お見合いを語れ part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
お見合いの相談、成婚までの経過報告、アドバイスなど
とにかく語ってくれたまえ。('A`)ノ

*荒らしには反応しない、スルーするようにお願いします。
*冷やかしはご遠慮願います。
*一応sage進行で。
*女性の書き込みはご遠慮願います。荒れるので。
*山師は〜足元にも及ばない。これ禁止。
*AA貼り付け禁止
*結婚情報サービスについては冠婚葬祭版へどうぞ!
*ゲット、へと〜(ヘト〜)禁止

前スレ
お見合いを語れ part41
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1162524341/
2Mr.名無しさん:2007/01/04(木) 17:28:31
3Mr.名無しさん:2007/01/04(木) 17:29:26
4Mr.名無しさん:2007/01/04(木) 17:29:44
5Mr.名無しさん:2007/01/04(木) 17:31:36
>>1
乙です
6Mr.名無しさん:2007/01/04(木) 17:45:41
>>1乙です
あっちはどうすんの?
7Mr.名無しさん:2007/01/04(木) 18:05:58
これから見合いするんだけど相談とかここでいい?
8Mr.名無しさん:2007/01/04(木) 18:30:03
ここが本スレでいいんじゃない?
9Mr.名無しさん:2007/01/04(木) 18:44:36
 
10Mr.名無しさん:2007/01/04(木) 18:45:11
漏れこそが10へと〜
11Mr.名無しさん:2007/01/04(木) 18:48:37
>>1乙!
127 ◆TO3TuDTO/U :2007/01/04(木) 18:56:58
とりあえず自分の簡単なスペック
年齢28
身長169
体重65
仕事サービス業
お見合い今度ので3回目


ここは相談所じゃないというなら
市ねとでも何でも言ってくれ消えるから
13Mr.名無しさん:2007/01/04(木) 19:03:05
>>12
べつに市ななくてもいいよ
147 ◆TO3TuDTO/U :2007/01/04(木) 19:13:52
レス一つしか付いてないけど続き

以前の1回目2回目のお見合いが携帯番号教えてもらうも
ほとんどシカトされまくって、終了。
さらにそれ以前の失恋(それほど経験豊富じゃないけどまあ脱童貞した程度)
なんかも積み重なって、見合いというか結婚とか彼女とかに関して
完全に自暴自棄になる
15Mr.名無しさん:2007/01/04(木) 19:23:20
そして3回目の人。実は去年見合いした人と同じ。
でも気持ちが>>14の状態だったんで、その去年の見合い、
こっちの服は適当、受け答えもかなり適当で、適当に終了。
3回目の人はまた会いたいと言ってくれたけど自分の方は返事せず。

でもその後いろいろあってもう一度頑張ってみようと奮起。
紹介してくれた人(以下翔さん)に頼み込んでまたセッティングしてもらうことに。
しかも翔さんに、「もう一人いい人がいるけど」と言われたが
前回の無礼を謝りたいので「3回目の人とまずお願いします」と懇願

※ちなみに1回目2回目の見合いをセッティングしてくれたのは翔さんとはまた違う人。

とりあえずここまで
167 ◆TO3TuDTO/U :2007/01/04(木) 19:23:53
あ、>>15に鳥忘れた
17Mr.名無しさん:2007/01/04(木) 19:40:15
           ,ァ''''冖-,、                 ,,,
    ._、.,,,、    .|`    ,゚'r,       .,ll“'*r,、    ,,,#ll|e,~ly       .,,,
   : /: _,,,゚'・x,,,,: : :|      'q.lli、    ./''l゙: ,、 'll ,,,,〃|_.,| ,ト|!゙i,     ,,l|゙,,l'
  .pー“゛.゙゙'l; `.,ト │ ,i、 i、゙ド'┓   .゙l_|,,√.,ト、l, .lニrーッ!┨,| ,l|, 'l:  .,,lli,,,f゙゙,゙゙'y
  .゙l..・-,v-rl,,,ill:  ゚t,: | │゙l, ゙l .゙l、   .゙!l,llill゙.,,ド,l″  ,l゙.,".,ト,l゙.l`]  llle,,ll,l",,: 】
   '|, v,,,,,,,,,,."'《、  ゚r|,、ヽ.'l,ト  ゙L   .リ.゚'lダ!l°  ,√.'・"'廴~’  廴.,li,r゙゙_ill,
   ゚L.,,,,_ .,ァ.‐.゙レ,、 .゚゙[゚''゙'″ 丶 ゙'lq,、 │  : .〔  ,iケ   ..ll,   .,,l”゚゙/゙!ll゙_,ll
    .'トミllll】-'.,r~}.゙ヘ,,,, ‖ : _   ! . , ll     :゚t,..,l°    ゙lト  ,,l″ .゙l
   ,ぃ,,,,,,,。∪'"./:    .゙|'”゙゚'[`|   ゙' r, i : .    .'lll,      .,ll,,,rぐ  .,,,ll゙
  .゚k--ry   .|  .,iil,“゚'か'",l          ゙'ln; .゙п@  .,,rlll゙°   ,l
   _,vー゚`   'l,  .'l,,,゙N┘.,l.,    ___      ゙l| .,,r・".,√   .,ll
  . lu--コ    ゙k 'l,"゚゙l゜,,lヴi  ./    \      『,,√ : ″  ..,ll  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .,,r'',,r| .,,   ゙゚ti,゙゙|,,,i,´    | ^   ^ |     |,l°      .,√ | あれほど言ったはずだ
   .'ur“: .lyl廴   `゚'!c.廴    | .>ノ(、_, )ヽ、.|    l°      ,,,l  < わたしを怒らせるなと
: ._    .'!l,,l,,,,,_   ゙|l      ! ! -=ニ=- ノ!_   l|   .,,i*jlilllタw,,、 .,r-=-r____
'゙~``:''ヽ,,,,√   .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r"     ,レ'″   .li
、    .'《゙N,,,、    .゚'ll゙゙mr----   ̄ ̄ =`゙ニ-r/"     ,r'°     'l
゙l,、    l  `'私            ゙゙゚''l*゙^            ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
18Mr.名無しさん:2007/01/04(木) 19:52:57
>>7
前置きが長くてよく分からん
要約してくれ

197 ◆TO3TuDTO/U :2007/01/04(木) 20:05:48
>>18
んじゃ要約

今度見合いする人とは初対面じゃなくて2回目
20Mr.名無しさん:2007/01/04(木) 20:18:13
>>19
何で3回目断ったんだ?
友達とでも飲み行けば別の相手とのきっかけができるやん
次までの間何も無いならお見合いやった意味無いんじゃない?
それとも余裕なのか?俺ならがつくけど
21Mr.名無しさん:2007/01/04(木) 20:26:46
>>19
見合いって言うか、ただの知り合いの紹介って感じだな。

で、2回目だと不都合があるの?
227 ◆TO3TuDTO/U :2007/01/04(木) 20:41:47
>>20
余裕じゃなくて(その時は)自暴自棄だった
一応会話こそしたけど
「あーはいはいどうせアンタもすぐ消えるんだろ」
て内心思ってた


>>21
不都合じゃないけど前回の最悪な態度を謝りたくて

>>15訂正ていうか補足

×紹介してくれた人(以下翔さん)に頼み込んでまたセッティングしてもらうことに。
○紹介してくれた人(以下翔さん)に頼み込んでまた3回目の人との見合いをセッティングしてもらうことに。
237 ◆TO3TuDTO/U :2007/01/04(木) 20:49:48
それと皆に一番相談したいのが、>>15
「もう一人いい人がいる」というそのもう一人をどうするのか、
(そのもう一人(以下Bさん)とはまったく面識なし)

3回目(以下Aさん)の人の印象は特に悪くなかったんだけど、
そのBさんもどんな人なのか気になるし。欲深いかもしれんけど

やっぱりまずAさんと会って、駄目だった時に初めてBさんと見合いした方が、いいよなあ・・・やっぱり
24Mr.名無しさん:2007/01/04(木) 21:49:07
>>7
普通なら、並列作業で良いと思うけどね
今回の主目的が謝罪であるならば止めとけ
Bさんの方が良くて話が進んだ場合、
Aさんのダメージは計り知れないぞ

25Mr.名無しさん:2007/01/04(木) 22:13:22
>>24
もっともだな。謝罪なら仲介の人を通じてするがよろし。
26Mr.名無しさん:2007/01/05(金) 00:08:45
>>
後があるとか考えてると絶対失敗するよ
27Mr.名無しさん:2007/01/05(金) 00:13:51
>>23
そもそもAさんに謝罪した上で、Aさん、Bさん双方と並行するつもり?

