独身男性の一人暮らし・9部屋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
独身男性の一人暮らし
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1129477320/
独身男性の一人暮らし・2部屋目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1132758802/
独身男性の一人暮らし・3部屋目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1137610882/
独身男性の一人暮らし・4部屋目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1144192015/
独身男性の一人暮らし・5部屋目
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/male/1154868356/
独身男性の一人暮らし・6部屋目
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/male/1172375055/
独身男性の一人暮らし・7部屋目
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/male/1185787094/
独身男性の一人暮らし・8部屋目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1191781949/
2Mr.名無しさん:2007/12/19(水) 23:30:57
壁の中に誰かいる・・・
3Mr.名無しさん:2007/12/19(水) 23:47:07
>>1
>>2 それ俺
4Mr.名無しさん:2007/12/19(水) 23:50:27
1000 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2007/12/19(水) 22:53:42
風呂桶にでも突っ込んでオケ。なんちて。
5Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 00:49:16
1乙であります
6Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 06:39:56
otu
7Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 11:43:24
風呂桶にでも突っ込んでオケ。なんちて。
8Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 13:07:39
クリスマスが近いと変なやつが湧いてくるな
9Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 13:11:30
>>8
お前のことさ
冬厨死ね
10Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 13:14:45
おーまた湧いた
11Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 13:23:14
>>10
お前のことさ
冬厨死ね
12Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 13:35:01
そんなことよりみんなで引っ越そうぜ
13Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 13:47:20
冬厨と「お」ネナベをスルー出来りゃ引っ越す必要茄子
14Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 13:51:28
住宅手当どのくらいもらってる?
うち2万だわ・・
15Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 13:59:33
>>14
無いよ
16Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 14:09:38
>>14
良いなあ
うちなんか1万だよ
17Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 14:15:02
ウチなんか3ヶ月連続で給料の25%が未払いだよ
18Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 14:15:59
労働基準監督署へ訴えろ!
19Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 14:19:29
うちも一万だ給料安いし広い部屋に移りたいけどいつまでたっても寮から出られない
20Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 14:24:41
寮なら家賃2〜3万のはずだから殆ど家賃負担考えると殆どタダだけど
仕事終わってまで同僚と一緒の生活なんて耐えられないから
6万のワンルームでひとり暮らし
21Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 14:25:52
>>20
自己レス
一行目の最初の「殆ど」は消し忘れましたorz
22Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 15:10:02
>>14
とーちゃんに3000マソもらた
23Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 15:31:22
>>22
俺に2900万よこせ
24Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 17:48:38
>>23税務署ごまかせたらなwww
25Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 17:54:41
>>24
待ってるぜ
26Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 18:12:23
>>23
その2900万のうち2800万俺によこせ
27Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 18:16:44
5000円くれ
28Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 18:47:53
>>26
2800円やる
29Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 19:18:23
>>27
1000やる
30Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 20:50:55
帰っても誰もいない
ペットも飼ってない
休日は掃除洗濯で終わり
確かにひとりは気楽だけど
さびしい
31Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 20:55:00
>>30
平日暇なら掃除を少しずつと洗濯をしろ


そして休日・・・何もする事がなくなり更なる孤独を噛み締めるがよい
32Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 21:21:21
ウチのマンションの駐輪場の向かいが一軒家なんだが、
俺がチャリンコ出し入れするたびに窓をピシャンと閉める お前の家など覗くかボケ マジで死ね
33Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 21:21:22
最近、電気グリル鍋を買ったせいで鍋にはまってる。
三日に一回鍋。
今日はブリシャブ。
オジヤもうまぁ。
34Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 21:37:52
俺は卓上コンロ買ったけど失敗して爆発したら
怖いから一度も使ってない
35Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 21:43:07
電気グリルいいぞー。
2000円で、テフロン鍋と焼肉鍋が付いてる。
500Wで火力もまあまあ。
36Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 21:49:05
( ^ω^)おっおっおっ
37Mr.名無しさん:2007/12/21(金) 01:23:44
ここにも居たのか
38Mr.名無しさん:2007/12/21(金) 15:09:40
33歳くらいの頃に、10歳年下の女友達のA(今はもう友達じゃない)が、俺にむかつく事をしたから、













俺はAの自宅の電話番号を調べて Aの親に、Aがした事を全部チクってやった。
その事を、他の友達に知られて、
「親にチクるくらいなら本人に直接文句言えばいいのに卑怯者!」とか
「30代のくせに親にチクるなんてみっともない!」とか
「あんな事してどんなにAが傷付いたかわかってんのか!」
とか

挙げ句の果てに、「何で携帯持ってるのに、わざわざ家の電話にかけるわけ?こんなまわりくどい事をしてまで人に嫌がらせすんな!」

とか、散々酷い事言われて、みんな俺から離れていった。

本人に言ってもわからないから 親に言ったんだろ。
30代が相手の親にチクるのが何で悪いわけ?Aがあんな性格だから悪いんだろ。
チクられるのが嫌だったら、チクられるような事すんな!ボケ!
納得出来なくて今でも忘れられない。むかつく。
39Mr.名無しさん:2007/12/21(金) 15:23:34
>>38
久しぶりに見たわ
40Mr.名無しさん:2007/12/21(金) 18:32:03
>>39
俺はじめて見た
41Mr.名無しさん:2007/12/21(金) 18:32:58
この子かわいいね
http://www.imgup.org/iup523603.jpg
42Mr.名無しさん:2007/12/22(土) 02:39:22
趣味悪い
43Mr.名無しさん:2007/12/22(土) 13:56:54
一人回転寿司行って来た!。
独生レベルが1上がった!。
44Mr.名無しさん:2007/12/22(土) 18:33:53
>>43
どんな感じだった?
他にも一人客いるのか
45Mr.名無しさん:2007/12/22(土) 19:20:57
>>43
やったな
お一人様街道突っ走れ
俺はひとり映画、ひとりライブ、ひとり定食屋、ひとりラーメン屋、ひとり蕎麦屋、ひとり回転寿司屋
ひとり江ノ島、ひとりファミレス、ヒトカラは体験済み
残すはひとりバイキング、ひとり遊園地、ひとりボウリング、ひとり海水浴、ひとり登山…
46Mr.名無しさん:2007/12/22(土) 19:57:06
俺はスシロー行った。
全皿105円だからリーズナブル。
まあ、シャリの上に刺身がのっかってるだけやん!、と突っ込みしつつ。
1時くらいに行ったから結構込んでたが、独りだとすぐ座れる。
店入ると店員に人数聞かれえるから一人と答えれば席に案内してれる。
まあ、外回りのサラリーマン一人とかいるので違和感は無かった。
コンベアからとりつつ、注文しつつ、会計の時は専用のボタン押せば店員が来て
レシート渡してくれる。後はそれもってレジに行けばOK.

ここまで書けば初見でもいけるだろwwwwwwwwwww
47Mr.名無しさん:2007/12/22(土) 20:07:13
田舎だからスシローない
店員呼ぶボタンない店多いから嫌
48Mr.名無しさん:2007/12/22(土) 21:55:51
くら寿司にボタンあったら俺もひとり回転寿司デビューする
49Mr.名無しさん:2007/12/22(土) 21:59:49
俺回転寿司だけは平気だわ
50Mr.名無しさん:2007/12/22(土) 22:21:18
たまに一人回転寿司(100円じゃない)に行くけど結構お一人様いるぞ
すぐ座れるし
51Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 00:08:03
おー、今度は非100円の回転行ってみるわー。
52Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 00:09:36
アキバで何も考えないで入った回転寿司屋で適当に食ったら会計時にびびった
すしおんどの感覚で食ったからな・・・
53Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 00:13:20
カッパとスシローにはお世話になってる
54Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 00:20:56
回転寿司ならあっちゃん
55Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 00:44:30
>>48
あるぞ。デビューだな。
56Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 01:02:38
>>55
明日行ってくる
57Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 02:03:19
>>45
地方なのでひとり江ノ島はないし、チャレンジしたいとも思わないが
ひとりバイキング、ひとり遊園地(USJ)、ひとり海水浴ならある。

ひとりボウリング、ひとり登山、ヒトカラはない。前二つもどうでも
いいが、ヒトカラだけはやってみたいな。
58Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 02:07:25
追加。
ひとりラブホとひとり中華テーブルとひとりミカン狩りを忘れてた。
59Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 02:13:42
>>58
ひとりラブホは断られそう
普通のホテルより安いからと女同士の友達なら宿泊可能だが
男同士だと拒否される
60Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 02:14:45
>>57
ヒトカラ良いよ〜
ひとりバイキングと
ひとり中華テーブルやってみたい
61Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 09:24:38
ひとりバイキングはハードル低そう
テーブルいっぱい皿並べておいたら
他の客からひとりだと思われないかも
62Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 09:41:08
>>61
そういえばそうだよね
相手が料理取りにいってるか化粧室かって思うよね
よし、一人バイキング行くぞ
先ずはハードル低そうなシェーキーズから
63Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 09:42:24
>>58
ひとりみかん狩りだと農作業になっちゃいそうだね
64Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 10:14:43
一人暮らしで友達もいない人の集まりか・・
いや俺もそうだが
65Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 10:25:12
友達極端に少ないよ俺
しかも相手に合わせると一緒に出掛けるのも難しい
で、結局お一人様
66Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 10:27:38
1人ラブホなんてデリヘル呼ぶのによく使われるんじゃ
67Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 10:31:55
誰も来ないのに部屋はキレイにしてるんだよな
いや、自分が気持ちよく過ごす為にやってるんだけどね…でもね…
68Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 10:33:23
>>65
お局様に見えた
69Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 10:39:29
>>66
つうか出るのも入るのも確かにひとりだが
ラブホの中では二人じゃん
70Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 10:41:06
>>67
偉い!
俺も昔は掃除好きだったんだが
ひとり暮らしが長くなるにつれ、汚部屋とはいかないが
カオスの山が二ヶ所ある
71クルトンたけし:2007/12/23(日) 11:48:01
一人登山はあるよ
登山って言っても高尾山だけど
72Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 11:48:02
スキャナの山とプリンタの山を何とかしなくちゃ・・・
73Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 11:49:06
高尾山ってww


まあ西八在住だけど
74Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 11:52:28
高尾山って1ヶ月くらい前のニュースで見た事ある
フランス人に大人気の山なんでしょ?
75クルトンたけし:2007/12/23(日) 12:08:20
高尾山の登山コース歩くと最後は普通に何も無い甲州街道に出た
出口とかなにもなくそっけなくて少し悲しかった
ゴールの門みたいなのがあるのかと思ってた
登山コースってみんなあんなの???
76Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 12:17:21
たけしが来たからログ削除するわ
77Mr.名無しさん:2007/12/23(日) 12:18:34
>>73
神奈川生まれ神奈川育ちの俺は
小中の遠足で何度高尾山へ行ったか数え切れない
78Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 01:12:08
>>75
普通に国道に出ちゃう登山コースなんて少ない
もっと地味な登山口に出るのが普通

つーか一人登山は普通だろ
79Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 03:20:22
何かの勢いで高尾山に行ってやけくそ気味に登った事がある。
コートに革靴の怪しい男二人組だったからすれ違う下山者達に奇異な物を見るような目で見られた。
80Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 12:03:25
>>79
高尾山くらいならその格好でもおかしくないでしょ
登山ルックの奴らの方が大袈裟
81Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 12:08:07
高尾山なんてジーパン、ジャンパー、運動靴でも十分すぎる。
82Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 12:27:22
革靴はちょっと変な目で見られるかもな・・・。
83Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 12:34:16
>>80-81

や、山をなめるなーーーーーーーー!!!!   ペロ
84Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 12:36:57
高尾山は「そういう格好で歩く街からすぐ行ける」というのが、
現在の外人に大受けな訳で。

俺の友人は、罰ゲームで海パンにネクタイルックで真夏に登った。
流石に注意されたので、途中からTシャツを許可したが。
85Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 12:43:33
高尾山を途中まで登った所で完全に日が暮れて、
真っ暗な中手探りで下山した
獣道みたいな所に迷い込んで遭難者気分だった
86Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 12:53:43
確かに山を舐めちゃいかん
あの大山で遭難した親子が居るんだから
87Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 12:54:04
>>86
だいせんじゃなくて伊勢原の大山ね
88Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 12:55:13
神奈川在住者の俺も大山で遭難した親子にはびっくりしたよ
89Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 13:33:59
最近、財布に万札が何枚か入ってないと怖くて店に寄りづらくなった。
昔から、「レジに行ったらお金が足りなぃっ!?」というのが嫌で、
十分にお金を入れておく性質ではあったのだが。
どうしたんだろう・・・
90Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 14:01:41
強迫神経症のスイッチが入っちゃったんだろう
どんどんエスカレートして行くと思われ
91Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 14:10:56
俺も確認癖酷いんだよな
コンセントは指差し確認
玄関を施錠後はドアノブがちゃがちゃやっちゃうし
92Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 14:30:27
ドアノブは俺もやる
93Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 14:33:56
出勤がギリギリになりそうなのに、
何だか急に不安になってガスや水道、炊飯ジャーの蓋を
確認しにアパートを出ているのに
部屋に戻ってしまうことが、たまに・・・
94Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 14:46:50
俺だけじゃ無くて安心した
ひとり暮らしだと戸締りその他気になるよね
95Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 15:11:20
クリスマスだお(^ω^)
96Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 18:29:36
今頃、発火したタバコの火で俺のアパートはごうごう燃えているだろうなぁ
損害賠償はいったい幾らになるんだろう、今から逃げたほうがいいんじゃないか、
そろそろ警察から電話がかかってくる時間だよなぁ
と思いながら仕事してる
97Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 18:33:29
(1)身長が170cm未満である。
(2)女性から告白されたことがない。
(3)髪が薄い、もしくはハゲである。
(4)年収が500万円未満である。
(5)高卒もしくは人様に言えない大学(概ね日当駒船・参勤交流以下)卒である。
(6)勤め先が中小零細企業である。
(7)いわゆるデブである。
(8)日常生活で女性との接触が余り期待できない。
(9)剛毛である。
(10)女相手だとキョドる。
(11)アトピー持ちである。
(12)歯並びが汚い。
(13)腋臭等体臭がきつい。
(14)障害を持っている。
(15)童貞である。

15個該当  元帥
14個該当  大将
13個該当  中将
12個該当  少将
11個該当  大佐
10個該当  中佐
9個該当   少佐
8個該当   大尉
7個該当   中尉
6個該当   少尉
5個該当   准尉
4個該当   曹長
3個該当   軍曹
2個該当   伍長
1個該当   上等兵
該当0個   二等兵          さぁ、やってみろ。
98Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 18:38:58
大尉ですた!!。
今からミネストローネ作って、ローストチキン焼くヨ!。

ああ、あとあれだ。
クランペットも焼かないとな・・・。
99Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 18:39:06
6個該当   少尉

微妙…
100Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 18:40:07
じゃ俺もクランペット焼くわ
作り方からググらなきゃ
101Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 18:45:07
伍長。
102Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 18:45:58
大尉w
103Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 19:04:55
9個で少佐・・・クリスマスイブのせいで本当に鬱だ
104Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 19:08:21
6個該当   少尉.
105Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 19:20:09
くそ、フライパンが微妙に小さい
火が中まで通るか心配だ。>ローストチキン
106Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 19:20:55
1.2.4.5.15で准尉だた
107Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 19:40:37
>>97
3.7.11で軍曹だけど、たぶんこの3つが当てはまることは他の3つが当てはまることと同義では無いと思う
少佐くらいは貰えてもいいと思う
108Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 20:17:05
>>105
油をかけながら焼くべし
つかフライパンなのか
中華鍋だとやりやすいんだが
(めちゃめちゃ油とかハネるけどw
109Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 21:31:07
>>101は伍長じゃなくて軍曹だった
女性から告白されたことなんてあるわけないだろw
110Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 21:35:28
大企業でもここの奴らの年齢で年収500万なんて稀だろ
111Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 21:38:04
のりたまをご飯にかけてメリークリスマス
112Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 21:39:37
>>110
そんなにみんな若いのか?
それより日当駒船・参勤交流以下ってのはキツイだろ、せめて未満にしろ
113Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 21:46:19
>>112
今の発言、高卒のおいらにはぐさっと来た
114Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 22:04:30
馬鹿だな。高卒の方がマシって事なんだよ。
115Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 22:06:51
12月24日(月) 22:54〜24:25
TBSテレビ
筑紫哲也NEWS23
年末SP“生活破壊”
聖なる夜、孤独と貧困に凍える声があなたには聞こえますか

▽告白私は孤独と貧困の果て母を殺しました

▽33歳女性ホームレス

▽絶望生きぬく歌

http://www.tbs.co.jp/news23/tokusyu.html
116Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 22:27:53
まぁこの時間帯にここにいる奴はみんな仲間だ。
彼女とのデートを終えて帰ってきた奴もいるかもしれんが…
117Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 22:30:12
>>114
そっか
ありがとう
118Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 22:33:56
彼氏と一緒に夜景を見ながらご飯を食べる頃
部屋でコンビニ弁当を食べる俺。
彼氏と将来について語りながら散歩や買い物する彼女
漫画とテレビ。彼女との交際を妄想する俺
ホテルで性交開始。彼氏のチンコをくわえる彼女
鏡を見て彼女を口説く練習する俺
彼女のマンコには彼氏のチンコが挿入され激しくピストンされ喘ぐ彼女
窓を眺めながらボケっとする俺
快感の絶頂で体液と粘膜を絡ませ彼氏と同時に果てる彼女
オナニー開始する俺
彼氏の腕で安らかに眠る彼女
オナニーで疲れて虚しく眠る俺

それが聖なる夜です
119Mr.名無しさん:2007/12/24(月) 22:49:25
今朝 車がスピンしてタクシーにぶっかった 夢みた
24年前にスピンして石垣に突っ込んだが 運良く助かった
12年前は 軽くタクシーの釜掘った その場で2マソ示談した
夢の中で 異常に冷静な自分がいて 
あんときしんどきゃよかったって夢の中でも思ってた 
120Mr.名無しさん:2007/12/25(火) 00:31:22
最近思うんだがオナニーも性交もどっちも虚しい。
やってることは同じだし。
そんなオレは夢もなくなったおっさんだ。
121Mr.名無しさん:2007/12/25(火) 00:39:20
>>119
俺も死にたいって思うよ
でも他界した母の最期の言葉が「死にたくない」だった
だから事故を願ったり自殺したり出来ない
母に申し訳が立たないし
あの世へ行ったとき母に合わせる顔がない
122Mr.名無しさん:2007/12/25(火) 00:46:16
>>115
チラ見したけど、今の惨状を訴えるばかりで、なぜそうなったかを
順序だてて説明してくれないから同情できなかった。
123Mr.名無しさん:2007/12/25(火) 00:50:06
>>122
33歳女性ホームレスってのはどうだった?
124Mr.名無しさん:2007/12/25(火) 00:58:01
>>121
死にたいって思うってか
あんときすでに死んでしまったのかなって思う
125Mr.名無しさん:2007/12/25(火) 01:04:12
>>124
そっか
勘違いすまん
126Mr.名無しさん:2007/12/25(火) 01:32:32
>>123
そこは見逃した。母殺しと博士号をもつ39歳年収300万の塾講師くらい。
127Mr.名無しさん:2007/12/25(火) 15:12:56
>>120
年齢は?俺32だが久しぶりにオナニーすると
擦ってないのに、ちんこの血管が破れて出血して痛い......orz

