一人で外食スレッド 27軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
セックスしなくても生きていけるけど
飯を食わなきゃ生きていけない
どうせ食うなら一人だって好きなもの食おうぜ

前スレ
一人で外食スレッド 26軒目
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/male/1174855365/
2Mr.名無しさん:2007/05/13(日) 22:36:25
クズが
3Mr.名無しさん:2007/05/13(日) 22:36:59
2GET
4Mr.名無しさん:2007/05/13(日) 23:40:02
>>1
5Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 00:23:34
6Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 00:24:18
このまえ焼肉いったけど、まずかった
ガスくさい
7Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 00:25:13
味の時計台に行った
900円は高い
8Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 00:30:23
おまいら一食の予算どれくらい?
9Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 00:32:34
1000円でおつりが来ればいい
10Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 00:35:12
そんくらいだ
11Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 00:53:37
一人回転寿司きついな・・・
12Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 01:32:54
カウンターだし楽だろ
13Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 01:46:04
まぁ人目は気になるな・・・
14風俗勤務女 ◆cpe4TQt8wo :2007/05/14(月) 01:47:54
あぁこんな時間に腹減ったよ今日5時起きなのに、、、助けてくれ(>_<)ノンノン
15Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 02:09:58
何食いたい?
16Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 02:11:50
メーラン
17Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 02:34:38
すーしー
18Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 02:48:23
今の時間ラーメン屋開いてるか?w
19Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 03:54:36
近所に五時迄んとこ二軒有る。
20風俗勤務女 ◆cpe4TQt8wo :2007/05/14(月) 06:11:36
朝からガッチリと焼肉が食べたいな〜叙々苑のo(^-^)ノンノン
21Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 13:16:44
インドカレー食った
22Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 13:24:25
すき家でキムチ牛丼豚汁セットを食べた。
営業行く気無いから河原で寝る
23Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 13:45:39
おまいら外食する割合どんくらい?
俺は金ない&人目気になるから三日に一食
24Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 13:54:13
>>20
何で田舎の奴って叙々苑をありがたがるんだろう
クズ肉混入って知らないのかね?
25Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 14:15:51
当たり前だが平日昼は毎日だな
26Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 15:47:57
一週間全部外食
普通は
朝:朝メニューのマックや牛丼屋か駅ソバ
昼:社員食堂で日替わり定食
夜:定時で終わっても電車で帰ると7時近くなので定食屋かホカ弁かコンビニ弁当
そんで休日も朝メニューとか宅配ピザとか同じ外食でも居酒屋や焼肉屋などで少し贅沢する
食器洗浄器あるけどコップや小鉢くらいしか洗わない
てか一人暮らしの毒男なんで普通料理なんてしない
27Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 16:24:32
そんなもんか
カップ麺とかはくわないの?
28Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 16:27:23
>>26
さびしい毒男のサガだな・・・
29Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 16:28:44
>>28
いいからオサンも食えw
30Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 16:31:10
腹減った
31Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 16:38:30
周りに回転寿司、すき家、ラーメン屋しかない
32Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 16:52:04
カップ麺はスナック菓子程度の栄養しかないと読んでから食べなくなった
形はあっても中身はスカスカで塩分香料化学調味料だけが多い
値段を考えたら確かにそうだ

うちの近所は弁当屋、パン屋、ピザ屋、牛丼屋2軒、バーガー4軒、回転寿司2軒、スーパー4軒、そこらをループ
33Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 18:20:58
カロリー高いなw
34Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 18:27:58
立ち食いそば屋ってめったにないなw
ここの住人はしてるのか?
35Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 18:29:31
>>33
脂肪肝だからなw
36Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 19:15:09
学生のときは親に作ってもらいなんの心配も無かった
今は毎食どうするかで頭がいっぱいだ
毎食外食なんて田舎だから店数ないし金もかかる
自分で作れるのなんて焼きそば、ラーメン、おにぎり、ぐらいだな・・・
37Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 19:17:32
ぶっかけうどんがウマい
38Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 19:31:33
ぶっかけなんてエロイな
39Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 20:10:57
丸亀製麺
40Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 21:12:06
毎日牛丼やとか憧れるな・・・
41Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 22:06:51
毎日外食したい・・・
42Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 22:44:15
定食屋で食ってきた
43Mr.名無しさん:2007/05/14(月) 23:30:12
みんな金持ちだよな〜
外食で1000円越すなんて回る寿司ぐらいかな
44Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 00:07:36
ファミレスで夜中一人でコースメニューみたいに
平らげる時間、調理時間考えつつ追加オーダー。たらふく食って
¥4,000ぐらい。伝票がゴワゴワになって
ふと寂しくなったり、他の客とか店員にもアレな顔されたり
するけど、クタクタ終電腹減って死にそう、みたいなちょっと
神経やられてる時にこれやると、かなり幸せ・・orz
45Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 00:09:09
4000円も何食うのw
46Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 00:23:07
一人で居酒屋行くと8,000円くらいかかる
いかに普段割り勘の恩恵を受けてたかがわかる
47Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 00:29:45
二人で飲みに行ってそのくらいの値段だわ
あんまいい店行かないからかもしれんが
48Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 00:36:52
>>46
どんな居酒屋だ?個人経営のお店?さすがに一人で居酒屋で8,000円は出した事無いな…。
49Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 00:44:07
基本一品500円くらいの店だけど大トロ2カン980円とかのオプションがある
あと中ジョッキ5〜6杯飲む
50Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 03:49:18
>>26
俺の場合
20代前半まで:喫茶店のカレー・焼き飯・ミートスパばっかり
20代中頃  :ほか弁ばかり
30代前半まで:コンビニ弁当ばかり
今      :自炊

>>36
田舎って大したもの出さない割りに高いんだよね
51Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 04:30:28
オレが行く居酒屋は一升瓶のボトル(二階堂とかイイチコらへん)
で4500円。飯も旨くて安い
52Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 04:36:33
>>50
喫茶店一人ではいるのか?
しかもカレーってw
53Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 05:14:35
>>52
カレーを売りにしてる喫茶店ごろごろあるぜ?
一人でも可笑しくないし。
ひとりで時間潰したり、ゆるやかな時間を楽しむ為のものでもあるんだぜ?
54Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 05:50:12
ファミレスで4000円頼むなら
どっかの専門店でちょっとしたコース食べた方が良くない?
55Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 05:50:51
>>53
無知でスマソ
56Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 05:52:12
>>50
焼き飯とスパゲッティも喫茶店だよな
自炊で名に作ってるんだ?
57Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 08:01:56
>>49
あー少し高めの居酒屋か。それなら納得。チェーンの店で8,000円分飲み食いしたのかと思ったw
58Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 12:00:23
インドカレー食ってきた
59Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 18:40:35
 
60Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 18:43:21
チーズ入りナンとタンドリーチキンとヨーグルトを食べた
帰りに31によってアイスも食べるぞ!
61Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 22:48:50
焼きそば
62Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 22:54:49
カレーうどんでした・・・
63Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 23:10:38
独り居酒屋で8000円のなんて、みのがテレ東でやってた番組の店で
釜石にある某店でしか経験無いな。
5000円くらいならザラなんだが。
64Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 23:21:59
>>60
亜橋?
65Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 23:24:39
ヲレは北海道釧路と新潟であったなぁ
新潟は日本酒と魚介類、釧路は日本酒と最後に食ったウニ丼が効いた。。。
66Mr.名無しさん:2007/05/15(火) 23:28:49
金持ち過ぎだカス
67Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 03:26:19
>>56
野菜炒めとか簡単なもの。メタボッてきたのでダイエットの必要に迫られたのも理由のひとつ。
外食はどうしても野菜が不足がちになるので。
68Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 05:35:24
野菜なんて半年以上取ってないなw
69Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 06:27:21
>>68
は?
普段何食ってんの?
70Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 08:46:38
ケンタ マック 
71Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 09:23:28
>>70
普段それだけ?
余計なお世話だけど、即刻改めた方がいいよその食生活
どこでツケがくるかわからないよ
72Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 11:38:34
>>71
わかってるけどさ
この先、結婚もしないだろうし、趣味とか仕事とか熱中することもないだろうし
自殺するほどの勇気もないけど長生きもしたくない感じだからいいの
73Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 12:06:34
グリーンカレー食ってきた
74Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 12:08:17
>>72
長期的自殺ってわけだな
75Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 12:09:23
野菜ジュースでいいじゃない
ていうか半年以上前は野菜も食べてたわけ?
76Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 12:13:47
おれも>>72と同じような状況だが何故か健康には気をつかってる
77Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 12:38:50
おれも>>72と同じような状況だが
ケンタ マック  は馬鹿店員と話さなきゃならないんで
ほとんど スーパー自炊 たまに松屋
78Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 12:46:54
あと年取ると野菜摂らないとだるくなるんだよね
油っぽいものも胃がもたれるし
79Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 13:55:06
>>75
正月に実家帰ったとき出た御節が最後
80Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 14:05:26
>>77
注文とるだけだろうがw
81Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 14:21:55
素直に若いねーちゃんが苦手と言え
82Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 14:33:47
たまごダブルマック食ってくる。
マックにちょこちょこいってる俺としてはあれは外せない。
83Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 15:22:38
>>80
それがいやなんだよ
特にポテトのエルエムエスっていいにくいし 何度でも確認されるし
最後に注文したの5〜6年前だけど
84Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 15:23:58
【大阪】食事中の女性客をスタンガンで脅迫・拉致・暴行 ステーキチェーン店長ら逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179295667/
85Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 15:27:44
飯食ったり電車に乗ってるだけでレイプされちゃうんだな
86Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 16:02:04
オレ恐くてやっぱり外でれねよ
87Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 16:17:39
俺も拉致されたら怖いからメシは家で食うよ
88Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 16:55:19
オレも恐いからやっぱり就職しないで家にいるよ
89Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 17:45:57
数年ぶりに山田うどんに行って冷やし天ぷらそば食ってきた
って・・・大阪は怖いところだな
90Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 18:30:05
閉店時間間際(と装ってもおかしくない時間帯)に一人ステーキか。
なにか勇気を与えてもらった気がする。暴行される恐れも俺はないし。
91Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 18:42:57
つうかペッパーランチのサイト落ちてる・・・
92Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 21:06:40
こういう殺伐としたスレ好きだw
93Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 21:10:49
だから「女子供は男の店で食うな!」と昔から暗黙の了解があるのにな
女は男を甘く見過ぎだ
94Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 21:10:53
ペッパーランチの謝罪文の送り仮名が間違えている件
95Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 22:01:50
胡椒を利かせすぎだな
96Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 22:43:43
みそ
97Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 23:00:00
晩飯どうするか・・・
98Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 23:42:18
ファミレスで、お一人様セット。
99Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 23:47:23
唐揚げ飯
100Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 23:49:13
ペッパーランチ
101Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 23:51:53
今から全力で吉野屋に走っていって
滑り込み牛丼間に合わず。
102Mr.名無しさん:2007/05/16(水) 23:54:20
がんばれw
103Mr.名無しさん:2007/05/17(木) 00:00:49
なかう
104Mr.名無しさん:2007/05/17(木) 10:30:34
超美人店長に睡眠薬盛られて気づくと騎上位で犯されてるペッパーランチなら行きたい
105Mr.名無しさん:2007/05/17(木) 12:05:05
サイザリヤのぺペロンチーノ喰ってきた。
平日で午前中だったから、騒がしいお子ちゃまたちがいなくて快適だった。
しかし、パスタが300円は安いね。
あんまり安くて店に悪いから、ポテト&ソーセージ250円も頼んだよw

あと、ファミレス行くと絶対にドリンクバー勧めてくるよな?
よっぽど利益率が良いのだろうな。
どんくらいだろ利益率?
106Mr.名無しさん:2007/05/17(木) 12:20:48
利益率80%なり
107Mr.名無しさん:2007/05/17(木) 12:45:45
今日のランチはビッグマックとガーデンサラダとアイス・コーヒーを食べました!
108Mr.名無しさん:2007/05/17(木) 13:24:08
>>105
そりゃ原液を単純に水で薄めたものだからなぁ。酒とはまた違うし、利益率はかなり高いんだと思うよ。
酒はほとんど利益にならないらしいけど。
109Mr.名無しさん:2007/05/17(木) 14:31:18
インドカレー食った
110Mr.名無しさん:2007/05/17(木) 15:05:20
店員のねーちゃんに水をこぼされる

「すみません!すみません!」と慌てて拭きだす

「いやいや、大丈夫だよ」と、布巾をとりあげる俺


っていうのをいまリアルでやってきた。






残念なのはそのねーちゃんが十両級だったことだ
111Mr.名無しさん:2007/05/17(木) 16:25:52
ねーちゃんにわざと水こぼされたな
112Mr.名無しさん:2007/05/17(木) 17:14:36
水こぼされるならリアクションがあるからいいじゃん。
俺外食すると必ずと言っていいぐらい注文間違えられたり忘れられたりするんだけど・・・
覚えてるだけでも30件ぐらいある。前世の呪いか何かか?
113Mr.名無しさん:2007/05/17(木) 18:08:40
単に存在感が無いだけです。
114Mr.名無しさん:2007/05/17(木) 18:29:31
>>112
ワロスw
115Mr.名無しさん:2007/05/17(木) 18:32:02
ラーメン屋って菓子うめーな
116Mr.名無しさん:2007/05/17(木) 19:15:49
>>112
俺は吉野家で20分ほど放置されたことがある。
両隣は2回転したのにw
117Mr.名無しさん:2007/05/17(木) 19:16:34
>>113 松屋とか、食券買ってただ渡すだけのシステムで
存在感とか関係あんのかっつーの!といつも悲しくなるんです
つか存在感はあると思うよ。俺外見だけ超コワモテだから
118Mr.名無しさん:2007/05/17(木) 19:18:52
>>114 似たような経験を恵比寿GP内のラーメン屋で味わわされました
あまりにも長い事忘れられてたから意地になって黙ってたら30分くらいは放置されたかなあ
気付いたバイト君がやべえ!!!ってでかい声で叫んでたw
119Mr.名無しさん:2007/05/17(木) 19:20:22
>>114 じゃなくて>>116でしたorz
120Mr.名無しさん:2007/05/17(木) 19:29:49
俺は1時間放置された
121Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 00:20:16
晩飯なに食った?
122Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 00:26:14
そんな昔のことはもう忘れた
123Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 01:41:06
>>121
ごく普通に長崎ちゃんぽんリンガーハット
124Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 01:45:57
>>116
俺は無言で出てった
125Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 01:48:54
すいませんて言えばいいのに何で意地張るの
客にちゃんと接客できない店員も悪いけどさ
126Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 01:51:16
すいませんって言ったら負けかなと思ってる
127Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 01:53:49
箸持ってっ/凵⌒チンチン
128Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 01:55:44
すいませんは弱者の神器だろ
129Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 01:56:14
>>108
外食産業で一番利益率が良いのは飲み物
セット販売している理由がそこにある
130Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 02:05:31
客にちゃんと接客できない店員が悪い
131Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 02:17:22
牛丼一杯の利益で一流ホテル並みの接客を求める客が悪い
132Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 02:21:35
独楽寿司〜
133Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 02:29:25
でも注文間違えたりため口聞いたりするのは舐めすぎだろ
134Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 02:32:24
そんな店員はオラオラで対応しても可
135Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 02:39:54
接客業に一流も吉野屋もあるのかよ
136Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 02:58:09
>>135
外に出ようね、坊や。
137Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 10:32:32
おれは指パチンと鳴らしてウェイター!って叫ぶよ
138Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 12:31:33
インドカレー食ってきたけど
4人掛けにOL三人組と相席ってどんな罰ゲームだよwww
139Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 13:10:50
>>138
ブスだったのか?

