30歳以上で一人飲み会してる人いる?995次会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
前スレ
30歳以上で一人飲み会してる人いる?994次会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1315593418/
★自演荒らしに耐えられなかったらID制のここ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1119274214/
★過去ログ (更新停止中)
ttp://dokuo30.kuronowish.com/
★オサン分布図
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/nannin/osan.cgi
★オサンチャット
ttp://dokuo30.kuronowish.com/chat.html (お絵かきチャット…リンク切れ?)
★誕生日登録
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/happy/day.cgi
★うpろーだ
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/bbs.cgi(300kまで)
ttp://dokuo30.kuronowish.com/osan_up/index.php(300k以上)
↑ココのウpローダーは転送量が多いそうなので直リンは控えてください(先頭の「ht」をけずるとか)
若しくはココを つ(p)ttp://www.geocities.jp/osan999xxx/
★鯖落ちなど緊急時の避難所(条件つきで専ブラ対応可能)
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/3458/

★避難所
30歳以上で一人飲み会してる人いる?避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/3458/1283875465/
2Mr.名無しさん:2011/09/19(月) 07:34:50.85
うんち
3Mr.名無しさん:2011/09/19(月) 17:50:28.72
天王山・・・と言うにはゲーム差が開きすぎだけど、それでもハム側からしたら優勝への望みをつなぐためには大事な首位決戦の初戦なのに、何で斎藤? どこまで馬鹿なの梨田は。
 俺の素人目で見ても分かる。あのフォームじゃ絶対に通用しない。梨田と一緒に退団してもいいよ。

 まあ、今年も既に「優勝はできなくても」と優勝諦め宣言をしてしまったからな。前にもあったけど。「(首位は)もうしんどいでいいんじゃないか」とか。
 ゲーム差の倍以上の試合数を残している中で簡単に諦めるような、そんな消極的で這い上がる根性のない人間はやめてもらって結構。
4Mr.名無しさん:2011/09/19(月) 19:52:07.79
お初です。

今日、彼女に振られた三十路街道まっしぐら...
独男です。

通風対策の淡麗Wがくそ不味いとです...
5 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/19(月) 22:45:27.10
ちと書き込みテスト
6Mr.名無しさん:2011/09/20(火) 19:45:59.10
ホッキ貝のサラダをつまみにビール\(^o^)/
7Mr.名無しさん:2011/09/21(水) 02:46:50.09
台風直撃せんかのう(`ω´)
8Mr.名無しさん:2011/09/21(水) 03:09:47.94
寝るか(`ω´)
9Mr.名無しさん:2011/09/21(水) 03:19:47.42
暴風警報出てないべ・・(`ω´)
10Mr.名無しさん:2011/09/27(火) 23:01:38.36
 
11Mr.名無しさん:2011/09/28(水) 00:01:04.23

          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |  
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿  
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
12Mr.名無しさん:2011/09/28(水) 04:21:13.43
ボッキ貝のサラダをつまみにビール\(^o^)/
13Mr.名無しさん:2011/09/28(水) 20:08:43.19
 
14Mr.名無しさん:2011/09/30(金) 23:58:20.61
 
15Mr.名無しさん:2011/10/01(土) 23:31:26.69
チューハイごくごく飲みまくり

日々何にもおもしろくない
というか、ストレスを発散するところがない
16Mr.名無しさん:2011/10/04(火) 01:10:02.47
 
17Mr.名無しさん:2011/10/05(水) 00:55:22.00
 
18Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 02:45:44.96
うぃうぃ!団長も来たけ〜(`ω´)っ□
19 【Doperate1314365838491608】 :2011/10/07(金) 02:46:06.25
移動〜
2日続けて休肝日取ったのかなり久々だわw 唐揚げ串と缶ビアで つ□
20Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 02:46:47.95
>>19
ごきげんよう〜つ□
21Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 02:48:55.06
>>18-20 ほか
モヘパイ つ□
百均の傘が壊れた先月、次の傘買うのを忘れてて
外に買出しに出たら思いの他、雨脚が強かったw
22Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 02:50:22.74
札幌市内にヒグマ出たそうじゃの(`ω´)
23Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 02:53:49.11
ヒグマの中の人も大変ですねえ
24Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 02:53:55.35
>>22
らしいのう
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111006-00000542-yom-soci
まーでも、確か過去5年で道内死者あわせて9人だから、現実的には交通事故の方が圧倒的に遭遇率高いべ

間違っても、大通公園にヒグマは下りて来ないw
25Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 02:54:25.26
ぴんどらの曲はけっこう好きだべ〜(`ω´)
ttp://b.hatena.ne.jp/articles/201110/6130
26Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 02:56:32.73
こういうケースがあるから、「中央区なのにクマが出るのは国内で札幌だけ」とか言われるんだのうw
27Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 02:58:24.89
熊見たら笛吹いたらええんじゃったかの?(`ω´)
28Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 02:59:38.03
午後にニュー速+見たら、
「何でそんな(クマ遭遇の)危険を冒してまで寒い所に住んでいるのか理解できない」とか書かれてたw
29Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:02:23.32
わしゃスレタイだけ見て事件を知ったべ〜w (`ω´)
30Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:02:23.83
>>27
見たらというより、遭遇前の方がええのう。
クマも基本的に人間を避けるけど、出会ったら興奮して何するか分からんので
万一遭遇した場合は、睨みつけながら視線を外さずに静かに後退するのが正解。
背を向けて逃走すると、獣の本能で追ってくるど
31Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:03:33.73
ピングドラムはOPもEDもいい感じの曲なので好きです
ノルニルってなんじゃろと思っていましたが北欧神話のウルド、ベルダンディ、スクルドの事なんですね
ノルンが複数でノルニル
32Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:04:08.53
>>30
ほうほう、(`ω´)
33Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:07:28.92
>>31
ほうほう、舌足らずな歌い方は芸風なんかの?(`ω´)
34Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:08:33.49
>>33
荒川UBでも似たような歌い方でしたからこれが味なのではないかと
35Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:09:27.37
とある飛空士への追憶を読んだ、なかなか面白かったわ
36Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:10:45.20
37Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:10:46.02
>>35
どういった感じのお話なんですか
38Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:13:44.25
>>36
血管切れそうじゃのw (`ω´)
39Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:13:58.99
40Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:14:23.24
宝くじ当たったらバイク乗るんだ
中免すら持ってないが
今はなんて言うか知らんが
41Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:17:01.23
>>36-37
わし首悪いから、こんなん絶対ムリw
絶叫系の乗り物もGのかかるやつは乗れないべ。遊園地なんて20年以上行ってないのう
42Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:17:15.90
僕は友達が少ない見るべ〜(`ω´)
43Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:18:43.05
>>39
ほうほう
映画になったんですか

>>40
普通自動二輪じゃなかったでしょうか
44Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:18:48.35
>>39
アニメ化して欲しいのう(`ω´)

>>40
どげなん乗りたいん?(`ω´)
45Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:21:33.82
46Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:22:17.16
オサンら医療保険とか入ってる?
自分は5年ほど前から加入はしてるんだが、途中からガン保険追加したら
月々の掛け金が馬鹿にならなくて時々考えてしまう。一応続けといた方がいいのかどうなのか。

ガンといや、ジョブズは億万長者なのに膵臓ガンには勝てなかったようだのう
47Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:23:12.61
>>43
大金手に入ったら教習所通って頑張りますよう
>>44
ドゥカティとかトライアンフとかハーレーとかのレーサーでもない普通ぽい、でもクラシカルなのがいいのう
MGS3でエヴァが乗ってたようなのがいいなあ
48Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:23:23.73
>>45
おお、外付けでこれは安いのう
49Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:23:42.43
>>46
わしも入ろうと思いつつかけとらんべ〜月にナンボなん?(`ω´)
50Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:26:07.43
>>47
あげなバイクならなんとなく安そうじゃのう〜(`ω´)
51Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:26:41.33
オサンはドゥカティ1198SPが乗りたいです
でも280万…
乗り出しに300万超え…
52Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:26:47.75
>>44
アニメ化して絶賛上映中ですw
53Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:27:30.45
>>49
加入時の年齢によるけど、わしの場合基本4kで、追加のガン保険が1500くらいだったかな
入院時の給付金が半額(\5000)でいい契約なら、もっと安くなるべよ

あくまで一例で、もっと安いプランもあると思うけど
54Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:28:53.96
55Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:29:18.76
北関東住まいだし、若い人のが影響出やすいとはいえ10年後くらいに甲状腺ガンは覚悟してるよ
そうなったら東電に請求してやる
56Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:29:54.78
>>53
案外安いんじゃのう〜1万以上かと思とったべ〜(`ω´)
57Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:32:13.58
>>55
気にしすぎは病気の元だべ〜(`ω´)
58Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:32:25.68
59Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:32:51.41
オサンはそろそろお迎え来てくれないかなあと思ったり思わなかったり
もういいかなあと思ったり思わなかったり
60Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:32:57.43
>>56
そんなんだったら入ってへんよw
年金にしたって…まぁ込み入った話はやめとくべ〜
61Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:33:47.24
>>55
これあげゆ(´・ω・`)っhttp://rocketnews24.com/2011/10/06/137711/
62Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:34:40.37
>>58
これ乗って奥多摩周遊走りたいです
63Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:34:58.28
>>58
かっちょええのう〜(`ω´)

>>59
まだまだこれからじゃあ!(`ω´)
64Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:36:46.00
65Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:38:07.89
>>61
あれですよ
当たるも八卦当たらぬも八卦
ガンになりやすい体質ってあるだろうし
同じ環境でもなる人ならない人いるだろうし
だから覚悟しとくのです
66Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:39:26.77
運動会で行進曲に「超兄貴」(ゲーム)のCD流した教諭(若造)がいたらしいけど、
そんなの格好なモンペアの餌食だのうw
67Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:42:02.25
>>66
名前とシューティングゲーということ、ビルドアップ臭が濃厚であることは知ってるけど、音楽的にマズいのけ?
68Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:42:43.19
オサンの家系
父方 糖尿
母方 癌
積んでます
オサン糖尿だし
69Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:42:50.40
親にはなんの曲か分からんじゃろw (`ω´)
70Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:43:45.74
>>68
保険入っときんさい(`ω´)
71Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:45:29.66
マッスル復活!(`・ω・´)
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52496986.html
72Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:46:49.28
録画しといたぴんどら見るべ〜(`ω´)
73Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:47:25.04
>>67-69
非常に濃い楽曲ばかりなんよ、超兄貴は
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2538875
うぼぁ〜とか、変な加工・合成ボイスも入りまくりでヤバイw
74Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:49:48.89
>>70
オサンの入れる保険はどこにもありません

>>71
掘られた心の傷が癒えたのかしら
75Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:49:55.18
わしもオトンの家系は糖尿だのう
自分、ここ数年細かく病院で検査全くしてないw
せいぜい血液検査だけじゃ
76Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:50:58.00
PS2ソフト「蚊」「蚊2」おぬぬめ
バカゲーだけどw
77Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:51:03.53
運動会で「もう我慢できない」とか声入ってるの流したのけw (`ω´)
78Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:52:58.09
わしのオトンは膵臓癌じゃった、膵臓は見つかったときにはもう手遅れじゃ〜(`ω´)
79Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:57:00.14
>>78
世界屈指の金持ちのスティーブ・ジョブズのこと、あらゆる治療法を
試みたのだろうけど、罹患した部位が悪かったのか逝ってしまわれたねぇ…
80Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 03:57:49.15
いい加減人生終わってもいいだろうといつも心づもりをしているんですがなかなか終わらせてくれないんですよねえ
人間はかくも生きぎたないのかと思いますよ
今年本厄来年後厄なオサン
81Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:00:02.99
>>79
発見されたときは既に転移しとるんじゃ〜(`ω´)

>>80
本厄って42じゃったかの?(`ω´)
82Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:00:30.40
>>77
いちおう、行進曲っぽい曲を選んだらしいw

でも、それをネットで言うのがイカンよね>社会人なりたての若造連中
ミズノだったかどっかの女店員が夏にやらかしたばかり
83Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:02:47.86
仕事をしなくても寿命で尽きるまでは事欠かないだけの金があれば
何歳まで生きられるのかはわからないけど2億もあれば、安いマンションとそれなりの車バイク買ってたまに旅行して
んで普段は湯豆腐

死ぬまで余裕
84Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:03:30.83
>>81
満で41数えで42が本厄です
85Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:03:38.84
>>76
キリン氏の実況で、一度見た気がするべw>蚊
「ごきげんよう、私です」
86Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:04:52.31
>>83
当てる気満々だのうw そういうの嫌いじゃないべ!
87Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:05:05.60
>>85
昔やったけどあのバカさかげんは良い
88Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:07:58.24
>>86
そしたらおさんらが地団太踏むようなハイスペックPCも買っちゃうべ(`・ω・´)
89Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:11:11.08
2億当っても仕事は辞めたら病みそうだべ〜w (`ω´)
90Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:13:54.19
そういやXeonとか素通りしたなー あれは高すぎた

結局、オサンは十数万の限りある予算の中で
そこそこ良いパーツをチョイスする程度が身の丈に合ってるのかもしれんw
91Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:14:02.37
ビールの代わりにネコ
http://www.youtube.com/watch?v=FwYwXo87CjM
92Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:15:51.75
週に1度100円づつ10点張りが吉です
負けても週に1000円です
週明け月曜日はマイルチャンピオンシップ南部杯が待っています
93Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:15:58.83
>>89
当たったら辞めずともかなりやる気無くすのうw
94Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:17:55.14
オサンら万一、億当てたら、
絶対人に言うなよ! 言うなよ!!(上島竜兵)
95Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:18:28.64
2億じゃオサン村建設もできんのう〜(`ω´)
96Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:19:14.84
97Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:20:52.75
わしもヤバくなったら入院できる身分になりたいのう〜w (`ω´)
98Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:22:31.66
「断酒会」仲間と夜通し飲酒 口論の末に仲間の一人をナイフで刺した41歳逮捕 北海道警
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20111005k0000m040107000c.html
99Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:23:15.11
>>96
もうソニーにメリット無さそうじゃしの〜(`ω´)
100Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:23:24.58
>>97
汚沢さんパネーッス
101Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:23:25.57
わし宝くじも馬券も買わないから
オサンらと接点があるのは、酒くらいだべかw
102Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:24:25.20
>>99
寧ろエリクソン側に…
103Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:24:44.75
>>100
久々にこれ聴くべ〜(`ω´)
http://www.youtube.com/watch?v=l2Ak3j4nY7w
104Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:29:09.69
2億当ってもプライム赤坂に女子留学生はべらせたりは無理じゃのう〜(`ω´)
105Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:30:19.78
セキレイ10話目見るべ〜(`ω´)
106Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:32:17.08
納豆まぜまぜ(`ω´)
107Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:37:52.99
108Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:38:09.74
納豆も食べてないですねえ
痛風怖い怖い
109Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:39:07.91
納豆は痛風になりやすいのけ?(`ω´;)
110Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:44:02.32
>>109
納豆は高プリン体含有食品です
毎日食べると尿酸値上がりますよ
111Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:45:16.74
>>110
むぅ〜健康にええと思っとったんじゃがのう〜(`ω´;)
112Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:48:24.36
朝から牛乳ガブ飲みしてるオサンいる?
わし月に1L飲んでないべw
113Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:49:30.47
牛乳なんて飲んだの学生の頃だけじゃw (`ω´)
114Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:50:35.77
>>111
過ぎたるは猶及ばざるがごとしですよ