これって血管が老化している病気なのか?
128サンタたけし:2007/12/25(火) 20:18:34
こういう日はギャーギャーうるさい親がいないから一人暮らしは気楽
129Mr.名無しさん:2007/12/25(火) 22:22:13
たけしが来たからログ削除するわ
130Mr.名無しさん:2007/12/25(火) 22:27:03
俺はたけし好きだぞ
あ、変な意味じゃないからw
131Mr.名無しさん:2007/12/26(水) 09:38:56
人の家の台所に住むって…家の持ち主は迷惑と思ってるけど
言えないだけじゃないか?とテレビ見て思った。
132エクストリームたけし:2007/12/26(水) 20:21:36
なんのてれび?
133Mr.名無しさん:2007/12/26(水) 20:41:38
>>115
134Mr.名無しさん:2007/12/27(木) 19:25:38
今日で仕事納め
最近デブってきたので休暇中はビリーを毎日2時間やろう
135Mr.名無しさん:2007/12/28(金) 00:08:12
きっと、数日後には「今年は必ず○○する!!」とか言い始める奴が多発するだろうな。
馬鹿ばっかりだ。

俺、来年は必ずダイエットする。

136Mr.名無しさん:2007/12/28(金) 00:16:58
来年中には就職したい
137Mr.名無しさん:2007/12/28(金) 00:34:38
>>136
俺も…
休む気ならあと2年以上可能だけど廃人になりそう
138Mr.名無しさん:2007/12/28(金) 01:06:19
トレジャーハンターは?
139Mr.名無しさん:2007/12/28(金) 01:24:06
PCをノートに変えてから寝不足で体調不良だわ
布団の中にでも出来るからだらだらと2chとか見てしまう
やはり便利すぎると人は堕落してしまうのだな
140Mr.名無しさん:2007/12/28(金) 01:29:17
>>139
俺はディスクトップ派だが液晶ディスプレイ買った大昔からそうだけどな。
(ディスプレイ・キーボード・マウス)を下に降ろしてその脇に布団。

今は一応、寝室とPCがある部屋は別。
141Mr.名無しさん:2007/12/28(金) 01:30:47
>>140
×ディスプレイ
○デスプレイ
142Mr.名無しさん:2007/12/28(金) 10:35:08
死行為
143Mr.名無しさん:2007/12/28(金) 12:00:29
俺は初PCがノートなせいで
ずっとうつ伏せでタイピング
職場で座ってデスクトップの打ちにくいキー叩くの苦手
同僚の必要以上のデカイ音が「私ってタイピング女王よ」といってるように聞こえる
やば、俺神経症か?
144Mr.名無しさん:2007/12/28(金) 16:55:03
タイピング女王なんだから仕方ないよ
145ソルビトールたけし:2007/12/28(金) 17:45:03
ディスプレイだよ!
146Mr.名無しさん:2007/12/28(金) 21:29:25
>>144
その割には入力遅いしエクセルワードの知識も殆ど無し
キー叩く音だけは人一倍w
147Mr.名無しさん:2007/12/28(金) 21:47:54
>>146
本当にタイピング早い人ってそんなに叩く音うるさくないもんだよ
148Mr.名無しさん:2007/12/28(金) 21:58:25
>>147
訂正しすぎで音でかいのかもw
149Mr.名無しさん:2007/12/28(金) 22:15:30
しょうがないよキーボードは打楽器だから
このリズム感、耳を澄ませて聴いてください
150Mr.名無しさん:2007/12/28(金) 22:21:19
>>143
> 俺は初PCがノートなせいで
> ずっとうつ伏せでタイピング

すごく腰に悪そうだ、姿勢に気をつけた方がいいよ。
151Mr.名無しさん:2007/12/28(金) 22:45:55
>>150
腹の下にクッション入れてる
椅子に座ってる方が腰痛持ちには辛い
152Mr.名無しさん:2007/12/29(土) 00:15:11
キーボードの質もあるよな。
俺の隣の上司もタイピングすげーうるさかったけど、
PC変わったら大分静かになったぞ。
でも独り言が多くてちとうざいんだ・・・。
153Mr.名無しさん:2007/12/29(土) 00:33:24
かなり昔、簿記の試験受けた時
殆どが電卓だったが前に座ってた女がそろばん
その音が煩くて気が散って満点合格逃した苦い思い出
154Mr.名無しさん:2007/12/29(土) 02:00:50
仕事納め
今夜は気兼ね無く夜更かしできることに幸せ

年末年始、仕事のある住人もいるんだろうな
みんなお疲れ様&がんばれ

一足先に、皆さん良いお年を
155Mr.名無しさん:2007/12/29(土) 19:18:43
今から実家帰るわ
156Mr.名無しさん:2007/12/29(土) 19:25:11
さってと鳥団子鍋作るぞー。
今日は西京味噌、赤味噌とトウバンジャンを合わせてみよう。
157Mr.名無しさん:2007/12/29(土) 19:33:33
うちのアパートもチャリ&バイクの数が激減してる
いいなぁ帰る場所のあるやつらは
158Mr.名無しさん:2007/12/29(土) 19:34:08
>>157
ないのか?
159Mr.名無しさん:2007/12/29(土) 19:37:55
ないよ
160Mr.名無しさん:2007/12/29(土) 20:12:27
>>159
俺は親に嫌われてるから実家に帰らないで一人だわ
161Mr.名無しさん:2007/12/29(土) 20:16:44
そうか
まぁ無理に帰って居心地悪いよかひとりの方がいいかもな
162Mr.名無しさん:2007/12/29(土) 20:45:39
独身男性一人暮らしの皆さん寂しくありませんか?
この2つに登録して早く彼女を作りましょう。
ここで3ヶ月前に彼女をつくりました。
http://550909.com/?f0884464

ここで2週間前セフレをつくりました。
来月また会う約束をしてます。
http://www.happymail.co.jp/?af2837287
2つとも無料ポイントだけで会えたからとても経済的です。
サクラ、架空請求、迷惑メール一切ないからすごく安心です。
何もしないよりもとりあえず無料ポイントだけで試せばいいと思いますが。
クリックすると同じアドレスが表示されるからそこをまたクリックしてね。
163Mr.名無しさん:2007/12/29(土) 23:10:17
なんとなく風呂の掃除を始めたらいつの間にか1時間も経ってた。
ずっと裸でやってたから風邪ひいたっぽい。
164Mr.名無しさん:2007/12/29(土) 23:45:23
風呂掃除は風呂入るついでにやるなおれは
165Mr.名無しさん:2007/12/30(日) 18:57:16
カビキラーや漂白系とか使うときは出来ないなそれ
166Mr.名無しさん:2007/12/30(日) 19:06:23
カビキラーは仕事行く前に撒いていく
167Mr.名無しさん:2007/12/30(日) 19:08:07
>>163-165
その過ち、俺も過去に経験済み
で、今日は先ず、汚れがひどい所はカビキラーとペーパータオルでシップ
暫くしてから裸で風呂場へ行きゴム手袋でペーパータオルをまとめて
汚れがひどい所を擦る
そしてシャワーの湯でカビキラーを流す
あとは適当に風呂用洗剤で掃除
そして自分が入浴
風邪も引かず1時間ちょっとで終わったよ
168Mr.名無しさん:2007/12/30(日) 19:08:41
>>166
それやるとワンルームなら部屋中塩素臭くなるよ
169Mr.名無しさん:2007/12/30(日) 21:02:43
アルカリ性の洗浄剤はサニボン泡パワーが一本あれば他に必要ない
170Mr.名無しさん:2007/12/30(日) 21:37:16
俺には白いスポンジがあるから平気
171Mr.名無しさん:2007/12/30(日) 21:45:41
メラミンスポンジか
あれはいい物だ
172Mr.名無しさん:2007/12/30(日) 21:59:33
メラミンスポンジできれいになるってことは
お前ら割とまめに掃除してるんだな
173Mr.名無しさん:2007/12/30(日) 22:00:40
来年はもっとまともな所へ引っ越したいぜ
174Mr.名無しさん:2007/12/30(日) 22:03:02
休みは掃除と洗濯しかしてないもん
175Mr.名無しさん:2007/12/30(日) 22:04:19
可愛いメイドが欲しいな

身の回りの世話やってもらいたい
176Mr.名無しさん:2007/12/30(日) 23:21:16
>>171
メラミンスポンジは神だな
食器洗うのも窓・床拭くのも机・テーブル拭くのもエアコンのフィルター掃除も
風呂・便所磨きも全部メラミンスポンジ
177Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 00:19:43
メラミスポンジってそんなにいいのか。
今度買ってみるは。
ちなみに、今日の夕飯はトンカツとキンピラ。
無論、自分で衣つけて揚げたさ。
178Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 00:22:56
揚げ物ってやらないな
台所が油まみれになっちまうのを恐れて・・・でもカツや天ぷら食いたい・・・
179Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 00:24:57
自分は>>177じゃないけど、
フライ系は自分でやるとおいしいよ、やっぱり。
アジフライなんか、ビックリするぐらいおいしい。
ハンバーガー買って来る時も、ポテトは冷凍のを買っておいて
それを揚げる。安上がりだから。
180Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 00:27:41
油料理は掃除が大変だからしない
181Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 02:17:11
フライパンでの炒め物でさえ結構飛び散ってるからなあ
でもいつか揚げ物もやってみたいなあ
182Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 09:47:49
レンジ周り用の洗剤もあるから
揚げ物してみなよ
惣菜の衣は厚いから不味いでしょ
183Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 09:54:31
そうそう、何か固いんだよねw>惣菜揚げ物

フライパンで焼き物する人なら、
揚げ物しても大丈夫だよ
どっちもかなり汚れるからねぇ
深い鍋で油をケチらない、それだけ気をつけりゃ大丈夫
184Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 10:10:53
100均でガスコンロを囲うアルミ板売ってるんだよね。
名前忘れちゃったけど。
あれ使うと便利だよ。
一年使ってドロドロになったけど、捨てるだけだし。

自分であげるとどうやってあんなに分厚い衣にできるんだ?って位衣が付かないけどな(W
185Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 10:20:21
惣菜エビフライの割り箸くらいのエビ見たら
悲しくなるから自分で作るわ
あれエビを叩いて伸ばしてるのかな
186Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 13:29:45
惣菜は冷凍食品だろうからよくわからんが
外食だとエビはすこし潰して伸ばすよ
そのままだと揚げた時に曲がるし食感が強すぎる(固くなる)んで
衣と一体化せず浮いた感じになる。叩いて伸ばすのではなく指でグリッグリッと
ぺったんこに潰さないように形を整えるというかそんな要領。

学生時代天ぷら屋でバイトしてた時に覚えた
187Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 13:45:12
家でも海老をフライにする時は3箇所くらい包丁いれるよな。
あげた時クルッと丸くならないように。
ええ、最初やったときは見事に丸いエビフライになりましたよ・・・。
188Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 13:54:30
>>187
俺は丸まったエビフライをひと口で食べるのが好きw
189Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 14:26:46
賞味期限を3ヶ月過ぎた冷凍のむきエビをサッとボイルして
賞味期限を2ヶ月過ぎたカップヌードルに入れて食った
馬勝った
190Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 15:48:12
お正月の食料買い込んで来た
これでたっぷり引き篭もれるぞー
191イブプロフェンたけし:2007/12/31(月) 16:12:35
風邪引いた
一人暮らしでなにがやだって病気がつらい
なきたい
しかも年末年始
192Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 16:30:59
年越しそばようの緑のたぬき


チーズ
スパゲティ
スープ類
菓子類

正月どころか暫く買い物不要だが
野菜がない
御節は好き嫌い激しいから買わなかった
193Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 16:35:23
ショップ99の海老天、ちっこいけど意外なことに衣でのごまかしが少なくて
お買い得だった
194Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 16:39:38
>>191
可哀想だな
早く良くなれよ
195Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 17:18:56
隣の老夫婦世帯にガキを連れた娘夫婦一家らしいのが年越しがてら来てる。
奇声を発してものすごい足音で走り回る糞ガキに昼過ぎからイライラしてる。
あのガキが死ねば静かな年越しになるのになぁ。
196Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 17:28:45
うちは引越し初期には隣が馬鹿男(夜中に電話しながらギター弾いたり、
こっちに筒抜け)だったけど、そいつが去ってから平和そのもの
その後、その空いた部屋に人が来たけど居るか居ないか分からないぐらい静かな人だった
今は不在で、今年ものんびり静かな年越しだ

でも、これから先、どんなやつが来るかと思うと・・・('A`)
197Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 20:36:28
一人暮らしのスレで年末なのに結構、人がいるんだなw
漏れも実家まで1時間も掛からないので、明日の夜に顔を出すだけだが。
198Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 20:41:08
>>197
皆が里帰りするわけじゃ無し
俺はお前よりも実家が近い
車で10分w
199Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 21:12:52
俺の実家も単車で40分
明日の朝、御節をご馳走になりに行く。
200Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 21:14:29
俺はチャリで5分だなあ
201Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 21:19:03
>>200
最早別居の意味ないが脛齧って規制してないのが立派
202Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 21:22:47
俺は2kmしか離れてないけど車で帰って来ました
すみません
203Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 21:28:52
>>202
普段から寄生してるパラサイトシングルよりマシ
204Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 21:30:11
>>201
母親が高齢だったから、
何かあったらすぐに駆けつけられる所、って感じでね
同居は、仕事に支障をきたしかねないぐらい
父親の生活リズムと合わなかったし
(本気で仕事に遅刻しかけた事、多数w
ストレス限界だったんだよなあ
205Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 21:33:43
帰省した
明後日にはかいるが両親が寿司とすき焼きを用意してくれてた
206Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 21:54:12
>>205
いい両親だな
あんまり帰れないのか?
大事にしてやって
207Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 21:57:13
>>205
ご、ごちそうじゃないすか('A`)

いいなぁ・・・。
208Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 22:16:02
いま気がついた。今日は月曜なんだな
209Mr.名無しさん:2007/12/31(月) 22:22:17
赤ワインとチョコレートでワイングラスをクルクル・・・。
嘘です。
料理用ワインの処理してるだけ。
210Mr.名無しさん:2008/01/01(火) 00:02:40
あけましておめでとうございます
211Mr.名無しさん:2008/01/01(火) 00:07:27
おめでとう
212Mr.名無しさん:2008/01/01(火) 00:09:27
あけおめ
213Mr.名無しさん:2008/01/01(火) 00:19:53
年越し蕎麦ウマー。
長芋すったの余ってたからかけた。
214Mr.名無しさん:2008/01/01(火) 00:25:47
あけおめことよろ〜
215 【大吉】 【1504円】 :2008/01/01(火) 00:34:12
あけおめ
初詣に行きたいがひとりじゃさみしい('A`)
216Mr.名無しさん:2008/01/01(火) 00:43:59
>>186
さすがだな。俺がバイトしてたセルフうどん屋とは違うw
こっちは300円と100円の2種類あってさ、300円のエビフライは
全く潰したり叩いたりしてない。100円のほうはオキアミかよってくらい
の貧弱なエビを開いて叩いて潰して無理やり拡げたうえに、衣をたっぷりと
纏わせて、サイズだけは300円のと大差なかった。


>>187
地元のイオンのテナントにエビフライカレーが売りの軽食屋があったが
出てきたエビフライが思いっきり丸かったので二度と行かない。
背ワタもとってなかったし。
217Mr.名無しさん:2008/01/01(火) 00:44:11
近所の神社では安産の神のとこと相撲の神のとこがあるが…
218Mr.名無しさん:2008/01/01(火) 00:45:39
使えねーな
219 【豚】 【1201円】 :2008/01/01(火) 01:18:12
あと、鍼灸治療の神様の神社もあるわ。
全然、関係ないのばっかしヽ(`Д´)ノウワァァァン
220 【豚】 【1320円】 :2008/01/01(火) 01:29:02
あけおめ
221 【大吉】 【411円】 :2008/01/01(火) 12:22:34
早くも餅に飽きた
何食うかな・・・・
222 【大吉】 【520円】 :2008/01/01(火) 12:32:34
hg
223Mr.名無しさん:2008/01/01(火) 18:08:41
家から出たくないのに出してない人から年賀状来たから
明日出しに行かなきゃ
224Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 01:24:37
年賀状三枚しかこねえWWW
225Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 01:36:28
服屋と車屋と吉永小百合から来た
俺も計3枚
どうひっくり返してみてもこの3枚
226Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 02:06:13
とうとう1枚も来なかった
忘れた頃に突然1枚来た年もあったな
227Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 02:13:05
今年に入ってまだ外に出てないし、声も出してない。
そろそろ腹減ったしコンビニでも行くかな
228Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 02:17:23
人に会いたくないからさっき年賀状出しに行った
229Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 08:09:36
おせちなんて最初から影形もなく、年末からずっとカレー
4日目のうまさは異常
230Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 08:19:04
最近、肉を食ってない。 
買わなくなっただけなんだけど、38歳も後半になると、食が変わる。
231Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 09:13:44
朝起きると鼻水喉痛と風邪症状
暫くすると治まる
ハウスダストか?
232Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 13:24:15
>>231掃除しろ!
233Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 13:48:08
>>232
頼んだぞ
234Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 13:51:51
>>233
時給1万円くれよ
235Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 14:05:47
>>234
アホかお前は泡姫か
236Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 14:22:13
豚のくせに姫なんて生意気だよね
237Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 14:31:52
寿司とか馬刺しとか買ってきたから昼間から飲む事にする。
238Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 14:45:47
>>236
豚なんかに時給1万も出せるか
俺が時給1000円で掃除するわ
239Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 15:37:01
>>231
加湿器
240Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 15:51:37
>>231
加湿器と空気清浄機を買ってきましょう
241Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 15:56:42
年賀状も年賀メールも全くこなかったな
242Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 17:45:49
>>239
>>240
だな
豚男に時給1万で掃除させるより余程ましだわ
243Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 18:09:06
>>241
ウチもだw
244Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 18:41:59
>>225
俺だけに来たかと思ったのに・・・
245Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 18:52:18
一万円と言えば、さっき年始の挨拶に祖父の家に行ってきた。
毎年、かなり頑なに拒んでもお年玉をくれるんだが、それがいつも一万円。
正直、お金は欲しいし、昨年末はこれをアテにしてお金を使ったところもある。
今年も、やっぱりお年玉をくれたから素直に受け取った。


中味が入ってなかったよ、ジイチャン('A`)

入ってなかったなんて言えるわけもなく、悲しく今年のスタートを噛みしめてますよ。
246Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 18:57:02
じいさんの方が一枚上手だな

タヌキよのぉ ('A`)

247Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 19:03:08
やるな、爺さん。
248Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 20:09:41
ただの間違いだとは思うけどね('A`)
うちの兄弟(今日は不在)とその嫁、娘が来てたんだけど
3人分ということで3万円を無事に受け取ってた。

まあいいよ、独り身の扱いなんてな、こんなもんさ('A`)
249Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 20:39:44
あんたが爺さんにお年玉あげなさいよ
250Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 20:46:01
>>249
貰うのも孝行、って知らないんだな。
251Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 20:53:47
それは分からないでもないな
俺も以前、ばあちゃんに社会人になったことだし
はりきってお年玉という名目で袋に入れたお金を渡すと
えらいこと恐縮されて、受け取ってもらえなかった
あげるのも楽しみなんだから、と頑なに拒まれてな
以来、何もなくともちょくちょく顔見せに行くようにしてる
行くだけで喜んでくれるからね
252Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 21:15:47
俺は小遣いではなく、親が欲しがってるものを買ってあげる
普段から何気なくね
金だと体裁が悪いみたいだから
253Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 21:38:25
>>250
お前脛かじりニートだろ
親から仕送り貰って生活してるガキは黙ってろ
254Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 21:44:31
親にはたまに(2、3月に1回)旨いものをお取り寄せで送ってあげてる。
一緒に食べるのもまた喜ばれる。
255Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 21:45:44
256Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 21:46:49
>>253
はいはい、パラサイトシングルは板違いですよ
257Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 21:51:14
>>255
>>256
自活も出来ないくせに何がひとり暮らしだ( ´,_ゝ`) プッ
お前が生まれる前から俺はひとり暮らしだが?
258Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 21:51:50

■正月休みこそ出会い系!

