おまいらは同窓会や成人式に行ったことあるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
俺は一度も逝ったことない
2Mr.名無しさん:2008/12/11(木) 20:37:30
成人式の日に両方やってそれっきり
数年後に案内来たけど無視したらそれっきり案内も無し
3Mr.名無しさん:2008/12/11(木) 20:37:31
俺は一回しか行ってないわ成人式
4Mr.名無しさん:2008/12/11(木) 21:03:24
同窓会なんて勝ち組とDQNしか参加しないから行く価値なし
5Mr.名無しさん:2008/12/11(木) 22:13:34
成人式でレアな体験をした
6Mr.名無しさん:2008/12/11(木) 22:35:16
↑どんな体験したの?
7Mr.名無しさん:2008/12/11(木) 22:55:10
某テーマパークのステージに立ったった
8Mr.名無しさん:2008/12/11(木) 23:46:44
チボリ公園ですか
9Mr.名無しさん:2008/12/11(木) 23:55:30
30過ぎた女の劣化ぶりは魔界レベルww
10Mr.名無しさん:2008/12/12(金) 00:54:12
連絡来てないけど
11Mr.名無しさん:2008/12/12(金) 02:16:39
成人式行かなかったし
小中高同窓会無いきっと忘れ去られてるんだろうな
学校で遊んだ奴が今どうしてるか見たいな
12Mr.名無しさん:2008/12/12(金) 02:43:56
正月同窓会のハガキきたけどまだ返事してない。
今回逃したら10年は会う機会ないだろうけど
めんどくさいから行かなくていいよね?
1320代独身:2008/12/12(金) 02:56:44
22の頃に高校の同窓会に一回いったくらいだな
それ以降は通知きても全部いってねえ
14Mr.名無しさん:2008/12/12(金) 03:31:13
同窓会の案内なんて来たことないぜ!

成人式のときも地元から遠く離れた地にいて
今日はヤケに着物姿多いなぁと思って、次の日に成人式だったと気付いた
15Mr.名無しさん:2008/12/12(金) 19:36:14
同窓会の案内が来たのは30年の人生で一回のみ。もちろん不参加。
16Mr.名無しさん:2008/12/12(金) 20:52:20
中学の時のダチ数人に誘われて飲んだりしたんだけど
考え方や嗜好のすれ違いが大きくて、寂しく思うとともにつまらなかった

毒男的センスと知識レベルがないと、一般人なんかと話してもつまらん
17Mr.名無しさん:2008/12/12(金) 21:30:12
今でも仲良くしている人以外と何年ぶりかに遊んでも全然楽しくない
つくづく異端っぷりを味わう
18Mr.名無しさん:2008/12/12(金) 21:56:46
高校は男子校('A`)
19Mr.名無しさん:2008/12/15(月) 09:02:32
毒男は同窓会では異端児だからね…
20Mr.名無しさん:2008/12/15(月) 14:24:30
        /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ::::::::::::::::::::::::丶はぁはぁ はぁはぁ  はぁはぁ  はぁはぁ  はぁはぁ  はぁはぁ
      |::::::::::::::::::::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::::::::::::::::::ヽ はぁはぁ はぁはぁ はぁはぁ  はぁはぁ  はぁはぁ はぁはぁ
      |::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.::::::::::::::::|       はぁはぁ   はぁはぁ   はぁはぁ  はぁはぁ  はぁはぁ
      |:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄|:::::::|   はぁはぁ    はぁはぁ       はぁはぁ  はぁはぁ
      |=ロ  イ《:・:》シ l::::::::::::{イ《::・::》 ロ=|  はぁはぁ   はぁはぁ はぁはぁ   はぁはぁ  はぁはぁ
      |::::::|  ´';、 _ノ  ノ  ヽ ヾーン゙` |:::::::|
      |::::::|       (_0,_,0_)、    .|:::::::|
      |::::::|*∵∴ノ  Ul l  \ ∴*.|::::::|        ←板であばれる腐女子の生態
      |::::::| ∵∴i  トェェェェェェェイ ∵∴ |::::::|
      |::::::|    ││::.:.:.:.:.:.:.:.:││   |::::::|
      |::::::|   U ! ヾエエエエエE´    |::::::|     _____
      |::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U /|::::::|   │  | ̄ ̄\ \     はぁはぁ
      |::::::|  \____U___/ |:::::::|    |  |    | ̄ ̄|
             /⌒ - - ⌒\         |  |    |__|
           /⌒\ ・  ・ /⌒\       |__|__/ /
          /  _____\  /____   \      |   〔 ̄ ̄〕
        /\/、____⊇ ? ⊆_____,\/\   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /   \_災_/   \ \ |
21Mr.名無しさん:2008/12/15(月) 20:51:07
俺たちみたいにクラスで異端児だったヤツは
社会でも異端児だ
22Mr.名無しさん:2008/12/15(月) 21:26:31
同窓会行ったぞ。
なんか巷では、
同窓会で再開した女子とホテルへ
コネを作る絶好の場
とか言われてるけど、そんなのを全く忘れてたから普通に「懐かしいな〜」って感じだった
23Mr.名無しさん:2008/12/17(水) 02:05:21
通知すらこねーや
24Mr.名無しさん:2008/12/19(金) 18:08:49
ババアになった元同級生をホテルに連れ込む気が起きんわw
25Mr.名無しさん:2008/12/25(木) 02:27:25
最近聞いたんだが
高3の同級生で俺だけ
死んだとか入所したとかヤクザにはいったとかいう噂が流れてるらしい

俺から連絡を取ることはないし
就職して関東に出てきてからは実家に帰っても長居しないので
同窓会も不参加なんだが
普通に大学卒業して企業に勤めてるぞ
ていうか俺そんなやんちゃなオーラまったくないぞ
26Mr.名無しさん:2008/12/25(木) 02:47:29
>>24
ソレダ
27Mr.名無しさん:2008/12/25(木) 02:53:57
28Mr.名無しさん:2008/12/25(木) 02:55:49
成人式は知ってる奴いないからいかなかった
同窓会は1度も呼ばれたことが無い
29Mr.名無しさん:2008/12/25(木) 03:44:23
成人式の日はコンビニでバイトしてた
同窓会の誘いは一度も無いな
自分の連絡先知ってる奴いないし俺も知らない
30Mr.名無しさん:2008/12/25(木) 04:37:32
俺も同じだわ
31Mr.名無しさん:2008/12/25(木) 05:10:28
昔可愛かったあのコが子持ちになり会話もDQNな内容で…

景気酷くて自殺も増えたから二度と同窓会は嫌っつか開催不能だな
32Mr.名無しさん:2008/12/25(木) 06:42:16
33Mr.名無しさん:2008/12/25(木) 16:52:08
故郷は遠くにありて想うもの、
同窓会は行きたいなぁと想いながら行かないもの。
常識な。
34ジュピターキング ◆Jupi/Jjerg :2008/12/25(木) 21:16:10
何度か誘われたけれど、過去に喧嘩別れした友人が多すぎて行けませんでした。
35Mr.名無しさん:2008/12/29(月) 14:57:14
去年、成人式に行ったんだが高々にニートである事を自慢したんだけど

まあ、今はちゃんと仕事してるけどね
36Mr.名無しさん:2008/12/29(月) 18:35:21
正月にあるんだけど欠席しようと思う
今もそうだけど、当時も友達居なくて空気だったしw
37Mr.名無しさん:2008/12/29(月) 19:10:27
実家に届く同窓会の通知を、親が全部捨てるから・・・
やってたことすら知らなかった。
38Mr.名無しさん:2008/12/29(月) 19:17:23
最近も断った
もう呼ばないでくれ、とは言えない
39Mr.名無しさん:2008/12/29(月) 23:18:45
まず通知が届かない
40Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 06:16:46
実家も引っ越してるから通知がこない
41Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 16:06:49
32才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。 
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、 
今の住処に近かったからなんとなく足を運んだのが失敗だった。 
思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に 
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、 
1クラス32名のうち15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。 

参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。 
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で 
俺も含め正社員は一人も居ないのだ。 
女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。 
俺が子持ちだという話をすると大いに驚かれ祝福されたが、 
その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。 

酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。 
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。 
実際育ててるのだがお前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。 
「いい時は」300万くらい行くよね!とか言われる。 
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、 
早めに帰ってきた。 
就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。 
42Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 16:10:28
何回か行ったことがあるが
同族跡継ぎボンボンか公務員の勝ち組しかいなくて居心地悪かった
そのうち呼ばれなくなったけど
そいつらだけで今年も開催しているのだろうな
43Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 16:20:08
>>42
それ普通すぐるw
わざわざ勝ち組に見下されに行く奴って大バカだろw
価値を比べるネタに使われて惨めな成人式を一生背負って生きる気か?
44Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 16:24:19
>>43
もういかねーよ

写真入り年賀状が延々と送られてくるのが鬱だぜ
死ね
45Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 16:31:01
俺は同窓会なんか行ったこと無い。 

小学校3箇所行って、その全てが某大企業の社宅街だったから、殆どの人間が 
行方不明。 

中学校も同じ。 

高校は糞みたいな男子高だから、ある訳無い。 
46Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 16:42:15
お互いの好意が痛いほど伝わって別れ際何も言えなかった。
次に会うことは有るのだろうか?
47Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 16:51:57
ずっと好きだった娘がいて、でも、勇気が無くて、そのことを 
言えないまま離れ離れになった。そして、その娘のことを心の 
どこかに残したまま大人になり、それなりの経験を経て結婚し 
家庭を築いた。 

ところが、??年もしてクラス会で再会したら、実は、その娘は 
自分のことに好意を持っていたことが分かった。それに、今も 
好意を抱いているらしい。 

そこで、彼は昔を取り戻したいと思った。 

でも、彼は間違った方向に暴走してしまった。 

彼の心の中に残っているあなたは偶像化され、本当のあなた 
ではない、彼にとっての理想の女性像となっているかもしれ 
ません。さらに、おそらく、彼自身があなたを想って来た 
ように、あなたも彼のことを想って来たのだと勘違いして 
いるような気がします。 

多分彼は、自分がそう思うから、自分が好きだということを 
相手に伝えれば相手も喜んでくれるだろうと思い込んでいるんでしょう。 
48Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 16:53:01
もうひとつ、中学生ではまだ、性に対する免疫が無く、性的な 
関係を求めることは考えられなかったと思います。でも、今では 
お互い結婚してるし、いい年なんだから、そんな関係を求めても 
いいはずだという思いも、暴走に拍車を掛けているのかも知れません。 

彼がきちんとした人であれば、あなたの彼に対する感情が、 
彼のあなたに対するそれとはまったく異なっていること、 
また、彼の行為が、あなたにとって迷惑であり、そのこと 
で、彼のことを恐怖にさえ感じていることを真摯に伝えれば、 
彼は我に返って自分のしてきたことを理解し、冷静になって、 
もしかしたら友達として普通に接することができるように 
なるかも知れません。 

少し間違うと、彼と同じことをしてしまいそうな男として、 
思うことを書いてみました。参考になれば幸いです。
49Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 16:54:09
50Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 16:55:03
有名大学に合格したから自信満々で出席したぞ!
高卒就職した奴らに「おごってやる」と飲み会誘われて女の子からもチヤホヤされた。
それが就職で失敗、ブラック会社を一年で数人の同僚と共に退社(実質追い込み)
今は派遣で事務&雑用、落ちぶれたから同窓会には出れない、出たくない。
51Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 16:57:19
>>50


もう同窓会はやめようぜw
52Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 16:57:57
クラス会で久し振りにあった付き合ったりはしてないけど両想いだったかれと再会 
メアド交換してメールのやり取りして 
たまに食事したり楽しかった 

とうとう先月一線を越えてしまいました。
私は後ろめたさでいっぱいなのに
彼はのめり込んでる感じで抱きたくて仕方ないと言います。 
この先不安です 

53Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 16:59:40
>>52
ネカマかよ!(乙w
54Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 17:24:42
>>53
52は男子校卒らしいよ
55Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 17:30:05
>>53
元々離婚考えてたのできっかけができたとばかりに 
早く離婚してしまいました。 
同級生と不倫関係を長引かせると下手したら離婚したくても 
できなくなることも怖かったのです 
当事者とは言え、展開の速さに時々不安になってしまうことがあります 
それで気分的に彼に依存気味なんですよね。 
仕事で会えないことがあるだけでもう飽きたのかなとか・・ 
来年結婚は口で約束しただけです。。 
(さすがに離婚したての身なので親に挨拶などできないので 
具体的な日は決まってません) 

必要以上に不安になってました。 
前向きにがんばります! 
56Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 17:31:40
なぜババァが?
57Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 17:32:12
>>55
板違いしねぼけ
58Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 17:44:24
彼も私も子供がいます。彼は離婚して私と一緒になりたいと言いますが 
私はそこまで思ってはいません。 
口だけならまだしも元々嫁姑問題で以前離婚ばなしが
持ち上がったことのある彼なので別れたいみたいなのです。 

彼が好きなだけで家庭を壊す気なんてないし
子供達を不幸には出来ないと思っているのに 
逢う度に求められホントにのめり込んでいると言う感じです 
59Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 17:45:49
自分も同窓会から始まった・・・ 

やっぱり元彼とか会ったら駄目だよ・・・
60Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 17:51:29
一瞬板名を見返してしまった
失せろ腐れマンコ
61Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 17:53:13
>>60
オサンがな
62Mr.名無しさん:2008/12/30(火) 17:53:45
元かのでなくてもそうなっちまったぜぃ。 
彼女もだんなさんとうまくいってなくって、 
俺とそうなっちっまったのではしょうがないじゃないかー
63Mr.名無しさん:2009/01/03(土) 05:40:56
何で女が居るんだよ
64Mr.名無しさん:2009/01/03(土) 05:47:38
大根足の腐れババァしねよ
65Mr.名無しさん:2009/01/03(土) 19:34:39
今日いって一時間ちょいで帰ってきた。
みんな結婚して子供もいて仕事もそれなりに頑張ってて、
もう住む世界がまるで違うんだなと痛感させられた。
大半は久しぶりに会うやつら同士なのにすぐ打ち解けて会話してて
俺だけ隅っこで愛想笑いしながらジュース飲んでるだけでいたたまれなかったよ
66Mr.名無しさん:2009/01/03(土) 21:28:53
もし同窓会行って>>65みたいなやつがいたら
すぐ打ち解けることができそう
67Mr.名無しさん:2009/01/03(土) 22:21:09
私のところに同窓会開催の通知(往復はがき)が来た。でも行かない。いかない。
面倒くさい。お二人のお気持ちよくわかります。
同窓会なんて、当時学園祭をしたり顔で仕切っていた男と、イケ女だったババァ
だけです。一般人はあまり行かないでしょう。時間と金の無駄ですから。
私は参加しません。でも、開催地・開催日時は知っているので、皆がどんな
に老けこんでいるか、遠くから見てやろうと考えています。ばれないようにね。

68Mr.名無しさん:2009/01/03(土) 23:57:03
来週の12日が丁度俺らの成人式だ
そしてその後同窓会もある、勿論出席する
今から楽しみだ



ええ
当方、昭和63(1988)年生まれです
69Mr.名無しさん:2009/01/04(日) 00:00:05
>>67みたいなクソビッチが居るような同窓会には行きたくないな。
70Mr.名無しさん:2009/01/04(日) 00:31:23
俺、大学の学費は親が出してくれてた。
でもホント学費だけ。
つまり、常にバイトしてないとアパート代も光熱費も食費も払えない状態。
そんな俺が好きだったバイトは、
ホテルの結婚式のウエイター(自給高い、余った料理は持って帰っておk)
引っ越し(時給は低いが日払い、重い物持つのでウエイトトレーニングがわり)
交通警備(高時給)

ある日、俺が交通警備のバイトにいったら、
その日はイベント会場の駐車場の担当だった。
そこでは成人式が行われていた。
着飾った若者たち、
楽しそうな若者たち、
いいなあ〜って思いつつ交通警備してたが、
ちょっとまて、俺も二十歳じゃん!
俺も成人式じゃん!!

