄っ張りですね。
604Mr.名無しさん:2001/04/07(土) 23:56
>『だって、働かなくっていいでしょ』と言いやがった。
なめんな!!クソ女!
605Mr.名無しさん:2001/04/08(日) 10:52
age
606Mr.名無しさん:2001/04/08(日) 12:28
>>601
挿してやれ(w
607emanon:2001/04/09(月) 02:28
 日本人の男の場合、女が家事労働や育児をやるのが当たり前のように考えているのだから、女が男に対して条件を求めるのも仕方がないのでは?
608てごめ:2001/04/09(月) 02:48
結婚は人生の墓場。
義務教育期間で既に習っただろ?
609Mr.名無しさん:2001/04/09(月) 02:57
>>607
(゚Д゚) ハァ?
610独身貴族:2001/04/09(月) 13:28
結婚なんかしたくないぞ。自分のしたい事も買いたいものも我慢して
なんで家族養わにゃいかん?結婚したら生き地獄だな。
奥さんの機嫌伺って、小遣いの値上げ要求?バカか?己で稼いだ金だぞ。
結婚地獄で喘いでいる奴に「結婚まだしないの?」なんて言われたかねぇぞ。
結婚は義務じゃねぇんだ。世間体に惑わされず独身を通せ。
一度きりの人生を自分に仕え。
611Mr.名無しさん:2001/04/09(月) 14:13
全部がそうだとは思わないが、大多数がそうだと思う。
今時は女は男にとって寄生虫だ。むしばまれるだけ。
求めるもの収入だけ。
しかし、それは俺ら男も同じないか?女に何をもとめてる?
セクース、家事、雑用・・・
そんなもんだろう?言ってみればお互い様みたいなもんだ。
だからって何で結婚なんて「契約」を結ぶ必要がある?
同じ金がかかるならハウスキーパー雇えばいい。
Hだけなら愛人・恋人で十分。
結婚するメリットなんて俺には見えないな・・・。
612Mr.名無しさん:2001/04/09(月) 14:21
結婚しろしろ言う奴は後悔してるんだよ。
独身の身軽さが羨ましいんだよ。

死のカーブで次の事故死を呼ぶ地縛霊みたいなもんだ。
613601:2001/04/09(月) 14:46
男にとって結婚は、日常生活の延長上にあるものだと思うが
女にとっては、どんなものなんだろう?

結婚で一発逆転を狙ってる女がいるって事を書いたが、その女はフリーター
でブスなくせに、自分の事は棚に上げて、要求は高い、高い。
でも、主婦に向いてるよなって感じだよ。20前半なのに、オバサン入ってる
もんな。
614なおさん(20単位):2001/04/09(月) 14:54
嫁さん見つけるのとセックスフレンド見つけるのとでは、残念ながら後者の方が
はるかに難しいと俺は思う。だから皆結婚するんじゃないの?
615Mr.名無しさん:2001/04/09(月) 15:01
なるほどねぇ。納得。
でもそれなら女買った方が、結果はマシな気がするが・・・。
やっぱそれとこれとは違うもんなんですかね。
616てごめ:2001/04/09(月) 15:13
>>614
なんだって?それじゃ年取ったらどうするの?
セクース目的でケッコンするくらいならふーぞく逝った方がいいだろ。
617Mr.名無しさん:2001/04/09(月) 17:52
そうそう、セックスフレンド見つけるのには風俗に行ってなじみの娘を
作ればいいんだよ。親しくなれば外でも会ってくれるよ。
今時の巷の素人よりよっぽどいい娘がいるよ。
61856はいいことゆった:2001/04/09(月) 18:53
俺バツ1で別れて一年ちょっと。
最初はちょっと寂しさもあったが自由を
とりもどした嬉しさが遥かに大きかった
結婚はまさに地獄よのうとおもっていたが
最近既婚女性と暫く本気でつきあった
もう別れてしまったけどそのとき
「ああこいつは俺の為にはめしを作らんねんなー」
とか相手の旦那さんとか子供に嫉妬する自分がいたのも
たしかあれだけ2度と結婚なんかするかって思ってたのが
最近は相手によっては再婚もアリかなと思い始めてる。
やっぱり本気で好きになったらいっしょになるか
って思うもんなんですかね。結婚したらしたで
ナンで結婚なんかしてしまったんやろ?って思うの
目にみえてんのに
619Mr.名無しさん:2001/04/10(火) 16:33
>>617
肉便器をセクフレにしたくねーよ…
620Mr.名無しさん:2001/04/10(火) 16:36
>>611
自分の部屋、家に入れるちゅうのは信頼できる人間じゃないとなあ
掛かる金も半端じゃなさそう。でもこれはジョーカノも一緒か。

621Mr.名無しさん:2001/04/11(水) 03:03
age
622Mr.名無しさん:2001/04/12(木) 23:12
あげ
623壷谷:2001/04/12(木) 23:35
もうチョンガー生活も一回り以上になった。
疲れて家にぐた〜と帰ると結婚したら知らない人が
家にいるわけだろう。
そんな生活はできんなぁ〜。
624Mr.名無しさん:2001/04/13(金) 00:09
もう性欲も消え失せた。
女なんかどうでもいい。
休日も一人で趣味を楽しんでいたほうがずっと楽しい。
職場でも俺以外の同年代はみんな結婚しているが、結婚していて
良かったという話は一度も聞いたことがない。愚痴ばかり。
「家に帰っても部屋が真っ暗で誰もいないのって寂しくない?」
と言われたことはあるが、それが当たり前の生活をずっと送って
きたのだから何とも思わない。
これからずっとそういう生活が待っているのだろう。
625Mr.名無しさん:2001/04/13(金) 23:11
まあ愚痴もどこまで本気かは分からんがね・・・。半々といったところだろうか。
626無名。:2001/04/13(金) 23:20
物事には常に長短があるから,どっちを選択するか,だけの話。
向き不向き,選択する覚悟も含めて。

人生は常に二者択一。
……ときどき,選択肢が3つ4つに増えますが。
627Mr.名無しさん:2001/04/14(土) 01:14
けっこう考えるよね。同棲してもどっちかが早く死ぬから残された方が寂しい。
かといって、結婚して子供作ると負担が増える。ましてガキがまともに育つという保証は
昨今の犯罪を見るとあまり無いような気もする。
628Mr.名無しさん:2001/04/14(土) 12:42
もう僕もあきらめました。でも犬が交尾していたり、
カップルが楽しそうに手をつないでいると悔しくて。
こんな僕にもまだ情熱が残っていたとは。
629Mr.名無しさん:2001/04/14(土) 17:52
>628
犬が交尾してるのに嫉妬しなくても風俗いけばいいじゃん。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 19:19
犬の後尾より ねこの方が 悩ましい声あげるし長いし、
いらいらしてくる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 19:22
だいたい なんで結婚しないと寂しいの?
まぁ 寂しくないってみな書いてるわけだけど。
やっぱ 最後は1人っていうことかな?一回結婚でもして
子供がいれば 直接かかわりあいがなかったとしても 何か
思い出せるし 残った物があったように考えることもできるけど
たくさんの女とやっただけだと 想い出しか残らない。。とか?

教えて、独身高齢者のキモチ
632Mr.名無しさん:2001/04/14(土) 22:46
ど田舎って風俗のレベル低いし、まったくないところもある。
実際結婚の主たる目的はセクースだ。
東京の人には信じられないだろうが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 22:59
>>632

ttp://www02.so-net.ne.jp/~flatline/annex_eye/
賛成するけど、全部試してみた?
近くに一個くらい良いとこあるかもよ
634Mr.名無しさん:2001/04/15(日) 21:35
age
635kl:2001/04/15(日) 22:14
しょうがないだろ、それも運命だ。
キリのいいとこで気づいて開き直るしかないだろ。
636Mr.名無しさん:2001/04/15(日) 23:11
年収が1000万はないとちょっと…とか真剣にいってる
ぶさいくな棚上げ馬鹿女とくっつく気はない
それだったら自分の金を自分で使える独身を選択するよ俺は
637638:2001/04/15(日) 23:13
まぁもちろん世の中そんな馬鹿女ばかりではない事もわかってる
よってそういう女を捜しているわけだ(ワラ
638Mr.名無しさん:2001/04/15(日) 23:13
638−>636すまん、訂正
639コクー:2001/04/16(月) 01:50
お久しぶりです。コクーです。
しばらく書き込みませんでしたが、いつも見てましたよ。
オレはもてるほうじゃないので、ここ4年間彼女がいません。
一応、度田舎の国立大に入ったものの、大不本意入学(浪人認められず)だった
ため、何もやる気が起こらず・・・必然的にサークルには入りませんでした。
冷静に見ても魅力的なサークルはありませんでしたが・・・。
バイトも「はぁ?(こんな大学入ってまで)やってられるかよっ!」って感じでやりませんでした。
だから友達も少しで(っていうかあまり友達になりたくない、この学校の連中とは)
・・・当然、女友達はゼロ(高校までのオレだったら考えられん)。
あ、すいません、学歴板みたいになってしまいましたね。
何が言いたいのかといいますと、上記の通り、オレには4年間彼女がいません。
もともとモテモテでもなかった人間が、学歴コンプレックス(というショウもない?)
モノが原因で自ら最悪の環境(出会いの機会を減らす)を知らずうちに作り出してしまい、
結局、4年も彼女が居ないのですが・・・これだけ長い間、彼女が居ないとある一つの
考え方が生まれてくるみたいです(オレだけかもしれませんが)。
それは
「こんだけ長い間、女が居ないんだから、次付き合う女はグレードが高くなきゃやってらんねぇ!」
といった考え方です(少し乱暴な表現でしたが・・・)。
ですから、街でカップルを見つけたら、まず女の容姿を見ます。
そして、女の容姿がたいしたことなかったら、一緒にいる男を(心の中で)嘲笑います。
・・・勝手に自分の中で理想が限りなく高くなっちゃってるんですよね。
もうこれは治らないみたいです。不治の病です。こうしてますます彼女ができにくくなるんだろうな。
でも、「(何かの間違いで)結婚してしまうよりマシ。」とも思っています。
独身主義の皆様、このように理想が限りなく高くなれば、過ち(結婚)は回避できます(よね?)。
オレも以前「絶世の美女で、人格者が求婚してきたら・・・結婚してしまうかも」
なんて(夢のような)書き込みを致しましたが、現実にはほとんど考えられません。
しかし「夢見るはただ」というではありませんか。
以前、オレに「結婚しても、しなくても幸せならいいじゃん。柔軟に行こうぜ」
っといった感じのレスを下さった方がいましたが、私は
「超理想の結婚を夢見つつ、独身を貫き通す」
という形を選びました。なんかいいじゃないですか、コレって。
”自分の為だけに金を使い、気楽に生きつつ、夢を見てみる”みたいな(笑)。
皆さんはどうですか>独身主義者の皆様

それより、言ってる意味がわかんなかったらごめんなさい。
頭疲れてるモンで、今。

640Mr.名無しさん:2001/04/16(月) 01:51
あげ
641Mr.名無しさん:2001/04/16(月) 15:04
>>639
うわ、まじで逝き遅れ売れ残り毒女と、同様の深みにはまってるねチミ(藁
642Mr.名無しさん:2001/04/16(月) 15:14
>>子供がいれば 直接かかわりあいがなかったとしても 何か
>>思い出せるし 残った物があったように考えることもできるけど
ていうか子供できればフツーは夫←→妻関係よりも父→子、母→子関係の
比重が大きくなるだろ?
まあ夫→子が薄いのも多いし最近は親→子自体が薄くなるのが増えつつあるが
643Mr.名無しさん:2001/04/16(月) 15:16
>>614
本当か?
まあ選び方選ばれ方にもよるだろうが。。。

644Mr.名無しさん:2001/04/16(月) 23:46
>>639
ま、それもいいんじゃない。
645Mr.名無しさん:2001/04/17(火) 03:01
うわー。分かるね。学歴コンプは・・・・。俺もやる気無かったよ。まあ旅行とかバイトとかは
適度にしたけどね。勉強は全然。就職や大学院などが近づいた、4年でやっと立ち直った。
でもつけがあって、勉強は四苦八苦で、ただいま研究でも奮闘中です。