28Mr.名無しさん:2007/01/05(金) 00:35:14
前スレ471
なんだか結納の日が決まりました

あまり実感がないけど
29Mr.名無しさん:2007/01/05(金) 00:48:34
>>28
幸せとはそんなものなのだと思うよ('A`)
ありふれた幸せ。それだけで十分じゃないか。

俺の分まで幸せになってくれ。
あと、たまにここに顔出してアドバイスをくれ。
30Mr.名無しさん:2007/01/05(金) 00:49:28
>>28
なにげに展開メチャ速いな。
ま、決まる時は、そういうものなのかもな。
31Mr.名無しさん:2007/01/05(金) 07:57:54
>>28
おめ

オレも今年は気合いいれるか
しかし、相談所がオレの好みを外して見合いさせている気がする今日この頃

前々スレ833(だっけ?)はどうなった?
32前々スレ833:2007/01/05(金) 08:43:13
休み中はネットどころじゃなかったけど、
たぶん今月中に籍入れます。

最後に白状すると、自分はマスオさんになりますけど、
活動している皆さんに幸多からんことを祈ってます。
33Mr.名無しさん:2007/01/05(金) 11:33:36
前前スレ833
今月中に入籍か、はえーヨ
結婚式、披露宴はやるの?
341 ◆GmgU93SCyE :2007/01/05(金) 18:37:26
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

今年は出だし好調。5件お見合い予定が決まった。
去年におkもらったやつはメル友状態。
メールした分には返事が来るけど出さなかったらメールが来ない。
当然といえば当然だけど1度近いうちに会わないといけないな。

おみくじは中吉で「待ち人来ず…」でも大きな進展はさせたい。
他の方の幸せを素直に祝福する心の余裕はないんですけどおめでとう。

前スレ最後に学歴コンプレックスの方がいたようだがお見合いに
学歴あんまり関係ないです。低収入の俺でも決まるのだから。
お見合いが決まるということ。これも実は恵まれてるんだなと思う。
35Mr.名無しさん:2007/01/05(金) 19:00:34
>14
うまく言えないけど、そういうのは、いわゆる悪い轍を踏んでいるせいだという気がする
いつも同じ流れで付き合いが始まってるんじゃない?
結婚までこぎ着けるカップルって「まさか結婚するなんて」って流れで付き合ってたり
するからさ、長持ちさせたいなら逆に冒険をするのもテかもよ

悩めるお前に幸あれ
36Mr.名無しさん:2007/01/05(金) 19:08:14
あけおめ
>>前スレ471
>>前々スレ833
おめ
新生活までは大変だろうが、結婚青にならず
相手の心情を汲取れるくらいの余裕を持てよ

>>一(つーか前々々スレ1か…)
>お見合いが決まるということ。
まぁ、見合いを決める事が最終目的ではないからな。
結婚が最終目的なのを忘れんなよ
37Mr.名無しさん:2007/01/05(金) 20:42:59
皆さん あけましておめでとうございます。
先日の30日に、初めてお見合いをしてきました。
15時集合で、21時解散と 中々良い展開だった様なので初回はクリアの様です。
今後もがんばります。
38Mr.名無しさん:2007/01/05(金) 22:05:03
皆さん、どこの相談所なんですか?
ちなみに自分は全国某連合会です。
39Mr.名無しさん:2007/01/05(金) 22:42:58
現在二戦二敗。

なんつーか、自分の対人スキルの低さにヘコむ。
真性喪だけに初対面の人相手で、状況が想定から外れると全然アドリブ利かない。

次こそは頑張ろう。

>>38
自分は知人(上司)の紹介です。
407 ◆TO3TuDTO/U :2007/01/05(金) 23:47:54
仕事がやっと終わったんで簡単にレス

>>24
やっぱりBさんの方は(言葉が悪いけど)後回しにします
主目的が謝罪、ってわけでもないけど、まあ相手の状況に応じて
自分も前嫌な目にあったんで、ちゃんと筋は通したいです

>>25
直接謝ったほうがよくない?

>>26
覚えときます

>>27
やめました。まずAさんと見合いしてみることにします
まあ突っ返される可能性も十二分にありますが

>>35
まだ時間はあるんで(翔さんからの連絡待ち)
その辺のご指導よろ
41Mr.名無しさん:2007/01/06(土) 00:07:30
>>40
ここより、恋愛サロン板とか冠婚葬祭板のほうがたくさんの反応があると思うよ
427 ◆TO3TuDTO/U :2007/01/06(土) 00:44:04
>>41
恋愛サロンで見合いでスレ検索したけど何もなかった
冠婚葬祭はスレ見たけど、向こうと前スレ半分ぐらい読んで、
考えた上でこっちに来た
上の方で多少経験あるとか見え張ったけど
分類すれば明らかに喪の毒男だから>自分
43Mr.名無しさん:2007/01/06(土) 01:18:24
>>34
交際中でも紹介されるのか?
うちは交際中は紹介ストップなんで
普通は当然そうかと思ってたけど…。
男にとっては交際のリスクがないんで
気楽に付き合えていいかもだけど
不誠実といえば不誠実な気も…
44Mr.名無しさん:2007/01/06(土) 09:48:35
>>42
このスレには、大手紹介所、ローカル結婚相談所、知人紹介など
色々なパターンのヤツがいると思うから、知人紹介でも問題無し

見合い前の事前相談というよりは、事後報告・グチ・反省
あるいはそれについての相談などの書き込みが多い気がする

荒れない程度に書き込みしていいんじゃね
45Mr.名無しさん:2007/01/06(土) 11:43:12
>>43
>不誠実といえば不誠実な気も…
見合い相手も条件は同じなんだから公平だよ。
うちの相談所も並行して逢って選んだほうがいいというアドバイスをされたよ。

ちなみに、現在3人と会ってます。
46Mr.名無しさん :2007/01/06(土) 15:19:57
>>45
3人と同時進行?うらやましいよ。
よほどのスペックなんだろうな・・・。
47Mr.名無しさん:2007/01/06(土) 17:58:20
>>45
3人並行って・・・なんだイケメソか・・・('A`)
481 ◆GmgU93SCyE :2007/01/06(土) 18:04:03
>>36
結婚以前にまず交際、いやそれ以前に俺を好きになってくれる女性が
いるもんだろうか…まあがんばる。
>>38
JBAの釣書です。相談所は小規模ですが、他の相談所と提携してます。
なんで会員数は数万人です。
>>43
現在、メールだけなので交際してる気がしないし、それでストップ
されてはたまったもんじゃないです。
一人付き合えれば心に余裕が持てる…と思う。