晴れ着を着て、楽しそうな若者とは対照的に、
寒い中警備員の恰好して、働く二十歳の俺…

チキショー!お前らには負けないぜ!!
って悔しくもあり、
同時に、働いている自分が誇らしくもあり、
でも、やっぱりみじめでもあり…

そんなホロ苦い、成人式の思い出。

71Mr.名無しさん:2009/01/04(日) 20:09:24
金が絡めばすべての人間関係は終了 
自立したお互いが交流するのが社会人となった者の友人関係 
自立っていうのは簡単に言ってしまえば、自分の食い扶持は自分で確保するってこと 
相手から引き合いがある場合は別だが、友人名乗って商売するのは仕事としても失格 
遊びも親友も関係無い、つまり友人を金の利益のあてにするなって事だ
72Mr.名無しさん:2009/01/04(日) 20:11:26
親の介護で人生が暗転した同級生が多い。 
寝たきり介護が原因で離婚した、かっての親友はめっきり老けこんでいた。 
自分ら40代は幼少からサッポロ一番やボンカレーの食べ過ぎで、そこまで持たないと思うが 
昭和一桁世代の生命力は半端じゃなく強い。 
子供の頃に、恐怖の機銃掃射をかいくぐって生き延びてきているからな〜。 
「生」への執着心からして違うって感じ。 
それが認知症に転化した時のことを思うと…怖杉る。。 
73Mr.名無しさん:2009/01/04(日) 22:20:04
死んだ事になっているので、通知なんてない俺は勝ち組wwww
74Mr.名無しさん:2009/01/04(日) 22:21:13
中学高校と苛められていたから成人式は出てみたかったけど行けなかった。
結局、仕事でも負け組のまま、こんな人生じゃ産まれない方がよかった。
75Mr.名無しさん:2009/01/06(火) 04:43:49
過去の俺とは違う

……

と言い切りたいな
76Mr.名無しさん:2009/01/06(火) 23:16:52
>>69
67にて書込みをした者です。私は男なのですが。34歳企業射程。
でも、まあ、同窓会なんて行くもんじゃない。
本当、時間と金の無駄。
77Mr.名無しさん:2009/01/07(水) 01:53:49
>企業射程
企業舎弟?行きづらそうですな

自分はまあ、通知が来てるのかどうかも知らない
来てても行かないだろうなあ
78Mr.名無しさん:2009/01/07(水) 19:25:48
成人式に行ったけど、結局仲の良かったグループで固まってたな。
それ以来、同窓会もクラス内のグループ単位でやってる。
4つのグループが別個にやってるから他のグループの同窓会には出たこと無い。
79Mr.名無しさん:2009/01/07(水) 19:27:25
必ず今何している?と聞いてくるから嫌だ。
80Mr.名無しさん:2009/01/07(水) 19:33:15
俺も。まあ行った場で聞かれないほうがおかしいが
81Mr.名無しさん:2009/01/07(水) 19:36:59
>>79
オサンもオサンも
82Mr.名無しさん:2009/01/07(水) 19:39:03
案内が来たが、○○さんも来るからたまには来いよ、の附記が。 
なぜ、○○さんなんだ、三年間で話したこともそれほどないのに。 
覚えていることと言えば、、、これと言ってない。 
恐いから行くのやめるかな
83Mr.名無しさん:2009/01/07(水) 19:40:38
引越ししたら同窓会の通知が来なかった。 

あとで行った奴から、「何で来なかったんだよ?」と言われたが、 
通知が来ないんだからどうしようもない。 

住所は変わったが、電話番号は変わってないんだから、電話確認 
くらいはしやがれ! 

三年のときにとんでもないことをしでかしているんで、呼ばれても 
顔を出せたもんじゃないんだがw
84Mr.名無しさん:2009/01/07(水) 19:53:58
>>82はいじめられっこ
85Mr.名無しさん:2009/01/07(水) 20:00:07
中学高校と大好きだった子が赤ちゃん抱いて出席してきた時は・・・マジ氏にたかった。
こんな成人式の思い出を一生背負って生きる俺って惨めだよな?
(旦那は彼女の部活のイケメン+DQNの高卒の先輩で出来婚)
86Mr.名無しさん:2009/01/07(水) 20:04:50
男の場合は、出世したり自営で成功してるやつが嬉しそうに参加してるな
87Mr.名無しさん:2009/01/07(水) 20:05:37
小中高と同窓会があるよね。 
当時は仲良かったけど音信不通だった友達と再会してメアド交換するとしましょ。 

当時はあだ名でしか呼び合ってなくて、同窓会でも当然ながらあだ名で呼び合うよね。 

が、メールするとき、相手はそれなりの社会的地位もある。 
ゲロだのチンゲだの黒肛門だののあだ名でメールするのはためらわれるし、 
だからといって「君」でもないし、名字や名前もしっくり来ない。 


どうする?
88Mr.名無しさん:2009/01/07(水) 20:08:28
ここでのレス、釣りネタにしても、実体験にしても、 
書いた人の人間性が出てるよな。 
その人が人生において何を大切に思っているか? 
何にコンプレックスを抱いているか?
89Mr.名無しさん:2009/01/07(水) 20:09:44
「ちょん」ってあだ名のやつがいた
名前の頭文字を取ったあだ名なので何の意味も無いのだが、
今となっては使いにくいな
90Mr.名無しさん:2009/01/07(水) 20:12:22
>>88
それって↓みたいに感じるってこと?

>>85は彼女いない歴=年齢
>>86は無職or万年平社員
91Mr.名無しさん:2009/01/07(水) 20:16:24
昨日同窓会でした。 
2or3次会をカラオケにするのはやめた方がいいですね 
大音量で唄いまくるのちょっと浮いてる目の、どうでもいい奴ばかり 
懐かしい幼馴染との会話が邪魔されて、気分台無しでした。
92Mr.名無しさん:2009/01/07(水) 21:08:28
>>70

学費出してくれたなら十分だろ。俺は奨学金とバイトで全て賄ったぞ。

地元から離れた大学で住民票も移した後だったから、
成人の日も居酒屋でバイトしてた。
客は成人式上がりの同窓会だらけだったな。
93Mr.名無しさん:2009/01/07(水) 22:14:03
中学の時にボッコボコに苛められて自殺まで考えたから
東京の大学へ入ってからは成人式にも同窓会にも出てない
奴らに合ったら一言「死ね!女房犯すぞ!ガキ捻り潰してやる」とか言いたい
94Mr.名無しさん:2009/01/08(木) 14:23:37
同窓会のお知らせがくる一週間ぐらい前に
小学校卒業して一度も接点の無い奴が勤めてる会社アボンしたから
3万カンパしてくれっていうチェーンメールみたいの来たんだが、きな臭いよな。

同じ小学校の奴に連絡とって確認したんだがそんな話は知らないらしい。

別に最初から同窓会なんて絶対行く気無いけど、こういうカモの対象に
されてると思うと、行ってもいないのに気分が最悪に悪くなる。
95Mr.名無しさん:2009/01/08(木) 16:51:55
うちのクラスは全然まとまりなくて、女子とかグループ抗争が激しかったから
たぶん同窓会は開かれないと思うよ

って親には言ってる
卒業後引っ越したし、誰も俺の連絡先知らないから案内が来ることは絶対無い
これで安心b
96Mr.名無しさん:2009/01/08(木) 17:09:13
大人になればなるほど、年齢を重ねれば重ねるほど、
あの頃の担任は自分が関わってきた担任以外の大人と比べて
どれだけ幼稚で世間知らずか、思い知るのです。 

そんな馬鹿で幼稚な担任に洗脳されていたのかと思い知れば、
当然のように同窓会に出席するであろう担任に会いたいなんて思わない。 

そして当時は陰でさんざん担任の悪口を言っていたくせに、
何事もなかったように幸せそうな顔して出席する同級生にも会いたくない。
97Mr.名無しさん:2009/01/08(木) 17:11:55
同窓会なんて、所詮、出世の自慢話で終わるんじゃネーか?
98Mr.名無しさん:2009/01/08(木) 17:13:15
中学校の同窓会で当時の彼女(キスまで)と再開! 
お互い40台初旬。見つめ合っているうちに昔の感情が 
こみ上げてきた。同窓会場だったホテルのラウンジから 
こっそりと抜け出し階下にとった部屋に駆け込んで・・ 


ものすごいセックスだった 


嫁とはここ5年くらいレスだったが 
自分でも驚くぐらい欲情した 
彼女も旦那とは最近まったくのレス状態だったとのこと 

あれから2年今だに関係は定期で続いている 
いつかばれて何もかも失わないか 
ものすごく怖い
99Mr.名無しさん:2009/01/08(木) 19:16:39
>>98
釣りだと思うけど出ていきなさい
100Mr.名無しさん:2009/01/08(木) 21:52:23
中学校で苛めのターゲットにされてからクラスの全員にハブられるようになった
担任は公務員らしくノラリクラリと本題に触れないように理想を語って注意しなかった
全員地獄に落ちろ!!
一生恨んでやる!!

ps.今の子供は裏サイトの苛めとか複雑で陰湿になっているそうだが担任は「ITわかりません」とか言って逃げてんだろ?
101Mr.名無しさん:2009/01/08(木) 22:32:44
小中高といい思い出ないので誘われても別に行きたくないな
もう30代後半なのに学生時代からの友人が一人もいないて
我ながらどんだけーて感じ
102Mr.名無しさん:2009/01/08(木) 22:37:22
なんかあれだな。
要するに暗い学生時代を過ごしてきたやつらが同窓会を憎悪してるんだな。
お前ら、今はどうだ?幸せに暮らしているか?
103Mr.名無しさん:2009/01/08(木) 22:38:12
>>102
30歳以上のオサンが語るスレ 832(ヤミに)隠れて生きる♪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1231248098/l50
104Mr.名無しさん:2009/01/08(木) 22:43:53
>>102
幸せに暮らしてたらたぶん同窓会あっても
抵抗なく行くんじゃないかの
105Mr.名無しさん:2009/01/08(木) 22:56:23
>>100
クラスの全員からハブられたのか。
普通、担任は表立って注意なんかはしないぞ。
すれば虐めがエスカレートする可能性があるわけだし。
そういうのはこっそり裏で手を打ってるんだよ。人を選んでな。

中3のとき、うちのクラスにもそういう人がいたが、
担任からそいつをお前のグループに入れてやれって頼まれたことがある。
うちのグループは穏やかなやつのグループだったからな。
修学旅行も一緒に京都を回ったな。

お前さんの状況は知らんが、運が悪かったな。
受け入れ先がなかったんだろ。
106Mr.名無しさん:2009/01/08(木) 23:07:14
高校の同窓会の招待はあったが、
高校卒業後引きこもった期間があって繋がりが切れてしまって行く気にならなかった
中学の同窓会はないだろうな、中二、三の時の担任が逮捕されたし
卒業後に付き合った元彼女に会うのも気まずい

成人式は行った
5年ぶりに合う同級生の女(一番変わる時期に5年もあって無いし化粧とかしてるから全然誰か分からない)が
集まってタバコ吸ってたのが、上手く説明できないけど何故か切なかった
107Mr.名無しさん:2009/01/08(木) 23:09:28
高校以降は自分に近いレベルの友人しかいなくなるから
中学時代の同級生に成人式で会うと衝撃を受けるよなw
108Mr.名無しさん:2009/01/08(木) 23:16:57
中学の頃っていじめられ担当生徒がバランスよく各クラスに配置されてたよな
109Mr.名無しさん:2009/01/08(木) 23:19:07
中学校のクラスは社会の縮図
110Mr.名無しさん:2009/01/08(木) 23:22:02
死ねよリア充
111Mr.名無しさん:2009/01/08(木) 23:23:53
リア充でサーセンwww
112Mr.名無しさん:2009/01/09(金) 10:32:23
この間20年ぶりにあった高校の同窓会に行ってきた。
ほとんど接点なくなってたからすっげー怖かったんだけど
もう一生ないかも、って勇気だした。
でもほんとに行ってよかったよ。
進学校だったからいろんな会社員いたんだろうけど
自慢話なんてこれっぽっちもでんかった。
それ以外のくっだらない話や悩みや懐かしい話であっという間に
3次会まででちまったよ。
あんたのしい飲み会久しぶりで帰りにちょっと涙でた。
迷ってるやつ、行ってみたらいいかもよ。
113Mr.名無しさん:2009/01/09(金) 10:50:43
自慢話はなくても、自分らより圧倒的に立場の弱いやつ(派遣とか)いると
見下した感じで説教するやついるよな
自分の現在の境遇にコンプレックスあるやつは絶対行かないほうがいいよ
114Mr.名無しさん:2009/01/09(金) 10:54:49
んだんだ
115Mr.名無しさん:2009/01/09(金) 11:43:46
卑屈になりすぎだろ
116Mr.名無しさん:2009/01/09(金) 12:17:12
ペニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログ
これだけでかけりゃ女も虜だなorz

http://zituroku.blog116.fc2.com/
117Mr.名無しさん:2009/01/09(金) 14:03:30
微妙な境遇の俺は行くべきか?
118Mr.名無しさん:2009/01/09(金) 14:34:22
中学のやつは今や一人も連絡先知らないわ。
交友関係狭いなぁ…
119Mr.名無しさん:2009/01/09(金) 15:29:11
顔すら忘れたわ
120Mr.名無しさん:2009/01/09(金) 21:01:22
若い頃クラス会に彼女連れてきた奴がいた
その女は同窓生じゃなかったのでなんか場違いで変な雰囲気になった
おまけに会費は一人分でいいだろとごねてたのでそれ以降
一気に鼻つまみ者になった
昔のことだけどフト思い出したw
121Mr.名無しさん:2009/01/10(土) 17:34:34
中卒すぐの同窓会で単車のってきて俺カッコイイがすくなくとも5人はいた
122Mr.名無しさん:2009/01/11(日) 00:23:05
同窓会開催の通知が来ました。幹事?にはおなじみの「仕切り屋」が
名を連ねていました。ただ、苗字に見覚えはあるものの、下の名前は
見覚えがないのが一人。
結局、「通称名」を変更した模様。しかも思いっきりふつうは
使わない漢字を使用していました(笑)。

>>120
そんなのに限って、自分の♀が話に入り込めないネタを回避しようと
必死になり、何とか「今進行中のネタ」に固執しようとしますね。
で、一人分の会費しか払っていないのに、二人はガツガツ喰い、クジラの
ように飲む。学生時代、同じクラスで嫌われていた奴が、不細工であり、
かつ、何をしているのか全然わからない他校の女を連れで授業を受け?に来て
ました。見苦しいし、いちゃいちゃするしでとんでもない迷惑野郎でした。
123Mr.名無しさん:2009/01/11(日) 11:23:53
成人式の後に小学校の同窓会はやった。
「こんどいつやる?」って言ってたが「10年後ぐらいでいいんじゃね?」って答えてやった。