俺も4年間というか5年間彼女無し。まあ一生独身でも良いやというのは大学入ったときに思ったね。
はっきり言って俺の遺伝子は残したくないのでな。そんなもんで自分に自信が持てないしまあ無理に
持とうとも思わん。今、勉強がけっこう面白くなってきたので、のんびりこれで一人で暮らそうかなと
思っているところです。
646Mr.名無しさん:2001/04/17(火) 03:04
まあ独身でもいいかなって感じ。
同棲で十分
647たしかに:2001/04/17(火) 03:06
ここの誰かさんのように、
女に土下座までして結婚なんてしたかねえな。
648Mr.名無しさん:2001/04/17(火) 03:13
同棲がいいなという男は多いかもしれんが、女は多くないのかな?
649Mr.名無しさん:2001/04/18(水) 23:38
age
650Mr.名無しさん:2001/04/18(水) 23:52
就職する前は一生独身も良いかな?と思っていたけど、
社会人3年目となった今は、考えが変わったよ。
651恋人は名無しさん:2001/04/19(木) 00:42
>650
仕事が軌道に乗ってるの?
652壷谷:2001/04/19(木) 00:47
>>650
わしは逆だな。
社会人になってからこりゃだめだって思ったよ。
自分ひとり生かすのも大変だと思った。
ましてや他人のことなど考えておれんさ。
653独身貴族:2001/04/19(木) 06:18
独身を貫こうと意識しているうちはまだ未熟者。女なんか勝手に他のバカ男に
任せておいて、自分が楽しく人生を送るのが俺のポリシー。
ただ世間の目をどう切り抜けるかが問題だけど。
勢いだけじゃ結婚できねーよ。何たって一人が一番楽だから
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 08:13
世間の目は高度成長時代やバブルで止まったまま。
これからの世の中、自分一人が生きていくのが精一杯な人のほうが多く
なるのは確実なのに。
だって、今の20代の予想獲得生涯賃金は今の50代の6割しかないってい
うし。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 08:33
でもさーー 人生長いし、45才になっても330才くらいの女の人と
恋愛できる可能性もあるし、そしたら子供だってもてるし 初めから
全てやりたいことできるよね。
女の45才独身じゃぁ、既婚男性相手の不倫くらいしか 楽しみないでしょ・
もし イイ結婚しても 自分ではこども産めないから コンプレックス持つだろうし

男は男に生まれただけで恵まれているんだよ
私は そう思う
独身だっていいじゃん
女の生涯独身もたくさんいる

自分は年いっても若いきれいな人選ぶんだよね・・男って
だから、、しょうがないね(笑)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 08:35
330才くらいの女の人-----30才の間違い
657Mr.名無しさん:2001/04/19(木) 17:24
>自分は年いっても若いきれいな人選ぶんだよね・・男って
>だから、、しょうがないね(笑)

 でもさーー お金のない中途半端な中年男なんて
 若くてきれいな人から相手にされないよ。

658Mr.名無し:2001/04/19(木) 17:38
>>657
いやー、自分の周りでも結構いるから
「世の中間違っちょる!」な〜んて思うんだよなぁ
659ななし:2001/04/19(木) 18:52
仕事ばっかやっていると、空しくなってくるけどなぁ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 20:01
そんなに美人でなくてもフツーだったら 若さがあれば美しいものよ、人間って。
男性は 子供産まないから結婚において 女性より優位だよ。
だから 女の人はあせって結婚しちゃうんだろけどね。

でも なんで結婚しなくちゃいけないの?
生涯独身でいいじゃんね、、、。
661Mr.名無しさん:2001/04/19(木) 23:56
子供なんて恐れ多くてとても作る気になれない。
こんな世の中に出すのはかわいそう。
あ〜生まれて来たくなかった。
662657:2001/04/20(金) 17:10
>>658
若いって、30才くらいのことね。
さすがに20代前半の女は45才くらいの中年男は相手しないもんな。
会社の上司にあたる45才独身中年男は、25才までの女しか射程圏内に
ないみたいだ。なに考えてるんだろ? 見てて可哀想になるよ。
兄弟そろって、パラサイト独身中年兄弟!
金もなさそうだから、一発逆転で若い女なんて無理だろうな・・・。

663名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 21:38
トシいった男が若い女手に入れるのって すごく自慢なことなのかな?
キモチ悪いけど
664Mr.名無しさん:2001/04/20(金) 22:08
俺は特別養護老人ホームで働いた経験から言わしてもらうけど、
ほとんど婆さんばかりです。80、90の婆さんの下の世話しながら感じたこと。
女の方が長生きするけど、男は自分より年下を好む傾向にあるから、男が先に死んで
子供も介護が嫌で特養に老母を預ける。
結婚すれば、老後は寂しくないと思っている人は現実を見よう。
665Mr.名無しさん:2001/04/20(金) 22:11
>>661
>かわいそう
本当かい?
666Mr.名無しさん:2001/04/20(金) 23:53
>>665
ええ、僕の人生観では。
ま、人生観は人それぞれだから“答え”なんてないけどね。
667Mr.名無しさん:2001/04/21(土) 00:05
マジで自分ひとり養うのに精一杯のような気がする。
668Mr.名無しさん:2001/04/21(土) 23:11
age
669Mr.名無しさん:2001/04/21(土) 23:33
死ぬ前にDNAを記録するって希望はあるけど、
いわゆる結婚はしないだろうな。
子どもなんかこれ以上必要無いからね。


670振られちゃったよー:2001/04/21(土) 23:56
社会人になって4年目。
やはり結婚したくなってきたよ。
経済的には厳しいから共働きで。
(と彼女に言ったら振られちゃったよ、なぜーだー)
新しい女みつけて、一緒になりたいんだけどなー。
671アスリート名無しさん:2001/04/22(日) 00:56
生涯独身はやだって人が大半なの?
俺はそっちの方が気楽でいいと思ってる。
つまり結婚できるチャンスはあってもあえてそちらを選びた
いような気がスル・・今は。
独身の方が女だって自由きくしさ、
毎日顔つきあわせてるとイヤになってくるタチなので・・・。
ただ、俺なんてまだハンチクの24だしこれからまた見方が変
わってくるのかな・・・。

一番の問題は周囲の目だと思う。それさえ気にならなければ問題
ないんだけど(でも今はいい歳して独身なんてめずらしくない
かな?)。子供だってとても育てる気になれん。子供みたいな俺が
子供を立派に育てる自信はありません。お金だってかかるし。
まだまだ自分のためにお金使いたい。

結婚する人って結婚のどんなところにメリット感じてるんですか?
社会の目とかそういったことも理由にあるの?それとも子供かい?
あるいは家事やってくれる人が欲しい?
恋愛なら結婚せんでもできると思うし、新婚のときはいいけど
どうせ慣れてくるとね・・・。離婚となるとダメージ大きいし
付き合ってる人とわかれるのとはわけが違う。よく聞く話だと、
「結婚はやめとけ、独身の方がぜったいいいぞ」って言う人は
男の方がほとんどなんだってさ・・・。独身は結婚にあこがれ
る、でも結婚すると独身に戻りたいって思う傾向があるみたいだよ。

どう考えても結婚にメリットを感じられない・・・ホント
周りの目だけだよ、問題は。
672Mr.名無しさん:2001/04/22(日) 01:23
うちの会社は給料が少ないので独身が多い
自分一人が生活する分には困らないが家族まで養うにはちょっと・・・
先がどうなるかもわかんないしね
家族がいたら気軽に首吊れん
673Mr.名無しさん:2001/04/22(日) 02:30
一般的サラリーマンの一ヶ月の小遣いは平均3万円くらいでしょ?
家のローン、子育て、学費、妻の趣味。ずいぶんと搾取されるんだね。
女にとってはメリットがでかいが、男のメリットって何があるんだろう。

俺は家賃数万円のワンルームに1人で住み、給料は好きなことに金使う。
使い切れずに余る分は貯蓄。溜まった性欲は風俗。それでいいかな。
人間的に未熟だから元々子供なんか作る気はないし。
674Mr.名無しさん:2001/04/22(日) 02:55
>>673最後の行
確かに自分が大人になる前に餓鬼つくる奴多すぎ。
過程で止めとけゴルァ

#それとも、餓鬼を育てながら自分が大人になって逝くのか?
675アスリート名無しさん:2001/04/22(日) 03:23
未熟者が子供を育てていいのか、育てられるのかに関して・・・

俺の親父を考えてみると、大した人間じゃなかったよ(藁。
まぁ一応いっちょ前に説教とかしてたけど、親ってのは
自分はともかく子供にはちゃんと育ってもらいたいっていう
考え方がほとんどのような気がする。普段ちゃらんぽらんで
も子供の前だけでは、ちゃんとしなさい!と言う。親って
そんなもんだと思うよ。それさえもできなかったり、いっしょ
になって悪いことするようなら育てない方がいいだろう。
それに、人間なにもかも完璧ではないんだってことも教える
必要あるし(w、親がダメだと子がしっかりするってこともある。
だから、子供を育てることに関してそんなに臆することはないと
思う。でも俺は子供欲しくない(w。子供一人そだてるって大変
なことだよ。今は自分が生きていくだけで精一杯。
676674:2001/04/22(日) 06:10
>>675
なるほろ。

私は子供は嫌い。何でだろう?
公共機関(電車など)での餓鬼の泣き声がうざいから?
パチンコ店の前でたむろする、工房たちを見て?
自分の子供が犯罪犯して、とばっちり受けるのが怖いから?

こんな思考だから、本気で子供要らないし、持つ資格もないと思う。

うちの親は私も含めて3人の子供を社会に送り出して、すごいと思う。
当時の経済状況がどうであれね・・・
677Mr.名無しさん:2001/04/22(日) 08:02
心の病む子供が増えてるしな。自分の子供がそうなったら対処しきれないよ。
ましてや俺じゃブスな嫁しかもらえないだろうから、子供もきっとブサイク。
なおさら心が歪んだ子供になるだろうし(w
俺に子育てはあまりにもハイリスクだ。

678Mr.名無しさん:2001/04/22(日) 22:12
age
679名無しちゃん:2001/04/22(日) 22:22
ちょっと、独身男性版のぞいた通りすがりのものですぅ
結局世間体で結婚するんだよね。
私のパパなんてこづかい1万円だぜ。ボーナス時にこづかい20万かな。
しかもうちのママは料理が嫌いでインスタントものか惣菜かってきて
くれたことしかない。手料理食ったことない。
しかも、子供がゆうこと聞かないからスグにヒステリック
うちのパパは結婚して初めてそのことを知ったみたいで、なんで結婚
したのか?ってなげきながらも25年も一緒にいるよ。
パパは家ではゴミ扱いされてる。しかも、パパの両親は死んだけど、
ママの両親が病気とボケなので同居。
娘のあたしは、家を出たのは良いけど、パパより年上のオヤジと援交
しちゃって。パパは私を信じてるからかわいそう。
家に帰るたびにパパは私におこづかいくれる。涙が出る。
男の人って子供が好きじゃなかったら結婚するメリットないとおもう
私も結婚するつもりはない。パパはすっごく外見が良いので、浮気も
良くしていたし、恋愛結婚だったけど、大変なこともいっぱいあって
それでも一緒に居ようと思えるのは昔の人の忍耐力の強さだと思う。
現代の人はそこまで我慢できないと思うし、子供が多いよね。
680Mr.名無しさん:2001/04/22(日) 22:24
土日で8万使ってる。
独身で良かった。
681独身刑事貴族:2001/04/22(日) 22:26
>>672 家族がいたら気軽に首吊れん ワラタ


682Mr.名無しさん:2001/04/22(日) 22:46
>679
親父さん大事にしてやれよ・・・・・・。

まあ浮気はいただけんがな。
683Mr.名無しさん:2001/04/22(日) 23:49
友達(専業主婦、子供1人)の旦那、こづかい3万だって。33歳で
で、貯金は月7万だって。生活は赤字らしいよ
3万なんて私の1週間のこづかいだぜ
ま、ちょっと好きなセックス付家政婦を生涯雇ったとおもえば、
これは安いのだろうか?
684Mr.名無しさん:2001/04/23(月) 19:57
age

685アスリート名無しさん:2001/04/23(月) 23:17
>私は子供は嫌い。何でだろう?
>公共機関(電車など)での餓鬼の泣き声がうざいから?
>パチンコ店の前でたむろする、工房たちを見て?
>自分の子供が犯罪犯して、とばっちり受けるのが怖いから?

