30以上オサンバイクスレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
バイクワロス


30以上オサンバイクスレ15
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1245411282/

漢kawasaki
四国ひとり旅 1〜10
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/8483230
2Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 10:56:39
わーい
3Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 14:59:01
おっさーん
4Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 16:43:23
★オサン分布図
http://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/nannin/osan.cgi
★オサンチャット
http://dokuo30.kuronowish.com/chat.html (お絵かきチャット)
★誕生日登録
http://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/happy/day.cgi
5Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 22:59:54
オサンって何歳から?
6Mr.名無しさん:2009/09/29(火) 06:14:30
自分はおっさんと認識した時から
7Mr.名無しさん:2009/09/29(火) 09:46:36
じゃぁ、59の俺は平気だ。
8Mr.名無しさん:2009/09/29(火) 18:04:47
ピーターパン症候群ですね
9Mr.名無しさん:2009/09/29(火) 22:30:03
今月号出てたから立ち読みしてきたがヤングマシンはあいかわらずすごいなw
目次以外全部ウソや妄想だw
10Mr.名無しさん:2009/09/29(火) 22:30:57
車で言うベストカーみたいなものかw
11Mr.名無しさん:2009/09/29(火) 23:26:34
スポーツ新聞で言うと
12Mr.名無しさん:2009/09/29(火) 23:40:29
朝日の社説
13Mr.名無しさん:2009/09/30(水) 00:47:54
>>9
10年ぶりにヤングマシンを購入したんだけど、買って後悔したw
みーんなCGなんだもん。
14Mr.名無しさん:2009/09/30(水) 01:33:44
最新情報(笑)とかをウリにしてる雑誌は買う価値ない
15Mr.名無しさん:2009/09/30(水) 01:54:49
ヤングマシンおもしれーなwよく読むと、
「前号のスクープは世界同時不況の影響でボツになったようだが〜」とかいちいち言い訳しててウケタw
16Mr.名無しさん:2009/09/30(水) 07:00:22
【UMA】全長16m アイスランド沖で超巨大イカの胴体の一部発見(写真あり)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250876574/
>生前は胴長20m以上、触腕を含めると40m以上あったと推測されている。
>胃の内容物には本来大型イカの天敵であるマッコウクジラの肉も確認された。
17Mr.名無しさん:2009/09/30(水) 09:26:52
そういえば、ヤングマシンって言うのに30過ぎの俺が買ってしまったorz
18Mr.名無しさん:2009/10/01(木) 13:29:47
よいではないか
世間ではおっさんだが
バイク乗りの中ではまだまだ若いw
199:2009/10/01(木) 15:29:46
あああああああああああああああああああああ
あああ
ああああ
すずきHP見たらグラディウス400本当に出るらしい
ヤングマシンの人うそつき呼ばわりしてすいませんでした・・・・
20Mr.名無しさん:2009/10/01(木) 17:59:43
そりゃ何回も何回も嘘付けば一回くらいは当たる
21Mr.名無しさん:2009/10/01(木) 18:44:21
どこぞ予言連発してる外人みたいにな
22Mr.名無しさん:2009/10/01(木) 20:41:19
グラディウスってさぁ、よーく見ると微妙だよね
フレームはSVのほうがカッコイイ。プラスチックの部品も質感悪いしさぁ
ヘッドライトはカッコイイと思う。グラディウスS出してほしい
SVからSVに乗り換えるのもつまらん気がするが、グラもなぁ…CBでもいいかなって気もする
23Mr.名無しさん:2009/10/01(木) 20:48:43
東九フェリーって乗ったことある人いる?

10月に遅れた夏休みもらえるから
フェリー乗って九州までいって
九州をバイクでブラブラしてこようかと思ってるんだけど
フェリーの中がどんななのか非常に心配である
24Mr.名無しさん:2009/10/01(木) 20:52:19
>>23
すみません、>>1のリンクにありましたm(_ _)m
25Mr.名無しさん:2009/10/01(木) 20:53:18
>>24
罰として次のマシンはkawasakiなw
26Mr.名無しさん:2009/10/01(木) 21:33:02
ふぇりーたかくね?
27Mr.名無しさん:2009/10/02(金) 22:56:52
最近、ブレーキのタイミングが遅れるw
28Mr.名無しさん:2009/10/03(土) 11:00:57
【二輪車】ヤマハ、東京モーターショーにフューエルインジェクションの「SR400」を出品[09/09/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254505049/
29Mr.名無しさん:2009/10/03(土) 12:10:57
セパハンフルカウルセンターアップマフラーシングルスーパースポーツのSR400RRみたいなの出ないかな
30Mr.名無しさん:2009/10/03(土) 12:58:40
USSR400RR
31Mr.名無しさん:2009/10/03(土) 15:51:51
昭和○○年に静岡県であった話
山葉家の親類縁者が同族経営で名前だけ役員で報酬貰ったり会社の経費で毎晩飲みに行ったりやりたい放題やってた
しかしある日出社したら社長室や重役室が全部片付けられてて山葉家は追放されました
会社とは恐ろしい所ですね
32Mr.名無しさん:2009/10/04(日) 12:39:29
おっさんまだ前スレ使い切ってないぞ
33Mr.名無しさん:2009/10/04(日) 23:11:02
インジェクションゼファーでたら買う。
34Mr.名無しさん:2009/10/07(水) 10:01:14
前スレ、やっと終了

>>1
35Mr.名無しさん:2009/10/07(水) 10:13:02
埋まったな
来たれバイクオサン
36Mr.名無しさん:2009/10/07(水) 10:25:30
【二輪車】ホンダが新スーパーカブを発売 「110プロ」[09/10/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254808005/
37Mr.名無しさん:2009/10/07(水) 17:14:46
グラディウス400いくらかな
希望小売価格が70万以下なら買おうかな
38Mr.名無しさん:2009/10/07(水) 19:00:44
698,000円だよ
39Mr.名無しさん:2009/10/07(水) 19:27:37
600辺りと変わらんな
40Mr.名無しさん:2009/10/07(水) 21:05:10
雑誌に書いてた予想価格
TMAX750 110万
グラディウス400 70万
Ninja400 65万
GSR250 50万
41Mr.名無しさん:2009/10/07(水) 22:36:58
ツインのグラディウスを完璧超人CB400SFと同価格帯に置くとは


さてはフレームをアルミ化してメチャ軽量化している…わけねーか
42Mr.名無しさん:2009/10/07(水) 23:00:03
グリとグラ。
43Mr.名無しさん:2009/10/08(木) 00:02:22
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`))  ちょっと川と田んぼと裏山と水路の様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   海の様子も気になるし・・・漁船の様子も見なきゃ・・・
       /    / ノ   : _,,..ゝ   なーに、すぐ帰ってくるさ、帰ってきたら屋根の点検しなきゃいけないし。
    /    /     (,,..,)二i_,∠

44Mr.名無しさん:2009/10/08(木) 05:49:18
じいちゃん危ないって!
45Mr.名無しさん:2009/10/08(木) 14:05:19
落石や倒木がごろごろあって林道ツー日和ですな
46Mr.名無しさん:2009/10/08(木) 21:54:11
>>45
それ、ツーリングちゃう。トライアルや。
47Mr.名無しさん:2009/10/09(金) 11:00:26
獣道と化した林道をカブが前かごに鎌を載せて走っているは日常の風景です
48Mr.名無しさん:2009/10/09(金) 15:04:51
今度の連休は天気良さそうだな
ぴかぴかに磨いていくぜw
49Mr.名無しさん:2009/10/09(金) 18:01:13
連休なんて見えねぇ
50Mr.名無しさん:2009/10/09(金) 21:05:39
どんなに粒子の細かい研磨剤や番手の高いペーパーで磨いてもどうやってもよく見ると傷は残る
しかし台所にあるあのアイテムを使えばメッキしたてのように完全にピカピカにできる
51Mr.名無しさん:2009/10/09(金) 22:57:43
髪が軟らかくなってきたw
52Mr.名無しさん:2009/10/10(土) 14:19:52
KSR欲しいが、遠心クラッチって難しい?
53Mr.名無しさん:2009/10/10(土) 15:16:31
慣れれば大した事は無い
54Mr.名無しさん:2009/10/10(土) 15:30:51
カブが乗れれば余裕w
55Mr.名無しさん:2009/10/10(土) 16:09:53
自由にクラッチ切れないから、飛び出したり後輪がロックしそうでw
56Mr.名無しさん:2009/10/10(土) 20:45:06
KSR海苔だがシフトペダルを軽く踏み込むとクラッチ切ったり半クラみたいな状態で
維持もできるから問題ない

逆に言えば、マターリ走行中にボケボケしてシフトペダル踏んじゃっていると半クラで失速w
自分の体にあわせてシフトペダルの位置微調整は必須
57Mr.名無しさん:2009/10/10(土) 22:29:22
慣れなかったらクラッチキット取り付ければいいよ
58Mr.名無しさん:2009/10/11(日) 13:20:48
Dトラ125がでるのでそっちにしますw
59Mr.名無しさん:2009/10/11(日) 19:04:34
(´・ω・`)ショボーン
60Mr.名無しさん:2009/10/11(日) 20:24:09
R42攻めてきた
いい天気だったぜ
61Mr.名無しさん:2009/10/11(日) 23:01:17
バリマシ世代w
62Mr.名無しさん:2009/10/11(日) 23:37:15
Mr.Bike定期購読してバトルスーツかっこいいとかvマックスに憧れたことは絶対に秘密にしておこう
63Mr.名無しさん:2009/10/12(月) 00:27:14
今日はバイク多かったなw
しかもツルんでるのばっか
ソロオサンよ、明日も走ろうぜ!
64Mr.名無しさん:2009/10/12(月) 00:29:44
>>63
あんまり見かけんかったんやけど
どこの地方よ?
65Mr.名無しさん:2009/10/12(月) 00:37:04
オサンは白浜や恋人岬はスルーしますた(ノ_・。)
66Mr.名無しさん:2009/10/12(月) 00:40:45
恋人の聖地とやらが幅を利かせつつあるな
67Mr.名無しさん:2009/10/12(月) 00:46:18
糞渋滞でDQNミニバンどもをすり抜けてやった
68Mr.名無しさん:2009/10/12(月) 00:56:19
渋滞でカプールが前戯していたのだが
69Mr.名無しさん:2009/10/12(月) 02:05:53
渋滞中に手マンとかよくある話じゃないか
70Mr.名無しさん:2009/10/12(月) 04:08:09
俺の彼女は渋滞中は人に見られるからって怒るんだけど、
ガラガラの田舎道ならガンガン手マンさせてくれる。って車
に乗ってる時の話だよな?