20代後半〜30代前半の女性と比較的会いやすいSM系サイトを紹介します。
SM系サイトは「SMプレイをすること」という共通の目的の元多くの登録者がいます。
普通の出会い系サイトとは一味違った出会いが楽しめるのは間違いないです。

《ブログ SM系サイトが会える訳》
http://smsite.blog123.fc2.com/

ブログでは管理人が女の子と出会うことができたSM系サイトを紹介しています。
是非ご利用下さい!!
259Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 21:52:34
>>257
はいはい、頑張ってね、
パラサイトさんw
260Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 21:53:26
こいつの決め付け妄想、痛いな・・・w>>257
261Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 21:56:18
257 :Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 21:51:14
>>255
>>256
自活も出来ないくせに何がひとり暮らしだ( ´,_ゝ`) プッ
お前が生まれる前から俺はひとり暮らしだが?
262Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 21:56:41
>>259
>>260
脛かじりが必死に自演
263Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 21:57:58
>>262
>>262
>>262
>>262
>>262

ガンバレオジサン
264Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 21:58:06
脛齧りのくせに自活してるつもりの奴が必死だから
ネット乞食の出会い系広告完全スルーワロタ
265Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 21:58:47
>>264
自演はもういいよ、おじさんw
266Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 21:59:03
このスレ、自活で気ない脛齧りとかネナベとかろくでもない奴ばっか
267Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 21:59:29
>>264

つ鏡
268Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 21:59:31
>>265
自演脛齧り顔真っ赤wwwwwwwwww
269Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 22:00:48
>>268
顔真っ赤っか杉w
270Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 22:02:35
このスレは自活できる奴専用にすべきだな
271Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 22:05:58
つか袋にお金はなかった、ってだけで
そいつが自活できないというわけでもなかろ
そんなの言い出したら、
誰もが自活しているかどうか分からん(証明できない)わけだし
自称自活者の>>268も含めてな
272Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 22:08:23
>>253のように、イキナリ喧嘩腰で偉そうなレスをするやつも
自活できないやつやネナベと同じく、ろくなもんじゃないなw
273Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 22:19:19
自分は自活出来てるけど
低所得人間だからなあ・・・

今日の晩飯は
自分で焼いたローストビーフさ
自炊だけは日々上達する
274Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 22:24:08
みなさん仲良くしましょう ('A`)
275Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 22:25:40
>>272がこのスレ一番のろくでなし
ろくなもんの意味も知らない
276Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 22:25:47
>>237
いいな。今度の休みは俺もそうするか
277Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 22:26:22
何か喧嘩っぱやい人がいるんだね
278Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 22:28:10
新年早々つまらん事でカッカすんなよ・・・
279Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 22:31:18
みんなは自炊派かい?
280Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 22:32:57
yes
281Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 22:36:48
自炊はお金かからないし
自分の好きな味付けにできるし
メリットだらけなんだけど、
外に食べに行く機会が激減するなあ
軽く独りで飲みに行ける店を開拓したいとか思うんだけど、
それで出かけたのについつい食材買って帰ってしまって
結局は自炊になってしまうw
282Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 22:37:32
お前ら暇持て余しすぎ
283Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 22:38:52
割とのみに出る方だが、自炊はしてるし暇に任せて弁当作ったりもしてる。
284Mr.名無しさん:2008/01/02(水) 22:45:16
俺、弁当もほぼ毎日作ってるw
宅配弁当屋が来るから、
外に食べに行く人がほとんど居ない環境だしね
285Mr.名無しさん:2008/01/03(木) 00:13:28
自炊始めてから外食の馬鹿高いコストが気になって足が遠のいた。
自販機の缶コーヒーもお出かけ以外では飲むこともなくなったし。
286Mr.名無しさん:2008/01/03(木) 00:29:52
俺は自炊に金かけてるぞ(W
287Mr.名無しさん:2008/01/03(木) 01:10:45
俺は自炊なぶんたくさん食ってるし。
288Mr.名無しさん:2008/01/03(木) 01:44:58
だな。
でも今夜の夕食はモスバーガー
289Mr.名無しさん:2008/01/03(木) 15:23:00
古米やっと使い切って今日から新しい米だ
水菜と油揚げの味噌汁と納豆でかきこむぜ
290Mr.名無しさん:2008/01/03(木) 20:55:03
>>289
塩むすびも新米の甘味が引き立ってイイよ!
291Mr.名無しさん:2008/01/04(金) 00:25:05
俺はいつも5kg買い
292Mr.名無しさん:2008/01/04(金) 00:30:54
俺も5kgだな。
尤も俺の場合は、エレベーターすら付いてないボロい集合住宅の5Fに住んでる所為だけどな…。
ビール1ケースとか米10kgとか買う気にならん。
293Mr.名無しさん:2008/01/04(金) 01:04:00
隣が業務スーパーでマンションにもエレベーターはあるが5kg買い
294Mr.名無しさん:2008/01/04(金) 01:05:38
めっちゃいいなそれ
295Mr.名無しさん:2008/01/04(金) 04:17:15
>>231
地域によってはもう杉花粉飛んでるよ
296Mr.名無しさん:2008/01/04(金) 18:54:44
ただの2階建てアパート。
米は5kgだったり、10kgだったり。
ビールは、箱買い。350ml×24缶入りを2ケース。
297Mr.名無しさん:2008/01/04(金) 19:26:05
米10kg買ったら1年持つよ
不味くなるから買う時は3kgだな
298Mr.名無しさん:2008/01/04(金) 19:54:52
ここ2年間、米買ってない。
なぜか、ダイエットで米を食わなくなって12kg痩せてから、あんまり食べたいとも思わなくなった。
学生の頃は、1ヶ月に10kgは食ってた。
299Mr.名無しさん:2008/01/04(金) 20:01:40
俺、一ヶ月でだいたい5kgだからなあ。>米
米が無い人生は考えられない。
300Mr.名無しさん:2008/01/04(金) 21:30:17
同じく米無しでは生きていけない
301Mr.名無しさん:2008/01/04(金) 21:36:11
米離れが激しくて減反以上に消費が減ってるってニュースしてたが
>>298とか見ると食わないやつの食わなさ加減がよくわかるな。
そのニュースでは代わりに小麦系とってる声が多かったが、春雨スープ
なんてやつもいたな。
302Mr.名無しさん:2008/01/04(金) 21:38:58
そこそこ良い米食っても1食分換算したらたいした額にならないからなあ…。
303Mr.名無しさん:2008/01/04(金) 21:42:54
おれんとこは、ネットで10kg買って3ヶ月くらい持つな
ミネラルウォーターもネット購入
だって重いんだもん
304Mr.名無しさん:2008/01/04(金) 21:54:03
お、ミネラルウォーターネット購入って賢いな。
まとめ買いすれば送料無料のとことかありそうだしな。
305Mr.名無しさん:2008/01/04(金) 22:08:14
ペットボトルってすぐ溜まるからゴミ捨てが面倒だ
最近紙パック飲料ばかり買ってる
306Mr.名無しさん:2008/01/04(金) 22:09:19
ジャスコみたいなでかい店で、
ボトルだけ購入して無料で水をもらう方が良くね?
まあ運ぶのが大変だが、車のあるやつはそっちのがお得。
307Mr.名無しさん:2008/01/04(金) 23:20:53
2Lペットボトルは湯たんぽに最適だぞ。
給湯器のお湯入れてバスタオルで包めば朝までヌクヌクだ。
308Mr.名無しさん:2008/01/05(土) 07:38:09
>>306
そんな面倒なことするぐらいなら水道水飲むわ

うちは2ダースずつ買ってる。
飲み終わったペットは元ケース保管、24本全部飲み終わったらダンボールと一緒にポイだ
309Mr.名無しさん:2008/01/05(土) 08:59:52
>>308
分別汁!
310Mr.名無しさん:2008/01/05(土) 09:43:40
俺は水道水。浄水器使ってるから十分安全かつ美味い。ゴミが出るのも運ぶのも嫌だが
何よりうっかりしてストックがなくなるのが嫌だ。
湯たんぽは湯を注いだり捨てたりするのが面倒だから、レンジでチンできるやつを使ってる。
311Mr.名無しさん:2008/01/05(土) 09:53:00
>>309
分別してるお
ペット2ケース分まとめてバサッと資源ごみの日にだしてる
ダンボールもほかのネット通販ででたのとまとめて

>>310
2ダース買っといたら3ヶ月はもつお
312Mr.名無しさん:2008/01/06(日) 17:43:30
家ではNUDAばかり飲む
近所のスーパーで週に一度にまとめ買い

すれ違う人が俺のカートの中身を振り返ってまで覗いていく
313Mr.名無しさん:2008/01/06(日) 17:45:15
ヌーダってまだ売ってるのか
314Mr.名無しさん:2008/01/06(日) 17:56:03
ノロウィルスに感染したらくし、ここ3日ほど固形物を食ってない。
明日から仕事初めなんだけどシンドイのぉ。
まあ、スポーツドリンクで生活するか・・・。
315Mr.名無しさん:2008/01/06(日) 18:02:27
>>313
俺が買うから補充されるんじゃないかな
他の店ではほとんど見ない
316Mr.名無しさん:2008/01/06(日) 18:27:53
>>314
なか〜まw
俺 2日からノロ
4日と5日に点滴うって 今日今年初めて米食った

一人暮らしで寝込むと大変だよな
317Mr.名無しさん:2008/01/06(日) 19:38:06
一人暮らしで高熱出たりすると寝てる間に
死んだらどうしようって不安になる
318Mr.名無しさん:2008/01/06(日) 19:38:39
今日、実家から戻ってきた
静かな部屋に一人帰ってくると淋しくなるな
でも田舎に戻ったら地域格差で給料が安いうえに仕事も少ない
嫌でも東京で頑張るしかない!
319Mr.名無しさん:2008/01/06(日) 20:08:42
>>318
実家に住んだら給料安くてもやっていけないか?
俺は年末年始ずっと実家に居て正直帰りたくなった
320Mr.名無しさん:2008/01/06(日) 20:16:20
俺の場合実家に帰っても親父一人いるだけだからなあ…。
321Mr.名無しさん:2008/01/06(日) 21:02:30
実家暮らしの社会人やると金があっという間にたまる。
郵便局からおろせゴラァ!な手紙がくるぞ。
322Mr.名無しさん:2008/01/06(日) 21:11:56
お正月の間散々設定弄っても直らなかったHDDレコーダーの番組表が復活してた。
テラウレシス。
323Mr.名無しさん:2008/01/06(日) 21:18:02
>>317
エロ動画削除
324Mr.名無しさん:2008/01/06(日) 21:22:51
俺も死ぬ前には、パソコンのデータと
段ボール箱いっぱいのエロ動画は処分しておきたい
325Mr.名無しさん:2008/01/06(日) 21:30:34
エロ動画を処分できずに亡くなれば、悲しみにくれてた人でも(プ ってなるだろうなw
ここは杉村タイゾウ議員に議員立法を頼むしかないかな。
「毒男のエロ動画1000本所有義務に関する法律」とかなんとか。
326Mr.名無しさん:2008/01/07(月) 21:27:32
昔懐かしいダンジョンマスターのフリーソフトを見つけてしまった。
英語版だけど。
なつかしぃなぁ・・・。
327Mr.名無しさん:2008/01/07(月) 23:15:15
上の部屋の女が男連れ込んでるみたいでドッスンバッタンうるせぇぇぇぇ
わかりやすく大きな音量で音楽掛けてギシアン中なのバレバレw
328Mr.名無しさん:2008/01/07(月) 23:20:18
今年はヌコと2人暮らししてみたいなぁ
329Mr.名無しさん:2008/01/07(月) 23:20:36
月曜からセックス
330Mr.名無しさん:2008/01/07(月) 23:23:36
>>327
そこでピンポンダッシュですよ
331Mr.名無しさん:2008/01/07(月) 23:24:24
東京で一人暮らししてるとホント金貯まらんよなw

まぁ毎日楽しいからいいんだけどさ
332Mr.名無しさん:2008/01/07(月) 23:26:24
楽しいのか?
楽しいのか!!
333Mr.名無しさん:2008/01/07(月) 23:30:16
あぁ 最高だ

田舎暮らしなんてまっぴらゴメンだ
だって何にも無いじゃんw
334Mr.名無しさん:2008/01/07(月) 23:37:55
田舎の方がケコンはやい・・
335Mr.名無しさん:2008/01/08(火) 00:30:27
暇だとセックスくらいしかする事ないからな
昔の日本は子沢山だった
336Mr.名無しさん:2008/01/08(火) 01:00:58
貧乏子沢山じゃなくて、将来設計の出来ない馬鹿子沢山だよな
337Mr.名無しさん:2008/01/08(火) 01:02:12
お猿さんが増えたよね
高校生が妊娠とかなんか悲しくなる
338Mr.名無しさん:2008/01/08(火) 01:04:20
今年は女呼べるぐらいの部屋に引っ越す
339Mr.名無しさん:2008/01/08(火) 01:09:55
俺ももっと広くて住人の質がいい場所に引っ越したいわ
張り紙だらけの隣室のドア見るたびにここに越してきた事を後悔する
340Mr.名無しさん:2008/01/08(火) 01:18:57
俺はお洒落マンションに引っ越してやるぜ

セックスするんだ 俺は今年こそセックスをする!
341Mr.名無しさん:2008/01/08(火) 01:19:40
もう10年近くやってないからな

まずは部屋からだ
342Mr.名無しさん:2008/01/08(火) 01:21:28
俺はペンシルタイプの駅近マンションに引っ越す( ^ω^)
343Mr.名無しさん:2008/01/08(火) 01:57:09
窓の外に広がる空き地が、近所のぬこ達の遊び場&社交場になっていて、眼福の毎日。
もうここから引っ越せない・・・
344Mr.名無しさん:2008/01/08(火) 11:10:30
俺もオサレマンションへ引っ越したい…
けど、今の住処が他にはないような家賃の安さなんだよなぁ…
更新迫ってるしどうしたらいいんだ俺
345Mr.名無しさん:2008/01/08(火) 18:32:58
彼女出来たら彼女の家に行けばいいんだから
そこに住んでなよ
346Mr.名無しさん:2008/01/08(火) 22:00:24
>>344
安い家賃だと更新月でも家賃感覚で払える
347Mr.名無しさん:2008/01/08(火) 23:05:24
>>344
家賃の差額分で内装を絢爛豪華にはできないかい?
348Mr.名無しさん:2008/01/08(火) 23:14:50
暑いッって思ったら室温28.5℃だった。
うちの馬鹿エアコンは25℃設定にしても温度を上げ続ける糞野郎です。
349Mr.名無しさん:2008/01/09(水) 00:20:54
俺は御洒落マンションではないが、俺なりに奮発して10万/月近い1Kを借りた。
どうせ友達は少ないし、誘われても滅多に行かないし。
だから家・PC・寝具はお金をかけてもいいというポリシーがある。

生涯独身って感じだよなぁ・・・・。
350Mr.名無しさん:2008/01/09(水) 00:32:53
10万の部屋か・・・・しっかりした作りなんだろうなぁ
俺は安かろう悪かろうな4.2万1K住まいだ 上の住人が立てる大きな物音は心臓に悪い('A`)
351Mr.名無しさん:2008/01/09(水) 00:35:12
チンカス村岡昇一47歳は背丈も学歴も収入も家族もありません。
352Mr.名無しさん:2008/01/09(水) 00:37:04
自分はマンソン購入。一人暮らしで終わるつもりはないが、気に入っている。
都心部?からは遠いけどここで住むのをかまわないと言ってくれる相手が
見つかるまで相手を捜す予定。
最近はちと探しくたびれてるけどw
支払いは月8マソ程度。
353Mr.名無しさん:2008/01/09(水) 00:38:59
10万でどんなのが借りられるのかなんて地域や場所によるから…

354Mr.名無しさん:2008/01/09(水) 00:40:09
共益費込みの8万?
355Mr.名無しさん:2008/01/09(水) 02:26:13
固定資産税諸々込みで年100マソです。
356Mr.名無しさん:2008/01/09(水) 12:45:15
家賃9.3万で賃貸、田園都市線中程。
マンション買いたいなぁ。 支払額はそんなに変わらなそうだ。
357Mr.名無しさん:2008/01/09(水) 22:20:42
>>356
賃貸だったら逃げ出したくならないか?>田都
358Mr.名無しさん:2008/01/09(水) 22:35:51
359Mr.名無しさん:2008/01/09(水) 22:37:02
漏れは板橋で10.5万2K。どうしても二部屋欲しかったんだ
360Mr.名無しさん:2008/01/09(水) 22:58:02
>>359
どうしてもって、どうして?
361Mr.名無しさん:2008/01/09(水) 23:00:07
皆いい部屋に住んでるなぁ

俺もちゃんとした所に住もう
362Mr.名無しさん:2008/01/10(木) 00:00:06
別に人に影響されなくてもいいと思うよ。
騒音とか隣近所のトラブルとかで不満があったりすれば別だけど
363Mr.名無しさん:2008/01/10(木) 00:25:22
おそらくどこに行っても不満はあるだろうけどな
俺が越してきた日からお向かいの家の雨戸が閉まりっぱなしなのはなぜなんだぜ?
364Mr.名無しさん:2008/01/10(木) 00:47:53
精神病が住んでるんだよ
気にすんな
365Mr.名無しさん:2008/01/10(木) 01:03:50
>>363
お向かいは墓場ですが、何か?
ってか、明治後期の地図見たら、自分が住んでいるところがもろ墓地だったw
366Mr.名無しさん:2008/01/10(木) 08:45:04
そこに〜私はいません〜眠ってなんか〜いま〜せん〜
367Mr.名無しさん:2008/01/10(木) 17:41:51
俺、いなかの1LDK駐車場込み45k
大家が隣に住んでるんだが、いい人だし近所静かで環境もいいしここで一生過ごしてもいいと思うくらい
368Mr.名無しさん:2008/01/10(木) 18:09:42
近隣との関係が良好なのはいいこった
369Mr.名無しさん:2008/01/10(木) 19:00:29
>>365
昔の地図みたら自分が住んでいるところは川だった
昔の地図みたら自分が住んでいるところは海だった
とかいうより安全でいいよ
370Mr.名無しさん:2008/01/11(金) 15:38:18
今年は鏡餅なんぞを飾ってみたんだけど今日は鏡開きの日なんだな
さて、このカビだらけのモチをどうしてくれようかw
371Mr.名無しさん:2008/01/11(金) 16:27:37
餅のカビを削り落とした後うっかりカビの方を食い
ぺロッと舌を出して一人で苦笑してみるとか
372Mr.名無しさん:2008/01/12(土) 17:45:04
毎日帰ってくるのが楽しくなるような部屋に住みたいよな

せっかく家賃払ってるんだからさ
373Mr.名無しさん:2008/01/12(土) 18:18:44
多肢蟹
374Mr.名無しさん:2008/01/12(土) 18:54:57
っ【リアルドール】
375Mr.名無しさん:2008/01/12(土) 19:07:12
収納ラックとかあると重宝しそうなのは充分わかってるんだが
どうせそう遠くない未来にまた引っ越すし…という考えと、
これまでの引越し経験からどうしても物を増やす気になれない。
376Mr.名無しさん:2008/01/12(土) 20:03:45
ヤフオクで家具とか見てると楽しい

照明とかも色々お洒落なのがあるのな
377Mr.名無しさん:2008/01/12(土) 20:07:49
「どうせ暫しの間の借り住まい」ってのが頭にあるからインテリアに凝ろうとか
そういう考えができないんだよなぁ 住んでる間は快適に越したこたないんだが
378Mr.名無しさん:2008/01/12(土) 20:08:52
自分の家とか持てたら楽しいだろうな
379Mr.名無しさん:2008/01/12(土) 22:00:55
>>374
本気でリアルドールを検討した俺がいる。
でも・・・・さらなる機能アップを期待し、待つことにした。
ハードだけじゃなく、ソフト側のパワーアップを。
科学が更なる発展を遂げ、感情などの高度な処理が可能になれば、
ちょっとくらい高くても買うかもしれん。

所謂「メイドロボ」ってやつだね。
380Mr.名無しさん:2008/01/12(土) 22:01:12
機能より見た目重視のインテリアに何万も出す奴が分かんない
そういう奴って見せびらかしてくるし価値なんてわかんねーに
381Mr.名無しさん:2008/01/12(土) 22:16:48
いいじゃん趣味なんだから
俺のようにほぼダイソー&ホムセンよりかマシだ・・・
382Mr.名無しさん:2008/01/12(土) 22:18:05
>>375
同感。 
転勤とか有るし、茶碗や皿も2人分で、他はキャンプ道具で過ごしてるw
383Mr.名無しさん:2008/01/12(土) 22:26:58
俺、形は無くてもいい。
家に帰ったらお帰りっていってくれて、
話し相手になってくれるAIがいればいいと思ってる。
これなら2-3年後に実現しそうだし。
384Mr.名無しさん:2008/01/12(土) 22:28:18
385Mr.名無しさん:2008/01/12(土) 22:35:25
>>379
たまにデリヘルよべばいいんでないの
386Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 00:45:01
>>383
それは、何時ぞやに流行ったシーマンとかのレベルではなく、
人と同レベルで応対できるAIのこと?