担任の先生も永遠の20代って言ってたのにワラタ。
124Mr.名無しさん:2009/01/11(日) 11:32:33
わしも一階だけいったことがあった。

馬鹿なことしてもんで、その話をされると死にたくなるほど恥ずかしい><
125Mr.名無しさん:2009/01/11(日) 11:55:13
>>2と同じだな
案内も何度か来てたみたいだが実家に来てたらしいので俺は知らない
まあ行かないし行きたくもないけど
126Mr.名無しさん:2009/01/11(日) 11:58:10
高校でてから自転車始めたから
痩せてて俺だってわかんねーだろうな
127Mr.名無しさん:2009/01/11(日) 13:55:15
自分が知らないうちに同窓会が三回あったらしい。
会費一万円とすれば三万円得したと思えばいいのだが何で呼ばれなかったのかやはり気になる。
目立たなかった人間だからか・・・昔遠足のバスに置いていかれた事があったし・・・
そうだ!廊下側の席に座っていたからだ!なにせ同「窓」会だからな


ってラジオでYKK(インテリアの会社)の窓のCMでやってたんだがふざけんなよ本当
うまいことでも言ったつもりかよ
128Mr.名無しさん:2009/01/11(日) 14:40:05
明日は成人の日らしいぜ
ああ忌々しい記憶が
129Mr.名無しさん:2009/01/11(日) 20:05:27
やべえ、同窓会の幹事だが、新年会の通知を一人だけ出し忘れてたことに気が付いた
130Mr.名無しさん:2009/01/11(日) 20:10:41
>>129
俺のことか?
131Mr.名無しさん:2009/01/12(月) 08:56:41
>>89
おお、俺の高校の同級生にもいたな
多摩地区の某都立高
132Mr.名無しさん:2009/01/12(月) 10:27:36
過去に1度だけ行った事がある
(というか成人式を除けばその1回しか連絡は無かったんだが)

中1の時の同窓会でたしか22才だったか24才だったかそれくらいの時にあった

中1の時の俺はというと早くも中2病に感染し完全に浮いていた。
小さな小学校出身で知ってるのが誰もいないのと根暗ゆえに友達はいなかった。
(ちなみに卒業までいなかった)

かといって、苛められたりすることも無かった。
雑談でも話しかければ話は帰ってくるが、それ以上は特に無い。
成績も運動神経も容貌もなにもかも中の上という一番目立たないポジションが俺だった

そんなんだったから行くか行かないか迷ったが
暇なのと、当時の連中がどうなっているかという単純な好奇心から行くことにした
133Mr.名無しさん:2009/01/12(月) 10:35:29
さて、俺の通っていた中学はいわゆる普通の公立中学だった

バカも多いがそれなりに頭のいいやつもいる
問題児といっても隠れてタバコを吸う程度とまあ割りと落ち着いたところだった

で、とりあえず会場である某店に行った
割と早めに店に着いたんだが
すでに店の前で数名のグループでの雑談の輪が二つ三つとあった

俺が見てもそいつらが誰だかわからないので(というか同級生という確証もなかった)
そのままとりあえず入ることにした。

店に入るとすでに受付がいて、その前にもまた2,3人がいた。

受付は・・・ああなんか見たことある
名前は忘れたがおそらくクラスの代表をやっていたような女だ

前の2,3人の記名が終わり、俺も記名をする番になった

何かしら反応があるかと思ったが特に反応も無い。
ぶっきらぼうに「○○という部屋が会場です」で終わり

まあ、そんなもんだわな。と俺も何も言わずにその部屋に向かった。
134Mr.名無しさん:2009/01/12(月) 10:46:22
部屋に入るも誰もいない
早かったし、外に数人いたからまだ誰も来てないだけだなと
とりあえず近場の場所に座ってメニューとさっきもらった紙
(挨拶と幹事の近況とかしょうもないものが書いてある)を読んでいた

30分後・・・相変わらず誰も来ない

さすがにおかしいだろうと思い部屋から出て廊下の左右を見た
人はいるが、どうみても同年代はいない。

店の人がいたので、聞いてみた
この時間にこの部屋の予定は何も無く
もうすぐ掃除をするので出るように言われた

ああ、すべてあの受付の女の判断だったんだなと分かり
俺は帰ることにした。

2度と同窓会は行かないだろう
135Mr.名無しさん:2009/01/12(月) 14:48:00
同窓会&成人式関連のスレ見てて、今日成人式だったんだが
俺から忠告しとく、当時女子と対して付き合いが無かったり、苛められてはいないけど
微妙なポジションに居た奴は成人式&同窓会に行っても微妙になるから行くのは止めとけ
成人式に出たけど正直言って疲れた・・・・・
136Mr.名無しさん:2009/01/12(月) 16:02:39
俺の行ってた学校は同窓会すらない。
成人式は知り合いが一人もいないところでひっそりと。
137Mr.名無しさん:2009/01/12(月) 16:42:31
逆に俺は女子とは対立とまではいかないが、険悪な仲だったのに
いざ式で再会すると写真入ろうだの今何しててだの異様に盛り上がった
普通に楽しかったよ
138Mr.名無しさん:2009/01/12(月) 17:02:09
↑それ楽しそうだね(´・ω・`)
139Mr.名無しさん:2009/01/12(月) 17:09:48
>>137
それが普通だしな、皆優しいもんだよ
140Mr.名無しさん:2009/01/12(月) 17:40:18
>>123
kwsk
141Mr.名無しさん:2009/01/12(月) 17:54:16
俺は女子のグループとは対立してて険悪な仲だったのに、
いざ成人式で再会すると「写真を一緒に撮ろうよ。」だの「今まで何してたん?死んだかと思ってたよ」
などど異様に盛り上がった。

普通にその後ホテルに連れ込んで子供ができちゃう行為をしたよ。
142Mr.名無しさん:2009/01/12(月) 19:08:58
氏ね
143Mr.名無しさん:2009/01/12(月) 19:13:32
成人式はいかなかったけどその後の同窓会ならいったな
でも仲いい奴一人もきてなかったから微妙な知り合いと隅でずっと飲んでた
144Mr.名無しさん:2009/01/12(月) 19:28:00
普通は仲の良かった友人に連絡とって行くもんだけどな。
同窓会の後の二次会ってクラス単位にならなかったし。
145Mr.名無しさん:2009/01/12(月) 20:07:15
同窓会の1次会は所詮資金集め。誰でも誘う。本番は2次会から。
もちろん2次会は誘われませんでした。
146Mr.名無しさん:2009/01/12(月) 20:26:17
たった今20歳になる若造を女のいるところへ送ってきた訳だが
29歳@毒男
もちろん俺には誘いの言葉なし知り合いだけで飲みたいらしい
147Mr.名無しさん:2009/01/12(月) 20:58:24
当たり前だ
148Mr.名無しさん:2009/01/12(月) 21:06:20
>>147
冷たいな俺はタクシーじゃねーっつーのまあもしかしたら呼ばれるかも知れないという
淡い期待はしているが送った奴ホントモテないから
149Mr.名無しさん:2009/01/12(月) 21:08:36
成人式も同窓会も行ってないわ。
おれ、ダメ人間
150Mr.名無しさん:2009/01/12(月) 21:10:36
>「今まで何してたん?死んだかと思ってたよ」
これってある意味馬鹿にされてるんじゃね?
151Mr.名無しさん:2009/01/12(月) 22:19:27
地元に残っているのはDQN高卒ばかりだから正月終わったらサッサと東京へ帰った。
そんで東京の友達と区で成人式、楽しかったよ、帰りに飲み会もやったしね。
大学卒業して今も東京暮らし、田舎は仕事少なくて奪い合いだから不景気になると悲惨だろうなー。
152Mr.名無しさん:2009/01/13(火) 00:23:19
>>134
えーとその受付の女とやらに意図的にハブられたてこと?
部屋間違えたてことではなくて?
153Mr.名無しさん:2009/01/13(火) 19:56:29
>>151
珍しいな。
学生は住民票移してないのが多いから地元でやるのが定番なんだがな。
154Mr.名無しさん:2009/01/13(火) 21:01:50
今年成人式だったが結構たのしかった。
成人式で昔好きだった奴と結構写真取ったり喋ったり出来て
その後の同窓会の時にアタックしようとしたが来てなかったorz
何とかしてデート食事に行きたいが他の女子に聞きたいがやめた方がいいかな?
聞いたら好きなのがばれるから恥ずかしいんだが
155Mr.名無しさん:2009/01/13(火) 22:28:56
成人式のときは中学のときの暴露話が面白かったな。
俺、お前のこと好きだったんだよ〜みたいな話。
大学で別の人間関係が出来ているからこそ出来る話だ。
156Mr.名無しさん:2009/01/14(水) 09:33:44
>>153
俺の場合は大学入学直後に親が家を購入して隣りの県へ引っ越しした。
当然俺の住民票もそこへ。
成人式の案内はその新しい自治体から来たわけだが、
知っている人はまず居ないから行かなかったな。
157Mr.名無しさん:2009/01/14(水) 16:06:16
オサンは不参加だなー
20歳の時皆で集まったくらい 
30過ぎて何人かと会ったが皆おっさんになってた 
愚痴りつつも確実に幸せみたいで羨ましかった
158Mr.名無しさん:2009/01/14(水) 19:55:09
好きだった子が同級生と出来婚していてショックだったなー(T.T)
お腹が膨らんでいて凄く違和感を感じて告る予定だったから激しくブルー入ったのが一生の思い出
159Mr.名無しさん:2009/01/14(水) 22:58:59
今週の土曜日に同窓会だわ。
20代も終盤になると徐々にみんな結婚しだすな。
嫁への愚痴が何気にうらやましかったりする。
160Mr.名無しさん:2009/01/15(木) 00:13:53
成人式に行ってきた時だが中学時代の好きだった女見たらまた惚れ直してしまったがメアド聞けなくてかなり今落ち込んでるよ
161Mr.名無しさん:2009/01/15(木) 14:54:37
なんなんだよ同窓会ってよー!
そんなに俺は嫌われてたのか?
DQNでイジメとかしてた奴は呼ばれて
俺にはお誘いなしか?
DQNが酔って絡んで大変だった話なんて聞きたくないんだよ!
○○は同窓会とか呼んでも来なかったでしょ?とか言うなよ!
行きてーよ!
俺もつまんなかったから途中で帰ったよって勝ち組の台詞じゃねーか!

氏ね!!
162Mr.名無しさん:2009/01/15(木) 15:32:13
高校の同窓会に密かに惚れてた女性が娘(16歳)を連れて来てたよ。 
その娘をよく見ると、高校生の頃の彼女にあまりにソックリだったので驚いた。 
おれはその娘に思わず惚れてしまいそうになってしまった。
163Mr.名無しさん:2009/01/15(木) 17:13:55
>>162
おいおい!
その同級生じゃなくて娘の方かよ!

成人式に出席したときの話
出来婚した同窓生が8組もいてワロタ、高校ではDQNじゃないがヤンキーで有名だった方々ですw
164Mr.名無しさん:2009/01/15(木) 21:58:33
>>162
おっさん犯罪だろw
165Mr.名無しさん:2009/01/16(金) 02:28:03
昔、可愛かったコは、中年になってもキレイだった。
昔、人気があった奴は、髪の毛が無くなってた。
166Mr.名無しさん:2009/01/16(金) 19:31:41
成人式の二次会で、好きでもない女に求めたら断られた
それ以来クラス会等不参加
167Mr.名無しさん:2009/01/16(金) 19:53:07
>>166
www
168Mr.名無しさん:2009/01/16(金) 19:59:10
よりによって>>166じゃ、相手の女は大迷惑だったろうなw
169Mr.名無しさん:2009/01/16(金) 20:02:41
田舎(四国)の中学の同窓会があったらしいが、関東住まいの俺には通知なし
後々聞いてみたら学校の同窓会じゃなくて仲間うちの集まりだった
幹事のヤツが飲み屋をオープンさせたんで、同窓会開いて客として呼び込もうって魂胆だったらしい

呼ばれなくてよかったわ
170Mr.名無しさん:2009/01/16(金) 20:06:58
>>168
あーマジで最悪だったぜw
なんせその晩のうちに旧クラスメイト全員+旧担任にメールでバラされたからなw
171Mr.名無しさん:2009/01/16(金) 20:08:06
>>166
好きでもない女に求めるなよw
飲み過ぎ
172Mr.名無しさん:2009/01/16(金) 20:08:33
求めた内容を詳しく
173Mr.名無しさん:2009/01/16(金) 20:09:17
>>169
痴呆の場合は特に利害が絡む場合が多いね
174Mr.名無しさん:2009/01/16(金) 20:10:01
>172
俺と寝ない?って言ったんだよwww

>171
好きではなかったがかわいくなってたんだ許してくれwwwww
175Mr.名無しさん:2009/01/16(金) 20:24:00
来月中学の同窓会なんだが、幹事の1人が去年宗教勧誘してきた奴なんだよなあ…
176Mr.名無しさん:2009/01/16(金) 20:26:15
宗教、マルチの勧誘は定番だろ
軽く断っておけw
177Mr.名無しさん:2009/01/16(金) 20:27:25
実際に皆さんはどんな服装で行ってんの? 
女性はそれなりにドレスアップしてくる人もいるけど
男性は人それぞれ 
場所にも寄るだろうけどむしろスーツは少数派だなぁ 

何周年記念とかで大げさにやるなら別だと思うけど、
チノパンにジャケットくらいでいいんじゃないか? 
ジーンズもダメージ加工やあんまり色落ち
していないものでなければOKだと思うけど
178Mr.名無しさん:2009/01/16(金) 22:06:12
 思 青 暗 そ ま   |                 |     ご
 わ 春 く  ん さ.  |         ,. -──- 、、|      め
 な  を て な か   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん
 か 送 さ み 君  |    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\     :
 っ  っ び じ  が   |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  :
 た て  し め   .  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 か る い で      |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
 ら  と          |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  は         /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
          __/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::|
>      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:|
 : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::|
 : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l
 : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´
    ち      |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
179Mr.名無しさん:2009/01/16(金) 22:41:59
成人式に出席したら中学時代に好きだった子が不細工(極普通?)になっていて落ち込んだ。
人間って頭蓋骨も成長する時にアゴが伸びたりエラが出てきたりするんだな、ショックだったよ。
でも、これで次の恋に進めるわけでメデタシ!メデタシ!
180Mr.名無しさん:2009/01/17(土) 04:09:32
>>175
大学のゼミで共産党員に勧誘されたのを思い出したw
サークルでは学会に勧誘されるし、そういうのばっかりだな俺w
181Mr.名無しさん:2009/01/17(土) 22:58:38
昔仲が良かった友人に宗教勧誘はキツイよな。
俺の場合は複数人にファミレスに連れて行かれてすげぇ怖かった
182Mr.名無しさん:2009/01/22(木) 00:38:57
高校の同窓会は毎年あるから行く。でも、成人式は行かなかった。
女友達いないし、中学時代は嫌われていたから。会っても話すことないし。
183Mr.名無しさん:2009/01/22(木) 07:16:43
男友達もいなかったんだろ
184Mr.名無しさん:2009/01/22(木) 07:48:24
>>183
オサンがなw
185Mr.名無しさん:2009/01/22(木) 23:12:36
図星かw
186Mr.名無しさん:2009/01/29(木) 21:11:32
卒業してから引っ越しして、そのことを誰にも言っていないので完全に音信不通。
ただ、同級生の自宅前(自営業、後を継いだみたい)を通るとそいつがいるのでその気になれば連絡をとることはできるが放置。
もう完全に忘れられているんだろうな。
俺もその方がいいけど。
187Mr.名無しさん:2009/02/01(日) 12:32:25
>>186
オマイは俺かw