なんか急に寒くなってきたから夜にバイク乗るの辛いわ・・・。
71Mr.名無しさん:2009/10/12(月) 15:53:23
つかれた
72Mr.名無しさん:2009/10/12(月) 17:07:32
男で突かれたの?
73Mr.名無しさん:2009/10/12(月) 22:42:34
【バイク】二輪メーカー各社、中型・大型の開発急ぐ 縮小する二輪市場の立て直しなるか★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255343190/
74Mr.名無しさん:2009/10/12(月) 22:54:04
フィクレザーってどうかな。
最近欲しくなってきたww
75Mr.名無しさん:2009/10/12(月) 23:34:52
フィクレザーって何だすか?
76Mr.名無しさん:2009/10/12(月) 23:49:44
フェイクレザーの間違いではないと推測。
77Mr.名無しさん:2009/10/13(火) 00:16:31
あぁ、フェイクの間違い。

ビール10リットル飲んでるからな。
78Mr.名無しさん:2009/10/13(火) 09:40:14
79Mr.名無しさん:2009/10/13(火) 13:41:17
シンプソンかっこいいな
合コンに着ていったらモテまくりだろう
80Mr.名無しさん:2009/10/13(火) 14:53:22
神父さん?
81Mr.名無しさん:2009/10/13(火) 15:02:19
大型バイクは詳しくないのだが
バイクショップに飾ってあったkawasakiのバイクに一目惚れ
かっこよすぎるkawasaki
82Mr.名無しさん:2009/10/13(火) 15:21:07
俺は最近SVが気になる
感染した覚えは無いんだが、おかしいな
83Mr.名無しさん:2009/10/13(火) 15:50:23
グラディウス400買いなさい
84Mr.名無しさん:2009/10/13(火) 19:47:11
鈴菌かわいいよ、鈴菌はぁはぁw
85Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 11:21:18
>83
グラディウスよりSVの方が好み
400買うなら600辺りを買うなあ
400は割高な気がして手を出す気にならん
86Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 20:30:38
Z1000がかっこよすぎる
87Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 22:11:36
乗ってる人間はダサそう。
88Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 22:25:06
そんな俺のバイクは犬より遅いバンバン200
89Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 22:37:03
>>88はイケメソ
90Mr.名無しさん:2009/10/15(木) 11:28:09
>>88
通報した
91Mr.名無しさん:2009/10/15(木) 13:06:29
>>88
ダッシュは犬より遅そうだ
92Mr.名無しさん:2009/10/15(木) 20:05:21
犬はAWDだし悪路性能もハンパねぇ
田舎のジグザグ山道なら斜面一気下り犬はSSより速い
93Mr.名無しさん:2009/10/16(金) 05:37:32
【二輪】往年のライダーよ、再びバイクに乗って 各メーカーが販売増へ中高年照準
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255631845/
94Mr.名無しさん:2009/10/16(金) 10:16:07
buell終わったらしいな
95Mr.名無しさん:2009/10/16(金) 14:17:53
不渡りで社長失踪
アメリカでも夜逃げという風習があるのな
96Mr.名無しさん:2009/10/16(金) 16:18:07
Bimota乗りとかも人ごとじゃないだろうな

しかし切ないのう
97Mr.名無しさん:2009/10/16(金) 18:11:15
車だがハマーみたいに中国企業に売却でブランドレイプされるより潔くていいかもよw
98Mr.名無しさん:2009/10/16(金) 23:12:52
ハーレーなんてロクなヤツいない。
99Mr.名無しさん:2009/10/16(金) 23:18:40
>>98
どうしたw
100Mr.名無しさん:2009/10/16(金) 23:31:11
この時間に延々と暖気してるドカに殺意を抱く
101Mr.名無しさん:2009/10/17(土) 07:52:56
書き込みしてるヒマあったら文句言いに行けよwww
102Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 02:24:01
今日一般道でズサーしちゃったよ
103Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 18:08:05
ズサーして、JKの足元に到着したことがある。
104Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 18:59:35
それは羨ましいな 笑い取れそう的な意味で
105Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 19:58:04
>>102
あちゃあ
自走できた?けがねーか?
106Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 20:05:44
普段着で走ったらめっちゃ風冷たかった
オサンらもう皮装備着てるの?
107Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 21:33:22
春夏秋冬、バイクに乗るときは革ツナギですよ
108Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 23:16:23
俺は一年中Tシャツだorz
109Mr.名無しさん:2009/10/19(月) 02:09:51
モーターショーに童貞が乗るとエンジンかからないバイクが出品されてたよ
110Mr.名無しさん:2009/10/19(月) 05:25:36
腹巻き最強伝説
111Mr.名無しさん:2009/10/19(月) 06:25:44
腹巻いいよね
去年初めてつけたけどこんなに効くとは思わなんだ
色々防寒装備あるのに何故お手軽な腹巻を今まで着なかったのかくやんだわw
112Mr.名無しさん:2009/10/19(月) 07:07:31
>>105
怪我なし(軽い擦り傷打ち身くらい)、バイクもが削れたくらいだと思う
何も無いゆるいカーブの上り坂だけど雨降っててブレーキ掛けたらツルっとね

今日はバイクで行こうかと思ったど、起きたばっかだし寒いからやめておこう
113Mr.名無しさん:2009/10/19(月) 11:20:04
バイク乗ってるとツーリングクラブとかの女は簡単にやらせてくれるので
平均的な毒男民よりは童貞率はかなり低いと思われる。
114Mr.名無しさん:2009/10/19(月) 11:26:03
※ただしイケメン毒男に限る
115Mr.名無しさん:2009/10/19(月) 12:38:12
女ライダー、やべぇw
116Mr.名無しさん:2009/10/19(月) 19:53:42
年をとって思うのは、MAXなのに何この角度


何ってナニですよ
117Mr.名無しさん:2009/10/19(月) 19:59:14
30後半だがまだ天を突く勢いだぜ
ちっちゃいからチビのヤンキーみたいに迫力ないけど
118Mr.名無しさん:2009/10/19(月) 20:01:32
20代後半でもうED気味さ
もう今後使う予定ないからどうでもいいけど
119Mr.名無しさん:2009/10/19(月) 20:22:18
スレタイ100万回読め若造
120Mr.名無しさん:2009/10/19(月) 20:53:12
そもそもなんで30以上限定なんだよhage
121Mr.名無しさん:2009/10/19(月) 20:53:27
次スレから「30代」っての消そうぜ
122Mr.名無しさん:2009/10/19(月) 21:17:16
ハゲっていうな
123Mr.名無しさん:2009/10/19(月) 21:21:35
mage
124Mr.名無しさん:2009/10/19(月) 21:23:03
マゲっていうな
125Mr.名無しさん:2009/10/19(月) 21:26:55
usui
126Mr.名無しさん:2009/10/19(月) 21:28:51
めっちゃ濃いわい!
127Mr.名無しさん:2009/10/20(火) 07:51:09
CBX1000が欲しい
128Mr.名無しさん:2009/10/20(火) 09:43:34
>>127
生まれた時代が悪かったね
129Mr.名無しさん:2009/10/20(火) 10:51:38
>>111
腹が暖かいのも良いが、それにも増して腰が寒くないのが嬉しい
体が暖かいと縮こまらないから運転しててすっげーラクになった
ネックウォーマーもけっこう効果あるよ

>>120-121
年齢限定してないバイクスレあるぞ
130Mr.名無しさん:2009/10/20(火) 12:41:22
わざわざバイク乗る女とセクるためにそういう集まりに入るとか
よくできるな。女だけじゃなくて男だっているわけだし
穴兄弟だらけ?女も一般社会ではもてなくて、そういう所だと女って
だけでチヤホヤされるだろ?
131Mr.名無しさん:2009/10/20(火) 15:55:39
オッサン化したら性欲どうでもよくなって
いい意味でバイク女とお友達になれるのに
132Mr.名無しさん:2009/10/20(火) 17:12:22
30過ぎても性欲が全く衰えない・・・。
つい最近まで童貞だったからっつうのもあるだろうけどさ。
133Mr.名無しさん:2009/10/20(火) 17:14:20
まぁ個人差があるからな

性欲が枯れてからがオサンバイクライフだぜw
134Mr.名無しさん:2009/10/20(火) 17:22:53
>>133
性欲が枯れてから
なぜかモテるようになりますた
135Mr.名無しさん:2009/10/20(火) 17:38:40
ライダーが集まる町その理由はどこに…?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091015-00000019-rnijugo-bus_all
136Mr.名無しさん:2009/10/20(火) 20:02:28
>今では小鹿野町でわらじカツ丼を食べることが、
>ライダーにとってひとつのステイタスになっているそうです

ステイタス(笑)
まぁ確かに美味かったけどさ
137Mr.名無しさん:2009/10/20(火) 21:30:28
ビューエル生産停止ってまじですか
138Mr.名無しさん:2009/10/20(火) 21:43:10
>>135
今小鹿野町をぐぐって町の公式サイトに行ったんだけどさ・・・
「交通案内」の「小鹿野町観光MAP(PDFファイル747MB)へ」をクリックするのが
すごく怖いんだけどw
139Mr.名無しさん:2009/10/20(火) 22:25:00
>>138
落としてみた 747kB だった
ちょっと残念 w
140Mr.名無しさん:2009/10/20(火) 22:43:51
>>137
マジです

XB9SX狙ってただけに悲しい話だ
141Mr.名無しさん:2009/10/21(水) 05:07:54
>>138
www
142Mr.名無しさん:2009/10/21(水) 10:59:11
寒くなってきたから
山奥の展望台まで走って
バーナーで湯を沸かし
トップバリューのシーフードヌードル
憧れるなぁ〜
143Mr.名無しさん:2009/10/21(水) 11:33:35
寒くなるとトイレが近くなる
144Mr.名無しさん:2009/10/21(水) 11:37:05
エンジンの上で弁当温めてるやついる?
145Mr.名無しさん:2009/10/21(水) 11:37:52
道の駅の温かいうどんが最強
146Mr.名無しさん:2009/10/21(水) 11:49:37
【茨城】「バイク渡すか、戦うか」 2人組の男、究極の二択迫り暴行 土浦市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256063803/
147Mr.名無しさん:2009/10/21(水) 12:03:28
くだらねぇな
いや、ニュー速民のアホさ加減が
148Mr.名無しさん:2009/10/22(木) 10:09:25
【埼玉】バイクで渋滞をすり抜けしてたら転倒、停車中のトラックに衝突…32歳男性が重体
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256173296/
149Mr.名無しさん:2009/10/22(木) 15:53:21
モーターショーでヤマハがすごい新作を出すんだってよ
どんなのかな
150Mr.名無しさん:2009/10/22(木) 15:55:11
ヤンマシよりバリマシを読めるおっさんになりたい
151Mr.名無しさん:2009/10/22(木) 18:21:25
SR400のことか!
152Mr.名無しさん:2009/10/22(木) 18:31:15
今思ったが、バイクワロスってなんだ??
153Mr.名無しさん:2009/10/22(木) 18:35:16
いいから乗れw
154Mr.名無しさん:2009/10/22(木) 18:35:59
>>1
四国独り旅
いつ見てもいいな
155Mr.名無しさん:2009/10/23(金) 08:53:52
>>149
これのことか?
以下、バイク版の【新型】ニューモデルが出たらageるスレ13【速報】より


422 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/10/21(水) 15:50:49 ID:tbiCmBip
おい
ヤマハが想像の斜め上を行ってるぞ

http://www.gizmodo.jp/2009/10/tms_09_nomado.html
156Mr.名無しさん:2009/10/23(金) 09:41:46
なんぞこれw
洗うの大変そうだな
157Mr.名無しさん:2009/10/23(金) 09:58:52
>>156
洗濯機で洗えばいいんだから簡単だろ。
巻きなおすのがめんどくさそうだが。
158Mr.名無しさん:2009/10/23(金) 14:01:25
FF6のゴゴというかクシャーンというか
159Mr.名無しさん:2009/10/23(金) 17:40:15
バイクワロスってどんな意味ですか??!!!!
160Mr.名無しさん:2009/10/23(金) 18:09:16
むしろ999の車掌さん
161Mr.名無しさん:2009/10/23(金) 19:28:46
ピッコロさんだろう
162Mr.名無しさん:2009/10/23(金) 20:43:31
これで一眼だったらカッコイイのに
163Mr.名無しさん:2009/10/23(金) 21:22:08
月光仮面の衣装が似合いそう
164Mr.名無しさん:2009/10/23(金) 21:41:58
高いフレームの呪縛から解放されるのか
いいなw
165Mr.名無しさん:2009/10/23(金) 22:46:55
でも、ノマドっていったらスズキだよな
166Mr.名無しさん:2009/10/23(金) 22:51:09
本当はスズキに作ってもらいたかった
外見だけでなく機構的にもノマドと呼ぶにふさわしいマシンになったはず
167Mr.名無しさん:2009/10/23(金) 23:14:03
このスレ、どんなジャケット着てるの?
168Mr.名無しさん:2009/10/23(金) 23:21:06
えっ このスレが?
169Mr.名無しさん:2009/10/23(金) 23:29:44
えっ そんなんできるんですか?
170Mr.名無しさん:2009/10/24(土) 00:02:24
無難にGW着てるよ 知らなかった?
171Mr.名無しさん:2009/10/24(土) 00:18:50
おれグリーディ。
172Mr.名無しさん:2009/10/24(土) 16:30:11
【福岡】125CCバイク 9万円ナリ 中国人若手経営者が直輸入販売 太宰府から全国展開へ夢
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256359750/
173Mr.名無しさん:2009/10/24(土) 16:46:30
サイト見てきたがメットインの画像が一枚もない・・・まさかない?
だとしたら市場読み違えてないかな
174Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 12:51:06
寒くなってきたら途端に過疎るとか
オサンらしいや
175Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 13:01:48
いや今日はマジ寒いって
昨日も寒かったけど今日はパネェって
176Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 14:01:03
今朝はグリップヒーターの暖かさに神の存在を見た
177Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 15:15:24
今日は珍走が20台くらい真昼間から出てて仲良く右折待ちしてたのにクソ笑った
178Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 15:26:19
群れるよな。
179Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 20:42:12
マジ寒かった