そんなの2・3年どころじゃなく10年経っても厳しいだろう。
それこそ量子コンピュータなどが実用化されて、その次の段階の話だ。
少なくとも、現在のコンピュータレベルで実現できる処理能力ではないだろうに。
387383:2008/01/13(日) 00:51:54
そっか、それは残念だ・・・。
でも技術は日進月歩。
期待しちゃうよ。
388Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 01:06:22
後の人工知能学の権威である
389Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 11:04:26
部屋にはPC兼テレビ、ホットカーペット、DVD、小さめの布団、冬用寝袋、小型炊飯器、フライパン、小鍋、コーヒーカップ、コーヒーメーカー、包丁、電子レンジ。
後は衣類、洗濯機くらいしかない。
食器も箸もドンブリも、100均のレジャー用の使い捨てを使ってるから、洗い物が出ない。

転勤族だから、いつの間にか、こういう生活になったが、使い捨ての方が、意外と経費がかからない。

38歳独身。
390Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 11:25:48
冷蔵庫が無いのか!
俺にはそういう生活、無理だわw
391Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 11:31:09
>>390
補足です。
会社がマンスリータイプの部屋を借りてくれるので、小さめのビルトイン冷蔵庫は最初から付いてます。
392Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 11:33:19
ワンドアの、本当に小型のやつかな?
自分は一人暮らし標準!みたいな冷凍冷蔵庫使ってるけど、
これでも全然、容量が足りないw大きいのが欲しいなあ〜
393Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 11:57:50
>>389
地球に優しくないな。
394Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 13:29:27
さらをサランラップで覆えばいいんじゃね
395Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 13:32:32
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き メール欄に何も書かずに
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1200068870/

           ,- -、
        / ,-、ヽ
          / /;;;;;i i            _, -‐、
       / /;;;;;;;;l  !           / ,-、  !
    __r‐' ん'⌒ヽ  l          / /;;;;;i  |
 - ‐ ‐ ‐ ‐'    |   ',       / i;;;;;;;i  i
              |   ',__     /  , '⌒ヽ  l
          「::::::::::;:::::::i  ,r<  /   ヽ ヽ、_
          |:::::::::::;::::,::'.-..':::::::::`ー'、    `ー、ヽ、
          |:::::::::::::/;:;:;:;:;:;:;:;:;、::::::::j       `ー'
          |::_::_:::_::::::、:::/: :';:::::;;;;/
           「::r::‐:::i:::::::::j : : :';:::;`ー、_
            |:::l:::::l:::l:::::::;' : : : :i:::;:::::::::/`ヽ
          l、:::::v:::」:::::::i : : : : :;:::;:::::://)/
          |;ヽ;::::::::::::::;:i : : : : :;:::;:::::i::i// まあ楽にしてけや
          !;;;';ヽ;:::::::;:::::i : : : :i;::::;::::j:/
            l;;;';;;;;;;、::::::::::::', : : ;'::::_;;;r'
        __j;;;';;;;;;;;;ヽ::::::::::::'、_ノ::::l
      - '´;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;ー、

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
ついでにこれと同じレスを別のスレに貼り付けるとより効果的です
396Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 14:47:41
東北の都市部郊外に一軒屋借りて住んでるがいいよ。
築25年なんでちとボロいけど二階建てだしぬこもおkで三匹飼ってる。
庭付き車庫付き地下室もありで家賃3.5マソだぜ。
リビングは引き戸とっぱらってでっかいソファ置いてシアタールームにしてる。
一戸建てだから音量もそんなに気にしなくていいしね。
397Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 14:50:42
すげーうらやましい
でも俺がそこに住んでたら近所の噂になりそうだ 小学生になんとか屋敷とか言われたり
398Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 14:59:55
オレ、寒いの苦手だから東北とか無理
399Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 15:02:24
地下室かっこいいな・・・
憧れる
400Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 15:05:48
ちょっと前までやってた仕事で新築の家に行く機会が多かったんだが、最近は建売でも
地下室のある家が多かったな 庭の無い分地下を利用するんだとかで
401Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 15:27:27
キャンプ用の皿とか、プラスチック容器のほとんどは、石油を精製する時に出る、廃油で出来てる。
スーパーのレジ袋もそうだよ。
こいつらを燃やす事によって、焼却炉の温度が1000℃近くになって、ダイオキシンは全く出ない。
むしろ、エコバックを作るのに、物凄い「石油」を使って、作ってる。
だから>>389は合理的なんだよ。

食洗機も、手で洗うより経費がかからない。 
402Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 15:28:25
たしかにペットボトルを溶かしてもペットボトルにならないしな
403Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 17:47:41
>401
404Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 17:54:15
リサイクルのほとんどが嘘。 
実際にペットボトルは燃えるゴミになってる。
大阪市はペットボトルを燃やして偉いと思うよ、マジでさ。
405Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 17:55:22
プラを燃やした時の高熱で普通のゴミ焼却炉は炉が傷むんだそうな。
プラスチックを問題なく燃やせる焼却炉は日本に数えるほどしかないらしい。
そういう焼却炉は1機100億円くらいするらしいから設置できる自治体も限られるんだろうね。
リサイクルの気運が高い昨今では時代に逆行した設備のようだ。
406Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 17:57:47
>>401
ここの連中にそんなこといったって
あほばっかだから 意味ないよ
407Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 17:59:47
休みだから今から掃除します
408Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 17:59:47
とりあえずゴミ袋が有料だからなるべく金がかからないように分別して捨ててる
ペットボトルは異様にかさばるからとても不燃ごみで出す気にはなれん
409Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 18:00:57
割り箸も原料を外国から輸入しているから問題なのであって、国産の間伐材を
使うほうが山が守られていいとか。間伐材が使われないと、切り倒してその場
で放置することで山が傷むそうな。
410Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 18:03:40
>>408
自分は、ペットボトルは生鮮スーパーの
リサイクルボックスに持って行ってるよ
面倒だけど、無料で処分できるしね
411Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 18:05:13
肉や魚が入ってたトレーも持ってくとゴミが大分減るよね
412Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 18:09:43
>>409
日本国内の間伐材を中国などに輸出して加工してもらい
それらを輸入してる事実。
国内で加工するより輸出入しても安く上がるらしい。
413Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 18:10:59
新聞取ってる?
414Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 18:13:34
>>405
その情報は古いかな。
ほとんどの自治体の焼却炉は800℃以上で燃やしてるぞ。
415Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 18:14:09
減るねぇ。
自分はビールを毎日飲むから、
空き缶もリサイクルボックスに投入。
燃えるゴミだけだね、有料ゴミ袋で処分するのは。
年末は、久々に燃えないゴミの袋を買って使ったけど。
416Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 18:17:04
クリーニング屋で使う洗浄液は石油カスから精製されてる。
家庭用洗剤を使って、下水や浄化槽に流すより、クリーニング屋に出した方がエコだという皮肉w

そろそろ引っ越ししたいなぁ。
集合住宅疲れるから、一軒家を探したい。
417Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 18:23:18
>>413
新聞は会社で読む
418Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 18:23:29
近所のスーパーでは、トレー、牛乳パック等の紙パック、お菓子の紙箱、空き缶、空き瓶を集めてる。
【ペットボトルは市の燃えるゴミへ】と張り紙がしてある・・・

意味が分かった。
419Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 18:23:44
壁がベチベチの鉄筋マンションだったらあんまりよそは気にならないよ

420Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 18:23:52
・・・なあ上の部屋から思い切り女のあえぎ声とガタガタした衝撃が聞こえるんだが・・・
421Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 18:24:13
>>417
会社で読んでる。 番組欄はネットで確認。 まぁNHKしか見ないけどなw
422Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 18:27:37
音が止んだ
クライマックスだったんだな・・・・月に1〜2度こういう事があるが、いつも1時間ちょいで静かになる

デリヘルの予感
423Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 18:28:27
デリヘルって、本番出来るの?   知識がないので。
424Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 18:31:52
出来るっしょ
425Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 18:34:40
何つーかウチのボロマンションでセックスするとバレバレだってのがわかった

俺には心配する必要ないがな・・・('A`)
426Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 18:34:50
全然知らない子でも今日で退会と言われると
なんだかさびしいものですね
427Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 18:35:32
>>423
本当は出来ないけど、本番前提の店もある。
428Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 19:44:41
>>427
そうなんだ
429Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 22:56:05
正月もそうだったが、この連休もほぼ引きこもって終わる。
昼間は暇だが夜になるとなんとなく楽しくなるのはなぜだろう?
430Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 23:06:30
書き込みに対するレスが増えるからじゃね。
てか、風が強すぎ寒すぎで外出する気になれない日だった。
431Mr.名無しさん:2008/01/13(日) 23:20:07
俺の場合無職だから夜は「部屋にいてもいい」感が強まるから楽しいよ('A`)
432Mr.名無しさん:2008/01/14(月) 09:28:23
一人暮らしで無職って大丈夫なのかよ
433Mr.名無しさん:2008/01/14(月) 09:34:46
貯金があれば大丈夫でしょ
434Mr.名無しさん:2008/01/14(月) 09:36:12
貯金はいつか底をつくんだよ
俺は1年半無職で一人暮らししたけど
不安感は異常だったわ
435Mr.名無しさん:2008/01/14(月) 20:22:46
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き メール欄に何も書かずに
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1200019805/



(・3・)



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
ついでにこれと同じレスを別のスレに貼り付けるとより効果的です
436Mr.名無しさん:2008/01/15(火) 16:58:54
(゚з゚)キニシナイ!!
437Mr.名無しさん:2008/01/16(水) 21:37:41
湯たんぽが気持ちよすぎる
早速低温やけどしたけど
懲りずに抱いてるよ
438Mr.名無しさん:2008/01/18(金) 18:34:12
>>437
亀だけど電子レンジで温めるタイプがオヌヌメ
439Mr.名無しさん:2008/01/18(金) 20:24:18
昔は朝に温くなった湯たんぽのお湯で洗顔したなぁ。
440Mr.名無しさん:2008/01/18(金) 20:45:03
ええ話や・・・
441Mr.名無しさん:2008/01/19(土) 17:42:06
すしおんどっていう回転寿司屋に行って来た。
無論独り。
スシローより若干ネタが良いと感じた。
値段は一緒。
注文システムが液晶タッチパネルってのがスシローとの違いだな。
ランチで1600円也。
442Mr.名無しさん:2008/01/19(土) 17:46:38
>>441
ふーん
443Mr.名無しさん:2008/01/19(土) 17:51:56
俺はすしおんどばかり行ってたからスシローが新鮮だった
ネタもスシローの方がいいと思った
444Mr.名無しさん:2008/01/19(土) 18:31:28
なんか最近淋し過ぎてたまらん。
友達とも会ってないし…
そろそろ結婚したい。
445Mr.名無しさん:2008/01/19(土) 18:34:06
今なんと?
446Mr.名無しさん:2008/01/19(土) 18:44:13
俺も一人暮らし長いから仕事で嫌な事あったり
寂しくなると結婚したくなる
相手がいないから無理だけどね
447Mr.名無しさん:2008/01/19(土) 18:53:03
つ ぬこ
448Mr.名無しさん:2008/01/19(土) 19:05:33
449Mr.名無しさん:2008/01/19(土) 23:03:32
>>448
いいかもな
仕事の都合で何日か家空ける事あるから
生き物は飼えないんだ
450Mr.名無しさん:2008/01/19(土) 23:11:34
彼女、友達、いてません。しかも
いつ潰れるかわからない安月給の
会社で働いていて、精神的にも
経済的にも不安定です。
生きててつらいです。
と言って、自殺する勇気もありません。
451Mr.名無しさん:2008/01/19(土) 23:16:37
>>450
なら、辛さを和らげられる楽しみを見つけなさいな。
452Mr.名無しさん:2008/01/19(土) 23:20:57
愛犬ロボてつなら9800円だぞ
453Mr.名無しさん:2008/01/19(土) 23:21:37
>>450
まずは生活の安定が第一だな・・・
それさえなんとかなれば、後はどうにでもなる
454Mr.名無しさん:2008/01/19(土) 23:43:51
>>450
挨拶以外の会話がほぼ全て仕事関連でもいいじゃないか。
俺には日常会話をする相手なんてもうずっといない。
455Mr.名無しさん:2008/01/20(日) 09:16:30
俺たちが居るじゃないか。
456Mr.名無しさん:2008/01/20(日) 10:29:19
毎日毎日訪問販売とかうざいピンポンピンポンうるせーよ
457Mr.名無しさん:2008/01/20(日) 10:44:12
確かに勧誘はウザいよな
宅配とかは時間指定すっからそれ以外は俺もドア開けないけどな
まあ五月蝿かったらベルの電池外せば?w
458Mr.名無しさん:2008/01/20(日) 10:57:36
モニターホンだから、宅配以外は居留守。
459Mr.名無しさん:2008/01/20(日) 11:15:50
玄関前にカメラ仕込んでいる奴おる?
460Mr.名無しさん:2008/01/20(日) 11:27:34
仕込んであるが、誰も来ないので、意味無しw
461Mr.名無しさん:2008/01/20(日) 11:37:35
披露宴の招待状が来てるが、一度も話をした事がない親戚だw
2歳くらいから会っていない。
462Mr.名無しさん:2008/01/20(日) 12:33:57
>>461
親戚が女性だったら、新郎に
「あの娘は、僕の童貞を貰ってくれた優しい娘なんです。
 幸せにしてあげて下さいね」
と言おう。

親戚が男性だったら、新婦に
「彼は昔からイケメンだったから・・・・苦労したでしょう?
 結婚に漕ぎ着けたってことは、他の娘を切ったってことですもんね。」
と言おう。
463Mr.名無しさん:2008/01/20(日) 13:30:59
>>461
そんなの人数合わせで呼ばれてるだけ
2歳から会ってない親戚に義理たてて行く必要ないよ
464Mr.名無しさん:2008/01/20(日) 18:04:23
だよなぁ。 おいらも来月に親戚の結婚式がある・・・。
465Mr.名無しさん:2008/01/20(日) 19:37:00
>>461
出席に線 引いて 様 直して あいさつ文書いて
返信しとけ
466Mr.名無しさん:2008/01/20(日) 19:57:48
お祝いあげたってどうせ回収出来ないのに馬鹿馬鹿しい
467Mr.名無しさん:2008/01/20(日) 19:59:57
てゆうかそんな親戚に出席するって返事したら
向こうも想定外でびっくりするだろ
468Mr.名無しさん:2008/01/21(月) 01:15:58
出席に線 引いて=欠席します だろ
469Mr.名無しさん:2008/01/21(月) 01:22:47
欠席しても、電報でもおくっときゃ格好つくって。
470Mr.名無しさん:2008/01/21(月) 05:26:12
>>461
そういうのでもいかないと親戚からの風当たりきつくならないか?
親に連絡して聞いてみれ
471Mr.名無しさん:2008/01/21(月) 22:10:54
2歳から会ってないならどのみち親戚関係希薄なんだろ
風当たりも何も無いさ
むしろうざい親戚なんか全て縁を切りたい
472Mr.名無しさん:2008/01/21(月) 23:01:24
473Mr.名無しさん:2008/01/21(月) 23:19:41
2歳から会ってないってのはお互いの親が悪いってこと
おまえが悪いんじゃない  とおもお
474Mr.名無しさん:2008/01/22(火) 03:31:14
親戚なんて自分の都合がいいときだけ擦り寄ってくる屑ばっかりじゃん
どいつもこいつも邪魔なんだよな
475Mr.名無しさん:2008/01/22(火) 18:51:56
まあ、おまいらは子供なんか出来ないし
お年玉をあげ続ける側の人間なんだから
親戚付き合いなんて損にしかならないんだよな



俺も含め(´・ω・`)
476Mr.名無しさん:2008/01/23(水) 02:33:58
俺はお年玉すらやらんぞ。
477Mr.名無しさん:2008/01/23(水) 15:07:37
1回だけ滅多に会わない二人の姪っ子にお年玉やった事あるよ
その時財布に入ってたしわくちゃの千円札を安くてでかいご祝儀袋に入れて渡してやった
きっと子供なりに色んな複雑な思いを味わってくれた事だろう
478Mr.名無しさん:2008/01/23(水) 23:52:49
俺は甥っ子にすら会ってないんだけどw
数年前に会ったきりだから、俺を覚えてるのかも微妙だ
479Mr.名無しさん:2008/01/24(木) 00:05:35
残業してて、やっと家に帰ってきたんだけどね

夜食とか買い物に行こうと思って

着替えてから外に出たらさ

駐車場の駐車スペースじゃないところにさ

軽の車が停めてあるの

そこに停められるとさ

おれ

車出せないのよ

どうしたらいい?
480Mr.名無しさん:2008/01/24(木) 00:07:48
>>479
110番にTELしてレッカー移動してもらえ
481Mr.名無しさん:2008/01/24(木) 00:07:56
10円パンチ
482Mr.名無しさん:2008/01/24(木) 00:09:24
>>478
子供は成長早いから、こっちだって顔覚えてないぞ。
483479:2008/01/24(木) 00:11:38
今からもう一度外に出てみる