来週に3連荘決まった。がんばってくる。
スペックでエリートたちに勝てそうなんはかろうじて見た目ぐらいか…
写真変えても見合いが決まったんで。
49Mr.名無しさん:2007/01/06(土) 18:34:23
1です。連続書き込みやけど参考までに今までのお相手の希望をかいてみる。
年収はもちろん気にしない???女性限定ですけど。

35歳まで、高卒、170cm以上、165cm以上、初婚の方、
誠実な方、優しい方、タバコを吸わない方、家庭を大切にしてくれる方
、33歳まで、大卒以上…などなど

誠実な方希望って言うのが一番多いです。
似たようなもので優しくて家庭的な方とか。
身長や年齢も気にする女性っているんですね。
初婚っていうのも結構書いている人いる。

てことは今までは誠実じゃなかったのか…
50Mr.名無しさん:2007/01/06(土) 18:46:36
>>49
ちょwwwおまwww
年齢によって差別しているの?
51Mr.名無しさん:2007/01/06(土) 18:55:28
>>50
もちつけ
52Mr.名無しさん:2007/01/06(土) 19:07:29
>>50
女性側だよ。女性も男性の年齢気にする人はいる。
53Mr.名無しさん:2007/01/06(土) 19:21:17
>>49
まーチェックポイントはそこだけじゃねーべ
54前スレ191:2007/01/06(土) 20:30:45
明けましておめでとうございます。
明日相手の人と初詣に行ってきます。クリスマス前に会ってから二週間ほどメールで
やりとりしてて、言いまわしや絵文字や☆の使い方がかわいいなあ('A`*)と思ったり、
前会ってからがマジで長く感じられたり、正直頭が煮え煮えで、明日会うのが
楽しみでもあり、緊張するようでもありって感じです。くれぐれも挙動不審に
ならないようにしないと…

ちなみに>>38、うちは地元の小さな相談所で、>>48同様他の相談所との提携で
申し込んだり申し込まれたりがほとんどです。お付き合いは同時に二人までという
決めがありますが、俺の場合、二人でも同時に付き合うなんて器用だなと思います。
55Mr.名無しさん:2007/01/06(土) 20:35:17
>54
うまくいくといいな
楽しんで来いよ
よい年にしろよ
5645:2007/01/06(土) 21:46:05
>>46
>>47
高スペ、イケメンならとっくに相手見付かってるって
相手もオレ相応だよ

来週一人に絞って相談所に連絡するつもり

>>54
そう、3人に並行となると電話の時間とか会う日時とか結構気を使う
別にやましいわけではないけど、なんとなく
57Mr.名無しさん:2007/01/07(日) 09:39:16
 昔からの常連は1くらいか。他の連中はどうしているのかな。
 そういう俺も元常連で、現在も見合いをしている。
 見合いはそこそこ成立するのだが、本番がなかなか上手くいかない。
58Mr.名無しさん :2007/01/07(日) 11:35:36
本番って何?????
59Mr.名無しさん :2007/01/07(日) 12:45:19
52歳男です。4月にお見合いで出会った48歳の女性と結婚式挙げます。
共に初婚で、結婚決まった時、僕の両親は泣いて祝福してくれました。
これで、ようやく親孝行ができたという安堵感でいっぱいです。

独身のみなさん、僕のような50男でも結婚できるのですから、あきらめずに
がんばって良い人見つけてください。

60Mr.名無しさん:2007/01/07(日) 12:57:37
>>59
おめでとうございます。
幸せな家庭を築いてくださいね。
61Mr.名無しさん:2007/01/07(日) 16:20:55
ネタにしか聞こえない
ホントならごめん
62Mr.名無しさん:2007/01/07(日) 17:54:34
何もageて言うことでもネーヨ
63前スレ191:2007/01/07(日) 18:19:28
いま帰ってきました。ちょっと紆余曲折あったものの、好きなので真剣に
先のことを考えたいと思ってる旨伝えることができました。相手の人も
嬉しいと言ってくれて、また来週会うことになりました。
…しかし、我ながらすげー緊張した。
64Mr.名無しさん:2007/01/07(日) 18:52:20
いいぞぉ、いいぞぉ!がんがれ!
65Mr.名無しさん:2007/01/07(日) 19:31:15
>>63

うまく行きそうな感じだね
ガンガレ
661 ◆GmgU93SCyE :2007/01/07(日) 19:44:17
>>57
え?昔からの常連?俺が?まだここに書き込み活動して1年も経ってないよ。

他の人たちが書き込まないのはお見合い成立というのがいかに大変な
ことだというのがわかると思う。成立しないと書くネタないし。
普通は1ヶ月に1回お見合いできれば上出来だと思います。
俺みたいに1件1件全て書かずにうまくいった場合だけ書く人もいる。
うまくいってて特に書く必要もない場合もあるやろうけど。

1月中に5件全て決まりました。1件ぐらいはおkもらいたい。
6757:2007/01/07(日) 21:17:49
>>58
  見合いのことだよ。
>>57
 お前さんほどではないが、以前の常連が書き込まなくなったということが言い
たかった。前スレで何人か復活したからこのスレに書いてくれるかもしれない。
 俺なんか、見合い活動してもう10年だな。数も3桁行ったけれど、上手く行か
ない。それなりに行ったのもあったが、結局、駄目だった。
 長々と済まぬ。無名に戻る。

68Mr.名無しさん:2007/01/07(日) 21:58:26
3桁か
上には上がいるんだな
69Mr.名無しさん:2007/01/07(日) 22:00:17
>>59>>63
おめでとう!お幸せに。
俺も名無しで何度か書き込んでるが、
やっぱりここから卒業生が出るのはうれしいもんだな。
これ系のスレだとかならず見合い結婚自体を見下す書き込みが
つきもんだが、ぜひ幸せになって見返してほしいもんだ。
70Mr.名無しさん:2007/01/07(日) 23:13:43
>>67
スレを盛り上げるには、貴殿のようなお方がコテで頑張ってくれるのが一番だと思う。
3桁もあるなら経験も豊富だし、皆の参考になると思われ。
今は電車男の頃のような執拗な荒しも少ないだろうし
ぜひ盛り上げてくれ
71前スレ191:2007/01/07(日) 23:16:13
>>64,65,69
ありがとうございます。

ただ、まだ手も握れてないんで…。
前スレ471さんや前々スレ833さんにあやかれるよう頑張ります。
72Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 01:45:17
見合いというものを始めて3年。
20人近くの人とうまく行かなかったけど、やっと結婚したいと思える人に会えたよ。
もうお付き合いして半年になる。今度指輪を買って両親にアイサツに行こうと思っている。
このスレに大分名無しで愚痴を書き込んだけど、続けてきて良かったよ。
73Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 02:24:15
>>72
まるで、雑誌の裏に載っているアヤシイ通信販売のモニターのような発言乙
今後はOBとして、迷える人にアドバイスを書いてくれることを期待するよ
74Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 04:23:31
見合い暦3回

1回目:
私大卒ケバ系。どうもアチラの両親が再婚したらしく、再婚親の勧めでイヤイヤ
来たらしい。今から思えばハナからその気はなかったっぽい。

2回目:
国立大卒、教員。結構長いことメール交換なんかやって、話や価値観も結構
良かった。食事して花火見て…。が、ひょんなスレ違いから疎遠に。遠距離
だったということ、会って2回目だったことから誤解を解けずにフェード
アウト。(なんか俺から断られたと思い込んでいるっぽい)

3回目:
私立大卒。美人だが最悪の相手だった。
片道8時間かけて地元に戻り見合いの場所に行ったが、
「今日夕方、友達と買い物のの約束があるの。じゃあね〜」
オマイ、地元だろーが!! 
こっちが遠距離から来ること知ってるだろ!!
やる気ないなら、初めから受けるな!! 