うどん食いたかったが
ツーリング集団がダベってたので
真っ直ぐ帰ってきた
180Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 20:51:26
今日ビクスク運転しながらカップヌードル食ってるやつ目撃した
衝撃的でした
181Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 20:53:04
>>180
俺も何年か前に見たことあるよ。
そいつはどんべえかなんか食ってた。
182Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 20:54:07
喰い終わったらどうせポイするんだろうそういう輩は
胸糞悪い
183Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 20:55:31
バカスクはうざい
184Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 20:56:56
おにぎりやジュースならわかるが、カップラーメン食うって両手使うだろw
185Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 20:58:58
>>184
カップホルダーよろしく
丼ホルダーがあるw
186Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 21:48:57
メールしながら乗ってるやつはたまに見かける。
187Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 22:27:49
バイク走行中に飲み食いなんて俺は最高でアイスぐらいだな
見る見るとけて慌てて止まったが手もバイクもベタベタでひどいことになった
188Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 22:47:40
なんで停まって食わないの?
変わった事してる俺かっこいいなの?マジでわからん
189Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 22:48:53
大型トラックで運転しながら新聞読んでるのいるよなw
190Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 22:52:46
どうせ東スポのエロ記事だろ
191Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 22:56:01
ユニクロのライダースでツーリング行ったら
高速が寒くて寒くて、手がガタガタ震えてて笑った

ヒートテック着てシャツ着てブルゾン着た上にあのライダース着て
ネックウォーマーとカイロ背中に貼り付けて
そこまでやってなんとか高速走れる感じだった
192Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 23:19:31
>191オサンが真冬になったらどんな装備するのか気になったw
193Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 23:21:18
>>191
首周りを完全防備せよ
194Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 23:34:45
体重65キロ、筋肉量60キロなので冬でも半袖。
195Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 23:36:43
摺り下ろしリンゴ乙
196Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 06:46:20
脳と内臓もないのかよw
197Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 11:22:59
>>191
ウニクロのライダースって、あの合皮のやつかしらん
やっぱり見た目だけのなんちゃってライダースだったか。
安いし一着…と思ってたがアブネーアブネー
198Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 13:27:06
>>197
革のライダースは基本的に夏暑くて冬寒いもんだよ。
風は通さないけど、革自体が冷えてとても寒い。
だからといってインナーに色々と着込むと着ぶくれ
してかっこ悪いから我慢するしかないんだよね。

快適に移動したきゃ車に乗ればいいわけで。暑さ寒さ
に翻弄されるのもまたバイクの楽しみかなと思うわけで。
マゾじゃなきゃ続けられない道楽か。
199Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 14:36:31
いや暑さ寒さに翻弄されるのはともかくそれはバイクの楽しみではないぞ
200Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 14:37:30
革とかファッション性だけのもんじゃん
本気で防寒考える奴なら着ないだろ
201Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 14:38:20
革とか×
革ライダーズね
202Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 15:35:00
革ジャンなんか袖口や襟元から猛烈に吹き込んでくるし
ファッション性以外なんの役にも立たん
203Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 16:09:07
着こなしの下手なオサンですなw
204Mr.名無しさん:2009/10/27(火) 21:15:44
バンバンも馬鹿にしたもんじゃないんだぜ?
極太ファットタイヤは飾りじゃないぜ
平坦な未舗装路の走破性ならオフ車顔負けだ
実は通勤途中に砂漠や草原がある人におすすめのバイク、それがVANVAN200!!
205Mr.名無しさん:2009/10/27(火) 22:21:55
群馬とか鳥取とかか
206Mr.名無しさん:2009/10/28(水) 06:11:55
通勤途中に砂漠や草原ってどこの野人だw
207Mr.名無しさん:2009/10/28(水) 18:21:25
日本の国土面積で考えるならほとんど山林、平野に依存した生活をするのは異端な
208Mr.名無しさん:2009/10/29(木) 23:35:51
着こなしなんてあってないようなものw
209Mr.名無しさん:2009/11/01(日) 03:43:40
バイクは外見の服装もだけど、特に体型や足の長さが目立つよね
デブで短足だと、いくら金かけて着こなしても…
210Mr.名無しさん:2009/11/01(日) 04:06:29
ポッケ復刻版出してくれ
211Mr.名無しさん:2009/11/01(日) 12:14:16
【静岡】伊豆スカイライン、バイク事故重傷率が県平均の倍…レース感覚で100キロ走行するライダーが目立つ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257044466/
212Mr.名無しさん:2009/11/01(日) 17:46:06
何でバイクだけ悪く言われるん?今原2で俺がこれから乗る段になって
いい道が一つ無くなるなんてそんなの無しだろ!
今後も立て溝や減速帯も増える一方だろうしなぁ
サーキットでしか飛ばせなくなるのか?
213Mr.名無しさん:2009/11/01(日) 17:59:03
雨で乗れなかった
214Mr.名無しさん:2009/11/01(日) 18:22:42
そりゃサーキットで走りたいけど、最寄のサーキットまで片道6時間は掛かるからなあ・・・。
ミニサーキットでもいいからもっと近くにあればいいんだけど・・・。
215Mr.名無しさん:2009/11/01(日) 22:00:26
はんてん来てズーマー乗りオッサンなんだが・・・
216Mr.名無しさん:2009/11/01(日) 22:44:01
年末ジャンボで4億当たったらサーキット作ってやるよ
217Mr.名無しさん:2009/11/02(月) 00:21:38
土地がタダみたいな田舎でアスファルトじゃなくコンクリ舗装のミニサーキットなら・・・
それでももっとかかりそうだな
218Mr.名無しさん:2009/11/02(月) 10:08:51
コンクリの方が高くつくんじゃね?
219Mr.名無しさん:2009/11/02(月) 11:15:17
昨日の夜中にやってたモーターショーのテレビひどかった
30分の番組でバイクの紹介は3秒くらいだった
220Mr.名無しさん:2009/11/02(月) 16:21:09
冬型の気圧配置の中、走ってくる
DQNミニバン死ねよ
221Mr.名無しさん:2009/11/02(月) 16:55:05
>>219だって世の中から見たらバイクなんて食玩のラムネ菓子みたいなもんだもん。
222Mr.名無しさん:2009/11/02(月) 17:21:56
昨日、信号がやたら長い(でも小さい)交差点で、何の気なしにアイドルストップしてみた訳さ

そしたら、一瞬で周りが静寂に包まれてねぇ…
俺の前にはスイフトスポーツ、後ろにはフィットが止まってたというのに
今の車って普通のガソリン車でも静かなんだね
こりゃいくらどノーマルで乗ってても、バイクが叩かれるのもわかる気がするわ

エンジン再始動するのがちょっと気まずかったよw
223Mr.名無しさん:2009/11/02(月) 17:29:44
マフラー捨てろ
真下ぶった切りにしろ
224Mr.名無しさん:2009/11/02(月) 17:32:54
>>222
俺も今日久しぶりに車で出かけたら
あれ?エンジンかかってる?って二回くらい思った
225Mr.名無しさん:2009/11/02(月) 20:22:01
スーパーカブ返せ
226Mr.名無しさん:2009/11/02(月) 22:14:05
モーターショーにでてた電動バイクって音静かなんだろうな
大型電動バイク開発してくれ
227Mr.名無しさん:2009/11/02(月) 22:30:01
静かなバイクってかなり危ないだろ
車から認識されないって意味で
228Mr.名無しさん:2009/11/02(月) 23:18:42
バイクが電動になったら俺は卒業する。
229Mr.名無しさん:2009/11/03(火) 11:52:53
犯罪に使うにはもってこいかもな。
引ったくりする時にも接近中に気づかれにくいだろうし、
逃走するときにも、ちょっとした路地で隠れてれば音も
しないんだから発見されにくいだろう。怖い乗り物だ。

新聞配達なんかは静かなメリットが十分にあるが、なんか
不気味だな。
230Mr.名無しさん:2009/11/03(火) 11:59:53
電動でも楽しいんじゃねえの
ハイパーダッシュモーターみたいな感じで
231Mr.名無しさん:2009/11/03(火) 14:09:12
電動ポケバイならあるけどなぁ
232Mr.名無しさん:2009/11/03(火) 16:20:27
さっきバイクで散歩しててコンビニで休憩してたら会社の事務の女の子にばったり遭遇した。
うちの会社車やバイクが趣味の人いないからひた隠しにしてたのに
ヤバい!キモいがられる。きっと。
233Mr.名無しさん:2009/11/03(火) 17:23:00
バイクでキモがられるのか
痛単車とかか?
234Mr.名無しさん:2009/11/03(火) 18:31:59
電動バイクと電動バイブ
似てるよな?
235Mr.名無しさん:2009/11/03(火) 18:37:28
おいおい
寒くなって抱きつき2ケツ目立ってきたな
236Mr.名無しさん:2009/11/03(火) 18:54:12
>>233
ジャケットとかのだささじゃね
237Mr.名無しさん:2009/11/03(火) 19:55:13
キモイ奴は何やってもキモイって事ですね
238Mr.名無しさん:2009/11/03(火) 21:22:05
ジャケじゃなくてつなぎ着てたんだが・・・。
239Mr.名無しさん:2009/11/04(水) 00:59:19
うほっ?
240Mr.名無しさん:2009/11/04(水) 10:35:48
エヴァンゲリオンに乗るような、つなぎ着てたならOKだろ
241Mr.名無しさん:2009/11/04(水) 12:26:51
都内のバイク駐禁取り締まりが厳し過ぎてワロス
これじゃ誰も乗らなくなる⇒バイク売れない⇒不況に拍車
242Mr.名無しさん:2009/11/04(水) 12:37:02
今更何を言ってんだ
緑虫ども見かけるたびにイラっとするわ
243Mr.名無しさん:2009/11/04(水) 13:02:32
そもそも都内で適当なところにバイクを置く気になれない
数分目を離しただけで盗まれるからなぁ
そんな防犯意識すらなく違法駐車してる馬鹿からはどんどんお金取ればいいと思うよ
244Mr.名無しさん:2009/11/04(水) 13:20:11
わずかな金を惜しんで違法駐輪する輩からはバンバン取ればいいさ
だがこれだけ違法駐輪で溢れかえってるのに駐輪場を一向に増やそうとしないのには納得行かない
245Mr.名無しさん:2009/11/04(水) 13:33:47
民主党がどうにかしてくれるんじゃないか
246Mr.名無しさん:2009/11/04(水) 14:10:55
都内に土地持ってる人って駐車場やると儲かるよねw
田舎じゃ月1000円とかで借りれるのにww
247Mr.名無しさん:2009/11/04(水) 15:58:20
ホームセンターでバイクガレージ買ってきて庭に置いたら母ちゃんが漬物とかいろいろ入れてた
248Mr.名無しさん:2009/11/04(水) 19:15:16
【バイク】カワサキ、原付2種のKLX125とD-TRACKER125を発売★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257323985/
249Mr.名無しさん:2009/11/04(水) 20:06:30
ああ、シート高が意外に低いのがいいな


バイクのスペック確認するとき真っ先にシート高を見るようになった
楽そうかな…と

次が車重
その次に価格や燃料タンク容量なんかを気にするようになった




昔は
1馬力
2トルク
3価格ぐらいの順で気にしたが…
250Mr.名無しさん:2009/11/04(水) 20:10:29
>>248
なかなかかっこいいな
251Mr.名無しさん:2009/11/04(水) 20:12:27
Dトラ125か・・・ちょっと欲しいな
252Mr.名無しさん:2009/11/04(水) 22:13:46
ちょっと高いね。
253Mr.名無しさん:2009/11/04(水) 22:54:11
明日休暇とって伊豆に行く!
しかも、GSXR1000レンタルした!
とまあ、本来ならば非常にテンションが上がるはずなのだが、鬱、激しく鬱

