1 :
Mr.名無しさん:
水槽どんなの買った方がいい?
2 :
Mr.名無しさん:2007/11/23(金) 04:48:27
青いの
3 :
Mr.名無しさん:2007/11/23(金) 04:51:17
基本は60センチ
熱帯魚屋に行けば入門用の道具が一通り揃ったやつが1万くらいで売ってるからそれで十分
あとは熱帯魚屋のおっちゃんに聞け
4 :
Mr.名無しさん:2007/11/23(金) 07:31:34
風俗勤務女= 魔界 ◆RC3h9.WHho = 東芝産業システム社
5 :
Mr.名無しさん:2007/11/23(金) 09:31:30
そもそもどんな魚を飼うつもりだ?
金魚なら適当でOK。
熱帯魚なら、浄化装置、サーモスタット、ライトが必要。
水草まで行くなら、肥料、二酸化炭素が必要(場合によっちゃぁ二灯式ライト、ネットも)
3が書いたとおり、60cm水槽、一灯式ライト、浄化装置、サーモスタットがセットで1万くらいだたと思う。
6 :
Mr.名無しさん:2007/11/23(金) 10:54:38
ブラックバス
7 :
Mr.名無しさん:2007/11/23(金) 12:13:00
どんだけバカなんだよ
8 :
Mr.名無しさん:2007/11/23(金) 12:32:18
めだか
9 :
Mr.名無しさん:2007/11/23(金) 12:42:12
俺も飼いたいな
国産の渋い魚とか
10 :
Mr.名無しさん:2007/11/23(金) 12:53:29
養殖して食いたい
11 :
Mr.名無しさん:2007/11/24(土) 14:03:10
この夏の猛暑で全滅したが最近復活させた
グリーンネオン奇麗・・・
12 :
Mr.名無しさん:2007/11/24(土) 14:16:26
シーモンキー飼えよ
13 :
Mr.名無しさん:2007/11/24(土) 18:57:59
ベタがいいよ
シーラカンスみたいで可愛い
食える魚にしろ
イグアナ
16 :
Mr.名無しさん:2007/11/26(月) 22:56:56
17 :
Mr.名無しさん:2007/12/02(日) 23:41:43
水槽買った。魚も。カルキ抜きして明日水槽に放す予定。サーモスタット飼わなくては
18 :
Mr.名無しさん:2007/12/04(火) 06:01:48
魚はなにを買った?
19 :
Mr.名無しさん:2007/12/04(火) 22:13:58
飼えるクラゲもいいぞ。
20 :
Mr.名無しさん:2007/12/08(土) 12:46:29
とりあえずフロントーサとレレウピー買ってきた。
21 :
Mr.名無しさん:2007/12/09(日) 05:42:17
昔、熱帯魚にハマって結構詳しかったのに…フロントーさ?れれうぴー?
しらねぇ…orz
22 :
Mr.名無しさん:2007/12/09(日) 17:10:06
マンモスウレピー
23 :
Mr.名無しさん:2007/12/09(日) 20:40:05
一人暮らしじゃなにかときびしくねー?
24 :
Mr.名無しさん:2007/12/09(日) 21:57:09
ヒント:ろ過装置、自動餌やり機
25 :
Mr.名無しさん:2007/12/09(日) 22:45:16
CO2削減が叫ばれる中、ヒーターつけっぱなしとかは地球市民の一員としてマズいでしょう。
電気代やばくね?
26 :
Mr.名無しさん:2007/12/10(月) 01:07:39
お前のPCを消すことから始めろ
27 :
Mr.名無しさん:
マッチがメダカ飼ってるらしい