1回目、3回目は体よくあしらわれたような印象。
ちゃんと真面目なお付き合いを前提に会ってくれたのは2回目の人。
田舎で東京私大卒Uターンってのはアカンのかも。
例数たった2だけど。
75Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 10:04:08
さて、人生初のお見合い逝ってくるさね
76Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 11:38:36
>>74
卒業大や出身は関係ないだろ
(そんなに単純なら見分けるのに苦労しない)
再婚とか職業の問題だと思う

ちなみにAって元カノみたいな性格だな
死ぬほどケアしないと離れて行く性格
たぶん自分の不幸が大好きな性格
Aには幸せになって欲しいものだ
77Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 13:09:31
俺は見合い暦一年弱で13件見合いして
うち8回はこちらからお断り、2件は相手からお断りで
3回交際したがどれも一ヶ月程度で取りやめに。
うちのところは交際成立中は新しく紹介されないので
”とりあえず付き合ってみて”ていう選択ができないのが
つらいところ。
78Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 13:16:30
初の書き込みです。
自分は33♂です。

見合い相手と口約束で結婚の約束をしましたが、
メールでの言葉の行き違いからケンカになってしまいました。
その後、電話で私が暴言を吐いたことに相手が驚いてしまい、
「1ヶ月間は直接会わず、電話で2日に1回話し合う」提案がありました。
とりあえず、その提案にしたがって電話で話し合っています。

相手は学者の卵のためか、話し合いで譲歩する姿勢に乏しく(相手も自認している)、
自分に非があるとはいえ、自分は相当参っています。。。

7978:2007/01/08(月) 13:23:52
>>77
>>交際成立中は新しく紹介されない

自分の相談所も同じです。
とにかく、目の前の交際相手に向き合うしかないですよね。
80Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 13:33:27
>>78
とにかく素直になることじゃないかな。
「ごめん。次からは気をつける」
この一言をちゃんと言えればいいのでは。

自分から暴言吐いたのに、そのことにアレやコレやと言い訳をしていない?
相手がインテリだから頑固だって決めつけをしていない?


なんとなく文章から感じた印象。
8178:2007/01/08(月) 13:37:06
>>80
忠言ありがとうございます。
まったく、そのとおりだと思います。
謝罪したいと思います。
82Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 13:59:48
>>81
いえ、自分自身もそういう傾向があるので。w

相手の方もプライドがあってひっこみがつかなくなっているかも。
そういうところを汲んであげられるといいのかもしれませんね。


って、人のことを言ってる場合ではないか…。orz
8378:2007/01/08(月) 14:09:23
78です。
自分に非があることは明らかです。

相手は「あなたにガマンをさせすぎていた」と言っています。

しかし、自分も相手と素直に向き合っていないです。

これから誠意を持って、話し合いたいと思います。
84Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 14:17:40
>>77 >>79
>>交際成立中は新しく紹介されない

↑相談所を知らない俺からすれば、
それが普通だと思うけどね。^^;
むしろ複数同時交際OKな相談所は嫌だ。
というか複数同時交際するような女は嫌だ。w
85Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 15:03:03
同時交際不可でも、次の相手になる可能性はあるよな。
時間節約になっていいと思うけど。

ちなみにオレのトコは一人づつ
写真・釣書で目星付けといたが、いざとなったときは結婚が決まってたorz
86Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 15:37:39
>>78
でも結婚前に喧嘩してみたのはかえって良かったかもよ。
喧嘩したときにどういう行動をとるかで
相手の本性がわかることって多いんじゃないかな。
恋愛結婚の場合は喧嘩はザラだろうが
見合い結婚だと喧嘩する間もなく結婚、
なんてこともあるだろうし。
いい機会だからおまいも相手の本性を見極めとくといいかもよ。
87Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 17:12:33
おまいら変なところでまじめだよな。
世の中、嫁さん、彼女いるのに浮気してるやつなんかごろごろいる。
真面目な奴がバカをみてなかなか報われない世の中。
悲しい
88Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 17:23:06
お見合いって可愛い子いる?
89Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 17:30:25
たくさんいるよ
90Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 17:48:44
山師…ロシア在住。ここは2週間に1度ぐらい覗いてるらしい。
BP…創価の子と終わる。それ以後不明。
初段…長らく交際してた子と終わる。それ以後不明。
お茶会の人…最高の経験が始まるといい、それ以後不明。
箱男…お見合いするかもといい、どうなったのかは不明。
37歳素人童貞お見合い○○連敗…パーティーの子と交際スタート。
その後は不明。

俺が知ってるのはこれぐらいかな?補足よろしく。
91BP ◆sx/ovtruWY :2007/01/08(月) 18:03:13
久しぶりです。不明といわれてちょっと浮上。
ほぼ毎日見ているよ。
これといって話が無いので今のところ報告はなしです。


92Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 18:04:55
>>90
前スレから
533 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2006/12/05(火) 20:51:34
卒業 将男 最近、娘が出生
   ハイデルベルク 持ち家ローン返済
   中付 伝説の男。正月命中
   銅羅 元スレ専用荒らし
現役 1 良くも悪くも注目の的。脅威の見合い数。初回12連敗中。
   前スレ833 順調
   471 初回突破 次回頑張れ
   Flame 最近、復活。寺での茶話会は如何に
   初段 合わなくて撃沈
   BP 学会、遠距離で撃沈
   37歳年齢=彼女いない歴素人童貞お見合い60連敗 撃沈
   肝尾田 相手からの連絡待ちのはずだが、どうなった
   箱男 見合いがありそうだが・・・
消息不明 そろそろ○○敗目、室井、REX、師など
引退 山師
93Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 19:46:45
>>78
「会いたい」って言ってみ。
そこで会ってプロポーズすればたぶん落ちるよ。
アドバイスって訳ではないけど。
94Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 21:32:08
だよなぁ。電話で話しても駄目だと思う。
9578:2007/01/08(月) 22:09:37
>>93-94
ありがとうございます。
なんとか直接会えるように粘ってみます。
96Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 22:18:06
>>77
すげーな、自分から振る回数が多いんだな
よほどの高スペか勘違い男がモデル並みの相手を探してるかどちらかだな
よかったらスペック(年齢身長収入、職種、見た目)教えてくれないか?
参考にしたいんだが
97Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 22:21:54
>>78
理詰めで攻めてくる奴は情で崩すのが定説です。
健闘を祈ってます。
あと、OKもらえたらそのままホテルいったほうがいいよ。
後で、合う合わないで揉めるのもいやでしょ?
98Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 22:33:59
>>97
ホテルって・・・雰囲気的にはそれはちょっとマズイのでは?
9977:2007/01/08(月) 23:08:45
>>96
書き方が悪かったが、うちのところは見合い後に
交際希望かどうかだけこちらから伝えることになってる。
お断りした場合は相手からの返事は不明なので、
振ったつもりで実は振られていた可能性も高い。
同時交際不可なので、初対面で本気で付き合いたいと思ったとき以外は
次の可能性に賭ける意味で断ってるわけだ。
ちなみにスペックは順に34歳・178・550・一部上場メーカー勤務
顔は普通だと思う。
100Mr.名無しさん:2007/01/09(火) 00:05:08
一瞬体重500tかと思った。
101Mr.名無しさん:2007/01/09(火) 00:26:10
>同時交際不可なので〜次の可能性に賭ける意味で断ってるわけだ。

この考えは危険じゃね?
こういう考えだから3度の交際も1ヶ月程度で終わるんじゃない?
10272:2007/01/09(火) 00:57:43
なんか業者っぽい書き込みになってしまったね。申し訳ない。