愛車のアドレス125で颯爽とショップに乗り付け、レンタルの手続き
その後現車と御対面
軽く跨って、窓に写ったその姿をチラ見
おれかっこよすw

色々操作方法を聞いてるのだがほとんど耳に入らない
キーをオンするとメーターがグルっと回る
近未来感120%
セル回すとグォンと野太い音
これぞリッターバイクの迫力か
出だしこけないようにな、と思いながら慎重なクラッチandアクセル
ちょっとまわすだけで強烈な加速
x11の中で思わずにやける
「お前もいよいよベンチレーションの効果発揮かw」
などとつぶやいてちょーキモいおれw

あ、何が言いたいかというと、背中が痛いんすよ
家に帰る道のり約30分で
たったそれだけで
ツーリング一日の予定だよ?
もたないよこれ
はー、こんなに体力なかったっけ?と思い知らされた41才独身の秋
254Mr.名無しさん:2009/11/04(水) 23:16:09
初心者に言うことだが
乗り方間違ってるんじゃないか?
と言ってみるテスト
255Mr.名無しさん:2009/11/05(木) 03:03:59
マジレスすると
41歳なら小学生の頃に予防接種でC型肝炎に感染してる可能性がある。
背中が痛いってどのあたりだ?
256Mr.名無しさん:2009/11/05(木) 07:25:14
前傾がキt
257Mr.名無しさん:2009/11/05(木) 10:59:39
>>253
おっさんいいなぁ
258Mr.名無しさん:2009/11/05(木) 14:05:01
>>253
コピペじゃないの?
259Mr.名無しさん:2009/11/05(木) 16:14:04
>>253オサンは無事か?
260Mr.名無しさん:2009/11/05(木) 18:52:05
帰宅後寝ちゃったよ、昨日なかなか寝付けなかったし
軽くツーレポ
東名→小田厚→ターンパイク→椿往復→伊豆スカ亀石峠まで往復
→芦ノ湖スカイライン→御殿場→山中湖→道志→相模湖から中央道で帰宅
350km弱

やっぱR1000すげーわ
あ、R1000ってのはGSX-R1000のことな
ちなみにアールワンはYZF、テンアールはZX10、ダブルアールがCBRだから

何がすごいかって言うと
知らない人から声かけられるのよ、当然キャッチじゃなくて
革の上下着たライダーが競艇場ライクなスタイルの俺にだよ?

加速に感動したり、富士山がくっきり見えたり、紅葉してたり
いいことばっかりだったけど、一番驚いたのはこれだね
勢いで昼飯デニーズでラザニア食ったよw

PS.。
背中痛いのは治りました
肝炎でもなければコピペでもありません
261Mr.名無しさん:2009/11/05(木) 19:05:22
>勢いで昼飯デニーズでラザニア食ったよw

ここが わかりません
262Mr.名無しさん:2009/11/05(木) 19:44:01
歳取ると味の濃い食いもんがキツいからじゃね?
263Mr.名無しさん:2009/11/05(木) 19:45:58
41ってそんなにじいさんなのかよ・・・俺もあと二年か
264Mr.名無しさん:2009/11/05(木) 19:56:01
一人でレストランに入ったことじゃないのか
265Mr.名無しさん:2009/11/05(木) 23:26:44
40代なら大人用おむつとかしてるのか?
266Mr.名無しさん:2009/11/05(木) 23:42:20
アテント様に聞いとくれ
267Mr.名無しさん:2009/11/06(金) 00:04:24
>>260
おっさん乙
268Mr.名無しさん:2009/11/06(金) 14:00:40
>260
なんでそんなコピペみたいな文章かけるの?w
特徴ある文の書き方だなー
269Mr.名無しさん:2009/11/06(金) 16:24:44
おい、今月号のバイク雑誌買ったやつkwskの広告見てくれ
新発売のDトラ125に女が乗ってて「160cmのワタシでも足が届くよ!」とか書いてるんだが
なんか不自然にかかとまで着いてるので定規で計ってみたら
バイクの全長から計算するとその女は控えめに見ても170cm以上あるんだよ
JAROに通報した方がいいのか?
270Mr.名無しさん:2009/11/06(金) 17:44:37
凄い股下のある女とか
271Mr.名無しさん:2009/11/06(金) 18:48:45
オートバイ誌の広告を見てみた

「足つきバッチリ!!160cmのワタシも安心です。」の下に小さな字で
「*ふつうよりちょっと脚が長いのですが…。」と書いてあった
シークレットブーツっぽいw
272Mr.名無しさん:2009/11/06(金) 19:22:52
※計測時から5年経過してます
273Mr.名無しさん:2009/11/06(金) 22:47:33
意味ないじゃんw
背が小さい人は実車にまたがってから購入決める人だって多いだろうし
274Mr.名無しさん:2009/11/06(金) 23:16:00
ていうか、俺はあの女のケツに目が行った。
バックで突きてぇってww


もう死のう
275Mr.名無しさん:2009/11/07(土) 09:24:03
>>271
そういうのって反則だよな
意味ないじゃん
276Mr.名無しさん:2009/11/07(土) 16:25:36
明日20時ごろ、青山博一が8年ぶり日本人ライダーのGP年間優勝を決める
CS見れない人は見れない
http://www.youtube.com/watch?v=qq3Em24lLSc

http://bluegene.img.jugem.jp/20090427_599362.jpg
277Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 10:45:10
乗ってるだけで声かけられるバイクってどんな?
ハーレーとか?
TMAXでもいけるかな?
278Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 12:07:58
運転中に並走して声掛けれるスーパーマンはそうそういないと思うが
279Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 12:14:24
>>278
「後ろついてきて」とか「左に寄せて止まって」とか言ってくるオッサンは結構居るよ。
280Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 13:13:53
晴れてる日の国道に多いねw
281Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 22:01:10
>>277
ゼッツーとかヨンフォアとかかね
今ならダエグとかどうでしょう
デスモセディチでもいいかも
282Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 23:34:02
発売当初のzookは凄い見られた。
283Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 01:22:20
TMAXは去年か一昨年の納車半年待ちとかの頃はPAでギャラリーが集まってきてたそうだが
284Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 01:38:09
285Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 12:22:22
>>277
テージ3Dなら注目度抜群だぞ
286Mr.名無しさん:2009/11/13(金) 23:10:15
スレ止めるなよw
287Mr.名無しさん:2009/11/14(土) 00:43:36
5〜6年前は毒男板って言ったら
にちゃんの中でも書き込みの勢いがトップ3くらいに入ってたよな。
ネタ師がいなくなって、雑談スレばっかりになって
ものすごい過疎化した気がするよ。

バイク乗り自体も少ないんだろうけどさ。
288Mr.名無しさん:2009/11/14(土) 01:07:26
それって電車男じゃん
バイク男で再起かけるか?
289Mr.名無しさん:2009/11/14(土) 02:54:23
僕はバイク男。バイクで通勤している。愛車はZ1000。
秋も深まり肌寒い朝、バイクを暖気しているとテレビの血液型占いがニュース速報に切り替わる。
「せっ、世界核戦争が発生しました。日本にも数千発の核ミサイルが・・・」
人類は滅亡した。
おわり
290Mr.名無しさん:2009/11/14(土) 03:13:34
(;∀;)イイハナシダナー
291Mr.名無しさん:2009/11/14(土) 10:55:14
バイク関係ないだろw
292Mr.名無しさん:2009/11/14(土) 10:58:28
>>289
全俺が泣いた
ハリウッドはこれを映画化すべき
293Mr.名無しさん:2009/11/14(土) 11:36:49
ninja250のほうがより泣けた感
294Mr.名無しさん:2009/11/14(土) 11:59:41
風が強いし冷たいお
295Mr.名無しさん:2009/11/14(土) 13:30:13
続き
そして月日は流れて―
200万年後。人類は生き延びていた、だが・・・。
核汚染で地球生命滅亡の危機にの40億年のDNAの歴史が成し遂げた奇跡、
それがバイクと昆虫のハイブリッド有機生命体「モーターサイクロイド」だった!
人類はモーターサイクロイドの奴隷として油田で過酷な労働を強いられるのであった。
296Mr.名無しさん:2009/11/14(土) 14:59:47
どんな展開だよ・・・
297Mr.名無しさん:2009/11/14(土) 18:37:28
化石燃料って200万年あればできる?
298Mr.名無しさん:2009/11/14(土) 19:01:09
電車からつまらなくなった気がするよ
でも結局ここ以外行く板がないので居座ってるけど
299Mr.名無しさん:2009/11/14(土) 22:48:51
ずっと毒男
300Mr.名無しさん:2009/11/14(土) 22:54:45
毒男でいたーい
ずっと毒男オサーン
大好きなバイクに囲まれてぇ〜
301Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 10:54:39
毒男で居続けるのは簡単なこと。
毒男をやめるのが難しい。
302Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 19:41:04
会社から帰宅途中にガス欠してしまって、5kmくらい押して帰った。
それで気づいたんだが、タイヤの空気圧がだいぶ落ちてたわ。
ちゃんと整備したらんといかんね。
303Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 23:22:04
金が無いので、千円のジャンパーに内ポケットたくさん作って、
そこにカイロいれて寒さしのいでる。
304Mr.名無しさん:2009/11/16(月) 06:23:54
腹巻お勧め
305Mr.名無しさん:2009/11/16(月) 11:38:24
腹巻いいな。腹巻の背中のところにカイロを貼り付けとくと
腰がヌクヌクで腰痛持ちには最高。二十歳くらいの頃から
俺の冬の必需品だよ。
306Mr.名無しさん:2009/11/16(月) 13:57:33
宮崎敬一郎の顔がインチキ臭いので記事も信用できない
307Mr.名無しさん:2009/11/16(月) 17:53:15
イエスっぽい
308Mr.名無しさん:2009/11/17(火) 17:15:54
30過ぎのウェアってどんなの?
あまり派手なのはきついよな?
309Mr.名無しさん:2009/11/17(火) 17:23:31
30過ぎなら自分で判断しなよ
310Mr.名無しさん:2009/11/17(火) 20:24:06
バトルスーツ一択
判断もなにもいらん

次点でイエコンな
黄魂
311Mr.名無しさん:2009/11/17(火) 22:51:59
ムチムチの皮ツナギは勘弁してください><

腹の出っ張りがゴキブリの背中を想像させますw
312Mr.名無しさん:2009/11/18(水) 11:33:10
50歳だろうが20歳だろうがメット被ってりゃわからん
すきなウェア着ろ
313Mr.名無しさん:2009/11/18(水) 12:20:45
ミラーシールドだけは譲れない訳ですね

そういやSSが2台並んで、片方フルフェ革ツナギびっちり着込んでて
片方半袖短パン半ヘルってのを見たことがある
せめてバイクに似合う格好はして欲しいよな
314Mr.名無しさん:2009/11/18(水) 15:06:16
バイク用品店に若い女がいると、物凄い貴重に見える。
315Mr.名無しさん:2009/11/20(金) 15:17:16
バイクワロスって何?
316Mr.名無しさん:2009/11/20(金) 16:47:18
連休は汁オサンいる?
317Mr.名無しさん:2009/11/25(水) 23:52:13
数年間不動のままほったらかされてたKDX125を譲り受けて、とりあえず
エンジン掛かるようにして足回りの軽い整備して通勤に使ってるんだけど、
燃費が異常に悪い。ネットで見てるとリッター20から30くらい走るみたい
なんだが、俺のは12から15程度しか走らん。高回転まで気持ちよく回って
くれるからついつい回し気味で走ってしまうせいかもしれんが、こんだけ
違うとちょっと悩む。

ブレーキが引きずってたりとかホイールベアリングやチェーンのフリクションが
大きい感じもないし、タイヤの空気圧だって街乗り中心だからとちょいと高め
にしてるくらいなのに。乗り手が少々重いとは言えちょっと悪すぎる。
318Mr.名無しさん:2009/11/26(木) 01:14:56
>>317
俺もA5乗ってるが確かに12〜15じゃ燃費悪いね。
乗ってるがさほど詳しくはないんで何のアドバイスもしてやれん。
役立たずでスマソ。
とりあえずスプロケとかジェット類ノーマルかどうか確認してみたら。
あとはバイク板のKDXスレへどうぞ。
319Mr.名無しさん:2009/11/27(金) 14:04:28
徳大寺先生が珍しくコラムでバイクの話題を出してた
バンディットの悪口書いてました
320Mr.名無しさん:2009/11/28(土) 16:54:55
車のタイヤをスタッドレスに交換しようかなと物置に行ったら工具を出して
なぜかバイクのメンテを始めていた