俺もそのタイプだぜ。
同級生は家業の蕎麦屋をやっているんだが
10数年ぶりにその店で蕎麦を食べたんだが、
同級生は俺に全く気がつかなかったぜ。
全く存在感の無い俺さw
188Mr.名無しさん:2009/02/01(日) 16:02:16
>>187
面倒なことになるから気づかないフリしてるだけだろw
189Mr.名無しさん:2009/02/01(日) 16:08:17
190Mr.名無しさん:2009/02/09(月) 21:33:13
THE巨乳
191Mr.名無しさん:2009/02/10(火) 12:25:40
一度でいいから同窓会参加してみたいな
小学校の時の友達がどうしてるか見てみたい
192Mr.名無しさん:2009/02/16(月) 09:43:59
桜ソングや卒業ソングが嫌いな人の数→
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1234233186/l50
193Mr.名無しさん:2009/02/16(月) 20:32:59
同窓会やるなら20代のうちに招待しろよw
そうすれば、昔好きだった女性とセックスする夢ができる。
30過ぎた同窓会は子供連れだったり、30代だから夢も希望も捨てた連中ばかりだろw
194Mr.名無しさん:2009/02/16(月) 21:33:52
それもあるが昔好きだった女性の思い出を大切にしたいなら・・・・・。
青春時代の夢はダイアマンド!
195Mr.名無しさん:2009/02/28(土) 11:24:35
30過ぎた薄汚い婆とはやりたかねーよ
196Mr.名無しさん:2009/03/03(火) 01:08:09
向こうもそう思ってるよおっさん
197Mr.名無しさん:2009/03/03(火) 13:01:18
仲の良かったダチとはしょっちゅう合っているし好きだった子とは結婚してしまったので出席する意味がない。
現在が淋しくて暇な奴だけが集まってんじゃね?
198Mr.名無しさん:2009/03/03(火) 20:09:58
ダチ・・・
199Mr.名無しさん:2009/03/03(火) 20:24:37
合っている・・・
200Mr.名無しさん:2009/03/09(月) 19:58:11
>>116

こいつのチンコでかくなりすぎだろwww
201Mr.名無しさん:2009/03/09(月) 22:51:58
呼ばれた事ないや
友達も居ないし
202同窓会大量殺人未遂事件:2009/03/11(水) 23:21:29
同窓会大量殺人未遂事件
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/dousoukai.htm

1995年4月19日のオクラホマ連邦ビル爆破事件に使われた「硝安油剤爆薬」(ANFO:アンフォ)を利用した爆弾が、素人でも作れるようになりました!!
ポイントは「微粉末活性炭と微粉末アルミニウムの添加」です。

札幌の高校一年生も見ていた?TATPやHMTDも簡単に作れます!!

詳しくは↓『ちょっとHな爆弾製造法』
http://www.geocities.com/itteyoshi_iwatteyaru/c_hbakudan.html
http://itteyoshiiiwatteyaru.angelfire.com/c_hbakudan.html
203Mr.名無しさん:2009/03/18(水) 21:57:43
中学同窓会の通知来たわ。
失業手当受け取ってる身だし、誰とも会話が弾まない自信もあるし、
ここは全力スルーが定石だぜ!ってのは判ってるけど
幹事のうち一人が中〜高と好きだった子なんだよなぁ…

何も期待はしてないけど、怖いモノ見たさで行ってみるべきだろうか?
ズタボロになったとしても、その晩だけ酒喰らって泣いてりゃいいんだし。
204Mr.名無しさん:2009/03/18(水) 22:51:51
やめとけ
心に酒と泪じゃ拭いきれんほどの傷を負わされると思うぞ
205Mr.名無しさん:2009/03/18(水) 23:47:06
>>204
幹事の子の名前ググってみたけど、まだ名字は変わってなかったよ(´ー`)
家庭事情からいって婿取りの線は無いし、正直地味な子だったし…
でも、学級委員でもないのに幹事やってるくらいだから
今でも同窓連中と充実した人間関係を築いてるのは間違いないだろーな。
あと、やっぱり御堅い職に就いてたのがショックだったorz
スタートラインは同じだったのに、俺はこの10年何をやっていたのか…
でも、未だにその子が夢に出んのよ。俺は断じて何も期待なんてしてない…
ないったらないない……開催までに職決まるかな…

↑通知を受け取って以来、そんな事をウダウダと考え続けております。
それ以外の元・級友は、今や恐怖と嫉妬の対象でしかないな。
檻の無い動物園へパンダ(←こいつも猛獣)観に行くようなもんだ。
206Mr.名無しさん:2009/03/19(木) 21:43:13
幹事の子がどうとか言う前に
元級友達のネタになって終わると思うんだよね

同窓会なんて勝ち組しか行かないトコじゃね?
207Mr.名無しさん:2009/03/19(木) 21:53:55
黙って風俗いっとくのがよさそうだな
208Mr.名無しさん:2009/03/20(金) 21:11:00
怖いモノ見たさな自覚と度胸があるなら行ってもいんじゃね?
1時間くらい過ごしてみて、いよいよ耐えきれなくなったら
金だけ払って静かに開場から消えりゃいいんだし。
どうせその後は一生涯会わんのだから関係無死(´ω`)
209Mr.名無しさん:2009/03/21(土) 08:51:55
年齢重ねるにつれ格差が広がって
結局公務員共の集まりになったw
死ねよ
210Mr.名無しさん:2009/03/24(火) 03:59:08
大学の卒業式には行くべきだった。
未だに本当に卒業できたか不安になる。
211Mr.名無しさん:2009/03/24(火) 11:30:59
50 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:14:26.71 i8UE+cve0
そういうのすごくよくわかる!寂しい一人暮らしだと、
会社や家族以外の人とのふれあいが結構うれしかったりするんだよね。
俺の場合は、その日一日は本当ついていなくて、会社で他人のミスが自分に
降りかかってきて上司にめちゃくちゃ怒られるわ、いつもの定食屋が混んでて
自分の注文忘れられ、担当のお客には怒られ(超理不尽な理由で!)、
ありえない量のサービス残業押し付けられてもうさんざんな状態で、帰るころには夜12時を回ってた......
こういうときは気分転換にいつもと違ったルートで帰るといいと思って
寄り道がてら見知らぬラーメン屋に立ち入ったら、
そこで偶然中学のときのクラスメート数人とばったり出会ったのよ。
特に盛り上がった会話はしなかったけど、一人暮らしの寂しい俺にとって
こういう偶然の旧友との出会いって、なんか元気でるんだよね。
おかげでどん底から抜け出せたよ。

52 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:19:42.96 jfiemV9s0
>>50
ラーメン屋にクラスメート数人って、何人くらいいたの?

56 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:28:11.46 i8UE+cve0
>>52
よくよく思い出してみると、結構な人数いたかも。
女子とかも、こんな子そういえばいたなーって子もいたな。 懐かしかった。

59 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:34:12.54 jfiemV9s0
>>56
OK それ同窓会だ

65 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:39:16.31 i8UE+cve0
>>59
ありがとう 今週中に死ぬ
212Mr.名無しさん:2009/04/05(日) 02:15:38
みんな知ってるだろうが、同窓会は二次会が本番だYO
213Mr.名無しさん:2009/04/06(月) 22:13:44
つか、学生生活を終了して20年、同窓会とやらの連絡は聞いたことが無い
なんの名簿を元にやってるんだろう?

俺が就職と共に実家を離れてるから、実家から転送されてないだけだよね?
214Mr.名無しさん:2009/04/10(金) 03:34:17
成人式は参加しないと後々まで同窓会のネタにされるぞ
県外の大学に進学して来られなかった奴にも関わらず
地元の高卒共に勝手な推測で引きこもり扱いから始まり
以後死亡説まで流されたからな
犯罪者なんて出たら嬉々面々で卒業アルバムを提供しそうな連中が同級生だし

同い年は屈折した奴が多かったから、近年は二つに分かれてやってるよ
215Mr.名無しさん:2009/04/10(金) 05:24:47
どんな噂がながれようが構わん
そんなものに参加する意味などなにもない
216Mr.名無しさん:2009/04/10(金) 05:29:07
呼ばれたことありません
217Mr.名無しさん:2009/04/10(金) 19:05:54
>>214
同窓会に呼ばれる、若しくは行く前提がおかしい
218Mr.名無しさん:2009/04/11(土) 22:18:10
声がかかる奴はマシ
呼びたくない奴は省く
そうやって『呼んだ奴が全員』集まるのが俺達の同窓会
219Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 00:55:25
20代後半になり既婚者も何人か出てきたわけだが
同窓会をやると何故か早婚の奴が独り身に対して上からモノを言うんだよ
結婚した順に〜号とか呼んでるけど、人造人間かよ
220Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 18:19:16
いじめっ子だったから恥ずかしくて行けない
221Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 12:29:48
>>219
他人を見下すことで自分を慰めようとする人でしょ
たぶん、家庭生活が幸せじゃないんだと思う

聞いたフリとかして適当にあしらっとけばいいよ。
222Mr.名無しさん:2009/04/17(金) 03:05:38
>>220
謝ればいいやん。

できれば、皆の見てないところで心込めてな
223Mr.名無しさん:2009/04/17(金) 10:22:14
>>220
お前、兵頭か?
224Mr.名無しさん:2009/04/17(金) 13:09:48
成人式は行った
会いたくもない奴らばかりで苦痛だった
225Mr.名無しさん:2009/04/17(金) 20:12:12

    l^l_| |_ri                   .r.─---┐     _  _-,     
   └───┘  .  .  |^i_         └──-┘    / `-.|_|-
   厂ニニニニニ)  ___   | ┌‐'   __             y'~/</ /
   / / 二||二 /ィ‐,、ヽ  | |   /_  ヽ  r────┐  `-ヘ/ ノ
 // ニ||ニ | └'ノヽ)(二 二二)|(ノノヽ }  └────   ,-ー' /
 `'´ ニニニニニニ `~´  `゙       `ー'゙  ー'           `-ー~
            /:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
            |\r‐、:::::::::ィ‐‐ァ::::::::::::::::\
       ‐=二⌒` \ \/ /__::::::::::::::::::::::l
     _,,ィ''⌒          \\:::::::::::::::::|  ニダニダニダ朝鮮の子♪
     \/      /       ヽ`∨⌒`´ 
 r‐-‐=ニ/ / /二/   //|    |::|      キムチの国からやーって来た
  |::::::::::/ |/`´ /_,, -‐''//  Vノ^| V:|
  ヽ:::::::7              ハノノ_ -‐7
   ヽ::::レ|ノ   \ヽ ヽ/    }ノ丿:::::::::/
    \ `| . . \___/ )   |´::::::::::ノ
     `'l    . \/      ノ_ -‐''´
       \    、,_,。   ,,ノ 
          ̄ ̄` ー ´ ̄ ̄
                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                 ---------------
226Mr.名無しさん:2009/04/18(土) 13:14:19
>>222
今さら謝っても相手は「死ね」としか思わないかと。
相手が話しかけてこない限り、自分も話しかけないのが一番じゃね?
227Mr.名無しさん:2009/04/21(火) 01:02:30
四月下旬→花見
ゴールデンウィーク→同窓会

頻繁に飲み会やりすぎだろ
面子一緒だし
228Mr.名無しさん:2009/04/21(火) 06:45:43
>>220
おまえに同窓会など行く資格なし。
229Mr.名無しさん:2009/04/21(火) 07:23:33
一切ない
230Mr.名無しさん:2009/04/25(土) 12:49:56
怪談話の定番で、幽霊が同窓会に出てきたり、
クラスに存在しなかった奴が同窓生を名乗ったりするってのがあるが、

ああいう話の元ネタになってるのが、
俺みたいな当時クラスに1人も友達がいなくて、
今更同窓会に呼ばれる事もないし、
仮に同窓会に出ても誰にも相手にされない奴なんだろうな・・・。
231Mr.名無しさん:2009/04/25(土) 15:51:13
お前ら卑屈だなー

だからイジメられてたんじゃないか?
232Mr.名無しさん:2009/04/25(土) 20:14:45
底辺校卒のクズは暇だから勇んで参加する
県外の大学に進学した為参加できなかった人に対して
あいつは引きこもり、ニートだの根拠のないことを言い広めるカスばかり

スタンドの店員ごときが大学院行ってる奴より偉ぶるってどんだけ世間知らずなんだか
233Mr.名無しさん:2009/04/26(日) 03:13:30
大学院もピンキリだけどな
わざわざ強調するくらいだからいい大学院なんだろうけど
234Mr.名無しさん:2009/04/26(日) 06:40:16
いい年こいて親の金で学校通いしてたら下に見られるんだろうな
家族でもない奴に自分の家庭の金の都合に口出しされる筋合いはないけど
235Mr.名無しさん:2009/05/02(土) 21:26:40
明日行きます。不安で酒が進むぜ!
どんだけの惨劇だったかは、また後日報告するよ。
236Mr.名無しさん:2009/05/03(日) 02:45:13
酒の席にガキ連れてきて自分が気持ち悪くなって吐く醜態を晒した奴がいたな
始まった時は独身捕まえて『お前も頑張れよ』と上から目線だったのに
237Mr.名無しさん:2009/05/03(日) 22:58:45
ただいま。

まぁ…意外に楽しかったよ。
俺は相変わらず浮き気味だったけどみんな優しかったし、DQNも居なかった。
あと、好きだった子が来週結婚する事も知った(´ー`)
238Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 10:22:25
>>236
ざまぁああああああああああああああああああああああああああああああああああ
239Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 12:45:23
成人式は普通に働いてた。
同窓会は実家ごと引っ越したので通知その物が来ない。
面倒なんで通知なんて来なくていい。
同級生の実家の目の前をたまに通ると後を継いだらしくたまに見かける。
ので、その気になれば連絡取れるがやはり面倒&今更どうでもいいので放置。
今後もこちらから連絡する事はないとオモ。
240Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 21:09:12
「今度同窓会の案内来たら、死亡通知出して返送したろか」と思ってるが、
その前にホントに死亡しそうな気のする今日この頃orz。
241Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 18:25:04
安心しろ
案内なんて来ないから
242Mr.名無しさん:2009/05/12(火) 00:19:58
成人式なんて新しい大人の集まり(笑)で気取って馬鹿やるだけだろwくだらない。まだこんな式を立ててるとか日本は壊滅寸前だな。
243:2009/05/12(火) 17:22:48
ただの僻み乙
244Mr.名無しさん:2009/05/12(火) 19:12:50
成人式は地元にいなかったから出てない

同窓会は今年になって初めて参加した。
女は9割方見た目変わって判別不可能だった中、
当時可愛いと思ってた2人はそのままのクオリティを維持していてすげえと思った。
男は変わってる奴ほとんどいなかった。
下手したら俺が一番変わってたかも。転落的な意味で。
245Mr.名無しさん:2009/05/12(火) 21:47:37
出欠の連絡に「今回は都合が悪く欠席しますが、代わりにビール1ケース差し入れします、ヒ素の入った」
と書いてやろかと思う
246Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 11:48:45
警察に通報されたらアウトだよ。
247Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 21:12:41
>>237
そうか、みんなやさしくてよかったな。
オレも、好きだった子が、結婚するって知ったときは、やはり
ガッカリしたけどでも、反面、良かったとも思ったわ。