まだ車があったら精子をかけて画像うpしてやる
484Mr.名無しさん:2008/01/24(木) 00:20:33
>>483
いなくなったの
485Mr.名無しさん:2008/01/24(木) 00:20:45
wktk
486Mr.名無しさん:2008/01/24(木) 01:29:41
>>479
が逆に捕まったのか?w
487Mr.名無しさん:2008/01/24(木) 01:47:06
>>486
アイツ嘘つきなんだよ
深夜に疲れて帰宅してんのにわざわざ着替えて買い物に行くか?
仕事帰りにコンビニに寄ればいいじゃん
488Mr.名無しさん:2008/01/24(木) 02:24:07
時間帯から行き先はコンビニだろう。コンビニに行くために車を使うってことは
かなり田舎だと思う。田舎なのに通勤では車を使っていない、深夜だから公共の
交通機関はストップしている=仕事場は徒歩かチャリの圏内。残りの犯人像の絞
込みは>>490に任せた。
489Mr.名無しさん:2008/01/24(木) 21:50:18
人の車の前に停める馬鹿っているんだよな
でも私有地だと警察対応してくれないから
ワイパーのところに邪魔だって書いた紙挟めた事ある
490Mr.名無しさん:2008/01/24(木) 21:54:11
前に住んでたマンションでは気の良さそうなおっさんが
「すいません、下に停まってるセルシオの持ち主知りませんか?」って何回か尋ねに来たな
まともじゃない奴に勝手に何度も停められてたらしい 可哀想に
491Mr.名無しさん:2008/01/24(木) 22:14:01
俺は速攻で警察に電話する。 すぐ解決。
492Mr.名無しさん:2008/01/24(木) 22:41:28
まあ、実行はしないけど
10円パソチや千枚通しするヤシの気持ちはわかるよな
493Mr.名無しさん:2008/01/24(木) 23:41:10
ブレーキフルードを屋根にかけたりするなよ!するなよ!
494Mr.名無しさん:2008/01/25(金) 21:29:52
あ〜ぁ、またフラれたよ。
もう当分立ち直れそうもない。
カワイクテ、カワイクテたまらない女性だった。
人妻だと思っていたのに、実は一年も前に離婚していたんだ。
それなのに俺に一言も言ってくれなかった。
そしてもうじき海外に行っちゃうんだそうだ。
どうやら海外でまた結婚するみたいだ。
相手は外人だろうか?
もう悲しくて悲しくてたまらない。
今まであの美しいお顔を拝見するだけで満足していたのに。
もうあの顔を見ることも、あのカワイイ声を聞くことも出来ない。
寂しいよ、ひたすらに・・・。
495Mr.名無しさん:2008/01/25(金) 22:19:58
>>494
ライムっぽい
496Mr.名無しさん:2008/01/25(金) 23:08:35
だめだ。
寂しすぎる。

グッピーでも飼うかな。マジに。

若いときは一人でも全然寂しくなかったのに
30超えたらやっぱ家庭作らなきゃだめなのかなぁ・・。
497Mr.名無しさん:2008/01/25(金) 23:16:03
>>496
金魚もオヌヌメだぞ
らんちゅうとかピンポンパールとか見てて可愛いぞ
498Mr.名無しさん:2008/01/25(金) 23:16:45
俺は寂しいのも含めて一人暮らしに満足してる
家に帰ってまでストレスたまるなんて我慢出来ないから
結婚は諦めてる
499Mr.名無しさん:2008/01/25(金) 23:19:23
同じく
500Mr.名無しさん:2008/01/25(金) 23:49:01
まあ、実際結婚が幸せかどうかは分からんからなぁ。
ただ、姉夫婦は2人共幸せそうだ。
そのおかげで俺は親から結婚しろとか言われない。
501Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 07:26:59
おは。
休みの会社は静かだね〜♪
忘れ物したから取りに来たけど、コーヒー落として、新聞を読んで、快適w
502Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 07:43:25
あと1時間半で引っ越し屋がやってくるんだが、片付ける気力が尽きた
ただもう絶望的に寝たい…
503Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 07:56:29
自分の車で運んだ方が安くつかないか?
504Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 08:20:22
兄(官僚)は有力者娘と政略結婚、
妹はデキ婚、すぐ離婚して実家へ出戻り

そんな俺には結婚の意味がわからん
まともな結婚て物を見てみたい
505Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 08:26:04
>>兄(官僚)は有力者娘と政略結婚、

ちなみに最初から夫婦間の会話(ほぼ)ゼロ。セクロスも排卵日のみ月1回。
対外的に子供産む義務感から狙い定めてしょうがなくやってるんだとさ

この前一緒に飲んで話聞いた時は泣けたな、、、
兄貴は「そのほうが気楽、さっぱりしてて良い」とは言ってたが
506Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 08:33:02
>>501
休みの会社に入れるってのがよく分からんな。羨ましい
うちは出勤時は7:30〜7:40の間に全員駆け込んでくるし
退社時は施錠、不正防止の観点から全員一斉退社。
一人残って仕事とか有り得ん。銀行でつ。
507Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 09:09:01
>>506
カードキーを持てる立場にあるので入れます。
もう部屋に帰って来たけどさ。
508Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 10:45:05
>>483
どうなったんだ、結局は。

俺は昔借りていた駐車場に他の車が勝手に止まっていたので、
その車が出られないようにぴたりと止めといたことがあったな。
無論、他の車が出られなくなったりとかはしないようにね。
今は都内に出てきて、車も持ってないけど。
509Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 10:46:29
>>506
俺もカードキーで入れるけど、記録に残っちゃうんだよな。。。
トラブル時は普通に入るけど。

当方SE。
510Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 11:22:18
悪い事してないんだから、いいでしょ。
511Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 20:16:33
>>506
銀行だからできるんだろうな。個人個人で仕事任されてたら無理。
守衛がたまに見回りに来る程度。
512Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 20:39:30
ネットあるから一人でも寂しくないかな。
大勢でワイワイやるのも嫌いじゃないけど月1回程度でいいや。

俺も熱帯魚飼ってみたい。
513Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 20:43:56
上の部屋のやつが折り畳みベッドか何か使ってるらしくて毎晩ドッカンドッカンうるさい
ベッドのままにしとけやカス いちいち畳むんじゃねぇ
もしくは俺みたいに万年床にしやがれ
514Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 20:46:00
>>513
天井にボールぶつけてやれよ
515Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 20:49:49
ボールがないよ
ってか普段は静かだからな・・・夜中とかに突然でかい音立てるからびっくりするわ
516Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 21:05:53
竹刀で下から、ドカドカ突っついてやれ
517Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 21:08:41
上の人が夜中にガンガンと振動と音を出すことがある。
今までは勝手に「釘を打っている姿」を想像してた。
規則正しく床に振動を与えてたから。

でもさっき気付いた。
・・・・・・やってるんだってことを。
ベッドの上で激しい上下運動をしてるから、ベッドが床をノックしてるんだってことを。
声が聞こえてこないのがせめてもの救いだな・・・・。
518Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 21:09:54
竹刀こそねーよw
つーか以前、あんまりどっすんどっすんうるさかったんで一度「うるせーな!」って言っちゃったんだよね
それから普段は静かになった 文句ばっか言うのもアレだしなぁ・・・
519Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 21:37:17
でもそういうヤツは、
黙っていると「あーこんだけ音を立てても大丈夫みたいだなw」
なんて勝手に思い込んでしまうぞ
遠慮せずに「うるせー!」って聴こえるように言ってやれ
520Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 21:43:18
ポストにでも
「子供が寝ていますので、もう少しだけ静かにセックスを
していただけると助かります」
とでもメモを投函したらどうだろ
521Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 21:45:34
でもそれっておまえらの大嫌いなDQN行為じゃないの?
522Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 21:56:44
自分の部屋でくらいは心穏やかに過ごしたいからなぁ
難しいところだよな
523Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 21:57:59
やられたらやり返す
やられなければやらない
524Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 22:02:11
>>521
どこがどうDQN行為なのか理解できない
迷惑をこうむっているのに、黙っているほうがどうかしてるよ
そりゃ、いたずら電話したり郵便受けに「氏ね」とか投函すれば
DQN行為だと思うけどね。つまり、やり過ぎ
525Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 22:13:02
マンソンに引っ越してからそんな音は皆無だな
526Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 22:24:06
近隣の住人によって生活環境って変わるよね
隣や上下に住まれるなら彼女のいない一人暮らしの男がいいわ
お前らみたいな
527Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 22:33:56
友達はパソコンとテレビだけ
バラエティは見ない
そんな俺みたいなのが隣人だと静かだろうな
528Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 22:36:50
俺も静かだ と言いたいところだが最近痰が絡んでしょっちゅうエヘンエヘンしてる('A`)
529Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 22:54:24
>>526
俺の爆音寝っ屁で迷惑かけるかもしれないが勘弁してくれ
530Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 23:31:12
自分の目が覚めるくらいの爆音寝っ屁か
彼女出来てもそれが原因で振られるかもな
531Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 23:59:28
>>528
つ「咽頭ガン」
532Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 00:00:09
俺死ぬのか・・・
533Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 01:05:07
>>528
クラミジアor淋病
534Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 01:10:02
もう二年もセックルしてないからそれはないわ('A`)

ってか明日地上波デジタルの工事とやらで業者が来るんだが部屋を全く片付けてない\(^o^)/
535Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 01:14:20
マジで使える出会い系サイトは、この二つだけ。他は金と時間の無駄!
縁待ちの相手驚くほど多いよ。退会即対応だから、まずは覗いて見な。  
http://www.happymail.co.jp/?af3007865
http://550909.com/?f2344983
536Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 01:30:47
地上波デジタルで工事なんか必要か?
カード指すだけだろ?
537Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 01:36:11
なんか受信状況を確認するとからしい
538Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 02:02:20
>>537
それやばくね
受信状況なんて自分で確認できるだろ
俺は断った
539Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 02:04:14
全戸一斉にやるらしいから大丈夫でしょ
知らんけど
540Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 04:32:47
なんか買わされるかもしれんし気をつけた方がいいな
新手の訪問販売かもしれん電波の入りが悪いとか言って機械買わす気かも知れんな
541Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 04:36:06
あ〜あとレンタルでお試しとかも断った方がいい
言うとおりにして実は買わされてたとかあるし
クーリングオフ無効になってから気づくとかあるし
542Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 05:35:33
>>508
あれからやっぱり、車はそのままだった

ぎりぎり出られそうだったから、慎重に出してみた

数センチくらいしか余裕がなかったけどね

24Hスーパーに行って買い物して

帰ったらまだ車置いてあったんだが

そこで自分の愚かさに気づいたよ

車入れられねーーーー

写真は撮ってから明け方までドライブした
543Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 09:55:50
俺だったら、絶対に10円玉で傷つけてるな、その車
544Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 10:49:02
そんな事したら真っ先に疑われるだろ
545Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 11:39:16
>>540
やっぱケーブルテレビの勧誘みたいな感じだったわ
押し付けがましい兄ちゃんじゃなくて「興味あったら入ってください」みたいなノリだったから良かったけど
でも明日まで特別価格ってw
546Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 11:46:43
寂しいから一人ドライブしてくる。
天気いいなー。
547Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 11:57:36
いっといで
休日は運転する気にならんわ サンデードライバーおっかなすぎ
548Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 16:43:51
>>544
証拠はないぞ
549Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 17:29:28
人様の迷惑も考えられないようなカスが証拠がないからって黙ってるとは思えん
550Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 18:31:15
別のやつがやった場合でも、
勝手に疑われて変な報復されそうだよな
551Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 18:49:26
馬鹿は自分の非は認めないで相手ばかり責めるからね
関わらない方が自分のため
552Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 19:33:00
寒いねー。外行くのメンドーだから夕飯は買い置きのカップ麺にしようと思って
水を取ろうと冷蔵庫開けたら昨日買っておいた肉まんを発見!
ちょっとラッキーな気分。でもやっぱ米食いてーなw
553Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 19:36:33
俺もあるもので済まそうと思ったがついスーパーに・・・
余計なもの買い過ぎて食い過ぎた
554Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 19:37:15
家で米炊いて食えよ
555Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 19:46:55
俺は一人鍋だぜ。
とり団子味噌鍋。
無論、団子もひき肉から作る。
556Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 19:47:40
>>554
一人暮らし8年くらいやってるけど自分で米炊いたことないw
っつーか、部屋に炊飯器すら無いw
でも最近は年取ったせいか無性に米で飯が食いたい。
今更ながら炊飯器買おうかなと検討中。
557Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 19:49:18
>>556
買えよw 
まあそんな俺も今から飯炊くのはめんどいな
ラーメンで済ますか
558Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 19:50:03
最近友達ともメールだけで会ってません。
559Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 19:54:55
自炊って憧れるけど後片付けがメンドーだよね。
そうなるとどうしても食って捨てるだけの弁当とかインスタントになっちゃうんだよなw
560Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 20:06:33
この土日、
・電話なし
・メールなし
・会話はスーパーで「ポイントカードお持ちですか?」「ありません」のみ
561Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 20:24:47
おまおれ
562Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 20:27:22
いまさら布団の下に敷く桐すのこ買ったわ
これでようやく布団の湿気から開放される
563Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 20:27:39
俺、かなり年下の子から電話があったよ!




スーパーで財布を拾ってあげた、
小学生らしき男の子からね、うん
(レジに預けた際、いちおう電話と名前を聞かれたので
564Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 20:30:17
俺は一人暮らし10年近くになるけど
自分で炊いたご飯が食べられなくなったよ
もう食べ過ぎて気持ち悪くなる 外食のご飯しかダメ
実家で母親が炊いたご飯はメチャ美味しくて食べられるんだけどね

自分で炊いたのがダメなんだ・・・
565Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 20:31:34
いい事したな
男の子にお礼にアッーさせてもらえ
566Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 20:47:24
>>564
炊いた米だけじゃなくて自炊したもの全てが駄目なのか
567Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 21:35:56
>>566
米だけかなぁ

一人暮らし長いし自分で炊いた米食い過ぎた

最近パックのご飯を買ってる
お肉とかは自分で焼いてね おかず系は大丈夫なんだ
568Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 21:37:59
パックのご飯って臭いがダメで食えない
569Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 21:43:11
たんに炊飯器にガタがきてるだけじゃないの?
570Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 21:46:56
>>567
なにが原因なんだろうね
親に頼んで実家で食ってる米送ってもらってみたらどうかな
571Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 21:56:16
>>570
実家から送ってもらってる米なんだよ
コシヒカリなんだけどね(ここ数年で変えた)
でも小さい頃食べてたのは日本晴れって米なんだ

これが理由かもしれん

でも、一番の理由は自分が米を炊くという行為にあるのかもしれん
その時のにニオイからしてダメなんだ・・・
572Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 21:59:59
いいなぁ、
昔から、同級生や職場の同僚が
「親に米を送ってもらった」
とかいう話を聞くと
激しくうらやましかったw
その米は、どうしてるの?
573Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 22:04:59
さすがに古くなったのは処分してるよ
で、もうここ数年送ってもらってない

炊飯ジャーを変えてみるといいのかなぁ とかも考えたけどね
574Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 22:06:58
ガスで炊くと美味い
575Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 22:23:51
うちもガス。
ちょっと高かったけどタイマーついてて便利だし無洗米でも美味しく食える。
576Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 22:24:16
>>573
ニンシンしてんじゃね?
577Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 22:26:29
炊飯器持ってるけど気まぐれで鍋で米炊く
不味いんだなこれが
578Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 22:30:20
土鍋で炊けよ
579Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 22:53:47
土鍋で炊いたら鍋底に米がこびりつくからさ
580Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 22:56:33
米が食えないんならお菓子を食べればいいじゃない
581Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 22:59:55
アントワネット乙
582Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 23:01:51
コメッコってお菓子もう売ってないのかな
583Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 23:08:07
料理研究家のお姉さんが、
ガスで米を炊くようになったから
余った炊飯器は料理に使うようになった、
とか言ってたな
584Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 23:22:28
>>582
ファミマの105円のコーナーに袋に入って売ってたよ
585Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 23:27:59
マイコンジャーは不味かったがIHにしたら旨くなったぞ
586Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 23:28:13
>>584
あー思い出したわ 箱じゃなくなったけど確かにあったな
587Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 23:31:59
築地で働いている義兄にもらったイクラ。

もったいなくて食べられなくて冷凍庫にずっと入れっぱなしだった。
意を決して解凍しようとしたら賞味期限から1年半過ぎてた。

解凍したけど上の方は水分が無くなってて、半分をイクラ丼にしたけど
味オンチな俺でもこれは美味くなく、食べ終えるのに一苦労だった。

考えられないような贅沢のはずなんだが・・・あとの半分、明日も
がんばって食べなきゃな。
588Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 23:32:20
今時は冷蔵庫の目盛りいくつくらいに合わせておけばいいんだ?
もやしやキャベツが凍ってた・・・
おまえらのは最新型でもしかして自動設定とかなのか
589Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 23:48:23
冬場は真ん中、夏はちょい寒い側
590Mr.名無しさん:2008/01/27(日) 23:54:42
>>563
イイハナシダナー
591Mr.名無しさん:2008/01/28(月) 02:11:25
米送ってもらうと助かるけど
送料考えるともったいないなぁ
けど○○を送るという理由で
親は昔から色んな物を送ってくれる
592Mr.名無しさん:2008/01/28(月) 05:33:35
オメコ券で送ってもらえ
593Mr.名無しさん:2008/01/28(月) 08:33:02
お米券いいよな。
送料も大してかからないし。
594Mr.名無しさん:2008/01/28(月) 16:21:23
お米の炊けた香りは幸せのかほり
でも、お米って案外管理が大変なんだよなぁ
他の物から匂い移ったら抜けないし、管理が甘いと虫湧くしorz
595Mr.名無しさん:2008/01/28(月) 16:28:59
俺はもうパックのご飯にした
食いすぎないし簡単だし
596Mr.名無しさん:2008/01/28(月) 16:31:11
水を少し多めで炊くんだぜ!
597Mr.名無しさん:2008/01/28(月) 16:34:48
昔、実家の米びつにしょっちゅうネズミが入ってた
炊けたご飯にどう見てもネズミの糞が入ってた事があってしばらく飯が食えなかったな・・・
598凶悪犯情報:2008/01/28(月) 19:41:24
湊伸治 36才しりませんかー?  埼玉在住?