メンテ終了したのでバイクに乗ってそこらをブラブラ走って帰ってきてら夕方だった
車のタイヤ交換は来週にしよう…

ここ数年と同じパターンだな、俺
321Mr.名無しさん:2009/11/28(土) 16:59:18
木村佳乃劣化したな
後ろになら乗せてやらんこともないが
322Mr.名無しさん:2009/11/28(土) 18:27:29
>>314
以前、バイク用品店でバイトしてた19歳の女の子(ロリ顔巨乳)とメアド交換して
オフで何度か会った事があるが、草加だったんで付き合うのをやめたのを思い出した。
323Mr.名無しさん:2009/11/28(土) 23:21:14
バイク用のダウンジャケット買ってきた
普通のと違って、風は入らないし、温いしで
今まで防寒にと着込んでたのは何なんだと思った

ただ、カラー黒が無くて白を買ったのが悔やまれる
白いダウン・・・カッコイイ奴が着ればオシャレなんだろうけど
とりあえずこれでも冬でもツーリングいくぜ
324Mr.名無しさん:2009/11/29(日) 07:18:12
なんか1シーズンですっごい汚れ目立ちそうだなw
排気ガスや粉じんでウェアって相当汚れるからクリーニング必須っぽいね
325Mr.名無しさん:2009/11/29(日) 11:37:39
ビバンダムwwww
326Mr.名無しさん:2009/11/29(日) 14:55:15
袖口が真っ黒になって落ちなくなりそう
327Mr.名無しさん:2009/11/29(日) 14:58:32
さむー
328Mr.名無しさん:2009/11/29(日) 15:58:17
【佐賀】相手が悪かった…無免許バイク泥棒、モトクロス全国大会常連の店主に追跡されすぐに捕まる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259477142/
329Mr.名無しさん:2009/12/03(木) 10:35:23
ツーリングの為に休み取ると絶対当日雨なのな

天気しねよ
330Mr.名無しさん:2009/12/03(木) 16:31:16
天気が死んだら晴れが無くなる・・
331Mr.名無しさん:2009/12/03(木) 16:43:12
晴れが無くなったら、「晴れの国おかやま」が台頭してくる・・
332Mr.名無しさん:2009/12/04(金) 00:00:12
おかやまが台頭してきたら、きびだんごが主食になる
333Mr.名無しさん:2009/12/04(金) 00:05:46
黍団子が売り切れたら猿や犬や雉を雇えなくなる・・・
334Mr.名無しさん:2009/12/04(金) 12:37:39
そして日本は鬼の天下となりました
めでたしめでたし
335Mr.名無しさん:2009/12/04(金) 18:11:09
黍がハゲに見えたわ
336Mr.名無しさん:2009/12/04(金) 19:06:26
【二輪】スズキ、ネイキッドバイク「グラディウス400 ABS」を発売 Vツインエンジン搭載 価格は79万8000円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259912641/
337Mr.名無しさん:2009/12/04(金) 19:10:06
大型のスポーツツインも出ないかな。TRX900が出たらすぐ買うんだが。
338Mr.名無しさん:2009/12/04(金) 22:42:18
小型ツアラー出ないかな
モンキーバハ110(パニアケース&リアボックス付き)が出たら萌えるのに
339Mr.名無しさん:2009/12/04(金) 22:50:27
つYBR125/250
400kmは無給で走破できる。
340Mr.名無しさん:2009/12/04(金) 23:24:49
グラに80万出すなら、FZ6R買うわ。
341Mr.名無しさん:2009/12/05(土) 14:38:54
鈴菌は定価はあってないようなもん
多分新車で70万以下で売るんだろ
342Mr.名無しさん:2009/12/05(土) 14:52:18
昨日はいい天気だったからウザいくらいバイク走ってたな
343Mr.名無しさん:2009/12/05(土) 15:42:47
>>342
白バイも多かったなw
呑気にツーリングしやがって
344Mr.名無しさん:2009/12/05(土) 15:56:09
ちくしょー
やっぱり雨かー・・底辺労働者が決死の思いで休み
とったってのによぉ・・冬眠前に思いっきり走りたかったのに
345Mr.名無しさん:2009/12/05(土) 15:56:22
寒くて乗ってられないよ
346Mr.名無しさん:2009/12/07(月) 23:17:12
冬でも日光出てれば余裕。
347Mr.名無しさん:2009/12/08(火) 01:06:20
深夜ツーが好きな俺にはつらい時期だ
348Mr.名無しさん:2009/12/08(火) 09:37:01
耳が飛んでいきそうなくらい寒い
半ヘルはきついぜw
349Mr.名無しさん:2009/12/08(火) 11:43:28
>>348
新聞配達のおじちゃん、乙です!
350Mr.名無しさん:2009/12/08(火) 13:21:26
冬で半ヘルだと、顔が朝青龍みたいになる。
351Mr.名無しさん:2009/12/08(火) 13:27:40
俺の場合は森進一。
352Mr.名無しさん:2009/12/08(火) 13:58:35
俺は高見盛
353Mr.名無しさん:2009/12/08(火) 14:12:20
俺はモーターサイクルジェイペグ
354Mr.名無しさん:2009/12/08(火) 21:58:14
それはすごいな
355Mr.名無しさん:2009/12/13(日) 12:37:06
バイクオサンは冬眠か
落ちない程度に保守するぜ
356Mr.名無しさん:2009/12/13(日) 13:16:22
一応乗ってはいるが寒いぜ
極寒の中走った後の風呂はたまんねぇぜ
357Mr.名無しさん:2009/12/13(日) 19:21:50
次の週末は更に寒くなるぜよ
358Mr.名無しさん:2009/12/13(日) 20:27:38
各自走るようにw
359Mr.名無しさん:2009/12/13(日) 23:22:02
じゃあ明日の夜バイクに乗るとするか
2週間ぶりぐらいかな
360Mr.名無しさん:2009/12/14(月) 20:43:58
ウインターナイトは絶対無理。
寒すぎ。
361Mr.名無しさん:2009/12/14(月) 20:49:48
なんで英語なんだよ
なんで英語なんだよ
362Mr.名無しさん:2009/12/15(火) 04:05:12
後輪の空気キャップがどっかで落ちたか、嫌がらせか分からんが無くなっちゃったんだけど
どうすればいい?
363Mr.名無しさん:2009/12/15(火) 08:32:56
あんなん買ってきて付ければええがな
364Mr.名無しさん:2009/12/16(水) 01:03:25
どこで買ってくればいいん?用品店に売ってるか?原2スクだけど
365Mr.名無しさん:2009/12/16(水) 06:51:03
原2程度ならホームセンターでも売ってる
面倒ならなんとなく合いそうなの買ってきてねじ込めばOKだ
366Mr.名無しさん:2009/12/19(土) 23:33:29
原付2買う時って、書類いるんだっけ?
367Mr.名無しさん:2009/12/19(土) 23:42:32
何の書類?
368Mr.名無しさん:2009/12/20(日) 00:10:36
なんだ人いたのかw

住民票とか。
369Mr.名無しさん:2009/12/20(日) 00:24:40
ハンコだけだった気がする
370Mr.名無しさん:2009/12/20(日) 01:18:48
ハンコがあればなんでも買える!(猪木チックにな)
371Mr.名無しさん:2009/12/20(日) 08:51:53
マジ?
klx125買ってくるわw
372Mr.名無しさん:2009/12/23(水) 17:45:08
保守
373Mr.名無しさん:2009/12/23(水) 23:57:28
お前らどうせ明日も暇なんだろ。バイク乗りだったら、サンタの恰好してツーリングいこうぜ

【ウホッ】クリスマスツーリング2009 in 東京 Vol.2【アッー!】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1258356320/

2009年クリスマスツーリングコースはこちらです
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1256532471084.jpg

クリスマスツーリングまで ☆★☆ 1日 ★☆★

各地域出発組情報
湾岸道路組 カルフール幕張店駐輪場 18:30出発
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=7d7679abe5e05191731b0551c36a43d4
甲州街道組 永福IC手前松原2丁目交差点付近 18:30出発
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=6f7d64b648bbd945d08df551c6736db5
日光街道組 道の駅あんぎょう 18:00出発
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=9ebeb89ac2328c3d409751e2aee7d2e3
川越街道組 サンクス川越小仙波店 17:15出発
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=e5ffb139c6ae8b8bc0899f56a732ef36
さいたま組 マクドナルド浦和曲本店 18:30出発
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=2acac2b4e744fcf0b1bee42aa25a79a5
R246組 マクドナルド246梶ヶ谷店(ユニクロ川崎梶ヶ谷店) 17:30出発
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=8fb24a44391212233007e022751a95ac
第一京浜組 旧ライコランド蒲田店 18:00出発
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=830bddfeb9fbfcd71cd77c957a17fbcf
横浜MM組 スーパーオートバックス横浜MM店 16:30出発
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=e9003deaa353a7ad347d51605c1b4e30
374Mr.名無しさん:2009/12/24(木) 10:37:54
仕事忙しいから乗れないぜ。
というのもつまらんので通勤に使ってたら事故った。
修理中で結果乗れないorz
375Mr.名無しさん:2009/12/24(木) 11:05:59
普通は仕事だわな
怪我にだけは気をつけてな
あとから症状が出ることもあるし
376Mr.名無しさん:2009/12/24(木) 18:43:30
ミスターバイクに販売台数出てたけどアドレス125すごいな
一車種で年間1万台以上売れたの久しぶりらしい
地味に大ヒットだ
377Mr.名無しさん:2009/12/24(木) 18:58:48
原二ブームですな
378Mr.名無しさん:2009/12/24(木) 22:36:17
静岡県警に大量納入したからね…、浜松市の交番バイクはカブからアドレスV125に代替りしてしまった。
379Mr.名無しさん:2009/12/24(木) 23:27:25
神奈川県警はLEAD110みたいよ
380Mr.名無しさん:2009/12/24(木) 23:31:46
うん。
神奈川は白リードだよ。
381374:2009/12/25(金) 02:49:09
>>375
ありがとう。
実は怪我してるけどねw
怪我の程度は、左手の中指の内側を4針縫ったのと、左ひざのアザ、左足すねとかかとの擦り傷。
後は胸(心臓の位置から)肩までが翌日から3日間痛かった。
今も胸は少しだけ痛い。
382Mr.名無しさん:2009/12/25(金) 16:08:28
事故って、四輪が突っ込んできたの?
まさか自爆じゃないだろ?
383Mr.名無しさん:2009/12/25(金) 16:55:03
プロテクター着ようプロテクター
良いよ。外見にハードプロテクターが出てる奴着ると
マジキチ以外煽ってこなくなるからw
そして通りすがりの子供に異様にウケる
384Mr.名無しさん:2009/12/25(金) 18:11:26
13,935 SUZUKI アドレスV125G   ここ数年でも一番売れたスマッシュヒット!!
10,830 HONDA LEAD        ↑コバンザメ的に売れました
812   HONDA APE100/D     FI新型投入もふざけた価格設定で大コケw大丈夫かw
4,906  HONDA FORZA Z/ZABS/X 安定した売れ筋ですね
4,073  SUZUKI SKYWAVE250    今年もフォルツァに勝てなかったな
2,170  YAMAHA MAJESTY     中古市場では大人気なのに…
2,992  HONDA CB1300SF/SB   誰が買っているのでしょうか
3,303  HONDA CB400SF/SB    ロングセラーもついに四千台を割った
2,861  KAWASAKI Ninja250R    こんなもんだろ
2,754  HONDA VTR styleT/U  速攻生産中止の危機からなぜか今年伸びた謎
385Mr.名無しさん:2009/12/25(金) 20:36:31
VTRよりNinjaの方が売れてることに驚愕
386Mr.名無しさん:2009/12/25(金) 22:14:12
エイプさんワロタ
387Mr.名無しさん:2009/12/25(金) 23:18:37
Dトラ125がエイプにとどめを・・・
388Mr.名無しさん:2009/12/26(土) 01:42:01
エイプ面白いんだけどね。
んでも、あの金額だして新車買う気にはならないな。。
389Mr.名無しさん:2009/12/26(土) 02:24:30
CB1300ってマジで誰が買ってんだろうな
買ったはいいものの駐車場に放置なのだろうか
390Mr.名無しさん:2009/12/26(土) 18:05:09
なんで?
でかいから?
391Mr.名無しさん:2009/12/26(土) 18:17:11
最終的にCB1300にたどり着く人も結構多いらしいよ
のんびりと走れるからねぇ