今日はマクドでベーコンレタストマトバーガーとサラダとコーラを食べた。
平日だけど都内は毎日高校生がプラプラしている。
田舎じゃ目立ってしかたないのにね。
140Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 16:45:27
一人すし行こうかな・・・
怖いな・・・
141Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 16:49:11
>>140
一人値段の書いてない寿司は同業者と勘違いされてボラれるよ
142Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 16:53:36
100円寿司なんですけどw
143Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 17:09:17
>>142
ご飯をポロポロ溢すクチャラーには気をつけろ
絶対に視界に入らないところに座れ
見たら食欲をなくすから
144Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 17:17:59
おまい何食った?
145Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 17:36:18
豚丼食ったお
     ∧_∧    
     /´・ ・`ヽ
  (( (   )ω(   )
   #⌒#⌒#⌒#⌒##
 _#########_   ((
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    ((  ))
 |@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @|      ))
 | - = = = = = = = = - ゙|     ((
 \             /   | ̄ ̄ ̄ ̄|
   \          /    .\__ ノ
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       `----'
146Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 18:46:22
おまいら一人飯で店員に挨拶されなかった事ある?
147Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 18:49:58
>>146
ないよ
挨拶されないと席に座れない体質だから
148Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 19:00:26
>>146
あるよ 当たり前だろ?('A`)
149Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 19:00:59
どんな体質だよw
俺はいらっしゃいませ、ありがとうございました言われなかったこと多々
150Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 19:06:34
おまいら初めての店で「いつもの」って注文して店員を「???」って感じにさせちゃった事ある?
151Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 19:18:56
>>146
プッwって吹かれたことならあるよ
152Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 19:30:17
>>146
注文間違えられたりため口聞かれたり怪訝な顔されたことならある
俺は飯を食う資格も無いのか・・・
153Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 19:31:26
>>151
なんで吹かれるんだw
その後どうした?
154Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 19:34:18
ドリンクの原価って一杯1円もしないらしいな
155Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 20:23:15
いつもの、で伝わる店が二軒程あるな
156Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 20:35:03
うらやましす・・・
157Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 20:36:33
ちなみに煙草で通じるコンビニもある
158Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 20:37:59
ある日、突然店員がかわってて
159Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 20:38:06
馴染みの店など一軒も無い
今後もできないだろう
160Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 20:38:51
電話するだけで◯◯ちゃんですね何分でお取りしましょう?って言われる
161Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 20:39:45
>>160 俺も
162Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 21:02:29
163Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 21:04:50
俺は、毎朝コンビニに行ってレジに行くともうタバコが用意してある。
正直そこまでされると引く。
あと、いつも一人で行く居酒屋。普段はそんなに話さないのに、たまたま会社の同僚連れて行ったら
「あれ?今日は珍しく一人じゃないんだね!」って言われて、その後行かなくなった。
164Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 21:21:18
さじ加減が難しいよな
あまり踏み込んでも欲しくないし
165Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 21:42:29
>>164
そうなんだよね。「いつもの」みたいな暗黙の了解はいいけどさ、、暗黙の了解を黙って
しない人は抵抗あるね。
166Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 21:59:07
>>155
「いつもの」って、メニューで見たことないな
167Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 22:20:43
俺の行ってた大学の近くの定職屋には、アレとかソレってメニューがあった気がする。
随分前の話だから、うろ覚えだけど。。懐かしいなあ。
168Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 22:37:31
たまには違うもの頼みたいのに、
なんか俺が入ってくるの、否、駐車場に俺の愛車が滑り込んでくるの見えた瞬間に、
いつもの調理し始めてるような気がしていつもと同じもの頼んでしまう。
問いただすのもはばかれるし。
169Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 22:45:43
おれも座っただけで、「○○でよろしいですか?」って言われる。
ちがうの頼もうかと思ってたのについ「あ、はあ」って言ってしまうw
3ヶ月に1回くらいしか行かない店なのに「いつもありがとうございます」って言われる。
170Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 22:56:25
>>163
バロスw
171Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 23:07:39
昨日朝マックのセット頼んだら、コーヒーの他にコーンポタージュ付いてきた。380円なのに。
うめ〜!まじ!
パチ屋と同じ手法ですか?
もうマクドナルドのコーンポタージュにメロメロ。
これからどれだけぼったくられるんだろう。
172Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 23:17:33
吉田戦車のまんがにあったな
頼んでもないチャーハンがいきなり出されて「だってお客さんチャーハン顔してるもの!」とかいうやつ
173Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 23:30:42
昔、ケンタで何かのセットを頼んだ。
席についてトレイを見ると、メニューにはなかった
ポテトがついていた。で、カウンターの店員に
「あのセットってポテトついてるの?」と聞くと、
「あ、すみません。すぐに引き取りに伺います」
だと。
で、すぐに店員が来たけど「こちらのミスなので、
どうぞお召し上がり下さい」と言われた。多分、
店長の指示なんだろうな。
174Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 23:34:40
ドライブスルーで裏から見てると間違えたドリンクとか流しに捨ててるよな
ご自由にお持ちくださいコーナーとか作ればいいのに
175Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 23:36:13
プーのとき、寂れた喫茶店でいつもアイスコーヒーで長居をしてたんだ。
しばらくすると、店にはいるとマスターが「いらっしゃい」と言って、
水と一緒にアイスコーヒーを運んでくるようになった。ちょっと肌寒い時、
例えホットが飲みたくても、水と同時じゃどうにもならん。でも、まあ、
居心地はよかったので常連だった。

ある日、会計時マスターが「仕事お疲れ様。いつもこの時間に来るね。
仕事はけっこう早く上がれるんだ? 何してるの?」と尋ねられて、
それから行かなくなった。

それからしばらくして、そこは取り壊されて別の店になっていた。
マスターは元気だろうか。。。
176Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 23:36:58
ドリンクなんか捨てても良いぐらい安いからな
177Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 23:48:02
がっつり飯を食おうと思って松屋行ったんだけど松屋って特盛り無かったんだね
178Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 23:48:52
普通盛りをダブルでいいじゃまいか。
179Mr.名無しさん:2007/05/18(金) 23:53:37
ぶっちゃけ外食は苦手
180Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 00:15:34
>>173
店員の対応はおかしいな
店側のミスかどうかは関係ない
「もしよろしければ」お召し上がり下さいじゃないのか?
これでは店側の自己満足にしか見えん
食うかどうかは客が決めていいんじゃねえの?
181Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 00:22:47
客ははいはい言って嫌なら残せば済む話だと思う
ジャンクフード店レベルでなんか対応に問題あるかな
182Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 00:30:36
ジャンクフード店レベルの客にはその程度で十分ってか
ふざけた店だな
183Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 00:35:03
>>175
いい話じゃんか

おまえ常連続けてればよかったのに
てか、一緒にその店で働けばよかったのに
184Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 00:44:07
>>182
「こちらのミスなので、 どうぞお召し上がり下さい」

十分だろ
高級レストランじゃあるまいし
185Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 01:13:23
自分がコンビニでバイトしてた時はあれだけ仕込まれたのに
今のバイトは挨拶すらしないんだな、しかもため息とか付いてるしw
まじ死ねと思った
186Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 01:33:21
正論言っても語尾にwつけたら台無しだと思う
187Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 01:35:52
笑いながら「死ね」とはいい殺伐っぷりだな
188Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 01:38:11
母親の死体でオブジェとか作りそうだな
189Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 02:19:56
http://kjm.kir.jp/pc/?p=33421.jpg

出張先で食ったドラムドナーケバップ
一人で食いに行けるのはこれぐらいだった
190Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 02:59:26
出張か・・・
俺には無縁だ
191Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 02:59:47
うむ…

携帯からでは見れん
192Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 05:19:35
腹減った
193Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 11:13:58
>>189
なにこれ?ドネルゲバブの仲間か
見た目はホイルケーキっぽいな
194Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 11:17:39
>>185
それ違うべ
今のガキは人みて態度かえるんだよ
店長にはペコペコ、新人には上からもの言い、気の弱そうな客は無視
だから売り上げ下がっても原因が分からない店長
怖い時代だ
195Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 12:06:11
>>193
仲間だよ
パンじゃなくて、ナンっぽいもっと薄めの皮で包んだケバップなのよ
中身は普通のと同じくラム肉、トマト、レタス、タマネギ等だね
出張先じゃどこにでも売ってるのよ
196Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 17:55:35
>>194
無視というか舐められるよな
そういう意味でも一人客というのは立場が弱い
197Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 18:11:35
最近は若いのだけでなく年輩のバイターも態度悪い
198Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 20:24:23
そうかな?大学の頃に街中のコンビニでバイトしていたんだけど、
こっちの接客態度云々の前に、出勤前のリーマン達の態度が最悪でかなりムカついたけどなぁ。
金投げられた事もあったし。それに比べると水のおねーちゃんとかヤクザの方がまだ普通だった。
199Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 20:30:10
はまぐり鍋なるものを食ってきた。
ようは、はまぐりのしゃぶしゃぶなんだが
でも、1個500円は高いような。。。
200Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 20:30:27
【中国】 廃油を再利用するレストラン!外食するならマイオイルを忘れずに…広東省
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179570614/
201Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 20:35:13
>>198
最近の牛丼屋やコンビニ(特に深夜)はガチで態度悪い
年齢に関係なく
202Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 20:36:52
>>201
まーね…深夜は確かに最悪だ
203Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 20:41:50
>>172
・・・・・・・。
ハフハフッ
204Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 20:49:22
めしや丼とやよい軒の違いがわからない
205Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 20:51:00
>>185
俺、定員の態度悪いと銭叩きつけてやるよ。相手の態度一発で変わるよ。
また、挨拶も言わない店員には商品と釣り貰っても動かず冷たい目でにらみつけてあ・げ・る(ハート
206Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 20:51:16
そりゃ、ヤクザとか水のお姉さんは、たまにお釣りはとっといてってポケットに入れてくれるから
それよりも酷いのは午前4時ごろに集まってくるヲタ集団だよ
納品されたばかりのジャンプやマガジン、ファミ通を平気で立ち読みすんだよな
で、何も買わないで散々立ち読みしてから買物をした他の客に背後霊のように後について店から出て行く
こいつ等って死ねばいいと思うよ
ヤクザやキャバ嬢のほうが、人的にはまともだって
207Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 20:53:10
>>206すみませんorz
208Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 21:00:17
一度態度の悪い客と殴り合いの喧嘩をしたな
209Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 21:09:58
>>207
俺に謝罪されても知らないよ
絶対に、お前の行ってるコンビニで耳を塞ぎたくなるようなあだ名ついてると思うし
せめて読み散らかした雑誌を片付けたり、本を折らないようして読めよ
それを買う奴ってもいるわけだから、買って家で読むときになって気分が悪くなるだろ
キモヲタじゃ客引きにもならねーよ
210Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 21:12:09
そもそも早朝に立ち読みに来る神経が分からん
211Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 21:18:39
日中寝てて夜中にモソモソ起き出すからだろ
212Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 21:21:58
早朝だとイジメラレッコに会わないからみたいなことをヒキから聞いたことがある
213Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 21:41:46
コンビニで夜中バイトしてたけど辞めてから接客の重要さに気付いたな
俺は一応挨拶してたけど今のバイトは客入ってきても何にも言わないからなw
214Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 21:46:52
コンビニ、CD屋、レンタルビデオ屋、ファミレスと色々バイトを経験してきた
他人を見て面白いと思ったことはあるけど、仕事としての魅力はなかった
215Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 22:11:36
そりゃバイトは責任ある仕事は与えられないからな
216Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 22:24:52
ちょっとした仕入れは任されてたけどな
217Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 23:04:29
ん、バイトスレになったんか。ここ。
218Mr.名無しさん:2007/05/19(土) 23:53:18
ソードマスターって知ってる?
219Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 00:11:39
からし使ったソースだろ
220Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 01:49:06
ただいま帰宅しました。
今日は居酒屋でおにぎりいただいてきました。
221Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 02:43:14
土曜日の居酒屋で一人飯っすか・・・根性あるっすね・・・
222Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 04:15:16
俺は焼肉だった。生大、カルビ、ハツ×2、カシ
223Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 05:14:54
うまそうだなW
224Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 05:26:31
そういや俺も焼肉

コプチャンハラミホルモンしびれトントロ、白飯大盛り、レバ刺、キムチスープ、アサヒ生×2

ここ1年カルビロース系食ってないけど家で食えるしな
今度カルビと白飯だけで食ってこよう
225Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 05:40:24
一人焼肉ってそう簡単には出来ないだろ・・・
226Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 06:04:33
一人で自分の腹のぜい肉でも焼いてんだろ
うまそうじゃんか
227Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 12:50:32
>>225
そうだな。キン肉マンだと悪魔将軍レベルだな
228Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 13:56:43
そか?俺の行く店は結構多いぞ。ドライブインっぽい所だから、運
229Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 14:48:32
イシモチ買って来た
夕飯はグリルで塩焼き
230Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 15:32:54
俺の行く焼肉屋は最低でも4人テーブルしかないから、混んでる時は少し後ろめたさを感じる。

まあ、焼肉はまだいいけど、一人しゃぶしゃぶは空いてないと入りづらい。
231Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 17:00:08
>>224 コプチャンて食ったことないんだけど、美味い?
232Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 17:15:37
>>228
山の中の国道沿いによくある

焼肉 ラーメン

みたいな店かw
233Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 17:20:07
一人回転寿司も出来ない俺が来ましたよ・・・
一回行ったけど店員にいらっしゃいませ、ありがとうございました、も言われず行けなくなった・・・
234Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 17:22:47
吉野家の豚旨辛煮丼は不味い
235Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 17:24:38
>>233
そんな店行く必要がない
場数踏めば何でもなくなるぞ
236Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 18:55:59
寿司は大好きだから回転だろうが個人店だろうが躊躇無く入れるな
焼肉はさすがに無理だ…orz 
ファミレスや居酒屋、焼き鳥屋は別に大丈夫だけど
237Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 18:59:19
俺はそれなりに場数踏んでるが今だ一人飯はきついな
まぁ自炊しないし近場に飯屋が少ないから嫌々ながらなんだが・・・
238Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 19:00:50
なにがきついんだ?間が持たないとか?
239Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 19:06:48
周りの視線かな
土地柄田舎だからDQNな店員も多いし・・・
240Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 19:24:16
そんなにおまいが意識する程周りの人間はおまいに関心は無いと思うけどな
241Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 19:29:56
飲食店でバイトしてた奴の話聞くとほとんどの奴がツバとか入れてたりするんだよね
242Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 19:33:53
DQN乙
243Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 19:54:48
んなDQNは死ねw
244Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 21:06:27
 
245Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 21:17:17
今日はけケンタしてきました。
久々に食ったな
246Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 21:33:40
飲食店でバイトしてた奴の話聞くとほとんどの奴がレイプとか入れてたりするんだよね
247Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 21:46:49
坦々麺専門店で食ってきた まあまあかな
248Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 21:50:30
一人飯する奴の常套手段って車か?
俺は一人で車乗ってびっくりドンキー行ってきた。
249Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 21:55:33
>>248
今日?
ファミリーが多かったっしょ
250Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 22:06:43
お礼外全員子連れたった。
251Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 22:13:50
俺以外な・・・orz
252Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 22:20:06
一人でサイゼリヤ行って
サラダとドリアとパスタとビールとボトルワイン



3回くらいしかしたことないけど
253Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 22:38:00
ファミレスは味や量の割に高くて行く気がしないわ
254Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 22:48:19
>>247
タンタン麺専門店って初めて聞いたわ
客層を絞りに絞りまくってるマニア向けの店だな
255Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 22:52:49
252
一人なのに帰り運転どーすんだ?
256Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:09:15
>>252
サイゼリアのミラノ風ドリアの密かなファン
ここのところ食べてないなぁ
サラダもボリユームあるし
257Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:14:49
今夜は少々贅沢して中華
値段の割りには料理はイマイチでチャーハンなんかは妙に油ぽかった
バーミヤンの480円チャーハンの方がずっと良かった
でも点心やデザートは美味しかった
特に海老蒸し餃子やシューマイは絶品
杏仁豆腐もココナッツミルクからの手作り

明日からはいつものホカ弁
258Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:16:25
>>254 蒼龍唐玉堂ってとこ。
一応坦々麺以外にも麺あるけど、看板は各種坦々麺だね
黒いのとかとか赤いのとか汁無しとか
259Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:17:33
タンタン麺に汁なしとは本格的
260Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:18:52
ラーメン二郎横浜関内店の汁ナシが最高
261Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:19:38
宮っ子ラーメンが最強
262Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:22:38
中華屋で7000円のコース食ってきた。
263Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:30:55
ネタか?
264Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:33:04
>>260
しょっぱ過ぎる胸焼けラーメン食うために並ぶのはちょっと・・・
265Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:38:08
>>258
タンタン麺はいままで食べた中では芝蘭が美味しいと思ったけど
好みがあるから
辛めが大丈夫な人には勧める
266Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:39:09
>>255
もちろん歩きですよ

俺は>>252だけど>>248じゃないから
267Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:41:23
>>262
自分は6000円
でもアルコールを飲んだ人はその値段よりも少し払っていた
268Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:43:26
貴族板かと思た
269Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:44:02
267ですが
内容の割りには高いからもう行かない
でも点心は美味しかったからお昼に少し点心が食べられるようだから
1000円の点心ランチで今度行こう
270Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:45:08
>>268
年に2〜3回しか行かない
普段は1000円でおつりがくればおK
271Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:46:22
自分の収入を考えれば
昼はお弁当だし
272Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:46:29
ぶっちゃけおまぃら貴族だろw
273Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:48:49
俺は一ヶ月の食費3万位
朝抜きで昼は食堂、夜はカップ麺か牛丼屋
一人で5000円コースとか考えられんな
274Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:50:09
>>271
この世界でムキになるのはよくないとかわかっていても
朝食はパンをかじり昼は家からおにぎりを作りサラダを持って
100円メンチを買ってきて食べたり、自炊ももちろんするし
外食は1000円がお釣がくればOKのどこが貴族なんだ!!!
先週吉野家の50円引きも2回使ったし
275Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:51:43
>>274
(´・ω・)ノ(・ω・`)ヨシヨシ
276Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:52:30
>>273
カップ麺も食べるよ
でも体にあまりよくないかなって

>>273
朝食は牛乳1杯でもバナナ1本でもいいから絶対食べた方がいいよ
277Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:55:21
>>275
ありがとう
ただ、自炊も微妙だよね
ご飯は炊くけど、野菜とかアシが早いから腐られちゃうし
作り置きはこれからの時期は考え物だし
そうすると先週の吉野家の50円引きの外食も安いかと
278Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:56:42
>>277
煮物系の野菜だといいんだけど、生だと足が速いからな。おにぎりもこれからは気をつけろよ
279Mr.名無しさん:2007/05/20(日) 23:59:36
>>278
ありがとう
そうなんだよね
今はなるべく中の具も梅干を使っているけど梅雨に入ったら気をつけます

眠いので寝ます
おやすみなさいノシ
280Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 00:00:13
色々な角度見ても、日本程一人外食がし易い国も無いな
281Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 00:16:37
外国は難しいのか?
282Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 00:18:48
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっとご飯買ってくる!
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
283Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 00:29:08
>>280
バンコクにしばらく居たけど、あっちは屋台だらけ
マックもあるしデパートのフードコートには和食もあったよ
284Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 00:35:11
ハーフと思しきおにゃのこに声掛けたら
ビクッとしてさっさと食って出て行かれた
そんなに人相悪いかな・・・(´;ω;`)
285Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 00:48:29
知らないおじさんに声かけられれば逃げるわなw
286Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 00:54:38
ナンパなら複数相手にやれよ
おまえみたいな奴のせいで一人客の男は蔑視されるんだ
287Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 01:10:45
>>284
お前みたいなのがいるから一人でメシを食べたい人は虐げられるんだ
288Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 01:22:54
>>284
お前だって同じことされたら嫌だろ?
人が一人で飯食ってるの邪魔すんなよ
289Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 01:34:26
そうだ。一人で黙々と飯食いたいんだ。店員も必要以上に話し掛けんな
俺の顔覚えるなよ店主(女)
「今日はお仕事の帰りですか?」とか話かけんじゃねぇよ
…と言いたいが「はあ、そうなんです。ごちそうさました」とか言う俺
290Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 01:41:30
>>289
俺は昼飯のココイチでそれやられたな
週5で行ってれば仕方ないとは思うが、この頻度で行って何もこっちから喋らない時点で
俺の中でのココイチの扱いが「エサ場」レベルだと分かって欲しかったな

今はもう行かないけどな
291Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 01:51:02
>>289
そんくらい良いじゃないかw
挨拶もされないし態度悪いし注文間違えるしで散々だよ。
話しかけられるなら適当に受け流しとけ
292Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 01:51:03
俺の場合は定食や。まあ向こうにとっちゃ自分の店に自信を持ってるだろうし、足繁く通う客には営業心から親近感持ってはくれてんだろうけど
黙って飯出して黙って金受けとってくれって感じ
293Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 01:57:28
モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず
自由で なんというか
救われてなきゃあ
ダメなんだ

独りで静かで豊かで……
294Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 02:00:58
まぁ確かにあんま好きじゃないな俺も
食ってるときに話しかけられたりするの
挨拶ぐらいならいいけどさ
295Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 02:02:14
>>293
いい事言った
一人で飯食うってオナニーみたいなもん
邪魔すんなよって感じ
296Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 02:19:02
飯食ってるときはちとな・・・
でも孤独だけどドラマに出てくるような馴染みの店はあってもいいかもな
親父と和気藹々しながら楽しく一人飯するのが理想
297Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 07:04:14
 
298Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 08:46:54
>>293
それ以上はいけない
299Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 12:26:17
昼なのに公園でチョコスナック食べている俺はノイローゼ一歩手前
ボーナスまで持つかな?、それとも会社から追い出されるかな?
飯食っても味がしない今日この頃
300Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 13:39:11
( ;∀;)イイハナシダナー
301Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 14:42:52
立ち食い寿司
302Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 19:21:07
さすが下町。
焼肉屋は一人客のオサンばかりだw
303Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 19:27:48
元気寿司で食ってきた
客が俺一で何も回ってない状態だった
カルビやツナ頼みたいのに何か恥ずかしくてトロやイカばかり食った
304Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 19:44:46
>>299
なんで味がしないんだよ
自律神経でもおかしくしたか?

亜鉛は味覚を正常に保つ働きがあるらしい
亜鉛を摂れ
305Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 19:49:08
その前にあんまり無理すんなって話だ
306Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 20:04:50
まあ呼ばれたらハイと返事はしとけ
307Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 20:07:34
偽善者め
308Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 20:20:41
>>305-306 はっちゃく乙
309Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 23:18:07
晩飯どうしよう・・・
310Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 23:22:00
ご飯
肉じゃが
しじみ味噌汁
みずな添えトマトたっぷりサラダ
311Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 23:29:25
自炊か・・・
いいな
312Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 23:30:13
みんな何しながら一人飯してるの?
黙って食うだけ?
313Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 23:31:47
左腕でおかずを狙う猫をブロックしながら右腕で食う
314Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 23:32:05
>>299
オレも味覚障害を起こしたことある。
ある味覚が一時期的に(甘みやら、苦みやら)麻痺する。
魚がぺーっと味はしない。でも生臭さだけは感じたり。
その後、自律神経をおかしくしたので、その予兆だったのかも。
今も体調が悪いとき、たまに味覚が鈍感になるよ。

スレ違いスマソ。
315Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 23:50:28
そんな事あるんだ
不幸中の幸いか味覚障害に陥った事はないな…
こんなに不規則なメチャクチャな生活してんのに
316Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 23:53:09
欝で喰えなくなった事はあったけどな…
317Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 23:54:54
ペッパーランチのhp見たけど
普通にうまそうと思ったのは俺だけ?
カレー粉が乗ってるやつ食ってみたい
318Mr.名無しさん:2007/05/21(月) 23:58:25
別に大してうまくもないけど
むしろ食ったことないのか
319Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 00:01:07
>>318
食ったことある2回くらい
うまかった
320Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 00:01:23
8年くらい前に一度だけ食ったことがある
321Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 00:01:25
ペッパーランチ東京で初めて食った。ウチの近くないし
まあそれなりにうまいっちゃうまいけど、飯の質にしちゃ高いっちゃ高い
ちょいプラスαして近くの焼き肉食い放題行った方がいいわ




322Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 00:11:55
近くに個人経営のカレー&シチューの専門店が出来たから、さぞこだわりの
一品なのかと思って食べてみたら凄くショボイ一品が出てきてとても悲しくなった。
ありゃ一年持たないな。
323Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 00:13:23
コンビニ弁当で済ました・・・
324Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 00:15:50
最近のビニ弁も侮れないよな
そこらの定食屋やほか弁よりうまいことがある
325Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 00:16:45
漏れはセブンの冷やし中華と焼き鳥とビールを貪り食い中
これが漏れの晩飯じゃ
326Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 00:17:13
そんな馬鹿なw コンビニ弁当は確かにここ数年でクオリティは上がったとは思うけど、
やっぱりほか弁の方が味は上だとは思う。値段も安いし。
327Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 00:18:51
コンビニの弁当ウマイか?
腹へってるからただの気のせいだよ
328Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 00:19:58
コンビニ弁当は食べれなくなった
なんか体が痒くなる
329Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 00:24:25
コンビニの飯はトラウマで食えねえ
330Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 00:25:54
表記の訳わかんない添加物を見るだけで食べる気が失せる。
331Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 00:28:36
そのうち弁当屋も添加物表記を義務付けられるぞ
332Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 00:29:32
まあ添加物なんてほか弁もコンビニも同じだと思うけどな
例えばおにぎりとかオリジンのよりセブンの方が好きだな俺は
333Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 00:43:16
おにぎりに違いを見出すか
お前はある意味グルメだな
セブンとオリジンの何が違うんだ?


334Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 00:47:54
同じ値段ならオリジンやほか弁買うだろ
コンビニは手段がなくなったときの最終手段
335Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 00:54:22
◆たったの3分でわかる「ペッパーランチ心斎橋店」まとめ
 http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm
336Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 00:54:32
同じ値段で店まで同じ距離で同じ待ち時間なら弁当屋選ぶけどな
337Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 01:00:17
>>333
だってオリジンって手作りって書いてあるからさ
汚いじゃん
338Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 01:02:49
ほかも手作りってCMで言ってたな
俺はコンビニよりそっちのがいいと思う
339Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 01:05:32
おにぎりに限らずハンバーグでもそうだけどさ、やっぱ手作りって汚いよ
作る人の手の方はきれいになるんだけどさ
340Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 01:13:35
工場の実態をお前は知らんのか…
341Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 01:37:45
そういえば知らんよな
どうなの実態は
342Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 01:51:05
コンビニも弁当屋も外食も元をたどれば全て工場だよな
343Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 02:06:41
牛角で二度目の一人焼き肉してきた。

なんかバーコード頭の親父と、デブの親父と(二人ともどう見ても50代)、
同じカウンターで並んで、おのおの一人焼き肉。
なんか、「よお、同志」てなかんじだったな。

でもうちに帰れば奥さんいるんだろうな。ないがしろにされても。
息子や娘がいるんだろうな。軽んじられても。
うちに帰っても一人なのは、たぶん俺だけだろうな。
344Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 02:08:39
弁当工場、スーパー、その他外食産業等のバイトを渡り歩いた経験から言うと、
実態を知ったところで、喰わなきゃ生きていけないよ。
もしも当たったら、それは運が悪い。

焼肉か・・・もう1年以上行ってないや。
345Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 02:20:57
>>343
おっさんや店員の反応はどうだった?
冷ややかな視線で見られた?
346Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 02:30:03
おっさんや店員の反応はどうだった?
        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  冷ややかな視線で見られた?
       |     ( _●_) ミ    :/ >>343  :::::i:.   ミ (_●_ )    |   
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
347Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 07:46:40
おはようございます
朝は大体抜きだがコンビニ弁当じゃ足りなかったみたい・・・
ほか弁かマックか・・・思い浮かばん
348Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 17:08:34
晩飯はラーメン屋
349Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 17:10:04
朝からコンビニ弁当食ったてことか?
それでもそれでも物足りないと?
350Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 17:15:36
俺は弁当ひとつじゃ2〜3時間しかもたんな・・・
351Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 17:26:51
給料入ったから
すし屋で一杯やってくる。

2万オーバーだなノシ
352Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 17:46:03
飲みすぎw
回らない寿司か・・・
353Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 18:13:55
回る寿司へ行き過ぎたからネタがネタ切れになったので飽きた。
季節メニューだけ食べたけど、あんまり好きじゃないのだったからツマンネ!
まぁ〜安いから文句言えないけどね
354Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 19:46:39
俺は週一の100円寿司を楽しみに働いてるのに

2万オーバーって・・・
やっぱり貴族の集まりか・・・

355Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 19:48:35
マックフルーリーって食った
うまいけど量が多いとおもた
356Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 20:16:23
>>355 だよな、全部食うと寒気するし。
150〜200円で今の半分の量でいいと思う