キックボクサーだったこともある。 兄 恒治も共犯。

平成元年(89年)に東京都足立区綾瀬でおきた凶悪少年犯罪。
599Mr.名無しさん:2008/01/28(月) 19:58:26
>>592
それ どこで買えて どこで使えるの?
600Mr.名無しさん:2008/01/28(月) 22:47:25
お米券やビール券を支払いに使えるスーパーはある
601Mr.名無しさん:2008/01/28(月) 22:58:28
炊飯器でチキンカレー作製中。
明日の夜まで保温でゆっくり煮込むのさーーー!。
602Mr.名無しさん:2008/01/28(月) 23:07:04
ビール券で本も買えるしな ブックオフなんかだと
603Mr.名無しさん:2008/01/28(月) 23:25:34
俺は土鍋派。
でも、土鍋って難しいよね。
コメの種類を変えると、必要な時間や水の量が変わるんだ・・・・。
604Mr.名無しさん:2008/01/28(月) 23:44:38
おい>>600

 
>>592をよ〜く見てみ
605Mr.名無しさん:2008/01/29(火) 00:04:50
ビール券ってまだ使えるの?
606Mr.名無しさん:2008/01/29(火) 08:28:16
つい先日スーパーでおばちゃんが使ってたよ>ビール券
607Mr.名無しさん:2008/01/29(火) 09:42:37
>>605
なんで使えないと思うわけ?
換金ショップでも普通に売ってるよ
608Mr.名無しさん:2008/01/29(火) 09:59:23
ビール券がすでに(新規)販売終了になってるからじゃね?
609Mr.名無しさん:2008/01/29(火) 11:58:12
あー寒い
610Mr.名無しさん:2008/01/29(火) 23:17:06
こないだ年下の、口が悪く気の強い女友達に、あんたの部屋にお茶飲みに行くからと言われた。
言っとくけどお茶だけだからね!と釘を刺された。
プレイボーイ呼ばわりされているが決してそんな事は無い。

その時、絶対ネタだ騙されんぞと思いつつ
「わかった。いつでもいいよ。」とは答えたものの・・・

お茶に興味を持ち始めた俺がここにいる・・・orz

お茶だ・・・もっとお茶をよこせええええええええ!!!!

ハア・・・ハア・・・

寝よ
611Mr.名無しさん:2008/01/29(火) 23:49:32
>>610
VIPでやった方が共感を得られると思います
612Mr.名無しさん:2008/01/30(水) 00:33:07
レオパレスの不細工女なんとか汁!
613Mr.名無しさん:2008/01/30(水) 00:43:58
また上から衝撃が・・・ベッドメイキングのお時間か
鉄骨だからやたら響くんだよなぁ('A`)
614Mr.名無しさん:2008/01/30(水) 00:46:32
平日からギシアンかよ
迷惑
615Mr.名無しさん:2008/01/30(水) 00:54:00
>>613
うちは月に1・2度しかないから、その分ましだな。
616Mr.名無しさん:2008/01/30(水) 00:56:48
あー違うよ 多分だけど折り畳みベッドを展開した音だと思う 毎晩ドカーンってやるんだ
ギシアンの時はもっとやかましい&女の嬌声が聞こえるからわかる
617Mr.名無しさん:2008/01/30(水) 00:59:04
どうせなら音だけじゃなく、嬌声も聞こえて欲しいぜ・・・・。
ただ「ダンダンダンダンダンダンダンダン・・・・(静寂)」って感じ。
618Mr.名無しさん:2008/01/30(水) 01:00:33
他人のキャッキャウフフの声なんて聞こえない方がいいぜ・・・切なくなるよ('A`)
619Mr.名無しさん:2008/01/30(水) 19:29:29
童貞の俺には他人がセックスしてるって言う事実がなんか信じられない
町歩いてる人の大体がやってるって嘘くさい
音とか聞こえたら目が覚めるんかな
620Mr.名無しさん:2008/01/30(水) 19:39:29
おまいの父ちゃんと母ちゃんがセクースした結果がおまいなんだよw
621Mr.名無しさん:2008/01/30(水) 20:22:46
給料日まであと2日
大根と白菜しかないので味噌とラー油と胡麻油で昨日から煮込んだ汁を食う
大根がとても柔らかくて幸せです
おわり
622Mr.名無しさん:2008/01/30(水) 21:09:57
ギシアン部屋に負けないくらいの大音量でアダルトビデオを再生するんだ!
623Mr.名無しさん:2008/01/30(水) 21:13:08
右翼が流してるような音楽かけた方が破壊力あるんじゃないか?
624Mr.名無しさん:2008/01/30(水) 22:03:03
今週の月曜から毎日誰かがピンポン1回だけ鳴らして行く
怖い
625Mr.名無しさん:2008/01/30(水) 22:48:17
一階って
夜中誰かドアノブをガチャガチャされるのって
普通なんかな?
俺も怖い
626Mr.名無しさん:2008/01/30(水) 23:28:10
空き巣に入ろうとしてるんじゃないのか?
怖いな。
627Mr.名無しさん:2008/01/30(水) 23:36:00
俺は台所でボリボリケツ掻いてたらいきなりドアが開いてびびった
管理会社のやつが空室だと思ってたらしく鍵使って開けやがった
信用できねぇな・・・と思ったよ
628Mr.名無しさん:2008/01/30(水) 23:53:58
>>624-625
それ幽(ry
629Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 00:10:04
会社の有志のボーリング大会で、普段アベ75の俺が何をトチ狂ったのか135出した。
ま、それでも全然なのは分かってるけれど、結構下位まで商品があって、皿うどんの「麺」を10日
分賞品としてもらった。
かなり助かった。
630Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 00:27:27
34歳毒男です.
今日,マンソンのチャリ置き場で女物の財布拾いました.
どうすべきですか?うーん
これは出会い???
631Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 00:42:20
俺は19のねぇちゃんのサイフ拾ったぞ
お礼の電話がかかってきて「ぜひ合ってちゃんとお礼がしたい」と言われ
何度も断ったが引き下がらなかったんで渋々了承した
ねぇちゃんは可愛かったが一緒に仏頂面の金髪のあんちゃんが来た
彼氏なんだろうがあいさつもしねぇわそっぽ向いてあきらかに不機嫌そうな態度にイライラしたわ
632Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 00:59:58
そうゆう可愛い子ほどDQNとかアホみたいな男と付き合ってる率高いよな・・・orz
633Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 01:10:13
>>630
普通に管理会社に電話しろ

>>632
別に普通のことじゃん
634630:2008/01/31(木) 01:24:22
24歳の女の子でした.
保険証みちゃった.
やっぱうちのマンソンの子だ...うーん
管理会社とか回りくどいし,同じマンションなら手渡しが自然じゃね??
635Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 01:26:36
よ〜し家宅捜索だ
636Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 01:27:32
>>634
持ち主確認で保険証見た事伝えて渡せばおkだろ
今頃女の子も焦ってるんじゃね?
637630:2008/01/31(木) 01:46:06
どやっていこう
いきなりチャイム鳴らす???
都会のオートロックだし
出てくれるかなあ
まあでも今日は無理だな
638Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 01:56:02
オサンいいから管理会社に電話しろ
639Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 01:57:30
630キモすぎ
640Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 02:11:43
財布を手渡しで返還→怯えた目でキモがられる→逆上して撲殺→タイーホ
或いは、  〃  →即通報→タイーホ
 〃    〃  →腐女子ライクな名前のモーホー→アーッ!
641Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 06:09:06
直接連絡が来たら絶対感謝なんかしない
逆に管理会社に通報する
642Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 06:36:03
だよな。 俺でも気持ち悪いわ
643Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 06:50:56
オレは管理会社に連絡して、連絡は管理会社経由で取ってもらって最終的にその人の郵便ポストに入れた
もちろんあとでお礼とかは無し
644Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 06:53:19
でもサイフなら急いだ方がいいかも
財布の落とし物ならやっぱポリ公が鉄板かも。
おまわりに預けて引き取りに行かせるか、それも回りくどければ無言でポストにたたき込むのがいいんじゃね
チャイムはどうかと思うよなぁ。
645Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 07:18:07
ポストに叩き込んどくのが最大の親切だけどさ。
なんかもったいないよな。正直。
646Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 07:26:59
そんな下心はあきらめろ
647Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 08:04:02
免許証とか入っていたら、再発行とか、カードの停止とか気の毒だよ。
オレも何度か財布を拾った事があるけど、すぐに交番に届けた。
648Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 11:03:31
近所の一人暮らしの毒男に個人情報知られたなんて分かったら
気持ち悪くてその女の子は引越したくなるだろうね
匿名でポストに入れてあげなよ
649Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 13:01:46
650Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 13:06:27
とりあえず、ロト6買おう! 4億円w
651Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 20:36:31
寒さ対策の知恵、何かください
652Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 20:38:17
つ@ 隙間テープ
653Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 20:50:33
>>650
4億2本引き続きキャリーオーバー発生中
654Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 21:20:44
>>651
エアコンパワー・フルMAX!!
655Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 21:26:20
>>630
これだけ時間が開いたらカード会社への連絡からなにから全て済んでるかと思われ
656Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 21:34:07
30歳代独身

犯罪の予感
657Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 21:48:12
拾ったものなんか記念に貰っておけばいいのに
658Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 21:54:22
630は財布を舐めてそう
659Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 23:00:30
俺なら チンチン財布にはさむよ
660Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 23:21:33
小銭入れにザーメンだしてるんじゃね?
661Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 23:25:53
去年の春皐月賞とダービーで4千マソ程勝って工場やめて競馬してる。もう1千マソ程やられた。なんか今年中には無くなりそう…社会復帰出来ないかも。働く気がしない
662Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 23:40:39
出会い
とか
勘違いしてる時点でヤバイ
663Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 23:42:43
24歳の女が近所のキモヲタなんかと出会いたいわけない
664Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 23:47:46
>>661
税金納めて家かマンション買っておけば良かったなw
665Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 23:53:18
競馬なんて働きながらできるだろ
666Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 23:56:43
四千万で仕事やめられないよ俺なら
667Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 00:06:27
20代というのが早まった。30代なら冷静にたぶん考えれたのに このままだと本当にヤバい
668Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 01:28:43
三千万残ってるならジャンボかtotoBIGに賭けてみては?
669630:2008/02/01(金) 02:23:37
きもいおれが来ましたよ
ポスト,おれも考えたんだけど,財布厚くてポストにはいんね
で,ポストに手紙いれといた
ケータイとメアド書いといた
連絡無ければ警察に届けることにする
670Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 02:33:59
財布がほしければ俺んちこい
671Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 02:41:18
>>670
レイプビデオでそういうのあったな
672Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 02:43:25
アッー!
673Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 02:45:58
同じマンションだったらクルルァはいらないな
674630:2008/02/01(金) 02:50:04
てか同じマンションなら直接手渡しがてっとりばやくてよくね?
おれならそうして欲しいな
ここの住人があまりに引きこもりなのか,殺伐が東京の標準なのか...
675Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 02:53:20
>>674
下心丸出しの自分の書き込みを見直してみろ
676630:2008/02/01(金) 02:56:29
まあとにかく
明日は連絡来るかwktkしながら仕事する
677Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 06:14:28
財布渡すときには男も一緒に付いて来るだろうな
678Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 07:13:35
とりあえず
家に招き込もうとしている>>630に幸あれ!
警察同伴で女尋ねて来るに期待してますw
679Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 07:17:21
絶世のブスだったら面白いなぁ
680Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 09:58:42
ポストに手紙入れるくらいなら
家に財布届けに来いやって思っただろう
681Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 15:26:53
>>630
後に「 財布男 」と呼ばれる男であった。
682Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 16:38:11
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/ vipにこい
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
683630:2008/02/01(金) 17:43:39
メールキター AA略
とりあえず警察に通報されなくてヨカタ
しかし。。。
メアドが微妙
tz02。。。みたいな、勝手に振り分けられる暗号みたいなやつをそのまま使ってるぽい
もっとhimeとかloveとか期待したのに
変わった子かな? orz
684Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 17:48:10
>>683
お前、ちと妄想が過ぎるぞ。
メアドにhimeとかLoveって・・・・。
その暗号メアドが携帯メルアドじゃなかったら
フリーメールを急遽作成して送ってきたんだろ。
つまり、相手は相当警戒してる。

変質者として通報される前にとっとと財布を返してやれ。
685Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 17:51:43
マジでちょっと嫌悪感
これなら拾ってポッケに入れちゃう奴の方がまだ気分いいわ
686Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 17:57:52
>>630
直接は
お前が盗んだと思われる可能性が・・・

てもう遅いか
687630:2008/02/01(金) 18:08:12
普通に返そうとしてんのに犯罪者扱いって w
メアドはケータイのやつだよ
警戒はそんなにされてないと思うんだけどなぁ
けっこういいマンションだし
688Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 18:08:29
つうか財布無くしたらほんとに困ってるだろ
手段はどうでもいいからさっさと返してやれよ
689Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 18:09:25
>>687
気持ちは分かる
が、残念ながらそんな世の中だよ
690Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 18:11:10
マンション内で変な噂立てられないようにな
691630:2008/02/01(金) 18:12:40
だから最短で返そうと (ry
692Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 18:26:10
免許証とか入ってなかった?
顔は 確認してるの?

スゲー デブに3票w
693Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 18:44:59
結局どうやって返すのよ
女がお前のとこに取りに来るのか
694630:2008/02/01(金) 18:52:15
電話キター
マンションで手渡しの方向になった
仕事遅いから12時頃になるってことで
695Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 18:53:07
いい加減、気持ち悪いよお前
696Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 19:05:06
つーか、間違ってもキモイ行動とるなよ。
余計な事言わずに渡してとっと帰れ。
697630:2008/02/01(金) 19:16:19
拾ったものを返してあげるという
極めて紳士的な行動だと思うんだが
なぜこんな批判あびるのか理解できん
電車男なみに賞賛されてよくないか?
698Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 19:19:35
渡す前から下心見え見えだから。
普通は管理人に渡して返すのがじょーしき。
699Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 19:42:04
つーか、他のスレでやれ
スレを日記帳にするな
700630:2008/02/01(金) 19:48:16
おまえらニートと違って忙しいから、管理人いる時間にマンションいないのよ
仕事もどろっと
701Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 19:57:34
>>700
厨丸出しなレスだなww
702Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 20:05:11
てか拾ってからどんだけ時間たってんだ
さっさとかえしてやれ
サイフないとどんだけ不便か知らないのか
警察は24時間やってるから
遅くなっても渡して来い
703Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 20:17:51
>これは出会い???

( ´,_ゝ`)プッ
704Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 20:30:08
>>630
無意味な文字の羅列のメルアドは迷惑メール対策だと思うぞ。
あと今さらだが普通に警察に届けた方がよかったんじゃないか?
705Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 20:42:35
>>630
683 630 2008/02/01(金) 17:43:39
メールキター AA略
とりあえず警察に通報されなくてヨカタ
しかし。。。
メアドが微妙
tz02。。。みたいな、勝手に振り分けられる暗号みたいなやつをそのまま使ってるぽい
もっとhimeとかloveとか期待したのに
変わった子かな? orz

まぁ、なんだ。
お前が変なオサンなのは理解した。
706Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 20:46:37
管理人に預ければ面倒起きないのに
何で話ややこしくしたんだ?

俺は一回手袋落としたのを教えたらもの凄い迷惑そうな顔されて以来
直接渡したりしないようにしてる
707Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 20:49:42
まぁスーパーのレジの子が可愛かった場合レシートで名前確認しちゃう俺もキモいけどな
708Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 20:53:18
>>707
それは相手に気づかれてもいないからいいだろ。
630は・・・、まあ財布の持ち主が不愉快な目に会わない事を祈るよ。
709Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 20:54:01
>>630の天然っぷりとみんなの集中砲火が笑えるw

出会いを期待する気持ちはわかるが
「下心がばれて警戒されるのではないか?」って自問自答しなかったのか?

しかし続報期待してるぞwww
710Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 21:31:02
1/30 深夜、財布拾う
1/31 夜、ポストにメモ
2/1 連絡ついて手渡しの流れ

スムーズじゃない?
711Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 21:55:04
>>710
スムーズも何も…
財布は早く返してもらいたいだろ〜ガッ!
712Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 22:01:21
上の部屋がドスンバタン始めた
これは・・・週末ギシアンの為の巣作り!
713Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 22:03:33
>>712
参加させてもらえば
714Mr.名無しさん:2008/02/01(金) 22:15:26
ネタくさくなってきたなw
しかし頭悪そうな女な印象
食っちゃえよ
715Mr.名無しさん:2008/02/02(土) 19:52:59
マダー
☆ チン     マチクタビレター

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < >>630の報告まだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
716Mr.名無しさん:2008/02/02(土) 20:05:27
不動産屋に連れられて物件を見てきた若いカップルの前で歩きながら酒を
飲んでいるヤバいおじさんを演じてきました
717Mr.名無しさん:2008/02/02(土) 20:28:26
>>716
気持ち分るわorz
718Mr.名無しさん:2008/02/02(土) 21:05:12
>>630
相手の女の容姿報告まだー
719Mr.名無しさん:2008/02/02(土) 21:06:11
サッシテヤレヨ
720Mr.名無しさん:2008/02/02(土) 21:29:42
(゚д゚)…
721Mr.名無しさん:2008/02/02(土) 21:32:17
デブスだけは嫌
722Mr.名無しさん:2008/02/02(土) 23:48:58
>>716
でかしたぞ!
全く良い仕事するなぁ〜!
さすが2ちゃんねら〜毒男!
おまいになりたいよ!
723Mr.名無しさん:2008/02/02(土) 23:51:41
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ねえ、>>630の報告まだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
724Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 00:13:15
うわついた下心を打ち砕かれるくらいのブスだったんだな
ご愁傷様 >>630
725Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 00:28:17
なかなか財布を返さない怪しい奴だから
友達か彼氏同伴で対面
受け取ってお礼言って即終了。そんなところだろう
726Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 00:43:47
留置場の中だったりして…((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
727Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 08:59:29
昔、妹(当時23)が財布を落としたことがある。
拾った男から電話→自宅近所で受け取りになり、
引き取りに行き(落としたのは夜、引き渡しは翌朝の早朝)
お礼も用意していなかったのでとりあえずお礼だけを言い、受け取ろうとしたら
「お礼は気持ちだけですか?」と財布を握って離そうとしなかったらしい。
妹はびびりつつもーはいと答えると財布をとり、逃げるように帰ったらしい。
その後、妹の家のポストにエロ本が押し込まれたり、
コンドーム(未使用w)を家の前にばらまかれていたり…
怖くて即引っ越ししたらしい。
因果関係はないが、あの妹のビビり具合をしっているから…
こいつがくだらない下心ありならくず決定だ。
今回のでちょい思い出した。
728Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 09:26:31
相手は財布に入ってる金額の1割を要求したんじゃないの
他人の財布拾ってやって電話したり自分の時間割いたりしたのに
お礼も無かったら心の狭い人間は恨むよ
729630:2008/02/03(日) 09:27:07
留置所から帰ってきますた orz
730Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 09:49:13
はいはい、嘘乙>>729
731Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 09:54:37
だねえ
お礼なんて別にいらんて人も多いだろうけど
もらわないと気がすまない人もいるだろうし
自分は迷子の子を警察まで届けたことがあったけど
お礼なんてなかったな
誘拐未遂とでも思われたのだろうかw
732Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 10:03:28
むしろお礼なんか止めてくれよ、
そんなつもりじゃありませんから><
って思ってしまうなw
733Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 10:17:15
お礼が欲しければ、警察に届ける事。
警察に届けると法的にお礼を要求できる。
俺、金拾った時にお礼の要求しますか?って聞かれたwww
しますって即答wwww
三万拾って、2千円+ケーキもらたwwww
734Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 12:52:45
財布拾って貰って涙が出るほどありがたかっただろうに
礼無しなんて人としてどうかしてる
735Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 14:35:51
普通警察に届けるだろ。
普段交流のある隣近所でもないかぎりは。
しかも拾ったのが三十路毒男w
736Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 16:18:21
まあ、警察か管理会社だろうな。
管理会社経由で連絡取れば相手も安心するしな。
その後、直接渡すか管理会社経由にするか決めればいい。
737Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 16:26:12
っていうかポストに入らないくらいの厚い財布に
何が入ってるのか気になったんだけど
738Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 16:39:24
>>727 なんでお礼しないの?
739Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 16:46:38
>>738

つ「引き取りに行き(落としたのは夜、引き渡しは翌朝の早朝)」

その場でお金を渡すという手段もあるかも知れないけど、
>>727を見ると相手は財布を渡そうとしなかったようだしな
740Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 17:06:47
時間が無くてお礼用意出来なかったら
財布の中の額の1割を袋に入れて渡す方が印象はいいよね
741Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 17:13:36
でも相手が財布を返さないなら、
それも出来ないしな、気の毒だ
742Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 17:34:29
皆さぁ〜
見事に釣られてるよ!
当事者はもどってこないよ
743Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 18:38:06
俺は近所の奴の財布拾っても本人に連絡しない
挨拶だってしてきた奴にしか返してないのに
関わりたくないもん
744Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 18:44:27
それ、拾得物横領じゃね?w
745Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 18:48:30
ヒント 本人に
746Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 18:52:15
昔アパートの集合玄関前で財布拾ったけど
3000円しか入ってなかったからそのまま落としてきた
747Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 18:53:53
財布落とすと怖いから身分証も入れられない。。。
748Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 18:54:03
仕事は真面目にしているが、部屋に帰るとなにもする気が起きない。
騒音ばばあ、ゴミ屋敷等、奇人変人はたくさんいるが、自分もそっちの世界へ
向かっているのかもしれない。マスより餅のベーションを上げたい。
749Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 18:56:45
警察にせよ何にせよ、仲介が入っても色々と聞かれたり面倒そうだしなあ。
自分なら、郵便受けかどっかに放り込むかな。まあ財布なんか拾わないけど。
750Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 19:09:13
今日が雪だと予報があったから、昨日のうちに洗濯・買い物を済ましておいてよかった。

今日は隣りの業務スーパーでビールとチョコレートを買っただけ。
雪見ビールもオツだ。
751Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 19:12:04
チョコレートか、俺も好物なんだが食いすぎてウンコがチョコレート色だよ。
752Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 19:12:33
>>750
家の隣に業務スーパーあるのか
それは幸せな環境だな
753Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 19:18:12
>>752
ただ、生鮮品を取り扱っているスーパーが近所にあまりない。
徒歩3〜4分ほどで小さいスーパーがあるが、日曜定休で平日も19時過ぎに閉まる。
754Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 20:06:26
>>740
朝早くで財布の受け取りに間に合わないので、
妹は後日お礼を郵送などでするつもりでいたらしい。
が、お礼は?と言ったままの男と早朝(なぜか朝の6時前)に対峙…
怖くて逃げるようにして帰ったらしい。
その後のこともあり、夜道や早朝が怖いと言っていた。
普通に警察経由だったらお礼はしていたと思うよ。
755Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 21:11:59
待ってても>>630は来ないし
もう寝ようっと
756630:2008/02/04(月) 00:14:08
ちょっと週末忙しかったので書き込めず.

