おまいらは同窓会や成人式に行ったことあるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
444Mr.名無しさん:2009/12/15(火) 19:04:20
数年前、厨房の奴数人から飲みに誘われたんだけど、会った直後にいきなり、同窓会の幹事やってよと言われた。
理由を聞くと、「俺らは所帯持ちで時間がないけど、お前なら時間あるじゃん」
と言われ、ムカついて言った奴の胸倉掴んで、「やりたいなら自分でやれ」とキレてその場を立ち去ったよ。

ちょうどその頃に結婚まで考えてた子と別れた直後だったし、奴らも知っててそんな言動なんて、少しは相手の気持ちも汲み取れない馬鹿だと知り、憤ったよ

やりたいやりたいと言いながらも人任せにする奴って屑だよ。
445Mr.名無しさん:2009/12/15(火) 22:01:42
>>444
厨房の頃の同級生に訂正
446Mr.名無しさん:2009/12/17(木) 22:25:20
>>444
仕事が忙しいとかなら分かるけど、結婚してるとか完全に自己責任だよな。
447Mr.名無しさん:2009/12/18(金) 02:08:26
酔って「厨房の時のケリをつける」なんて血まみれになるまで殴りあった成人式

ソイツが転職して近所に越してきて5年
ぱっくり割れたその時の額の傷跡さすりながら笑いあってマリオwiiやってる20代最後の冬


今更だが人生ってわかんねーもんだな
448Mr.名無しさん:2009/12/18(金) 04:24:14
おまえが成人式荒らしか
449Mr.名無しさん:2009/12/18(金) 05:33:11
同窓会とかどうでもいいわ大した付き合いもなかったしほとんど顔も名前も覚えてねーし
付き合いあった奴とは年一回ぐらいは飲みに行ったり遊んだりするし
まぁどうせ誘いなんか来ないだろうけど
450Mr.名無しさん:2009/12/20(日) 03:37:54
>>447
なんかそういうのいいな
451Mr.名無しさん:2009/12/23(水) 21:15:53
部活とかの同窓会の集まりに誘われるけど
ハゲたので出たくない。
452Mr.名無しさん:2009/12/24(木) 00:07:52
俺も
学生のころはけっこうモテたんだけどねぇ
今じゃ頭はハゲたし歯も抜けた
絶対に出たくない
453Mr.名無しさん:2009/12/24(木) 09:04:52
>>447
かっこいい。
447みたいに今までの関係を変化させられる機会って
やっぱり成人式や同窓会しかないんだろうな…
普段は気まずくて会おうと思わないだろうし
しかしそういう事例は極少数なんだろうなー




自分は精神的に成人している感じがしなくて成人式に行く気がしない。
会いたくない人ばっかりだし。
以前どこかの板に
「いやな思い出があるなら成人式いかないで家族で食べにいこう」
って親が言ってくれたってあった。
子ども思いの親もいるんですなー。
家族の支えで徐々に成人になるのもいいと思った。
454Mr.名無しさん:2009/12/25(金) 12:27:40
中学の時の家がゴミ屋敷って事がバレル(ねずみ+ごきぶり+腐臭)+それを理由に軽く友人恐怖症。
色々あって保護観察&パチンコにはまって高校中退。
やせてた高校時代より15キロ増(デブではないが)
高校やめて4年間パチンコで職歴無しの無職。
中学時代の親友2人しか連絡取ってない。
いろいろ連絡取り合うこの時期に携帯2ヶ月止まる。



あー成人式行きたくないっつーか行っても悲惨になりそうだからいかない。
どうせ今なにしてるの?とかまだパチンコ生活してるの?とかしか聞かれること無いだろう。
けど行かないと後悔するんだろうな。
まぁ嫌な思いするよりいいや
455Mr.名無しさん:2009/12/27(日) 11:38:45
来週あるんで行く予定。
五月にもあって、そん時はDQN組がほとんど来てなかったから
それなりに楽しかったけど、今回は来るのかな…?
456Mr.名無しさん:2009/12/28(月) 10:07:39
行っても当時の関係が復元されるわけではないよ
皆それぞれ数年間別の環境で別の重荷を背負って来てるわけだから
当時嫌だった思いは何倍にも膨れ上がっているけど当人は何も覚えていないことが多い
例えばお前らは同窓会に行って誰かに危害を加えようと思う?
自慢しにいくところではなく周囲の成長を見て自分を成長させにいくところだよ
注意するのは自分語りをあまりしないこと、目線をそらさないこと
少しでも汚い自分を出してボロを出すと思い出に泥を塗ってしまう
「あの人は思ってたより違ったんだ!」と記憶を刷新させにいく場所
虐められっこや嫌な思い出がある人程同窓会には行くべき
457Mr.名無しさん:2009/12/30(水) 17:05:00
>>456
問題はコミュニケ−ションをとれるかなんだが。
458Mr.名無しさん:2009/12/30(水) 17:06:29
ネ実民が東.方Projectでドロワ談議 183投下目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1261822134/