今日は松屋のハンバーグカレー並食ってきた
絶対ココイチより美味い
357Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 20:29:35
一人で焼肉屋に入ると店員は皆「えっ?一人だけ?」みたいな感じ

二人以上で店に入らなきゃ可笑しいのかよクソー!!
358Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 20:36:54
尊敬するわ。俺には勇気がない・・
やたらかたい松屋のカルビでいつも我慢してる
一緒に行く相手雇おうかな、とすら最近おもうよ
359Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 20:41:46
肉屋でバイトしてたとき
ハンバークをこねてた
ウザかったからブタ肉を多めにいれといたら
近所から美味いと評判になった
バレて怒られたけど
360Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 20:44:34
>>357
TPOによるかもな。
1人焼肉そんなに珍しくもない店もある。
361Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 20:46:22
一人鍋の店があったな
362Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 20:47:55
ご心配なくお嬢さん。一人でも三人分食べますよ、ブヒヒヒヒ。
363Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 20:50:54
1人焼肉そんなに珍しくもない店

すごい気になる
364Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 21:12:57
出張先で1回だけ独り焼肉したことあるな。
その店はドアから中の様子が見れて、
カウンターで一人で食ってるオサンが居たので入ってみた。
七輪だったし、焼肉セットが1800円で一人ならこれで十分だった。
365Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 21:13:57
これだけ一人焼肉がクローズアップされるって事は
それだけ難関だと認知されてるって訳だな
366Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 21:23:58
カウンターある店なら入りやすいよ
カウンターしかない寿司屋みたいな七輪焼屋もある。
367Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 21:59:34
難関だろうな。風俗とか全然平気なのに・・
368Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 22:03:22
今日のお昼は
580円のパスタ
小・中(普通)・大(普通の倍)も全部580円
種類も豊富だった
小エビとベーコンをいんげんのバジリコクリームソースにした
大で完食
369Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 22:17:04
あれだ、エロ本は買えるが少女マンガは買えないみたいなもんだ
370Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 23:20:55
う〜ん…
そんなに一人焼き肉ってキツイか?
ちゃんとした硬球焼き肉店ならまだしも安○亭とか食べ放題系なら問題なくね?
と思う俺は麻痺してんのか?
371Mr.名無しさん:2007/05/22(火) 23:21:22
今日は海老名ビナウォークのラーメン横丁の喜多方ラーメン行ってきたが
味しねー 熱いと暑いだけだったよ
また勉強して
行きます
372Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 01:34:04
月9のドラマで毒男の一人焼肉を同僚OLが指差して笑うシーンがあったからな
373Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 01:38:57
月曜9時じゃねーよあれ。結婚できない男の話をしているんだろ?
374Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 01:40:56
>>328
マクドナ食べてもそうなるよね。
まあマクドナはたま〜に無性に食べたくなるけど。
375Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 01:41:56
俺は寿司が無性に食べたくなる
376Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 01:56:03
マクドナってマックのことでいいんだよね?
377Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 02:10:06
正確にはマックグリドル
378Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 02:11:16
>>373
笑ってるシーンないだろ
379Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 02:19:35
>>373
あのドラマってそんなにおもしれーの?
380Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 03:48:35
>>379見せ場や派手さはないが、変わってる、エリート孤男みたいな感じ。俺はすきだった。
381Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 03:54:25
今度勇気出して一人焼肉行ってみようと思う
瞳に一杯涙を溜めながら注文するのが目に浮かぶ
382Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 04:26:33
焼肉屋に行って肉食わないで
カルビクッパとビール注文して
店の親父さんに舌打ちされた事ありますが何か?
383Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 05:07:07
一人焼肉程度で自意識過剰じゃね。
飯時外せば余裕じゃん、やったことないけどorz
384Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 05:32:30
家でやるんならともかく
店で一人で肉焼いてもくもくと食うのもなんだかな
やっぱ二人以上で行くのがいい焼けるまで適当にしゃべって
385Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 05:49:36
オレは七輪持ってるから月1くらいで
(四つの)肉屋まで肉買いにいって一人バ―ベキュウしてるぞ。
386Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 06:14:30
すき家行ってくる
この時間深夜帯だから感じ悪いんだよな・・・
387Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 07:42:10
ペッパーランチの一件で一人飯する奴も減るのだろうか・・・
388Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 08:16:35
>>387
いや、むしろこの板的には増えるんじゃね?
童貞食いの痴女店主のやってるステーキやで無理やり童貞喪失とか夢見て
389Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 09:29:36
ペッパー効果

風俗と外食産業まさかの融合
390Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 09:44:08
つまんね事言うなバカ
391Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 10:35:56
1人焼肉はカウンターある店にいけばいい
392Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 12:07:31
もう飲食関係は女しか就労できないようにしようぜ
393Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 12:08:54
高級ホテルの中華料理レストランって一人じゃきついよね…
凄く美味しいらしいから行ってみたいんだけどなー
394Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 12:10:48
コース頼めば大丈夫
395Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 15:28:48
一人専用焼肉店って繁盛すると思う?
396Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 15:52:54
結構ニーズはあると思うよ
俺もあったら行きたいし
397Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 18:27:35
松屋で食券買って出てきたお釣り取るの忘れて座ったら
後ろに並んでたオッサンに釣り忘れてっぞ!って店内中に響き渡る声で怒鳴られた・・・
398Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 19:28:43
おっさんジャスティス
399Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 20:31:13
金を粗末にすんな、こんボケェ〜
400Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 20:32:53
>>393
ルームサービス
401Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 21:42:59
あんだよ一人焼肉も出来ねえのかよ…と友達の居ない俺が言ってみる。
402Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 21:45:43
今日の晩飯は俺の一物
403Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 21:49:37
gygh
404Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 22:06:31
何度も言うが俺は一人焼き肉に全然ビビリらないんだけど!
ラーメン食ったり牛丼食ったりすんのと別にかわんねぇって!
一人で食ってる客もチラホラいるぞ!
まあ確かに圧倒的に少数だが…
405Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 22:38:40
いや、別に焼肉食いに行くときくらい
ダチ誘って行くっつう話っすよ。
406Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 22:41:00
ともだち、いるんだ・・・
407Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 22:41:24
理性をとるか、食欲をとるか、だな。

つうか、カウンターの有る焼肉屋ってどこにあるんだよ。
どうせ嘘っぱちだろうが!!
馬鹿にしやがって!!
408Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 22:48:30
理性をとります!><
409Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 23:03:27
>>407
個人経営のこじんまりしてる店が狙い目だぞ。
間違ってもチェーン店には行くな。
まあ言ってる俺も一人焼肉したことないけど。
410Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 23:03:33
>>389
そういや大阪のトップレス牛丼屋「ちちのや」ってまだあるのかなあ
411Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 23:10:10
社会人になると、学生時代の友人とか軽々しくは誘えない
ましてや、「自分が焼肉を食いたい」を主たるテーマとして
誘うなんて絶対できない。恋人いれば片付く話なんだけどさ
412Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 23:17:46
>>410
ないよ
413Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 23:24:59
家で焼肉したいけど煙がすごいんだよな
414Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 23:25:11
友達も恋人もいねぇよ
それに美味い飯は一人で食いたいし
生涯天涯孤独とはこの事か
415Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 23:33:22
夕食
バーミヤンで20%引きクーポンで
バーミヤンラーメンとHPクーポンで
100円餃子とドリンクバー
416Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 23:35:26
>>407
どこ住んでんだ?
417Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 23:36:58
>>414
おれもそんなだわ
418Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 23:37:02
前、一人客に七輪出す店あったな。潰れたけど
419Mr.名無しさん:2007/05/23(水) 23:40:58
>>414
>>417
半分はわかる
でも好きな人が出来れば一緒に食べるのも楽しいとは思うけど

420Mr.名無しさん:2007/05/24(木) 00:32:56
結婚してから一人外食してないわ
久しぶりに一人で飲みに行ったりしてぇ〜
421Mr.名無しさん:2007/05/24(木) 00:41:38
            __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
        (1915-1997 ロシア)

422Mr.名無しさん:2007/05/24(木) 01:22:59
俺は一人豚丼屋も出来ないチキン
423Mr.名無しさん:2007/05/24(木) 06:59:43
朝飯なに食う?
424Mr.名無しさん:2007/05/24(木) 10:38:27
朝飯はほとんど食わない
たまにサブウェイ
昼は毎日カレー
425Mr.名無しさん:2007/05/24(木) 12:46:23
もう5年ちかく朝は牛丼屋の朝定食か朝マックだお!

今日の昼はインド料理店でカリーライスを食べました。
426Mr.名無しさん:2007/05/24(木) 18:10:03
俺は牛鮭定食
427Mr.名無しさん:2007/05/24(木) 19:09:07
なか卯のミニうな丼、詐欺だろ!
ざるうどんはウマーでした
428Mr.名無しさん:2007/05/24(木) 20:58:55
今宵は地元の酔っ払いのジジババどもが集まるこ汚い中華やで一人飯
下品なババアどもの笑い声を背にカウンターでたんめん大森を黙々と平らげた俺って素敵
でもジジババ共楽しそうだったな…
429Mr.名無しさん:2007/05/24(木) 22:02:08
いつものラーメン屋で味噌と餃子と半ライス食ってきた。
この時間はカップル一組と俺を含め7〜8人の毒男が飯食ってて安心した。
一日半まともに食ってなかったが一気に満腹になって気持ちいい。
店員のばあさんがずっとこっちを見てるのも気にならないくらい気持ちよかった。
430Mr.名無しさん:2007/05/24(木) 22:08:36
最後の一行、何が言いたかったんだ?
431Mr.名無しさん:2007/05/24(木) 22:09:43
あまりにも食いっぷりがよくて
孫でも見てる感じだったんじゃないか?w
432Mr.名無しさん:2007/05/24(木) 22:26:38
そりゃラーメンじゃなくて味噌を食ってるんだからキショイよな
433Mr.名無しさん:2007/05/24(木) 22:42:19
おまえら晩飯何食った?
434Mr.名無しさん:2007/05/24(木) 23:51:28
色目使ってたんじゃまいか
435Mr.名無しさん:2007/05/24(木) 23:53:58
なんかガキの使いのおばちゃん思い出してワロタ
436Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 01:08:18
はーお
437Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 01:48:27
仕事帰りはほぼ100%吉野家です
特盛りとけんちん汁。年300回位この組み合わせ
438Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 01:55:18
年間休日65日かよ
439Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 02:05:57
うらやましす
店員に顔覚えられるよな
440Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 02:33:16
だろうなw
年がら年中じゃ
441Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 02:37:53
やよい軒行ってきた。
442Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 02:56:57
夜中なのにハラヘってくるな
このスレは
443Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 04:44:59
スーパーのフードコートでスガキヤとかお好み焼きとか食うのって勇気いるな。
444Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 05:36:27
そうか?
445Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 06:11:33
フードコートでたこ焼きとかやっすいらーめんとか
ジャンクも同然の食い物食うのがいいんだよなー
あのいかにも下品でソースごてごての味がうまいw
446Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 06:14:13
カプールやらファミリアなんかに紛れて黙々と負のオーラ出しながら喰うのが旨い
447Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 06:33:20
そんな図太くなりてぇわw
448Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 07:07:44
誰もいないカウンター席でオヤジと対面してオーラ出し合いながら食うのもおつだよね
449Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 08:37:47
どう考えてもオーラは必要ないだろw

てかオーラwww
450Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 08:41:00
>>448は江原さん
451Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 08:50:02
通り道にあるというだけの理由で松屋
452Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 09:59:03
 
453Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 20:13:13
ラーメン屋来た
俺が入る前まで誰もいなかったのに入ったとたん家族連れやらカップルやら・・・


orz
454Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 20:22:30
大勝軒系(弟子の店)に行った。
期待ハズレだな。
455Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 20:28:04
って言うかカウンター席あったのか
知らずに4人掛けの席に座ってしまった
456Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 20:52:32
おい、毒男ども
今日は生憎の大雨で外食は無理だなw
457Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 20:53:08
もう止んでますが
458Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 22:17:07
晩飯が・・・
459Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 22:26:51
カウンターある焼肉やあげてみろやー
東京多摩地区じゃー
どこにあるっちゅうんじゃー!!
460Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 22:28:39
日高屋
毎回頼んでるのに一度も「オメェに食わせるタンメンはネエ!」って言ってくれないな
461Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 22:41:59
スタ丼行ってきた
462Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 23:03:32
渋谷のドンキホーテの隣のビル2階に
ある焼肉屋にカウンターあったような
ただ場所柄、一人はきついね。

俺の一人焼肉は個人経営のちっさいところで。
店を出るまで俺だけだったw
463Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 23:31:17
俺は吉野家の牛焼肉定食で満足してしまう・・・
464Mr.名無しさん:2007/05/25(金) 23:43:52
今宵はみな飲み屋でも行ってるのか?
金ねーからお茶漬けしか食えん
465Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 00:02:07
俺がいるよ。みそらーめんと餃子食ってきた俺が
吉野屋で焼き肉定職てあんのか
なんか惹かれるので今度食ってこよ
466460:2007/05/26(土) 00:29:52
またスルーですか・・・
467Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 00:35:54
>>466
日高屋ってチェーン店?
どこにあるの?
468Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 00:37:02
関東にはある
469Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 01:15:22
俺は○×食堂みたいなとこで食ってきた。
ご飯並、焼き鮭、肉じゃが、大根おろし、ひじき
480円也
470Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 01:18:41
ペッパーランチ
471Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 01:27:12
大阪の鶴見にお一人様OKですっていう焼肉屋あったな。
メニューもハーフサイズとか揃ってて。
久々の肉じゃぁ!!っと興奮してたべたら一人で9000円超えてびびったww
472Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 01:27:39
>>460
元ネタがわからないので・・
473Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 01:46:27
>>471
その金でカニ食えるぞ!
474Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 02:33:29
サイゼでドリア食ってきた
475Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 06:39:13
お一人様おkじゃない焼肉屋なんてあるのか?
476Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 07:12:24
同じ金額なら蟹より肉がいいな。
蟹は別にうまいと思わない。
477Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 07:24:47
おまえの好みなんて訊いてねえよ。
478Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 08:32:12
胃がもたれる
479Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 11:54:25
今日は暑くなりそうだから冷やし中華を食べたいな
まだ季節的に早いかな?
480Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 12:03:04
昨日は直行で営業先なので出先の駅で朝からカレーライス
昼は出先の近所にあったマックでビッグマック、ポテト、コーラ
夜は出先の人と回転寿司で飲み会(ビール)
好きな物ばかりだから気にシネ!!
481Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 13:04:52
メタボフラグ だな!w
482Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 15:59:31
朝は牛丼屋のシャケ定食
昼はソバかうどん
夜はホカ弁かコンビニ弁当
いつも一人です
483Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 16:33:22
>>482
お前は俺か
484Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 16:44:20
>>483
おまえじゃない俺は俺だ
485Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 16:45:31
よかったなw
486Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 16:55:47
関係ないけど 一人潮干狩り行った事あるよ
487Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 16:56:22
マジで関係ないな
488Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 16:56:44
そうだなw
489Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 16:56:48
「お前は俺か」っていう見慣れたレスに力強く反論する奴初めて見たw