予定通り金曜夜に財布渡しました.
やっぱり帰りが遅くなって夜中12時ごろに渡すということに.
向こうの都合で結局12:30頃,うちの部屋まで受け取りに来ることになりました.

チャイムが鳴って出てみると,警察も彼氏もおらず.女の子一人.
堂真理子?をちょっと地味にしたような感じの,育ちのよさそうな女の子でした.
757630:2008/02/04(月) 00:18:57
スエットにパーカって適当な格好だったので,やばい,もっとちゃんとした格好にしとけばよかった!と思ったけどもう遅いw

みんなの期待を裏切って,そのまま普通にさわやかに財布返しました.
「住所確認するために保険証だけ見ちゃいました.すいません.」
って言ったら「とんでもない,ほんとにありがとうございました.」
って何度も頭下げてました.
育ちの良さを感じさせる女の子でした.
758Mr.名無しさん:2008/02/04(月) 00:23:56
無難に済んでよかったな
俺もサイフ二回拾った事あるが、他人の弱みに付け込むみたいな真似はできっこないから
普通に返したよ 当たり前だけどな
759Mr.名無しさん:2008/02/04(月) 00:24:11
育ちが良くて人を疑わない娘さんだから、
630が下心を隠し持ってるとは微塵も思わなかったんだろうな
760Mr.名無しさん:2008/02/04(月) 00:27:58
>>759
無事済んだんだから
もうやめなよ
761Mr.名無しさん:2008/02/04(月) 00:29:10
お礼はなかったのか?
762630:2008/02/04(月) 00:29:33
部屋に戻ったらすぐにまたありがとうございましたってメールが.
で,その後なんだかメル友みたいに.
(と言っても1日3往復とかね)

そしたらさっきメールが入って,お礼を渡したいんだと.
また来てくれるって言うので,待ってたらチャイムが.
ドア開けると,スエットにパーカの堂真理子がw
スエットにパーカって言ってもおれのユニクロと違って,ピンクのかわいいやつ.
夜11時過ぎに部屋着でお礼私に来る警戒心の無さに萌
ものはLUSH?のなんかカステラみたいな見た目のせっけんでした.
763630:2008/02/04(月) 00:31:18
つか,おれどこにも弱みに付け込もうとかいう発言してねーw
764630:2008/02/04(月) 00:34:59
んで,中に手紙が.
「親切に届けていただいてありがとうございました」って.

すごくいい子で,久し振りに心が洗われた気がしました.
東京砂漠も捨てたもんじゃないね.
スエット姿がまだ思い浮かぶ...萌.
765Mr.名無しさん:2008/02/04(月) 00:41:25
一人で盛り上がってるところ申し訳ないが
皆もう飽きてるから、あとはブログにでも書いとけ
766Mr.名無しさん:2008/02/04(月) 00:43:22
ついさっき(12:00ごろ)同じマンションに住む職場の同僚が俺の部屋をノックしてきたんですよ。
面倒だったのでシカトかましたんだけど、何の用事だったんだろ?夜中に非常識な奴だな。
767Mr.名無しさん:2008/02/04(月) 00:46:08
俺は飽きていないぞ。今後も進展があったらその変態丸出しの報告を頼む。
768Mr.名無しさん:2008/02/04(月) 00:48:12
俺も変態丸出しの報告が聞きたいw
何かあったら書き込みよろ
769Mr.名無しさん:2008/02/04(月) 00:49:27
最近フィリピン人の財布拾ったな
中身は多分既に抜き取られてて五円玉一枚だった

当然警察に届けた
色々詳しく聞かれたよ
お礼はいらないって言っておいたからなんにもなかったな

770630:2008/02/04(月) 00:59:21
警察めんどうだからおれも嫌だったんだ

なんかあったら書き込みます
771Mr.名無しさん:2008/02/04(月) 01:01:50
いや、どうだろうな。もはやスレ違いだし。
期待している人もいるから、自分はどっちでもいいけど。
772Mr.名無しさん:2008/02/04(月) 01:12:00
おめ!
でもこれ以降はスレ違いだから
専用スレ建ててやって頂戴w
773Mr.名無しさん:2008/02/04(月) 01:16:23
付き合うようになれるんなら別だけど、>>630がイケメンでもない限り無理だろうし、
ここでやってもいいじゃん、別に。
>>630の今後の予想↓
http://www.youtube.com/watch?v=VnzFp8vEUh4
774Mr.名無しさん:2008/02/04(月) 01:48:39
>>630
チチ、危篤
至急、喪板ニ帰レ
775Mr.名無しさん:2008/02/04(月) 10:31:28
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /サ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /イ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' フ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/ vipでやれ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
776Mr.名無しさん:2008/02/05(火) 10:29:45
引っ越したので車検証も書き換えなきゃいかんのだけど
車庫証明発行に必要な賃貸契約書が見当たらない

間違って棄てちゃったかな?
どうしたらいいんだ?
777Mr.名無しさん:2008/02/05(火) 12:10:41
不動産屋に行けばオケ
778Mr.名無しさん:2008/02/05(火) 18:32:31
部屋が
臭いんだがorz
俺だけか?
まー自分の臭いだからそんなにおわないだが
部屋入るとプワ〜ンってくる
どうやったら臭いとれるんだろ
779Mr.名無しさん:2008/02/05(火) 18:45:04
まずは風呂入ろうぜ
780Mr.名無しさん:2008/02/05(火) 18:59:52
俺の部屋は24時間空気清浄機回してるぜ。
まあ、風呂は毎日入ってるし、掃除もまめにしてるけどな・・。
781Mr.名無しさん:2008/02/05(火) 19:30:19
>>778
おそらく、カーテンか絨毯のどちらかが
臭いを大量に吸ってるんだと思う
クリーニングに出すといいよ
782Mr.名無しさん:2008/02/05(火) 19:31:50
毎日風呂
こまめに掃除
換気だな〜
783Mr.名無しさん:2008/02/05(火) 21:38:03
>>778
空気清浄機買え
784778:2008/02/05(火) 21:54:02
サンクス><
皆やさしい
返事の返し見ると男で部屋臭いの俺だけみたいだなorz
785Mr.名無しさん:2008/02/05(火) 22:02:12
デブなんじゃないか?

もしくは 加齢臭
786778:2008/02/05(火) 22:19:00
あはは
787Mr.名無しさん:2008/02/05(火) 23:35:14
ウチも臭いよ
なんかユニットバスの排水溝から下水臭い匂いが・・・
788783:2008/02/05(火) 23:44:21
漏れも古いマンションに引っ越したとき、排水溝からの下水臭い匂いが
気になった。
ドメストでは全く効き目がなかったが、もともと持っていた空気清浄機を
1時間ぐらい動かしてみたら跡形もなく臭いは消えた。
789Mr.名無しさん:2008/02/05(火) 23:45:03
そんな君にパイプユニッシュおぬぬめ。
でろでろーっと流し込んでしばらく放置。
ドラッグストアとかにうっとる。
790Mr.名無しさん:2008/02/06(水) 01:50:33
自分の部屋の悪臭なんか気づくはずない。枕カバー1週間以上洗ってない
やつの部屋は皆臭いはず。
791Mr.名無しさん:2008/02/06(水) 01:53:27
実家の妹の部屋は臭かった。腐ったチーズのような饐えた臭いがしていた。
792Mr.名無しさん:2008/02/06(水) 05:20:37
マムコは内臓だから洗わないってヤツがいたのを思い出したw

>>778
とりあえず消臭力で様子みてみれ
793Mr.名無しさん:2008/02/06(水) 05:36:15
>>791
マンコ汁ついたのに放置してたんだろうな
794Mr.名無しさん:2008/02/06(水) 22:17:48
この春から一人暮らししよいと部屋を探してるんですが、25平米って狭いですかね。洋室7畳。
795Mr.名無しさん:2008/02/06(水) 22:22:55
796Mr.名無しさん:2008/02/06(水) 22:37:49
1Rなら25uって充分広いぞ!バストイレ別とみた。
初心者は狭いの慣れてないから、ちょうど良いんじゃないか。
都心は20u以下の物件腐るほどあるお。
797Mr.名無しさん:2008/02/06(水) 23:08:11
おれ、22に住んでるけど、ぶっちゃけ広い・・・。
でもまあ暮らしていく内に物増えるしなぁ。
本棚とかドンドン置くと一気に狭くなるしな!。
798Mr.名無しさん:2008/02/06(水) 23:19:40
14平米の1Rは死ぬほど狭かった
収納スペースもゼロだったけど家賃だけは6万もした
その部屋に引っ越す時に荷物の9割を処分した
799Mr.名無しさん:2008/02/06(水) 23:21:17
都内某区に住んでたときは四畳半一間の風呂トイレ共用だったなあ。
東京近郊某市に引っ越したら同じ家賃で築3年の10畳風呂トイレ別になった。
電車で20分しか離れてないのにどんだけ家賃違うんだよって感じ。
800Mr.名無しさん:2008/02/06(水) 23:22:45
もうワンルームマンションなんて住めんわ
壁一枚へだてて他人がいるなんて、発狂する
801Mr.名無しさん:2008/02/06(水) 23:34:23
25平方bって早い話が7畳ちょいだろ。どこが広いんだ。
802Mr.名無しさん:2008/02/06(水) 23:37:55
7畳は広いだろjk。
少なくとも東京ではな・・・。
803Mr.名無しさん:2008/02/06(水) 23:52:54
広いか狭いかは個人の感覚だからw
804Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 00:02:15
>>800
まあ、発狂はしないけど、ウンコするときは気使うわ。
下痢便なんて絶対下まで響いてるだろうなorz
805Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 00:03:36
両隣が引っ越してしまった
俺、なんかやっちまったのかって気になる
806Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 00:11:19
自主したほうがいいかも
807Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 00:44:08
イビキがうるさいとか
808Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 01:04:28
>>800壁一枚ってマンソンだったらコンクリートだろ
だったらいいんじゃね
809Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 02:15:27
>>808
もう田舎の一軒家暮らしに慣れちまったから
ボロでも一軒家の方がええわ
810Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 04:46:34
1Rマンションは片方が壁であって壁じゃないようなもんだから・・・
811Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 04:48:53
マンマンできぬわ!!
812Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 09:07:57
相手がおらぬわ!
813Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 18:11:53
電話で注文しろ
814Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 19:15:27
家賃別で月10万円以内で人並みの生活できるかな?
大阪だけど、貯金もしたい。
815Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 20:00:38
壁一枚隔てた隣でギシアンされるのは辛い・・・orz
816Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 20:11:55
>>815
だろうと思ってベランダでやった
817Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 20:15:47
>>814
趣味と女関係次第。
818Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 20:34:27
趣味かぁ。
俺は趣味がなくて苦しい。
うつ病で半年間休職しているが暇で仕方ない。
こんな調子じゃ、老後の定年退職後も暇で暇で苦しむだろう。

何か一生モノの趣味ってありますか?(持っていますか?)
819Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 20:43:06
ピアノと読書かな…
アパートじゃ楽器は迷惑になるから電子ピアノ買ってイヤホン付けて弾いてる
戦国時代の城のプラモデルやジグソーパズルなんかも一時期はまったが長くは続かなかった
820Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 20:47:49
趣味のない俺にお薦めの趣味ってありますか?
821Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 20:50:08
趣味を探すことを趣味にしたら
822Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 22:10:38
>>820
思いついたことをすべてやってみれ
それかここで募集しろ
まず毒っぽくアニメをお薦めする
823Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 22:23:03
今までPSだのマリオだのってまるで興味なかった俺が
wii買ってfitしてる 
824Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 22:29:59
ここか
825Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 22:31:49
隣の奴がいらついてやがる

やはり俺中毒だわ、ここ
抜けられない
826Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 22:32:33
気楽なスレだな
827Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 22:38:14
釣りは面白いよ
828Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 22:40:37
マンションなら、結構大丈夫だと思うんだがなぁ・・・
829Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 22:52:34
趣味もいろいろですね。
読書やピアノ、釣りなど。
他の趣味をお持ちの方は?
830Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 23:05:33
料理が趣味のようになってるかも
831Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 23:52:07
出張が多いと、温泉と釣りと飯くらいしか趣味がなくなる。
832Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 00:13:14
現地妻を持てよ
833Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 00:21:45
>>820 グインサーガというファンタジー小説があってだな、いま100巻を越えている。
それを読破するのはどうよ。
834Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 00:47:39
健康オタてのもいいよ。
835Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 06:24:46
グインサーガ懐かしいな
豹面の戦士の話だな
お姫様とか魔法使いが出るだよな
でも読んだことはない
836Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 06:33:17
なんか毛布が臭いな
837Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 07:05:24
838Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 17:54:21
>>837
3次グロ
PC無害
839Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 18:02:47
>>837
これはグロい!
思わず見入ってしまった。
840Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 18:51:08
グロといえば処刑された中国人少女
841Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 18:54:26
くやしく
842Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 19:01:45
>>841
6枚目からがグロい
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
グロなし。処刑するなら俺にくれ
http://hakkiri-ie.iza.ne.jp/blog/entry/25206/
843Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 19:15:24
うおお・・・エグいな
しかしあまり現実味を感じないのは俺がネット脳だからか
844Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 22:34:53
最近恋愛という言葉が自分の中からdeleteされてる。
いかん。
復活の呪文プリーズ!
845Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 22:38:19
↑うぜーしねよ
846Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 22:44:25
>>820
やまのぼり
847Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 22:55:53
>>845
更年期障害かい?
848Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 23:35:50
趣味もいろいろですね。
アニメ・読書・ピアノ・釣り・温泉・飯・山登り・・・
他には?
849Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 23:47:45
2ちゃん
850Mr.名無しさん:2008/02/09(土) 00:10:19
スキューバダイビンク 写真 ゲーム
851Mr.名無しさん:2008/02/09(土) 00:12:48
車中泊 高速SA/PA 道の駅めぐり
852Mr.名無しさん:2008/02/09(土) 00:29:23
将棋 囲碁 チェス
853Mr.名無しさん:2008/02/09(土) 00:30:24
小中高生の生脚ウォッチング
854Mr.名無しさん:2008/02/09(土) 00:31:53
盆栽 楽器演奏 車 バイク 無線
855Mr.名無しさん:2008/02/09(土) 01:13:34
趣味ができたら、それをたくさんするために
仕事がんばって節約もがんばって金が貯まるようになった
なぜか全部趣味に使わないで、貯蓄も増えてる
生き甲斐ってすばらしい
856Mr.名無しさん:2008/02/09(土) 02:45:30
園芸最強。
857Mr.名無しさん:2008/02/09(土) 03:40:16
散歩がいいよ
片道10kmくらいの散歩は結構面白い
疲れたら帰りはためらいなく電車に乗る
858Mr.名無しさん:2008/02/09(土) 04:29:50
>>857
俺もデコボコとした台地上にある郊外の街に住んでいるときは全くそんな気にはならなかったが、
真っ平らな下町に移り住んでからは良く散歩する。
859Mr.名無しさん:2008/02/09(土) 04:31:12
シナチョン殺すとか趣味にしたほうがよくね?
それかアンクルトムとかさ
860Mr.名無しさん:2008/02/09(土) 05:57:33
勝手にやってろ
861Mr.名無しさん:2008/02/09(土) 09:21:04
>>799
電車で20分といってても、ラッシュ時はダイヤ上でも30分、実際はそれ以上
掛かるって路線が多いからな。
862Mr.名無しさん:2008/02/09(土) 16:02:01
都心から電車で20分、更に駅からバスで20分、そしてバス停から徒歩20分…
郊外でも駅から徒歩1分だったりすると結構高いんだよね。
863Mr.名無しさん:2008/02/09(土) 21:04:18
趣味もいろいろですね。
アニメ・読書・ピアノ・釣り・温泉・飯・山登り
スキューバダイビンク・写真・ゲーム
車中泊・高速SA/PA道の駅めぐり・将棋・囲碁・チェス
盆栽・楽器演奏・車・バイク・無線・園芸・散歩

増えてきました。趣味がある人はいいなぁ。
864Mr.名無しさん:2008/02/09(土) 21:05:19
一人でいることが趣味ってのはないの?
865Mr.名無しさん:2008/02/09(土) 21:41:35
一人暮らししてる理由はそれぞれだろうけど
一人で居るのが趣味ってのは違うんじゃないの
866Mr.名無しさん:2008/02/09(土) 22:22:52
無趣味とかいいながら
ダイエットが趣味になってるやついるな
867Mr.名無しさん:2008/02/09(土) 22:26:51
>864周りが自分の趣味を気付かせてくれる事もあるよ。
868Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 00:08:58
生きる。ことを趣味にすればいいよ
毎日、死にたくなるけど生きてるよ
869Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 00:15:22
俺の趣味は 最近買ったアクオスの警備だな
870Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 00:44:16
あー上の部屋からずっとキィキィキィキィ聞こえててイライラする
椅子に座ってなんかやってんだな・・・ウゼェ
871Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 01:02:17
って書いたら止まった
872Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 01:27:10
夜うるさくて腹立つんだが、一晩寝ると怒りが納まってしまい管理会社への
連絡は「まぁいいか」
そしてまた夜うるさくて(ループ
873Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 01:29:35
あるある