ブロントさんが幻想入りで陰陽鉄その443でいい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1261762358/

東方陰陽鉄シリーズのマイリス(陰陽鉄本編動画はここなんだが?)
http://www.nicovideo.jp/mylist/9829867
東方陰陽鉄とは - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E9%99%B0%E9%99%BD%E9%89%84

支援動画集などもある東方陰陽鉄wiki(SSなどもこっちでやるといいんだが?)
459Mr.名無しさん:2009/12/30(水) 17:19:59
思いっきりブランキー歌ったらウケた
460Mr.名無しさん:2010/01/02(土) 00:10:42
一昨日行ってきた笑いものにされて泣く泣く帰ってきた
461Mr.名無しさん:2010/01/02(土) 00:19:11
同窓会で「今の俺は、お前らの知ってる俺じゃねぇ!!!」とか言ってみたい。
462Mr.名無しさん:2010/01/02(土) 00:30:07
メンバーによるんだけど無口になっちゃうんだよな
んで「お前しゃべってねーぞ」って言われて萎縮しちゃう
463Mr.名無しさん:2010/01/03(日) 00:45:05
そもそも開催されてるのかどうかも知らない。

誰もがその名前を知ってるような企業の第一線で
企業戦士として働いてるのに、今さら田舎のDQNと何を話す
すまんがある一定レベル以下のクズとは会話すらしたくない。
だから同窓会など興味ない。
俺がまともに友達としてつきあえるのは大学生以降の連中だけだな。
464Mr.名無しさん:2010/01/03(日) 10:08:32
年収50万以下の俺は、少し躊躇するが、
年収100万以上あれば、行くべきだと思う
465Mr.名無しさん:2010/01/05(火) 21:15:51
あ〜なんか行かなきゃよかった
距離が縮まった分焦りというか、それまで「これでいいや」って思ってきた価値観が、
同窓会に出たことで壊れてしまって、自分でもよくわからない状態だ
結婚…結婚ねぇ。
毒男であることが、今はなんか物悲しい
こうやって独り寂しく生涯を終えるのかとか
466Mr.名無しさん:2010/01/05(火) 22:31:19
無茶しやがって・・・
467Mr.名無しさん:2010/01/06(水) 00:05:48
30代無職だが参加したい
有っても誘われないんだろうなぁ
468Mr.名無しさん:2010/01/06(水) 08:49:03
おまえらが同窓会に行かないって事は同窓会に来ない人間も結構いるって
ことだよな?同窓会も年代によってだいぶ変わってくるんだろうけど
20代前半くらいならまだみんな勢いがある。学生年齢ならお互いの状況を
確認しあったり、これからについて話したり、男女がくっ付いたりだな

30代とかになると自分の現在の立場を自慢しに行く場所になるのかな?
精一杯俺はうまくやってるとアピールするために
あるいはそれほどでもないかもしれない。まぁクラスによって変わるのかも

ていうか書くのめんどうになってきた。福満しげゆきの漫画読んだことある?
あんな感じかな?出会いを求めて同窓会に行く人間は結構多いし、実際すごく
出会いそうな感じではあるが。前に地元の居酒屋から20そこそこの同窓会っぽいのが出てきたぞ
5割くらいは男女ペア(さすがに多すぎじゃね?と思った)になってた
後は男同士で固まったり女同士で固まったりだな
あんまり変なのはいなかった。ていうか、落ちぶれた感じのやパワーがない
のはいなかった。進学校かなんかだろうか

俺は公立中学だから中学はほんとにみんな色々だろう。とても行けない
高校は俺は商業高校に行ってしまった。もう数年すれば進学校と一応
見かけ上は変わらない感じになるのかもしれん。今やったらちょっと雰囲気
違うだろうな。半分くらいは就職したんだから

ていうか俺若者してない感じなんだよな
469Mr.名無しさん:2010/01/06(水) 09:24:59
mixi見てて思ったり、日本有数の国立大を見てきて思ったことだが
勉強できる奴らも普通におしゃれしたり遊んだりしてるんだよな
勉強もしつつ(最低でも今までしてきて)若者してるんだよ
普通に若者なんだよ。田舎のよく分からん大学の奴らよりよっぽど
充実してる感じだ。ていうか俺、自分のなりがビンボっちいのが嫌だ
そして学生にもビンボっちいのとビンボっちくないのがいるじゃん
470Mr.名無しさん:2010/01/06(水) 09:40:16
10年後の自分に手紙出して、同窓会で読むっていう企画をやったはずなんだが、
その肝心の10年後になっても全く同窓会の連絡が来なかった。そのまま15年ほど過ぎた。