            /⌒ヽ
            (ヽ´ω`) < マジよかったって思ったわ…
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒ キ  ノ #ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

248Mr.名無しさん:2009/05/20(水) 12:15:38
電話がかかってきた。
女「来なさいよ〜、皆と会いたいでしょう〜」

フザケルな!このアンネ野郎!おめーは当時好きでもないデブと俺を強引に
くっ付けようとしたくせに!正論をかざすんじゃねぇ〜
てめえのツラなど見たかないよ!当時の嫌なことを思い出すからね。
じゃ、バイバイ!
249Mr.名無しさん:2009/05/20(水) 12:39:49
昨年、中学校の同窓会があって、女が11才位の女の子の子供を連れて来た。女がトイレに行ってる間、女の子に(お父さんは何才?)『私が9才の時に別れたのです。今はお母さんと2人』
すると女が戻り、友達の方へ行き世間話。女の子に手招きしトイレに…。もう仕事が始まるので ノシ(;´д`)


250Mr.名無しさん:2009/05/20(水) 17:03:48
先日、人妻デリヘルにたまに出ている高校の同級生
(以前、たまたま呼んだら偶然にも出くわして、以後、情報収集のために
年に1〜2回呼んでる)を呼んで話をしたら、
クラスのミニ同窓会らしきものは年に1回程度やってて
クラスのリア充連中は参加しているとのことらしい。
251Mr.名無しさん:2009/05/21(木) 15:08:20
一応声かかる私はましなんだな。
人として。
ネタ扱い・勧誘・田舎なのでまともな奴の都会かぶれぷりその他怖い事がありすぎで一回もいけてないがなー
252Mr.名無しさん:2009/05/25(月) 20:51:34
学生時代の友達。

30代になって、みんなそれぞれだ。
起業して社長になった奴もいれば、試験に受かって弁護士になった奴もいる。
転職重ねて今は日雇いのような底辺に転落した奴もいれば、無職でダラダラしてる奴もいる。
市役所勤務で不景気なんて知らないよって奴もいるし、商社で海外飛び回ってるのもいる。

部活の同窓会で、そんな連中がみんな集まった。
話題の出し方が、それぞれ違うことに気づいた。

教師になった人たち・・学生時代の共通の思い出話が主体
起業して社長or弁護士・・口数が少ない。謙虚。控えめな態度。
市役所勤務・・ノホホンとして緊張感が無い。
商社or海外勤務・・仕事の話がほとんど。名刺見せてた。
転職して底辺・・愚痴。市役所勤務の奴を叩く。
無職・・ひたすら飲んでる。

まぁ、和気藹々だったが、みんな、自分と他人の今の境遇を比べては
満足や嫉妬が顔に表れていて、なんだか滑稽だった。
253Mr.名無しさん:2009/05/25(月) 20:53:58
HA・HA・HA!!
254Mr.名無しさん:2009/05/25(月) 21:19:57
成人式には参加したが、30を過ぎて初めて誘われた同窓会は、
無職なので恥ずかしくて参加できなかった。金もなかったし。
255Mr.名無しさん:2009/05/25(月) 21:24:42
>>250
学生当時リア充側で、人妻になった同級生を金で抱く…
すごく興奮しそうだな
256Mr.名無しさん:2009/06/05(金) 00:29:00
部活動でハブられ、部室でウ●コしたことをバラされた俺は、行く価値あるか?
257Mr.名無しさん:2009/06/06(土) 22:21:43
そう言えばこの俺も成人式の日にはろくなことなんてなかったな〜。
小学一年で転校したから、まずは転校前の小学校の同窓会なんてあまりろくなことなかったよ。
その後行った成人式の会場でも誰とも会うことなく終わった。
その日の夜はカラオケで一人大暴れ。
でも、その2ヵ月後の小学六年のクラスでの同窓会は楽しかったよ。
258Mr.名無しさん:2009/06/06(土) 22:56:01
中学の同級生の女がmixiに同窓会コミュ作っててそれなりの規模で飲み会やってる
一度誘われて参加した

でもその後コミュ脱会して別の同級生野郎連中と別コミュ作ったんだが、かなり同級生間で揉めてそれ以来誘われなくなった
259Mr.名無しさん:2009/06/07(日) 16:20:31
成人式の後に同窓会があったらしいが俺に連絡はなかった
260Mr.名無しさん:2009/06/07(日) 18:00:25
SEX
261Mr.名無しさん:2009/06/09(火) 12:23:40
同窓会で飲みしたら帰り男子が送ってくれるって普通ですよね?
262Mr.名無しさん:2009/06/09(火) 12:57:06
飲酒運転じゃねーか
263Mr.名無しさん:2009/06/09(火) 15:08:37
>>262ちげーよ。徒歩に決まってんだろ
264Mr.名無しさん:2009/06/10(水) 21:13:36
修士1年目に中学の同窓会にはじめて出た。
就職した奴に、「まだ親に迷惑掛けてるんだ。いい加減自立したら」
と上から目線で言われた。
それ以降 行っていない。
265Mr.名無しさん:2009/06/10(水) 22:04:14
俺も成人式の同窓会で言われたよ、
「俺も大学へ行って遊びたかったなー」って。
「自分で車のローンも払ってるんだぜ」とか上から目線
高卒で働く方が偉いと思ってる世間知らずのバカに
266Mr.名無しさん:2009/06/11(木) 19:22:45
うちなんて親が大学行かしてくれんかった
今考えると奨学金貰ってでも行くんだった…


今働いてるから自腹で夜間部の大学でも通うかと思う反面、近くにいい大学がないのと今の生活がリア充すぎて気持ちが半々
267Mr.名無しさん:2009/06/12(金) 07:03:36
リア充ならいいじゃん
268Mr.名無しさん:2009/06/18(木) 07:00:48
>>240みたいに案内状きても無視すればいいのに、
わざわざいらん自己主張しようとする奴って何なの
他の板でもそういう奴よく見るけど
269Mr.名無しさん:2009/06/21(日) 00:37:55
もう二度と、送ってきて欲しくないから。
270Mr.名無しさん:2009/06/22(月) 05:56:53
そういうのがカッコいいとか勘違いしてるんだろ
271Mr.名無しさん:2009/06/22(月) 20:35:42
森高千里さんは成人式参加したんですかね?
272Mr.名無しさん:2009/07/06(月) 23:30:41
同窓会なんざ逝く価値ナシ
273Mr.名無しさん:2009/07/06(月) 23:49:27
Gacktやデーモン小暮閣下は同級生とかもう皆生きてないんだろうな
274Mr.名無しさん:2009/07/07(火) 01:05:56
成人式は、やる意味がわからないのと興味がないので行かず
中学時代の同窓会は1〜2度誘いのTELが来たけどパス
それ以降は連絡来ず
高校のは卒業以来、全く音沙汰無し
あっても行かないけど

なんか間が空きすぎると会いたいとか思わなくなる
お互いに「昔だけ」を知ってるだけに難しそう
初対面の集まりの方が気が楽だ
275Mr.名無しさん:2009/07/07(火) 10:11:19
俺は高校のクラス同窓会と部活の同窓会で毎回幹事だ。
すげえ面倒だから正直、毎年憂鬱。
でも来た人からは「ありがとう」「お疲れ様」と
言われる(←特に女子)からちょっと嬉しい。

連絡はクラス全員にしてる。
いつも来ない人にも、迷惑かと思いつつ
クラス名簿見て、全員の実家へハガキ送ってる。

ほんとは来ない人にも来て欲しいし、
久しぶりにみんなの顔が見たいよ。
276Mr.名無しさん:2009/07/07(火) 10:30:13
去年 同窓会あった
断った

そしたら 昨日 8月にまた同窓会やるから 今度こそ来いよ!付き合いわりいんだね


同窓会ってそんなにやるもんなの・・・・w
277Mr.名無しさん:2009/07/09(木) 09:53:37
何ヶ月か前に同窓会があったらしいことを
母親がどこからか仕入れてきた
278Mr.名無しさん:2009/07/09(木) 10:01:02
同窓会あったので行った。
あるやつがおれは今こんなすごい仕事してるんだぜみたいな自慢が始まり
それに呼応したやつらが自慢合戦をはじめた。
馬鹿みたいだ。もう二度といかない。
279Mr.名無しさん:2009/07/09(木) 10:56:18
今月同窓会やるよ。
俺が幹事。
楽しみ^^
280Mr.名無しさん:2009/07/09(木) 12:25:07
>>278
あるある
当時からのイケメンが可愛くなった女子を根こそぎ話の輪に引き込むから俺みたいなヤツは終始ぼっちだわ
281Mr.名無しさん:2009/07/09(木) 12:58:27
>>278
凄い仕事ってなんだろうな!ちょっと気になった。



それで便所汲みだったらウケるんだがw
まぁあれもある意味凄いけどな。
282Mr.名無しさん:2009/07/09(木) 13:07:23
成人式に行って中学校時代の会いたくもない奴らにあった。

俺は終わってすぐに帰ったが、中学校の奴らでそのまま同窓会になったらしい。
酔った奴から電話が来た。どうせ話のネタにでもなったんだろうorz
283Mr.名無しさん:2009/07/09(木) 13:18:50
中学や高校時代の同級生が出てくる面白可笑しい夢を見ると同窓会に行きたくなる
連絡先知ってたら飲みくらい誘うんだけどなぁ
284Mr.名無しさん:2009/07/10(金) 04:54:58
>>276
馬鹿じゃねーのその幹事
285Mr.名無しさん:2009/07/10(金) 07:37:02
今年初めて参加したけど、一部の男のがっつきっぷりに引いた。
286Mr.名無しさん:2009/07/10(金) 09:50:30
>>285
そいつ、よほど女に飢えてるんだなwヨダレ出てなかったか?


同窓会って久しぶりの再会を目的とするやつもいれば恋愛目当てで行く奴もいるってことだな。まぁ俺の場合どっちにも当てはまらないんだが・・
287Mr.名無しさん:2009/07/10(金) 21:08:40
DQNヤンキーが幹事を無視して音頭取るので今まで一度も出たことがない。
288Mr.名無しさん:2009/07/11(土) 13:33:31
参加すればそこそこ楽しいんだが、ここ数年は参加してないな
めんどくさくて
289Mr.名無しさん:2009/07/12(日) 22:49:06
行きたくなかったけど成人式に出席した時なんて当時は俺の事を散々馬鹿にしてた奴だったのに久々に会ったら『元気だったか?』『今、何してんの?』 とかウザイくらい聞いてきた



その場は愛想笑いしてたが俺はホントはハッキリ言って根に持つタイプだから過去の事は過去の事で割り切るなんて事は出来ない!



成人式には出席しちまったが同窓会はゼッテェー出席しないぜ!まぁ連絡事態来ないかもしれねーがw
290Mr.名無しさん:2009/07/12(日) 22:56:32
成人式なら
291Mr.名無しさん:2009/07/16(木) 18:42:24
久しぶりに会いたくなるようなクラスメイト達がいるわけでもないなら
同窓会なんて開いたってつまんないだけ!
292Mr.名無しさん:2009/07/24(金) 01:09:30
成人式なんか一緒にいくやついないし一人でいても意味ないからいかない
293Mr.名無しさん:2009/07/24(金) 04:38:45
30代中盤ともなると、予想外に出世してたり、
落ちぶれている同級生がいるから同窓会はおもしろい。
まあ、落ちぶれ組は欠席が多いが、誰かが情報を流すからねw
それでも数人は完全に行方知れずだけど。
本当、人生色々だね。
294Mr.名無しさん:2009/07/24(金) 15:01:49
>>246
本当に何も入ってない普通のビールケース送りつけてやったら皆は嫌な気持ちだろうなぁ
295Mr.名無しさん:2009/07/24(金) 15:21:33
成人式行かなかった。
同窓会、クラス会は行ったことない
296Mr.名無しさん:2009/08/01(土) 02:42:09
>>293
だれが落ちぶれていようが、服役していようがそんな情報さえも
鬱陶しい。
297Mr.名無しさん:2009/08/01(土) 03:07:48
成人式には出た
でも同窓会は一度もない
もうみんな結婚して子供もいるのに
フリーターなの俺だけなんだもん
どのツラ下げて会えってのさ
医者とかいんのに
298Mr.名無しさん:2009/08/01(土) 12:00:10
成人式の後に開かれたけど学級崩壊していたから集まったのは
上位リーダー派閥と無党派勝ち組系の少人数(半分くらいかな?)
多分、今後開こうとしても出ない出れない奴が多いから開けないかもwww
299Mr.名無しさん:2009/08/01(土) 12:45:30
>>297
医者もでたくないと言っていた。
保険屋勧誘おばさんの元同級生もうっとおしいし、
最悪妻子が被害にあうこともありうるから。
300Mr.名無しさん:2009/08/01(土) 13:10:01
同窓会つーか同学年のやつで
ショボショボした感じだったのが、金髪にしてアメ車乗り回してて変な感じにクラスチェンジしてた。
301Mr.名無しさん:2009/08/01(土) 13:41:28
ハズレのクラスだと人間関係を崩壊させるようなDQNがグループ作って、担任もドライだと青春終わるよな。
そのうち2〜3人の小さなグループばかりになって、クラスで何か決めるときは、DQNグループの顔色うかがいながら恐々と手上げる「しかたない雰囲気」のクラス。
こんな青春時代を送ってる生徒も普通に増えているんだろうな。
これじゃクラス会なんかに集まるわけないじゃん。
DQNは勝つ!
302広経卒 ◆IwfGtitdFg :2009/08/01(土) 13:44:12
>>301
今ならあのDQNどもを論破してねじ伏せるくらいの知能はあるんだけどなぁ
あの頃は内向的過ぎたわ
同窓会あるならやってほしいな
俺を駆逐した連中を叩きまくって最悪の雰囲気にしてやるのに
303Mr.名無しさん:2009/08/01(土) 16:04:02

       ■『民主党の“国立国会図書館法改正案”』とは■
      《日本を永続的な謝罪・賠償国家への固定を謀る悪法》


東京裁判史観(自虐史観)を“永久に”固定する言論弾圧法案。
次世代に向けて、日本を永続的な謝罪・賠償国家への固定を謀る法案であり、
青少年、子供たちの世代に大きな負荷と不名誉を背負わせる結果を招きかねない。

◇要 旨
先の大戦における惨禍の実態を明らかにすることにより、
アジア地域の諸国民と信頼関係・醸成等の為、国立国会図書館に恒久平和調査局を設置

韓国が日本の政権交代に高い関心を示している。韓国の保革逆転で良好に推移してきた日韓関係だが、
今度は日本の与野逆転が現実味を増し、韓国側から歴史問題などへの変化に「過度の期待」(関係筋)が
寄せられているのだ。韓国側からみると来年は日韓併合100年の「節目」で微妙な時期である。
民主党の対応いかんでは未来志向の了解が一気に“過去”に逆行する可能性もある。

政権奪取が見えてきた6月初旬、訪韓した鳩山由紀夫代表は李明博大統領と会談で「(日本は)歴史問題を
直視すべきだ」などと踏み込んだ。
李大統領から「日本が歴史問題で大きな決断を下せば、韓国国民は未来に向かって大きく歩みを踏み出せる。
過去に快く謝罪を行うことでさらに先進大国になれるのではないか」と問いかけられ、鳩山氏は「日本には
過去を直視すべきだという人もいるが、植民地侵略を美化する風潮もある。民主党にはそんな人はいない。
ナショナリズムのとりこにならないことが大事だ」などと持論を展開したのだ。
野党党首の「歴史直視」発言に、韓国側は耳をそばだてたようだ。こうした様子に「期待が大きくなれば
反動も強くなる…」との日本側の懸念も広がる。
304Mr.名無しさん:2009/08/02(日) 09:00:15
>>302
触らぬ馬鹿に祟りなし。
305Mr.名無しさん:2009/08/02(日) 10:00:10