3年間で思ったこと。

第一印象で「かわいいな」と思えないと全くと言っていいほど続かない。
よくこのスレで「抱きたいと思えない」とか「勃たない」人は駄目というのを本当に実感した。

人にもよるだろうけど、初回でお茶しているうちに相手に好意をもてなければ
次に行ったほうが良いような気がする。

それと相手の電話番号は必ずポーズでもいいから聞け。
自分は「電話番号を聞くのは失礼」という文言を馬鹿正直に信じ、振られたことが何回もあるよ。
ある時など、お互いに非常にいい印象を持っていた(ように見えた)のに、何故かお断りされた。
どうしてなのか自分は分からなかったんだけど、どうやら別れ際に電話番号を聞かなかったので
相手は自分が好意を抱いていないのだと思い、先に振ってしまったようなんだな。

「振られるくらいなら振ってしまえ」という女性は結構多いと感じた。
特にそれなりの学歴・職歴だとね。
皆も気をつけろ。
でも番号を教えてくれなくても、その後続いたこともあるので
お前らは勝手に振られたと解釈するなよ。
103Mr.名無しさん:2007/01/09(火) 05:49:24
同時交際不可ということは見合いも何件も決められないの?
一件終わらないと次の見合い予定も決められないのか
OKもらったら次の見合いはキャンセルせなあかんことになるのか
104Mr.名無しさん:2007/01/09(火) 08:15:58
>>103
>OKもらったら次の見合いはキャンセルせなあかんことになるのか
出会い系じゃねーんだから、同時交際不可の場合はそれしかねーだろ
105前々スレ833:2007/01/09(火) 09:09:07
昨日、彼女にプロポーズするための指輪の手配をしてきました。
相手の御両親にも言われたし、自分も考えてたんだけど、
ベタだろうが何だろうが、ちゃんと気持ちを伝えてあげる
のは大切ですので。

安月給なんで、給料三ヶ月分なんて某宝石商のCMみたいな
高価なものはムリだったけど、彼女の誕生石の指輪とダイヤ
の指輪2つを手配しました。
週末にビシッと決めてきたいと思います。

前回別のプレゼントでチョンボをやらかしてしまったので、
もう失敗するワケにはいかんのです!
106前スレ471:2007/01/09(火) 11:34:22
前スレ833
2つも買ったのか。
彼女は指輪なんて安いのでいいよとは言っているが。

やはり、先立つ物は金だよなorz
107Mr.名無しさん:2007/01/09(火) 17:50:15
指輪の前に成婚料は?そーいうのはないとこなん?
108Mr.名無しさん:2007/01/09(火) 18:40:37
結納金がほぼ3ヶ月分来るから、気を付けた方がいいよ

つか、プロポーズのための指輪って何?
もちろんエンゲージは別に買うんだよな?
109風俗勤務女(゚Д゚)、ペッ ◆cpe4TQt8wo :2007/01/09(火) 19:10:45
>>105
お前間違いだよバカ(笑)二つ買うと安い買い物みたいに思われるもの。第一に節操がない
誠意があるのならば誕生石みたいに20万円以下の安いリングなんて何でもない時に渡した方が絶対に喜ばれるしイケてる渡し方だよとたまにマジレス
110Mr.名無しさん:2007/01/09(火) 20:39:16
20万円以下を安いリングと言う価値観w
111Mr.名無しさん:2007/01/09(火) 20:58:23
丈夫さんは何をプレゼントしたんだっけ?
112Mr.名無しさん:2007/01/09(火) 22:54:53
>>108
だれが何にどう気をつけるんだ?
113Mr.名無しさん:2007/01/09(火) 23:30:51
まだプロポーズでOK貰った訳じゃないのに、まともな指輪を買うってのが凄いな。
エンゲージなら分かるけど、
普段見に付けるようなのは一緒に見に行ったほうが良さそうだが・・・
114Mr.名無しさん:2007/01/09(火) 23:32:09
×見に付ける
○身に付ける
115Mr.名無しさん:2007/01/09(火) 23:49:46
友達の話では
彼女と一緒だとティファニーとか高いとこでしか買えないので
一人で卸売り業者みたいなとこで同じようなのを安く買った
って言ってた
116Mr.名無しさん:2007/01/09(火) 23:51:58
お見合いする人は一部の人を除いて年収多いんでしょ?
100万ぐらいの指輪ぐらい安い買い物だ。
117Mr.名無しさん:2007/01/10(水) 00:28:22
問題は
 車や時計やパソコン見たいにホントに価格相応なものなのか
判断する「目」がないとこだな・・・・
118Mr.名無しさん:2007/01/10(水) 00:29:55
まあ、高年収が唯一の武器な人は多いだろうな。
119Mr.名無しさん:2007/01/10(水) 00:48:25
宝飾の類に詳しい板orスレってないかな・・・
120Mr.名無しさん:2007/01/10(水) 01:20:44
>>115
ティファニーが高いかどうかは別だけど、ブランド物には目が行きそうだな
121風俗勤務女(゚Д゚)、ペッ ◆cpe4TQt8wo :2007/01/10(水) 07:26:54
>>106
0.6ctのカラーDのEXカットの最高級品ダイヤモンドとK18PGコンビの婚約指輪だよo(^-^)ノンノン
ちなみに世の中平均は0.3ctのFカラーが多いって田崎真珠のチーフマネージャーが言ってたからオマエラはそんなレベルのでいいんじゃないか?
122Mr.名無しさん:2007/01/10(水) 08:47:42
風菌が出てきてウザいから、指輪が幾らだとかいう話は↓でやってくれ。

☆☆婚約指輪2☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1166362126/
★★婚約指輪・結婚指輪はブランドがいい!7★★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164340699/
アンチ限定★打倒!ブランド婚約・結婚指輪 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1139359136/
【婚約指輪】オーダーメイド【結婚指輪】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1137253268/
123Mr.名無しさん:2007/01/10(水) 09:37:51
既婚なのに毒男にいるんだな
そもそも0.3ctのFカラー以前に相手が先だヽ(`Д´)ノワーン
124前々スレ833 ◆p1u7wPcQxo :2007/01/10(水) 10:34:00
いらんこと書いて変な流れをつくってしまって申し訳ない。
これ以上の自分の話はスレ違いですので引っ込みます。

ニセモノが出てきて荒れないように、コテ付けておきます。
活動中の皆様に幸多からんことを!
125Mr.名無しさん:2007/01/10(水) 15:20:49
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ 礼儀正しい成功者!!
 彡、   |∪|  /     
/ __  ヽノ /
(___)   /
126前スレ191:2007/01/10(水) 19:41:43
なんかメールでついはしゃぎすぎてしまったらしくて、次会ったとき
盛り上がりましょうみたいな三行くらいの短い返信が来てしまいました。
以前こんな感じのメールのあと相談所に辞退の連絡があったので、
落ち込んでます。とりあえずもうメールはしにくいし、次会うにしても
まずどんなことを話したら良いんだろう…。
127Mr.名無しさん:2007/01/10(水) 20:18:02
いろんな女性がいる
前の時は前の時
今回は違うかもしれない

まあ相手を信じて待て
128Mr.名無しさん:2007/01/10(水) 23:40:45
なんで、そんなに親しくないうちからメールでコミュニケーションをとろうとするかな。
メールではしゃぐのは、十分親しくなってからだろ。
129Mr.名無しさん:2007/01/11(木) 00:02:07
>>128
は?何言ってんだ?女と付き合ったことないのか?
130Mr.名無しさん:2007/01/11(木) 00:33:37
お見合いしたことかないの
131Mr.名無しさん:2007/01/11(木) 11:09:39
メールが苦手な人もいるから
132Mr.名無しさん:2007/01/11(木) 11:15:56
電話が苦手な人もいるから
1331 ◆GmgU93SCyE :2007/01/11(木) 12:17:36
明日から3連荘でお見合いです。
しかも全部仕事帰りだから疲れる。荷物が多い…
親にはお見合いとは言わず、彼女探しでとかいうてる。
こんな日に限って残業の可能性が高く時間を変更してもらい
また合コンの誘いがきたのに参加できない…