これ俺もあるんだよな。スーパーとかでわめいてるうるさい子供
とかいると表情にはださんが、一瞬本気でムカッとくる。
こんな俺が子供もったらどうなるんだろう・・・。自分の子供さえ
かわいいと思えなかったら地獄だよな。少なくともそこら辺の
ガキンチョをかわいいと思ったことは一度もない。自分の子供が
かわいいと思えるか本気で恐い。
686Mr.名無しさん:2001/04/24(火) 00:44
>685
その気持ち、よくわかる。
俺、スーパーで走り回ってる子供が足にぶつかった時に頬を平手打ちしたこと
あるよ。
ブックオフの通路で座って本を読んでいた子供の背中に蹴りを入れたこともあ
る。
これが自分の子供だったら殺しているかもな。
だから子供はいらない。
687Mr.名無しさん:2001/04/24(火) 00:45
子供は欲しいが妻は要らない。こういうのは?
688Mr.名無しさん:2001/04/24(火) 01:02
>>687
そりゃ女ならきーたことあるけど、男がねぇ・・・いるのか?
689Mr.名無しさん:2001/04/24(火) 01:04
>>686
おいおい、そりゃいくらなんでも度が過ぎるんじゃないかい
690Mr.名無しさん:2001/04/24(火) 01:05
ヤン提督な感じ。
691Mr.名無しさん:2001/04/24(火) 13:07
>>685-686
そりゃオマエらの頭の中身が子供だからだろ
692Mr.名無しさん:2001/04/24(火) 13:08
>>687
いや、漏れも馬鹿女にへつらって結婚するよりは
そちらの方を考えてみたりもする
693Mr.名無しさん:2001/04/24(火) 13:12
そう言えば基本的に子供は、動く障害物を避けたり道を譲ったりする
能力は無いものだ
694Mr.名無しさん:2001/04/25(水) 04:10
age
695Mr.名無しさん:2001/04/25(水) 08:47
俺は子供好きな方なんだけどなー
子供の目線でちゃんと諭してあげられる自信があるんだけど、なぜか女性にはもてない(苦笑)
696大人の名無しさん:2001/04/25(水) 08:55
子供を育てる手間は下手すりゃ女よりかかる。
697Mr.名無しさん:2001/04/25(水) 13:42
あまり問題の種を増やしたくないというのが俺の考えだ。
まぁ優雅な生活してるヤツはともかく、このご時世自分が
まともに生きていてるかも不安なのに、嫁だ子供だかまって
られん。
会社で仕事がうまくいかなかったり上司とうまくいってなかった
り・・・まぁこの程度ならなんとかやっていけるが、おまけに
家では嫁とうまくいってなくて、子供は不登校なんてことになった
らパンクするよ。
698Mr.名無しさん:2001/04/25(水) 15:26

結婚関係のスレ見てていっつも思うんだけど、

自分はどっから生まれてきた?
両親がセクースしたからだろ?
その両親は全員、「3食昼寝付きで楽してやろう」とか
「こいつ美人だから結婚したい」とか思って
結婚したわけじゃないだろ?

だって実際の自分の親はは、低収入だし、ブサイク女だろ?

現実を見ろよ、現実を。みんながみんな理想的な
結婚なんてしてないって。
道歩いててもすんごい汚い夫婦いるぞ。
699Mr.名無しさん:2001/04/25(水) 19:04
>698
>現実を見ろよ、現実を。みんながみんな理想的な
>結婚なんてしてないって。

何が言いたいの?
ここは真に”現実を見て”「結婚なんてアホくさー」
と思っている人達が主体のスレッドであって、
「結婚したいんだけど、なかなか良い条件の女がいなくて・・・」
って輩の集まりではないぞ??

700Mr.名無しさん:2001/04/25(水) 19:36
どんなにいい教育をしたって物を盗む奴は盗むし、人を殺す奴は
平気で殺すのが世の中だからね。
子供が犯罪を犯した場合の保険でもあればいいのに。
701Mr.名無しさん:2001/04/25(水) 19:41
>>698
まあ君みたいに結婚幻想を抱いたままでいたれたらよいね。
そのほうが幸せだよ。へへへ。


702Mr.名無しさん:2001/04/25(水) 23:27
>>698
おいおい、そりゃ贅沢いってないで結婚しろってことかい?
条件のいい結婚だろうが、悪い結婚だろうが、結婚自体にする
メリットが感じられないという話でしょ。
自分は親が生んでくれたから存在する、だから自分も結婚して
子供つくらなきゃいけないとでも言うのかい?
703Mr.名無しさん:2001/04/26(木) 00:08
うちはできちゃった婚だ。
しかも母が部落で父は関西の代々医者でプライドの高い家系だ。
大変な騒ぎだったそうな。
自分は生まれてこなきゃ問題なかったのかもと思ったこともあった。
結局結婚は本人同士の間だけでは片付かない問題が多い。
結婚に夢を抱くことは私にはできない。
704Mr.名無しさん:2001/04/26(木) 00:39
私も結婚なんてできないねー
うちは柳美里もビックリするような家庭環境
母親の虐待、父親は家出と浮気の繰り返し
結婚にメリットがあるなんて考えれれない
子供も気持ち悪い
でも正直にこんなこといったら冷酷人間と
思われるので言わないが
メリットのないことに労力を注いでる人が
善人ぶって「社会人の自覚として結婚」と
かいってるのみてると腹立つ。バカか?
だいたいおめ〜らは自分の将来の年金のこ
としか考えてねーんだろっておもう
705Mr.名無しさん:2001/04/26(木) 00:58
みんな単に寂しいから結婚してるんじゃないの?
子供作るのなんて親のエゴでしょ。

ま、俺は結婚しない(子供いらないから)けど。
今から老後の孤独に怯えてる(藁
706Mr.名無しさん:2001/04/26(木) 01:28
>>705
心配するな、その頃には世の中終わってるよ。
707Mr.名無しさん:2001/04/26(木) 07:13
老後が怖くて、それに備えて子供を作る人もいるだろう。
老後のために人生の自由の大半を捨てるなんてもったいない。
俺は老人になる前に自ら氏を選んでもいいと思ってるよ。


708Mr.名無しさん:2001/04/26(木) 19:47
>>707
激しく同意。私は30くらいで死にたい
709Mr.名無しさん:2001/04/26(木) 20:13
そりゃ早くない?俺は45くらいかな。
老人ってつまらなそうだね。体はあちこち動かなくなって、
頭もぼけて、終いには自分で便所にもいけなくなり、おむつ穿かされて。
結婚して子供作った人間は孫の誕生などの楽しみもあるが、
それだけでしょう。
710Mr.名無しさん:2001/04/26(木) 20:34
う〜む・・・たしかに自分のことが自分でできなくなった時が
その時かな。
711Mr.名無しさん:2001/04/26(木) 20:41
妻ができたら給料の4分の1はローン
こずかいも少なく、貯蓄に励み
妻は若かりし頃の美しさも捨て、女
じゃない生き物と化し
子供の教育費に金は1000万はかかり
孫ができても金をせびり取られ・・・
いいことあるんだろうか?
こんなこと毒女版に書いてあったら
非難の嵐だよ

712Mr.名無しさん:2001/04/26(木) 21:02
人生の墓場なんぞには行きたくないね。
生涯独身に限るよ。
713Mr.名無しさん:2001/04/26(木) 21:27
子どもに使う金をためれば老後の資金なぞ十分です。
DNAを残したければ制止バンクに登録すればOK。
環境破壊、異常気象の21世紀に子どもをつくるなんて、
みのほどしらず以外の何ものでもありません。

日本の人口は5000万人程度まで減るべきですね。
714Mr.名無しさん:2001/04/26(木) 21:40
独身男性の板なのに既婚者が煽りに来るのはなぜでしょう?

本当に幸福なら彼等は来ないはずです。
結婚すれば幸福になれる、子どもができれば幸せになれる。
そう思い込んで結婚したのに、ちっとも幸せで無いのでしょう。

昔、自分ががそうであった本当に幸福な人たちを、
嫁や子が寝静まった深夜に匿名でいたずらに煽ることで、
ひねくれた嘘の幸福感を思い込もうとしているのです。
715Mr.名無しさん:2001/04/26(木) 21:45
>日本の人口は5000万人程度まで減るべきですね。

その時がきたら、私の命を絶って貢献するよ。
俺もあんま長生きしたくねーや。
周りに迷惑かけずに人知れず、ぽっくり往くよ。
716Mr.名無しさん:2001/04/26(木) 21:57
昔で言うオバタリアンをみてると、
絶対ケコーンしねぇと思った。

新婚ホヤホヤの甘い生活の後は
ばばぁと餓鬼という十字架を背負った生活。

リバウンドみたいに思われ。
717Mr.名無しさん:2001/04/26(木) 22:09
>>715
私も同意ですね。

家族なんかあるから死ぬに死ねない。
世間体が悪いと言う妄想の犠牲になって、
ぐずぐず介護されながら生きるなんてご免です。
718名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 22:14
結婚しなくて恋愛だけできれば、一番幸せなんだろうね。
でも恋愛できる奴は結婚を迫られ、結婚できない奴は恋愛
にも縁がない・・・。性欲は子孫繁栄の本能だから、どう
理由つけても相手がいない悲しさは拭い切れないねぇ。
719Mr.名無しさん:2001/04/26(木) 22:25
そう思い込んでいるだけでわ?
720Mr.名無しさん:2001/04/26(木) 23:41
五年前、30で親父を一人で見送って、これでおしまい。もう親戚も全部
あの世なので、私が最後です。
よく考えたら、望んでもなかなかなれない、本当に一人です。パスポート
作りに行ったとき、国内連絡先は無いので自分の名前です。係管さん、
なんだか変な顔しながらもなにも言わずそうするように指示してくれました。

子供、どちらかというと好きなんで、家庭が欲しいと思うこともあるけど、
せっかくなんだから、もうこれでいいやと思うことのほうが多いですね、
最近。ここからスタートしても所詮敵わない、あまり将来も明るくなさ
そうだし。結婚したって、たいした社会的信用も無いし。

でも、時々自分がポックリ行って、腐敗してるんじゃないかって言う恐怖
や、それでも死んだんだからもういいやと思ったり。死ぬときですね…。
一番安全そうなのは、どこかに共同生活所を買ってそこで死ぬか、
判断力があるうちに「自己救出」できるようにすることなのかな。
721Mr.名無しさん:2001/04/27(金) 00:05
>>720
本当に天涯孤独なのか?それは結構キツいな。
俺で良ければ飲みにでも行くか?
722Mr.名無しさん:2001/04/27(金) 00:12
>>720
天涯孤独かあ・・・。
723Mr.名無しさん:2001/04/27(金) 00:26
そもそも、今の20代の予想生涯獲得賃金は今の50代の6割位しか行かないらしい
よ。
724Mr.名無しさん:2001/04/27(金) 00:31
それなりの苦労はきっとあるだろうけど、まだ元気な親と同居や、
近くに住んで援助受けてたりするのを見てると、同じように働いては
とても勝てないと思うときがありますね。その代わり、結婚さえ
しなければ、介護の心配は金輪際ありません。私が40代、彼らが介護
する側になったときが、他人事ながらちょっと心配。

今の仕事はだまってする仕事です。仕事の話や、食べたり飲んだり
するときの注文とお礼くらいでしょうか。話なんて。
そういえば、自宅に住んでいるのに、家に電話することなんか全く
なくなった事に気がついたのはなんだか面白かったです。

>>721
ありがとうございます。お互い、気をつけて。単身生活は安全第一。
725Mr.名無しさん:2001/04/27(金) 00:38
>性欲は子孫繁栄の本能だから、どう
>理由つけても相手がいない悲しさは拭い切れないねぇ。

結婚すればいいってもんでもないよ。結婚なんかしたら
すぐにあきるし女は女でなくなるし、子供は邪魔だし
どうせよそに求めることになる。
はっきりいっていつまでも同じ相手とやりたくないしな。
性欲を満たしたいなら、結婚しないほうがいいだろう。
べつに相手ができるやつってのは結婚の話なんか
しなくてもいくらでもできる。逆にダメなヤツはなにしても
ダメ。結婚してもいいよってな気持ちで付き合えば、恋愛も
はかどるかもしれないけど、結婚した時点でご臨終(w。
結婚は最初のうちだけがはな。あとはひたすら人のために働く
だけ。よって結婚には何もメリットが感じられない。
俺の今の彼女も結婚にはさほど興味がないとか・・・。
726Mr.名無しさん:2001/04/27(金) 00:47
>俺の今の彼女も結婚にはさほど興味がないとか・・・。
それでも長年付き合った代償と責任として結婚してる人
たくさん見てきたよ
727Mr.名無しさん:2001/04/27(金) 01:35
>>726
代償とか責任とか、そんなもんが付いて回る付き合いなんて
する必要なし。
相手が結婚してくれないと別れるって言うなら別れればいいだけ。
最初に結婚の約束していなければ、まったく悪くない。考え方
が違ってただけのこと。逆に別れるためのいいチャンスとして
使えるかも。男は捕まったら負け!
仮に、結婚するにしても人のための結婚ではなく自分のための
結婚でありたいね。相手のこと考えて結婚するなんて、それこ
そ人生棒に振ったようなもの。
728Mr.名無しさん:2001/04/27(金) 01:47
それにしても、学生とかは別として、女ってのは付き合って
いけば必ず結婚を求めてくる生き物なのか?たしかに女の独身
てのは、歳とればとるほどみじめな気がする・・・男よりも。
女は、自分のまわりのヤツが結婚していくとあせったり
自分も幸せになるんだ!って闘志燃やしたりするものなのだろ
うか。俺なんかはまわりが結婚しても、「ああ、おめでとう」
ぐらいで、今度は自分の番だ、とは思わないけどな・・・。
むしろ心の中でご愁傷様とか思ったりなんかして。
729Mr.名無しさん:2001/04/27(金) 01:55
あぁ、参考になるレスが続くなぁ・・・
730Mr.名無しさん:2001/04/27(金) 02:13
独身主義だとかごちゃごちゃ言って、
顔が良くて性格が良くて、経済的に自立したかっこいい女と出会ったら、
結局独身主義なんてすぐ捨てるんでしょう?