フランス国営放送「お笑い日本の実態」
http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw&feature=channel

美人アナが解説してるよ


306Mr.名無しさん:2009/08/02(日) 11:59:51
>>302
常識が通用しないから教師も怖くてスルーするわけで
論破とかwwwwwww

>>305
凄い合成だが作った情熱は褒めてやるwwwwwww
307Mr.名無しさん:2009/08/02(日) 16:52:23
>>293
30中盤で行方不明って俺のことじゃんw
308Mr.名無しさん:2009/08/02(日) 17:29:51
俺は同窓会は行ったことないが、行った奴の話を聞くとヤバいらしい

地方だから地元に残ってるのは中卒高卒DQNだけで、そいつらが仕切ってるとか
それでなんでヤバいのかは言わなくてもわかるよな

地方出身の奴の地元はみんなこんなもんなのか?
309Mr.名無しさん:2009/08/02(日) 17:35:08
>>308
すまんどんな風にやばいのかわからん。
どんな感じなの?
310Mr.名無しさん:2009/08/02(日) 18:53:03
過去の栄光が再現されるDQNにとって最高に気持ちいい一時
虐められた奴や迷惑だったギャラリーには不快な一時、だから行かない
人気のない担任、冷めた担任なんかだと、担任が来ない(w
311Mr.名無しさん:2009/08/02(日) 19:27:08
DQNって先生も平気で虐めるぞ、怖過ぎて誰も止められない。
給食にミョウバン、食塩、チョークの砕いた粉を入れられた中学校の先生、絶対に来ないだろうな。
クラスの女子が全員で無視して嫌ってた担任も絶対に来ないと思う。
312Mr.名無しさん:2009/08/02(日) 22:06:05
同窓会、成人式、結婚式、葬式
一切行ったことがない。
313Mr.名無しさん:2009/08/02(日) 22:56:59
>>309

俺も行った奴から聞いた身でアレなんだが、

・DQNグループが、女性陣の前に1人ずつ非リアを呼び出して馬鹿にしていく

・中卒高卒DQNが大学に行った奴に「大学なんか行っても時間の無駄w」と説教(ちなみに大学行った奴は中卒高卒DQNを馬鹿にしたり説教したりはしなかったらしい)

・非DQNが担任やクラスの女性と話をしているて決まって割り込んで非DQNを会話からはずそうとする


覚えてるのはこのぐらいだな。ちなみに俺に話した奴は最後、車でDQNを送り届けるハメになったとか。さらに車の中で吐かれたとさ。長文スマソ
314Mr.名無しさん:2009/08/03(月) 14:22:10
20代後半以降になればDQN連中なんて相手にされなくなるよ。
315Mr.名無しさん:2009/08/03(月) 22:53:35
母校が甲子園に出るのだが、もしかしたら現地でミニ同窓会みたいなのがあるかもしれんな
316Mr.名無しさん:2009/08/04(火) 01:23:51
四十過ぎたら、同級生なんか見たくもない。
若いウチだけだわ
317Mr.名無しさん:2009/08/04(火) 19:20:41
俺はこれから成人式なんだが親が出ろ出ろとうるさい
正直出たくない…
318Mr.名無しさん:2009/08/04(火) 19:24:35
>>317
自分の悲惨な過去を話してやれよ
319Mr.名無しさん:2009/08/04(火) 21:26:33
>317
親がなんで関係あるの?
嫌なら行かなくていいじゃん。

俺は成人式行かなかったけどね。
同窓会に行った事もない。
あんなの行ってもしょうがねーだろ。
320Mr.名無しさん:2009/08/05(水) 02:01:12
小さな村だから、成人式に出ないと子供は変人だって言われると、世間体を気にしてるんだと思う
シカトされ続けたら式だけ出て帰ろうかな
321Mr.名無しさん:2009/08/05(水) 03:55:15
試験が数日後にあったから、いかなかったけど、
行ったほうがいいと思うけど、ドキュンドキュン言わないで仲良く話せよ
歳とると気にならんよ
322Mr.名無しさん:2009/08/05(水) 04:06:17
そう言えば俺も成人式出てないし写真も撮ってないな(友達と内輪でちょっと飲んだだけ)
ウチの親は特に何も言ってこなかったよ
こういうことに口出してくる親って世間体を気にしてるんじゃないの?
323Mr.名無しさん:2009/08/05(水) 09:26:05
成人式は一生に一回。
生涯のうちで、容姿的には一番美しい時に、記念を残しておけ
ってのが、親心。

どうしてもイヤなら別にいいけど
324Mr.名無しさん:2009/08/05(水) 13:19:27
成人式は出なかったよ
325Mr.名無しさん:2009/08/05(水) 16:46:25
二浪中だったから成人式は行かなかったな
浪人で他の連中と時間軸がズレちまったのでクラス会にも呼ばれねーや
326Mr.名無しさん:2009/08/05(水) 17:27:21
30を過ぎると人生決まってる奴が大半です。
やっぱり地元の有名高校を出た奴らは公務員、議員、社長になっている。
親も公務員・教員、父の会社を継いだ、議員に婿養子入り、親の基盤って大切だとも思った。

ここで言うDQNはストレートな性格を活かして現場監督だったり、工場の主任、新聞販売店の班長
中くらいの高校卒ながら現場系では中学時代同様、出世して偉くなっていた。

一番ダメなのは俺、独身トラック運転手(契約社員)、酒の席でDQN系友人が独身の男女捕まえて、デブス女に冗談
で「○○と結婚してやれよ!」って言ったら「こんなダメ人間の子供産みたくない」と笑いながら断られた。
もちろん全員爆笑で冗談で流してたけど・・・「俺は可也傷ついた、本当のこと言うな」。
327Mr.名無しさん:2009/08/05(水) 17:47:03
同窓会で好きだった娘に再会し、セックスまで発展したい
328Mr.名無しさん:2009/08/05(水) 18:41:25
公務員しかいなくて居心地最悪だからいかね
329Mr.名無しさん:2009/08/05(水) 22:57:01
成人式は行ったけど終わったらすぐに帰った
330Mr.名無しさん:2009/08/05(水) 23:09:06
同窓会とか楽しくてしょうがないや。
331Mr.名無しさん:2009/08/06(木) 01:58:25
仲良かった奴と帰省したときに飲みに行くぐらいだな
332Mr.名無しさん:2009/08/06(木) 17:31:17
両方とも「仕事じゃごるぁ!親の金で大学行って遊んでる奴とはちげぇんだよボケ!」をやんわり言って拒否ってみた。
その後引っ越したので、その手の手紙は一切来ていない。
333Mr.名無しさん:2009/08/06(木) 17:34:36
それでよしw
334Mr.名無しさん:2009/08/06(木) 23:08:24
ハハハ
今日同窓会があったんだって
同級生のサイトで知ったよ腐女子のサイト
http://m-pe.tv/u/m/real/?uid=setui&id=1
ああもう全部の同窓会スレに書いてやる
335Mr.名無しさん:2009/08/07(金) 00:34:39
>>313
最悪だな。その中卒高卒どもはクズだ。
俺は中三はDQNに虐められたし、高三は虐められなかったけど、リア充ばっかで居場所無かった。
中学も高校も他の学年の時は普通の仲良い奴もいたのに、何で同窓会って三年でやるんだろうな。
336Mr.名無しさん:2009/08/07(金) 09:55:05
成人式いったら「○○くんかわってねえwwww」
と茶髪になっただけで何も変わってないやつに言われたのが悔しかったな

337334:2009/08/07(金) 10:21:02
>>265
同窓会の幹事みたい
http://setui.jugem.jp/?page=1

幹事の腐女子サイト
http://mossyari.web.fc2.com/
ユーザ名1111
パスnyu-toraruzo-n
ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/setui/

こちらはPC閲覧禁止サイト
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=setui&id=1
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=tunsan&id=1
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=rottennn&id=1

前略で参加メンバー探ししてみたけど
未成年で酒飲みすぎウツダ
338Mr.名無しさん:2009/08/13(木) 22:35:53
DQN九割ってとこだったな

そこさえ目をつぶれば結構いい思い出
339Mr.名無しさん:2009/08/14(金) 13:07:52
田舎の同窓会はDQN系の出席率が高いと聞いたので絶対に行かない。
成人式は大学の合同で済ませて正解、田舎へ帰省した時は親と親戚、友人にだけ会って帰る。
340Mr.名無しさん:2009/08/14(金) 14:18:26
>>339
賢いな。
341Mr.名無しさん:2009/08/14(金) 17:08:11
10代後半で同級生の親しいやつがいない俺は成人式など無縁だな
342Mr.名無しさん:2009/08/14(金) 17:26:39
>>341
成人式なんてわざわざ行くことないよ。
俺は引っ越して成人式の会場が遠くなったから行かなかった。
確かその日はバイトしてた。
343Mr.名無しさん:2009/08/14(金) 21:16:59
高校の時は座敷童子みたいな女だったのに同窓会で会ったら痩せて綺麗になっていた。
5年でこんなに変わるとはパーマと化粧とダイエット恐るべし
344Mr.名無しさん:2009/08/15(土) 08:35:02
同窓会、最初は行こうと思っていたけど、どうせ場違いだし翌々考えてみたら自分の参加を望んでる人など誰もいないということに気づいた。
345Mr.名無しさん:2009/08/15(土) 09:27:16
成人式は雀荘で迎えた・・・
場代払ったらチャラだったw
346Mr.名無しさん:2009/08/15(土) 09:48:29
成人式か〜

行っとけば良かったなと後悔してる26歳の僕。
思い出なにもないな・・・
347Mr.名無しさん:2009/08/15(土) 09:55:42
ついこの間同窓会の案内が来たけど幹事5人の近況が
最近ロケットの開発に取り組んでます、とかそんなのばっかで行く気なくなった
勝ち組が自分自慢に来るだけだろ
348Mr.名無しさん:2009/08/15(土) 10:12:24
お前ら知らないかもしれないがのりpが逮捕されたんだってな
349Mr.名無しさん:2009/08/15(土) 14:35:57
>>347
聞かれない限り仕事の話は極力しないのが同窓会のマナーですよね。
350Mr.名無しさん:2009/08/15(土) 17:06:39
>>349
同窓会とは違うけど、俺は結構道踏み外して生きてきた(犯罪は犯してない)から、
相手が自分から話題にしない限り、人の身の上は聞かない、という態度が身について
しまった。
351Mr.名無しさん:2009/08/15(土) 18:10:38
あそこは表向き勝った奴が自慢しに行く祝賀会だからな。
それを勘違いして昔DQNで仕切っていた奴が張り切って出てきて・・・。
俺達が行く場所じゃない、現在or過去の自慢されて終わり。
352Mr.名無しさん:2009/08/15(土) 22:07:26
医者になった友人から誘われた
自慢話聞く気になれないから当然断った
人間小ちゃくてごめんね
353Mr.名無しさん:2009/08/16(日) 03:16:06
>>352
一回くらい自慢話聞いてあげるのもいいんじゃない?
お医者さんと仲良くしておいて損はないし。
354Mr.名無しさん:2009/08/16(日) 22:05:36
>>351
本格的に勝った人も行かないよ。
保険の勧誘、マルチのお誘いその他断るのが面倒だし、
年収が5倍も違う相手に威張ったって空しいだけだそうな。
355Mr.名無しさん:2009/08/16(日) 22:23:47
成人式の日は寿司屋でバイトしてたな
友達や恋愛のチャンスよりも金を優先するなんて当時の俺は馬鹿すぎるな
成人式の宴会場への出前も平気行ってたしなぁ....
356Mr.名無しさん:2009/08/16(日) 22:38:13
当時のクラスは36人。男16人、女20人。
男が1人死んでて、男5人が住所不明。
同窓会当日は男5人、女10人が出席。
うち、男3人・女6人が無職。
俺は仕事の量からして安月給だけど仕事があるだけまだまし。
同総会後、高校3年間で1度も話しをしたことない連中からも
「お前の会社は中途採用してないか?」とか、「金貸してくれ」とか
「保証人になってくれ」とかそんな電話ばっかり。
一番酷いのは、「帰る家がない。お前の家に住まわせてくれ」なんてのも。
357Mr.名無しさん:2009/08/16(日) 22:54:16
>>356
ワロスw
本当かよ?
358Mr.名無しさん:2009/08/16(日) 23:41:55
本当。
浦田と磯本なんて家まで来て、1時間も「頼む。少しでいい。恵んでくれ」
って玄関前で土下座。
でも1度許すと大変。他の奴が関って奴に金貸したら毎週のように来るように
なったらしい。
あいつら3人、仲が良かったからつるんでるんだろうな。
359Mr.名無しさん:2009/08/16(日) 23:54:45
ちょおま
360Mr.名無しさん:2009/08/20(木) 13:16:53
押し付けられて幹事やってます。
出席しない人物の噂話が8割です、よい職業についていると良い噂話か僻みからくる恨み言になります。
反していわゆる底辺だと家庭不和や子沢山で大変など、悪い方向へ話がいってしまいます。
やはり高学歴ほど出席しやすく、低学歴はDQNほど出席してきます。
学級崩壊の世代で、クラスの輪もなく嫌いな先生も多かったです。
楽しい思い出がなかった人は来ない方が絶対にいいですよ。
361Mr.名無しさん:2009/08/20(木) 13:38:07
>>360
同じ世代です

この世代は確かに、そんな感じになりますね
362Mr.名無しさん:2009/08/20(木) 18:19:47
>>360
欠席裁判ですなw
話題がないからどうしてもそうなる
好きにさせておけばいい
363Mr.名無しさん:2009/08/21(金) 23:43:47
ここ15年以上(特に社会人になってから)そう言う話は無いなぁ‥
漏れはずっと地元に住んでいるが、両親が田舎へUターンしたから連絡先が分からん、というのもあるだろうが
(要するに卒業アルバムの住所では連絡が取れない)
そもそも駅前だろうが商店街だろうが同級生に顔を合わすことすら無いんだが

一度大学の頃に小6の同級生の女の子の名前で封書が来たことがある
「同窓会でもやるのかな〜」とwktkしながら封を切ったら‥

何のことはない、「恵まれない子に愛の手を‥でバザーをやりますから云々」と言う内容だった
友達をそう言うことで利用するんじゃねぇ!と腹が立ったので速攻でゴミ箱へ捨てたのだが、横にいたオカンが目を丸くして驚いていたのを覚えている

それまでニコニコしていた息子の表情が急変したので、余程驚いたのだろう
(自分でも表情が変わるのが分かったくらいだから)

そのバザーとやらに顔を出していればプチ同窓会でもやっていたのかもしれんが、まぁ行かんで正解だっただろうな
364Mr.名無しさん:2009/08/23(日) 22:56:02
>>363
地元にずっといてもそんな感じなこともあるんですね

