1 :
Mr.名無しさん:
無神経にタバコ吸ってるテメー
いい加減人間止めてくれないか
2 :
Mr.名無しさん:2008/01/05(土) 17:14:33
3 :
Mr.名無しさん:2008/01/05(土) 17:18:31
チョン死ね!!!!!
4 :
Mr.名無しさん:2008/01/05(土) 17:23:12
飲食店では禁煙の店って多くなっていて
ちょっとした都市部では路上喫煙できなくなってるじゃん。
まぁ俺は喫煙しないから別段困らないけど
喫煙者には困った状況なんだろうな。
5 :
Mr.名無しさん:2008/01/05(土) 17:24:45
女パチンカスだけど
喫煙女パチンカスにろくなのいないよ。
喫煙男は周りへのマナーや気配りできるのが3人に1人ほどいるけど
喫煙女はゼロ!
断言していい。ゼロ!
本当に死ねと思うようなやつばかり。
6 :
Mr.名無しさん:2008/01/05(土) 17:29:32
煙草吸うがパチンコしない女 > 煙草吸わないがパチンコする女
7 :
Mr.名無しさん:2008/01/05(土) 17:33:04
いい傾向ニダ
これからももっとスイーツ(笑)女から金を巻き上げるニダ
8 :
Mr.名無しさん:2008/01/05(土) 17:37:05
魔法使いだけど、タバコ吸う女は絶対ヤダ。
9 :
Mr.名無しさん:2008/01/05(土) 17:59:55
忘年会新年会に誘われて嫌々行ったが、
そこでスモハラ全員吸わないのに一人だけ吸ってる
皆が止めてくれと言っても止めない
ちなみにタバコ吸ってない奴はガリ〜普通体型
そのスモハラ野郎はデヴ自己管理できない豚野郎
10 :
Mr.名無しさん:2008/01/06(日) 20:07:02
タバコの税金10倍にしていいよ
糞上司がパワハラ的に飲みに連れ出し、
酒の席ではふんぞり返って飲めない人間にアルハラ。
吸わない人間がいようがお構いなしに、臭い煙吐き出しスモハラ。
orz
12 :
Mr.名無しさん:2008/01/16(水) 00:08:13
age
13 :
Mr.名無しさん:2008/01/16(水) 00:09:48
>>1 あ?
煙なんか気にしてたら一流の鉄鋼マンになれないぞ?
14 :
Mr.名無しさん:2008/01/16(水) 00:11:14
お前の肺中を排煙でいっぱいに満たせ
血液に煙を注入しろ
15 :
Mr.名無しさん:2008/01/16(水) 00:13:50
煙草に害があるって迷信だろ?
国が害がある物を販売許可する訳がない(笑)
16 :
Mr.名無しさん:2008/01/16(水) 00:17:21
低脳(笑)
たばこも吸わずに長生きだけしてなにが楽しいんだよ
楽しくて健康にわるいことをがんがんして早く死のうぜ
18 :
Mr.名無しさん:2008/01/16(水) 12:42:27
タバコって楽しいのか。中毒性は一級品だが
20 :
Mr.名無しさん:2008/01/16(水) 20:43:56
いまだに、歩きタバコすれのがいかん。
さては、いなかだな?w
21 :
Mr.名無しさん:2008/01/17(木) 01:24:37
タバコ吸う奴は碌でもないやつが多い
ふぁ〜い!ろくでもないのがきたぜ!
でもろくでもないやつの集まりが社会ってやつなんだよね。聖人なんかいらんのですよ。
23 :
Mr.名無しさん:2008/01/17(木) 05:42:19
自宅を閉め切って吸え
極力迷惑をかけない吸い方をしてくれれば構わん
おれは多少香ってくるのは嫌いじゃない
25 :
Mr.名無しさん:2008/01/20(日) 12:48:29
26 :
Mr.名無しさん:2008/01/20(日) 13:33:49
早く肺ガンになぁれ俺
27 :
Mr.名無しさん:2008/01/20(日) 13:38:23
いいからオサンら吸えw
28 :
Mr.名無しさん:2008/01/20(日) 14:05:02
周りで吸ってる奴から離れてから「ちっ!」って舌打ちしてるんじゃ…w
もちろん、匿名掲示板で毒ついてもw
29 :
Mr.名無しさん:2008/01/20(日) 14:45:03
俺は早死にしたいから毎日酒飲んで煙草は2箱吸う
30 :
Mr.名無しさん:2008/01/20(日) 14:55:22
お前の部屋を密閉して排煙を全て肺に吸収してくれ
31 :
Mr.名無しさん:2008/01/20(日) 14:57:37
最近のゆとりは煙いとか贅沢言ってんなよ
昔の川崎工業地帯はもっと凄かったんだぞ
もやしどもが
32 :
Mr.名無しさん:2008/01/20(日) 15:06:33
はいはい肉体労働者のニコヨン乙
33 :
Mr.名無しさん:2008/01/24(木) 10:02:23
俺は禁煙場所では吸わないぜ
そりゃそうだ、吸うクソもいるがな
即効性のある対策はないな
職場や習い事などのコミュニティであれば地道に陳情していくしかないし
路上喫煙には公共心そのものから向上を図らねばならない
パチ屋・飲み屋ではまったく期待できない。分煙化すら無理。
36 :
Mr.名無しさん:2008/01/24(木) 11:15:21
その吸うクソに面と向かって注意できないからネットで文句たれてるわけね…
もちろん、吸うクソはネットでこういう書込みは見ない…
注意するさそりゃ。逆切れされるのはたまったもんじゃないから言い方と相手を選ぶが
38 :
Mr.名無しさん:2008/01/24(木) 12:00:29
タスポはダメポ
39 :
Mr.名無しさん:2008/01/24(木) 17:44:53
suicaやPASMOで兼用して欲しい
定期券なら年齢確認できるっしょ?