>>112
オサンなんて年に500ml飲みませんよ
115Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:54:44.85
地デジ移行で解約9万8千件
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111006/ent11100618020015-n1.htm
NHKざまあみさらせ
116Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:55:59.14
(´・ω・`)?
http://himado.in/67827
117Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:57:11.39
>>115
んだのう〜 わしゃ元々契約しとらんがのう〜w (`ω´)
118Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 04:57:59.43
自分も契約してないので、料金取られませぬ!
119Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 05:00:08.78
オサンも契約していません
120Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 05:01:19.38
ふもっふ!(`・ω・´)
121Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 05:06:04.15
ふーもーふもふもふもっふもー!
122Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 05:10:54.62
今週末は石川県湯涌温泉でぼんぼり祭りですねえ
nano.RIPEのライヴに花いろ声優陣のイベントに原画家サイン会にいろいろやるんですよねえ
123Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 05:12:34.56
花澤香菜って偉い声優なん?(`ω´)
124Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 05:13:33.47
>>122
客集まっとるのけ?w (`ω´)
125Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 05:14:13.24
>>123
若手です
かんなぎのざんげちゃんとか化物語の千石撫子とかISのシャルロット・デュノアとか
126Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 05:15:27.33
>>125
若手がなんで偉そうに怒鳴っとるん?(`ω´)
127Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 05:16:55.88
>>124
どうなんでしょう
集まるのは金曜夜から日曜にかけてでしょうし
オタク恒例のKY行動でグッズだけ買いあさってバイバイの可能性も
なにせ祭りの終わりが午後10時なので宿泊客じゃないと楽しめないようになってますからねえ
128Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 05:17:17.79
>>126
ネタです
129Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 05:20:09.60
>>127
>>128
ほうほうほう(`ω´)
130Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 05:35:05.44
さて
オサンはそろそろ床に就きます
オサンがたごきげんよう
131Mr.名無しさん:2011/10/07(金) 05:36:42.97
>>130
んが!んだばわしも(`ω´)ノシシ
132 ◆5479woNURU :2011/10/07(金) 19:52:15.96
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ
プリズン巣鴨オサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ
133Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 02:14:58.49
うぃ(`ω´)
134Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 02:20:39.18
オサンがたごきげんよう
麦とホップでお邪魔します つ□

日一日と涼しくなってきてますね
そろそろ掛布団が必要ですかねえ
135Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 02:23:02.07
>>133
>>134
うぃ
136Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 02:24:41.68
>>135
ごきげんよう〜つ□
137Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 02:28:04.22
寒いのう〜(`ω´)
138Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 02:28:36.13
(`ω´)プシュ
139Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 02:29:27.89
ストロングゼロとブリ大根で乾杯
140Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 02:31:42.14
>>137-139
うぃ〜つ□&ごきげんよう〜つ□
お寒うございますね
141Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 02:33:11.82
湯鶏コトコトちう(`ω´)
142Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 02:34:09.03
>>140
つ□
143Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 02:35:33.14
>>139
>>140
ういっく! 電気毛布全開!(`ω´)っ□
144Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 02:39:23.55
ぬおおおおお!720pで見るがじゃ!(`ω´)
http://www.youtube.com/watch?v=YeBuKknCdUY
145Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 02:40:19.11
うーん
流石に冷奴は寒いなあw

豊崎愛生のスレが祭りですねえ
146Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 02:44:46.06
豊崎愛生ってなに役の人な?(`ω´)
147Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 02:45:37.38
>>146
魔乳の楓です
けいおんの唯とか
同棲が発覚したらしいです
148Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 02:50:34.20
>>147
ほうほう、楓と同じちっぱいの人じゃのう〜w (`ω´)
ttp://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/8/5/85e8b4eb-s.jpg
おいすー
むき枝豆と缶ビアで つ□
150Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 02:52:43.26
>>148
ねらーによって場所の特定も来てるみたいです

>>149
ごきげんよう〜つ□
151Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 02:54:53.36
>>149
ういっく!(`ω´)っ□
152Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 02:56:51.19
>>150-151 ほか
モヘパイ つ□
よーやくLvが40に戻ったべw

>>144
720p見たけど美麗だのう もう発売してるん?
153Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 02:56:57.73
ミュージックレインは痛手ですね
戸松遥と入野自由の交際もバレたばかりなのに
スフィアの4人のうち2人がお手付きなんですから
154Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 02:57:43.73
どう見てもリュウが日本人じゃないのう〜w (`ω´)
http://www.youtube.com/watch?v=Q5XUBEJBhws
155Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 02:58:01.16
【原発問題】「学校で牛乳を飲まない子が『非県民』とからかわれたと聞く。放射能への自衛策を非難する雰囲気があるのなら残念」…福島
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318001363/
「地産地消」が推進され、昨年度は給食食材の36%、コメは100%を県内産でまかなった福島県
生鮮品は地元産がほとんどだ。「キュウリやトマト、インゲンは
市内でとれたもの。果樹栽培も盛んでデザートも近隣農家から調達する。これからはリンゴが人気です」

156Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:00:00.70
>>152
13日だべ〜体験版はもう配信されてるみたいだべ〜(`ω´)
157Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:01:40.46
札幌市民がキリンやアサヒ飲んでも、別に誰も非サポロ人扱いはしないのう
158Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:01:44.68
159Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:02:40.42
>>158
渋いのう〜(`ω´)
160Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:04:30.01
>>158
おお、旨そう
1尾から2切れしか取れないんだっけね>鮭かま
161Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:06:18.55
>>156
ほうほう

んじゃわしは、12月にかまいたちの新作が
PS3/PSVitaで出るようだから、PS3版でも買うべか
162Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:07:12.02
>>158
オサンも鎌大好きです
163Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:10:06.96
近所のラーメン屋が、今日明日限定で
1杯500円なのをたまたま知り、醤油ラーメン食べてきたべ。
(でも通常700円のタンメンは対象外w)

明日は塩でも試してみるかな
164Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:10:11.92
サポロは見習うようにの(`ω´)
http://www.liveleak.com/view?i=a8e_1317716233
165Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:10:16.41
>>159-162
ハラスもいいですけどお高いし脂乗りすぎなんでお安いカマがいいですね
ハラスもカマもアラなんですけど

166Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:12:32.72
>>163
胡椒ブパブパじゃ!(`ω´)
167Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:16:06.71
カマでも特に好きなのは胸鰭の周りの身です
良く動かすところだけあって身の締りと味が良いです
ほんのわずかしかありませんけれど
168Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:16:35.79
>>166
もとよりミソラーには七味ドバドバ、塩・醤油ラーには胡椒たっぷりじゃ!
普段よく食う牛丼にもがっつり七味かけてるべ
169Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:21:44.29
そいや、自転車で4〜5分のところに
一杯600円のラーメン屋が出来たみたいでチラシが入ってた。
ラーメン競争率の高い町だけのことはあるのうw
170Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:22:49.66
ラーメン食べたい
171Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:23:50.71
飲んだ後のラーメンは美味いのう〜(`ω´)
172Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:26:13.39
ここがええんじゃないのけ?(`ω´)
ttp://www.ganso-yokocho.com/index.html
173Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:28:14.32
(`ω´)死ね
174Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:29:23.43
飲んだ帰りの地元駅に来る屋台の赤提灯に誘蛾灯に誘われる蛾のごとくふらふらとなんてこともありましたねえ
冷静に味わえば美味くないって判っているんですけど終バス終わってタクシー待ちの行列を横目に見ながらぞぞぞと啜っているんですよ
175Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:29:48.31
>>172
らーめん横丁は観光客向けだのう。地元民はあまり利用してへんよw
176Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:29:58.74
ごきげんようオサンのインプレッションが待たれるのう〜(`ω´)

コスパ・味ともに最強のホルモン焼き屋は都会の外れにあり! 『ホルモンセンター 丸ちゃん』なら満足間違いなし
ttp://rocketnews24.com/2011/10/07/138010/
177 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/08(土) 03:30:20.30
熱いの食べたい♪
178Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:31:33.21
>>174
ありがちじゃのう〜w (`ω´)

>>175
ほうほう、(`ω´)
179Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:33:13.88
駅前の縁石でカップルがカップラーメンとカップ焼きそば食ってるのこの前見食たべ(`ω´)
お店でお湯入れてもらったんだろうな
いわるゆDQNなんだろうけど食った後は車の陰とかでセックルするんだろうな
180Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:34:48.01
シャナの新作はもう見る気せんしのう〜
今日は見る新着がないべ〜(`ω´)
181Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:36:21.85
>>179
まるで中高生のカポーみたいだのうw
182Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:36:34.04
>>176
鮫洲は遠すぎますねえ
一寸行ってくるという距離ではないです

>>177
名曲ですよね
小学校の教科書にも載ったことあるそうで
183Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:42:25.14
男も辛いけど 女も辛いのよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=gRgpeMhey6c
184Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:46:22.19
チャーシューは欲しいのう〜w (`ω´)
185Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:51:59.60
186Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:53:27.91
小野寺さん家のウサギさんっての1話目が上がっとるから見とったが
OPの時点でモロ、ホモアニメじゃのう〜 ホモ流行っとるのけ?(`ω´)
187Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:53:49.57
味噌チャーシューメンチャーシュー増しが食べたいですねえ
オープンして最初の20人までに並ぶのがオサンのラーメン屋道です
隣の駅前のラーメン屋さんには良く並んだものです
188Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:56:49.52
ニンニクマシマシじゃ!(`ω´)
189Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:57:00.70
ゆるほもブームじゃ(`ω´)
190Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:57:08.37
味の時計台で年に1度あるかないかの一杯390円のキャンペーンには何度か並んだ覚えがあるのう
でも、あんまし旨くないからもう行ってないべ。店員の態度も何だかアレだったし
191Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 03:58:24.63
>>186
何のことかと思ったら世界一初恋のことですね
あれは思いっきりBLですよ
ウホッです
アッー!です
192Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:00:32.56
ホモよりまだパンツアニメの方がええわい(`ω´)
193Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:01:44.13
そういえば今季は乳首券約束手形アニメがないですね
194Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:04:41.80
乳は正直どうでもええんじゃが、魔乳はシリアスギャグがツボに嵌ったべ〜(`ω´)
195Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:05:32.39
196Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:12:02.14
保存しといたフルメタルの続き見てるべ〜(`ω´)
197Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:16:49.71
ガンダムも腐女子にかかればたちまちBLと化すらしいですからねえ
腐女子はねじとねじ穴でBL世界を展開できるそうです
ねじ攻めねじ穴受けとか
198Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:20:21.34
ねじ式
199Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:22:14.96
むぅ〜 魔乳とは、昨今蔓延っておるBLに対するアンチテーゼであったのか・・・(`ω´)
200Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:27:19.27
魔乳はToo muchおっぱいアニメでした
でも最後に影房や楓におっぱい返しても良かったんじゃないかと思いましたねえ
201Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:29:08.67
二期に望みを託したんじゃろw (`ω´)
202Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:30:30.99
今冬の暖房は石油ストーブの需要が急拡大
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111007_482397.html
203Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:31:11.64

楓は千房に斬られたんじゃなかったんでしたっけ
あな勘違い
もし2期があるとすればさらに弾けた展開にしないといけませんね
204Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:35:50.19
ねむい(`ω´)
205Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:36:02.58
原作はアニメ話の展開以降も続いとるのけ?(`ω´)
206Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:36:02.78
東の国から西の果てへ
南の島北の果てどこまでも行く
207Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:36:58.08
>>204
今週末はどこ行くんな?(`ω´)
208Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:37:50.77
>>205
連載中です
既刊6巻好評発売中です
209Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:41:14.61
>>208
原作もアニメみたいなテイストなん?(`ω´)
210Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:41:48.16
>>207
拙者は3連休じゃない
再来週は上海に行く
で、これポチった
http://www.sharp.co.jp/edictionary/lineup/brain/pw-ac30/
カード払いで14400円くらいした
明日、届く
携帯はアメックス持ってるんで予約しとくと空港で10日間無料レンタル出来ることは解かったから
借りてみようかと思う
211Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:45:19.71
>>210
ほうほう、スマホ用のアプリにある、日本語でしゃべって入力すると
相手国語で画面表示する翻訳機能とかもあるのけ?(`ω´)
212Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:46:29.22
>>209
アニメの方が過激かもしれません
213Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:46:40.25
>>211
アプリじゃなくて電子辞書
214Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:48:37.15
>>212
貧乳は人に非ずってフレーズは原作には無いのけ?w (`ω´)
215Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:54:12.81
>>214
ありますよ
216Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 04:58:51.17
あるんけw あのフレーズが一番過激じゃと思うんじゃが(`ω´)
217Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 05:02:51.15
でも正直ちっぱいは揉み心地転がし心地が残念ですからねえ(´・ω・`)
218Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 05:06:08.85
まあそうじゃけど、人に非ずはインパクト絶大じゃったのう〜w (`ω´)
219Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 05:08:56.21
確かにインパクトありましたよね
日本人女性の大多数を敵に回す口上ですよ
220Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 05:12:27.65
( ゚ω゚ )
韓国サムスンのデザイナー「ヨーロッパ車は現代(ヒュンダイ)自動車のデザインを模倣している」
ttp://japanese.joins.com/article/420/144420.html?servcode=300§code=300
221Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 05:13:59.02
半島人はどこまでつけあがるんでしょうか
恥知らずな民族です
222Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 05:19:31.19
ウリジナルじゃのう〜 どんどんアップルともやり合って欲しいのう〜(`ω´)
223Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 05:23:44.94
半島人とは一生仲良くなれない気がしますね
224Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 05:25:07.16
くわばらくわばらじゃ、わかめスープ飲むべ〜(`ω´)
225Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 05:26:00.85
ウリナラ起源説に認定しますた
226Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 05:28:08.39
半島の茶道には大いに笑かしてもらいましたねえ
保温ポット使って給湯するんですもの
炭を使って湯を沸かす日本の茶道は追いつけませんよねえ
227Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 05:30:07.99
傍らにはトイレットペーパーじゃしのw (`ω´)
228Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 05:34:46.40
229Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 05:39:03.95
>>228
またやるのけ?w (`ω´)
230Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 05:41:35.73
来週開催ですよ
231Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 05:46:05.66
今年もギャグで沸かせて欲しいのう〜w
んが!んだば寝るぎょ〜 (`ω´)ノシシ
232Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 05:48:39.11
ごきげんよう〜
オサンも寝ます
オサンがたごきげんよう
233Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 13:01:34.52
夜には吉田類似の俺が来るよ。
234Mr.名無しさん:2011/10/08(土) 13:20:57.40
>>233
マリオも呼んでくれ
235Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 01:24:24.88
誰かいないのけ?
もうだいぶ酔っ払ったけど、焼酎で乾杯つ■
236Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 02:03:37.35
オサンがたごきげんよう
PB第3でお邪魔します つ□

F1日本GP小林可夢偉は7番グリッドからのスタートでポイント獲得狙えそうですね
237Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 02:08:29.03
おさんのポールポジションは左だ!! なんつってw
238Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 02:10:26.28
ハイボールに移行しますた、うる星やつらのOPEDは最高すな!

239Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 02:16:40.74
>>237
オサンも左です

>>238
いつ頃のが好きですか?
オサンはOPはラムのラブソング
EDはEvery dayと心細いながタメ張ってます
240Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 02:17:12.03
いきなりアサシン死んだべ(`ω´)
241Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 02:21:19.37
アサシンは最弱のサーヴァントですからねえ
242Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 02:21:24.43
>239
オサンも初期が好きですが、聴いてみると全部いい気がします。
ニコ動で、「うる星やつら 高音質」で検索すると全曲ヒットしますよ

243Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 02:23:01.96
マウスをクリックすると勝手にダブルクリックになる
今は左右入れ換えて使ってるけど寿命かな…
244Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 02:32:47.96
>>242
劇場版も好きです

>>243
新しいマウスイヤッホウですね
245Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 02:34:57.09
マウスはコードのない無線な奴が煩わしくなくていいですよ
246Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 02:37:39.83
ベントーって半額弁当のアニメだったのかー(`ω´)
まるでオサンらみたいじゃないか
247Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 02:38:31.62
コードレスマウス欲しいけどオサンのPCケース旧いから前面にUSBポートとかないんで無理げなんですよねえ(´・ω・`)
248Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 02:43:12.20
レシーバーは前面のUSBポートに挿してますが、2mほど離れてても余裕でカーソル動きます。
ケースが近ければ裏面のUSBポートでもいけるはずです。
249Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 02:46:01.60
>>244 >>245
新しいのは奮発してコードレスにするかな、がんばっちゃうぞw
250Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 02:46:03.48
>>248
成程
今のがダメになったら検討しましょう
251Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 02:49:48.73
ワーキング見るべ(`ω´)
252Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 02:58:23.15
今年初秋刀魚を刺身でいただいているのですが
小骨をかみ砕けなくなっているオサンの歯の脆さよ('A`)
253Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 03:14:16.14
んが!んだば寝るぎょ〜 (`ω´)ノシシ
254Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 03:35:07.26
やっとらんのけ(´・ω・`)
255Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 03:39:14.54
>>254
ふひ〜(`ω´)っ□
256Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 03:39:52.21
>>254
やってますよ つ□
257Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 03:43:33.51
>>256
わしゃ今起きたべ〜(`ω´)っ□
258Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 03:44:16.64
>>257
お休みだったんですか?
259Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 03:45:18.21
>>255ー256
ふうむ
ステルスおさん、侮れんのう
260Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 03:47:03.32
>>258
んにゃ!昨日も今日も仕事だべ〜(`ω´)
261Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 03:50:26.46
>>260
お疲れ様です
オサンも変わりないんですけどね
262Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 03:54:52.94
安うどんが売ってなかったんで安蕎麦を茹でますね
263Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 03:56:25.26
唐揚げチンしたべ〜(`ω´)
264Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 03:57:01.66
蕎麦は奢らないとイカンですよ
265Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 03:57:58.08
オサンは秋刀魚を食べきってしまいました
刺身のつまにシフトです
266Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:02:07.77
>>264
蕎麦は好きだけど良し悪しがわからんおさんなのです(´・ω・`)
立ち食い蕎麦も意外と好き
267Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:03:28.09
268Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:04:15.33
>>266
鼻に抜ける香りとかのどごしが違いますよ
269Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:08:44.95
バクマン見るべ〜(`ω´)
270Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:10:12.65
バクマンはオサンノーチェックなんですよね
271Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:11:31.99
ようし
バクマンとやらのリンクを貼るのだ
272Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:14:39.18
>>271
もう2期めじゃが、その1話めじゃ(`ω´)
http://so.goubaile.com/lz/30376.html
273Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:19:28.84
(´・ω・`)
中国の絶叫マシンで事故客が吐いたゲロに足を滑らせた従業員が鉄板に挟まれて死亡
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318076195/ 
274Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:21:46.57
>>272
なんじゃこの魔乳2話のけしからんサムネは
275Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:23:50.90
まあ、魔乳はエロで釣っとるが、その神髄はギャグにあるのじゃ
ぜひ見ときんさい(`ω´)
276Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:25:55.65
魔乳はギャグとして見たら良質でしたよね
277Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:27:42.18
>>275
なんか見れん(´・ω・`)
278Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:29:16.81
魔乳は消されとるんじゃの・・・(`ω´)
279Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:31:05.14
これ見れるべ〜(`ω´)
http://so.goubaile.com/lz/26363.html
280Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:31:43.23
今度ここに行ってこようかと思う
http://www.bandai-museum.jp/
281Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:33:00.31
>>280
これは良さげじゃのう〜写真一杯撮ってくるんじゃ!(`ω´)
282Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:33:27.98
>>279
ちょっとぉ
ちちが見えないんですけどぉ
283Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:35:35.99
作品の神髄は乳に非ず!(`ω´)
284Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:35:42.29
>>279
魔乳1話ですか
これは見るべき

>>280
おもちゃのまちって地名があるんですか
栃木県やりますねえ
285Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:36:44.83
>>281
まだ行くかどうかわからんけど、行って館内撮影おkだったら撮ってくるべさ
286Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:38:21.85
ワーキング見るべ〜(`ω´)
287Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:38:44.11
( ゚∀゚)o彡°おぱいおぱい
288Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:41:28.60
>>284
http://www.nccm.co.jp/
こういうのもあるです
289Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:44:52.03
クラッシックカーも趣があってええのう〜(`ω´)
290Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:45:22.95
>>288
これはプルプル来ますねえ
291Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:51:05.35
まだ風邪気味じゃ〜(`ω´)
292Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:53:14.51
>>291
風邪は精のつくもん食べてよく寝るに限る
293Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:53:26.72
>>291
水分摂ってくださいね
あとサプリでいいのでビタミンCを
294Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 04:58:10.31
んだ、トフヤと同じマルチビタミン&ミネラル飲んでるべ〜(`ω´)
295Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 05:00:09.27
296Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 05:00:27.32
>>294
おっ
そういや切らして最近飲んでない
ウコンとコンドロイチン、眼肩腰に効くのは飲んでるど
297Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 05:00:32.14
オサンも昔サプリ飲みまくってたことありましたねえ
B群とCをがっつり飲んでました
あと葉酸とパントテン酸を
パントテン酸は今でも飲んでます
298Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 05:01:48.97
>>296
眼肩腰に効くのんはなんな?(`ω´)

>>297
パントテン酸って何に効くん?(`ω´)
299Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 05:02:21.89
>>295
スーファミ版しかやってないけど初見は普通ビアンカ選ぶでそ
300Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 05:03:32.91
>>298
エスファイトのジェネリック版飲んどるで
301Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 05:04:50.40
男はビアンカでキマリじゃ!(`ω´)
302Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 05:05:38.05
>>295
最初はビアンカしかないでしょう

>>298
ストレスによって生じる副腎皮質ホルモンの抑制と代謝向上です
デブ予防です
303Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 05:08:38.10
>>300
スーパーの薬コーナーには売ってそうにないのう〜(`ω´)

>>302
そんなストレス抱えとるのけ・・・(`ω´)
304Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 05:09:56.39
>>303
ストレスは人によって受け取り方違いますからオサンが抱えているとも限りませんよ
305Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 05:10:34.61
ストレス性オサン炎(`ω´)
306Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 05:13:08.17
>>303
関西ならカワチが本拠地なんでねーのけ?
チェーン薬屋ならメーカーもんと並んでジェネリック版売ってるべさ
市販薬は成分表を見比べてジェネリック版を買うのが賢いべさ
307Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 05:13:33.21
オサンはオサ炎ンこじらせちゃってますからねえ
完治の見込み無いですよ('A`)
308Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 05:15:00.61
カワチって近所にないべ〜
ジェネリック版って表記あるのけ?(`ω´)
309Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 05:18:23.49
>>308
安い
頭痛薬だったらEVEとか
ジェネリック医薬品でGoogle先生に聞いてみれ
310Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 05:18:39.89
>>307
ステージWじゃの・・・(`ω´)
311Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 05:21:08.52
>>310
終わってます
いろんな意味で
312Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 05:23:27.66
かくなる上は、オサン道を極めるのじゃ!(`ω´)
313Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 05:28:17.71
オサン道はそこそこだと自負しておりますw
炊事洗濯トイレの掃除
314Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 05:33:12.47
さてさて
オサンは寝ますです
オサンがたごきげんよう
315Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 05:33:50.99
>>314
んが!まったの〜(`ω´)ノシシ
316Mr.名無しさん:2011/10/09(日) 13:37:10.89
http://www.lionshop.jp/movie/LFNO/11080501/index.html
ライオンの飲むだけ最強ダイエット薬。
1流メーカーの信頼あるサプリです。
317Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 00:10:34.90
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄月曜は体育の日 ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
| -″⌒ ヽ  - ⌒″  /
|::    \___/    /     あは〜♪
|:::     ヽ⌒丿    /
318Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 01:25:45.24
ほぼ一週間ぶりです。
マジで酒も一週間ぶりです。
日月と休み。きのうもココに来ようと思ったけど、疲れに負けますた('A`)
まずは安売りの本格<辛口麦>2缶目からカンパーイ(´∀`)つc■☆
319Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 01:34:32.88
>>318
つ□

焼酎ハイボールで乾杯
320Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 01:38:03.61
おっ安売り氏久々〜
オサンが二人もきてることだし、早めに買出し行ってくる
321Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:00:40.09
>>319
(´∀`)つc■☆  遅れて御免チャイ
>>320
3缶目のいいビア開けつつまっちょるよ〜
ただいもす
唐揚げ棒と缶ビアで開始〜つ□
323Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:09:52.99
自分もゆんべここ来る前に寝てしもうたよw
324Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:15:21.03
>>322-323ほか皆様
(´∀`)つc■☆
かくいうオサンも根落ちするかも知れましぇんw
325Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:18:53.90
>>322-324
(`ω´)っ□



326Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:19:27.47
>>324 ほか各位
モヘパイ つ□
一昨日の晩も4時半くらいで寝てたなー

目が覚めたら、ラス缶にBeerちょっと残ってるし
327Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:22:39.42
唐揚げ棒の次は、同じくセブンのむき枝豆
真空レトルトなので味は新鮮さに欠けるけど、さやが無いのが楽

今宵のオサンらのアテは?
328Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:23:53.10
わしゃ唐揚げじゃ〜 辛子醤油できめるべ〜(`ω´)
329Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:24:22.52
>>325
Wii〜つc■☆
>>327
生キャベツ カット売りしてる大根サラダ
きのう買ったけど食わずに寝ちゃった鰹刺し
さぁ 次はなにつまもうw
330Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:27:05.90
>>327
アテじゃないけどもうカップ麺食ったw
331Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:27:29.38
>>328
唐揚げはホント万能だのうw
>>329
野菜多いね。自分ももっと摂らないとなぁ
332Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:27:54.81
団長は笛持っとくようにの!(`ω´)

【北海道】「自分の身を守る注意を」 道内各地でヒグマ出没 高橋はるみ知事呼びかけ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318072499/
333Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:28:52.22
>>330
それって普通締めじゃない?
カプ麺食った後も普通に飲めるというなら、なかなかの芸当だw
334Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:30:51.39
>>332
わしクマでは死なんよw 山間部に住んでもいなけりゃ山の中を歩く仕事でもないし。
午前2時3時に外うろついとる若造やゴロツキの方が数千倍危ないべw
335Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:30:58.36
>>333
二日酔い予防にビタミン剤も飲んだ後は寝るだけ
336Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:34:09.83
>>335
ほうほう、ビタミン剤が二日酔い防止になるんけ
自分、全然野菜や果物摂ってないから、ビアでも翌日残りやすいのかしらん
337Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:34:15.53
心温まるのう〜(`ω´)
http://www.youtube.com/watch?v=UISoOQpOpUc
338Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:37:04.88
ガンダムエイジ見てるべ〜(`ω´)
339Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:38:19.43
マルチビタミン&ミネラルが切れたがじゃ
アレ2千数百円もしてお高いべ〜(`ω´)
340Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:38:19.35
>>337
むしろリポーターの修行が足りんw しかしこの御仁は行動力もあって素晴らしいのう
わしの学生時代の先輩も、たしか42〜3だけど毎年半年に一度のコミケを欠かしたことないとか(道北在住&勤務)
341Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:40:03.98
そうか、最近疲れ気味なのは
サプリのストックが切れたのに、長いこと補充してなかったのも一因かも?
もちろん、買うのはマルチビタミン&ミネラルw
342Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:41:01.78
>>337
このデンマークの人のほうがペラペラだのぅw

きょうは例によってバテ寝だった。
やっとこ起きてエフワソ見たり、やきう見たり、9時からダイハード見ようか、
「たけし&鶴瓶」見ようか悩んだけど後者にしたりw TVばっかw
343Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:41:46.76
沖縄出身の知り合いがその外人オタによう顔付き似とるがじゃ(`ω´)
344Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:43:40.69
夕方、唐突にネット仲間の一人がPS2の変なゲームの変な音源を送りつけてきて
「音ショボイから何とかしてくんろ」と言う。尺も短く大した作業でもなかったので
パパッと終わらせて送り返した。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15840584
そしたら、こんなことになっていたw
345Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:46:59.27
雨@トウキョ
3時までにやんどくれ。トップギアが見たいのにw
BSの電波が雨雲に遮られて映らんのじゃ!
(まだTVかw)
346Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:47:04.84
>>344
むぅ〜 兄貴系の人なのけ?w (`ω´)
347Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:48:46.30
>>346
多分違うのう
体がガリでも、超兄貴をネタにしたがる輩は結構いるもんじゃw
348Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:50:57.23
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111009-00000006-mantan-ent

山ちゃんか〜  「おっはー」から「ワンワン!」までw
349344:2011/10/10(月) 02:52:43.18
ちなみに音質調整せずにアップすると、こんな感じだべ
ttp://www.youtube.com/watch?v=m_H-1hmdQEk#t=0m32s
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4344096
音量の適正化やるだけでも随分違うんだが、それをやらない動画作成人が圧倒的に多いのう
350Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:54:35.88
>>348
山ちゃんはエディ・マーフィーの印象が強いw
351Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:55:22.84
>>350
役どころが広い人だよね
352Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:56:27.54
>>348
ルパン系は声優死ぬまで変えんで欲しいのう〜(`ω´)

>>349
けっこうはっきりするもんじゃの〜(`ω´)
353Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 02:59:13.41
>>352
納屋さんが心配・・・

さっき(>>342)迷った「ダイ・ハード」も、野沢那智サンの吹き替えが聴きたかったのも迷った要因w
ま、4週連続で「ダイハード」やるらしいから、まぁいいかってコトでw
354Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:00:53.67
ダイハードもコブラの人でキマリじゃの
録画しといたべ〜(`ω´)
355Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:01:39.07
ゴロ寝してたら、20時くらいにソネットから電話かかってきて
「(いい加減)、光プランにしませんか?」と言うので、「だから、ウチの賃貸には集合装置付いてないって…」と
寝ぼけ声で言い返したらところ、意外な言葉が。
356Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:01:56.26
んぎゃあ BSやっぱり映らん〜
雨はやんだけど、雲が邪魔しとるのぉお
357Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:03:33.87
>>355
それからそれから?(`ω´)

>>356
番組はなにやっとるんな?(`ω´)
358Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:04:32.38
>>354
初作は'88念公開だったかのぅ。まだ景気よかった時代。 
アノ映画の舞台も、架空の日本資本の「ナカトミビル」だったし。
犯人たちの目的も株券だったり
359Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:05:56.39
>>357
「トップギア」。英BBCのクルマおバカ番組。
ゆうべ見そびれてその再放送。
360Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:08:03.64
>>355
「北X条西Y丁目Z-Z-Zの○○ハイツですよね? お調べしたところ、可能になっております」
「料金はほぼ同じですが、数十円お安くなる上に3ヶ月無料と2万円キャッシュバックのキャンペーン中です」

てことで、何だか分からんけど「出来るんだったら、お願いしようかな」と返事しといたべ。
話がうまく進めば、来月の今頃は光回線になってるかも?
361Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:10:06.79
>>359
アジアンカーの回はつべで見て笑うたのう〜(`ω´)

>>360
怪しい話かと思うたら、ええ話やないけw (`ω´)
362Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:12:14.91
未来日記見てるべ〜(`ω´)
363Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:16:18.00
>>361
そこで怪しい話を期待する方が病気じゃw

んで目が完全に覚めてから概要まとめてみた

■現So-net ADSL料金(各種使用料込み)+ NTT固定電話料金: 5,520円/月
  → フレッツ光ネクスト(マンション・ハイスピードタイプ)+ NTT料金: 5,460円/月

《キャンペーン概要》(10月末まで)
・ISP基本料金&NTT料金3ヶ月無料:(初期工事費と契約料のみ)
・初期工事費+契約料: 2,940円(通常:29,295円 [補足] 10/1〜翌1/31までは 4,515円の割引中)
・6ヶ月後に2万円キャッシュバック(銀行振込)

《留意事項》
・2年縛り(途中解約は違約金 8,400円が発生。キャッシュバックも無効に)

まあ、これが最安ってわけではないべ
光+固定回線込みで4,000円台のオサンもいるかもしれんのう
364Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:19:22.46
わしゃ電話代は別で3400円じゃから5000円は超すのう〜(`ω´)
365Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:20:17.28
もうファミリー向けはいいから1stや複製人間的なのにしてくれんかのう
366Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:20:46.45
そいえば「ダイハード」がらみで・・・

