1 :
Mr.名無しさん:
地球環境ヤバイだろ
2 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 00:55:53
お前のウンコで地球がヤバイ
3 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 00:57:12
それ飛蚊症だろ
4 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 01:00:18
普通じゃね?
と思ったけど、もう11月だもんな
5 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 01:01:30
というか本当に蚊がいるぞ・・・一昨日挿された
6 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 01:06:37
じゃあ、本当にいるって事で終了?
7 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 01:08:17
うちでも一昨日見かけた絶対に許せない
8 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 01:09:30
地球温暖化ヤバイな・・・マジで
サイクロンバングラディッシュ直撃で酷いらしい
9 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 01:10:44
徳島にもまだいるぞ
10 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 01:11:16
ほう。クラッシュバンディグーの新作がでるのか
11 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 01:12:49
グーじゃなくて、クラッシュバンディクーか
12 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 01:14:44
そうそう、ほんとにいるんだよな!
この時期でありえねーだろ
寝てるときに羽音がしてノーマット点けたよ
まさか11月にもなって使うとは思わなかったよ
13 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 01:15:45
病原菌が蔓延する悪寒だから製薬会社の株買った
14 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 01:16:12
>>11 なぜ自分が間違えて書いたような言い方をする
15 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 01:27:35
俺も今日一匹撃墜したよ
16 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 01:31:50
タミフル買いだめしとけ
17 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 01:44:13
>>14 「クラッシュバンディクーな」と書こうと思ったのに
間違って「クラッシュバンディクーか」と打ってたw
18 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 02:30:57
今年めっちゃ暖冬なのにTVであんまし触れないよね
情報規制始まってる?
19 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 02:35:12
20 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 02:37:41
すでに手遅れなほど地球環境が汚染されてる
21 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 02:59:52
蚊取り線香、どこにも売ってねーよ!
夜中に寝てるとき、羽音はイライラする。
22 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 03:03:10
蚊が飛んでこないくらいの高層ビルに住めばいいよ
23 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 03:08:26
蚊のために引越しかよww
24 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 08:23:52
風俗勤務女= 魔界 ◆RC3h9.WHho = 東芝産業システム社
25 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 09:07:14
勤めてる工場なんて真冬でも蚊や蝿がおるぞ、廃液が暖かいから湧いてるんだろうな。
>>22 何階ぐらいなら飛んでこないのか書いてから立ち去れよ…ったく
27 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 12:19:51
ヒルズの40階なら入ってこないとオモ
28 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 12:33:38
なに?オモって
29 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 20:16:46
オモ二
30 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 22:38:52
東京でも市ならフツーにいるじゃん
31 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 22:40:28
フツーにいるでスムニダ
32 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 22:40:41
だが10年前はいなかった
33 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 22:59:54
市ならいるとかそういう話じゃないんだよ
34 :
Mr.名無しさん:2007/11/19(月) 09:12:06
35 :
Mr.名無しさん:2007/11/19(月) 10:46:29
なんでだよ金玉蹴るぞこの野郎
37 :
Mr.名無しさん:2007/11/23(金) 17:59:16
蚊を捕まえて冷蔵庫に閉じ込めたけど
普通にくつろいでるぞ。
やつら進化してる
38 :
Mr.名無しさん:2007/11/25(日) 15:13:13
いい奴もいれば嫌な奴もいるし毒も色々
ある意味、個性派ぞろい
初カキコ
うん蚊がいま飛んでた… 潰した
さみぃのに進化かなぁ…
40 :
Mr.名無しさん:2007/11/27(火) 01:09:20
つうかまだ蚊が嫌がる@東京
41 :
Mr.名無しさん:2007/11/27(火) 01:13:12
>>1 別にヤバくない
チカイエ蚊なら普通に生息している
42 :
Mr.名無しさん:2007/11/27(火) 01:14:28
お前の感覚はヤバイ
43 :
Mr.名無しさん:2007/11/27(火) 01:16:23
お前の常識がヤバイ
すべての蚊が寒さに弱いと思ったら大間違いだ
44 :
Mr.名無しさん:2007/11/27(火) 01:18:39
どうでもいい温暖化になってることが異常なんだこの低脳
今日アマガエル鳴いてたよ
46 :
Mr.名無しさん:2007/11/27(火) 01:24:01
だったら最初から「温暖化がヤバい」にした方が論理的ではないかね?
温暖化と言う本来の問題に対して蚊を引き合いに出したんだろうが、寒さに強い蚊の存在を知らなかった
>>1の無知ぶりを晒しただけのスレになってしまったようだな。
47 :
Mr.名無しさん:2007/11/27(火) 01:24:19
場所によっては異常だな・・・
48 :
Mr.名無しさん:2007/11/27(火) 01:28:58
で?蚊が冬でも飛んでいてもまあ普通通常でしょうって感覚がずれてるよお前は
越冬するから普通のことか香ばしい感覚だな
どっかで聞いた話だが
蚊が一年中飛ぶような気候になると、台湾で大流行してる病気を持った蚊が日本に上陸するって聞いた
しかも寒さで死なないから、一年中流行するんだってさ
50 :
Mr.名無しさん:2007/11/27(火) 01:37:40
マラリア、デング熱、日本脳炎、西ナイルウイルス大流行で人口激減
51 :
Mr.名無しさん:2007/12/03(月) 20:07:11
温暖化age
52 :
Mr.名無しさん:2007/12/05(水) 23:13:13
今日TVみたらヒマラヤ山脈の氷河が融けて下流が洪水
地球もうだめっぽ
53 :
Mr.名無しさん:2007/12/13(木) 04:41:43
かゆっと思って小指見たら蚊に刺されてた・・・トイレで横切った黒いの蚊だったのか・・・最悪。あっ地方からですた。
54 :
Mr.名無しさん:2007/12/13(木) 05:31:30
蝉がないてる
55 :
Mr.名無しさん:2007/12/14(金) 00:16:00
異常気象で地球駄目じゃね?
2012年で滅びると思う
56 :
20代独身:2007/12/14(金) 04:26:19
滅び始めるのが2012年なんじゃないかな
いきなり滅びるなんて事はドラゴンボールのフリーザ様クラスの存在がいないとありえないんじゃね
57 :
Mr.名無しさん:
ヒント:フォトンベルト