392Mr.名無しさん:2009/12/26(土) 18:46:18
取引先の社長はCB1300持ってるけど倉庫に放置しっぱなし
後から買ったマジェばっかり乗ってるわ
393Mr.名無しさん:2009/12/26(土) 19:18:34
ホンダはCBR1000RRをベースにしてスタイル、大きさ、重量がCB400と同程度の
CB1000を作ってくれ
394Mr.名無しさん:2009/12/26(土) 20:50:54
RRのネイキッドあるじゃん。1000Fだっけか?
400よりはさすがに重いか。
395Mr.名無しさん:2009/12/27(日) 01:45:38
ずっとHONDA車に乗ってたが
最終的に油冷Bandit FEに行き着いてしまった
396Mr.名無しさん:2009/12/27(日) 13:43:07
クランクケースからゴロゴロ異音が・・
割るのこわすぐる
397Mr.名無しさん:2009/12/27(日) 15:05:36
ネコ?
398Mr.名無しさん:2009/12/27(日) 21:40:02
村井?
399Mr.名無しさん:2009/12/27(日) 23:30:50
今日で仕事納め。


死ぬか。
400Mr.名無しさん:2009/12/27(日) 23:58:05
>>399
ああ、そうしてくれ&400!
401Mr.名無しさん:2009/12/30(水) 19:55:44
学生の頃買った革パンが今でも履ける俺は勝ち組。
だが新しいのを買えないから負け組でもある。
402Mr.名無しさん:2009/12/30(水) 20:36:06
成長するからってカーチャンがでかいサイズ買っておいたんだね
403Mr.名無しさん:2009/12/30(水) 23:45:48
新卒で一年目なんだろ。
404 【大吉】 【250円】 株価【22】 u:2010/01/01(金) 15:54:15
あけおめ。
雪の中走り回ってきた。クタクタになったが楽しい。
405Mr.名無しさん:2010/01/02(土) 23:38:15
右直で廃車になったぜ。
新年早々・・・
406Mr.名無しさん:2010/01/03(日) 01:10:37
>>405
体は大丈夫なのか?
書き込み出来てるくらいだから大事ではないと思いたいが・・・。
407Mr.名無しさん:2010/01/04(月) 00:21:13
黄泉の国からカキコしてますw
408Mr.名無しさん:2010/01/07(木) 07:56:39
マイナー車種に乗ってる人はどうやって買ったのだろう@田舎
ていうかバイク屋との付き合い方がよく分からん。微妙に知り合いだし
便宜も図ってもらったし
もし今のバイクが何らかの原因で乗れなくなったらどうすりゃいいんだ
足も兼ねてるし
409Mr.名無しさん:2010/01/07(木) 09:42:04
日本語でおk
410Mr.名無しさん:2010/01/07(木) 10:34:18
歳を重ねる事に年上がよくなってきた。

疲れ気味のオバサン抱きたい。

JKは俺にはウルサイし変な危険を感じる。
411Mr.名無しさん:2010/01/07(木) 11:02:25
日本語で〜とか超UZEE
よくかかれるけど
412Mr.名無しさん:2010/01/07(木) 17:02:26
「落ち着いて要点だけをまとめて書いてください」

とでも脳内変換すれ
413Mr.名無しさん:2010/01/07(木) 23:29:57
年上でも容姿に気を使ってる人はバリバリ綺麗だしかわいいからいいよねえ
どんな女も俺の前ではみんな子猫ちゃんだしな
>>408
レッドバロンに頼めば探してくれるんじゃね
414Mr.名無しさん:2010/01/08(金) 22:59:29
可愛くは無いだろ。
エロイだけでw
415Mr.名無しさん:2010/01/09(土) 10:30:45
容姿に気を使ってる女ってのがどういうのか想像つかんな
416Mr.名無しさん:2010/01/09(土) 11:36:19
無駄にw使うのがおっさんらしいや
417Mr.名無しさん:2010/01/10(日) 18:16:41
177 名前: 蝉 ◆WslPJpzlnU [sage] 投稿日: 2009/10/04(日) 15:04:29 
>>162 
「ヒトヅマノカノジョガホスィ・・・」「セックルシタイ」と、からだが夜鳴きします  

彼女が来なくなってから部屋が散らかってきた 
もう、こまめに掃除する必要ないやw 

だいぶ麻痺してきました 酒飲んでるので 
オニャノコは難しいからねえ 
ただ、元旦那からのメールは無視してるけどオサンのメールには返事をくれる 
オサンはどうすればいいのか決心をつきかねてる 彼女のこと、愛してる 

詳しくは書けない 
ただ、離婚の痛手は大きかった それまで築いてたものを壊すわけだからねえ 
それをオサンが感じてあげられなかった 
今回のことで誰も幸せになれないってのはおかしいと思ってる 

カッコつけてなんていられないよ これが最後の恋だと思ってます 
彼女にしてみれば迷惑かもしれないけど悪あがきしてみますよ 
ホントに愛してるんだ 

今、電話くれたオサンありがd やっと泣けました 
ホントは泣きたかった 
無駄に広い部屋がなんだか寂しいや 
虫なだけに今、虫の息状態・・・
418Mr.名無しさん:2010/01/10(日) 23:24:16
12年ぶりにリターンしたけど寒い。

学生時代はこんな寒くなかったww
俺もオヤジだな・・。
419Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 07:22:01
冬用ジャケ、フェイスマスク、防風インナーグローブ、登山用上下パッチ、
防風つま先ガード、防風すねガード
これだけ装備してから乗らないと寒くてどうしようもない
まだ寒いけどねw
420Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 09:42:36
体型も筋肉量も変わってないのに、なんで寒さに弱くなるんだろうね?
421Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 11:49:35
気力じゃない?
422Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 12:10:14
フル皮のオサンらに混じってジーパンで走ってきた

めっちゃ寒いがな
423Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 12:14:21
寒くてちんぽがフル皮です
424Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 12:26:41
包皮と皮下脂肪の厚いオサンは普段着でも十分だなw
425Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 15:23:11
バイク乗ってる人ってブルーカラーが多そうな気がするけど、どう?
あまり変わらないかな?
426Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 16:41:56
キモオタはガチ
427Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 19:46:48
年をとると体も微妙にシワシワになって表面積が増えて寒くなるんじゃね?
428Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 19:54:36
仲の良い同級生に「ボロだけどバイク買ったんだぜ」って自慢したら
「いいなあ・・・俺バイクだけは免許絶対ダメだって言われた・・・」と
マジでうらやましがられたことある。

親父さんが企業経営者で、そいつは長男。小さい頃から跡取り確定してたのね。
車はAMGの好きなの選んでおkだったけど、嫁は選択の自由なく見合い(有力者?の娘、美人)。

もちろんそれぞれのフィールドで頑張るしかないわけだが、何が幸せなのか分からんくなるな。
と、相変わらずボロバイクに乗りボロ車に乗り嫁の居ない俺が言ってみる。
429Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 21:56:39
>>425
職種よりも比較的金持ちが多くなった気がする
販売比率で言うと、車だと今も昔も金額順に綺麗なピラミッド型になるが、バイクは昔に比べて頭(リッターオーバー)とケツ(原付)の率が多い
430Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 21:56:59
>>428
バイク乗りはまぁ志向が似てるってのもあるんだろうが、
おれはおまえみたいな生き方が好き
431Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 22:02:38
なんでだろう
涙が出てきた
432Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 22:04:09
つ年
433Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 23:10:16
冬用グローブって操作しにくくてこわいよね
434Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 23:21:43
すぐヘタって慣れるよ。
435Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 23:32:57
ハンカバ装備の俺に死角は無かった

俺はストファイにだって構わないで付けちまう人間なんだぜ。
436Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 23:36:58
ハンカバを使ってないリアボックスの中に入れておいたらカギを紛失してしまって辛い
437Mr.名無しさん:2010/01/12(火) 03:40:05
>>428
何で有力者の娘が都合よく美人なんだろうな。ああ母親が美人なのか
車はベンツ以外は駄目なのか?同級生がバイクまでイイ乗れたら
おまえさん長所は何もなくなるじゃんw
趣味はバイクだけじゃないし金がある方がいいんじゃないか?
嫁は選べなくても浮気でやりゃいいし
438Mr.名無しさん:2010/01/12(火) 06:35:58
>>437
君に読解力やコミュニケーション能力が欠如してることは分かった
439Mr.名無しさん:2010/01/12(火) 10:53:42
>>435
ハンカバはウインカー出しづれーってばよ

つけてるけどw
440Mr.名無しさん:2010/01/12(火) 14:28:00
>>438
何故君がそういうのか全くわからんな。よかったら理由を聞かせてくれないか?
もしかして俺のレベルについてこれてないんだろうか?
441Mr.名無しさん:2010/01/12(火) 15:02:58
怖っ
442Mr.名無しさん:2010/01/12(火) 16:22:17
平日の昼間からケンカすんな
443Mr.名無しさん:2010/01/12(火) 16:27:03
毎日が休日か。
444Mr.名無しさん:2010/01/12(火) 16:39:31
はい。
445Mr.名無しさん:2010/01/13(水) 16:48:47
羨ましい恨めしい
446Mr.名無しさん:2010/01/16(土) 04:59:49
最近は乗っていないなぁ。メンテナンスとかもしないとなぁ
洗車もしてないから外装も傷みそうだ
もともとカウル割れたりしてるけど

原2だけど
447Mr.名無しさん:2010/01/17(日) 08:57:24
寒くて乗ってられんわw
448Mr.名無しさん:2010/01/17(日) 13:09:25
アレ、路面中央にあるのは雪?それとも融雪剤?
車の轍だけ湿ってテカっているけど、アイスバーン!?
道路の中央を走るか?車の轍を踏んで走るか?


気温0度の地方道路は素敵なドキドキ感がいっぱいw
449Mr.名無しさん:2010/01/17(日) 19:00:19
後ろを走る車の方がドキドキだろうよ馬鹿者が。
450Mr.名無しさん:2010/01/17(日) 19:08:16
最近乗ってねーナ
バッテリー充電せんと
451Mr.名無しさん:2010/01/17(日) 23:30:46
>>448
分離帯の白線じゃね?
452Mr.名無しさん:2010/01/18(月) 12:03:49
>>450
me tooだ。最後に乗ったのは先週の木曜か…
453Mr.名無しさん:2010/01/18(月) 13:57:18
凍結していてバイクどころではない
春はまだか
454Mr.名無しさん:2010/01/18(月) 20:46:56
ええい、チェーン巻いても走る勇者オッサンはいないのか!