今週もやっぱり、実況板で「日曜洋画劇場 コマンドー」スレが立ってたw
367Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:21:20.96
>>366
来いよベネット!
368Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:22:32.21
コピペなんか棄てて、素レスでかかってこい!ベネット!(`ω´)
369Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:22:34.03
>>364
たしかUSENだっけ? 去年か一昨年申し込んだけど
装置が付いてない理由で断られたべw
370Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:23:01.18
「くっそう・・! なんでいつもオレばっかりこんな目に・・」
371Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:23:36.19
>>368
来いよベネットと言ったな
あれは嘘だ
372Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:25:29.92
わし、日本では売ってないコマンドーのサントラ持っとるよ
タイタニックより、断然コマンドーがイイ!
373Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:26:27.59
>>369
んだ!謳い文句の100Mショックの半分も出んがのう〜w (`ω´)
374Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:27:48.29
そいえば 「ダイ・ハード4.0」ってタイトル、日本だけの邦題らしいねぇ
向こうじゃフツーに「ダイ・ハード4」だったとか。
おそらく「Web2.0」とかって流行ってたからだろうね
375Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:28:21.25
オサン4.0
376Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:29:11.31
377Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:29:21.87
未来日記やんぺじゃ、ハンター見てるべ〜(`ω´)
378Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:30:03.65
やっとBS映った(^^)
379Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:30:41.99
>>374
その通り。オサンなかなか詳しす!
「ロッキー・ザ・ファイナル」も、本国では「ロッキー・バルボア」だったべ
380Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:32:54.57
>>379
「ロッキー・バルボア」 って、なんだか野球の助っ人外人選手みたいだのぅw
381Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:34:55.09
>>376
こんなBGMだったかのう〜w 実は一回しか見とらんべ〜(`ω´)
382Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:36:12.01
正直プレデターのほうが面白い
383Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:37:42.52
プレデターは名作だべ〜(`ω´)
384Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:37:59.59
>>381
悪いけど、それはにわかじゃw
中高生の頃にこの曲聴いて、バタリアンとともに頭に焼き付いてる数少ない一曲
385Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:39:06.71
バタリアンとはこれまたw ゾンビ映画じゃったかの?(`ω´)
386Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:39:27.73
ひさしく映画館行ってないのぉ〜
387Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:41:35.17
ドーンオブザリビングデッドのリメイク版は面白いぜ
勿論ロメロのオリジナル版も面白い
388Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:42:41.48
オバタリアン
389Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:43:45.44
>>385
んだんだ
気が向いたら8分半あたりから再生してみんさいw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12993296
390Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:45:39.17
もしゾンビランドを面白いと思うならショーンオブザデッド、ゾンビーノはおぬぬめ
391Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:47:44.43
>>389
もっちゃんと言います!
392Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:50:13.52
>>389
軽快でええ感じのBGMだのう〜w 「中国製か」のコメも胸熱じゃのう〜w (`ω´)

>>390
リンク貼りんさい(`ω´)
393Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:53:25.87
>>392
あったかのう
ニコだとすぐ削除されてたのう
394Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:55:33.44
団長は100円で冷凍ラーメン買えるのけ〜(`ω´#)

セブンイレブンで売ってる最強の商品といえば
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318137945/

425 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 16:17:26.60 ID:bw5kJ/ow0
冷凍味噌ラーメン最強
店で食べるのより美味い

654 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/10/09(日) 19:55:06.45 ID:O/NvlSn90
ポテトサラダ
冷凍味噌ラーメン
炭酸水

782 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 22:19:24.99 ID:WaVMqQr80
エビマヨおにぎり100円冷凍みそラーメンあとスラーピー復活しろや
395Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:56:35.48
>>391-392
7〜8年前だったか、DTM板のスレで誰かが「これわかる?」と言ってMIDIで曲データを上げたのだけど、
誰も反応しないので「バタリアンだよな?」と書いたら凄く喜んでくれて、オサンも嬉しくなったよ
396Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 03:58:30.30
>>394
セブンの最強は
つくね・牛すじ、あとは揚出し豆腐くらいかのう

冷凍ものは買わんよ
397Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:00:32.24
>>395
ほうほう、これの回答者並だのう〜w (`ω´)
ttp://www.excite.co.jp/News/net_clm/20100604/Getnews_61828.html
398Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:01:06.90
399Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:04:55.97
>>396
どうも団長は他の道民と意見が合わんようじゃのう〜w (`ω´)

>>398
むぅ!次の休日に見るべ〜(`ω´)
400Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:06:05.91
>>394
そこの377はわしじゃ
401Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:09:00.93
>>400
スパムのおにぎりってどげなん?(`ω´)
402Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:10:14.00
>>397
歌モノは比較的何とかなる場合もあるが、インストはかなり難しいのうw
403Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:12:51.97
>>399
セブンは高いから(つか、セイコマ以外は基本的に何処も高い)
買うものを限定してるだけだべさ。普通におでんは旨いと思うべよ
404Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:13:35.04
>>401
ソーセージおにぎりかのう
薄切りにした成形肉を海苔で巻いてある
405Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:16:23.90
ローソンのだけどこういうのだ
http://opencage.info/pics/large_3552.asp
406Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:16:34.00
>>403
ラーメン屋より美味い冷凍ラーメンが100円なら安すぎるべ〜(`ω´)

>>404
ほうほう、わしゃ鮭とかシーチキンとかおかかしか買わんからのう〜(`ω´)
407Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:17:30.26
>>405
これ系はツマミに良さそうじゃの(`ω´)
408Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:20:59.63
>>399
付け加えるなら、わしずっと道内に住んでたわけじゃないから
ホカイドネタに対して比較的冷めてるのかも。水曜どうでしょうとか
内地の人の方が盛り上がってるぽいし、YOSAKOIソーランについては関心ゼロ

大泉洋が嫌いなわけではないけどもw
409Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:23:18.75
>>408
実家は北海道じゃなかったけ?(`ω´)
410Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:30:33.88
>>409
Hakodateに生まれ18年間育ったのう
サポロ歴は合計で14年くらいだべ。残りは東北Y県に6年ほどw
411Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:35:21.76
せっかく北海道に住んどるんじゃから、刺身ネタを味わわんともったいないのう〜(`ω´)
412Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:36:43.30
オサンがたごきげんよう
麦とホップで つ□

いやあ体調悪くなっちゃって早めに床に就いたのですが目が覚めてしまいました
413Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:37:27.80
>>411
親父の影響か、魚そんなに好きじゃないのう
ホッケは好きじゃがw
414Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:38:50.10
>>412
お待ちしておりましたわ つ□
ゆっくり飲んでいってね!
415Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:38:51.68
>>412
どげんしたと?風邪かえ?(`ω´)っ□
416Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:42:35.06
>>414,415
ごきげんよう〜つ□&うぃ〜つ□
風邪のようですねえ
鼻ぐずぐずですし悪寒もありますし
417Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:44:21.70
418Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:47:05.97
>>416
電気毛布導入じゃ!(`ω´)
419Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:48:24.11
>>417
> 152 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/08(土) 09:08:24.46 ID:Qxcnu0Qh0
> ひろゆきが空気読んだ事の方がニュースだろ

わしもそう思うw
420Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:48:45.05
>>418
真剣に考えていますよ
プン氏の使っているのは何Wですか?
421Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 04:55:34.35
>>419
横文字連発するヤツはアホの典型だべ〜w (`ω´)

>>420
W数は把握してないのう〜(`ω´)
422Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 05:00:17.56
>>419
ひろゆきも老けたんですかねえ

>>421
55Wにするか80Wにするか…
あと幅って130pばっかりなんですね
423Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 05:05:29.33
幅は130センチあったら足りるじゃろw (`ω´)
424Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 05:06:11.38
425Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 05:07:43.53
426Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 05:10:51.71
電気毛布は駆動系無いから、安もんでも大して問題無いべ〜
W数低くても最大温度にすれば充分暖かいはずだべ〜(`ω´)
427Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 05:12:48.11
>>424
可愛いんだろうけどそれ以外に特にどうとは思わないですねえ

>>425
チキンだなあ
428Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 05:14:28.59
原チャリは30キロ制限じゃったかの?(`ω´)
429Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 05:15:26.05
>>426
尼でみつくろってはいるんですが
値段もピンキリでどこらへんがいいか悩んでます
430Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 05:18:13.73
サンヨーかナショナルの安いのんでいいべ〜(`ω´)
431Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 05:18:58.16
>>428
原付は30キロ制限です
いい加減最高速度改正してくれませんかねえ
誰も30キロでなんて走っていないんですから
30キロで走られると逆に危険ですよ
432Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 05:20:29.12
(`・ω・´)
中国の駅弁は賞味期限6カ月、日本の駅弁は4時間=中国人「中国は進んだ国!」
ttp://www.toychan.net/archives/2011/10/09_0500.php
433Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 05:25:51.45
まあ、実際には30キロで走ってないわのう〜w (`ω´)
434Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 05:26:10.29
>>432
どんだけ保存料使っているんでしょうかねえ
高いし食べる気がしません
435Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 05:28:22.51
賞味期限8カ月の牛乳ってどげなんじゃ?w (`ω´)
436Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 05:30:10.33
それも怖い話ですよね
加熱処理に無菌アルミ蒸着パックに包装なんでしょうかねえ
437Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 05:31:04.44
牛の乳に非ずじゃ!w (`ω´)
438Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 05:33:06.35
人の乳もいやだなあ
独特のにほひに微妙な甘味が
439Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 05:34:17.84
さて
嵐のように現れて風のように去りますか
オサンがたごきげんよう
440Mr.名無しさん:2011/10/10(月) 05:35:32.47
>>439
んが!まったの〜(`ω´)ノシシ
441オサン駄長 ◆gDaqYPibRY :2011/10/11(火) 01:26:54.78
ダチョですよ。
知り合いの曲歌ってみますた。聴いてくだされ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15628698
442・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/10/11(火) 01:32:02.66
´・ω・)ノシ
風邪ひきますた。
うどん屋行ってネギを山盛りにしたり、ショウガを大量に入れたりしましたが、回復の目処はまだです。
オサン方もお気をつけあそばせ。
443Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 01:33:05.49
>>442
お大事に。(´・ω・`)
444・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/10/11(火) 01:43:35.45
>>443
´・ω・)
ありがトン

熊の肝でも食って精力つけねばw
445Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 02:22:41.97
>>441
うぃ〜相変わらずええ声しとるのう〜(`ω´)っ□

>>444
うぃうぃ!鼻水け?(`ω´)っ□
446Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 02:26:30.81
オサンがたごきげんよう
PB第3でお邪魔します つ□

大分前にUSB接続の地デジチューナーを買ったんですが戯れにアンテナを繋いでセットアップしたら
(゚Д゚)映りました
これでPCでテレビが見られます
でもなんでだかわからないんですがTV見るとエアロ切れちゃうんですよねえ(´・ω・`)
447Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 02:29:02.36
梅酒ロックで乾杯 つ□
448Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 02:33:05.22
>>447
ごきげんよう〜つ□
449Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 02:33:17.76
>>446
>>447
うぃうぃ! 地デジソフト起動するとキャプらせないためか
なにやらいろいろ変わるべな(`ω´)っ□
450Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 02:35:45.45
>>448>>449
つ□
451Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 02:38:01.49
>>449
うぃ〜つ□
そのせいなんでしょうかねえ
452Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 02:41:14.59
地デジ見とるときは動画再生ソフトやつべも画面緑につぶして見れなくされるべ〜(`ω´)
453Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 02:43:49.28
454Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 02:45:37.21
ソフト止めてもエアロが戻らないです(´・ω・`)
相性悪いんでしょうかねえ
455Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 02:47:37.22
壁紙が黒くなったままとか、ちょくちょくあるべ〜 地デジソフトは不安定なもんじゃ(`ω´)
456Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 02:50:15.90
>>453
ものは言い様ですなあ…
おいすー
久々になか卯の唐揚げTakeOutした。缶ビアで開始 つ□
458Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 02:54:22.93
>>457
つ□
459Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 02:54:41.44
>>455
そんなもんなんですかね(´・ω・`)
一応ドライバとソフトを最新のものにしました

>>457
ごきげんよう〜つ□
460Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 02:54:48.21
>>457
うぃうぃ!(`ω´)っ□
461Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 02:54:52.01
そうだ
うどんをつまみにしよう
462Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 02:57:09.59
公園で遊んでいただけで通報 (´・ω・`)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/324020.html
463Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 02:59:46.97
>>462
それは仕方ないw
街中でヒグマと人間は相容れない存在だから山に返すか、猟友会しかない
464Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:00:43.99
>>461
生で塩付けていくんじゃ(`ω´)
465Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:02:00.55
団長はクマさん見かけたら写メ撮っとくようにの!(`ω´)
466Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:02:40.46
>>464
お腹痛くなりそうなんだがw
467Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:03:44.52
>> 458-460 ほか各位
モヘパイ つ□

>>441 聴いてるけど、駄長凄いね。
スガシカオみたいな歌声。ミックスも完成度高い
468Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:05:34.89
花咲くいろは続編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
来年詳細発表らしいです
469Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:07:08.19
いろは来年け〜魔乳も来て欲しいのう〜(`ω´)
470Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:07:25.45
今度はおさん生放送だな
471Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:09:57.99
そういやトフヤもギター飾っとったの(`ω´)
472Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:11:17.55
>>465
オサンの携帯古いから近づかなきゃ撮れないべw

ヒグマとツキノワグマの大きな違いは、体格もそうだけど
後者は木登りに適している手を持ってることらしい


米国の笑えないジョークより

「もし山で熊に出くわしたら、蹴とばして急いで木に登りましょう。
あなたが生きていたら、それはヒグマです」
473Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:11:38.04
今日は湯鶏豆腐じゃ〜(`ω´)
474Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:14:06.49
>>472
ほうほう、しかし蹴飛ばした瞬間にやられそうじゃがのう〜w (`ω´)
475Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:14:22.55
そういや、23時頃にchaka副長から電話あったべ
476Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:15:39.20
>>469
プン氏がBDを買えば2期あるかもしれませんよ
1巻3話収録です

>>472
奥多摩にもツキノワグマいるんですよねえ
遭遇してみたいです
高校の体育の先生が一人旅してた時に熊にあったって言ってましたね
その時はバイクのエンジン全開にして追い払ったとか
477Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:16:07.49
>>475
何事じゃ?(`ω´)
478Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:17:27.24
>>474
んだのうw
過去に聞いた話では、猟師(マタギ)が鉄砲で下顎部を吹き飛ばしても、食らいついてきたらしい。
下顎が無かった為、咀嚼されずその爺さまは助かったがヒグマの体格は自然に生きる獣の脅威そのものだべ
479Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:19:26.36
>>477
今度は知り合いの女性が札幌に向かうので
海鮮のうまい店を取り急ぎ知りたいと。

オサンの苦手とする分野だったけど、頑張って調べたべw
480Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:21:13.07
躍り食いの海鮮丼け・・・w (`ω´)
481Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:24:28.45
( ゚ω゚ )
http://himado.in/68420
482Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:25:03.42
何でも外国籍の人らしいべ。日本語はわかるみたいな話だったけど
483Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:25:41.75
>>481
            ハ,,ハ  
.          ( ゚ω゚ )
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||:ハ_ハ:
          し|  i |J ゚ω゚;): パパ、お断りして
            .|  || ⊂´):.
            | | .| と_つ
           .し ヽJ
484Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:26:35.20
あいつパツキンにまで手を出しとるのけ〜(`ω´)
485Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:28:48.71
( ゚ω゚ )
中国の豪華客船がお披露目式で沈没 (画像アリ)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318268282/

http://ww3.sinaimg.cn/large/88d84fdagw1dlzbybs2yoj.jpg
486Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:29:55.11
イカ娘見るべ〜(`ω´)
487Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:30:18.59
>>476
そうそう、熊は臆病なので音で撃退する方法が意外と有効。

あと山に入る際は、自衛の為に鎌や鉈を持参するべきというアドバイスもあるw
ttp://www.yasei.com/itiran.html
(記事・最下部の数行あたり)
488Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:31:36.96
>>485
失敗したらどのみち埋めていただろうから、手間が省けたね。
489Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:32:20.25
>>485
お披露目式が沈没式に… ・゚・(ノД`;)・゚・
490Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:34:07.89
>>485
まあ…中国ですね…

>>487
手負いの熊や子連れの熊は怖いとは聞きますが案外臆病なものですね
491Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:36:25.55
鎌や鉈で何とかなるのけw
やはり写メ撮ってスレ立てじゃの(`ω´)

【クマー】クマを見かけたので写メ撮ったったwwww

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/11(火) 03:26:37.77 ID:ceExFKQk0
これから鎌で牽制してみるお
492Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:38:09.26
沈没船の責任者は今頃・・・(`ω´;)
493Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:39:30.81
>>492
沈められるか、撒き餌にされるかのどっちかでしょうなあ…
494Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:39:41.16
>>491
目を逸らしただけでも危ないってのに、んな暇あるかい!w
495Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:40:33.82
ネコドリまとめ(`・ω・´)
http://www.youtube.com/watch?v=uvUHW8Yl3lQ
496Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:44:42.48
>>491
スレは途中で音信不通。翌日には遺体ハケーンで
VIPPER歓喜「だから、やめとけと言ったのにwwwwwwwwww」
497Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:46:20.34
知事から非常事態宣言も出たことじゃし
より戦闘力の強い日本刀が流行るかもしれんのう〜(`ω´)
498Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:47:37.52
>>491
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 03:26:37.77 ID:fvTDn6Iu0
うはwwww俺のIDがTDnwwww
499Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:48:49.70
西区は元々たまにクマ出る地域だったし、
例の中央区の高級住宅地域も、かなり山に近いんだぜ
500Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:51:48.59
真剣に対峙して、ぎりぎり生きるか死ぬかが決まるってのに、
vipperかニコ厨みたいにヘラヘラしてちゃ、助かる命も助からんのう