私は男じゃないけど、
30超えても結婚したがらない男が多いのって、
女に魅力がないからだよ。
男に魅力がないわけでは決してない。
731Mr.名無しさん:2001/04/27(金) 02:29
>>かっこいい女
そして、自分にだけ弱い面を見せてくれる。
甘えてくれる・・・うっわ、めちゃ理想。

でも、歳をとらない女性は居ないわけで・・・
先を考えると、私の場合独身を続けるかも、替えを探すかも。

一生、厨房的考えは変わらんなこりゃ・・・
732Mr.名無しさん:2001/04/27(金) 04:16
>>730
そおいう女とは結婚する必要すらない。
あいたい時にあって、別れたい時に別れる。それで終わり。
そちらのほうが、よほど男の本能に即している。

733Mr.名無しさん:2001/04/27(金) 04:26
もし独身では寂しいというなら、
フォスターペアレント(足長おじさん制度)を
利用するといい。http://www.fosterplan.gr.jp/

ジャンクフードに群がる家族どもは、
浪費大国日本で家族を1つ持つと言うことは、
1000人規模で第3社会の子供を犠牲にしていると
少しは理解するべきだな。

734名無しさん:2001/04/27(金) 05:34
僕の場合は学生時代は一生独身を決めていた。適当にディスコ(懐かし)で
ナンパして彼女もいたし社会人になってからは風俗でも遊んだ。上司の紹介
で見合いもした。あまり気乗りしないので断ったなあ。思えばあのころ結婚
願望があった気がする。30位までかな。周りの統計をとってみたらうらやま
しいなあとおもえる家庭を築いているのは1/20程度と気が付いた。無理に結
婚して19/20にはいってもどうかなあと思ってやっぱり独身でいいと思えた。
兄弟が結婚してるので別に家系が絶えるわけじゃないし。甥や姪はかわいい
のでもうわざわざ自分の子供もいらないなあと思う。このまま40過ぎてもい
いやと思った。40過ぎたら自分はバツイチだとおもえばいいと思った。
30代位だとまわりもうるさいけど、40すぎるともう何もいわない。
きかれる前からホモだよって冗談ぽくいえば納得されるし(実はバイなんだ
けど)。性欲もそれほど無くなって来たし、年に数回風俗に行けば済む。飲
み屋でオバサンに逆ナンされてホテルにいったこともあるな。
最初から俺は結婚しないよって言い切ってるのであとくされないし。
彼女や妻がいなければ浮気とは呼ばれないし。
世の中便利になって一人でも十分暮せる社会になってる。
老後っていっても妻に先立たれることもあるし子供だってあてになん
かならない。
一人モンのほうが気楽でいいぞ。

なんかつまんなそうで辛そうな家庭もってる奴に限ってヒトに結婚しろっ
て言うね。


735Mr.名無しさん:2001/04/27(金) 05:38
>>734
周りばっかり気にして・・・
主体性ってモンがないのか?
736Mr.名無しさん:2001/04/27(金) 07:01
俺は皆のように独身にポリシーがあるわけじゃないが、
知らぬ間にそっちに振り分けられていたって感じだ、ただ今32歳。
737Mr.名無しさん:2001/04/27(金) 08:14
オランダのように、日本も安楽死を合法化しようze!
738Mr.名無しさん:2001/04/27(金) 08:18
>733
それとは違うけど、タイの山間部の農村の子供の学費を援助するという
のはやっているよ、俺。
向こうって一万円で一年分の学費が賄えるんだよね。
去年、3年間学費を援助した女の子が中学を卒業した。
英語で書かれた直筆のお礼の手紙が届いた。
向こうは英語が公用語ではないから、必死に勉強したんだろうな。

739Mr.名無しさん:2001/04/27(金) 11:46
>716
う〜〜んほやほやの部分だけをうまくかすめとる方法はないものか・・・?
740Mr.名無しさん:2001/04/27(金) 15:30
>>739
世の中なかなか、おいしいとこだけってのは無いもん。
ハイリスクハイリターン。結局dd。

せめてホヤホヤが十字架背負った後にあるなら、
どんな男性も我慢しそうだな・・・藁
741Mr.名無しさん:2001/04/27(金) 16:31
>740、そだね、先にお金もらうと
やっっけ仕事になるな。
742Mr.名無しさん:2001/04/27(金) 19:07
>独身主義だとかごちゃごちゃ言って、
>顔が良くて性格が良くて、経済的に自立したかっこいい女と出会ったら、
>結局独身主義なんてすぐ捨てるんでしょう?

それをやっちゃうようでは独身主義になりきれてないんだろうね。単に
いい相手ができなくて、苦しまぎれに独身主義を唱えてる輩にすぎん。
あるいは、本当に独身主義だったんだけど、目先の誘惑に負けてしまった例。
独身主義=女はいらない、ではないよ。
俺も、そんな女がいるならぜひ付き合いたいと思うね。でも結婚となる
とどうかなと。確かにそういう女性と結婚したら最初の何年かは楽しく
てしょうがないだろうね。でも長いスパンで考えるとねぇ・・・。
美人とかの魅力は長持ちしないし、必ずあきる時がくる。子供だって
できるだろうし、もう自分の一存で何もかも決めるというわけには
いかなくなってくる。家族一人の不始末で、いくらでも自分の人生
くるってくる(みたよしこがいい例)。夫婦の関係は切れても、親
子の関係は一生ついてまわる。
いろいろなしがらみが出てくるよ。それだったら、小回りのきく状態
で生きていくほうがぜんぜんいいような気がする。自由に転職して、
住むところも自由、好きな女と付合い、金はすべて自分のために。
老後だって、下の世話を家族にしてもらったり、おしめのお世話になって
まで生きていたくないよ。老後の寂しさを心配する人もいるかもしれな
いえけど、子供のやっかい者になって、世話してもらってたら寂しく
ないのか?強かな婆さんなんて、自分の夫がポックリいった後、
残った金で旅行とかいって人生楽しんでるくらいだからな。

今時のヤンキーのにいちゃんでも結婚生活にあこがれるみたいだけど、
結婚後自分の想像していたのとは違い、他に女をつくり離婚。よくある
話だが、これじゃ子供がかわいそすぎ。ただでさえ、こんな時代に生ま
れてきて・・・。
743740:2001/04/27(金) 23:37
昔は産めよ増やせよ大家族、
ちょっと前は子供3人の核家族。
最近は産んでも一人、子供無し夫婦もありき。
そして独身者の増加・・・

私見ですが、
先進国としての飽和を通り越して、減衰の方向に見えまふ。
744Mr.名無しさん:2001/04/28(土) 00:04
>>720
気持ちはよくわかる
私も20代前半で天涯孤独の状態になりそれから7年

パスポートの件 私も全く同じ経験をしました。
後、引越しの際の保証人探しの、わずらわしさ。。。
この国は、一人では生きてはいけないシステムだと痛感しました。

私も今年で三十路になります。この歳になってくると真剣に”死”について考えて
しまいます。720さんの書かれたとおり、誰からも気づかれずに腐敗した自分を想像
した事もあります。
車を運転する時も 事故を起こして、いっそ死んでしまうのなら良し。
ですが、もし社会復帰出来ないような体になってしまうぐらいなら
ブレーキの替りにアクセルを踏む覚悟はできています。

私も生涯独身でしょう。人を疑い深くなり、血の繋がりにあまり信用が
持てなくなってしまいました。実際我が子抱いても愛情を注ぐ自信はありません 。
 まあ、死に方さえ誰にも迷惑掛けなければ、この生活も結構気楽ですよ。
745これで出生率が上がったら奇跡:2001/04/28(土) 00:09
バブルに流され、巨額の不良債権をこさえるなどして会社を傾かせた者どもは、
その責任は下の者に押し付け、過酷なリストラ。自分はのほほんと居座り。
あとは法外な退職金をせしめて優雅な生活。
政治は雇用リストラを放置プレイ。御用労組は何も言わず、長年会社に貢献して
きた社員を切って、企業は増益。
下っ端の者はやられっぱなしだ。
いつクビになるのかわからないのに子供なんてつくれるか。
746大人の名無しさん:2001/04/28(土) 00:26
確かにね。明日の雇用への不安、幼稚園も足りない。
何人殺しても改心しない悪徳託児所だって、
託児施設が不足しているから危険を承知で我が子を預ける・・・。
地方に実家を持つ夫婦は、子供が熱を出しても仕事に支障を来してリストラに。

それでも良いなら、産みたい人は産めば?という国になっちゃったね。
747Mr.名無しさん:2001/04/28(土) 00:29
年金すらあほらしくなってくるな。
もうじきジジババだらけになるのに、ホントにもらえるのかよ。
払い損だろうな。

子供をつくる奴は、日本という国に投資してるんだとか言うけど
自分のいなくなった日本あるいは地球なんてどうでもいいん
だよな。子供がいなけりゃなおさら。
748Mr.名無しさん:2001/04/28(土) 00:35
うちの親がねぇ、今年定年退職したんですわ・・・
しかも公務員です。

自分の年金は親に払っていると思って、
自分への見返りは期待してないっす。
749Mr.名無しさん:2001/04/28(土) 00:36
ほんとはみんな結婚したいくせに
相手にしてくれる女がいないだけだろ?
750Mr.名無しさん:2001/04/28(土) 00:45
「そうだよ」といえば納得してくれる?
751Mr.名無しさん:2001/04/28(土) 01:59
>>749
じゃぁキミは結婚したいの?そりゃなぜ?
あるいは結婚していて、してよかったなぁと思ってるの?
そうだとしたら、それはどういうところが?
メリットと思えることがあるなら上げてみてくれ。それで
俺が納得できれば結婚も考えてみるよ。
俺は女が欲しくないなんて言うつもりはないぞ。結婚する
メリットが思いつかないと言ってるだけ。

ちなみに今時、みんな結婚したいと思ってるなんてありえないよ(w。
752Mr.名無しさん:2001/04/28(土) 02:02
一番良いのは同棲だよね。女無しで一生過ごすのも結婚するのもどちらも
デメリットが目立つけど、同棲ならたらたら過ごせるだろうし、お互い働けるので
経済的にも問題なし。なかなかそんな女がいないのだけど。
753Mr.名無しさん:2001/04/28(土) 02:10
結婚して家庭を持っても、寂しさや孤独感が
消え失せるかどうかは、全く保証出来ないんだな。
世の中、嫁は子供に相手にされない親父って、沢山居るでしょ?