前回のやつはメールも終わった感じがする。
今までは誰でもいいと思ってたけどいざ交際となると…ダメだな。
自分のところは複数交際可能です。何人も付き合ってその中から
いい人を選べと相談所の人には言われる。そこまでいかないけどさ。
134Mr.名無しさん:2007/01/11(木) 12:58:21
>>133
>しかも全部仕事帰りだから疲れる。荷物が多い…
まず、そういう風に考えるのをやめた方がいい…
会ってるときに顔に出る、相手は鋭く察知する。

土日とかにはできないの?
135Mr.名無しさん:2007/01/11(木) 14:54:18
うん
136Mr.名無しさん:2007/01/11(木) 16:26:07
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ sage忘れ厨!!
 彡、   |∪|  /     
/ __  ヽノ /
(___)   /
137Mr.名無しさん:2007/01/11(木) 16:47:45
親が勝手に見合い決めた
私に好きな人がいるとか考えないんだろうか…
死にたい 消えてしまいたいよ
138Mr.名無しさん:2007/01/11(木) 17:02:03
好きな人がいても付き合ってなければ分からないだろ
だったら普通は見合いをすれば、とか考えるだろ
これはお前だけの問題じゃないんだよ
139Mr.名無しさん:2007/01/11(木) 17:08:00
>>137
親の心配する気持ちが理解できないのなら氏ね いますぐ氏ね
140Mr.名無しさん:2007/01/11(木) 17:38:54
その好きな人は既婚者とかで他人のモノじゃねーのか??w
それともアニメのキャラクターか?w
141Mr.名無しさん:2007/01/11(木) 18:07:18
>>139
>>140
*冷やかしはご遠慮願います。

>>136
*AA貼り付け禁止

142Mr.名無しさん:2007/01/11(木) 18:37:53
>>137
> 親が勝手に見合い決めた
> 私に好きな人がいるとか考えないんだろうか…

この気持ちは理解出来る。
その一方で、親の気持ちも分からんではない。
好きな人がいると考えられないのか、と言っているが、普段そんな
素振りを見せてなければ、親に察しろというのは酷な話。

少なくとも、親はあなたの事を気にかけて、心配している。
煩わし気持ちも分かるが、親の気持ちも少しは汲んであげたら。


> 死にたい 消えてしまいたいよ

この結論に飛ぶのは理解不能。
好きな人がいるなら、その旨を親に告げて断ってもらえばいいだけ。
死にたいなんて、よっぽどの事でない限り口にしてはいけない言葉
だと思うのだが。
143Mr.名無しさん:2007/01/11(木) 18:53:56
>>142
>死にたいなんて、よっぽどの事でない限り口にしてはいけない言葉
普通の掲示板ならこの書き込みはありだけど、ねぇ…
144Mr.名無しさん:2007/01/11(木) 20:03:15
>>137

いつまでも親離れできないパラサイト的思考ですね。
145Mr.名無しさん:2007/01/11(木) 20:30:14
だな、自分の意見すら親にいえないんじゃ
ここでぐちぐち言ってるうちにどんどん気が進まない見合い話はくるだろうなw
親も>>137のこと心配してのことだろ
ちゃんと話し合え
146Mr.名無しさん:2007/01/11(木) 22:08:40
>137
好きな人がいると親が気付いていたとしても、行動に移す気がないなら
その気持ちを胸にしたままお前の回りの時が過ぎるのみだと判断したんだろ

好きな人への気持ちを大事にするのは良いことだが、それを未来につなげる
気がないなら親の気持ちを汲んで見合いをしておけ
誰のためでもなく自分のためだ
147Mr.名無しさん:2007/01/11(木) 22:29:24
>>137
見合いするだけで必ず結婚決まるわけでもなし、もう少し力抜きたまえ。
148Mr.名無しさん:2007/01/11(木) 23:12:57
そんな短文によってたかって反応せんでもww
149Mr.名無しさん:2007/01/11(木) 23:37:57
お見合いって難しいよな。
結婚できねーから新車でポルシェ買うかな。
150Mr.名無しさん:2007/01/12(金) 04:46:12
ポルッシヒェ
151Mr.名無しさん:2007/01/12(金) 05:57:14
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ sage忘れ厨!!
 彡、   |∪|  /     
/ __  ヽノ /
(___)   /
152Mr.名無しさん:2007/01/12(金) 21:29:52
2ちゃん閉鎖前に結婚どころか見合いもできなかったわ
1531 ◆GmgU93SCyE :2007/01/12(金) 21:48:14
ただいま。今日はどうだろ?
何度も長い沈黙があったり同じ質問を何度も
したりとボロだしまくりでした。ダメだな。頼りなさ過ぎる。
こんなんでおkもらえるんだろうか?
でも久しぶりにこの人!!ってほどではないけど
付き合えたらいいな〜って感じの女性でした。
後2戦か…
154Mr.名無しさん:2007/01/13(土) 08:18:40
>>153
2戦って…


一って覇気がないねぇ
155Mr.名無しさん:2007/01/13(土) 08:36:14
なんつーか、惰性でやってる感じがするな
見合いして断られるというのがもう日常になってるんじゃないか
156Mr.名無しさん:2007/01/13(土) 11:45:15
>>153

自分の中で質問をする項目とかって決めている?
10個ぐらいは事前に考えておいて、それを言うべき。
ちなみに質問ばかりしていては嫌われるので、実際には10個全部質問しなくて良い。
それと会話が続かないのには、相手側の問題もあるから、無理に質問を続けるのはいくない。

相手側に気をつかって「緊張していますか?」など声をかけるのが吉だと思う
157Mr.名無しさん:2007/01/13(土) 11:49:21
>>154-155
何だか自動的に食事したり、トイレに行ったら無意識に小便したりしているのと似ている気がする。
早く決まらないと見合い慣れしてダメに拍車がかかる。
1には新鮮さを感じない。1は旅行でスキーへでも行ってリフレッシュするべきではなかろうか?
158Mr.名無しさん:2007/01/13(土) 12:14:56
なんか1が可哀想になってきた・・・
このまま悶々と同じ事を繰り返しててはダメだと思う。
一度全てを忘れて、パァーッとお金を使うと、何か変わるかも。
旅でもいいし、大きな買い物でもいい。漏れもストレス発散したいときによくやる。
なにかに集中出来れば、見合いに対する考え方も変わると思う。
会話のネタも生まれるかも知れない。
159Mr.名無しさん:2007/01/13(土) 12:22:23
スポーツジムに通って、男らしくなるのはどうだろうか?
前に1の写真を見たときは、ひ弱そうに見えたので・・・
160Mr.名無しさん:2007/01/13(土) 12:27:00
1は、>>154-158これだけ言われても我が道を行きそうだな。
161Mr.名無しさん:2007/01/13(土) 13:46:33
>160
うむ、そしてそこを良いと言ってくれる女性は少ないだろうな
162Mr.名無しさん:2007/01/13(土) 14:56:18
俺は1の努力は認めるが男からみても、なんて言うかズレのようなものを感じる
自分の土俵で戦わず、他人の服を借りて背伸びしているように見える
163前スレ191:2007/01/13(土) 15:07:53
無事にまた会うことができました。