そういう我の強さは必要だよな!
490Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 17:06:39
なんかいいなこのスレ
491Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 17:08:36
>>484
だがお前は俺は俺からも知れないが俺でもある
492Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 17:59:10
麻婆茄子丼と餃子食ってきた
麻婆茄子、たまに食うと美味い
493Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 18:00:49
母親が麻婆茄子をしょっちゅう作ってくれたせいで、飽きて嫌いになった
494Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 18:20:59
このおたんこ茄子!!
495Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 18:46:01
いつも一人だと店員さんに変な目で見られるとです
496Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 18:50:02
何でだ?そんな事気にしてたら仕事にならんだろうに
497Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 19:00:51
高級店だと店員の教育が出来てるから平気だよ
498Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 19:30:47
>>477
だったらお前の好みも押しつけるなよ。
499Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 20:04:22
そら普通は一人飯なんて好き好んでしないわなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 20:14:42
え?
501Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 20:35:50
>>499
時々、一人で食事をしたい時は妙に落ち着くけど
502Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 20:38:41
>>497
そうでもない、従業員にもよるけど
高級店よりもファミレスやマックの方が
店員の機転が利いていたり臨機応変に動き対応が良かったり
することがある
高級店だからというのは過信
503Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 20:42:36
>>502
なにおまえ?
俺様に意見してるの?
荒らすよ
504Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 20:43:54
それにしてもこのスレを見ているここの住人は自分と同じようなものを
食べているなぁと少し感動
昨夜はサイゼリアで(ミラノ風)ドリア
今日の昼はマックでチーズ玉子ダブルバーガーと出来たてのようだったから
ポテトを注文したら美味しかった
夜はマーボー丼ではないけど赤唐辛子やニンニクを使い
似たような「肉なす丼」を作った
505Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 20:44:18
ワラタw なんだそれwww
506Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 20:44:51
>>503 うるせー馬鹿
507Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 20:47:53
お前等そんな食生活していてデブらないのか?
508Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 20:49:05
>>506
馬鹿は貴方です
509Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 20:49:48
>>506さんのほうが馬鹿だと思います
510Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 20:50:32
たしかに>>506は馬鹿だな
あんな馬鹿は見た事が無い
511Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 20:51:25
>>507 10年くらいこんな毒男外食生活だがあまり変わらない。
大体170cmで55〜60kgを行ったりきたり
512Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 20:55:05
>>507
一応運動しているし
513Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 21:56:52
>>501
いつも一人飯は侘びしい。
514Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 22:20:32
俺はずっと鍵っ子だったし、親と一緒に食事なんて高校以降ほとんどない
そのせいか他人と一緒に飯食うことの方が抵抗ある
だいぶ他人と一緒に食うことに慣れてきたとはいえ
どうしてもひとりの方がリラックスしてしまう
515Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 22:24:10
>>514
おまおれ
516Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 22:26:09
たまには他人と一緒に食いたい。
517Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 22:29:36
>>515
俺は俺だ
518Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 22:35:37
他人と食えよ
そんなに寂しいなら友達誘えよ てか雇えよ(おごれよ)
519Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 23:11:27
一人だと自分のペースで食べれるから1人が好き
520Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 23:14:13
俺も独りの方がいい。自分の好きな物が食べられるしな。一緒だと気を使って相手に合わせてしまう。
521Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 23:14:17
しゃべりながら食うの嫌だし向かい合って無言で食うのも嫌
522Mr.名無しさん:2007/05/26(土) 23:55:39
夕食だけカウントしても年に350日くらいは独りが10年以上続いている。
実家に帰ったときと、会社の飲み会は独りじゃないが。
他人とメシ食うと、会話にも気を使うし、店探しから合意をはかるのが面倒。
523Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 00:00:24
喋りながらは別にいいんだけど
食ってるところを見られるのが嫌
524Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 00:01:42
あー俺も朝と夕だけなら、物心付いてからほぼずっと独りかな
525Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 00:11:52
小2で親が離婚するまで朝は必ず家族で食ってた。
夜に一緒に食うことができなかったから。
夜はいつも朝の残りを1人で勝手に食ってた。
526Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 00:34:00
たまに泣きたくなるだろ?
527Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 00:36:57
泣きそうになりながら中華料理屋に向かう俺に一言くれ
528Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 00:39:43
生きろ
強く生きろ
明日はいい日だ
529Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 00:45:39
泣きそうになりながら中華料理屋に向かう俺にダービー予想をくれ
530Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 00:46:31
こんな時間に喰ったら太るぞ
531Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 00:49:29
だよな
俺なんて晩飯は6時までには必ず食って もう朝までは食わん。水のみ
532Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 01:02:01
6時までに晩飯食えるってかなりの勝ち組だと思うぞ
22〜26時くらいが晩飯時で、翌12時に昼飯の2食/日が社会のデフォルト
533Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 01:27:12
飯は安い早い旨いが一番
534Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 01:37:48
全部主観じゃん
535Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 02:54:57
この時間腹減るな
536Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 03:24:22
>>534
当たりめえじゃねえか
537Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 03:25:04
この時間のコンビニは怖いかな
538Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 03:26:25
怖くないよ
539Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 05:52:43
【陶器】 中国製土鍋、全国で2万個輸入 鉛・カドミウム漏れで300個自主回収 [07/05/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180081272/l50


食べ物屋さん、赤ちゃん・子供の食器など
大丈夫ですか??
540Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 06:02:01
名古屋の喫茶店みたいに
安くモーニング食べ放題のある喫茶店が欲しい
541Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 06:05:30
一人専用の飯屋誰か作れや
542Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 07:45:23
どこにでも一人で入る俺は必要性を感じ無い。
543Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 08:59:56
給料でたら自分にご褒美飯が楽しみなんだが
544Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 09:25:23
俺は給料なし('A`)
545Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 10:18:26
俺もいつか就職して外食できるようになりたい
546Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 10:18:45
つ食い逃げ
547Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 21:16:04
>>540
美味しくはなかったけど珈琲館でモーニングサービスで
クロワッツサンやパン、ゆで玉子が食べ放題(飲み物は別)

>>542
同意
548Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 21:17:35
お前等焼き肉屋にも一人で入れるのなんて凄いなぁ…俺はさすがにそれは無理だわ。
549Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 21:20:28
町田のフレッシュネスバーガーでお持ち帰り

クラシックバーガー
チリビーンズドッグ
サラダ

1050円 φ(´∀`*)
550Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 21:22:06
フレッシュネスって美味いけど高いよな
俺の街にはマックとフレッシュネスしかハンバーガー無いから困る
モスも食いたいのに
551Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 21:33:29
フレッシュネスはレモネードしか買ったことがない
552Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 21:35:58
マックでメガマックの次の照り焼きビーフが2枚入った
ハンバーガーが出るとマックのスレにあったけど
本当かな?
マガマックも食べたから
もし出たら面白半分で食べてみたい
満腹になりそうだ
553Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 21:36:06
一人飯ばかりしてると自己嫌悪に陥るな。
俺はいい年こいてなにやってんだか・・・と
554Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 21:37:28
>>553
今夜は家でマターリ2ちゃんしながら
半額で買ったお刺身とご飯を炊いて食べた

555Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 21:38:10
誰かと一緒に行けば良いじゃん
どうせ誘わないんだろ一人がいいとか言って
556Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 21:39:29
>>555
誘っても好きな人からフラれたし
557Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 21:41:42
友達いないし
558Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 21:46:09
>>552 メガテリヤキな
559Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 21:46:41
>>553
それでも20代のころは一人飯も楽しかったんだけどな。。
30も後半を過ぎるとわびしさを感じるようになった。。
560Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 21:57:23
俺も30後半だが一人で飯食って侘しさなんて感じないが?
未だに気楽で一人飯は楽しいが?
561Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 22:01:42
>>560
一緒に食べに行こうぜ
562Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 22:05:58
強がりはやめて〜♪
素直な自分でいて〜♪
563Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 22:09:10
>>561
じゃあ一緒にいくべ!
そんで店入ったらバラバラに座って一人で飯食うべ!
564Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 22:12:50
>>563
いいなーそれ!
565Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 22:15:56
いいだろ?
バラバラに座って食って店でる時は一緒
「何食った?あ、それうまいよな〜!じゃ、また」
みたいな
よくね〜かw
566Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 22:17:14
いや、それいいよ。なんかたま〜に視線が合って、妙に恥ずかしかったりするのな
567Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 22:18:54
うほっ (笑´∀`q)゛☆
568Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 22:20:31
なんだよそれwキモイってw
出会い系の待ち合わせじゃあるまいしw

569Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 22:21:27
なんでだよ、あくまで喋るのは会った時の店選びと帰り道の挨拶だけ。席も離れた席に座ってるんだぜ?
想像したらwktkしてきた!
570Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 22:23:30
多分そんな「会」はもって3回が限度だってw
571Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 22:25:19
>>558
ヘエー
メガテリヤキって言うんだ
いつころ発売なの〜?
572Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 22:28:09
>>570
まーなw
573Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 22:32:56
574Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 22:33:10
このスレに集まってる奴らで一同集まって「バラバラ一人飯会」やったらおもしろいだろなw
575Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 22:36:28
>>573
ありがとう
早速見てきた
凄いね・・・
てりやき2枚にチーズも満腹間違いなし
発売日に行ってきます
576Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 22:37:22
>>575
これ一個でカツ丼一杯
577Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 22:41:50
6月8日がかなり楽しみに
マジうまそー!マジカロリー高そー!
578Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 22:43:51
>>576
まさにジャンクwww
579Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 22:46:36
ジャンクはジャンクでいいし
健康志向の和食は和食でいい
メリハリ
580Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 22:47:08
ならカツ丼食ったほうが100倍いいよ
581Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 22:58:51
どっちも健康的によくないよな
582Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 23:03:29
せめて食欲は満たしたいんだ。
583Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 23:04:10
どっちもしょくせばおk
584Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 23:04:45
>>582
妙に同意

ところでPCはデスクトップ?ノート?
585Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 23:05:01
最近油物ばかり食べてたら顔が油っぽい
明日から油ヌキの食事をしよう・・・
でも外食ではどうしても油物がおおいんだよなぁ
586Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 23:06:46
家でご飯を炊き
料理が面倒なら惣菜を買ってくるとか
587Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 23:10:07
ひじきうまい
588Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 23:11:43
ひじきや海草はいいね・・・

あとホタテや海産物もいい
外食より買ってきて家でマターリの方が好みのものを
多く食べられる
589Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 23:13:22
好き嫌いはないが、5番目の好物は広東風マーボー豆腐。
自分で作れるように修行中だが、オキニの店の味がなかなか出せない。
590Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 23:13:48
今日は、ルミネのデパ地下で、美味しそうなお惣菜とお酒を買って、
新宿御苑にシートを敷いて食べてきた。

寝転がって本を読んだり、夢中で転がりまわる子供を眺めて和んだりで、一日中楽しんで、値段は一人2000円以下。
これはたまらんね。

彼女は
「彼氏と公園行って、デパ地下弁当食べるなんて、女として終わってる。
次はぜったい弁当を作ってくる!!」
って息巻いてたけど、あれこれ悩みながら、お惣菜を選ぶのも楽しみの一つなのにね。
591Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 23:15:22
すれ違いスレタイよく読め馬鹿者
592Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 23:16:46
>>590
ちっ、一人じゃねーじゃん。

593Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 23:19:35
>>584
ノートだけど、どうして?
594590:2007/05/27(日) 23:21:04
ごめん。
ちょっと欝な空気を流そうと思って。。。

本当は、全て独りでやりました。
彼女の台詞は全て脳内です。

こんな俺は、このスレにいてもいいんだよな?
良いと言ってくれ。。。
595Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 23:22:49
気分が悪い
死ぬわ
596Mr.名無しさん:2007/05/27(日) 23:22:52
>彼女の台詞は全て脳内です。

うん。胡散臭さいっぱいなんで、すぐわかったよ。
597Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 00:09:15
>>590
新宿御苑は毎年桜の時期に行く
桜の時期は人が多いから
レジャーシートをひく穴場の場所も見つけた
あとは好きな相手を行きたいけど
598Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 00:11:15
>>590
スレタイ読めねーのか
死ねよ
599Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 00:13:00
デパ地下の惣菜も最近レストランとかで出てきそうなものが
あっておいしいから
たまーにはいいんじゃあない

でも基本はそういう状況ならおにぎり又はサンドイッチ
玉子焼きやソーセージで定番ものと相手の好みのおかずを作るかな
600Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 00:15:38
一緒に食事でも行きませんか
601Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 00:16:49
って言えたらなぁ
602Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 00:22:11
>>593
スレ違いにもかかわらずレスありがとう
(実はPC関係の知識は弱いから)
使っていたPCが壊れて、今、親のノートを使っているんだけど自分のものを
買おうかとここのところ考えていたから
いつもいるスレが最近荒れ気味なのでここで尋ねました
ありがとう
ノートを買って設定がイマイチ不安なんだけど
603Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 00:23:13
寝ますノシ
604Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 00:43:03
出先の吉野家で特盛食ったら肉がえらく少なかった
たまたまなのか、いつも優遇されてたのか・・・
605Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 00:44:11
チープな中華屋でチャーハンとビール
最強に美味いし居心地良い
606Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 01:09:22
こんな時間に中華料理屋で一人宴会してる俺に一言
607Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 01:16:47
そんな中華料理屋あるんかよwww
608Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 01:25:24
いい年して恥ずかしくないの?
609Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 01:30:42
若い子はやらないよ
610Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 02:04:37
この時間は腹減るな
611Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 02:26:50
ホットケーキ作ろうと思ったら牛乳がなかった
612Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 02:36:19
どうすんだよw
613Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 02:51:23
キャベツ投入して「甘いお好み焼き」にでも
614Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 02:54:14
つかここでやるなよ自炊スレ池
615Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 03:46:50
週一で足げく通ってたラーメン屋、店員変わってからトッピングサービスとかしてくれん
616Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 06:26:03
もう行くな行くなそんな店

客の情をないがしろにしやがって
617Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 13:25:05
ヒキになってから外食しにくくなった
618Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 17:42:38
おい松屋が豚飯を30円も値上げしてんじゃねーか どういうことだよ
619Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 19:05:48
嫌なら食うな!ってことじゃね?
620Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 19:57:41
>>590