つーか、結婚したい人って、自分の親はどういう感じなんだろ?
やっぱ幸せな家庭だったんだろうか。
オレは自分の両親見てると、結婚だけはするまいと思うよ。
754Mr.名無しさん:2001/04/28(土) 02:13
家庭内孤独ってやつ?
755参加者急募!!:2001/04/28(土) 02:14
http://www.fetishhouse.com/
定例会の内容:
パンプスプランニングが主催する定例会とは、マニア同士の交流をメインに当日参加された フェチを理解する(できる)女性とのフェチプレイを堪能する会です。 FFFCとは、Femal Feet Fetish Clubの略で、女性の足を崇拝するクラブです。崇拝といっても、ひざまずいて・・・、 なんてSMのノリではなく女性の足があるからこそ我々足フェチマニアが存在するという考え方です。崇拝方法は皆さん にお任せします。匂い崇拝、踏みつぶし崇拝、舐め崇拝・・・ま〜、いろいろ。その中で、ご自身と同じお仲間を見つけて更なる フェチライフをエンジョイしていただけたら幸いです。また、フェチとSMは別世界のモノですから、SMクラブの様なノリで フェチがご褒美になるバカげた行為はしておりません。 SPとは、S=Saliva=ツバ(英語)、P=Piss=オシッコ(英語)です。読んで字の如くツバとオシッコが大好きなマニアの会です。 でも実は、ツバやオシッコ大好き人間も足の匂いが好きだったり、足舐めが好きだったり共通する部分って沢山あるんです。 自分のフェチに固執するだけではなく、いろんなフェチが存在していることを理解し後世に伝授しましょう。(誰に?)
定例会の参加にあたって:
究極なフェチマニアを対象にしておりますので、女性の脱衣、奉仕等風俗系のサービス は一切ありません。過去に大人のパーティ的なノリで参加された方もおりましたが、女の子から全く相手に されませんでした。参加女性の方全員には、会の趣旨、参加している方の趣味嗜好は全て説明してありますので それ以外の目的の方は相手にするな、伝えてあります。足へのタッチは問題ありませんが、それ以外の場所への タッチは本人了解の元、女性が会に必要な行為と判断した場合にのみ可能です。ま〜、足フェチ、ツバ、オシッコ で、胸とか、裸とかあそことか関係ないですからね。とにもかくにも、参加ご希望の方、女性を敬うお気持ちを もって参加してください。

日程:SP定例会:5月12日(土)
時間:17:00〜
場所:パンプスプランニング事務局 (品川区西五反田2-29-10-704)
   当日迄に事務局にお問い合わせ下さい。
   030−5437−5807代表 石関義信まで
参加費:事務局開催の場合:会員5000円、ビジター8000円


756Mr.名無しさん:2001/04/28(土) 02:14
俺がモテモテで将来も安泰な人間だったら
何も考えずに結婚したかもしれないな。
こんな考えになった根源は>>749の通りかもしれない。
ただそんな考えは超えて、皆もっと別な事で結婚に疑問を持ってるよ。
757Mr.名無しさん:2001/04/28(土) 02:15
親は普通に仲が良かったが、俺自身の遺伝子を残したくないので
子供は作れん。まあつまりは結婚はできない。親戚付き合いも面倒だしな。

今の時代を考えると自分の親の仲がどうのではなく多分本気で自分ひとりを
養っていくのが精一杯という事ではないかな?

セックスフレンドは欲しいの〜。
758Mr.名無しさん:2001/04/28(土) 02:16
>>754
そう。

あと、例えば友達と集まってるときでも、
ふと我にかえって虚しさや孤独を感じる事ってない?
それと似てる気もするけど。
759Mr.名無しさん:2001/04/28(土) 02:28
同棲ですか・・・

淡白し過ぎて、なんかどきどきしないような・・・
いや、別に煽りとかじゃなくて、
未経験者の素人論です。
760Mr.名無しさん:2001/04/28(土) 04:30
結婚して子供をつくり家庭をもつ・・・・
これすなわち、家庭という小さな国のソルジャーとなって働き、戦い
続けること。わずか数万円の小遣いをもらいながら・・・。
まわりの独身族はこう言う
「いやぁ、週末競馬行ってきたんだけどさー、土日だけで10万すっちゃ
 ったよー、アヒャヒャヒャヒャー。」
「きのう飲み屋で知り合ったねーちゃんといい仲になっちゃってさー、
 そのままホテルにしけこみ一夜のあばんちゅーる、ナーンチッテ テヘテヘ。」

それでもソルジャーはわき目もふらず戦い続ける。それが宿命なのだ。
すすめ!ソルジャー!! 幸せという幻に向かって・・・・。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 04:31
A型はかたわ
762Mr.名無しさん:2001/04/28(土) 06:59
749、
俺はそのとうりだな、甘い生活を夢みてたのだが、俺にはどうも無理そうなんで、
これから世間の攻撃をかわし、独身で暮らしていくためのヒントを得たくて
このスレにやって来た。
763Mr.名無しさん:2001/04/28(土) 12:16
>762
まあ俺らの世代が年寄りになる頃はかなり独身者に対する考えが変わっている
と思うよ。
少なくとも今ほどは批判や攻撃の対象にはならなくなっていると思う。
思考が未だに高度成長期やバブル時代のままで止まっている現実無視の現在の
年寄り世代も死に絶えて、ね。
764Mr.名無しさん:2001/04/28(土) 14:38
>>760
私の職場の既婚40代の方の話を一つ。
「休みはあっても起きる時間は平日となんら変わらなく7時頃だよ。
 家族サービスでさ・・・連休は親に顔見せで高速とばさなきゃならんし」

家族のイベントを会社休む理由には使わないでね。
何回卒園式や入園式あるんだよ。扶養手当もらってるくせに。
765Mr.名無しさん:2001/04/28(土) 14:42
>>758
同僚が集まってイベントがあっても、
何かしら一線を引いてる感覚は在るね。
営業面というか、社交辞令というか、楽しむことは無い。

最近「心から楽しい」を感じたことが・・・無い。
766Mr.名無しさん:2001/04/29(日) 01:23
風俗で問題ないとは思うが、やっぱ長時間のセク−スもしてみたいのかな?
767758:2001/04/29(日) 01:30
>>765
そうそう、そういう感じ。
友人や同僚間でもそうだけど、
嫁や子供と居ても、存在が浮いてる親父も多いよね。
本当に打ち解けることなんて無いのかもね。

>>766
時間延長しようよ。
768Mr.名無しさん:2001/04/29(日) 03:35
本音というか、素で付き合えたらケコーンに至るのか?

妥協か譲歩とかどっかのスレであったような気がするが。
769Mr.名無しさん:2001/04/29(日) 03:45
喜びも苦しみも全部俺のもんだ
誰にも呉れてやるもんか
770獰帝:2001/04/29(日) 03:58
ケッコソはハイリスクノーリターン。
ケッコソする奴はノータリーン。
771Mr.名無しさん:2001/04/29(日) 08:10
結婚がしたいなんて、
よほどの世間知らずかロマンチストだ。

結婚とは子や家のしがらみから逃れられない男が
仕方なくするものであって、望んでするものでは無い。

カマキリのオスのように、
子や家にぼろぼろになるまで臑をかじられ、
挙げ句早死にすることを、
幸福に思い込めるマゾ男だけがすれば良い。
772Mr.名無しさん:2001/04/29(日) 08:12
家から逃れるキーワードはこれだ
「おまえが親にやっていないことを、俺にやらせるなよ」

子から逃れるキーワードはこれだ。
「本当に俺の子か?」
773Mr.名無しさん:2001/04/29(日) 20:11
優良すれあげ。
774Mr.名無しさん:2001/04/29(日) 20:51
っていうか、「結婚したい」と思ってる事自体が不自然。
自然に付き合うようになっていつのまにか一緒に暮らしてた、というのが私の理想。
しなくてはいけないものだと強迫観念をもちすぎてるのでは?
775Mr.名無しさん:2001/04/29(日) 20:54
うむ。できないものならとっととあきらめる方が良い。俺はそうだ。
ただ、親とかがうるさい場合もあるようだ。だから強迫観念みたいになってしまうんだよ。
776Mr.名無しさん:2001/04/29(日) 21:13
女の方も結婚願望がなければ強迫観念という物も生まれないかもしれない。
同棲でいいやという女であればね。
777Mr.名無しさん:2001/04/29(日) 21:45
討つだ氏脳は今年の流行語大賞だな・・・糸井氏も
778Mr.名無しさん:2001/04/30(月) 00:09
独身主義の自分を知っているのに、
それでもついて来てくれたら
「あぁ、この娘と結婚してぇ」
と思うかも。

決して重荷を感じさせない、自発的な感情になったら
「あり」だと思ふ。

ついてくるのが"演技"だったら辛いが、
それは見抜けなかった自分が悪いということで・・・恋は盲目。
779Mr.名無しさん:2001/04/30(月) 00:13
結婚せずに、子供もつくらずに、となると、金はひたすらためないと
老後どうにもならないよね?
780Mr.名無しさん:2001/04/30(月) 00:19
>>779

それは結婚しても同じだと思うが。
結婚しても嫁が働いていないなら同じだし、
子供が面倒見なければそれも同じ。

煽りだったらスマソ
781Mr.名無しさん:2001/04/30(月) 04:37
独身age
782Mr.名無しさん:2001/04/30(月) 06:19
>>779
世間という妄想に取り付かれているようだな。
結婚せず子供もつくらなければ、
勝手に金はひたすら溜まる。

いったい子供1人成人させるのに幾らかかると思うんだ?
783Mr.名無しさん:2001/04/30(月) 06:27
小泉首相ばんざい。あれぞ独身男の鏡だね。

しがらみをすて、なれあいを断ち切る。
古来から、あういう歌舞伎ものが日本を変えてきたんだ。
784Mr.名無しさん:2001/04/30(月) 06:37
橋本の不機嫌さが面に出るのは本当に見苦しかった。
200日下さいってなんだよそれ。

小泉首相はバツイチだろうがなんだろうが、
マジ期待している。支持率は80%だしね。
森の無駄な一年を取り戻してくれ(中継ぎってなんだよ!?)

#報道陣のファーストレディがどうたらこうたらにはもう飽きた。
785Mr.名無しさん:2001/04/30(月) 06:43
>>782
それが意外に貯まんねーんだよ。

30過ぎで独身だと寂しくて仕方ないもんだから、
気晴らしに、けっこー金を使っちゃうんだな。
GW突入前の金曜なんて、一晩で7万も使っちまったよ。

学生からみれば、お金に余裕があってうらやましいかもしれないけど、
こんな状況じゃいくら金を使っても、心は満たされねぇ。
やっぱ人生のパートナーを探すしかねぇかな。
786Mr.名無しさん:2001/04/30(月) 06:50
まあ毎週ランパブいくよりは、結婚は経済的かもね。
心をみたすもの=結婚ってのは、あんただけの妄想。
787785:2001/04/30(月) 06:54
>>786
結婚という形をとるかどうかはともかく、
パートナーがいるだけで全然ちがうね。

3〜4年前まで、
以前の彼女と同棲していたことがあったけど、精神的に楽だったよ。
788Mr.名無しさん:2001/04/30(月) 07:10
人生のパートナーって、
別居同棲みたいなもんてか。

ある意味では理想だなあ。
789Mr.名無しさん:2001/04/30(月) 14:16
傍に誰がいるかによって落ち着くかどうかは決まるものだが、
街角に居る、キーキーうるさい30後半のおばさんが家庭に居て、
落ち着くのは想像出来ない。

20代の甘い生活で心が癒されるのは想像できるが
未来永劫続くわけでは無い。

家庭に戻って癒されて、明日の活力になれば良いが
必ずそうとは言えないっしょ。理想ではあるけど。
790Mr.名無しさん:2001/04/30(月) 14:25
私は酒、タバコしないし、
社交性も無く、冠婚葬祭のイベントも無いので、
お金はそこそこ貯まるよ。スロットも小遣い程度に勝つし。

じゃぁ、何が楽しくて生きてる?と言われると
「なんもねー」って自信持っていえる。
そんな俺は>>765なんだが
791Mr.名無しさん:2001/04/30(月) 23:20
前のレスでがいしゅつだが、俺も今年の流行語大賞は「鬱だ氏脳」「逝ってヨシ」
このダブル受賞がふさわしいと思うぞ。