出産なう とツイートした妊婦も大概だと思うw
501Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:52:10.13
札幌市は地形がシアトルに似ていますよねえ
急峻な山のすぐそばに海ですし
502Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:55:39.98
503Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 03:59:17.91
>>501
一番高い手稲山でも1023mくらいだし、そんな急峻でもないかな。
でも低いのを含めると山は多いね。海は石狩市へ行かないと無いよー
504Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:01:06.71
おわかりいただけただろうか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15781250
505Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:01:19.23
んー
Aero切れてる方が処理軽いですねえ
このままでもいいかなあ
506Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:01:20.02
507Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:05:10.37
オサンはWin7入れた途端にAero無効にしたw
508Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:05:33.00
小樽って札幌市だと思ってましたよ
509Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:09:02.41
>>505
体感できるほど変わるのけ〜(`ω´)
510Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:09:53.08
>>508
それ見たら、Otaruの人は
ガタッ(席を立つ音)ってなると思うよw

小樽は函館同様、江戸や明治〜昭和初期に隆盛をきわめた都市でんな〜
511Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:09:55.52
>>509
がらりと変わりますよ
メニューとか瞬間表示ですよ
512Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:13:10.46
>>504
ドアノブはともかく、こいつ誰ぞ?と思ってニコ百科を見てみた。
ttp://dic.nicovideo.jp/l/ner
25歳で自己破産してるのに、家賃5万6千の賃貸に住めるんだのう
東京では安い方なのかぇ?
513Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:16:57.81
>>512
住んでいる地域が23区以外でしたら並みじゃないですかねえ
514Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:17:24.63
>>511
ほうほう、(`ω´)

>>507
どうやって無効にするんな?(`ω´)

やはりドアノブは自演かえ?(`ω´)
515Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:19:30.13
516Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:21:46.93
>>514
詳しくないけど、仕込みじゃないの
やろうと思えば、友人一人協力するだけで可能だし
517Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:25:13.95
>>515
ほうほう(`ω´)
518Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:34:07.58
519Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:34:33.10
つまみが切れてしまいました
アボカドの納豆和え山葵風味でも作りますかね
520Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:35:23.25
>>519
えらい格調高そうじゃのう〜w (`ω´)
521Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:40:41.31
>>519
この時間で行動に移す実行力、そこにシビれる憧れるぅ!
522Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:44:23.76
アボカド納豆和え出来上がりぃ

簡単ですよ
使うのはスプーンと包丁だけです
アボカドを半分に割って種外してさいの目に切ってひき割り納豆と納豆付属のタレと醤油と山葵を和えるだけです
523Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:44:54.39
セキレイOVA見てるべ〜
これ2期はあるんかのう〜?(`ω´)
524Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:45:50.80
>>523
セキレイ pure engagementが2期です
525Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:46:18.43
>>522
その「簡単」がオサンには難儀なのよねぇw
526Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:46:22.97
実はアボガドがどげなもんか知らんがじゃw (`ω´)
527Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:48:14.78
>>524
ほうほう、あるのけ〜借りて見るかのう〜(`ω´)
528Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:53:50.94
>>526
実には脂肪分が豊富でアメリカではすしネタにも使われています
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%82%AB%E3%83%89

>>527
キッチンに包丁とまな板があればできます
529Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:56:02.70
>>528
メロンみたいな味け?(`ω´)
530Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 04:58:50.88
531Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 05:04:15.85
>>529
メロンとは全く違います
よく熟れた実はねっとりとしています
味は青みがかった香りとトロのような味わいです

>>530
匿名での議論に否と言えていないですね
532Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 05:05:17.99
トロ食いたいのう〜(`ω´)
533Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 05:07:15.50
>>530
オサンは別にTwitterでもIRCチャットでもいいんだけど、
2chに愛着あるオサンらも多いだろうから、オサンらの集う所に通ってるべ
でもまぁ、流石にこの先もずっとって訳にはいかないのかな?
534Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 05:09:45.42
わしゃ専ブラ使える2ちゃんがいいべ〜w (`ω´)
535Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 05:12:06.06
2ちゃんのかわりになるネットコミュニティがあればそこでもいいですが今のところは2ちゃんでいいですね
536Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 05:13:00.38
韓国みたいにネット書き込みも強制実名登録にされたら
政府批判しただけで捕まるべ〜ゲシュタポより怖いべ〜 (`ω´)
537Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 05:15:02.88
ところで深夜食堂2はいつから放送なん?
538Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 05:16:04.69
>>537
なんぞそれ?(`ω´)
539Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 05:26:54.08
540Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 05:29:32.29
>>539
ほう、人情ドラマかの?(`ω´)
541Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 05:30:02.90
PCチューナにしてから独立U局を見られるチャンネルが3チャンネルに増えました
アニメの見逃しが減ります( ´∀`)
542Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 05:33:11.81
東京は真っ先に見れてええのう〜(`ω´)
543Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 05:35:47.37
>>540
1話完結のほのぼのドラマです
544Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 05:36:07.86
>>542
東京に住んでていいなと思うのはその位ですよ


自衛隊の次期戦闘機はどこになるんですかねえ
オサンはF35になればいいなと思います
ホーネットは古いです
545Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 05:38:50.75
F35ならひゅうがにも艦載できるしのう〜(`ω´)
546Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 05:42:04.87
オサンが思うに日和ってホーネットになっちゃいそうな気もするんですよねえ
547Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 05:45:37.39
アレは日本企業の協力がないと完成しないという未確認情報もあるしのう〜
アメリカが意地でもF35にさせると読んどるべ〜(`ω´)
548Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 05:46:44.79
日本もステルス機開発はしているらしいですけどねえ
549Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 05:48:11.79
心神もがんばって欲しいのう〜
んが!んだば寝るぎょ〜(`ω´)ノシシ
550Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 05:49:04.86
ごきげんよう〜

オサンも寝ますかねえ
オサンがたごきげんよう
551Mr.名無しさん:2011/10/11(火) 07:31:53.10
>>445
あいがとー。
552Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 02:21:23.16
めざめた(`ω´)
553Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 02:22:32.54
腹の中でカツオが踊ってる
寝るべ(`ω´)
554Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 02:25:06.66
オサンがたごきげんよう
PBの第3でお邪魔します つ□

微妙に夜は寒いですねえ
昼は快適なのですが
555Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 02:27:07.13
>>553
>>554
うぃ〜(`ω´)っ□
556Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 02:31:02.92
>>555
うぃ〜つ□
冷えますなあ
557Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 02:32:13.10
電気毛布でぽかぽかじゃ〜(`ω´)
558Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 02:33:30.41
559Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 02:40:35.18
オサンはまだ半袖Tシャツ1枚です
室温が20℃切ったら上着着ますかね
560Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 02:43:35.86
暑がりじゃのう〜w (`ω´)
561Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 02:44:42.04
身体中に脂肪纏っていますからw
夏より冬の方が得意ですよ
562Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 02:51:52.51
563Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 02:52:45.01
なんかここ数日アニメ見る気が起きないんですよねえ
何でですかねえ
単につまらない作品が多いからなんでしょうか
564Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 02:53:27.49
>>562
ネタに走るのに本気出してますよね
565Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 02:56:32.91
たしかに前期の方が良かったのう〜

香川は正式に県名変更するんかの?(`ω´)
566Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 02:57:29.13
マケン姫見てるべ〜(`ω´)
567Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 02:59:16.18
>>565
香川県観光協会のネタです

アニメは夏クールの方が良作多かったですよねえ(´・ω・`)
568Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:00:51.73
マケン姫は見るに堪えなくて開始早々に切りました
下屋則子の黒歴史になりそうな予感です
569Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:04:11.69
今期の中では見れる方じゃと思うがのう〜(`ω´)
570Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:06:28.78
下屋則子って代表作はなんなん?(`ω´)
571Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:07:30.31
ワーキン、イカ娘、Fate、ちはやふるですかねえ
はがないとベン・トーは未見なので分かりませんが
572Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:09:16.62
>>570
これというのが少ないですがFateの間桐桜とかですかねえ
573Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:10:06.50
ベントーは今後の展開に期待と言った感じじゃの(`ω´)
574Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:14:23.81
むう…
今季のアニメは忍耐のクールなんですかねえ(´・ω・`)
575Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:19:40.80
イカは安定した味を発揮しとるの〜 そういや一歩の続きってやってくれんのかのう〜(`ω´)
576Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:21:54.89
どうなんでしょうね
原作人気有るのでやってもおかしくないんでしょうが
それとも原作が停滞しているとか?
577Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:26:27.87
進行は停滞気味じゃけど、充分2期分くらいの話は進んどるんじゃがのう〜(`ω´)
578Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:28:56.11
DVDの売り上げ芳しくなかったんですかねえ
579Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:30:51.71
イニDは展開があまりオモロくなくなって来たしのう〜(`ω´)
580Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:33:19.82
仁Dも声優陣に無理が出てきそうですしねえ
というか拓海まだ峠小僧なんですか?
581Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:35:29.18
お話が峠の話じゃからのう〜w
声優陣に無理ってどげなん?(`ω´)
582Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:39:32.58
アニメになってから年月経ってますし声優陣の声にも変化があろうかと
ルパン三世の声優陣も大幅に変わりましたしね
峰不二子が沢城みゆきになったのは流石だと思いました
583Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:42:13.14
そういやフジコや銭形のんもあんま違和感なかったのう〜(`ω´)
584Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:46:42.92
これほどのビッグタイトルのキャストになっただけでも凄いと思います
585Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:48:41.75
沢城みゆきって代表キャラはなんなん?実力派け?(`ω´)
586Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:55:09.36
デ・ジ・キャラットのぷちこから始まって数多くのキャラクターを演じています
主役級から助演までその存在をしっかりと表現している声優だと思います
間違いなく実力派ですね
587Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:55:12.56
ましろ色2話目見とるが、もはやどげなお話かすら分からんがじゃ(`ω´)
588Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:55:58.71
589Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:56:34.03
それだけ印象が薄いのかあるいは見過ぎなのか…
590Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 03:59:55.48
>>586
>>587
ほうほうほう(`ω´)
591Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 04:01:54.92
>>589
集中して見てないからのう〜w (`ω´)
592Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 04:03:52.96
ちはやふる2話めじゃ〜(`ω´)
593Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 04:04:44.61
594Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 04:05:31.00
オサンもアニメ見過ぎなのかもしれませんね
前週のOAの内容覚えているものもあればそうでないのもあります
595Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 04:06:52.59
596Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 04:12:38.05
ちはやふるはわりと正当派の良さを醸し出しとるのう〜(`ω´)
597Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 04:14:17.89
メージュとかメディアとか昔読んでたなあ
598Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 04:14:57.17
わしゃガンダム流行ってた頃、OUTを購読しとったべ〜(`ω´)
599Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 04:14:58.44
>>597
日テレアニメに外れは少ないですからね
600Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 04:17:59.51
テレビ局によってどげな傾向があるがじゃ?(`ω´)
601Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 04:20:28.51
602Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 04:33:47.40
テレビ局によっての違いは…
独立U系とかTX系は玉石混合ですね
日テレとかTBSとかフジ系はあまり外れはないのではないかと
603Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 04:34:29.30
拙者は1度もアニメ雑誌を買ったことないべ
見たこともほぼない
つーかアニメ雑誌は紐で縛って本屋で売ってるしな
604Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 04:35:53.33
>>602
ほうほう(`ω´)

>>603
早起きじゃのう〜(`ω´)
605Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 04:40:26.81
アニメ雑誌はここ何十年と読んでないですね
606Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 04:45:34.08
CGCのPBの豪って2.7リットル25度ペットボトル焼酎飲んだけどこれ安いのに糖蜜の他に大麦とトウモロコシ入ってるべ
頭痛くならないしおススメ(`ω´)
製造元は宝焼酎だから安いけど中身も一緒なんだろうかな
607Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 04:50:01.38
オサンの住んでいる半径10キロ圏に三徳無いですからねえ
608Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 04:50:20.94
609Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 04:51:08.81
610Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 04:56:26.25
(; ゚Д゚)´Д`)
/  つ⊂  \
【大分・日出町】 "まるで八つ墓村" 住民が次々に殺害・行方不明に・・半径1.5キロの範囲で連鎖する不可解事件 ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318350934/
611Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 04:58:10.69
>>609
全部当てはまりますよ
612Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 04:58:57.62
>>611
ギルティ!(`ω´)
613Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 05:00:34.67
昨日、帰りにヨーカドーでボディヒーターってヒートテックもどき買ったんだけど
レディースのタートルLLサイズを2枚持ってたらレジで女性用肌着2点とかわざわざ言ってレジとおされたべ
メンズは袖が9分袖で短いし色が5色くらいしかないから嫌なんじゃ(`ω´)

614Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 05:01:51.43
>>612
オサンも41ですからねえ('A`)
40過ぎてから体が衰えてばっかりですよ
615Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 05:04:11.52
>>613
嫁が大柄なんじゃろとしか思われとらんから問題無いべ〜w
ルパンカラーのんを買うたのけ?(`ω´)
616Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 05:07:45.27
>>615
ルパンなのか知らない
黒と茶を買ったが赤と青と千鳥格子のも持ってる
617Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 05:09:11.45
わしもコンタクト併用するようになってから、ピント合いにくい現象が起き出したのう〜(`ω´)
618Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 05:11:03.51
オサンも年寄りデバイスを装着しなければならなくなるんでしょうねえ
オサンの直近のデバイスとしては入れ歯でしょうかね
2本抜けてさらに1本抜けそうですから
619Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 05:13:09.79
マークツーはチン毛に白髪あるけ?(`ω´)
620Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 05:13:51.51
621Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 05:15:46.14
>>618
ポリデントじゃああ!(`ω´)
622Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 05:20:21.58
>>619
ないと思う
鼻毛抜いたら白髪ってことはある
頭は歳のわりに前から白髪が多い
ヘアカラー買ってあるんで今週末に染める
623Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 05:22:35.74
わしゃメンズビゲン・ナチュラルブラックじゃ(`ω´)
624Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 05:24:55.66
チン毛の白髪('A`)
オサン4本ほどあるんですよねえ

>>621
そのうち使用しそうですよ
625Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 05:32:39.00
んが!んだば寝るかのう〜(`ω´)ノシシ
626Mr.名無しさん:2011/10/12(水) 05:33:38.44
ごきげんよう〜
オサンも寝ますか
オサンがたごきげんよう
627 ◆5479woNURU :2011/10/12(水) 19:36:24.90
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ
ぴーちゃんオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ
628Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 02:19:37.78
オサンがたごきげんよう
麦とホップでお邪魔します つ□

充てにコロッケ買ったのですがソースを買うのを忘れてしまいました
なので醤油でいただいてます
629Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 02:26:58.19
>>628
うぃ〜 醤油もいいべ〜(`ω´)っ□
630Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 02:27:28.82
>>629
うぃ〜つ□
揚げたてだったらもっと良かったんですがね
631Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 02:31:47.25
632Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 02:34:43.62
醤油にマヨネもいいべ〜(`ω´)
633Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 02:35:57.86
いいですねえ
鰹の刺身でよくやりますよ
634Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 02:37:32.33
コロッケは醤油ミンチカツはソースじゃい
635Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 02:40:04.85
オサンは両方ともソースですね
ウスターソースがいいです
中濃とかとんかつソースは甘いのとどろっとしているのが
636Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 02:44:04.94
637Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 02:46:24.92
( ゚ω゚ )
ttp://twitpic.com/6yirqk
638Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 02:47:54.69
シャウエッセン焼いたべ〜(`ω´)
おいすー
セブンの唐揚げ棒と缶ビアで開始 つ□
640Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 02:50:24.17
>>638
シャウエッセンいいですよねえ
オサンはシャウエッセンマスタードもプラスします

>>639
ごきげんよう〜つ□
641Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 02:51:00.93
ウインナーはケチャップソーセージはマヨネーズじゃい
642Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 02:52:17.31
>>639
ういっく!(`ω´)っ□
643Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 02:53:52.80
シャウエッセンマスタードってのもあるのけ〜(`ω´)
644Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 02:54:40.69
>>640-642 ほか
モヘパイ つ□
今日の唐揚げ棒は身がデカくて、過去一番の大当たりと言っても過言ではないw
645Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 02:56:35.98
>>643
あるんです
美味しいですよ