リアル彼女が「女として終わってる。 」とか言った時点でダダっ引きだわ
621Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 20:29:04
てかそんな手作り弁当にこだわりがある奴なら
何も言わなくても最初から作ってくるよな
622Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 20:52:26
>>618
普通に吉野家行けってことじゃない?
623Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 21:47:16
晩飯なに食った?
624Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 22:08:22
吉野家まずいじゃん
625Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 22:14:34
松屋ならうまいのか?
626Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 23:16:49
CoCo壱でハンバーグカレー5辛600g食ってきた
お腹は満たされたけど食ってる途中で味に飽きた
627Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 23:27:40
腹を膨らませるだけの食事って感じだな
「ううっ・・・・苦しい・・でも満腹で幸せ」みたいな
628Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 23:33:43
5辛なんてよく食えるな
629Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 23:37:39
600gも喰えるのが凄いな…俺は300gが限界だ!
630Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 23:42:09
吉田屋行ってきた。
スタミナ丼なかなかうまかった。
631Mr.名無しさん:2007/05/29(火) 02:56:34
>>629
レギュラーじゃねえかよ
632Mr.名無しさん:2007/05/29(火) 05:33:02
ココイチなら米400gにチーズ+半熟卵+適当な具だな。
ちょっと具を追加したらすぐ1000円以上になるぼったくり店だな。
633Mr.名無しさん:2007/05/29(火) 06:20:58
>>630佐賀?
634Mr.名無しさん:2007/05/29(火) 06:24:02
今夜は子羊のソテーにするか
635Mr.名無しさん:2007/05/29(火) 06:50:44
俺も300gが限界だな。
普段200g+チーズ+揚げ物系だし
636Mr.名無しさん:2007/05/29(火) 11:55:09
今日は今から、すき家で三種のチーズ牛丼を食べる予定
嫌いな奴はメッチャ嫌いらしいが好きな奴はメッチャ好きなメニュー
そこへ別キムチを追加するキテレツ君な俺(ムホホ!
637Mr.名無しさん:2007/05/29(火) 16:40:08
>>636
ぶっちゃけハーブチーズのがうまかったよな
638Mr.名無しさん:2007/05/29(火) 22:57:10
晩飯何食った?
639Mr.名無しさん:2007/05/29(火) 23:00:49
総菜屋の揚げたてコロッケ5個とたこ焼き20個。
ラーメン屋が一杯だったので仕方なく。
640Mr.名無しさん:2007/05/29(火) 23:02:51
ご飯を炊いて
ニンニクと豚バラとニラを炒めた
トマトときゅうりと蟹かまぼこをマヨネーズで和えサラダ
半額の鯛のお刺身
納豆
641Mr.名無しさん:2007/05/29(火) 23:35:46
毒男の癖になかなか豪勢だなwww
642Mr.名無しさん:2007/05/29(火) 23:37:25
ニンニクまみれの飯が食いたい
643Mr.名無しさん:2007/05/29(火) 23:49:31
>>640
豪勢でもない
ニラは3つで100円だし豚バラもお買い得品をGET
ニンニクも中国製だし
青森産は違うというけど値段ほど違うのか?わからない
644Mr.名無しさん:2007/05/29(火) 23:51:02
中国産は辞めとけ
645Mr.名無しさん:2007/05/29(火) 23:51:42
自炊スレ池
646Mr.名無しさん:2007/05/29(火) 23:52:05
育つまでの間の薬漬けっぷりが違う。

理想的なことを言わせて貰えば
「中国産はやめとけ」
647Mr.名無しさん:2007/05/29(火) 23:53:06
でも今中国産ない外食産業って希少じゃね?
648Mr.名無しさん:2007/05/29(火) 23:54:31
必勝軒最高!!
649Mr.名無しさん:2007/05/29(火) 23:55:07
>>647
だよね
650Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 00:11:54
思ったけど、中国に青森って地名があったりして
651Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 00:12:40
>>650
田子はありそうで怖いな
652Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 00:15:40
中国産豚丼はうまいよ
653Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 00:59:52
ラーメン二郎環七一之江で食ってきた。
654Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 10:13:21
 
655Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 18:22:19
焼肉行って来た
酒を一杯で我慢したから四千円もかからなかったよ
656Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 18:28:22
ステーキ食ってきた

450gのサーロイン、ライス2杯、コンポタ
サラダ、ポテトフライ、温野菜、生ビール、ウーロン茶

苦しい・・・
657Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 18:29:17
>>656
ありえないだろ
658Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 18:30:58
>>657
は?なにが?
659Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 18:32:21
>>656
ありえねー
660Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 18:33:53
おまえらの世界はどんだけ狭いんだよ
ありえるだろ
661Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 18:34:21
ありえないな
662Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 18:34:59
>>660
ちゃんと見ろよ
ありえないから
663Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 18:35:41
人間って1度にそんなに食べれるものなのかな?
664Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 18:40:23
ありえるだろ
665Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 18:41:27
ギャルそねとか、そんなんだったらね

水曜日から、それはありえないな
666Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 18:41:54
いや、ありえないね
667Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 18:42:04
じゃあそういうことなんじゃないの?
668Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 18:43:01
それでもありえないな
669Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 18:44:24
おまえら不毛だなw
670Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 19:07:52
アイスロイヤルミルクティーって自分の町では出しているところがない。
671Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 19:11:14
>>670
スタパ斉藤とかあるだろ
672Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 19:12:50
ありえない
673Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 19:17:35
すき家でチーズ牛丼を食べた、理由はスレに書いてあったから。
予想に反して上手かったよ、チーズの臭いがきつかったけど。
でもチーズの量を見るとキムチ牛丼の方が特かな?と思った。
味はキムチとチーズ、甲乙付け難いけど値段でキムチ牛丼の勝ちかな?
674Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 19:18:44
>>671
北海道のど田舎です。
675Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 19:22:58
ねぎ玉牛丼食ったけど
あれは俺には無理だ
676Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 19:24:04
一人で外食はたまに行くぐらいだな
やっぱ惣菜買ったり作ったりの方が多いし安くつく
677Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 19:28:54
彩りキムチ丼ってうまいの?
678Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 19:57:20
うまくないしありえない
679Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 20:19:28
久しぶりに美味いカツ丼食った
田舎にポツンとある店なのに繁盛してる理由がわかった気がする
680Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 20:40:13
ありえーるジェルウォッシュ
681Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 21:13:46
>>677
松屋?今日食ったけどそこそこ美味かったよ
682Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 22:04:12
めんどくさいのでピザ食っちゃった
Mサイズとサイドのポテト完食
683Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 22:30:17
生地は何?
684Mr.名無しさん:2007/05/30(水) 23:42:44
ペッパしてきた
685Mr.名無しさん:2007/05/31(木) 00:02:08
>>683ハットのソーセージロールてやつ
マジウマ
686Mr.名無しさん:2007/05/31(木) 11:03:54
ダイエット中だがドカ食いしたくなってきた
687Mr.名無しさん:2007/05/31(木) 11:36:13
じゃあ焼肉屋に直行だな。
688Mr.名無しさん:2007/05/31(木) 14:09:43
>>676
だよな。自炊の安さは異常だよ。それに野菜をたくさん食えるから太らないし。
自炊していると、コンビニ弁当なんか家畜のエサにしか見えん。
しかもスレの外食報告って、吉牛とかの代わり映えしないチェーンばかりだし。


と、燃料投下してみる
689Mr.名無しさん:2007/05/31(木) 14:15:15
大盛りのお買得感に負けて慣れないことをしてしまった


うどん2玉って結構くるなorz
690Mr.名無しさん:2007/05/31(木) 14:57:54
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ナイス】松屋を愛する大学生【マッツ】 [大学生活]
【ナイス】松屋を愛する大学生 2nd 【マッツ】 [大学生活]
AO型とAA型、BO型とBB型の違い [占い]
【PCから足】よっち降臨を期待するスレ【携帯から屁】 [生活サロン]
【ダーツで】聖剣伝説3クラス14【ピコーンピコーン】 [家ゲーレトロ]
691Mr.名無しさん:2007/05/31(木) 19:01:08
マルチだなw
692Mr.名無しさん:2007/05/31(木) 19:05:05
満喫でヤーサンをレスカで流し込んだ
693Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 00:03:42
ラーメン食った
694Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 00:10:56
おまえいつもラーメンだな
695Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 00:14:51
いや
一週間ぶりだけど?
696Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 02:08:30
ラーメン以外はなに食ってたの?
697Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 02:17:07
ラーメンに決まってるだろがハゲ
698Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 02:50:59
寿司、豚丼、餃子、ほか弁辺りをループ
699Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 02:56:44
めしや丼
700Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 03:10:13
夕食は、ビール、焼酎、塩

・・・・・・・・えへへ 寝よ
701Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 03:17:24
塩ってw
702Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 03:23:46
体壊すぞ
703Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 09:42:04
豚丼豚丼雨豚丼 
ですかね
704Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 15:41:27
松屋で新メニュー食った
案の定いまいちたった
705Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 16:01:32
しょべええええええええええ
おまえらの食生活しょべえええええええええええ
706Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 18:06:44
そうだね
707Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 20:14:16
みんな友達いないの?
708Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 20:16:57
友達なんかいるわけないだろw
709Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 20:18:44
愛と勇気だけが友達さ
710Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 20:24:42
寂しくないの?
711Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 20:50:43
愛も勇気もたぶん>>709のこと友達って思ってないよ。
712Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 20:51:38
>>710 寂しいよ〜〜〜〜〜!
さびちい。
さのばびっち
713Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 21:08:08
>>711
なんだと?ズッ殺されんぞ、てめえ・・・
714Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 21:18:37
一人暮らし始めた頃、夜中の歌舞伎町の吉野家で食べた牛丼
不安と希望が入り交じったあんな心境をもう味わう事もないんだろうなぁ・・
715Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 21:23:35
昭和の歌みたいなことを言うんじゃねえよオッサン
716Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 21:26:04
そういう胸がキュンとなるような思ひ出語っておくれ
717Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 21:32:05
>>714 お前金持ちだったんだな
東京出てきた時は金無くて、近所の不味いパン屋のさっきまで冷蔵庫に入ってた
昨日の売れ残りの冷たいパン6個詰め100円とか買ってしのいでたぞ。あと水道水
718Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 21:34:10
それはお前が惨めたらしいクソ貧乏だっただけだお
719Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 21:35:59
吉野家いっただけで金持ちだってよ
720Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 21:35:59
全くその通りだ 不安しかなかったしな
それが今じゃ毎食外で食えるようになるとは
721Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 21:36:00
>>717
いいよいいよ
722Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 21:37:47
>>717はやっとアルバイトを始めたんだね
723Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 22:08:46
そうだな。10年も前の話だけどな

今日はビール無しで焼き肉食ってきた
レバ刺 ユッケ カルビとハラミとシビレ、サンチュとライス大盛に抹茶アイス
724Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 22:09:29
別にいいじゃないか。俺はちょっとホロッときたぞ…。俺は未だに貧乏だが頑張ったんだなーと思ったし。
725Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 22:12:00
>>723
ビール無しもあれだが、今度は彼女を連れてな
726Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 22:13:55
>>723
この人間火力発電機が!食べながらぐおんぐおんとか心の中で言っていたんだろう。
727Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 22:14:40
貧乏だったのにがんばらなかった俺はそういう話は大嫌い。
昔の恨みを言って親から100万単位で金せびって生きてきた。
外食大好き!親の手作り野菜たっぷりすぎ料理不味過ぎ!
728Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 22:15:47
連日(5〜6年)の外食がたたったのか、腹の周りの肉がえらい事になりつつあり…
ダイエットしなければ
栄養とれてカロリー低い外食て何だ?

729Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 22:17:50
>>728
それでも外食は続けるのかww
ダイエットしたければ鍋にするのがよろし。勿論すき焼きとかはダメだけどな。
水炊きとかでいいんじゃないかな?
730Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 22:20:41
>>725 友達だっていやしないのにそんなものいる訳ないだろう('A`)
一人焼肉で思い出したんだが、細川茂樹?は一人焼肉が大好きらしい

>>728 カロリー低い外食ってそう思いつかないな。
ざるそばのみ、とかは低いかもしれん
731Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 22:26:25
水たきにざるそばか…orz
わがまま言って申し訳ないがわざわざ金払って食う気になれん…
とりあえず腹筋開始してみる
732Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 22:28:29
>>731
刺身はどうよ?寿司は駄目だぞシャリがあるからな。
733Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 22:29:49
刺身より焼き魚のほうが適度に脂落ちてそうだが、どうなんだろう
734Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 22:30:42
魚は焼時に油かけてたりする
735Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 22:30:57
塩焼きにするならそっちの方がいいだろうな
736Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 22:34:59
刺し身に焼き魚か…
でもそれだけ単品で出してくれる店ってあんの?orz
やっぱ自炊すべきか泣
737Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 22:35:31
居酒屋なら出してくれる
738Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 22:36:32
あるよ。居酒屋行けば普通に置いてるし。
つうかカロリー計算を自分でして運動すれば何を食べても太らないよ。
739Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 22:41:42
居酒屋一人で行って焼き魚と刺し身単品で頼んではいお会計てありえないだろう
740Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 22:41:47
>>730
ヤツみたいなのは一緒に食う女なんかごまんといるワケだ
そのうえで一人が好きってのと友達も彼女もいない俺らが一人で食わざるを得ないのは(ry
741Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 23:01:23
居酒屋といえば居酒屋かあさんの牛スジ煮込み+ご飯セットが美味い。とても美味い
742Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 23:03:12
どてめしだな
743Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 23:11:05
どてめし知らないのでググってみた
名古屋の食い物なのか。非常に美味そうだ
744Mr.名無しさん:2007/06/01(金) 23:14:53
居酒屋かあさん行ってみたい
一人でもおkだろうか
745Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 00:24:59
今日はほか弁で我慢する
746Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 00:36:53
名古屋名物に美味い物なし
747Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 01:44:25
味噌煮込み
748Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 01:46:59
ういろうと名古屋コーチン以外はガチ
749Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 06:08:03
名古屋人はラーメン食いながらクリームあんみつを食べるというのは本当なのか?
ウソだといってくれよ・・・
750Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 10:37:40
つまり、すがきやか
751Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 12:22:56
最近田舎そばを食べに行ってる
752Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 12:35:23
俺、名城大だったけど、構内にすがきやあって毎日ラーメンとパフェ食ってた
753Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 13:38:56
名古屋ってマジで喫茶店が多くてワロッタwww
754Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 13:56:59
名古屋ってコーヒーにピーナッツついてくるんだろ?
755Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 14:01:37
俺が見た店ではコーヒーにロールキャベツが付いてたぞ
756Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 14:04:11
名古屋は日本の芸術
757Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 14:11:19
>>755
それはロールキャベツにコーヒーがついてきたんだろ
758Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 14:13:24
どうでもいいだろあんな街
759Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 14:21:59
ロールwww
名古屋人の味覚は一般離れしてるよな
760Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 14:56:30
>>757
メニューの名はたぶんコーヒーだぞ
761Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 19:15:01
旦那さん亡き後を奥さんと娘さんと二人で
切り盛りしているそんなお店の



情報はまだですか?
762Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 19:18:56
( ^ω^)今日はアッジしたお
763Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 19:32:48
>>762
意味わからないお
764Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 20:08:59
>>761
二次元世界へお帰り
765Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 20:54:39
ラーメン半チャーハンセット食ってきた
766Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 20:57:51
餃子にビールでボソボソ食って〆で炒飯

ラーメン屋だけどね
767Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 21:57:05
なか卯で親子丼食ってきた