俺は無理だが
455Mr.名無しさん:2010/01/18(月) 22:41:43
>>454
たしか北海道の郵便屋さんはカブにチェーン巻いてたな
456Mr.名無しさん:2010/01/18(月) 23:31:02
沖縄ってバイク天国だな。
引っ越したい。
457Mr.名無しさん:2010/01/19(火) 00:42:25
沖縄は舗装が良くないんじゃまいかw
458Mr.名無しさん:2010/01/19(火) 01:26:02
沖縄で大型は危険と聞いたことはあるがw
459Mr.名無しさん:2010/01/19(火) 09:07:18
ガレッジの川田ってプロ並らしい。
460Mr.名無しさん:2010/01/19(火) 09:32:05
山買ってサーキット作りたい
461Mr.名無しさん:2010/01/19(火) 18:34:18
山でサーキットって死亡者続出じゃね?
平地ならともかく
462Mr.名無しさん:2010/01/19(火) 22:40:34
モトクロスのコースならそんなに死んでないと思うが
463Mr.名無しさん:2010/01/23(土) 00:11:52
もっとスレにクロスした話題書けや。
464Mr.名無しさん:2010/01/23(土) 01:23:24
ER-6nから08 Z1000に乗り換えたが、4気筒はつまらんっていう人の気持ちが分かった
スムーズで乗りやすいし速く走れるけど何か面白くない
高回転域は面白いかもしれんけど、回すのめんどくさい
というか回せない

Vツイン、パラツイン、マルチと乗り継いだが
Vツインが一番面白かったなぁ、グラディウスにすればよかったかなぁというチラ裏
465Mr.名無しさん:2010/01/23(土) 02:00:18
>>464
某ナナハンからシングルに乗り換えた俺も同意見
高速ツーリングの時だけは直4に戻りたくなるけどw
466Mr.名無しさん:2010/01/23(土) 08:23:04
原2スクの俺はブウォ〜ンって音がいいと思う
467Mr.名無しさん:2010/01/23(土) 09:40:36
250マルチなんて耳が痛いぞ。
468Mr.名無しさん:2010/01/23(土) 10:27:52
ホーネットのセミカムギアの音いいよねキュウイイイイイインってさ
469Mr.名無しさん:2010/01/23(土) 10:29:26
また寒くなったな
470Mr.名無しさん:2010/01/23(土) 11:18:37
>>465
シングルで高速ツーはきついw

三角木馬持ってたが頑張って300kmぐらいだなぁ・・・
471Mr.名無しさん:2010/01/23(土) 16:35:26
【社会】裁判官、「いい年齢だしこれで最後に」と説諭 40歳の暴走族リーダーに懲役1年6月判決…横浜地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264176660/
472Mr.名無しさん:2010/01/24(日) 23:18:15
原付で新宿から豊橋まで走ったときはキツカッタ。
473Mr.名無しさん:2010/01/25(月) 15:19:35
白バイに追いかけられたから素直に左に寄って止まったら
俺じゃなくて前の車だった。切ない

ところで免許取って1年くらいのド素人なんだが、
大型取ったので乗り換えようと思う
GSR600、ER-6n、グラディウス、z1000で迷ってるんだが
乗ってる人居たらインプレ教えてクレクレ
ちなみに今はNinja250。40代になる前に大型乗っておきたいw

…464みると、リッターは回せないストレス大きそうだなあ
474Mr.名無しさん:2010/01/25(月) 15:32:34
大都市だとレンタルバイク屋があるから色々試せるんだけどな
475Mr.名無しさん:2010/01/25(月) 15:58:55
用途にもよりそうな気がするなぁ

初大型だと低回転高トルク型のBandit1250Sみたいなのも楽しいと思うよ
(候補車見てるとカウル付きは除外なのかもだが
476Mr.名無しさん:2010/01/25(月) 16:58:18
確かに用途を書き忘れてるな
町乗り〜まったりツーリング用がメインっす

カウル付きは乗ったので、次はネイキッドかなと
まあ250でもカウルあると夏暑いから、大型だったら洒落に(ry
っつー理由もあるんだけどさ。
GSRの見た目に心臓射貫かれて白ER-6nに惚れて
この辺のが気になっててさー

レンタルは、レンタル屋に迷惑かけそうで
教習所出てから大型乗ってなから正直恐いw
477Mr.名無しさん:2010/01/25(月) 18:08:19
400ネイキッドでもまず借りて順次ステップアップしてけば大丈夫でしょ>レンタル
単車は買うまでまったく確かめれないので数千円で感触わかるのは大きいと思うぞ
478Mr.名無しさん:2010/01/25(月) 18:25:45
短時間でも1〜2万からじゃないか?
大型のレンタルって
高いイメージ
479Mr.名無しさん:2010/01/25(月) 18:26:07
>GSRの見た目に心臓射貫かれて
なるほどそしたらB菌だな・・・

という冗談はおいといて
400だったら候補のうちGSR/グラディウスは全国でやってる
ABS試乗会で乗り比べできるんだけどなw
480Mr.名無しさん:2010/01/25(月) 18:43:35
レンタル高いよね
短時間でも万は行ってた気がする

>479
GSRはカッコイイと思うのに、何故かB禁には惹かれないんだ
自分でも不思議。というかGSRってYamahaだと思ってたw
Suzukiだったのか…

なるほど、ABS試乗会っつー手があったな
その発想は無かったわ。ちょっと試乗会探してみる
481464:2010/01/26(火) 02:07:40
バイクのレンタルが高いのはコケる奴が多いからだよ
試乗会で転倒はザラ、時には大破させる奴もいるレベルだからね

ABS試乗会は会場によってはマジでABSの体験だけで終わる、ソースは俺
可能なら筑波サーキットでやるやつに行ったほうがいい
あそこだとABS試乗と普通の試乗もやるという話

>>476
ツインの音や振動が嫌いじゃないならERはお勧めできる
2500〜4000ぐらいでマッタリ走るとパルス感が感じられてイイし
5000以上は結構いい音する
あと維持費安い、オイルとか2リットルぐらいで済むし、燃費も普通に20km以上行く

ただ欠点としては刺激が足りない。
大型免許で乗るVTR250とはよく言ったもの
刺激とかスペックとか所有感とか、そういうのを求めなければ最適の一台
複数所有できるなら持ち続けたかったよ

と激しくプッシュしてみるw
482479:2010/01/26(火) 07:39:03
なにげに日曜の筑波で体験してきたばかりだったりする。
公式のラインアップにグラディウス400は書いてないけど、
行ってみたら現地では置いてあった。

>>481の「あそこだとABS試乗と普通の試乗もやるという話」というのは
通常は ABS 試乗会(外周1.5周とABS体験2or3回)だけなんだけど、
係員に頼むと(先導付きで)外周だけ何周か走るという体験試乗もさせてくれるという感じ。
興味あるなら並んで両方やっとくのが一番良いかもしれない。
(午前中から行っておけば4-5回は余裕で乗れるからw

本当は俺もGSR600とGladius650の乗り比べやってみたいんだよねぇ・・・
バイクの試乗車や試乗会がもっと増えれば良いのにね!
(売れないご時勢だから難しいだろうけど。
483Mr.名無しさん:2010/01/26(火) 08:12:01
逆に売れないご時世だからこそどんどんやるべきだと思うけどな
メーカー合同で一押しずらっと集めてどうよ!って感じでさ
気軽に試乗出来ないってのはバイク買う上で最大の欠点だしね
484Mr.名無しさん:2010/01/26(火) 08:52:44
意外にミドルクラス乗りたい人多いのか?
その割りには数出てないみたいだがw
メーカー一同揃って試乗会とかあったら良いなあ
すんごい混みそうが。筑波か…遠いな orz

>481
免許取りたての身には耳が痛いw
インプレありがとう。参考にする
485Mr.名無しさん:2010/01/26(火) 10:28:28
かっこいいけど、79万円は高いなぁ。
CB400が80万円もするのにはびっくりしたけど。

中免の範囲を600ccまでOKにしてくれりゃ良いのに。
メーカーも400作らんでも良いし、ライダーも選択肢が広がるし
良いことずくめ。
486Mr.名無しさん:2010/01/26(火) 11:14:40
スズキなめんなよ!
新車だと見積もりとってもらうと10万引きとか普通にあるんだぜ
気になったら、ネット上だけじゃなくて近くの取扱店で見積もりとってもらうと良いよ。
487Mr.名無しさん:2010/01/26(火) 13:48:19
刺激が欲しいなら投げ売り状態wのbuellという選択肢もゴニョゴニョ
488Mr.名無しさん:2010/01/26(火) 15:18:39
4月の終わりくらいに泊まりでツーリングに行く予定
まだどこ行くか決めてないけど
489Mr.名無しさん:2010/01/26(火) 16:10:41
寒いもんな、まだ。
かと言ってハンカバ着けたら、もうその呪いから脱出できなくなりそうで怖い。
いくら見た目がアレでも。
490Mr.名無しさん:2010/01/26(火) 17:40:58
>>487
パーツ供給は維持されるの?
在庫があっても誰が管理するんだって話だし。
491Mr.名無しさん:2010/01/27(水) 01:58:30
>>483-484
合同試乗会は数年前にSUGOであったよ

>>486
国内仕様はかなり引いてくれるけど
逆輸入は結構渋いんだよね、スズキって

グラ400と650の乗り出し価格に30万近く差があるからなぁ・・・悩むぜ

>>490
一応パーツはハーレーが供給するハズだよ
まともに供給されるか分からんけど
492Mr.名無しさん:2010/01/27(水) 14:10:42
グラに70マンは出せんわw
493Mr.名無しさん:2010/01/27(水) 21:17:11
確かにグラストラッカーに70万は出せんわな
494Mr.名無しさん:2010/01/29(金) 07:24:28
男は黙って400cc
495Mr.名無しさん:2010/01/29(金) 11:45:19
737 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 01:39:14 ID:64IqY4HR0
中学生の頃からバイクに夢中で、16になったらすぐ免許取りに行った。
それからバイク漬けの日々だったが、大学で彼女が出来た。
流石にツーリングに行く機会は減ったが、それでも自分では上手く折り合いを付けて
バイクも楽しめていた。
そのまま数年過ぎて社会に出て、いい歳になって結婚が頭をよぎるようになった頃、
彼女の実家に挨拶に行った。

彼女の両親からは、「今後結婚するつもりなら、バイクを降りてくれ」と言われた。
彼女も「危ないから降りてほしい」と。
俺の沈黙は5秒となかったろう。「分りました」と返事をした。
だが、今までにないくらい、時間を長く感じた瞬間でもあった。

それから間もなく結婚し、約束通りバイクを降り、自分では普通に暮らしているつもりだった。
だが、彼女から段々「元気がない」「覇気がない」「目が虚ろ」と言われるようになった。
そんなつもりはなかったが、しかし確かに、胸の中で光や熱といったものを感じなくなっていた気がする。
結婚前後くらいから、ものを持たなくなってもいた。スーツと私服とパソコンと本が数冊くらいが俺の私物。

「元気出して」と励まされ、「何で元気になってくれないの」と批難され、「私が悪いんでしょ」と罵倒され。
ようやく気付いた。
白から青を抜いたら黄に変わるように、俺からバイクを抜いたら俺じゃない奴になったんだな。
君が好いてくれたのは、バイクを含んでいた「白」の俺。
でも今の俺は「黄」だから、今までのようにはいかないよな。
挙句には彼女の両親からも「娘を幸せに出来ないなら別れてくれ」と。

黙って別れました。でも、今更バイクに乗る気にもなれない。
あの5秒で失ったものは、この先何十年かけても、もう取り戻せないんだなあと思ったら、
涙が止まらなくなった。
496Mr.名無しさん:2010/01/29(金) 13:20:30
全俺が泣いた
497Mr.名無しさん:2010/01/29(金) 15:03:51
(ノ∀`)アチャー
498Mr.名無しさん:2010/01/29(金) 23:31:38
鉄道模型を捨ててから(ry みたいな話だな
499Mr.名無しさん:2010/01/29(金) 23:40:12
似合うバイクを探して
街へ飛び出せばほら
みんな振り返る
500Mr.名無しさん:2010/01/29(金) 23:45:14
しかし今年は暖冬だな
ハンカバいらずの日々だわ
501Mr.名無しさん:2010/01/30(土) 00:17:56
オバハン乙
502Mr.名無しさん:2010/01/30(土) 10:38:14
バイクは男の夢
寂しいことだがしかし大人になっては、夢と現実に折り合いをつけていくことも必要だと思う
昔は良かったなぁって思うのはしょうがない
503Mr.名無しさん:2010/01/30(土) 11:27:27
>>495
><
504Mr.名無しさん:2010/01/30(土) 11:28:18
琥珀ー色のぉー
オサンーの夢ぇーどこにぃーー
505Mr.名無しさん:2010/01/31(日) 07:21:08
シグナスに乗るとズボンのくるぶしの辺りの内側が傷むんだけど…
上げ下ろしで擦れてると思うんだけど、スレで聞いても他の人はならないって言うし
何で俺ばっかなんだよ!
506Mr.名無しさん:2010/01/31(日) 23:36:14
今週から寒波らしいぞ。