今日JTからタスポの案内のハガキ来た
面倒くせえな
禁煙すっかな
41 :
Mr.名無しさん:2008/01/25(金) 14:20:42
つーか煙草なんて未成年の餓鬼が背伸びして吸うもんだろ
成人したらきっぱり止めるべき
42 :
Mr.名無しさん:2008/01/25(金) 14:21:19
んで足す歩導入で喫煙人口ゼロを目指す
43 :
Mr.名無しさん:2008/01/25(金) 16:41:48
44 :
Mr.名無しさん:2008/01/25(金) 17:10:44
ガソリン税無くしてタバコにがっつり税金かければいいのに
ニコ中は仕事するより中毒から離れる訓練を先にすべき
たまの息抜き程度なら全然構わない
46 :
Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 18:17:24
臭い
47 :
Mr.名無しさん:2008/02/04(月) 11:17:07
マイセンDが中々いい感じ
家族からも好評
ただしタール3なら最高なんだが・・・
48 :
Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 17:05:52
臭いな
49 :
Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 08:08:23
50 :
Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 16:54:27
356 名前: 凸 ◆zgyLEGOm2k [sage] 投稿日: 2008/02/13(水) 16:32:19
近所のベックスコーヒーで打ち合わせしたら
体がタバコくさ〜〜になった・・・orz
361 名前: 凸 ◆zgyLEGOm2k [sage] 投稿日: 2008/02/13(水) 16:38:45
>>358 店の中だとまあそんなに気にもならないんだけど
部屋に帰ると服や体から匂うのがね・・・
早めにお風呂入ろっと・・・
51 :
Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 17:28:06
タバコ一箱3000円にしろよ
そうすりゃ大事に最後まで吸うようになるだろ
途中で消してポンポン捨てるなよ、もったいない
タバコなんざ百害あって一利なしだ
口さみしいならガムでも噛んどけ
52 :
Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 17:30:06
>>51 最後のほうがニコチン多いから
まずいんじゃね?
それから
イスラム教徒に謝れ
53 :
Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 17:31:26
そういや
昔葉巻買ったことあったな
なんかうまくなかった
おまけに先ちぎらなきゃならないから
面倒くさい
54 :
Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 17:37:35
>>52 俺は無宗教だ、イスラムなど知らん
イスラムなどテロばっかりやってそんな邪教こそ百害あって一利なしだボケ
神なら平和にせんかい、役立たずなクソ神だ
55 :
Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 17:39:27
>>54 もともと平和な宗教だろ
十字軍からややこしくなった
俺等のみるイスラム世界は
キリスト教のスコープから見ているだけだ
56 :
Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 17:42:45
昔の事などどうでもいいだろ
今が、これからが大事だ
迷惑をかけてまで信じる値など無い
イスラムは血を流すな
タバコは煙を出すな、噛んどけ
57 :
Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 17:44:23
>>56 キリストの世界だって血を流してるじゃん
特に米軍
58 :
Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 17:47:44
俺は無宗教だっちゅーに
血を流すならキリストも邪教だ
てか米軍とキリストはイコールじゃないだろに
ところでタバコとイスラムは関係あるのか?
59 :
Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 17:51:00
>>52 てか吸うやつの健康なんか知るか
副流煙は最初から毒性高いがな
周りを殺す気か
60 :
Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 17:51:58
61 :
Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 17:53:40
酒もタバコもギャンブルも要らない
オンナとクルマがあればいい
62 :
Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 17:54:50
2ちゃんとゲームと金と権力があればいい
63 :
Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 23:54:11
食う物、女、娯楽があればいい
64 :
Mr.名無しさん:2008/02/15(金) 12:57:01
>>54 確かになんらかの利点があるから何千年も続いてんだろうとは思うが
外から見るとわからないなあ
まあ、タバコも買う人には売れてるわけだし
そういう人もいなくならないし
65 :
Mr.名無しさん:2008/02/19(火) 21:26:20
おタバコの吸える車両は○号車です
66 :
Mr.名無しさん:2008/02/19(火) 22:12:06
まともな会社は分煙がしっかりしてる。煙だらけの飲み会に連れて行かれることもない。
当然年収も悪くないから、煙ゼロの中級〜上級レストランで食事できる。完全無縁生活。
67 :
Mr.名無しさん:2008/02/19(火) 22:22:53
俺煙草吸うようになったの20歳過ぎてからだけど
吸うようになってから
動揺したり必要以上に落ち込むことが無くなったし
なんか職場で人徳が上がったよ
神経質とか不安に効能あるみたいだな煙草って
68 :
Mr.名無しさん:2008/02/20(水) 00:37:58
吸ってる間だけな試しに禁煙してみろよ
イライラするから
69 :
67:2008/02/20(水) 04:54:35
一度禁煙したら嘘みたいに強暴になったw
喫煙してない頃はヘタレだったのに
70 :
Mr.名無しさん:2008/02/20(水) 08:58:35
ファミレスの分煙って意味ないよなぁ〜
71 :
Mr.名無しさん:2008/02/20(水) 09:26:11
ファーストフードですら分煙はちゃんとしてるのにな
全面禁煙にすればいいが、矢面に立たされるウェイトレスやバイトの人が気の毒
72 :
Mr.名無しさん:
タスポ(笑)