少なくとも今の俺にこれほどふさわしい日本語は他に見当たらない。
792Mr.名無しさん:2001/05/01(火) 00:43
結婚しても初めの2〜3ヶ月は盛り上がるらしいね。
でも、年取った夫婦見るとなあ・・・(両親含む)
楽しかったり、幸せな時間って長く続かないもんだなあ。
しかもオレは>>758なんだけどね。
793Mr.名無しさん:2001/05/01(火) 02:26
浮気をあっさり許してくれる女だったら結婚する?
794Mr.名無しさん:2001/05/01(火) 08:02
そういう女は、
「20年で夫を殺す100の方法」
の実行者だろう。
795Mr.名無しさん:2001/05/01(火) 23:16
独身age
796名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/02(水) 03:37
>>793
もともと結婚にメリットを感じてない人は浮気ゆるしくてれても
結婚する必要ないんじゃない?
797M.名無しさん:2001/05/02(水) 03:43
>>793
 今時の女でそんなんだったら、自分(女)も浮気してるんだよ・・・。
お互い様ってね・・・  鬱だ・・・。
798独身貴族:2001/05/02(水) 04:08
まだこんな議論やってるの。みんな結婚したいんじゃないの人間なら。
そこに飛び込む勇気のないやつは独身で通せばいいだけ。
人のことより自分の生き方を考えれば、人が独身だって結婚してたって
いいんじゃない。このスレ高尚のようで低俗。あほらしいね。
799Mr.名無しさん:2001/05/02(水) 04:17
なんで勇気の問題に還元しちまうかなぁ。
800Mr.名無しさん:2001/05/02(水) 08:02
人間なら結婚したい?なんだそれ。
結婚に飛び込む勇気?あんた女の子か。
あほらしいと達観できるのなら、わざわざ書き込むなよ。

これらは自分の中の結婚に対する妄想をたたき出し、
そして獲得したありあまる人生を有効に使う勇気を得るための作業なのだ。
作業が終われば、スレは終わるだろう。低俗も高尚もない。
801Mr.名無しさん:2001/05/02(水) 12:32
人それぞれ・・・
私は十分にこのスレは参考にしてるんだが。

参考にはなっても感化されないことが大事と思われ。
802Mr.名無しさん:2001/05/02(水) 18:56
>>798
「自分はお前らなんかと違って高尚で達観してるぜ〜」
と思いこみたい人間がいるということがよく分かる。
参考になるね。
803Mr.名無しさん:2001/05/02(水) 23:44
ageruyo
804Mr.名無しさん:2001/05/03(木) 05:41
26才 メーカー技術職 実家に家族と同居(やむなく)
寝たきりの祖母、
就職に失敗しパラサイトいかず後家な姉(30歳)
体の弱い母、
定年間近の父親、中途採用だから退職金なんて期待できない
老後の蓄え無し
生活費=俺の給料

 結婚したい、したくないに関係なくすでに道は決まってるよ(藁
親は結婚しろって五月蝿いけどな 無理だって
趣味に生きるつもりだよ
805Mr.名無しさん:2001/05/03(木) 06:06
>>804
構うこたねえよ、家出ちまえよ。
あんたにはあんたの人生楽しむ権利あんだからよ。
806Mr.名無しさん :2001/05/03(木) 06:09
かなりきついな…>804
だがあんたの生き方はかっこいい。真の漢だ
あんたみたいな人は応援したいね
807804:2001/05/03(木) 06:26
 >>805
  長男で弟もいないし まあ仕方ないさ
  両親だって自らの人生削って俺を育ててくれたし
  今度は自分がその分を返さないとな
808805:2001/05/03(木) 06:41
>>807
親は好きで子供作ったんだから、
人生削ってでも育てて当たり前だと思うね。
それが「責任」ってやつだろ。
別にあんたが引け目に感じることなんてない。

ただ、まあ・・・、とりあえずは今の状況の中でも、
なんとか人生楽しんでくれとしか言えねえな・・・。
そのうち状況変わるかも知れねえしな。
俺もあんたは偉いと思うよ。俺にはとても真似出来ねえ。
809Mr.名無しさん:2001/05/03(木) 06:41
>804、お姉ちゃんが立ち直る可能性はないのか?
810Mr.名無しさん:2001/05/03(木) 08:57
単に804が男としての魅力や甲斐性がないだけ。
泣き言オナニーしてろ。
811Mr.名無しさん:2001/05/03(木) 09:02
30年後の五月連休のニュースの主役ににでもなるつもりかね。

パラサイトに働かせろ。さもなくば家を出ろ。
会社に海外勤務希望を申し出ろ。
812Mr.名無しさん:2001/05/04(金) 05:23
独身オヤジ休日age
813Mr.名無しさん:2001/05/04(金) 11:23
>>804
なんか涙出てくるな・・姉貴に働かせろよ!俺なら絶対に姉に飯を与えてやらない。
あと、君が親の面倒を見るように、親は祖母の面倒を見るべきで、君が全てを抱えようというのはおかしい。
外野がとやかく言うべきではないが・・。俺だったら絶対納得いかないね。そのまま生きてもいずれ家族を恨む事になると思う。

こういうの見てるとますます結婚したくなくなるよ・・。勝手にセクースして、産んでやったみたいな顔して子供に頼る。
独身で誰にも言い訳せずに逝きて逝くのが一番だ!
814Mr.名無しさん:2001/05/04(金) 11:33
結構いるんだね。親に恩返ししなくてはと思う人が。
俺なんて、親が勝手に生んだんだから全ての責任は親に帰されると思うけど。
反抗期に言った恥ずかしい言葉なんてスレがあったな。あれはあれで良いすれだけど
ちょっと反論したい事も多くあったな。
815Mr.名無しさん:2001/05/04(金) 21:54
親に恩返しはすればよいが、
それは子どもに寄生することではないだろに。
親は子には迷惑をかけたくないと思うはず。

老後のために結婚するという発想そのものが間違っている。
816Mr.名無しさん:2001/05/04(金) 23:54
今日も広島で、母親パチンコで
車内に子供置き去りで死亡した事件起きたね。

ほんとこれ関連のニュースを聞くたびにケコーンしたくなくなるよ。
817Mr.名無しさん:2001/05/06(日) 03:32
age
818独身貴族:2001/05/06(日) 05:12
>802はアホと違う。日本語を理解してるか?
お前もそう思いたい症候群じやない
819Mr.名無しさん:2001/05/06(日) 07:33
結婚したいなと漫然に思っている独身男性諸君よ。

有休をとって昼間のホテルのレストランにいってみたまえ。
暇をもてあました主婦達がランチパーティの真っ最中だ。
夫には500円、自分らはあまった金で贅沢三昧。

いや、、、それだけならましかもしれない。。。。
820Mr.名無しさん:2001/05/06(日) 07:34
>>816
有休をとって昼間のパチンコでもいってみたまえ。
(以下略。。。)
821Mr.名無しさん:2001/05/06(日) 08:52
>>819
そんなのばっかじゃないって。
悪いのばっかり目に付くようになると
ホントに結婚は難しいよ。
822Mr.名無しさん:2001/05/06(日) 09:26
>819
演歌歌手の追っかけをやっている主婦をテレビで見たけど…。
夫が汗水垂らして働いた金でてめえは趣味三昧か…。
>821
でもそういうバカ女が世間には実在するのは事実だろ?
じゃあ、実際に自分がその立場になった時の事を想像してみな。
素直に納得できるかい?
823Mr.名無しさん:2001/05/06(日) 09:29
結局のところ、結婚しない男が増えてきたのもそういう欺瞞に気付
く賢い男が増えてきたってことだよ。
結婚したっていい事なんかないじゃないか、と。
まあ、自分の父親という生きた見本がいるからな。
結婚しないのではなくできないような男もそういう現実を知ってい
るから結婚できなくとも別に焦らない。
824Mr.名無しさん:2001/05/06(日) 16:00
ほんとケコーンってなんだろ?
周りから煽われてのケコーンは無いよな。
一人で寂しい時、誰か居て欲しいのはまだ、感情的にあるな。
これが無くなると生涯独身だな。

子孫繁栄か!?
825独身馬賊:2001/05/06(日) 18:13
GWはバイクにテントのっけて一人旅してきたよ。
楽しかったぜ。独身でよかった!
826もっきー:2001/05/06(日) 18:43
827Mr.名無しさん:2001/05/06(日) 19:47
優良スレにもガイキチ君は居るものですな
828Mr.名無しさん:2001/05/06(日) 19:52
>>826
いいもわるいも、いじめがそんなに楽しいのか。
もうすぐ30です。過去ログをみた限り,激しく同意するところが多いのですが,
街でアベックを見ると引け目を感じるんです。何故でしょう?
830Mr.名無しさん:2001/05/06(日) 20:17
>>829
気にせず「そういうもんだ」とマターリ生きよう
あと、どうやら「アベック」と口走ると、死語であるせいか失笑買うことがおおいので注意
831Mr.名無しさん:2001/05/06(日) 20:18
>>ホントに結婚は難しいよ。

これだからおまえは退屈なんだ。

難しい?くくく。なにか難しいことでも
やっているつもりなのかな。
〉830
レス有難うございます(w
何か悪いことをしているような引け目なんですよね。
克服した方いませんか?
833Mr.名無しさん:2001/05/06(日) 20:28
>>829
いまどきは「カップル」っていうだろ。

それはさておき、その感情を観察してみろ。
もし原始人なら、その男を殺して女を手にいれる。
現代人はもちろんそんな事はできない。
そのコンプレックスが逆に現れているんだ。

ちなみに生涯独身でも恋愛はできるから安心しろ。
≫833 深いですね。生殖本能を抑えた反動ってことですよね。
でも,独身と決めているのに恋愛することに抵抗があるのですが・・・。
あとあとうざいし,過去に一度傷付けたことがあって,もうこりごりというか・・・。
自分勝手な話ですけど。
835Mr.名無しさん:2001/05/06(日) 20:53
女は恋愛と結婚は別とかいうね・・・

恋愛の延長にケコーンがあると思っていたのだが・・・
836835:2001/05/06(日) 20:55
結婚は現実的という事か?
なんかやだな・・・計算的というか、打算的で・・・
837Mr.名無しさん:2001/05/06(日) 21:02
>>恋愛の延長にケコーンがあると思っていたのだが・・・

そうだとおもう。
結婚はやっぱりできちゃった子どものためにあると思ふ。
838Mr.名無しさん:2001/05/06(日) 21:09
>>834

もちろん、
したくなければしなければ良いでわないか。

我々は自由だ。
≫我々は自由だ
ありがとうございます。なんだか楽になりました。
840Mr.名無しさん:2001/05/06(日) 21:40

結婚というのはね、男が女のためにつくってやった
家族制度に、自ら「男の自由」を犠牲にして『組み
込まれて行く』ことなんだよ。「女のエゴイズム」に
勝手に飲み込まれて行くことだよ。ベビーカー押して
ヘラヘラ笑ってる連中に男の尊厳なんかあるか?
841Mr.名無しさん:2001/05/06(日) 22:25
結婚男の腹がブヨブヨ膨れるのは何故か?