地元にいるとけっこう一緒の学校だった人とすれちがったりしますけどねえ
お互いに気づいてないだけなのかも
365Mr.名無しさん:2009/09/03(木) 00:51:04
行くどころか幹事になってしまったでござる
366Mr.名無しさん:2009/09/03(木) 00:55:26
>>355
俺はかっぱ寿司でバイトしてたわ。勿論式の日も
367Mr.名無しさん:2009/09/03(木) 12:46:56
田舎のぱっとしない中学でいじめられっ子だったが、医学部いって年収1500万ある奴から
出席するべきかどうか相談された。
妬まれるだけだし、下手したら家でも突き止められてなにされるかわからないから
止めとけとアドバイスした。
368Mr.名無しさん:2009/09/03(木) 21:58:42
>>367
いいアドバイスしたな
369Mr.名無しさん:2009/09/06(日) 23:09:30
>>367
軽いほうから具体例を挙げると
1. 保険や投資の勧誘に来る
2. 小銭を借りに来たり、小額の保証人を頼みに来る。
3. 詐欺を仕掛けてくる。 覚せい剤を勧めてくる。
4. 夜中に強盗に入る。
5. 堂々と強盗に入り、暗証を聞きだした後家族皆殺し。
というところでしょうか。
370Mr.名無しさん:2009/09/09(水) 12:56:51
2つ目は普通にありそうだな
371Mr.名無しさん:2009/09/09(水) 18:31:16
1・2は普通にある。
372Mr.名無しさん:2009/09/11(金) 00:13:46
仕事関係の営業とか宗教はまだマシなんだろうな・・・
373Mr.名無しさん:2009/09/13(日) 16:31:47
同窓会行ったことないけどそんなプライドも糞もないことやる奴いるのか?
374Mr.名無しさん:2009/09/14(月) 02:06:40
>>373
規模の大小はあるだろうけど、居るっちゃ居るよ。
375Mr.名無しさん:2009/09/14(月) 22:15:10
これからは4もありうるだろう。
捕まったときの一言で、
「まさか元同級生が警察に通報するとは思わなかった。」
「元いじめられっ子の癖に金持ちで気に食わなかった。」
とか。
376Mr.名無しさん:2009/09/14(月) 22:54:06
「なんで、うちから買わないんだ!」みたいなことなら言われた(詳しくは書けないが)。
377Mr.名無しさん:2009/09/21(月) 08:44:03
ただ人生のうちの3年間か6年間かを同じ場所で過ごしただけなのに
それを拡大解釈するような奴には、はじめから会わないに越したことはない。
378Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 04:45:08
成人式の後一堂に集まって同窓会をやって以来、二手に分かれてやってる
勝ち組気取りの連中は仲の良い奴しか呼ばないから、自然と二手に分かれてる
もう二度と全員が揃って同窓会をすることはないだろう
379Mr.名無しさん:2009/09/26(土) 17:33:29
中学から私立で完全に関わりないんだけどこんな私は成人式参加したほうがいいでしょうか?
380Mr.名無しさん:2009/10/09(金) 02:35:46
成人式なんぞ気にせず、仕事してた俺がいるから問題なし。
381Mr.名無しさん:2009/10/09(金) 04:17:58
成人式の時に代表で話した。
382Mr.名無しさん:2009/10/09(金) 05:16:56
卒業以来は学校の連中と全く連絡取ってないな
毎日それなりに楽しく話してたのに…
同窓会するにはまだ早いけど、案内来ても多分行かない
383Mr.名無しさん:2009/10/13(火) 15:27:58
同窓会みたいな糞イベントに出席する奴の気がしれんわ
384Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 23:43:25
同級生の酒屋を継いだ女がこういうの好きで3ヶ月に1回ぐらいの割合でやるから
あんまり貴重なものでもなくなってる

385Mr.名無しさん:2009/10/16(金) 01:08:10
今度高校の同窓会(全体の)あるんだけど、行くべきかな?
一年のときは女子にキモがられてたけど。

行っても馬鹿にされるだけと思いつつ、もしかしたら女の子とお近づきになれるかもという淡い期待が…。
386Mr.名無しさん:2009/10/16(金) 01:10:26
行かない方がいいような気がするなぁ
387Mr.名無しさん:2009/10/16(金) 22:10:49
>385
自分が高校のときと比べて変わったと思うならいったら?

俺もかなりキモがられてたが、お近づきになれたよ。
388Mr.名無しさん:2009/10/16(金) 22:35:20
そんな女に
お近づきになれても嬉しくねーよ・・・
あいつらのことは絶対に忘れん
389Mr.名無しさん:2009/10/16(金) 22:38:11
>388
まあ、確かにその通りなんだけどね。

同窓会自体は楽しかった。
390Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 21:03:07
別に仲良くない主催者の奴に妙に来いよって誘われるんだけど
これは会場代を少しでも浮かすためのか?
391Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 21:11:29
いやー、たんに好意で言ってるんじゃない?
392Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 21:50:04
来年成人式ですが楽しいですか?スックスより楽しいですか?それともシックスより楽しいですか?
393390 :2009/10/18(日) 21:52:04
>>391
好意か・・・
そっとしといてくれるのが俺にとっちゃ最高の好意なんだけどな
394Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 21:54:25
弱い生き物を虐めたいよ
395Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 22:05:19
あいつのチワワにコーラをかけてやるんだ
396Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 22:13:26
>>395
地味に可哀想w
397Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 22:15:27
俺は反社会分子だからだ
398Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 22:16:16
同窓会に行くかで迷ってるなら、まだまだ幸せな人生だよな。
399Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 22:23:31
>393
行きたくないなら行かなきゃ良いじゃん。

同窓会の主催者はよほど性格悪くないかぎり、
連絡先わかる奴には連絡するよ。
400Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 22:47:51
同級生との長い年月を空けた遭遇ってのも,当時相当仲良かったなら
まだしも,それ以下だと歳・性別無関係に普段接してる奴のが全然いいな.
過去を互いに知ってるだけにってものあるし.

年喰ってくんと資本主義から見た優劣がハッキリ出ちゃうしね.
空いた年月の間,どう相手が変化してっかとも限らないしな.
財があったらあったで今や知れ渡るのも決して好い事は無いし
かといって,貧乏ってのもバツ悪いしね.

ふと思ったけど,偶々一緒になっただけ何だよな,小中は.
近い地域で同い年ってだけでさ.そう思えば色んな奴が居る訳で.
いやぁ年月空いた奴は触れないのが得策だな?小中はこうだが
高大は年月空いてもそんな嫌な気は無いのなんだろなw 不思議w
401Mr.名無しさん:2009/10/21(水) 02:28:21
>>400
会いたければ会えばいいし、そうでもなければその程度の関係
だったということであえて会う必要はないと思います。
402Mr.名無しさん:2009/10/21(水) 02:47:17
成人式 とっくに地元を離れてたし無視 (既に10年以上も前の話だが)
同窓会 小中高 一度 全て断って無視してそれっきりだな。

片田舎でくすぶってる同級生どもなんて見下せるほどの社会的地位を獲得したと俺は思うから
今さら同窓会なんて出たところで田舎のショボくさいやつらとなんて会話のレベルがあわないし。
403Mr.名無しさん:2009/10/21(水) 19:55:07
>>402
お前みたいなタイプは来なくて正解だな
404Mr.名無しさん:2009/10/21(水) 20:40:44
>>402みたいな思いあがりの強い奴が嫌だから行きたく無いんだよな
405Mr.名無しさん:2009/10/21(水) 23:59:55
>>402
学生時代に何があったんですか?
406Mr.名無しさん:2009/10/22(木) 00:15:28
>>402
すげーまじかっこいーっすよせんぱい(笑)
407Mr.名無しさん:2009/10/23(金) 02:03:10
藻舞ら超親しかった訳でも無い奴と超久方遭遇した時って
どんな奴に変化したとも限らんしやっぱ近況触れず? それとも積極に話す?
408Mr.名無しさん:2009/10/23(金) 06:27:52
>>407
話しても誰が得するんだ?
寧ろ地元でネタにされるだろ
409Mr.名無しさん:2009/10/23(金) 08:57:42
俺も一度もいったことない(笑)28年間ずっと地元にいるのに・・一回だけ誘われたけどネタにされるの目に見えてたからスルーした
情けなくて涙すら出ぬわ。ホント学生時代仲いい奴なんて一人もいなかったけど知り合い程度の奴は結構いるから息苦しいわ。
410Mr.名無しさん:2009/10/23(金) 19:02:36
>407
自分に自信があるなら、深すぎないとこまで話せばいい。
ネタにされる可能性が考えられるので、浅くやんわり話すだけ。もしくは無視

>409
自分は同窓会すら呼ばれた事ないが、それで良いと思ってる。
男は働いてりゃそれで格好よくみえるんだよ。他人の事なんざ気にするな。自分の趣味に生きろ
411Mr.名無しさん:2009/10/24(土) 03:13:56
今、私50歳です。
同窓会には行かない主義です。
過去は振り返らない、一度切れた縁を
わざわざ繋げない主義です。
過去の何にこだわるのかね?不思議です。
412Mr.名無しさん:2009/10/24(土) 07:46:25
現在をちゃんと生きてるから
過去を楽しめる余裕があるんじゃないかな
413Mr.名無しさん:2009/10/24(土) 16:14:14
同窓会の通知(往復はがき)がきてた。
ほとんど話したことない奴が幹事だったし
切手が必要だったので返信用のはがきを5円で切手に変えた。
同窓会幹事にこの場をかりてお礼を
414Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 15:44:07
小中の同窓って当時は有難い存在というか何て事ない普通の存在だけど
かなり年月離れんと過去を知られてるだけに煩わしい存在に変化しがちだ米
これって何だろね??高大は煩わしい存在に化ける何てあんまあり得ないのに
415Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 19:42:14
>>414
人間て汚れていくんだよ
416Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 20:30:03
誘われたけど、行ったことない。
過去の人間関係なんて、興味ない。
大体、友達とは卒業してからも付き合ってたし。
同窓会って、毎回行く人決まってるんじゃないかな。
417Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 13:44:07
卒業生名簿の案内すら返してないな・・
名簿になんて載ってもろくな事無いし。
同窓会に呼び出されないよう無意識に予防線張ってるだけかもしれないが。
418Mr.名無しさん:2009/10/28(水) 00:53:04
学生時代の奴との遭遇って近況を伝えないとという責務みたいなの
感じちまうんだが、同僚みたいなのにはそれは感じないのは何だろなw
近況伝えるなんて頭じゃ碌な事にならない可能性が高いっての
解ってるのにな。参ったもんだ。

後、ふと思ったが極自然に集まる理由ってなると一番良いのは
ある程度の有名選手が身近にいる場合だろうなと思った。
これは中々無いケ-スだろうが
419Mr.名無しさん:2009/10/28(水) 01:26:26
同窓会に行って話す相手も見つからず、ぼーとしてたら記憶に無い女が話しかけてきて熱心に宗教の勧誘された時は泣いたよ
420Mr.名無しさん:2009/10/29(木) 00:01:43
うわぁ,その変化最悪の部類の一つジャン.
元同僚と一緒で割り切らないと駄目棚 同い年や同窓も.
ほんとにその人との縁は今後必要と判断したなら
「付き合いは継続してる筈」だしな
421Mr.名無しさん:2009/10/29(木) 02:04:59
行った事ないな
422Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 07:03:16
上げ
423Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 10:24:41
行かないね
有り得ないわ
424Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 10:31:55
>>414
本当に大事な友人なら高校くらいまでは仲が続いてるが、
小中学校で切れるような仲はその程度のもの。
金策とか宗教とかの下心でもなければそんな仲を復活させようとは思わない。
425Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 11:42:28
同窓会とかは一度もないな
成人式も行った事がない

スレチだけど昔一度だけほとんど話した事がない女の同級生から電話があって
ちょっと話したい事があると言われて行ってみたら宗教の勧誘だった時は引いた
426Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 18:44:06
高校の招待状が来たよ。卒業10年目てことで。今まで同窓会行ったことないから行きたいけど、
1月3日とか馬鹿じゃないかと思う。次の日仕事初めなのに。セッティングしたの女だけど結婚してるから専業主婦か?
427Mr.名無しさん:2009/11/16(月) 11:46:40
成人式って行かないとヤバいのかな?

行きたくないんだけど
428Mr.名無しさん:2009/11/16(月) 12:27:42
一生に一度しかないんだし、行くだけ行っとけ

式が終わった後みんなが楽しそうに話してる中
俺一人イソイソと帰宅したなあ(´;ω;`)
429Mr.名無しさん:2009/11/16(月) 18:52:38
ハゲてる俺を成人式に来いよって誘ってくる奴って酷いよ
ハゲネタでいじられるの確定じゃねーか
430Mr.名無しさん:2009/11/22(日) 04:59:52
>>429
考えすぎ
431Mr.名無しさん:2009/11/22(日) 07:06:52
成人式、行きたかったな
432Mr.名無しさん:2009/11/24(火) 15:36:36
小中学校の同窓会ならいってみたい
学校屈指の落ちこぼれの問題児が年収700の技術者になったのを見せてやりたい
30代半ばで独身はイタいけどw
433Mr.名無しさん:2009/11/24(火) 19:06:31
>>432
そんな奴がいるから俺は行きたくねーんだ
自分で年収700万ですが何か?って自慢すんのか
434Mr.名無しさん:2009/11/24(火) 23:35:41
精神を病んじゃったときに卒業アルバムとか記念写真なんかの
学校関係のものを全部捨ててしまった人間は、
たとえ今が充実してても呼ばれたとしても、
同窓会に参加する資格はないよ…。
435Mr.名無しさん:2009/11/25(水) 01:37:06
もしその時代に戻ったとして、楽しいのならば行くべき。

もう戻りたくないのであれば行くべきでない。

だって同窓会の場所限定でいえば当時に戻るんだから。
436Mr.名無しさん:2009/11/25(水) 14:44:50
>>434
なんという俺・・・
鬱病とIBSのダブルコンボでやけくそになって捨てちまったよ
IBSは治ったけど、鬱病はまだ治ってないや・・・
ちなみに今の生活は充実していない
437Mr.名無しさん:2009/11/25(水) 16:46:01
中学三年も高校三円も、やんちゃな奴ばっかのクラスだから同窓会行きたくねえ。
1,2年のクラスなら生きたいけど、何で同窓会って三年でやるんだろうな。
438Mr.名無しさん:2009/11/25(水) 19:22:03
小中高と同窓会なんて誘われてもいねえw
それだけの付き合いっだったって事だな。逮捕されたヤツやX1になったヤツも
いるようだし、ほっといても転落するヤツのほうが多い気がする
439Mr.名無しさん:2009/11/28(土) 21:42:55
>>432
ねえ○○くん。そのうち結婚するでしょ。結婚したら保険はいっとかないと。
年収700もあればそれなりのに入っとかないと。
今私がお勧めしてるのは、成人病補償がしっかりついて........