>>644
当たり引いたんですね
646Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 02:59:07.74
>>645
それほど馴染みの店でもないのに、ましてコンビニで
深夜バイトに「大きめのやつ頼むわ」とは言えないからねw
647Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:01:21.83
NTTから契約確認と工事予定の連絡入ったべ
来月からはオサンもようやく光回線デビューになるのう
ADSL生活、実に10年(YBB4年+So-net6年) 長かったなぁ…
648Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:06:31.61
ま、実際は6Mぐらい安定して出てれば充分なんじゃがのう〜w (`ω´)
649Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:06:47.80
不況映画業界が「深夜アニメ」に目をつける理由
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111012-00000304-playboyz-soci
650Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:08:03.40
オサンも光デビューは遅かったです
一昨々年に光にしました
ADSLが5〜6年位でしたかねえ
651Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:10:28.27
>>648
ダイヤルアップからISDNをすっとばしてADSLへ行ったから、
当時に飛躍的な速度向上に驚いたもんだし、概ね何の不満もなかった。

ただ、唯一あったとすれば上りの速度だのう。
2秒で1MBのファイルを落とせる反面、うpには10秒以上かかっていた点

光回線で上りの速度ってどれくらいになるん?
652Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:10:47.36
深夜アニメなら安く映画化できそうじゃしのう〜(`ω´)
653Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:12:43.10
うちは下り80Mの上り20〜30Mです
654Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:13:27.49
>>649
「映画は“10本中7、8本は赤字”というハイリスクな商売」

深夜のTVアニメも、おそらくそうなんだろうなぁ
スレのオサンらが“一話で切り捨てた”とかいう話が実にリアルw
655Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:14:58.87
>>653
それはSUGOI
P○P繋ぎっ放しにしてたら、早々に目をつけられるねw
656Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:16:42.63
オサンの住んでいるところの近所ではネットやっててもアナログなんじゃないのかと思うくらい速度出てます
契約はマンションタイプなんですよ
それで速度出るのでありがたいです
657Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:18:55.08
価格コムのんで計ったら下り速度62.8Mbps 上り速度12.8Mbpsだったがじゃ〜
YUSENのスピードテストは上りが出んのんじゃが、下り32Mじゃった
スピード測定はええ加減なんかのう〜(`ω´)
658Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:21:06.19
1話で切ったヤツじゃ、鎌持ったあの顔が出てこないべ〜(`ω´#)
http://momovideo.net/?watchId=006808
659Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:23:14.93
>>656
うちもフレッツ光のマンションタイプで契約しますた
>>657
測定方法が違うから、目安程度に考えるのが一番

にしても、遅くても上りが12Mbpsとは別世界だのう
8で割っても秒間1MB以上だから、100MBをうpするのに66〜67秒とは凄いべ
660Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:25:33.03
>>658
名前だけで今回はただの萌アニメじゃなかったっけ?
661Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:25:58.36
上り道はほとんどの人が使わんから、いつも空いてるんじゃないのけ?
根本的に認識が間違っとるのかの?w (`ω´)
662Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:27:53.87
>>661
でも最近は動画うpとかに多いでしょ
ADSLでやったら、1280x720以上の動画はえらいことになりまっせ
663Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:28:28.97
>>660
鎌使った殺人犯のせいで自粛したんかのう〜
しかしシークして見たら魔法少女になっとったべ〜w (`ω´)
664Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:29:17.51
光もいろいろあってややこしいです
Bフレッツに光ネクストに
それに戸建タイプとマンションタイプがあって
665Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:30:33.39
未だに回線会社とプロバイダが別れてるのんがよう分からんがじゃ(`ω´)
666Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:32:58.27
オサンとこにも2〜3年前にUSENから光の勧誘きてたんだけど、
安賃貸なもんで、肝心の装置が無いという理由で立ち消えになった

今回も同じと思ってたけど、物件名を口にして確認してもらっても
「可能です」と言われたから、正直意外だったべよ
667Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:35:13.13
>>662
見る人は多いけど、たぶんウチのマンションで動画うpしてる人は一人もいないべ〜w
しかしアニメは作品ごとにうp担当者が決まってるのは知らんかったべ〜w (`ω´)
668Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:35:40.55
>>665
オサンの場合、最初ACCA回線のSo-net ADSLだったのが
途中でACCAがe-accessに統合されたので、もう何が何だかw
669Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:36:34.70
NTTの下請けかわからない業者がISP契約と抱き合わせで営業に来たりしてましたねえ
オサンISP代える気なかったので断り続けましたけど
670Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:37:39.59
>>667
あんさん動画うpしてるっしょ
マイリスに一つ登録されてまっせ
671Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:39:18.54
アニメは1280X720あったら十分じゃの、フル画面にも耐えるべ〜(`ω´)
672Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:41:05.96
価格コムとかで最大3.5万〜4万キャッシュバックとかあるけど、
あれはISPも回線も全部変えた場合の話なので注意ね

軽く調べたら、フレッツ光のBIGLOBEが最安で次がSo-netだったけど、
BIGLOBEにするつもりは全くないなぁ
673Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:41:55.42
>>668
移管されてなんか変化あったけ?
わしゃにふちーからUSENに変えてゴールデンタイムに繋がらないことが
年に二回ほどあったがじゃ(`ω´)

>>670
うpはアレ一個だけだべ〜w (`ω´)
674Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:45:17.00
>>671
実際、アニメ制作現場では横1280〜1440くらいで作画してるらしいべ
(ソースは、lain作ってたプロデューサーのブログだけど今は消えてる)
1920以上は、劇場版用の超大作くらいでしか見られないとか

2004年公開の「雲のむこう、約束の場所」(新海誠)の道内初公開の席でも
「1280x720で作画している」と監督自ら述べたのをはっきり憶えてるべ
675Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:46:48.87
>>674
ほうほう(`ω´)
676Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:48:00.14
677Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:48:57.39
>>673
特に違和感は無かったのう。
ここ1〜2年で100kbps程度じりじり速度向上している感はあったべ

それより、6年で一度も故障しなかったレンタルモデムを褒めてやりたいw
678Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:50:06.74
モデムって故障することあるのけ〜(`ω´)
679Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:51:10.84
>>676
31:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 17:28:45.31 ID:+Gl2mPiI0
ロイズのチョコ菓子
マルセイのバターサンド
白い恋人
じゃがポックル
変なキャラメル
ここらが定番だな。

スナッフルスのチーズオムレットが旨い

この31の最終行に激しく同意
普段、甘いモノ食わないオサンが仰天したおそるべし菓子じゃ
680Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:53:49.66
バターサンドとジャガポックルをコンビニで売ってくれんかのう〜(`ω´)
681Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:56:35.96
682Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:56:46.27
ロイズのフリーズドライにした苺にホワイトチョコかけたやつを全国展開してほしい
あれはガチで美味しい
683Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:57:31.06
>>681
ウイスキーに合いそうじゃの(`ω´)
684Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:59:11.19
これも食ってみたいのう〜(`ω´)

209:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 20:28:51.35 ID:v31NKjPp0
いつでも食いに来るよろし
ttp://livedoor.blogimg.jp/chaaaahan/imgs/4/c/4cdaf5a8-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/chaaaahan/imgs/7/8/78d2c40b.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/chaaaahan/imgs/c/9/c9fe6f2b.jpg
685Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 03:59:40.08
>>682
ロイズはいいね
苺のフリーズドライというのもいい着想
686Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:01:15.49
ロイズの生チョコはお土産で食ったことあるべ〜
濃厚で美味かったべ〜(`ω´)
687Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:01:35.73
甘味じゃないですが鵡川の雄のししゃもが食べたいですねえ
こいつもガチで美味しいです
日本酒ががばがば進みます
688Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:01:49.99
689Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:05:51.54
>>687
たゆたゆ娘のところで食ったのけ?w (`ω´)

>>688
ほうほう、豚丼はなんぼするんな?(`ω´)
690Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:06:56.32
ホンコン焼きそばって生麺け?(`ω´)
691Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:07:10.72
関西で中濃ソースって、あまり売ってないん?
昨日見た過去の記事では、中濃ソースがほとんど消費されてない地域があるとか何とか
(とんかつソースが代替の役割を果たしているとかだったけど、中濃ソースより実際には甘い)
692Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:08:48.03
中濃ってのがようわからんけど、使ってるソースはカゴメのトンカツソースとウスターだべ〜(`ω´)
693Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:09:47.78
>>689
さっきのと違う店だども、714円とかだのう
ttp://r.tabelog.com/hokkaido/A0102/A010202/1006850/dtlmenu/
これなら、徒歩2分のラーメン屋でタンメン食うのうw
694Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:11:09.92
>>689
いえ
赤坂の美味しい日本酒揃えている居酒屋です
干物でなく生だったので殊更美味しかった
695Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:11:54.25
>>693
北海道で700円もするのけ〜 それならプリプリで美味いじゃのうのう〜
ビールできめたいのう〜(`ω´)
696Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:12:06.83
>>692
ttp://www.bulldog.co.jp/products/home/item0102.html
これ本当に知らん? だとしたら、結構な地域ギャップを感じるべw
697Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:14:53.95
>>694
お高そうじゃのう〜w (`ω´)

>>696
これは知らんべ〜 ウスターとトンカツの間くらいの味なのけ?(`ω´)
698Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:16:56.95
>>697
中濃に慣れた人間からすれば、とんかつソースは甘く感じるべ
ウスターは実家で嫌というほど味わったw(実家でソース=ウスターorz)
699Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:17:45.02
母親の料理で「納得のいかないもの」というのがあってその中の一つに中濃ソースがありました
オサンはウスターソースがよかった
焼きそばとかも中濃ソースで作るもんで甘ったるくべたっとした焼きそばになってしまって
700Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:19:39.22
なるほど、甘みがトンカツソースほどじゃないんじゃのう〜(`ω´)
701Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:21:32.82
702Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:21:47.69
>>699
オサンは逆かな
ビンボを極めてた学生時代、焼きうどんにウスターソースかけたら
食べててむせるほどの事態にw

中濃はチャーハンその他、ほぼ万能だった憶えがあるよ
703Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:23:48.11
中庸が肝要じゃ!(`ω´)
704Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:23:52.07
>>702
ソースはスパイシーなほど良かったです
リー&ペリンのウースターシャーソースなら言うことなしです
705Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:25:28.99
トフヤとごきげんようオサンは辛党じゃ!(`ω´)
706702:2011/10/13(木) 04:27:46.66
もちろん、学生の自炊という範囲内での話ね
ウスターに辟易していたオサンにとって、中濃は革命だったw

だって、実家じゃとんかつのキャベツにまでウスターかけるんだぜ
707Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:30:10.50
生キャベツにウスターをツマミにしとるオサンもおったのう〜
いや、それは合うと思うべ〜w (`ω´)
708Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:31:07.18
とんかつは父親がレモンと塩で食べてたのをつまみ食いしてからというものオサンもレモン塩で食べたくなったのですが母親が許してくれず
とはいえ年に何回も出てくる料理ではありませんでしたが
709Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:32:16.00
ところで、駄長もdtmやるんかの? 曲作ったのは友人みたいだけど。
ほんとにいい声してるべね
710Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:32:50.24
塩レモンはビールに合いそうじゃのう〜
しかしなんでオカンは許してくれんかったがじゃ?w (`ω´)
711Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:33:23.58
>>708
塩とレモンとはまた凄い。親父さんも食通だったのかな?
712Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:35:29.29
昔よくダチョウと団長がDTM談義しとったじゃないべか(`ω´)
713Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:36:11.13
>>710
3人兄妹一人だけ別なのを許してくれなかったのではないかと
兄妹平等が教育方針でしたから

>>711
色々な道楽者でした
オサンの性格基盤は父親にあると思っています
オサンが飲食で働いたのも父親の影響ありますからね
714Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:38:54.98
>>713
兄弟は妹だけとおもっとったけどまだ一人おったのけ〜(`ω´)
715Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:39:17.01
716Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:39:21.27
>>712
シンセに詳しいオサンは意外に多いし、YMO世代は1人や2人じゃないから
誰と話しているかは、なかなか特定出来んのよw

過去ログとかに全然取っておかないからのう
717Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:44:38.62
ダチョウは俳優みたいなイケメンらしいべ〜(`ω´)
718Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:48:05.97
>>714
弟がいます
3人年子でオサン、弟、妹です
719Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:49:12.49
セキレイ二期目1話見てるべ〜(`ω´)
720Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:49:42.15
>>717
へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜
マダムにもモテそうだのうw
721Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:49:57.77
>>718
弟とは交流無いのけ?(`ω´)
722Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:54:23.77
>>721
全くありませんw
723Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:54:24.64
724Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 04:55:29.19
>>722
むぅ・・弟は修羅の道を選んだのけ・・(`ω´)
725Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 05:03:32.79
726Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 05:04:04.46
わし一人っ子だから兄弟ほしいと昔はずっと思ってたけど
今はあんまり思わないのは、不況下からなのか。
727Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 05:06:34.47
金持ちの兄が欲しいのう〜(`ω´)
728Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 05:11:07.91
ジャギは要らんけど、ラオウのような兄が欲しかったがじゃ(`ω´)
729Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 05:12:00.57
>>725
ゴーゴーカレーをオサンが気に入らない理由はコールスローのほかにもありました
見た目がまずったらしいんですよ
カレールーの上に乗ったカツまでは許しましょう
でもその上からかかったソースが美しくない
揚げたウィンナーも美しくない
横半分に切られた茹で卵も美しくない
一番許せないのはエビフライとドレッシングです

>>726
きょうだいいたらいたで面倒ですよ
730Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 05:13:49.82
>>729
見た目の問題けw 味はどげなんじゃ?(`ω´)
731Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 05:14:56.58
見た目は重要ですよ
味に関して言えばココイチのほうがまだ美味しいと思います
732Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 05:15:06.43
>>729
そうかもしんないねw
733Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 05:20:43.81
(`・ω・´)
今年だけで71件! すき家の「強盗カレンダー」で見るこの1年
ttp://files.rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/10/sukiya.jpg
734Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 05:21:46.67
ココイチもさして美味いとは思わんけどなんで増えるんかのう〜(`ω´)
735Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 05:23:09.24
>>733
絶対にネットの風評じゃない
セキュリティに金使いたくないとしか思えない
736Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 05:24:35.99
>>734
カレーは国民食ですしトッピングの豊富さと辛さと量のチョイスができるのとあとはFCのロイヤリティがらみですかねえ
737Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 05:27:39.52
近所にココイチできたべ 今度行ってみるべか
それと今度こそモノホンの餃子の王将が、年末サポロ中央区に出来るらしいw
738Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 05:28:12.39
T&Aの方が美味かったので潰れてしまったべ〜(`ω´)
739Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 05:29:51.44
>>737
今度こそモノホンってどげなんじゃ?w (`ω´)
740Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 05:31:09.33
>>739
王将には主に2つあるらしいんよ
春先に道内進出してきたのは、不味い方の王将チェーンっぽいw
741Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 05:33:13.32
>>740
京都のんが本家じゃけど、餃子は大して変わらんとおもうべ〜w (`ω´)
742Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 05:34:08.28
さてさて
オサンはぼちぼち寝ます
オサンがたごきげんよう
743Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 05:34:54.07
>>742
んが!まったの〜(`ω´)ノシシ
744Mr.名無しさん:2011/10/13(木) 20:17:23.77
>>558
( ;∀;)イイハナシダナー
745Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 02:36:44.00
うぃ?
746Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 02:40:25.91
おいすー
ウコンの力(粉末)飲んでから缶ビアで開始 つ□
748Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 02:57:20.52
>>747
うぃ〜わしゃ沖縄ウコンじゃ〜(`ω´)っ□
749Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 02:59:50.89
>>746
良かった(´;ω;`)
750Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:01:18.96
犬猫動画は和むのう〜(`ω´)
751Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:03:18.12
>>748 ほか
モヘパイ つ□

TVアニメ版シュタインズ・ゲートの最終話だけ見てみたべ
作画はあまり動いてなかったけど、テンポがいいのう
752Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:03:44.49
おさんはしばらく沖縄秋ウコン粒というのを使用中
今度の健康診断の結果でウコンの是非を見極めようかと思っとる
753Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:06:34.73
>>751
ゲームと同じ展開じゃったけ?(`ω´)

>>752
わしのんも秋ウコンじゃ〜スレで結果発表してくんろ(`ω´)
754Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:07:32.31
( ゚ω゚ )
【社会】すき家ゼンショー「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか?」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318526718/
755Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:08:22.54
僕は友達が少ない見るべ〜(`ω´)
756Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:11:30.44
>>753
ほぼ完全に一致。
YU-NOとシュタインが、SF時空列系ADVゲームの傑作であることは間違いないべ