それは、すでに女ではない母親が子どもの為に作った
育ち盛り向けの食い物を食わされるからだ。
その過剰なカロリーが腹に溜まる溜まる。

もう主人(死語)向けに別の献立をつくる嫁など居ない。
#東京都知事の嫁さんは作るらしいが。。。。
とゆうことは、手料理は結婚する理由にはならない。

結婚男も死にたく無ければ自分で料理ぐらいできるようになれ。
842もっきー:2001/05/06(日) 23:14
 
843もっきー:2001/05/07(月) 20:46
みんな元気
844Mr.名無しさん:2001/05/07(月) 23:16
私はもう20年以上独り暮らしをしており,今のところ不都合もなく,まあまあ気ままに
楽しくやっています。今年で41になりますが,結婚する予定もその気もありません。

独身主義というのではありませんが,食い物ひとつ自由にならず,休日に好きな時間ま
で寝ている自由もなく,クーラーの温度も嫁さんに気兼ねして下げられない生活に耐え
られそうもないからです。つまらんことでしょうが,毎日の生活だから独り暮らしが長
い人間には,結構ストレスになると思う。ついでにいうと,今の場所から引っ越すのも
超面倒。

まあ,私みたいにならんうちに,いい出会いがあって結婚できれば幸せなんでしょうが。
845Mr.名無しさん:2001/05/07(月) 23:21
車にいいかえれば、
GTを諦めてワゴンを買ったら、
事故ったみたいな。
846Mr.名無しさん:2001/05/08(火) 00:10
>>845
なんじゃそら・・でも、おもろい。
事故ってもシートベルトや保険はかけとこう。
嫁さん子供が居なくなっても生きていけるように心がけるべし。

そいや、高卒後一人暮らし始めて、もう9年目だわ・・・
847Mr.名無しさん:2001/05/08(火) 15:05
自分はまだ独身だけど、会社の親睦会に、上司が嫁さんと子供を連れてくる。
家庭を持つのは大変だろうがちょっとうらやましい。
仕事ができて男らしい性格の上司。美人な嫁さん。
子供はまだ小さいが上司とそっくりな顔でちょこまかと歩き回る。
その日、かわいい嫁さんをもらえるような、いい男になろうと密かに決意した。
嫁さんが人生の目的なんだね・・・
849もっきー:2001/05/08(火) 20:18
みんな元気?
850Mr.名無しさん:2001/05/08(火) 22:52
>>847
サザエさんみたく、それが永遠に続けばいいんだけどねえ。
現実は10年でやってくる。。。
俺はシーマンでさえ虐待する男だ・・・
852Mr.名無しさん:2001/05/10(木) 16:27
age
853Mr.名無しさん:2001/05/11(金) 00:03
人生の半ばを過ぎて、伴侶なし。 それもまた人生なり。
854Mr.名無しさん:2001/05/11(金) 00:50




ブサイクな嫁もらうぐらいやったら
よっぽど独身のほうがええわ
855禁断の名無しさん:2001/05/11(金) 03:01
おれ24歳だけど、
すでに結婚できそうにないわ。
女と付き合うだけでも面倒で。
結婚なんて俺には荷が重過ぎる。
仲の悪い両親をずっと見ているので、
結婚はマイナスのイメージしかないな。
856Mr.名無しさん:2001/05/11(金) 04:31
生涯独身でもOK。でも,子供は欲しい。
子供に我が野望を託したい。
857Mr.名無しさん:2001/05/11(金) 05:20
40歳を過ぎて独身だが、知人の嫁の姿かたちや夫婦喧嘩を見たり聞いたり、
娘息子たちの育ち方を見ていると、既婚独身どちらが良いとも言いきれないときがある。
知人には「女の要らない体」と、冷かされることがある。
この言葉の裏には、「どんな女でもいいから、女の体が必要だ。」と考えている
ストライクゾーンの広い男がたくさんいるということかな?
858Mr.名無しさん:2001/05/11(金) 09:54
生涯独身でもOK。でも,女は欲しい。 家庭はいらん。
859本日お休み:2001/05/11(金) 10:14
生涯独身宣言の皆様。どんな趣味をお持ちでしょうか?
彼女いないと遊びに行きにくい場所多いよね。
860Mr.名無しさん:2001/05/11(金) 10:21
釣り。写真。山登り。ビジターでヨット。

嫁さんないと行きにくいのは、
貧乏人が浪費ごっごするところ。
ディズニーランドしかり、海水浴しかり。
861Mr.名無しさん:2001/05/11(金) 10:23
>>856
野望?
862禁断の名無しさん:2001/05/11(金) 12:26
おれ音楽が好きで、
一緒にイベント行く仲間はいる。
べつに彼女いなくても遊びまくってるよ。
女がいると束縛されて、
ストレス溜まるだけ。
863Mr.名無しさん:2001/05/11(金) 13:13
29歳・男・会社員
趣味はギャンブルとMTBでツーリングかな。

性欲はオナーニで十分解消できる。
でも彼女は欲しいし、恋愛はしたい。
でも家庭はいらない。
子供も嫌い。
きっと生涯独身です。
2ちゃんねらーって世間体を気にせず独身を貫くひとが
多そうな気がする…。
864Mr.名無しさん:2001/05/11(金) 14:53
>859
バイクでのツーリング
釣り(渓流でのヤマメ、海でのアオリイカ等)
ゲーム、PC

こういった趣味って彼女や嫁さん・子供がいるとやりにくいと思うが…。
特にバイクなんかさ…。
嫁さんや彼女がいないと行きにくい遊びってみんなアホみたいにお金が
かかる所ばかりじゃん。しかも混雑、渋滞、○時間待ちみたいな地獄。
865Mr.名無しさん:2001/05/11(金) 16:01
>>862
いいなあ、一緒に行ってくれる連れがいて。
俺なんかいつも一人寂しく行ってるよ・・・。
866Mr.名無しさん:2001/05/11(金) 16:13
「世間体を気にする」って、「会社とかご近所とかで何か
陰で言われてるかどうかを気にする」って意味でしょ?

おれは、ぜんぜん気にならないよ。
勤めてる会社は町工場で人間関係はないと言って
いいくらい希薄だし、親戚付き合いは無いし、一人
暮らしだから近所つきあいもないし。友達は1人。
おれが結婚しようとしまいと社会には影響ないよ。

この板のさみしい男の中に、世間体が気になるほど
交友関係広い人いるんだ。意外。
867名無しさん:2001/05/11(金) 19:45
じゃらんに載ってるパーティー会社の
エクシオ
セッツ企画
はさくらを使っています!!!
私は短大を出てエクシオでバイトしてましたけど、あきれて
辞めてセッツでバイトを始めましたけど、こちらはもっと
ひどかったです。両方のパーティーに行ったことがある人は
わかると思いますけど、パーティーの進め方が全部一緒でしょ。
女性の集まらない時は同じ派遣会社に依頼しているんだから。
868名無しさん:2001/05/11(金) 19:53
ねるとんパーティー、出会いサイト、テレクラ、ツーショットダイヤルの
サクラをしてますが、何か文句ありますか?(笑) これが私たちの意見!


投稿者:まゆみ@迎撃態勢 [東海] 投稿日:2000/06/17(Sat) 03:11:45
  私には罪悪感は皆無です。
  以前ねるとんパーティーのサクラをした時も、
  罪悪感などナッシング、あるのは「ウゼェ感」だけでした(笑)

投稿者:まゆみ@迎撃態勢 [東海] 投稿日:2000/06/17(Sat) 13:39:54
  詐欺についてですが男性向け広告に「サクラは雇っていません」と
  はっきり!書いてあって、その会社にサクラが
  はっきりいた!という証拠がある場合ならば!
  それは広告詐称でありましょう。立証できた場合のみです。

投稿者:まゆみ@迎撃態勢 [東海] 投稿日:2000/06/20(Tue) 04:00:14
  私は、痩せてるのに巨乳のフリしたり、
年下好きじゃないのに「いいよー」と言ったり、
  (ポイント:年下す・き・だ・よ とは言わない)
  日々「サギ」をしてますが、繰り返しますが、
  罪悪感は皆無。「ダマ」して稼いで、いい気分です。

投稿者:亜矢 [北海道] 投稿日:2000/06/21(Wed) 09:49:24
  まゆみさんとまったく同じです。サクラの存在は正当だと思います。
  わからない人はいつまでもわからないのでしょう。
  そこが、「学習能力のないバカ男」と言われるゆえんです。

投稿者:みかん [関東] 投稿日:2000/06/23(Fri) 09:47:31
  今まで掲示板上のやりとりを拝見させていただきました。
  言いたい事は数知れずありますが、私がやっているレベルは、
  騙しの範中にははいらず、よって罪悪感は感じていません。
  それどころか、男性側にとっても必要な存在であると思います。
  結論として私はこの仕事に誇りをもっております。


文句があるなら掲示板に書け。荒らしは来るな。

りゅりゅさん http://www6.plala.or.jp/Knock-off/
みろさん http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/6276/
和美さん http://www16.freeweb.ne.jp/feminine/blonde/
はるなさん http://femalele.virtualave.net/female.html
りおさん http://www.geocities.com/Nashville/Rodeo/6893/
いずみさん http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/7412/index.html
カヲルさん http://www.lilac.cc/~lair/
SIONさん http://page.freett.com/sakurasion/index.htm
みほなさん http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/6898/
cielさん http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/8615/
櫻子さん http://page.freett.com/sakurako_pr/index.html
えみさん http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/5630/
みぃさん http://www.geocities.co.jp/HeartLand/6835/
ピンガさん http://www15.freeweb.ne.jp/feminine/tel-lady/index.htm
紫生さん http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/6869/oneday.html
みんみんさん http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/4360/
hanaさん http://flower_room.tripod.co.jp/index.htm
うにさん http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/1277/index.html
さくらさん http://www.diary.ne.jp/user/19514/
SAKIさん http://www.ez-net.co.jp/sakiclub/
869禁断の名無しさん:2001/05/11(金) 20:48
クラブいくのに金はたいしてかからないよ。
アイドルのコンサートのほうが、
よっぽど金かかる。

釣りだって初期投資だけで、
たいして金かからないし。

普通にデートいくほうが金がかかってしょうがない。
870Mr.名無しさん:2001/05/11(金) 20:51
さくら、いいんじゃない?
よーするにそう言う産業(プ)って、
結婚したい病の男の幻想でなりたってんもの。
871Mr.名無しさん:2001/05/11(金) 21:01
>>しかも混雑、渋滞、○時間待ちみたいな地獄。

ああ疲れた、我が家が一番、って言いたいための我慢大会。
結婚男さん、GWごくろうさま。
872エレクトロニカ好き:2001/05/11(金) 21:02
>>869
そうそう、クラブだとダカいイベントでも4000円くらい。
ただ、レコードに投資してるんで金掛かる趣味だけど・・
873訂正:2001/05/11(金) 21:03
ダカい→デカい
874Mr.名無しさん:2001/05/11(金) 23:40
俺は、サクラの上をいってるよ
ツーショットダイヤルでてれSEXして絶対に無料時間内でガチャギリ
875Mr.名無しさん:2001/05/12(土) 03:36
>847
子供が可愛いのは小さい時だけ。
俺の上司がそう言っていた。
876Mr.名無しさん:2001/05/12(土) 04:06
モテない風俗好き男がなんとか結婚したって女房に不倫されるのがオチ。
ひらきなおって一生独身と決めちゃえば楽になれるさ。
877Mr.名無しさん:2001/05/12(土) 08:33
略して「ショガドク」。
878Mr.名無しさん:2001/05/12(土) 19:40
櫻の女はイッテヨシ!!!!!!
879独身年増女:2001/05/12(土) 22:20
今は生涯独身都会ってたり 彼女いないとか言ってても 40過ぎても
いざ 気の合う女ができて結婚しようとおもったら できるし、ちょっと
たいへんだけど 子供だってもてるじゃない。女性の年増独身はそうは
いかないよ。若い男結婚しても 出産は難しいし、半分男の浮気許すくらいの
つもりで結婚にふみきらなきゃいけないでしょう。

男はイイよ、男は。。。。
880Mr.名無しさん:2001/05/12(土) 22:37
男は子どもが成人するころに死ぬのが
家族にはちょうどいいんです。

すると逆算すれば、理想の結婚年令は50歳。。。。
881Mr.名無しさん:2001/05/12(土) 22:39
>>880
スヴィドリガイロフ氏みたいだな。
882禁断の名無しさん:2001/05/12(土) 22:51
>880
ん・・・、すごく説得力のある言葉だ。
結婚急かされた時、使おうっと。
883Mr.名無しさん:2001/05/12(土) 23:25
age
884Mr.名無しさん:2001/05/13(日) 00:20
独身貴族マンセー
885Mr.名無しさん:2001/05/13(日) 06:49
独身と無職って似てる。
仕事がないときは、仕事しなきゃと思うし、どうでもいいと思ったりもするし、
でも、仕事が見つかると、結構きつくて、無職もいいなあと思う。

独身も似てるなあ、そうやって、死ぬまでの時間を過ごしているだけなんだけど。
独身の寂しさは、「自分が愛されたことがない。」と思い込むことかな。

本当は自分で拒否していたり、サインに気が付かないだけなんだけど。 
886Mr.名無しさん:2001/05/13(日) 08:33
>885
俺の場合、サインなんか送られたためしがない。
887Mr.名無しさん:2001/05/13(日) 10:53
>886

|⌒彡
|冫、)
|` /
| /  
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
888(;´Д`)ハァハァ…:2001/05/13(日) 11:25
(;´Д`)ハァハァ…
889Mr.名無しさん:2001/05/13(日) 12:39
ばか
890Mr.名無しさん:2001/05/13(日) 12:48
お前ら!!天気いいんだから、表出て遊んで来い!!
891日本アメリカ化計画:2001/05/13(日) 13:15
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
892Mr.名無しさん:2001/05/13(日) 14:31
ほんといい天気だなぁ・・・スロット逝ってこよ・・・
893Mr.名無しさん:2001/05/13(日) 18:48
GW明け土日の晴天ドライブきもちよかった。
さすが空いているねえ。
894Mr.名無しさん:2001/05/13(日) 20:00
>886 サインに気がついてないんだよ。
895Mr.名無しさん:2001/05/14(月) 07:47
好きっていうかんじょうがあっても ずっと一緒にいたいって
覆わないわけでしょう?
人を愛さない人もいるみたいね
896Mr.名無しさん:2001/05/14(月) 08:05
>895