前回>>126短い返信があった後、相談所を介して、良い方向ではあるもののメールがちょっと
負担になっているという連絡があり、さらに考えてしまっていました。

会って聞いてみたところ、こちらが日常に関する他愛ないようなメールばかり送り、
また会ったときも趣味の話に偏りがちだったいたのに対して、先方は今後についての
具体的な話がないことを不安・不満に思っていたそうです。

こちらは、もし話が進んだ場合どうしようかということは一応考えていて、そのことも
含めて今の気持ちや考えを縷々述べたところ、急展開して、次回お互いの相談所に婚約の
手続きをしに行くことになりました…。我がことながらびっくりです。
164Mr.名無しさん:2007/01/13(土) 15:26:12
>>163
お互いの相談所?
提携してるってこと?
165Mr.名無しさん:2007/01/13(土) 16:49:48
うーん。
おいらは、>153を読む限りでは、>1に落ち着きが足りないのが大きな敗因のような気がする。
じっくり事を進めるよりも数打ちゃ当たる形式でとにもかくにも行っているような。
それが初対面の女性からすると頼りなく感じられ、ここのスレの人達からは人の話を
聞かない奴と解釈される要因なんじゃないか。考えは一応あれども心はここにあらず、
みたいなさ。つか、自分自身、どうしたらいいか分からなくて迷走してないか?

そんなお前のよさを分かってもらうには、ゆっくり時間をかけて見極めてもらうしかない。
でもね、見合いじゃなくて普通に出会う方がお前には向いてる気がすんだよね、おいらには。
166Mr.名無しさん:2007/01/13(土) 17:09:58
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ sage忘れ厨!!
 彡、   |∪|  /     
/ __  ヽノ /
(___)   /
167Mr.名無しさん:2007/01/13(土) 17:21:14
>>166<こいつ AA厨!!
168Mr.名無しさん:2007/01/13(土) 17:34:29
>>163
おめ、でいいのかな?
自分自身どうしたいのかっているのが書いてないけど
流されて婚約して後悔しなきゃいいが・・・
もうすこし良く話し合ってみてから決めれば?
見た感じまだお互いのことを理解し合ってないみたいだし
169前スレ191:2007/01/13(土) 20:45:48
>>164
提携です。俺の入ってるのは、地元の小さな相談所なんで。

>>168
ありがとうございます。
俺は先方のことは初対面からこの人なら!と思っていて、先方も同じように思って
くれていたみたいです。今回は、こちらが慎重になっていたのに対して、相手は
早く話をすすめたいと思っていたことから生じたギャップで…。
こんなに話が早く進むとは思っていなかったのでびっくりしていますが、正直
嬉しいです。
170初段 ◆G.Jo4hrQXg :2007/01/13(土) 20:48:53
久方に書くよ。
>>前々スレ833氏
 遅らばせながらおめでとう。最後まで気を抜くなよ。
>>前スレ191氏
 既に指摘のあるとおり、展開が早過ぎるではないか。将来のことを語り合うの
は大切だが、それを実行できるかどうかは別問題だ。お主も相手のおなごも双方、
それができると確信できているのかな。
>>1氏
 俺も人の事を言えた立場ではないが、相変わらずのようだな。後悔のない様に
お主の思うようにやったらいいのではないか。
>>俺
 前のことは残念だったけれど、それで良かったと思っている。今は、結婚相談
所で見合いの申込みをして返事を待っている状態だ。申込みに際して、年齢の壁
というのをひしひしと感じるよ。
1711 ◆GmgU93SCyE :2007/01/13(土) 21:40:21
ただいま。いろんな意見をどうもありがとうございます。
ふぅ。今日は厳しい…おっとりマイペースにもほどがあるというか…
休みの日は寝てるとか普通にいわれるし。
猫が好きなので猫の話ばっかりしてました。でもダメ。

んで昨日のやつ、なんかOKが来ましたよ!!
久々にうれしい。あとで電話をかけてみる。
自分は散策が好きで嵐山とか大阪城とか南京町とかいって写真
とったりしてるとか言ってその写真、デジカメでみせてあげたり
なんやかんやでがんばったかな。疲れてる状態のほうがいいのかもしれない。
うれしいついでにクリスマスイブにOKもらった子とも今度会う約束した。

やっと…やっと…上り調子になってきたかな。
明日もこの調子を落とさずに行きたい。

交際は提携している相談所の子のほうがいい。
相手が同じ相談所の子だと相談所側としては何かとやりづらいらしい。
今日のお相手が俺のいってる同じ相談所の子だった。
172Mr.名無しさん:2007/01/13(土) 22:05:08
いろんな意見をありがとう、か

うまくいけばいいな>1
173Mr.名無しさん:2007/01/13(土) 22:14:37
1よ。二股は相手に失礼だぞ。
一人を相手にするだけでも大変なのだから、相手がOKをくれたとしてもいつまでも引っ張りまわすなよ。
174Mr.名無しさん:2007/01/13(土) 22:23:37
>>171
「ついでに」って…
175Mr.名無しさん:2007/01/13(土) 23:51:09
>>174
なんかキミ、いちいち細かい所に突っ込むね。
>>154と同じ人か?w
1氏が気に食わないのかしらんが、そんなんじゃ女に嫌われるよ。

>1氏
2股とは良い身分だな。
二兎を追うものは一兎も得ずの精神で頑張ってくれ。
1767 ◆TO3TuDTO/U :2007/01/14(日) 00:12:57
自分については>>14-15>>23

ようやく翔さんから連絡が来たので報告
(自分の番号間違えて登録してたらしい)

Aさんはやっぱりというか当然というか
いい印象を持たなかったらしくコレにて終了
(とにかく翔さんに「自分の気まぐれのせいで嫌な思いさせてしまって
本当に申し訳なかったと伝えてください」とは言った)

というわけでBさんとの見合いをすることに。
多分来週か再来週と思う。詳しい日程が決まり次第また来ます。
17737:2007/01/14(日) 00:30:05
本日会いまして、帰り際に話しを切り出した所OKの返事をもらう事ができました。
これをバネに、もう一がんばりしますが 皆さんもがんばって下さい。
178Mr.名無しさん:2007/01/14(日) 02:06:24
>>171
やっぱり写真を変えてから感触が良くなってきたんでないの?

希望ができてきたところで、候補が2人いるようだが
あと1回ぐらいは会ってどちらにするのか選んでも良いのでは?
二股のままズルズルはマズイけど、俺は1氏がどれぐらい断られてきたのか知っているので
1回ぐらいはキープしたまま会っても許されると思う。

ちなみに俺の感触だと、「会話とか性格合う人としか合わない」と助言しておく。
当然の話なんだけど、男女ともに見た目などのスペックに目が行きがちだけど
会話とか考え方(思考の方向性)が同じじゃないと、居て疲れるから結局別れるわけだ。

そういう意味では俺はクリスマスの子の方が合いそうな気もする。
ただ、昨日の子は緊張していただけかもね・・・と思えば・・・
まあ、あと1回会ってどっちが良いか考えてくれ!
179Mr.名無しさん:2007/01/14(日) 11:21:20
>>178同意。
俺も何人かお見合いしたけど、やっぱり
スペックや外見がどんなにタイプでも
話や考えかたがあわないと長続きしないね。
初対面で話がもなたいようじゃ長続きは難しいかも。
180Mr.名無しさん:2007/01/14(日) 12:58:51
>>175
>>154だけど、>>1が嫌いなわけではないよ

結婚決まったけど、>>1の行く末をみたいからここに来てる
>>1へアドバイスしたいんだが、ああいう言い方しかできない
181Mr.名無しさん:2007/01/14(日) 17:48:59
アドバイスというより嫌味だな。
何か女っぽい。
182Mr.名無しさん:2007/01/14(日) 20:33:11