最近は なか卯、松屋、ココイチ、マック、フレッシュネス、
東秀、大戸屋あたりをローテーションだな あとはたまにケンタか。
金ある時は焼肉行くけど
768Mr.名無しさん:2007/06/02(土) 23:56:07
>>764
というより、刑事ドラマとかの一話ゲストぽいような・
769Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 05:52:19
>>756だとすれば、かなり前衛的だな。
770Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 07:17:21
俺は昼はさくら水産限定、夜は日高屋、吉牛、松屋、王将をローテだ
771Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 07:34:22
さくら水産人気だな
772Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 08:12:01
さくら水産卵食い放題お替りし放題なのはいいけどクソ不味いよ
こないだ刺身定食頼んだんだが、あんなまずい刺身は生まれて初めて食った
773Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 08:24:37
普段よほどいいもの食ってるんだな
うらやましい
774Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 08:53:08
>>772
あなた漁師?
775Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 09:28:58
揚げ物が冷凍食品みたいな味だとは思う。
776772:2007/06/03(日) 09:42:06
金持ちでも漁師でもないが
海に囲まれた漁師町育ちなので魚に対しては舌が肥えてるかもしれん
777Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 09:55:27
まぁ!
778Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 09:57:07
外食チェーンはどこも工場で作った冷凍使ってるでしょ
779Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 10:05:31
実際さくら水産はまずい
780Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 10:08:20
ならどこなら美味いのさ!
781Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 10:11:22
旨くはないしサワーは薄い
だがCPは妥当
782Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 10:15:14
>>781
それが全てだな
安いのに上質なもん食わせろって馬鹿多すぎ
783Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 10:20:39
>>780
それは自分で探せ
784Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 10:25:35
ずっと自炊続けてるとたまに外食行きたくならないか?
785Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 10:26:31
ずっと外食続けてるとたまに自炊したくはならない
786Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 10:29:45
さくら水産とか入れねぇwwwwwwwwwwww
787Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 12:01:25
まぁ、500円なり。
788Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 13:13:39
毎日外食の奴なんていんの?
俺はせいぜい週一程度なんだけど・・・
789Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 13:14:23
一人暮らし男で毎日自炊ってほうがすげーだろ
790Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 13:16:54
どうかな
普通は自炊だと思うんだがな
791Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 13:29:43
まぁ一人暮らしでもニートとかなら毎日自炊もあり得るなw
リーマンや社会人は毎日は無理
792Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 13:32:59
リーマンも社会人の一種だろ…w
俺は夜は野菜しか食ってないから自炊だけどな。別に大変でもない。
793Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 13:41:24
太るから?
794Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 13:42:47
自炊する奴ってマジえらいと思う。
家に作りに来ないか?
795Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 13:50:14
>>792
野菜の調理法は?
炒めるばっかりだと油っぽいし、サラダとか?
796Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 13:50:59
いいね
二人分作って一緒にワイワイ食う
これで毒男の悩みも解決だな
797Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 13:52:07
ワイワイ食った後は・・・?
798Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 13:52:24
野菜は茹でるかオーブンで焼く
生野菜はあんま好きじゃない
799Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 13:53:20
>>797
アッー!
800Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 13:54:57
もう一つの悩みも解決だな
801Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 13:55:04
彼女に作ってもらう
802Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 14:34:24
>>793
太ったからだな。昼はどうしても外食が多くなるしさ。たまにおにぎり握るけどね。

>>795
レンジで温めてノンオイルドレッシングをかけて食べる。飽きた時は炒めるな。
それぐらいなら簡単に出来るし。元々料理好きだから苦じゃないよ。
803Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 15:04:16
どんな野菜チンすんの?
804Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 15:05:35
ブロッコリーとかアスパラガスなんか美味いよな
>>802じゃないけど
805Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 15:22:01
今日は仕事終わったら飲み屋に直行だな。
案外平和な一日だった…今日が日曜だということさえ忘れてしまえばorz
806Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 15:22:03
最近野菜といったら野菜ジュース一辺倒だな
807Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 15:31:34
メタボリック一直線だな、とっつぁん
808Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 15:35:23
頭がくさいお
809Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 15:47:06
>>803
メインはキャベツ。結構好きなんだよキャベツ。ニンジンとピーマンは細切りにしたのをたまに茹でて食べる。
810Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 15:49:12
お前は村上春樹か?コラ
811Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 15:53:27
>>809
健康志向だな
俺なんか毎日肉とご飯だけだぜ?
812Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 15:56:18
>>811
健康志向と言うよりもダイエットしているだけだよ。外食が多いと太るからな。
813Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 16:08:43
ハーゲンダッツ食べたいお
814Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 16:36:58
体質的に全然太らないな
ずっと55キロのまんま
もう少しウエイトが欲しい
815Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 17:33:33
萌え〜、僕はいいよってさちかたんのパイオツだよってね食べてハアハアオナニだよ幸せですい鬼高廃人紅いためお願いしますか?フェラして下さい!!ところで僕は不細工である。助かりたければ一人家に泊まりにしてね!!?フェラして下さい
816Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 17:36:15
↑携帯から縦読みにでも挑戦したんだろうな
817Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 21:22:55
豚肉炒めたの喰った
818Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 21:34:55
たこわさうめー
819Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 21:49:07
久しぶりに行きつけだった養老ノ瀧の
たこわさがメニューから外されて


いたショック
820Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 22:18:56
たこわさはちびちび食うのがいいんだよな
821Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 22:26:13
>>820
そう。
この前、ごはんにたこわさをワサーっと乗せて
たこわさ丼にして
食ったらそれはそれでウマかったよ




822Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 23:03:00
>>808
ハゲスイッチが入ってるよ
823Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 23:07:36
毎日頭洗っててもフケがすごい俺もそういう事なのか・・・?
824Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 23:09:58
>>823
シャンプーあってないんじゃないか?
825Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 23:17:18
そうかもな
高いシャンプー使ってみるか・・・('A`)
826Mr.名無しさん:2007/06/03(日) 23:28:13
>>821
俺はご飯に乗せるなら塩辛派だな
お湯かけて食うのも良し
たこわさはもっぱらつまみ
827Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 12:08:10
今日の昼飯はかま玉ぶっかけうどんに決定
828Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 12:27:01
ぶっかけなんてエロイな
829Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 13:18:06
昼は外食しようと思ったけど金が無いので
家まで帰って5食150円の即席麺食った。
830Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 14:13:46
831Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 15:23:57
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
何日断食したか自慢するスレ [一人暮らし]
【ナイス】松屋を愛する大学生【マッツ】 [大学生活]
【ナイス】松屋を愛する大学生 2nd 【マッツ】 [大学生活]
Sound Horizonキャラ総合 [キャラネタ]
【留年/鬱】ダメ大学生集まれPart4【挫折/鬱】 [人生相談]
832Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 16:34:33
昨日は三食チキンラーメンだったな
833Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 16:56:54
誰がチキンだって?
834Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 17:43:13
最近のラーメンブーム、おかしいしね。ラーメンなんて、だいたい、並んでまで食べるもんじゃないでしょう。
さらに、食べ方に対し、客を怒る店、こんな店はつぶれてしまえ!って思いますよ。
行列が出来ているんで、食事が終わっても、いつまでも座って話し込んでいるような客を注意したり、
異常に騒がしい客に静かにしてくれといったり、店内を禁煙にしたりするのは構わないです。
でも、ラーメン食べるのにしゃべるな、何か読みながら食べるな、スープから飲め、
いやうちは麺から行けだの、手前ら何様だって感じです。
客商売の癖に、客を怒るんじゃねえ。たとえばどうやって食べた方が、
自分の店の食べ物はおいしいんだということをあらわすのはいい。
が、それをどう食べようが、客の勝手だ。どうしても自分の思い通りに食べさせたければ、
店の外にこういう食べ方を出来ない人は、入店お断りと貼り出すか、無料で趣味でやれ!
金とって、条件無しで店に入れといて、怒鳴るんじゃねえぞこのやろう!
ラーメン評論家とか登場すると、馬鹿じゃないかと思う。他にもっと良いものを食えよと思う。
それに行列の出来るラーメン屋も腹ただしい。ラーメンなんて並んでまで食べるものか?
またラーメン屋のおやじのあの態度。芸術家気取り。
それほど料理の才能があるわけでもないのに、こだわっちゃって。
センスのない奴が凝るから始末が悪い。
油ギトギト、塩っ辛い、とんでもないものが出来あがる。
そのくせ値段は800〜1000円と定食並みに取る。
それをラーメンマニアなる美味しいものを食べたことがない馬鹿が「うまい!」なんて誉めるものだから、
とんちんかんな若者やバカップルが店に押しかけ、それでただのラーメン屋のおやじが
調子に乗っちゃって、「ラーメンとは!」と講義をぶっちって、ああ、くだらないね!
835Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 18:02:24
コピペ貼るなハゲ
836Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 18:15:01
>>834
9割強同意だが

うまいとこは本当にうまいよ。
たいていの有名店は別にこんなもんかって感じで、騒ぎ立てるほどでもない店ばっかりだったから
俺もすっかりラーメンから離れてしまったけど、気に入ったところは今も行ってる。

てか、そこ炒飯も絶品なんだよねー。
まあ、確かに日本のラーメン屋って半分以上は淘汰されていいよな。
837Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 18:16:09
コピペにここまでマジレスするなんてw
838Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 18:48:54
コピペにマジレスするというネタなんじゃね?
839Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 19:04:06
でもラーメンって主食には成りえないよなぁ〜おやつ?
餃子と飯付けてやっと食事みたいな。
ヲレの中じゃ、すっげぇ美味いラーメン<普通のカレーなんだよな。

ラヲタがここのラーメンは美味いと言う店でも、隣にカレー屋があるなそっち入る。
つうこって、今日は銀座カリー上辛(ハイカラ)食う
840Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 19:12:17
うまけりゃいいよ
俺は週一で足しげくラーメン屋通ってるよ。
餃子とライスのセット食うのが大体だが十分食事といえるよ
841Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 19:47:31
たかが麺の湯切りで、天空落としwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ポスターで、たかがラーメン屋の親父が腕組んで凄んで、麺達七人衆とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
材料費一杯当たり100円前後なのに800円とかザラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こちとら福岡だから替え玉しても500円だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 19:49:26
おまいら今日も一人飯かw
843Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 19:59:01
>>841
禿同。でもブームに乗じてボッタくるところは商才ありとも言える。
844Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 20:25:27
>>841
原価を考えてたら外食なんて出来ないぞ。特に粉モノは原価率低いからな。
845Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 21:09:55
>>842
1年の内、300日は一人飯です。
846Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 21:14:08
確かにたかがラーメンに何言ってんだと思うよな
乗せられる奴が多いって事なんだろうが
近所にあるおっちゃんがモソモソ作るラーメン屋が俺には合ってる
847Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 21:19:14
自炊したって案外かさむぜ材料費。
それに自炊だと量も少ない。
意外と牛丼500円とか食ってたほうが安上がりかも。
848Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 21:34:24
>>845
なんだよ日数にして2割近く多人数飯なんて、お前付き合い良いんだな
俺は355日くらいは一人飯だぞ

今日の晩飯はワンタン麺に豚バラと野菜・まいたけを炒めたのをぶっかけておかずにした。
概算で豚肉\110、まいたけ\50、しろ菜\65、ワンタン麺\48。
米は農家の実家から送ってもらうので無料。
300円くらいか。豚肉多すぎたから、バランス良く作ればあと30円くらい引けたな。
849Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 21:56:58
手間隙かけて300円か
なら俺はすき家の豚丼を食うね
850Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 21:58:05
基本的に米は家では食いません
朝は食わない、昼はマック、モス、パン屋ですね。2日続けて行かないように気をつけてます
夜は仕事帰りにスーパーに寄って時間が時間なんで半額のお惣菜に発泡酒ですね
米が食いたくなったら吉野家かなか卯ですね。定食屋でもいいけど調子に乗ると1500円を超えるから
外食が続くと家に帰ってから発泡酒を飲むから備蓄おつまみの減りが早くなるのが難点ですね
金曜で飲みに行かないときにパック寿司が余ってると、少し嬉しいです
土曜日は体調によるけど、昼前にパスタ茹でてペペロンチーノを作るか素麺かうどんを茹でます
飯を食ってから買物に行って色々と補充します
夜は、誘われれば飲みに行くけど出来るだけチェーンの居酒屋に行かないように努力はする
日曜は昼前にココ壱に行ってカレー食って自動販売機で缶ココーヒーを買って
それを飲みながらタバコを吸うのだけはやめられない
夜は備蓄おつまみを食いつつ発泡酒です
851Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 22:07:30
三行で頼む
852Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 22:09:35
朝は食わない
昼はスーパー
夜は牛丼屋
853Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 22:13:54


854Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 23:31:37



855Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 23:34:23
>>854
4行だしwww
856Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 23:43:48
>>848しろ菜じゃなくて、白菜と書いてはくさいだよW
857Mr.名無しさん:2007/06/04(月) 23:45:23
しろさい
858Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 00:31:13
>>841
おれ東京に引っ越してラーメン二郎食べてみたけど、
衝撃受けたよ。俺の中での常識を覆されまくった。
859Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 00:32:44
不味くてビックリしたの?
860Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 00:34:20
>>856
↓だって買ったのこれだし。「はくさい」じゃなくて「しろな」。
http://www.kyoto-sagayasai.jp/komatuna.sirona/sirona.html
861Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 00:35:08
ガスクジラ
862Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 00:39:11
そんなにうまくもないし、マイナスの衝撃だろ・・
863Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 00:46:48
二郎って食ったことないけど2ちゃんの評価見てると多分俺好みだと思う
864Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 01:20:50
ガストでチキン南蛮とたけのこご飯の定食食ってきた
まあまあだな サラダ食いたかったけど高くなるからやめた
865Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 01:22:52
>>859
一回目は正直そう思った。
東京モンはこんな不味いのを何十分も並んで有り難がるのか、と。
でも一週間もしないうちにまた行きたくなって・・・
今では全店制覇寸前の立派なジロリアンですw
866Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 01:24:46
何ですぐ乗っ取りたがるんだろう
867Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 01:56:16
これぐらいのやりとりで乗っ取るも糞もねーだろ。
流れ変えたきゃネタ振れw
868Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 07:35:20
( ^ω^)ジッロしたお!
869Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 14:24:52
ほか弁するぞ
870Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 14:57:27
俺も弁当にしちまった
わざわざ10kmくらい離れた弁当屋までバイクで買いに行った
871Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 15:00:48
ベントウにしました報告はここでは要らないと言ってるだろうがハゲども!
872Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 15:07:07
失礼しました!サー!く(`Д´)
873Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 16:51:45
>>870
近所のコンビニでいいだろうがw
874Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 17:16:00
>873
コンビニ弁当なんか比べ物にならんくらいに美味いんだよ 味噌汁も付くし
エビカツ弁当(゚Д゚)ウマー
875Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 18:41:02
コンビニ弁当はまずすぎだな
876Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 18:48:36
添加物極力排除しましたと謳ってるコンビニ以外のは味以前に豚の餌以下だろ