俺は恋愛には興味無し。
どうも育ち方が悪かったらしい。

歌もの音楽って、恋愛のばっかだからつまんない。
メロディーは覚えてるが、歌詞は覚えてない。興味無いから。
897Mr.名無しさん:2001/05/14(月) 17:46
aaaaage
898Mr.名無しさん:2001/05/14(月) 18:31
流れるがままに生きようぜ!
時間が過ぎると共に自分が薄れていく感覚がするよ。
899Mr.名無しさん:2001/05/14(月) 19:20
>>俺は恋愛には興味無し。

アスペルガー症候群。
900Mr.名無しさん:2001/05/14(月) 19:50
1・とりあえず35歳までは独身を満喫して遊びたい
2・35過ぎたら18〜24歳くらいの若い美女とする
3・相手は勿論一緒に歩いてたら回りが振り向くほどの美人
4・スタイルは158センチから168センチ以内、体重は48キロ以下
5・胸はDカップ以上
6・処女であること
7・乳首とマソコはピンク
8・俺が稼いだ給料は俺が全部使い、生活費と洋服代は女房が稼いだ金で買うこと
9・ケツの穴まで舐めてくれる
10・女房が30歳こえた時点で離婚(もちろん慰謝料なしという条件付)
901Mr.名無しさん:2001/05/14(月) 19:51
いくつになっても男と女の事件が存在する訳だから。
本人が前向きになれば女は手に入るさ。
902Mr.名無しさん:2001/05/14(月) 21:45
>899
俺は本物のアスペルガー症候群だよ。
恋愛というか人付き合い自体興味なし。
会社でも社内ヒッキー状態。
自分でも何とかしなくてはとずっと思い悩んでいて鬱になって通院していた時にそう宣告された。
宣告された途端、肩の重荷が一気に吹き飛んだように感じた。
一生治らないそうだから、犯罪行為をしないというのを最低限守って最善を尽くして生きていこうと思う。
ちなみに親や職場の人には一切話していないが、何か精神的におかしいのでは
ないかというのは感付かれているようだ。
903Mr.名無しさん:2001/05/14(月) 22:20
独身でいいよ。おれは。35だけど。女を食わせていく気もないし、
俺みたいなくずの遺伝子は残さなくてもいいのさ。

毎日仕事して、帰ってきて気楽にビール飲んで友達と遊んだり、
気が向いた女と電話でだべったり。それでいい。野球もおもしろいし。
夜は退屈しないし。

あとは死に方だけ考えとくよ。ふっ。
904Mr.名無しさん:2001/05/14(月) 22:34
>>903

なんか羨ましい生き方だ。
俺も離婚してそうなりたい。

絶対気楽だよ、独身の方が。
905Mr.名無しさん:2001/05/14(月) 22:44
>>902
天才の病理だそうな。
906Mr.名無しさん:2001/05/14(月) 23:18
仕事がMacいぢりで、休みの楽しみが独りでUNIXいぢりと2chだけってヘン?
907Mr.名無しさん:2001/05/14(月) 23:23
ageとこ
908Mr.名無しさん:2001/05/14(月) 23:28
オレも独身派(?)だけどさ、30代くらいまではいいだろうけど、
老後とかに一人でいるとやっぱ寂しさを感じるんだろうなぁ、
なんて最近思ったりする。
909Mr.名無しさん:2001/05/15(火) 00:29
とうとう第二スレも立てねばならんようだな。。。
910Mr.名無しさん:2001/05/15(火) 00:30
>>906
パソヲタから見るとフツー
ぱんぴーから見ると可也変
911Mr.名無しさん:2001/05/15(火) 01:35
趣味がネット(しかもアングラ系)、風俗、車。
ネットと風俗はケコーンしたら絶対無理。
車も金をかけられなくなる。

やっぱりケコーンは必要ない、と感じる今日この頃。
912Mr.名無しさん:2001/05/15(火) 01:41
>>911
常時接続だったらネットも安上がりじゃん。
女ほっぽりだしてネットばかりやってるわけには行かないだろうけど。

漏れの女友達でネット、クルマ好きの子もいるけど、
彼女にするにはちょっと性格が合わないっていうのもあるし、
難しいよね。
(相手にオマエもナーといわれるだろうけど)
913911:2001/05/15(火) 01:46
>>912
ネットの場合は金の問題ではなく、嫁サンの目の前でアングラサイト
は見れないってこと。
まさか嫁の前で酒井若菜のアイコラや風俗情報の掲示板は見れない
だろ。(ワラ

下手したら2ちゃんねる見てても「こんな基地外サイトを見てた
なんて・・・」と思われるだろうな。
914Mr.名無しさん:2001/05/15(火) 01:52
>>913
2ちゃんねらーに改造すればいいじゃん。
漏れは2ちゃんがメジャーになる以前は
いろんな奴(女性も含め)に紹介しまくってた。

みんなに厨房だと思われてるかな(汗)
915Mr.名無しさん:2001/05/15(火) 01:54
夫婦で「逝ってよし」とか言ってるのもどうかと思うぞ。
916Mr.名無しさん:2001/05/15(火) 06:38
男は独身でも金が有れば風俗行けるよな
自分は多分、結婚しないと思う
世間体は悪いけど、束縛されたくないし、毎日一緒にいるということに耐えられそう
にない
なにより、一人でいるときが一番落ち着く
917Mr.名無しさん:2001/05/15(火) 12:32
>>916
独身って世間体悪いの?マジレス。
昔は悪いイメージだったのかな?
当方、26歳
918Mr.名無しさん:2001/05/15(火) 13:43
916ではないですが、
>>917
マジレス。
甲斐性無し
家族を持つ事により発生する責任を持っていない→責任感無し
人格に欠陥があるため結婚が出来ない。
人間として不完全(種の保存からくるものか?)
一人前でない(根拠なしと思われる)
上記のようなの昔からの勝手な判断のため悪印象と思われる。
だいたい、おばちゃんたちはこう言う。

余計なお世話だってーの(藁>おばちゃん
919Mr.名無しさん:2001/05/15(火) 20:20
>917
俺も親父に言われたよ。
「一生独身で過ごすような男はかたわ」って。
上司にも言われたよ。
「俺がお前の歳にはもう結婚して子供もいた。なのにお前はまだ独身だ。その
歳になっても独身なんていうのは自覚や責任感が足りない。将来のことを考え
ろよ」

まあ言わせてもらえば、余計なお世話のおばちゃん達の思考って高度成長期や
右肩上がり時代、終身雇用・年功序列全盛期のままで止まってしまっているん
だよね。
今の時代に結婚するのは一部のエリートや資産家を除いて本当にリスクを伴う
行為だと思うよ。
おばちゃん達も親がリストラされて修学旅行の積立金や給食費・教材費を払え
ない、遠足に行けない児童や生徒、学費を払えなくなって中退してフリーター
になる高校生が出ている現実をもう少し直視すべき。
920見知らぬ同志(MSNのキャバクラ野郎):2001/05/15(火) 20:31
どうも、はじめまして。(なぜかアイサツ)

私も生涯独身であろうと思われ・・・。
だって、金ないもん。

>>917
親が金持ちなら、風当たりが強いかもしれませんが、
親が貧乏なら、全く問題ありません。

貧乏親にとっては、息子が結婚すると、
自分自身の生活が危なくなるのです。

それに、独身の風当たりなど、
結婚したときの金のなさに比べりゃあ・・・
(犠牲は、自分一人じゃない!)
921Mr.名無しさん:2001/05/15(火) 22:10
別に金の問題が無くても結婚したいと思わんが。

年寄り共の、テメーの人生観に人様の人生まで巻き込んで善人顔する態度には辟易としている。
誰に何と言われようと、何と思われようと構わない。
俺は誰とも関わらずに生きて逝くのだ。
922Mr.名無しさん:2001/05/15(火) 22:19
>>921
同意っ!

前に年老いた伯父に「嫁見つけて親族安心させるのは子供の務め」と
ネチネチ言われたことがある。
ハァ?自分が辛いのは耐え忍んで親族の顔立てる生き方しなきゃダメだってか。
お前らが家庭生活楽しくしてなかったろうが。
それにこんな変人である自分の遺伝子を受け継がせたくないし、
結婚で生まれる他の家庭同士の結びつきなんてうざすぎ。
923Mr.名無しさん:2001/05/15(火) 22:39
自分のつらさや苦労をおなじように味合わせようとしているだけです
924Mr.名無しさん:2001/05/15(火) 22:39
障碍者といわれようと、
片輪と言われようとかまわないよ。
おれは結婚なんかするつもりは無いね。
925Mr.名無しさん:2001/05/15(火) 23:17
>>923
だろうね。つらさや苦労が美徳だと思ってる連中なんだよ。
自由に逝きようとする若い連中が妬ましくて仕方ないんだろうね。
926Mr.名無しさん:2001/05/15(火) 23:24
ていうか次スレタテレや
927Mr.名無しさん:2001/05/15(火) 23:30
いやじゃ
928Mr.名無しさん:2001/05/15(火) 23:32
とうとう第2章が始まるのか。。。

>辟易
↑辞書引いちゃったよ。
929Mr.名無しさん:2001/05/16(水) 00:31
↓某所のコピーなんですが、結婚しない人には親を愛せない人がいるようです。

何を言われても、あんな親なんか愛せるものかとお思いの方はいらっしゃるでしょう。いや、もう親には何も求めないとおっしゃる方もいるでしょう。

客観的に見てもひどい親なのかもしれません。あなたの心が、それほどまでに傷ついているのかもしれません。
もう親のことはあまりこだわらないというのも、一つの方法です。それで心が安定するならば、それでよいでしょう。そうなるまでに、あなたはずいぶん苦しみ、努力してきたのでしょうから。あなたはりっぱです。

でも、もし親を許し、親を愛することができるようになれば、それはとてもすばらしいことです。親が亡くなっていたとしても、遅すぎることはないのです。
930Mr.名無しさん:2001/05/16(水) 03:45
age
931Mr.名無しさん:2001/05/16(水) 08:46
932見知らぬ同志(MSNのキャバクラ野郎):2001/05/16(水) 17:03
第二章スレを作成しました。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=male&key=990000026&ls=100

皆さん、よろしくお願いします。
933 :2001/05/16(水) 19:28
裏2CHは本当に存在します!騙されては、いけません!
裏2ちゃんねるがないって言う奴がいるけど一人占めしたい奴が言って
いるだけ。俺はみんなに見て欲しいから。
お昼のほうが繋がりやすいから頑張ってくれ。
本物なのかもしれない・・・ モー娘のモロコラはコチラです!
下の手順に従って飛んでください。
1.書き込みの名前の欄に http://mokorikomo.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に希望する画像のコードを入れます。
中澤0001
保田0002
安倍0003
矢口0004
後藤0005
辻 0006
加護0007
吉澤0008
飯田0009
石川0010
をE−mailの欄に記入してください。
3.本文にパスコードの「ura2ch」(鍵かっこなし)を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏Hネタ板へ」に変わればばOK!
難しいけどガンバってね。
・加護ちゃんも、あの年であんな乳がでかいとは思わなかった(ゎらぃ
・鬼畜ハードコアが見れるのも「裏2CH」だけでしょう!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓簡単入口↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
オススメします!
モ−娘入口 = http://user.memberz.to/active/idol/
鬼畜ロリ−タ = http://user.memberz.to/active/ura2/
裏アニメ = http://user.memberz.to/active/anime/
素人大全集 = http://user.memberz.to/active/sirouto/
934Mr.名無しさん:2001/05/17(木) 01:32
>885
たしかに俺にサインを送ってくる女がいたのには気付いていた。
でもこんな女ばかりだったね。
結婚詐欺師、美人局、宗教の勧誘、マルチ商法や詐欺の勧誘
935Mr.名無しさん:2001/05/17(木) 05:04
>>929
それは自分も常々感じてきた
親を愛せないから、親になろうという気になれない
仮に子供ができたとして、どう接したらいいのかわからない
936Mr.名無しさん:2001/05/17(木) 06:59
>>935
俺もそのクチ。
両親でさんざんイヤなものを見てきたので、結婚する気にならない。

結婚する奴ぁ、幸福な家庭で育った奴だろって偏見もできてた。
ura2ch
ura2ch