今やってるEver17(これも評価は高い)は、どうも違う感じがw
757Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:13:47.73
Xbox 360版 『Ever17』 の絵が何かおかしい!同人かよ!!!
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/a/b/ab8e673c.jpg
記事
ttp://jin115.com/archives/51816144.html
758Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:14:49.26
シュタインはアニメ化決定時からビッパーが推しとったからのう〜(`ω´)
759Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:15:39.50
760Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:16:09.60
>>757
表情が無いのう〜w (`ω´)
761Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:17:43.32
>>759
さすがキョコーはええセンスしとるのう〜w (`ω´)
762Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:24:00.34
団長が言うとったのは12月け〜 唐揚げ持ち帰りするのじゃ!(`ω´)
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/12/059/index.html
763Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:25:38.73
>>758
ピザキモオタ・キャラのダル(橋田)がほぼ常に2ちゃん語口調だからのう
ニコ厨やvipperが歓喜したことは容易に想像つくべw

逆に言うと、そこに抵抗を示すユーザーがいるかもしれない点が
シュタイン唯一の難点かもしれんね
764Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:26:52.45
>>762
王将って唐揚げも旨いん?
765Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:29:45.37
>>764
わしゃ好きだべ〜焼き飯とセットでビールじゃ〜
しかし王将は同じチェーンでも店によって味が違うんじゃ〜(`ω´)
766Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:36:17.25
炒飯と唐揚げとビアでなんぼ?
767Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:36:30.81
あいぽんOSアプデするか迷うべ〜 昨日ひろゆきも失敗しとったようじゃしのう〜(`ω´)
768Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:38:39.51
>>766
わしゃ持ち帰り派でのう〜焼き飯と唐揚げは持ち帰りセットがないんで1000円くらいだべ〜(`ω´)
769Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:39:56.80
>>767
ν即に来とったなあ
アプデしないほうがええんか?
770Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:42:26.86
>>768
まー開店したら、一度は行ってみるかのう
別の王将が期待はずれだったので、今回もあまり期待しないことにするべw
771Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:43:24.57
>>769
音楽や動画が消える可能性があるからのう〜(`ω´)
772Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:44:48.74
>>770
その王将はもう閑古鳥鳴いとるのけ?w (`ω´)
773Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:47:18.32
>>772
さー、一度行ったきりだし、今どうなってるのかは何とも。
サポロ市内でパリッとした餃子食える店って何箇所あるのかのうw

ま、そこまで餃子にこだわりはないけどね
774Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:47:21.21
ギルティクラウン見るべ〜(`ω´)
775Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:47:37.65
>>771
PCにバックアップしたらいいんでねーのけ
おらキャッシュしといてオフラインでも使えるようにしとくのはGoogleMAPくらいだべ
776Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:50:37.59
オサンがたごきげんよう
ブラッディメアリーでお邪魔します

医者行くので早寝したんですが変な時間に目覚めてしまいました
777Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:51:00.88
8月に亡くなったゲーム音楽家(享年37)のCDをいくつか収集してるけど
イベント頒布のみのCDは、プレミアついてて高いのう
頒布価格800円のが、2000円超えてたりする
778Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:51:36.24
トフヤは完全にスマホを使いこなしだしたのう〜(`ω´)
779Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:52:17.70
>>776
ご機嫌よう
酒は何を使ってますか
780Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:52:21.80
>>776
お晩どす〜 つ□
ウォッカにトマジューだっけ?>BM
781Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:53:04.75
>>776
病院行くのに飲むのけw (`ω´)っ□

782Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:55:45.20
>>779-781
ごきげんよう〜つ□&うぃ〜つ□

>>779
酒はギルビーズの安物です

>>780
Exactly

>>781
酒作ってから気づいたんです
783Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 03:56:50.23
>>778
いやおらの使い方は飽くまでガラケー+jigの延長だべさ
PC持ちでスマホと色々同期させてやってるようなのが使いこなしてると言うんだべ
784Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:00:58.75
>>783
そろそろ通勤にタブを持ち歩き始めたけ?(`ω´)
785Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:03:18.92
1本8GBのメモリはまだまだ高いのう〜
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=12&sbr=419&ic=277713&lf=0
128MBのバルクが1万を切って歓喜してたのが、確か2000年前後だったかなw
786Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:03:43.94
>>784
既にやっとるよ
会社ではiPad使いと思われとるどw
787Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:04:02.14
寒いと思ったら室温18℃でやんすよ
換気扇止めないと
788Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:04:31.57
>>785
一本で多い方がいいのけ?(`ω´)
789Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:07:21.88
先日、実家から電話あった際にオカンが
「最近流行ってるんだって?バーチャルな歌い手のクミだか」とか言い出した。
(自分は親にボーカロイドのボの字も言ったことがない)
名前は間違ってたけど、初音ミクの名がオカンの口から出るとは思わなんだ

半年前オカンが「ブログ」という単語を口にした時以来の衝撃だわw
790Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:08:15.68
>>786
むぅ〜休憩室で「 (´・ω・`)ナニソレナニソレ〜ミセテミセテ〜」状態なのけ〜(`ω´)

>>787
タバコ吸わんのなら換気要らんべ〜(`ω´)

791Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:10:20.08
>>788
それはそうなんだけど、動作確認されてないママンも多いので1本4GBが当分安心
そもそもRAM16GBでは足りない作業って、フルHDの動画編集とか、業務用音楽の制作くらいじゃないべかw
792Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:10:44.71
>>789
ミクでオカンに一曲作ってあげんさい(`ω´)
793Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:12:41.23
ギルティクラウンは悪い中二例じゃの(`ω´)
794Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:12:51.39
>>790
部屋の中に臭いがこもるのも嫌なんですよね
795Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:13:24.43
796Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:16:28.67
>>792
マイコーとか小田和正のベスト集をCD-Rに焼いたげた方が喜ばれそうだべw
(家族は、私的複製の範囲内に含まれるので著作権違反には該当しない)

ミクどころか、実家にいたころYMOもTMネットワークも全く理解されなかったからのう
797Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:19:39.91
>>795
これが気に入ったべw (`ω´)

弟が「アンドロイドのアイフォーンが欲しい」と意味不明なことを言っていたから秋葉原で見つけた中国産パチモンiPhone(中身はAndroid)を誕生日にプレゼントしたら泣いて喜んでた。
798Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:20:50.10
>>797
いい兄貴だなw
799Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:20:54.89
ちなみに、レンタルCDをPCに取り込んで返却しても全く問題ないよん
それも私的複製の範囲内だから、ネットで公言しても何の法的問題はない。

それを「違法です」という輩は大勢いるから、書かない方が面倒事にはならないけどもw
800Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:22:29.67
>>797
笑えました
android動くんですかね
801Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:25:14.54
UN-GO見とるが、これも酷いのう〜(`ω´)
802Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:26:51.51
UN-GO酷いですか…
本格的に秋もの見るものないですね
803Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:27:33.52
>>799
ひまわり動画も、見とる分には違法性は無いんじゃろ?(`ω´)
804Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:29:03.92
>>802
ぼくはともだちが少ないは見れるべ〜(`ω´)
805Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:32:20.93
>>803
無いね
仮にあったとしても、警察が捌ける数じゃないべw
806Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:32:37.63
はがないは期待しているんですよね
807Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:32:56.85
UN-GO切って、カイチュー!1話目見始めたら3分で終わったべ(`ω´)
808Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:34:49.07
>>806
それが略称け?(`ω´)
809Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:36:25.15
ピングドラム見るべ〜(`ω´)
810Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:38:35.16
兄貴のプレゼントはこれだべかのう
https://www.youtube.com/watch?v=x2Jr4-bBdCY&feature=youtube_gdata_player
811Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:39:56.70
「ネタにマジレス」の時代が帰ってきた!?
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw128704
詰まるところ、冗談を冗談として扱えない人が
増えつつあるってことじゃないかと。

ネットの鵜呑みはヤバイやばい宇宙ヤバイw
812Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:47:57.78
>>810
どげなアプリな?(`ω´)

>>811
この人文章下手じゃのう〜
これじゃ「ネット=嘘」と言ってるだけに見えるべ〜w (`ω´)
813Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:48:35.81
ネタにマジレスカコワルイ
814Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:51:56.62
>>812
文章力ないのに記事書いてる学生ライター風情は明らかに増えたのう
J-CASTの記事とか、2ちゃんのカキコをまるで日本世論のように書いてるしw
815Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:56:01.36
読み手側が選りもしないで目に入ったものをそのまま信じてしまう今の状況にはわかりやすいんじゃないですかね
書き手の低下が読み手の低下につながっている?
816Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:58:40.82
ネタレスと解した上で、ネタを装ったマジレスでそれを完膚無きまでに切り裂く!
これが一番、中二的で美しいのじゃ!(`ω´)
817Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 04:59:46.71
プン氏はν即民ですねえ
818Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 05:02:06.26
レスには貴賤があるのだ!(`・ω・´)
819Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 05:02:51.18
わしニコ動で、どんなにゲラゲラ笑う動画があっても、
コメント1つも書かずに、マイリストに登録してたいてい終わりだのう
820Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 05:04:23.12
マイリス登録すらしませんね
821Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 05:06:31.31
>>820
YouTubeでアカウント作って
「お気に入り」登録するのは、便利だよ
YMOも教授もアッコちゃん動画もいっぱいあるしw
822Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 05:07:28.83
気に入ったネコ動画はここに貼るべ〜
拡散こそ最大の賞賛じゃ〜(`ω´)
823Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 05:07:54.62
検索キーワードで引っかかったのを見る位ですね
824Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 05:09:15.94
>>821
和田アキ子け?w (`ω´)
825Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 05:10:13.42
松本明子
826Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 05:12:16.48
崖っぷちトリオ?
827Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 05:14:24.91
日高のり子、坂上とし恵、浜田朱里ですね?<がけっぷちトリオ
828Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 05:15:25.10
ピンドラまたよう分からんようになってきたがじゃ(`ω´)
829Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 05:17:12.27
>>827
日高のり子は声優になって正解じゃったのう〜w
他のメンバーはどげんしとるんな?(`ω´)
830Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 05:20:48.09
>>829
坂上とし恵は野々村真の嫁さんで浜田朱里は脱いだ後に引退です
831Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 05:22:27.45
脱いだ後に引退ってのは侘びしいのう〜(`ω´)
832Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 05:25:03.18
そういや日高のり子もトップを狙え以降、声聴いとらん気がするのう〜(`ω´)
833Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 05:26:35.24
ナレーションや吹き替えなどで活動していますね<日高のり子
834Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 05:28:35.61
>>833
案外その方が安定しとるんかものう〜(`ω´)
835Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 05:30:10.27
アニメの仕事だけでは食べていけませんからね
836Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 05:33:35.33
アムロやシャアの人も、最近声聴いて無いのう〜(`ω´)
837Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 05:35:45.29
単価高い仕事していますからねえ
838Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 05:38:25.82
んが!んだば寝るぎょ〜(`ω´)ノシシ
839Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 05:39:50.14
>>838
ごきげんよう〜
オサンももう一度寝ますかね
オサンがたごきげんよう
840Mr.名無しさん:2011/10/14(金) 17:58:49.01
病的な依存症じゃ全然ないけど、完全に酒やめるのってかなり難しそう
だわ。自然に飲まない日が続いたり、在庫が切れて飲みたくても飲めない
買いに行く面倒>飲みたい とかだったり、意識的にやめる事もできるけど、
やっぱ飲みたくなるな

ちょっと余計に金掛かるくらいで別に困ってるって訳じゃないけどさ
まぁでも日本なんて国民総アル中みたいなもんだろ。夜に飲まない奴はいない
俺なんか軽い方さ
841Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 02:18:41.30
オサンがたごきげんよう
ブラッディメアリーでお邪魔します つ□

換気扇回さないと暑いし回すと寒い
なんとかならないものでしょうかねえ
842Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 02:29:07.36
>>841
うぃ〜 窓ちょっとだけ開けるんじゃ!(`ω´)っ□
843Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 02:30:36.63
>>842
うぃ〜つ□
開けているんですけどねえ
空気が動いてないですね
844Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 02:38:32.13
845Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 02:43:01.27
湯鶏コトコト(`ω´)
846Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 02:45:17.00
鶏いいですねえ
オサンも食べたいです
847Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 02:54:19.25
換気扇ONにしました
風は涼しいんですよねえ
PCの発熱なのかしらねえ(´・ω・`)
848Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:00:45.03
ちょっと寒くなる話を(`ω´)
ttp://2r.ldblog.jp/archives/6194940.html
849Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:03:51.38
鶏は茹でるといいダシが出る
カプラーに入れるとウマウマ
でも塩で下味つけるなり塩茹でにするなりしちゃうので塩分過多になるのがいかん
850Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:06:08.40
お湯の代わりに残り汁使うのけ(`ω´)
851Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:06:41.13
寝オチからめざめた(`ω´)
852Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:06:47.73
>>848

オサンにはいまいち理解できないです
おいすー
スーパーで調達。ソフトいかくん&缶ビアで開始 つ□
ちょいと小雨降ってた
854Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:09:40.38
( ゚ω゚ )
【iPhone 4S】auの方がソフトバンクより通信速度が”20倍”も速い
855Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:10:07.88
>>850
残り汁でうどん、雑炊すれば威力の程がわかるべさ
まああえてカプラーに入れる事はないのだがね
856Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:11:26.18
>>851
>>853
うぃうぃ〜(`ω´)っ□

>>852
暗に姉が怪しいとオトンが匂わせとるっぽいが
ようわからんところが怖いがじゃ(`ω´)
857Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:11:55.24
>>848
なんかよくわからなんし、よくわからんとこが怖い
858Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:12:54.78
859Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:13:42.77
寝オチたんで今は軽めに直搾りレモン飲んでる(`ω´)
860Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:14:13.09
>>853
ごきげんよう〜つ□

>>856
判ったようなわからないような
861Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:16:04.49
サポロも大変じゃのう〜(`ω´)
ttp://mainichi.jp/hokkaido/news/20111013hog00m040004000c.html
862Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:18:28.46
>>856-860 ほか
モヘパイ つ□

>怖い話
オカ板の洒落怖もいいけど、探偵ファイルの「怪奇探偵」ってコーナーも面白いよ
ttp://www.tanteifile.com/onryo/title.html
たまに音出たりするページあるから注意w
863Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:20:47.98
>>852
つまり、先ほどの「姉の洋子の話は嘘っぱちだ」と
父or他の家族が暗に主張している? これは怖いレベルかもしれない…
864Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:21:44.68
津山30人殺しと熊害話は読み応えあるのう
865Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:26:14.38
カーテンに隙間があるのだが
閉めにいけなくなったじゃないかw
866Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:26:28.64
867Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:26:29.55
>>863
成程
記事読み返してようやくわかりました

>>864
どっちも生々しいんですよね
868Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:26:38.36
>>864 津山事件
横溝正史が八つ墓村の着想を得ただけのことはあるのう
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/tuyama.htm
そのへんの小説より余程リアルで怖いべ。オチ(結末)も完璧。
869Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:28:33.68
金田一は古田一行
明智小五郎は天地茂しか認めんわ
870Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:29:58.61
オサンらただいま
今日は残業でハマった。
871Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:30:06.01
ノベルゲーといや、07th Expansionの「彼岸花の咲く夜に」を2話まで読み終えた。
うみねこより幾分内容が大人しく読みやすいけど、凡庸な学園幽霊モノになっちゃってる気もする。
872Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:30:06.99
※決して土曜ワイド劇場美女シリーズのオッパイポロリを期待していたんじゃない
873Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:30:47.36
>>870
おつかれちゃーん 一杯やるしか!つ□
874Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:31:03.03
>>870
おかえりなさいませ
お食事になさいますか?それとも御風呂?
875Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:31:14.70
>>870
おかえりやす
876Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:32:26.85
お風呂の蓋の隙間から青白い髪の長い(ry、クックック
877Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:32:31.05
>>869
金田一はへーちゃんがいいかなあ…
878Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:32:35.64
>>870
ういっく!(`ω´)っ□
879Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:33:43.12
(`・ω・´)
エロゲが爆売れしてる事実が発覚!?
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52498497.html
880Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:33:51.50
>>877
ありえん、ものすっごくありえん。
インテリっぽい金田一などオサンは認めんw
881Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:34:07.92
>>871
読みやすくなくていいのにと思いますがそれだけフォロワーが多くなったということなのでしょうか
882Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:34:28.20
消えたオサンの謎
883Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:35:41.86
うちの賃貸では、
「40X号室の住人に金を貸すな。借りたのに覚えがないというキチガイ女だ」
なんて貼り紙を夏に見かけたのうw
884Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:36:20.23
870です。
とりあえずチューハイあけました。
今日は津山事件とか渋い話してますね。
行方不明モノも深夜に話すと怖い。
885Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:37:11.10
>>879
win95時代にエロゲを買ったことあるけど(文学的、学術的に評価したかったんだ
静止画に声が少しだけあるのが=エロゲでしょ?
最近のは動画とかになってんの??
886Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:39:03.04
>>879
それでもザナドゥ(1985・40万本)の売上げ抜いたソフトが1本も無いのだから困ったもんだw
当時よりPCだって安いし、だいぶ普及しているのにね
887Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:39:15.61
PSソフトのナムコミュージアムには言及されてないけど、FCソフトのゼビウスガンプの謎はなかなかのものだった
クリア出来んかったけど
ニコニコで完クリ動画見た時はなんか嬉しかったなあ
888Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:39:22.00
>>883
それは身近にあった怖い話だったのう〜(`ω´)