俺はてんやの剣先いかとアサリかき揚げ天丼食ってきた。
油ものは辛くなってきたな・・・
877Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 19:00:15
牧のかウエスト行くかな・・・ウエストは麺とカレーのセットあるし
878Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 19:00:16
はぁ・・・
一人で外食出来るかっこいい大人になるには
どうしたらいいのかしら・・・
879Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 19:11:44
>>878
童貞を捨てる
友達を作る
彼女を作る
フラれる
友達結婚

気がつくと独りぼっち
880Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 19:15:17
格好良い大人とか関係あるのか?
881Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 19:38:13
カスサゲーロ(ブラジル 1850−1919)
882Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 19:40:06
あれか
少し前にはやったお一人様か
女のオナニーであって毒男がやってもキモがられるだけだな
883Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 20:24:43
     ■                                            ■
   ■                                               ■
  ■                                                  ■
  ■         ■                                        ■
■          ■              ■    ■                     ■
■          ■            ■       ■       ■■         ■     ■        ■
■            ■         ■    ■     ■      ■■         ■       ■     ■
■             ■        ■    ■     ■                  ■       ■     ■
■            ■■■     ■     ■     ■                  ■       ■     ■
  ■         ■         ■     ■     ■                ■          ■  ■
  ■                   ■    ■■     ■                ■          ■  ■
   ■                   ■■■  ■■■                ■             ■    キャピ
884Mr.名無しさん:2007/06/05(火) 20:33:38
>>877
佐世保もん乙
885Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 01:12:22
ウェスト懐かしす・・・

九州ってデニーズがないんだよな。。

886Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 06:56:20
そういや豚丼屋ってたまに行きたくなるよな
887Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 08:19:05
このスレのパート1立てた人に久しぶりに会ったら結婚してた(´・ω・`)
888Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 08:25:51
は?マジで?つうか知り合い?
889Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 08:41:41
>>887
(´;ω;`)
890Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 10:14:49
同じマンソンのハーフ娘がうまそうでヤバイ
891Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 12:30:20
>>888
ふふふ、佐世保もんめ
892Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 13:06:04
一応あげておく
893Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 13:06:41
既婚者いるのか。死ねよ
人生充実してんだろ。こんなとこ来るな
894Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 13:28:34
既婚者もそうだが大学生も出てけよ
895Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 13:29:19
そうだそうだ
896Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 13:36:40
既婚者、出てけ!!
897Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 13:38:10
いじめ、かっこわるいよ!
898Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 14:04:34
奥さんに慰めてもらえよ
899Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 14:21:53
別に既婚者いてもいいけどさー
堂々と妻子持ちとか書き込むのはどうかと思うぜ
900Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 19:36:55
俺は女房もいるし子供もいるぜ
クヒヒ・・・
901Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 19:39:34
俺なんて孫までいるんだぜ?
既婚如きで自慢しないでもらおうか
902Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 19:40:19
俺なんてあの世にいるんだぜ?
903Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 20:18:35
回ってない寿司食ってきた
平日からこんな贅沢して良いんだろうか。。。
まぁ来週の金曜日にはボヌスだからなククク
904Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 20:25:54
ここの住人案外貴族多い 面白くない
905Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 20:29:33
そこで毎日半額弁当食ってる俺が通りますよ
906Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 20:50:12
俺なんか毎日毎食インスタント麺だぜ?
で、たまに近所の牛丼屋で牛丼食するのが唯一の至福
907Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 21:12:22
職有り毒。
職なし既。

後者の知り合いは、かれこれ2年無職。
でもよく外食してる。信じられん。
じつはこういうのが高額宝くじの当選者?
908Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 21:26:47
さっそくですがおまじないです。恋を語らず何を語?という世の中ですがこのコピペ必ず5つのスレに書き込んでください。 あなたの好きな人に10日以内に告白されます。
嘘だと思うんなら無視しつください。
ちなみに、あなたの運がよければ5日以内に告白&告白OKされます。
909Mr.名無しさん:2007/06/06(水) 21:40:45
晩飯は冷凍のちゃんぽん・・・
以上喪男の実況でした。
910Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 01:05:27
>>907
部落民だろ
俺達の血税が仕事もせずにセックルの事しか考えないアフォ共に流れていってるんだぜ
911Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 01:16:44
はいはいそうですね
912Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 01:50:38
>>910
ある意味懐かしい匂いがする書き込みだな
そういう釣りなのか?

今日は見るからに元ヤンがつくったラーメン食ってきました
913Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 06:31:05
元ヤン製のラーメンには汗と唾がもれなく入ってるから栄養満点だよ
914Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 09:27:02
やっぱトルエン入れた方が美味くね?(ドボドボ
915Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 10:57:33
ぬるぽ
る☆る
ぽるぬ
916Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 15:03:39
今日は女体盛りにするかな
917Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 15:08:46
あら、いいですねー
918Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 17:53:09
じゃあオレは男体盛りにしようかね
919Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 17:57:26
>>918
男体盛り兄貴オッスオッス!
920Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 18:20:37
女体盛りって実際にやったことあるヤツいるか?ぶっちゃけ食えねえだろ、あんなもん
921Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 18:34:14


ワカメ酒までやった
922Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 18:35:01
きめええええええええええええええええぜテメエ、死ねよ
923Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 18:35:53
彼女のオッパイにチューブチョコ塗った事ならある
924Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 18:50:07
自分のちんちんにちくわを取り付けてく食べたことならあるよ
925Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 19:19:36
>>921
うまかった?
926Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 19:24:38
>>924
届いたの?
927Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 19:55:01
今日は白米炊いて肉とタマネギ炒めて食します。
928Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 20:44:04
最近、外食ばっかりだったから太ったブー
でも、自炊は面倒くさいブー
929Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 20:49:46
ぶふう
肉旨い
930Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 21:40:16
晩飯は何食った?
俺は米と肉炒めたやつ
931Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 21:52:02
魚のフライにタルタルソースかけたの
ちなみにタルタルの賞味期限は5/1だった
932Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 21:55:15
店員に文句言えよw
933Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 22:04:57
愛知に出張中なんだが、初めて「ザめしや」なる店で食った。
いろいろ自分で選べて、そこそこ安いし良いな。
でも、社食で食ったらこの半額なんだよな
934Mr.名無しさん:2007/06/07(木) 22:21:08
>>926
先っぽだけね
935Mr.名無しさん:2007/06/08(金) 02:22:04
>>912
実際関西はそういう地域が多いんだよ
楽して暮らしたいがために戸籍弄る馬鹿もたまにいるしな
936Mr.名無しさん:2007/06/08(金) 02:43:45
>>912
俺は死国だが、行きつけの定食屋で定職についてないやつが1000円の定食を食っている。
主人の話によるとほぼ毎晩だし、その主人もはっきりとBだと言ってた。まあそういう
地域なんだが。顔を合わせると話をすることもあるが、やっぱ頭おかしい。
年に何日か内装の仕事をすることもあるそうだが、ほとんどブラブラしている。
937Mr.名無しさん:2007/06/08(金) 09:40:42
ザめしやは高い割に不味いだろw
938Mr.名無しさん:2007/06/08(金) 09:52:18
不味い飯屋が潰れないで店舗拡大しているわけがない。それなりの味はしているんだろ。高いとは思うが。
939Mr.名無しさん:2007/06/08(金) 09:56:30
不味くても駐車場があるから人はくるんだよ
だいたいチェーン展開してる所は不味いだろ
今時の外食なんてカロリー補給の為に食べるだけ
940Mr.名無しさん:2007/06/08(金) 10:05:16
その割には吉野家なりモスが旨い旨いと言って食べている書き込みをよく見るけどな。
吉野家なりモスは駐車場が無い店舗もあるし。
お前の意見と売り上げが示す世間の評価とどちらがマイノリティなんだろうな。
941Mr.名無しさん:2007/06/08(金) 10:53:59
売上高≠ウマイ
942Mr.名無しさん:2007/06/08(金) 11:36:12
横浜=シューマイ
943Mr.名無しさん:2007/06/08(金) 12:22:00
売り上げが良いのと味の良さは違うだろw
944Mr.名無しさん:2007/06/08(金) 12:26:03
仕事中に飯を食べる場合だと駐車場が開いてるかどうかが1番の選択肢になるね
限られた時間で食事を済ませないといけないから味の事考えてたら店は決まらない
945Mr.名無しさん:2007/06/08(金) 14:02:30
すき家のネギ玉とか普通にうまいぞ
946Mr.名無しさん:2007/06/08(金) 15:34:39
小さな大衆食堂とかうまい店がどんどん減って行くね
牛丼とかハンバーガーは胃がもたれて食べれなくなってきたし
ねぎ玉評判良いみたいだけど俺はダメだった
味の悪い牛肉を無理矢理ごまかしてる感じがして気持ち悪くなった
947Mr.名無しさん:2007/06/08(金) 17:37:15
死にてぇお
948Mr.名無しさん:2007/06/08(金) 17:57:25
くら寿司ついた
客がほとんどいねぇ
一人で楽しみます(^-^)/
949Mr.名無しさん:2007/06/08(金) 18:05:02
くら寿司のあんかけうどんなる期間限定商品を頼んで禿げあがる程後悔したな。
950Mr.名無しさん:2007/06/08(金) 23:36:03
>>946
確かに・・・地方はもうダメぽ・・・
951Mr.名無しさん:2007/06/09(土) 02:09:06
>>950
東京都心とかだと逆に個人経営の店がかなりあるような。。
952Mr.名無しさん:2007/06/09(土) 09:18:48
中野ブロードウェイB1のメルヘンって小汚い喫茶店
おふくろ系の美味いランチやってたな 親父が
中野で働いてた頃ほとんどそこ行ってた
953Mr.名無しさん:2007/06/09(土) 10:39:49
地方は駐車場が無い小さな個人経営の店は潰れて行くな
ラーメンやカツ丼とか美味い店があったんだけどなぁ
954Mr.名無しさん:2007/06/09(土) 13:15:00
蕎麦アレルギーの俺が言うのも何だけど


十割蕎麦の香りの良さは異常



あ〜喉が痒くなってきた
955Mr.名無しさん:2007/06/09(土) 14:48:54
昼飯何食った?
956Mr.名無しさん:2007/06/09(土) 14:57:06
コッペパンとおにぎりとやきそば
957Mr.名無しさん:2007/06/09(土) 15:11:42
自炊かよw
958Mr.名無しさん:2007/06/09(土) 21:41:09
コッペパンって給食でしか食べたことないな〜。
ジャムが食べられなかったオレは、いつも牛乳で
流し込んでいた。チョコクリームとバターの日は
嬉しかったよ。ってスレ違いスマン
959Mr.名無しさん:2007/06/09(土) 23:31:46
いいよ チラ裏だけど気にすんな
960Mr.名無しさん:2007/06/09(土) 23:34:57
学校の給食を出す食堂があったけど
行こう、行こうと思ってたけど行ってないな
今、あるのかな
カボチャ関連が嫌いだった
今は好きだよ、天ぷら屋に行くと別注するし
961Mr.名無しさん:2007/06/09(土) 23:51:40
半田屋みたいな大衆食堂って最近ないよな
962Mr.名無しさん:2007/06/09(土) 23:55:43
ザめしやみたいな店じゃないのか?
963Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 00:32:36
>>961
ウチの近所にゃいっぱいあるぞ 田舎だからか?
964Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 00:38:42
誰かメガテリヤキ食った?うまかったかい?明日買ってみるわ
965Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 00:49:42
田舎だとそこの地名が食堂の看板になるよな
966Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 08:18:26
まいどおおきに
967Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 09:40:15
美味い定食屋が家とか職場に近くに一軒あると随分違うな
968Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 15:35:33
いいね
外食が多くなるとまた心配だが
969Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 16:03:55
おまいら昼飯何食った?
970Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 16:10:43
>>969
さっき味噌ラーメンと白飯食ってきた
971Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 16:11:57
>>969
タッキーにビール
972Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 17:27:32
>>969
ココイチ フライドチキンカレー+チーズ200g
晩飯はカロリーメイト
973Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 18:54:41
>>969
そばとおにぎりとサンドイッチ
974Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 19:24:52
チーズ200gってw
975Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 19:57:13
>>974の頭の中は「チーズが200g」と思われ

実際には「フライドチキンカレー チーズミックス 200g(ライスの量)」と思われ
976Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 20:23:28
なるほど
自分でチーズの量設定できるかと思ったよw
977Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 20:37:23
チーズダブルとかトリプルとかはできそうだから、
「チーズ20倍で」とかオーダーするとか。
まあ、食えたもんではないだろうけどな。
978Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 20:42:38
そういや俺近畿圏だけど、会社のそばのココイチで
「納豆カレー、納豆ミックス」
って注文してる人をみかけたことがあるなあ
979Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 21:00:36
納豆牛丼なら知ってる
980Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 21:03:15
誰か芸能人が美味いとか言い始めたんじゃなかったか<納豆カレー
職場のやつがやっててキモがられてたな
981Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 21:11:33
一人の晩飯は寂しいな・・・
982Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 22:06:41
何故?飯は一人で食うもんだ。理解できんな
983Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 22:38:13
ココイチより正直吉の屋のカレーの方が旨いと思ふ
984Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 22:40:52
吉野家のカレーって激しく不味くないか?
出たばっかの時に食ったきりだが
985Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 22:42:08
その三つだと俺の中では
松屋>>吉野家>>>ココイチ
986Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 22:46:34
貴様らどこ出身ですか?
987Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 22:54:47
埼玉県
988Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 23:08:04
夢の島
989Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 23:09:54
松屋はカレーに味噌汁をつける神経を疑う
990Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 23:10:17
カリフォルニア
991Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 23:29:02
独り居酒屋中。
呑めば呑む程に弱くなっている気がする。
992Mr.名無しさん:2007/06/10(日) 23:51:16
人間弱さも大切だよ
993Mr.名無しさん:2007/06/11(月) 00:13:27
ヲレは逆だな、歳とともに量が増えてる。
昔はビール3杯でゲロゲロ状態だったのに、今じゃワイン1本じゃ足りないお
994Mr.名無しさん:2007/06/11(月) 00:24:04
ヲタ」に見えたw
995Mr.名無しさん:2007/06/11(月) 00:39:42
>>967
確かに。
前まで学生街にいたからその手の店には困らなかった。
996Mr.名無しさん:2007/06/11(月) 00:42:23
日本の将来はホント安泰だぜ
http://www.youtube.com/watch?v=NzTgw3cHGG0
997Mr.名無しさん:2007/06/11(月) 00:47:27
>>989
ないよりはマシ。そんな客層だから。
998Mr.名無しさん:2007/06/11(月) 00:49:42
>>996
五歳のガキにしてはデカいな
999Mr.名無しさん:2007/06/11(月) 01:15:08
1000なら幼女と結婚
1000Mr.名無しさん:2007/06/11(月) 01:16:57
senn
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。