冬はバッテリー外して冬眠がいいね。
507Mr.名無しさん:2010/01/31(日) 23:49:23
冬走るのも好きだわ
道の駅とかで休憩するひとときが最高
508Mr.名無しさん:2010/02/01(月) 00:18:54
休憩でコーヒー?
トイレが近くてツーリング所じゃないしw
509Mr.名無しさん:2010/02/01(月) 00:21:55
俺もトイレ近いからコーヒーじゃなくてお茶にしてる
510Mr.名無しさん:2010/02/01(月) 00:30:30
お茶もカフェインレスに限るな。
511Mr.名無しさん:2010/02/01(月) 11:32:42
大人用おむつ装着すればお前らのいるところはすべてトイレ
512Mr.名無しさん:2010/02/01(月) 18:44:55
オサンになったら飲んだらすぐトイレ行きたくなるから好きなもん飲んでる@休憩
513Mr.名無しさん:2010/02/04(木) 21:58:28
明日の鈴菌の決算発表で国内版GSR250も発表さrう;ういqghj
514Mr.名無しさん:2010/02/05(金) 08:56:39
>>504
モスピーダだっけか、名曲だよな。
久しぶりに聞きたくなってきたな…

そしてモスピーダと言えば、BBBでやってるプロトモスピーダプロジェクトが密かに気になってるw
515Mr.名無しさん:2010/02/05(金) 13:44:21
ついに変形装着、飛行バイクでも完成するのか?
516Mr.名無しさん:2010/02/05(金) 16:15:22
バイクっておもちゃにしては高すぎだよな
趣味としては金がかかるほうじゃない?
517Mr.名無しさん:2010/02/05(金) 17:12:16
>>515
B-Kingをもとに外装をモスピーダっぽくしようというお馬鹿企画
518Mr.名無しさん:2010/02/05(金) 18:28:09
>>517
見てきた
これはモスピーダとかメカアニメ好きなら燃えるな
公道は走れないだろうけどw
519Mr.名無しさん:2010/02/05(金) 18:29:12
凍結路でこけようぜw
520Mr.名無しさん:2010/02/06(土) 19:42:47
シグナスだけど、最近乗ってない。金がないからか(まあガソリン代は以前より
全然あるけど)寒いかからか。防寒用品とか何もないしな
521Mr.名無しさん:2010/02/06(土) 20:09:27
スクーターなんか縮こまって乗ればおkじゃない
522Mr.名無しさん:2010/02/07(日) 00:42:11
そんな事ないよ
523Mr.名無しさん:2010/02/07(日) 08:47:56
都市部だから寒くないだろうと朝6時に走りに出たが
わずか30分で引き返すことを決意
524Mr.名無しさん:2010/02/07(日) 09:30:43
30分走っただけでも立派。
525Mr.名無しさん:2010/02/07(日) 10:39:23
寒さはともかく風が凄いな
526Mr.名無しさん:2010/02/07(日) 18:24:03
527Mr.名無しさん:2010/02/07(日) 18:28:38
【経済】若者のバイク離れ…二輪の国内生産、瀬戸際 09年、28年前の1割以下★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265524168/
528Mr.名無しさん:2010/02/07(日) 22:37:41
5月末に四国にツーリング行くよ
2泊3日で行く予定
なんか美味い食いもんあるんカナ
529Mr.名無しさん:2010/02/07(日) 23:11:54
うどん
530Mr.名無しさん:2010/02/08(月) 00:44:18
テント?
531Mr.名無しさん:2010/02/08(月) 06:32:19
意外と見るもんなくてがっかりする可能性も
死国は難しい

峠道、渓谷もこれといって
532Mr.名無しさん:2010/02/08(月) 11:14:40
あーエンジンかかって良かった
533Mr.名無しさん:2010/02/08(月) 15:00:22
もう10日以上乗ってない。やばいかも
534Mr.名無しさん:2010/02/08(月) 17:45:55
おれなんか寒いから一月は乗ってないぞ
535Mr.名無しさん:2010/02/08(月) 20:38:32
今のバイクもう5年目か…
536Mr.名無しさん:2010/02/08(月) 21:26:16
俺なんかシルバーウイーク以来…
バッテリは外してるけど。
537Mr.名無しさん:2010/02/08(月) 22:33:44
ほか弁行くために乗った。キックでつければセルを使ってない事になるの?FIだけど
どのくらい乗らないとやばいの?
538Mr.名無しさん:2010/02/08(月) 22:45:51
ガソスタの持ち運び方の空気入れで空気圧計るのむかしくない?
どうやってやるの?片手無理やり抑えながら、やってるけど
バルブが傷みそう
539Mr.名無しさん:2010/02/08(月) 23:47:36
キックでつければ?
エンジンは付けるもんじゃねーよ
540Mr.名無しさん:2010/02/09(火) 03:58:51
火ィ入れるもん?
541Mr.名無しさん:2010/02/09(火) 23:00:34
1月2月はバッテリー外して乗らないのだが、
乗る時充電しないとダメかな?
保管は室内だが・・。
542Mr.名無しさん:2010/02/10(水) 01:36:47
しないよりした方がいいと思うよ。
俺はオプティメート繋ぎっぱなし。
543Mr.名無しさん:2010/02/10(水) 19:47:28
バッテリーがどうとかあれこれ悩むより実践あるのみ

っていうか行き当たりバッタリ
544Mr.名無しさん:2010/02/11(木) 21:54:24
ガソスタの持ち運び方の空気入れで空気圧計るのむかしくない?
どうやってやるの?片手無理やり抑えながら、やってるけど
バルブが傷みそう
545Mr.名無しさん:2010/02/12(金) 00:26:24
むかしくないよ
546Mr.名無しさん:2010/02/12(金) 03:21:25
揚げ足取らないで教えてよ
547Mr.名無しさん:2010/02/15(月) 12:56:19
洗車しないデメリットってある?
548Mr.名無しさん:2010/02/15(月) 15:11:49
整備はしなくちゃいかんが洗車は別に必要ないわな
549Mr.名無しさん:2010/02/15(月) 16:03:47
潮浴びて洗わないと錆びる
550Mr.名無しさん:2010/02/16(火) 05:32:06
雨でも錆びる?サスのばねが少し錆びてるんだけど、海行ったときに
すぐ洗わなかったからだろうか?海水には当たってないけど
551Mr.名無しさん:2010/02/16(火) 08:30:59
潮風でもなりうる
サビは見かけたら即ケミカルで落とすべき
552Mr.名無しさん:2010/02/19(金) 23:25:29
バイク乗りって社会受けしないよね?
ダサいイメージが付いてる。
553Mr.名無しさん:2010/02/19(金) 23:49:12
そーですね
554Mr.名無しさん:2010/02/20(土) 12:56:13
DQNかキモオタ
555Mr.名無しさん:2010/02/20(土) 19:23:23
静岡西部はとくべつまらない土地
かっこいい峠的にもダメだし、街としても田舎
山ばかりのど田舎
556Mr.名無しさん:2010/02/20(土) 22:48:55
掛川とか浜名湖の辺り?
557Mr.名無しさん:2010/02/21(日) 07:03:18
国1以外何もない土地ですね
558Mr.名無しさん:2010/02/21(日) 17:37:30
山があるのはオフローダーとしてはよだれものだなぁ
俺の住んでるところでは林道はすべて閉鎖されてて実質オフロードがない
559Mr.名無しさん:2010/02/21(日) 18:27:30
抹茶アイスがうめぇ>静岡
560Mr.名無しさん:2010/02/21(日) 18:35:15
しぞーか行きてぇなしぞーか
561Mr.名無しさん:2010/02/21(日) 23:23:22
東名のって名古屋行く時、静岡ってスゲー長く感じる。
562Mr.名無しさん:2010/02/22(月) 00:45:28
まぁ、実際長いからね
563Mr.名無しさん:2010/02/22(月) 07:29:03
静岡は横にながーくあるしね
浜名湖でやっと終わりかとほっとする
564Mr.名無しさん:2010/02/24(水) 01:58:02
 
565Mr.名無しさん:2010/02/25(木) 14:36:29
春が来た
566Mr.名無しさん:2010/02/25(木) 15:33:41
春が北?
567Mr.名無しさん:2010/02/25(木) 19:45:41
今日はいい日だった
568Mr.名無しさん:2010/02/26(金) 13:48:43
雨じゃん
569Mr.名無しさん:2010/02/26(金) 14:35:40
春から職場が2つになる。
車を2か所で維持するなんてセレブではないので
別宅では気軽にバイク乗ろうかな、と思ったが
乗り出し料金とか盗難対策とか考えると
コンパクトカーでも買った方が安くつくことに気がついた。

なんでこんなにバイクは高くなったんだろう?
2輪界のカローラたる400SFでさえ80万円だからな。
しかもすぐ盗まれてなくなる・・・。
570Mr.名無しさん:2010/02/26(金) 16:07:05
アメリカンならもっとw
571Mr.名無しさん:2010/02/26(金) 18:50:23
572Mr.名無しさん:2010/02/26(金) 21:55:42
盗まれる?
どんだけスラムに住んでる貧民の方ですか?
安アパートとかにすんでんのか?
ちゃんとしたマンションのちゃんとした駐車場とか
一戸建ての敷地内ならそれほど盗まれるもんじゃねーし
573Mr.名無しさん:2010/02/26(金) 22:42:44
CBは実際よく盗まれると思うよ
パーツを持って行くやつもいるらしいし
574Mr.名無しさん:2010/02/26(金) 22:50:06
盗むとか犯罪だし!
575Mr.名無しさん:2010/02/26(金) 22:52:22
借りただけです 無断で
576Mr.名無しさん:2010/02/26(金) 23:24:15
確かにバイク高すぎだろ。
これじゃもう先無いわ。
577Mr.名無しさん:2010/02/26(金) 23:30:45
小型バイクが好きな俺に死角はなかった
578Mr.名無しさん:2010/02/27(土) 01:01:03
CB400は珍や厨房に狙われるぞ
GSRかグラディウスにしとけ
579Mr.名無しさん:2010/02/27(土) 07:21:32
盗まれにくいって意味ではオフ車が一番だな
580Mr.名無しさん:2010/02/27(土) 10:57:31
スズキは安いよ
581Mr.名無しさん:2010/02/27(土) 10:59:05
最近はオフ車もやられるらしいぞ
スズキの変態NKが一番安全
582Mr.名無しさん:2010/02/27(土) 14:22:35
バイク芸人おもろかった
583Mr.名無しさん:2010/02/27(土) 14:51:33
全然面白くなかったわ
バイクの良い部分なんて一言も伝えられてないし
584Mr.名無しさん:2010/02/27(土) 15:29:45
ただ格好つけてただけ。
585Mr.名無しさん:2010/02/27(土) 21:23:56
バラエティとして見て面白かったってことだろ
そんな怒らんでもいーじゃん
586Mr.名無しさん:2010/02/27(土) 23:10:08
ラッツォUとゼニスとどっちがいいと思う?ジェットで
587Mr.名無しさん:2010/02/27(土) 23:55:55
BMWが欲しいなぁ
ツーリング行きてぇ
両サイドのあのケースにパンツ一杯詰め込んで行くんだ
588Mr.名無しさん:2010/02/28(日) 03:04:17
>>586
J-Force3
589Mr.名無しさん:2010/02/28(日) 05:28:12
パンツ一枚一枚に道の駅のスタンプを押していくのか
590Mr.名無しさん:2010/02/28(日) 08:45:47
日本一周風俗行脚の旅とか。
591Mr.名無しさん:2010/02/28(日) 12:18:37
>>586
テレオス
592Mr.名無しさん:2010/02/28(日) 23:28:18
30過ぎならショウエイじゃね?
593Mr.名無しさん:2010/03/01(月) 06:00:22
いや俺は20代だから
594Mr.名無しさん:2010/03/01(月) 07:06:50
>>593
Go Out
595Mr.名無しさん
>>579
それも昔のハナシ
海外には不整地が多いから需要があるし