最上階だから階下がどれくらいうるさいかわからんのだろうな
とかいい人ぶって考えるもやっぱりムカつくわ
874Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 13:16:14
俺はもう少し田舎に越そうかなぁ。
今の場所は利便性は最高なんだが、若干高い。
都内のJRターミナル駅、地下鉄もあるし、家から100m以内で生活に必要なものは全て揃う。

でも、考えたらそんなに家は出ないし、歩くのも嫌いじゃない。
せめて、駅から徒歩10〜15分の場所にすれば良かった。。。
875Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 13:58:37
食料の買い出しに近くのスーパー行ってきた
のり弁と唐揚げとごはんですよと塩辛とパンとスナック菓子とビールを購入
ごはんですよ&塩辛激ウマ
実家に居た頃は普通に食っていてとくにうまいとも思わなかったが
久々に食うと美味いもんだね
876Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 14:00:02
>>933
だって稼ぎ時だろ?
877Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 14:01:55
誤爆
878Mr.名無しさん :2008/02/10(日) 14:47:20
築30年くらいの8戸入りのアパートに俺だけ住んでる。
もしかして俺に出て行って欲しいのかと思ってたら、
今月から家賃が下がった。大家さん困ってるらしい。
879Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 15:07:06
築30年って風呂ついてんのか
880Mr.名無しさん :2008/02/10(日) 15:29:03
>>879
ついてるよ。おまけに全戸に光まで引いてある。
ただ外観が幽霊が出そうにぼろい。
881Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 15:30:03
俺も買出しに行ってきた
金ないから業務スーパー行ったんだけど外人のガキが店内でギャーーとか絶叫しててうんざりした

やっぱあの手の店は客層がアレだな・・・今度は高くても他行こう('A`)
882Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 16:10:52
光入れるんなら外観色ぬったらいいのに
883Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 16:44:10
>880
一刻荘を想像したのだが。
884Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 16:46:46
一刻館だぜ
885Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 16:54:59
どくだみ荘だな
886Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 17:03:20
まかろにほうれん荘だな
887Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 17:09:38
同じ築30年でも鉄筋マンションと木造アパートでは大違い。
木造アパートは築15年ぐらいになるとホントにボロって感じになってくるけど、
鉄筋でしかもちゃんと管理されているようなのは築40年でも見た目はいいし、
いい家賃をとる。
888Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 17:13:31
さすがに30越えて見た目がボロボロなアパートには住めないな。
みじめになる。
889Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 17:15:59
俺は今のとこに9年住んでる
外観と同様俺も劣化したわ
890Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 17:28:37
( ;∀;)イイハナシダナー
891Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 17:44:55
2月10日はニートの日w
892Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 19:50:09
ニートの日って何w
893Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 22:32:30
>884
一刻館だった。はづかしぃぉ
ルノアールのココアより甘かったぜっ
894Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 22:37:20
>>893
気にすんな まめ蔵で飲もうぜ
895Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 23:31:41
マ・メゾンだろ
896Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 23:33:08
わかる奴がいたとはな・・・いると思ったけど
897Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 23:33:22
待ち合わせしてるのか?
勘違いするなよ
898Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 23:34:52
ぇれーおっさんばっかじゃねーかよ
899Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 23:38:16
毒男サン、頑張ってくださいね!
900Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 23:42:56
VISTAのマシン買った。ATOK13入れるとぶっ壊れるぞ。気をつけろ。
901Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 00:01:03
五代も生きてれば 46才なんだよな
902Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 00:05:34
死んだような口ぶりだな
903Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 00:18:18
>>900
さすがMS、やることがえげつないなw
904Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 00:51:56
家庭菜園うめえwww
905Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 01:14:19
四谷氏は60ぐらいか?w
906Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 01:19:43
まほろばとかちょこシスの話しろよ
907Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 01:22:00
ラブひなとか藍青の話でもいいぞ
908Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 01:25:56
>887
先月まで築40年オーバーの会社の独身寮に住んでいた。
風呂トイレ共同。6畳一間。鍵はゲームで出そうな
前方後円墳型の奴w。

確かに外観はやばかったが中はきれいだった。
管理人さんいたし。当分結婚の予定もないので
しばらくいようと思ってたら今春解体が決まり
追い出された(´・ω・`)。ちなみに家賃は1,500円。
(光熱費別)

今はRC造の1LDKの1Fに引っ越している。
家賃は全部込みで57,000円。貯金する金額が
減って悲しい。間取りは7畳LDKと8畳の洋室だが
どうも落ち着かない。洋室の方はガラガラ。
やっぱり狭い部屋の方がいい。
909Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 01:45:56
>>908
LDKの広さってのははっきりとは決まっていないが、少なくとも8〜10畳ぐらいは
ないとDKになるらしいよ。
ウチも7.5畳で不動産屋はDKと表示していたのだが、大家はLDKだと主張して
契約書では1LDKになっている。
910Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 01:48:55
胃の中のカオスなんとやら
911Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 10:01:42
>>900
ATOK2007は快適に動いてるぞ。 
912Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 13:15:27
セブンおにぎり100円均一やってるね
普段は絶対買わない焼つくねとか照焼ソーセージとか買ってきた
ウマーw
913Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 15:13:22
頻繁にやってる印象あるから平常時が高く感じるな
914Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 16:04:13
>>630
↑って、その後ど〜なったのかな?
915Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 16:06:05
ネタじゃねーの?いっさいその後の報告ないし
飽きたんじゃねーの?
916Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 16:44:14
な〜んだ。期待してたのにぃ=

ここのカキコ見て、セブン行ってきた。
おにぎり鮭いくらと鰻ごぼう。ついつい高いの選んでしまうw
917Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 20:26:29
高級マットレスでも買おうかと思っるんだけど
なんかお勧めある?
918Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 21:27:03
上の部屋の奴マジぬっころしたいわ ドスンバタンしなきゃいられない性癖でもあるのか?
ムカついてオナニーもする気にならん 謝罪と倍賞を要求したいニダ
919Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 21:46:01
最上階に引っ越すニダ
920Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 21:51:28
そうしたいけどね まだ越してきて三ヶ月だし・・・
なんか上から物音するたびにイライラしてる自分が嫌だわ('A`)
921Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 21:57:52
つ管理組合か大家
922Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 22:08:05
>>920
俺は2階だけど下に住んでる人の音も結構聞こえるよ
お前もやり返してやれ!
923Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 22:20:42
>>921
なんもやらんだろうと諦めてる こないだも誰かが苦情言ったみたいだが全戸に
静かに生活しましょうみたいなチラシ配って終わりだったし
>>922
俺も二階 一階の人の生活音はほとんど聞こえないんだがなぁ
今度でかい音出したらちょっと水入れたペットボトル天井に投げつけてみるわ
夜中の四時とかに鉄骨が響くような轟音立てやがってクソがヽ(`Д´)ノ
924Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 22:31:13
近所の騒音は苛々するよね
俺は隣がうるさいから棒で壁つついてやった
925Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 23:16:45
俺引っ越したとき、隣室の人に、「もしうるさかったら壁殴って知らせてください」ってお願いした
926Mr.名無しさん:2008/02/12(火) 03:37:16
引っ越して1ヶ月
寝てる時に、下の部屋のテレビの音が耳につく。
まだベッド買ってなくて床に布団敷いてるせいなんだが。

たまたま出勤の時に下の部屋の人と出るのが一緒になった。
スーツ姿でOLか営業風、スリムでかっこいい感じもする綺麗そな人だ。
最初は不快だった音を、今は自ら耳をくっ付けて聞いている。

自分の真上で俺がティコティコやってるなんて思いもしないだろうな。
927Mr.名無しさん:2008/02/12(火) 04:44:41
俺もうるさくされるのは人一倍腹が立つ方だけど
今のマンションへ引っ越してきた時、隣の部屋が小さい子供が3人いる世帯だという事が分かって
入居早々絶望的な気分になったけど、引っ越しの挨拶した時に「もしうるさく感じたら遠慮なく言って下さいね」
と奥さんに言われたのと、顔を合わせた時は旦那や子供も含めて愛想良く挨拶してくれたせいか
少々騒いだり物音を出されたりするくらいでは自分でもビックリするくらい腹は立たなかった。
最初に心配したほど騒がれる事もほとんどなかったし。
都会の無関心無干渉のマンション暮らしでも、やっぱ物音が影響し合うような範囲の近所とは
顔見知りになっておいた方が立腹する回数が格段に減ると思う。
928Mr.名無しさん:2008/02/12(火) 08:47:00
>>923
俺の知り合いが深夜まで麻雀してたら下の部屋からドン!ドン!って何かで床を
突き上げられた(叩かれた)そうだ。
てっきり留守だと思っていたので本気でビビったと言ってた。
お前さんもそれくらいやってやるといい。
深夜4時なんて常識的にありえんだろ。
929Mr.名無しさん:2008/02/12(火) 08:58:16
>>917
高級マットレスといえば、テンピュールじゃん。
930Mr.名無しさん:2008/02/12(火) 09:48:57
野中の一軒家に住め
931Mr.名無しさん:2008/02/12(火) 12:46:38
>>926
おまいの妄想力は尊敬に値する
932Mr.名無しさん:2008/02/12(火) 18:37:35
>>917
ジェルマットレス
OR
ウォーターベット
スプリンターはギシギシと音鳴るからやめときな!
933Mr.名無しさん:2008/02/12(火) 21:15:40
上階の騒音に悩めるおまいら
これ買え
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p97057455
壁掛けも付くから枕元に設置して悩み解決
934Mr.名無しさん:2008/02/12(火) 22:03:27
>>928
今も玄関のドアを物凄い音立てて閉めやがったよ('A`)
多分開けてそのまま手を離すんだろうな・・・ドーン!ってでかい音するのありえないわ
普通隣近所考慮すんだろ・・・・
俺、今月いっぱい夜勤だから平日はまぁいいけど でも奴は最近仕事してなくてほとんど家にいるんだよなぁ
>>933
マジでそれ欲しいわw
天井じゃなく直接突きたいぜ
935Mr.名無しさん:2008/02/12(火) 22:33:06
モデルの微妙な表情がツボる>>933
936Mr.名無しさん:2008/02/12(火) 23:02:02
隣と下の騒音が酷いから寝る時は100均で買った耳栓してる
937Mr.名無しさん:2008/02/12(火) 23:39:27
風強いな。うっさいわ。
938Mr.名無しさん:2008/02/12(火) 23:40:25
>>933のかわりに物干し竿でよくないか?
939Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 08:34:12
俺の部屋の前の通路にゴミが
なんだよこれ、と見てみたら「クローズ 9巻」とか書いてある注文書?コミックスとかに挟んであるの と
コミックス包んでるビニールと新刊情報みたいなのだった
たぶん隣のやつだな・・・部屋まで待ちきれなくて外で包み開けてなおかつ捨てるって頭おかしいだろ

やっぱりヤンキーまんが読むようなやつはリアルでDQNなんだと納得
940Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 19:34:08
俺の部屋の前も良くゴミおちてるわ
ポストが目の前で皆おとしていくんだろうな
941Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 19:37:06
他の住人が気になるなら大家さんが一緒に住んでるところなんかどうよ
うちは前、大家さんの娘が住んでるアパートだったけどみんな気を使うのか
めちゃめちゃ静かだったよw
まあ、それを狙って探すのはむずかしいのかな
942Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 19:37:53
俺の隣の隣の部屋の前の廊下にコンドームの空き袋落ちてた
あのデブスSEXしてますアピールしたのか
943Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 20:51:16
それはフラグ
944Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 22:50:55
>>942
君、誘われてるよ。
945Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 22:53:10
>>942
ロック・オンされちゃったね。
946Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 00:19:02
朝めんどーなんで今ゴミ捨ててきたら女の子の部屋の前を通ったら
入浴剤のニオイがした
ちなみにオレは週に2度は610ハップ使ってる
947Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 00:20:39
>>946
あぁ、彼氏と一緒にお風呂入ってるんだろ
だって明日は・・・
948Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 00:32:34
>>947
明日は……俺の誕生日!
949Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 00:38:41
>>948
毒男の誕生日がバレンタインデーとは悲しいな
950Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 00:42:08
610ハップ使うと
蛇口とかのメッキはげるぞ
浴槽も早く傷むし
951Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 00:43:52
バレンタインデーが離婚記念日の俺はどうしたらいい?

7年前のバレンタインデーにチョコじゃなくハンコ貰ったんだがw
952Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 00:52:02
別に何もしなくて良いよ
953Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 01:25:21
>>950
オレちょっとアトピーだし使わないともっと酷くなるから仕方がないだよ
954Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 02:14:05
>>953
どこに住んでいる?
温泉銭湯が近所にあれば610ハップより効き目は数十倍、皮膚科いらずだよ。
955Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 15:39:36
610ハップ製造元のある県だよ
956Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 16:09:12
愛知県?
957Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 18:41:37
>>953
竹酢ってのがアトピーには効くってばっちゃが言ってた
958Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 19:51:30
そうか今日はバレンタイだったのか
959Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 19:53:39
バレンタインでも俺の夕飯は湯豆腐さ
960Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 20:15:38
バレンタインだと忘れてて、朝うっかりコンビニでチョコ買っちゃったよ
961Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 20:19:29

女性に人気が無いという事を再認識しました

あはははははははははははははははははは('A`)
962Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 20:21:36
バレンタインデーのディナーは のり弁230円です
963Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 21:45:11
特売のレトルトカレーと、賞味期限直前のベーコン、エノキ、たまねぎを
バターでソテーした。
964Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 22:03:57
会社で嫌われている女性からチョコを頂きました
恋人同士でイチャツクだけにして欲しい
仕事の一環として配るのは辞めて欲しいです
965Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 22:38:13
さー今日も残り一時間と20分
明日からまたガバロー∩( ・ω・)∩ 
966Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 22:46:51
なぁ、アパートの前にキティちゃんのぬいぐるみ乗っけたマーチがあるけど
今、やってるんだよな?絶対にやってるんだよな!
967Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 23:12:04
今日は甘いもの食ったろうからちゃんと歯磨いて寝ろよな
虫歯はごめんだぜ!
968Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 23:15:06
今日は全然甘いもの食べてないけど、
歯は磨いて寝ます。

お休みなさい
969Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 23:30:12
カレー作ったぜ
970Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 23:33:22
俺の住んでいるところにはサークルKというコンビニがあるんだけど、
そこで買い物して帰ってきたら、なんと、レジ袋のなかにチョコが入っていたんだよ!
大きな金貨みたいな感じでな、きらきら光っているんだよ。

今日もまだ少し時間があるから、まだもらっていない人は行ってみなよ。
きっとサンクスでももらえると思うよ。
971Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 23:35:33
あったかい物だけ買った時はどうすんだ
972Mr.名無しさん:2008/02/15(金) 04:16:42
近くのいつも行ってるコンビニが今月で閉店だってさ
優しいおばちゃんがいて好きだったのにな残念
973Mr.名無しさん:2008/02/15(金) 19:09:48
俺も近所のコンビニ閉店
今度から400bぐらい歩かないとコンビニないわorz
974Mr.名無しさん:2008/02/15(金) 19:43:56
寂しいから熱帯魚買うことにしたよ。
最近金使ってないからいい散財だ。
45cm水槽セットが明日届くぜ!
975Mr.名無しさん:2008/02/15(金) 20:45:21
熱帯魚いいな
昔ネオンテトラとか飼ってたわ
976Mr.名無しさん:2008/02/15(金) 22:47:29
俺も飼ってたぜ
一匹1500円するバンジョーキャットを
3日で3匹昇天させちまった
977Mr.名無しさん:2008/02/15(金) 23:28:51
うちは金魚だったな
ランチュウとかピンポンパールは可愛いぞ
978Mr.名無しさん:2008/02/15(金) 23:46:59
ピンポンパンなんて金魚がいるんだな
979Mr.名無しさん:2008/02/16(土) 09:21:24
ちょーうけるんですけど
980Mr.名無しさん:2008/02/16(土) 10:03:10
金銀パールプレゼントを思い出した俺はおっさん
981Mr.名無しさん:2008/02/16(土) 12:37:22
まだ やってるぞ 

今は 金 銀 パール+ハーブ賞プレゼントだが
982Mr.名無しさん:2008/02/16(土) 18:34:44
当時は ああいう応募して 個人情報集めしてたんだな
983Mr.名無しさん:2008/02/16(土) 19:51:09
輸入小麦が3割値上げになるってね
パンも麺も菓子も飲食店もみんな値上げするだろうね
984Mr.名無しさん:2008/02/16(土) 21:27:37
ソーセージは1袋6個入りだったのが5個入りになっている。
朝食で3個ずつ使っていたので値上げより迷惑。
仕方ないので1個を半分こに切って2.5個ずつ使うようになった。
985Mr.名無しさん:2008/02/16(土) 22:59:54
>>984は女?
986Mr.名無しさん:2008/02/16(土) 23:17:28
>>984
何かセコい
987Mr.名無しさん:2008/02/16(土) 23:23:51
義理チョコもらった。
はいこれ!って渡されたときに
「ええ!?」
って本気で驚いてしまった。
渡そうとしてた女の子がそれに釣られて
「えぇぇぇぇっ!?」
ってもっと驚いてた。
988Mr.名無しさん:2008/02/16(土) 23:32:03
ワロタw
989Mr.名無しさん:2008/02/16(土) 23:32:23
おれはおれの背面の先輩がすげー驚いてた。
義理でもうれしかったありがとう
990Mr.名無しさん:2008/02/17(日) 00:57:25
俺は売り場で働いてたら
先に帰る同僚からもらった
丁度近くにじいさんが居て
「お!よかったな〜」と言われた
991Mr.名無しさん:2008/02/17(日) 01:07:26
義理のひとつとてもらってない俺が参上
992Mr.名無しさん:2008/02/17(日) 01:36:48
>>991
イキロ

ところで次スレは?
993Mr.名無しさん:2008/02/17(日) 06:39:44
>>992
やはり蹴られた
だれかよろ


独身男性の一人暮らし・10部屋目

独身男性の一人暮らし
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1129477320/
独身男性の一人暮らし・2部屋目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1132758802/
独身男性の一人暮らし・3部屋目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1137610882/
独身男性の一人暮らし・4部屋目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1144192015/
独身男性の一人暮らし・5部屋目
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/male/1154868356/
独身男性の一人暮らし・6部屋目
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/male/1172375055/
独身男性の一人暮らし・7部屋目
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/male/1185787094/
独身男性の一人暮らし・8部屋目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1191781949/
前スレ
独身男性の一人暮らし・9部屋目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1198074300/
994Mr.名無しさん:2008/02/17(日) 07:51:28
995Mr.名無しさん:2008/02/17(日) 07:52:02
>>994
やべ。次スレです。
996Mr.名無しさん:2008/02/17(日) 11:12:16
おつおつ
997Mr.名無しさん:2008/02/17(日) 11:31:12
ume
998Mr.名無しさん:2008/02/17(日) 11:40:21
998
999Mr.名無しさん:2008/02/17(日) 11:43:31
1000なら10000!
1000Mr.名無しさん:2008/02/17(日) 11:51:28
1000ならみんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。