>>884
リアル恐怖物件の体験とか無いけ?(`ω´)
889Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:39:30.91
>>879
アリスは頭二つぐらい抜けてますねえ
オーガストも安定の売れ行き
というかリライトよりも売れているのに驚き
インフレテキストだったと思いますが面白かったですからね
890Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:40:28.69
>>884
地域によってそれぞれ曰く有りなスポットとかもありますよね
オカ板とか行ったら有意義な情報を得られますよ

オサンのお気に入りの休憩スポットが
凶悪殺◎事件の現場だったことがわかってチソチソがキュンってなったことあるw
891Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:42:15.32
>>885
動画はないけど、フルボイスが多いね。大抵は設定でOFFにも出来るけど。

それと、次の選択肢が出るまで待つのではなく、
主人公の所持する携帯・スマフォ的なアイテムを駆使しなければならない
といったゲームも出てきていて、これはオサンにはやや難しいべw
892Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:44:24.96
うむ、>889オサンの会話が全く理解できないのであるが・・・・
ググッて理解したほうが良いのだと考えてみたが
オサンのなかの何かが「逝っちゃ駄目、アッチの世界に逝ったら、抜け出せなくなるわ><}って囁く・・・
893Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:45:21.38
蛇はロリ鬼畜ゲーにはまりそうじゃのw (`ω´)
894Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:47:41.56
>>893
2次のは嵌っても問題ないでそ?
ニュースグループで拾った3次の炉利がHDDのどこかにあるかもしれんのですが
京都の桜の大紋のなかのひとに見つかったら本当にヤバイかもw
895Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:47:50.57
>>892
理解しないでいい
896Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:48:36.44
>>881
うみねこの荒唐無稽(辻褄も合ってない)無茶苦茶なシナリオで相当叩かれたから、
次は大人しくしておこうって魂胆なのかも?w 下世話な話だけど、ひぐらし&うみねこの権利料で
当分は食べていけるだろうしねぇ (竜騎士の父がサークル経理担当、弟二人が手伝っている)
897Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:49:04.09
>>894
また田舎画像うpしてくんろ(`ω´)
898Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:50:56.66
>>889
インフレテキストの部分だけど、テキストのインフレ
つまり、どんどん長くなるという解釈でおK?

月姫の文章量には圧倒されたなぁ
899Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:52:00.10
900Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:52:38.55
思い出した!!

光学メディアドライブが8万とかする時代だったから
FDDにカコンカコン保存してたきがするw
今のPCにはFDDドライブつなげてないしな〜、無罪ですよね〜〜〜

ん?

オサンのWinxpってFDDドライブと抱き合わせ販売のだった気がする・・・・
901Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:54:17.29
>>899
石川県ならしょうがない。
これがホカイドだったら、よくある日常だしタイヤ交換してスイスイ走らなければ周囲に迷惑
902Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:55:44.79
>>898
それで良いのではないかと
最近のフルプライスエロゲは月姫のテキスト量越えているのではないでしょうか
903Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:57:43.66
>>900
自作PC用のWindows(DSP/OEM版)は、今でもメモリ等何らかのパーツとセットじゃないと買えない仕組みになってる。
オサンもよく一番安いFDDとセットで買ってたわ。

オサンが最初に買ったCD-Rドライブ(外付けSCSI接続)も98年頃で、79,800円もしたぞなw
CD-Rメディアは10枚で3,000円くらい
904Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 03:57:52.94
>>901
やはり北海道では茶飯事なのけw タイヤ交換でなんとかなるのけ?w (`ω´)
905Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:02:05.74
>>904
急な坂道はスタッドレスでは厳しいらしい
(昔はスパイクタイヤが規制されていなかったから問題なかったのだとか)

タイヤにチェーンをつけて滑り止めにしてるダンプやトラックを多く見かけるのう
906Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:04:00.84
>>897
オサンの所は田舎じゃないっす。
少しだけ緑が多いだけっす。

カキコしながらMINTIAのDRYHARDをカリカリポリポリ食べているんですけど
口の中が痛いw

相当酔っ払っているから
ア○ルフリスクっぽく○ナルミンティアしそうな予感がorz
いつも知的で紳士なオサンなので
キャラ的に壊れてしまったら駄目だと思うの><

と考えていたら
胸の奥から安ウイスキの香りが込上げてきて、ウェップ
危機的かもしれんので
今夜は
ノシ
ノシ
907Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:05:20.98
>>906
横向いて寝るようにのw まったの〜(`ω´)ノシシ
908Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:05:35.67
カツ丼食べたいなあ
909Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:06:04.42
雪の道央道は楽しかった思い出
910Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:07:57.69
北海道の豚丼食いたいのう〜(`ω´)
911Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:08:59.66
札幌→函館の帰省の際、当時石狩支庁勤務だった同郷のダチの車に
何度か乗っけてもらってたけど、途中でキュルキュル滑って怖かったのを思い出すw
リッジレーサーの黄色い車のようにスリップしてたべ
912Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:09:49.80
( ゚ω゚ )
ソフトバンク「iPhone4S」を購入した女性がドヤ顔で圏外を誇示
ttp://www.nikkei.com/content/pic/20111014/96958A9C93819696E3E6E2E2858DE3E6E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXBZO3557514014102011I00001-PB1-5.jpg

913Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:14:27.81
二輪も四輪も滑ってからが本当の楽しいところ
914Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:14:46.00
SB側はボロボロだったようじゃのう〜(`ω´)
915Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:16:03.11
でもauは月額の通信費が高いとか。 早すぎたんだ…
916Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:16:59.34
いくらベストエフォートとはいっても禿は盛りすぎじゃないかと思いますよ
つべの動画とか上がってるのみても明らかに禿は遅いですよね
917Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:17:37.75
数百円の差なら早い方がいいべ〜(`ω´)
918Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:18:35.30
まったりBGM
ttp://www.youtube.com/watch?v=-DdM1tAhE0w
Tスクで最も好きな曲の一つ
919Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:20:56.87
家の外でも線量計振り切るほどのんが、数十年も置かれてたんじゃのう〜w (`ω´)

【社会】世田谷ラジウム、昭和30年代から置かれていた可能性 昭和50年頃までは簡単に入手可能[11/10/14]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318609758/
920Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:23:35.91
昔の夜光塗料は放射性物質使っていたそうですからねえ
パネライにも放射性物質で塗られたやつがありましたよ
921Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:25:01.11
そういや確かに昔の文字盤とかはよう光っとったのう〜(`ω´)
922Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:27:38.05
(`・ω・´)
http://himado.in/68868
923Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:31:31.57
臭化ラジウムだったですかねえ<夜光塗料
924Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:32:05.56
>>920
拙者のパチライは大丈夫け?(`ω´)
>>921
フォルティスとパリョートも大丈夫かのう?
925Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:35:49.11
>>924
青く光る豚肉の方がヤバいべ〜(`ω´)
926Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:38:48.46
>>924
全然大丈夫ですよ
むしろラジウム使って時計作る方がコストかかるんじゃないですか?
927Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:39:16.48
928Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:44:42.67
ブレンパワードのOPの人も一発屋なのけ?
ええ声出とると思うがのう〜(`ω´)
929Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:52:19.82
広島県民のわしが一言いうたるわ
被爆者手帳?おどりゃ、ナンボ生きとんじゃ! ア?(`ω´)



930Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:57:30.57
フルメタルパニックの続き見るべ〜(`ω´)
931Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:57:30.83
>>929
あんさんは広島なのかい
932Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 04:59:07.35
>>931
ほうじゃ(`ω´)
933Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:00:25.27
広島は行く計画あったんですが先方の都合で流れて以来行く機会が無いです
オサンの日本地図は北と東はシアトル南と西は倉敷までです
934Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:01:20.54
日本地図って言ってるのにシアトルはないですよね
北は札幌ですね
東は銚子ですか
935Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:02:56.82
日本全国オサン巡り(`ω´)
936Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:05:00.00
Gがいたべ(`ω´)
937Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:05:15.36
今オサン巡りしたらどこまでいけますかねえ
938Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:06:01.17
厚さんは全国制覇したべ〜(`ω´)
939Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:07:49.25
>>936
至急、殲滅せよ!攻撃にはゴキジェットプロの使用を許可する!(`ω´)
940Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:10:46.96
宗谷岬と納沙布岬に波照間島と与那国島には行きたいですねえ
民間人の行ける東西南北には行ってみたいです
941Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:11:19.43
>>940
海外に行ったほうがいいべよ>>506
942Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:12:06.39
アンカは誤爆だべ・・(`ω´)
943Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:13:41.41
オサンは長崎県の端島(軍艦島)に一度行ってみたいのう
香港の旧九龍城砦のような、廃墟ならではの荒廃美に満ちた絶景らしいべ
944Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:14:39.85
>>942
誤爆は民間人の被害を招くんじゃあ!(`ω´)
945Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:16:33.13
>>941
海外もヨーロッパ行きたいですねえ
イタリアとかフランスに行きたいです
ラテン文化圏に行ってみたいですね
946Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:17:16.59
オサン島
947Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:19:55.69
100億ぐらいあったらオサン島作れますかねえ
タックスヘイブンにインターネットヘイブンの島
でも右見ても左見てもオサンだらけ
948Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:20:06.74
>>945
ラテンおんないいべな(`ω´)
スペインのクォーターとセックルしたことあるべ
949Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:22:32.95
雨と風がスゴイべ(`ω´)
950Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:25:44.16
>>949
西日本から天気崩れるって言うてたからのう
951Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:26:09.97
昨日はデッドマン、今日は怪物王女3話目のOAD見てるべ(`ω´)

952Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:27:09.36
ラスエグも見なきゃいかんべ(`ω´)
953Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:27:43.56
退廃と荒廃、禁忌の美学に取憑かれた男達が辿り着く場所
ここはオサン島。闘いに明け暮れたオサン等の最後の止まり木
安住の場所となりし、約束の地
954Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:32:45.39
オサンのところは風が安定しないですね
東寄りで吹いてるかと思ったらいきなり西向きになったり
雨戸がガタガタ言ってます

>>948
ロシア娘も良いですよ
肌の透明感は良いです

>>953
でもどこ行ってもオサンしかいない
955Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:34:53.12
>>954
プサンとマカオにはロシアンいるらいいべ
スペインのコは国内で知り合ったべ
956Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:35:07.10
そうだ
次スレ立ててくださるオサンに業務連絡
次スレは997です
957Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:37:26.00
闘いに明け暮れたオサン等が傷付いたωを癒す安息の地
魂の安住の地、ここはオサンの棲まう聖地、何者にも冒されざる聖域

オサンスレ
958Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:40:15.14
30歳以上で一人飲み会してる人いる?997 ωの聖域
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1318624790/
959Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:41:05.15
>>958
お見事 つ□
960Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:43:07.82
大ふぐり神の加護があらんことを!(`ω´)
961Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:45:50.58
大布具狸神
962Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:47:55.44
んが!んだば寝るぎょ〜(`ω´)ノシシ
963Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 05:52:01.98
ごきげんよう〜
オサンも寝ますよ〜
オサンがたごきげんよう
964Mr.名無しさん:2011/10/15(土) 09:57:53.77
お前ら飲み過ぎ。
965Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 00:23:32.90
ラム酒うめえ
966Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 00:48:29.16
>>965
羊の酒か?
967Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 00:56:59.35
>>966
サトウキビの酒だな
968Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 02:36:35.54
うぃ?
969Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 02:43:29.93
>>968
うぃうぃ
970Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 02:44:48.77
湯豆腐コトコト(`ω´)
971Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 02:46:17.09
>>969
うひっく!(`ω´)っ□
972Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 02:50:44.87
バクマン見るべ〜(`ω´)
973Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 02:57:28.28
おいすー
さけるチーズと缶ビアで つ□
974Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 02:58:23.07
>>973
うぃうぃ!(`ω´)っ□
975Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:00:44.26
>>973
つ□
976Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:03:19.31
>>974-975
モヘパイ つ□
缶ビアは1缶だけだべ これ終わったらワンカップをちびちびModeに
977Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:03:51.64
日本酒とは珍しいのう〜(`ω´)
978Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:05:39.78
979Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:08:16.17
>>977
我ながらそう思うw
日本酒買うのは、ここ10年で3回目くらいじゃいべか?

吉牛でも100万おろせるらしい
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111015-00000036-jij-soci
980Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:10:48.94
売り上げ100万もあるのけ〜(`ω´)
981Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:11:19.27
>>978
それを引っくり返した時の物理的・精神的ダメージたるや
自殺もんじゃないべかw
982Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:12:34.24
んじゃオサンはパックマンやるべ〜
ttp://www.google.com/pacman/
983Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:13:57.15
984Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:14:40.13
パックマンは前にもやっとったのう〜今日が誕生日なのけ?(`ω´)
985Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:17:06.04
>>984
誕生日イラストなら先日描いてもらったばかりだで
うっかり飛び級なんかしたら、不惑の中年になってまうw
986Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:19:42.60
いや、グーグルがトップページでやるってことはパックマンの誕生日かと思ってのうw (`ω´)
987Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:22:49.77
外付けHDDケースってやっぱ外付けUSB・HDDより安定しとるん?(`ω´)
988Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:22:59.37
これから外付けケース買うなら、↓とかいいかも
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=2&br=122&sbr=130&ic=206773&lf=0
5台収納可能で3TBにも対応(XPで3TBは無理)。USB3.0とeSATAの両対応でRAIDも組める。
989Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:24:13.48
近所に大阪王将が出来るっぺ
990Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:28:14.65
>>988
USB3.0の所に接続すればいいのけ?これはよさげじゃのう〜(`ω´)

>>989
京都のんが本家じゃけど、レビュー頼むべ〜(`ω´)
991Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:28:24.93
>>987
USB接続の場合、安定性はPC側のUSBチップとドライバに大きく依存するようだのう
あとはちゃんとしたケーブルを使うことだべか

↓上から5番目のQ&Aとか参考になるべ
ttp://www.novac.co.jp/driver/hs402u3s/hs402u3s_faq.htm
992Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:31:21.63
>>990
んだんだ
993Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:32:48.12
>>991
ほうほう(`ω´)
994Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:34:04.02
オサンはケースじゃなくて差し込むだけのヤツ使ってるけど問題ないじぇ
995Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:34:38.17
996991:2011/10/16(日) 03:35:09.73
訂正
「購入後のファッ○ー」で上から5番目だった

Q.USB2.0では認識しますが、USB3.0インタフェースに接続すると認識できない。

A.USB3.0ホストインターフェイスのドライバに「Renesas」製ドライバが適用されている環境において、
本製品が認識されない場合があることを確認しています。

その場合は、USB3.0ホストインターフェイスのドライバを「Renesas製」をアンインストールし、
「NEC製」に変更することで動作しますので、「NEC製」ドライバへの変更を行っていただくようお願いいたします。
997Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:35:40.92
>>994
エロペグなんぼ溜め込んどるんな?(`ω´)
998Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:37:24.78
>>995
Nice performance!
999Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:37:39.90
>>997
2TBの半分もいってない
1000Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 03:38:22.79
>>996
そう言うのんは、付属のCDロム入れると勝手にやるようにしとって欲しいのう〜
まあ、こげなんは相応の人しか買わんから問題無いんかの〜(`ω´)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。