同窓会自体はどうでもいいが、その手紙がどうなったのかが気になる。
なんかちょっと恥ずかしい事書いたので、誰かに読まれたのなら嫌過ぎる。

万一、俺が何か大事件起こしたら、いきなり晒されたりしてな・・・
471Mr.名無しさん:2010/01/06(水) 10:31:31
俺48歳で少し禿げてる。。おまけに無職、童貞。

俺みたいのが、たくさんいるだろうな。。 楽しみだ
472Mr.名無しさん:2010/01/06(水) 10:40:02
俺も同窓会が行われてるのかどうか分からないんだよな
それすら分からんと言う。意外とやらないクラスとかもあるみたいだぜ
高校1年目と2年目の中学のは行ったんだけどな
高校の同窓会は微妙だなぁ…。高校のやつらはつまらん人間ばかりだったしな
進学校がうらやましい
473Mr.名無しさん:2010/01/06(水) 21:43:39
>>471
残念ながらそういうやつはほとんど来ねえよw
もし行けば余裕で死ねるだろう
474Mr.名無しさん:2010/01/07(木) 09:20:06
そうか、俺は普通じゃないのか。。今わかった。
でも、あまり気にしない。。

行っても死にはしないだろう。。白い目でみられるだろうが。気にしない。
475Mr.名無しさん:2010/01/07(木) 21:13:33
ごめんな…
でもこれは事実なんだよ

だけど俺はそんな境遇でも同窓会に出席しようとするお前が好きだ
476Mr.名無しさん:2010/01/08(金) 12:59:57
成人式は大学の期末テストが翌日に控えていたので行けなかったw
東京で下宿してたし、そのテスト落としたら留年決定しかねなかったしな
どうせ行っても友達いないし、交通費かかるからさ
477Mr.名無しさん:2010/01/08(金) 18:02:28
高校の同窓会で当時付き合っていた彼女に会った。
ギター、バンド、バイク、今でも付き合っている不動の仲間。
昔と何一つ変わってない俺に彼女は爆笑。
彼女「見た目も昔と変わらないね!トシ取らないの?」
俺 「うん、自分の年齢とかあんまり考えたことない。昔と違うのは税金払ってることくらいだな」
年末に彼女がライブ見に来てくれてちょっと嬉しかった。でも子供と一緒だった。
478Mr.名無しさん:2010/01/08(金) 18:09:46
これはリア充実ですね・・・
479Mr.名無しさん:2010/01/10(日) 08:49:03
イケメン
480Mr.名無しさん:2010/01/12(火) 21:32:21
県外の大学に進学したら成人式の案内が来なかった。
481Mr.名無しさん:2010/01/12(火) 21:44:15
>>480俺もそうだった 一応中学の奴があるとは伝えてくれたけどいかなかった
482Mr.名無しさん:2010/01/13(水) 16:06:47
同窓会を途中で抜け出すために言い訳を考えたいんだけど

どんな言い訳がいいかな?
483Mr.名無しさん:2010/01/13(水) 17:03:01
ガンダム見るから帰る
484Mr.名無しさん:2010/01/13(水) 17:35:40
クラスの同窓会と言えば、クラスの中心人物的な人が自主的に主催したりする訳だけど
校友会が主催している、高校や大学の同窓会に出た事ある人居る?
第何期生〜とか、はば広い年齢が集まる奴。
あと大学だと、学部学科校友会とかもあるよね。○○学科会みたいな
クラス会しか行った事無いなぁ
485Mr.名無しさん:2010/01/13(水) 18:16:24
>>477
悲しい。もっと悲しみたいから何で彼女と別れたのか詳しく
486Mr.名無しさん:2010/01/13(水) 23:00:44
いい方法がある
自分の過去を思い出してみ
487Mr.名無しさん:2010/01/13(水) 23:18:05
★2回目の成人式★成人式事件簿★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1263134441/l50
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:40:41
今年の話題はここに貼って!
永久保存版スレ。
488Mr.名無しさん:2010/01/17(日) 00:59:31
成人式には逝った、同窓会には一度も逝ったことないYO
489Mr.名無しさん:2010/01/17(日) 01:44:21
成人式には行ったが特に何もなかった
同窓会は過去3回あったが1回も行ったことがないな
490Mr.名無しさん:2010/01/17(日) 08:16:38
学生時代が暗い過去とかいうなら勧めはしないけど、行ってみるのも楽しいよ。
昔は可愛かったあの子がただのオバサンになっていたり、目立たなかったあの子が凄く綺麗になっていたり
モテモテだった彼の頭頂部が薄くなっていたり、怖かった先生が好々爺になっていたりと、時の流れというのはなかなか面白い。

491Mr.名無しさん:2010/01/17(日) 17:17:03
そもそも高校いってない
大学と小中のも行く気が起きない
492Mr.名無しさん:2010/02/06(土) 21:18:00
同窓会は中学卒業して10年近く経つけど案内状自体来ないな…
493Mr.名無しさん
俺は無色なので恥ずかしすぎて同窓会に行けないよ