みたいな同窓生の人気者となることでしょう。
440Mr.名無しさん:2009/11/28(土) 22:45:52
今は平凡な地方公務員だが、当時いじめっ子だったから行けない
恥ずかしくて絶対に行けない
441Mr.名無しさん:2009/11/29(日) 04:01:37
税金ドロは黙ってろカス
442Mr.名無しさん:2009/11/29(日) 19:49:40
mixiに同級生を探せる機能がついたね
443Mr.名無しさん:2009/12/09(水) 11:26:53
50 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:14:26.71 i8UE+cve0
 そういうのすごくよくわかる!寂しい一人暮らしだと、
 会社や家族以外の人とのふれあいが結構うれしかったりするんだよね。
 俺の場合は、その日一日は本当ついていなくて、会社で他人のミスが自分に
 降りかかってきて上司にめちゃくちゃ怒られるわ、いつもの定食屋が混んでて
 自分の注文忘れられ、担当のお客には怒られ(超理不尽な理由で!)、
 ありえない量のサービス残業押し付けられてもうさんざんな状態で、帰るころには夜12時を回ってた......
 こういうときは気分転換にいつもと違ったルートで帰るといいと思って
 寄り道がてら見知らぬラーメン屋に立ち入ったら、
 そこで偶然中学のときのクラスメート数人とばったり出会ったのよ。
 特に盛り上がった会話はしなかったけど、一人暮らしの寂しい俺にとって
 こういう偶然の旧友との出会いって、なんか元気でるんだよね。
 おかげでどん底から抜け出せたよ。

 52 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:19:42.96 jfiemV9s0
 >50
 ラーメン屋にクラスメート数人って、何人くらいいたの?

 56 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:28:11.46 i8UE+cve0
 >52
 よくよく思い出してみると、結構な人数いたかも。 
 女子とかも、こんな子そういえばいたなーって子もいたな。 懐かしかった。

 59 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:34:12.54 jfiemV9s0 
 >56
 OK それ同窓会だ

 65 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:39:16.31 i8UE+cve0
 >59
 ありがとう 今週中に死ぬ
444Mr.名無しさん:2009/12/15(火) 19:04:20
数年前、厨房の奴数人から飲みに誘われたんだけど、会った直後にいきなり、同窓会の幹事やってよと言われた。
理由を聞くと、「俺らは所帯持ちで時間がないけど、お前なら時間あるじゃん」
と言われ、ムカついて言った奴の胸倉掴んで、「やりたいなら自分でやれ」とキレてその場を立ち去ったよ。

ちょうどその頃に結婚まで考えてた子と別れた直後だったし、奴らも知っててそんな言動なんて、少しは相手の気持ちも汲み取れない馬鹿だと知り、憤ったよ

やりたいやりたいと言いながらも人任せにする奴って屑だよ。
445Mr.名無しさん:2009/12/15(火) 22:01:42
>>444
厨房の頃の同級生に訂正
446Mr.名無しさん:2009/12/17(木) 22:25:20
>>444
仕事が忙しいとかなら分かるけど、結婚してるとか完全に自己責任だよな。
447Mr.名無しさん:2009/12/18(金) 02:08:26
酔って「厨房の時のケリをつける」なんて血まみれになるまで殴りあった成人式

ソイツが転職して近所に越してきて5年
ぱっくり割れたその時の額の傷跡さすりながら笑いあってマリオwiiやってる20代最後の冬


今更だが人生ってわかんねーもんだな
448Mr.名無しさん:2009/12/18(金) 04:24:14
おまえが成人式荒らしか
449Mr.名無しさん:2009/12/18(金) 05:33:11
同窓会とかどうでもいいわ大した付き合いもなかったしほとんど顔も名前も覚えてねーし
付き合いあった奴とは年一回ぐらいは飲みに行ったり遊んだりするし
まぁどうせ誘いなんか来ないだろうけど
450Mr.名無しさん:2009/12/20(日) 03:37:54
>>447
なんかそういうのいいな
451Mr.名無しさん:2009/12/23(水) 21:15:53
部活とかの同窓会の集まりに誘われるけど
ハゲたので出たくない。
452Mr.名無しさん:2009/12/24(木) 00:07:52
俺も
学生のころはけっこうモテたんだけどねぇ
今じゃ頭はハゲたし歯も抜けた
絶対に出たくない
453Mr.名無しさん:2009/12/24(木) 09:04:52
>>447
かっこいい。
447みたいに今までの関係を変化させられる機会って
やっぱり成人式や同窓会しかないんだろうな…
普段は気まずくて会おうと思わないだろうし
しかしそういう事例は極少数なんだろうなー




自分は精神的に成人している感じがしなくて成人式に行く気がしない。
会いたくない人ばっかりだし。
以前どこかの板に
「いやな思い出があるなら成人式いかないで家族で食べにいこう」
って親が言ってくれたってあった。
子ども思いの親もいるんですなー。
家族の支えで徐々に成人になるのもいいと思った。
454Mr.名無しさん:2009/12/25(金) 12:27:40
中学の時の家がゴミ屋敷って事がバレル(ねずみ+ごきぶり+腐臭)+それを理由に軽く友人恐怖症。
色々あって保護観察&パチンコにはまって高校中退。
やせてた高校時代より15キロ増(デブではないが)
高校やめて4年間パチンコで職歴無しの無職。
中学時代の親友2人しか連絡取ってない。
いろいろ連絡取り合うこの時期に携帯2ヶ月止まる。



あー成人式行きたくないっつーか行っても悲惨になりそうだからいかない。
どうせ今なにしてるの?とかまだパチンコ生活してるの?とかしか聞かれること無いだろう。
けど行かないと後悔するんだろうな。
まぁ嫌な思いするよりいいや
455Mr.名無しさん:2009/12/27(日) 11:38:45
来週あるんで行く予定。
五月にもあって、そん時はDQN組がほとんど来てなかったから
それなりに楽しかったけど、今回は来るのかな…?
456Mr.名無しさん:2009/12/28(月) 10:07:39
行っても当時の関係が復元されるわけではないよ
皆それぞれ数年間別の環境で別の重荷を背負って来てるわけだから
当時嫌だった思いは何倍にも膨れ上がっているけど当人は何も覚えていないことが多い
例えばお前らは同窓会に行って誰かに危害を加えようと思う?
自慢しにいくところではなく周囲の成長を見て自分を成長させにいくところだよ
注意するのは自分語りをあまりしないこと、目線をそらさないこと
少しでも汚い自分を出してボロを出すと思い出に泥を塗ってしまう
「あの人は思ってたより違ったんだ!」と記憶を刷新させにいく場所
虐められっこや嫌な思い出がある人程同窓会には行くべき
457Mr.名無しさん:2009/12/30(水) 17:05:00
>>456
問題はコミュニケ−ションをとれるかなんだが。
458Mr.名無しさん:2009/12/30(水) 17:06:29
ネ実民が東.方Projectでドロワ談議 183投下目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1261822134/

ブロントさんが幻想入りで陰陽鉄その443でいい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1261762358/

東方陰陽鉄シリーズのマイリス(陰陽鉄本編動画はここなんだが?)
http://www.nicovideo.jp/mylist/9829867
東方陰陽鉄とは - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E9%99%B0%E9%99%BD%E9%89%84

支援動画集などもある東方陰陽鉄wiki(SSなどもこっちでやるといいんだが?)
459Mr.名無しさん:2009/12/30(水) 17:19:59
思いっきりブランキー歌ったらウケた
460Mr.名無しさん:2010/01/02(土) 00:10:42
一昨日行ってきた笑いものにされて泣く泣く帰ってきた
461Mr.名無しさん:2010/01/02(土) 00:19:11
同窓会で「今の俺は、お前らの知ってる俺じゃねぇ!!!」とか言ってみたい。
462Mr.名無しさん:2010/01/02(土) 00:30:07
メンバーによるんだけど無口になっちゃうんだよな
んで「お前しゃべってねーぞ」って言われて萎縮しちゃう
463Mr.名無しさん:2010/01/03(日) 00:45:05
そもそも開催されてるのかどうかも知らない。

誰もがその名前を知ってるような企業の第一線で
企業戦士として働いてるのに、今さら田舎のDQNと何を話す
すまんがある一定レベル以下のクズとは会話すらしたくない。
だから同窓会など興味ない。
俺がまともに友達としてつきあえるのは大学生以降の連中だけだな。
464Mr.名無しさん:2010/01/03(日) 10:08:32
年収50万以下の俺は、少し躊躇するが、
年収100万以上あれば、行くべきだと思う
465Mr.名無しさん:2010/01/05(火) 21:15:51
あ〜なんか行かなきゃよかった
距離が縮まった分焦りというか、それまで「これでいいや」って思ってきた価値観が、
同窓会に出たことで壊れてしまって、自分でもよくわからない状態だ
結婚…結婚ねぇ。
毒男であることが、今はなんか物悲しい
こうやって独り寂しく生涯を終えるのかとか
466Mr.名無しさん:2010/01/05(火) 22:31:19
無茶しやがって・・・
467Mr.名無しさん:2010/01/06(水) 00:05:48
30代無職だが参加したい
有っても誘われないんだろうなぁ
468Mr.名無しさん:2010/01/06(水) 08:49:03
おまえらが同窓会に行かないって事は同窓会に来ない人間も結構いるって
ことだよな?同窓会も年代によってだいぶ変わってくるんだろうけど
20代前半くらいならまだみんな勢いがある。学生年齢ならお互いの状況を
確認しあったり、これからについて話したり、男女がくっ付いたりだな

30代とかになると自分の現在の立場を自慢しに行く場所になるのかな?
精一杯俺はうまくやってるとアピールするために
あるいはそれほどでもないかもしれない。まぁクラスによって変わるのかも

ていうか書くのめんどうになってきた。福満しげゆきの漫画読んだことある?
あんな感じかな?出会いを求めて同窓会に行く人間は結構多いし、実際すごく
出会いそうな感じではあるが。前に地元の居酒屋から20そこそこの同窓会っぽいのが出てきたぞ
5割くらいは男女ペア(さすがに多すぎじゃね?と思った)になってた
後は男同士で固まったり女同士で固まったりだな
あんまり変なのはいなかった。ていうか、落ちぶれた感じのやパワーがない
のはいなかった。進学校かなんかだろうか

俺は公立中学だから中学はほんとにみんな色々だろう。とても行けない
高校は俺は商業高校に行ってしまった。もう数年すれば進学校と一応
見かけ上は変わらない感じになるのかもしれん。今やったらちょっと雰囲気
違うだろうな。半分くらいは就職したんだから

ていうか俺若者してない感じなんだよな
469Mr.名無しさん:2010/01/06(水) 09:24:59
mixi見てて思ったり、日本有数の国立大を見てきて思ったことだが
勉強できる奴らも普通におしゃれしたり遊んだりしてるんだよな
勉強もしつつ(最低でも今までしてきて)若者してるんだよ
普通に若者なんだよ。田舎のよく分からん大学の奴らよりよっぽど
充実してる感じだ。ていうか俺、自分のなりがビンボっちいのが嫌だ
そして学生にもビンボっちいのとビンボっちくないのがいるじゃん
470Mr.名無しさん:2010/01/06(水) 09:40:16
10年後の自分に手紙出して、同窓会で読むっていう企画をやったはずなんだが、
その肝心の10年後になっても全く同窓会の連絡が来なかった。そのまま15年ほど過ぎた。

同窓会自体はどうでもいいが、その手紙がどうなったのかが気になる。
なんかちょっと恥ずかしい事書いたので、誰かに読まれたのなら嫌過ぎる。

万一、俺が何か大事件起こしたら、いきなり晒されたりしてな・・・
471Mr.名無しさん:2010/01/06(水) 10:31:31
俺48歳で少し禿げてる。。おまけに無職、童貞。

俺みたいのが、たくさんいるだろうな。。 楽しみだ
472Mr.名無しさん:2010/01/06(水) 10:40:02
俺も同窓会が行われてるのかどうか分からないんだよな
それすら分からんと言う。意外とやらないクラスとかもあるみたいだぜ
高校1年目と2年目の中学のは行ったんだけどな
高校の同窓会は微妙だなぁ…。高校のやつらはつまらん人間ばかりだったしな
進学校がうらやましい
473Mr.名無しさん:2010/01/06(水) 21:43:39
>>471
残念ながらそういうやつはほとんど来ねえよw
もし行けば余裕で死ねるだろう
474Mr.名無しさん:2010/01/07(木) 09:20:06
そうか、俺は普通じゃないのか。。今わかった。
でも、あまり気にしない。。

行っても死にはしないだろう。。白い目でみられるだろうが。気にしない。
475Mr.名無しさん:2010/01/07(木) 21:13:33
ごめんな…
でもこれは事実なんだよ

だけど俺はそんな境遇でも同窓会に出席しようとするお前が好きだ
476Mr.名無しさん:2010/01/08(金) 12:59:57
成人式は大学の期末テストが翌日に控えていたので行けなかったw
東京で下宿してたし、そのテスト落としたら留年決定しかねなかったしな
どうせ行っても友達いないし、交通費かかるからさ
477Mr.名無しさん:2010/01/08(金) 18:02:28
高校の同窓会で当時付き合っていた彼女に会った。
ギター、バンド、バイク、今でも付き合っている不動の仲間。
昔と何一つ変わってない俺に彼女は爆笑。
彼女「見た目も昔と変わらないね!トシ取らないの?」
俺 「うん、自分の年齢とかあんまり考えたことない。昔と違うのは税金払ってることくらいだな」
年末に彼女がライブ見に来てくれてちょっと嬉しかった。でも子供と一緒だった。
478Mr.名無しさん:2010/01/08(金) 18:09:46
これはリア充実ですね・・・
479Mr.名無しさん:2010/01/10(日) 08:49:03
イケメン
480Mr.名無しさん:2010/01/12(火) 21:32:21
県外の大学に進学したら成人式の案内が来なかった。
481Mr.名無しさん:2010/01/12(火) 21:44:15
>>480俺もそうだった 一応中学の奴があるとは伝えてくれたけどいかなかった
482Mr.名無しさん:2010/01/13(水) 16:06:47
同窓会を途中で抜け出すために言い訳を考えたいんだけど

どんな言い訳がいいかな?
483Mr.名無しさん:2010/01/13(水) 17:03:01
ガンダム見るから帰る
484Mr.名無しさん:2010/01/13(水) 17:35:40
クラスの同窓会と言えば、クラスの中心人物的な人が自主的に主催したりする訳だけど
校友会が主催している、高校や大学の同窓会に出た事ある人居る?
第何期生〜とか、はば広い年齢が集まる奴。
あと大学だと、学部学科校友会とかもあるよね。○○学科会みたいな
クラス会しか行った事無いなぁ
485Mr.名無しさん:2010/01/13(水) 18:16:24
>>477
悲しい。もっと悲しみたいから何で彼女と別れたのか詳しく
486Mr.名無しさん:2010/01/13(水) 23:00:44
いい方法がある
自分の過去を思い出してみ
487Mr.名無しさん:2010/01/13(水) 23:18:05
★2回目の成人式★成人式事件簿★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1263134441/l50
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:40:41
今年の話題はここに貼って!
永久保存版スレ。
488Mr.名無しさん:2010/01/17(日) 00:59:31
成人式には逝った、同窓会には一度も逝ったことないYO
489Mr.名無しさん:2010/01/17(日) 01:44:21
成人式には行ったが特に何もなかった
同窓会は過去3回あったが1回も行ったことがないな
490Mr.名無しさん:2010/01/17(日) 08:16:38
学生時代が暗い過去とかいうなら勧めはしないけど、行ってみるのも楽しいよ。
昔は可愛かったあの子がただのオバサンになっていたり、目立たなかったあの子が凄く綺麗になっていたり
モテモテだった彼の頭頂部が薄くなっていたり、怖かった先生が好々爺になっていたりと、時の流れというのはなかなか面白い。

491Mr.名無しさん:2010/01/17(日) 17:17:03
そもそも高校いってない
大学と小中のも行く気が起きない
492Mr.名無しさん:2010/02/06(土) 21:18:00
同窓会は中学卒業して10年近く経つけど案内状自体来ないな…
493Mr.名無しさん
俺は無色なので恥ずかしすぎて同窓会に行けないよ