180=154=ネナベ


183Mr.名無しさん:2007/01/14(日) 20:40:31
まーまー。
でも結婚きまってんなら先輩みたいなもんだから
経験を基にしたアドバイスがほしいもんだ。
1841 ◆GmgU93SCyE :2007/01/14(日) 20:52:56
ただいま。今日は早かった。1時間ももたなかった。
でも素敵な女性やったな。あー言う女性が彼女だったら
彼氏として鼻が高いだろうな…性格よし、顔よし。やけどダメやった。

で昨日のやつ、なんとOKもらいました。
相手に合わせて話したのがよかったのかな?
今年に入ってやっとつきが回ってきた感じです。
実は俺って結構イケメンなんかなとか調子にのりたい。けどやめた。
いけると思ったのがダメでダメだと思ったのがいけるなんて。

3股状態なのか…でもここからは未知の領域です。
まずはどの女性に対しても3回会えるようにがんばりたい。
それまでに相手の女性から見切りつけられる確率のほうが高い思うけど。
もし無事3回会うことができたらそこからはじめて付き合う女性を
絞っていきたいと思います。

185Mr.名無しさん:2007/01/14(日) 21:28:33
ここまできたらもう応援するしかないな。
とにかくガンガレ。
186Mr.名無しさん:2007/01/14(日) 22:33:09
>>184
最初は相手に話を合わせるのはいいけど、結婚したら死ぬまで一緒にいるわけだ。
おまいが一緒にいて癒されないような女は選ぶなよ。

ちなみに女は外見はどんなに良くとも、結婚して10年もすればオバ○ンっだ(;´∀`)
そこんとこ考えて、外見では女を選ぶな。心で選べ。ガンバレよ('A`)ノシ
187Mr.名無しさん:2007/01/14(日) 22:43:06
外見が命
188Mr.名無しさん:2007/01/14(日) 22:48:18
>結婚して10年もすればオバ○ン
心に刻みたい名言だ。
189Mr.名無しさん:2007/01/15(月) 00:09:12
私がオバサンになったらアナタはオジサンよ
190Mr.名無しさん:2007/01/15(月) 00:17:16
森高乙

お腹が出てくるってのは本当だったんだなOTZ
191Mr.名無しさん:2007/01/15(月) 01:22:05
まて、それは言葉のマジックだ。
嫁が森高なら10年たってもちょっと劣化した森高だが
森三中が10年たったら目もあてられないぞ。
ベンツとマーチの10年落ちが同じ価値なわけないだろーが。
192Mr.名無しさん:2007/01/15(月) 08:58:35
腐っても鯛か・・・
193Mr.名無しさん:2007/01/15(月) 09:59:17
中身の劣化より外見の劣化の方が激しい
多少の差なら中身がいい方を選ぶべきだ
194Mr.名無しさん:2007/01/15(月) 11:22:06
あと、外見は子供に遺伝するからな…。
子孫には外見で苦労させたくないな。
男でも女でも外見よく生まれるにこしたことはない。
195Mr.名無しさん:2007/01/15(月) 13:24:50
考えすぎだよ(藁
196Mr.名無しさん:2007/01/15(月) 15:06:22
娘は父親似ということはよくある話だ
ブサイクども
197Mr.名無しさん:2007/01/15(月) 15:32:17
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ sage忘れ厨!!
 彡、   |∪|  /     
/ __  ヽノ /
(___)   /
198Mr.名無しさん:2007/01/15(月) 18:29:44
>194
お前の子供も人を外見で決め付けるつまんない人間に育つんだろうな

いい顔した爺ちゃん婆ちゃんの全員が元美男美女なわけねえだろうがよ
199Mr.名無しさん:2007/01/15(月) 19:27:45
この度結婚相談所デビューするのでスレに顔出してみる。
当方30、いわゆる独身貴族だったけど、返上するつもり。
登録先は大手ではなく、県内メインの世話焼き仲人がいるタイプのところ。
本日伺ってみたけど、雰囲気も悪くないし、システムもリーズナブル。
といってもそれなりのお金はかかるけどね。恐らく総計40万程度かな。

最近よく思うんだが、結婚はする気があるかないかだけなんじゃないかと。
とはいえ、それなりのお金を払う以上、俺にはもったいないくらいの
女性を捕まえてやるという意気込みで行ってみます。
200Mr.名無しさん:2007/01/15(月) 19:47:19
問題は、もったいない位の相手がいるかどうかかな


がんばれ
201199:2007/01/15(月) 20:36:07
応援ありがと。
相手さえ選ばなきゃ結婚できる自信はあるんだ。
もったいないくらいの相手じゃなきゃ独身貴族を続ければいいだけだしね。
ただ、戦う以上は独身貴族続ければいいし、、、とか言い訳せずに
初戦から本気で行ってみます。
ちなみに当方specは見た目以外は並みよりやや上かなあ
って程度です。

2021 ◆GmgU93SCyE :2007/01/15(月) 20:42:34
ただいま。昨日のやつはさすがにダメだった。
今週におkもらった2人と会う予定。
クリスマスの子はどう考えても脈なさそうなんだけどなんで
つづいてるのか不思議。
今年はじめておkもらった子はまあなんとか…
今月後2件残ってるけどうーん。おkもらえるとは期待してなかったんで。

>>199
40万かぁ。入会金だけで?総計って他に何があるんだろ?
もったいないぐらいの女性はもいるよ。昨日の子がそやったな。
まあ俺がそれだけスペックが低い男だからか…
お見合い決まるのはスペックと写真だ。
大手でお金がかかろうが決まらない時は全く決まらない。
プロフィールの時点からいろいろ工夫しよう。
俺はスペックではエリートたちにはかなわないので写真でいってます。


203Mr.名無しさん :2007/01/15(月) 21:00:02
結婚相談所を使ってお見合いしてから毎週逢ってます。
何回目もしくは何日したら交際について切り出すものでしょうか?
それから婚前交渉はNGと聞きましたが本当ですか?
204199:2007/01/15(月) 21:17:29
>>202
アドバイスありがとう1さん。
料金に関しては成婚料タイプです。それ+入会金と
1回のお見合いにつきいくらかといったくらいで成婚料が7割位でしょうか。
ダメだった場合を一応考えて成功報酬タイプが安心と考えました。

specに関してはちょっと前のレスではつい謙遜しましたが、
いわゆるエリートに分類されるみたいです。(つっても大したこと無いけど^^;)
ただ、この年まで結婚しない、できないということは、それなりに
結婚に対してデメリット属性を多分に持っているわけで全く楽観視していません。

先方は私を高スペック希望女性対応要員として、ぜひとも入会してくれ
という口ぶりでしたが、実際のところ最終的にはスペックではなく
人と人の付き合いであるので、どうなることやら・・・。
205Mr.名無しさん:2007/01/15(月) 21:22:43
>>203
婚前交渉については冠婚の専用スレで。
ここで書くと荒れる原因になるんでやめたほうがよいと思われ。
206Mr.名無しさん:2007/01/15(月) 21:54:35
>>204
自分の心を大切に
スペックがからむと色々と問題がある
207Mr.名無しさん:2007/01/15(月) 21:58:57
>>199
検討を祈ると伴に報告でスレを盛り上げて下さいませ。(`・ω・´)ゞ
それと同時に30代板のお品書きスレで書込んで反応を見たらいかがで
しょうか・・・
ttp://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1167165357/l50
毒男199とでも名前欄に入れて。
そのスレの199番とは違うということを書いて。
但し荒らしは連れて来ないで下さいね。

>>205
建前上ここには女性はいないことになってるので、荒れることは
ないと思いますけど。。


208Mr.名無しさん:2007/01/15(月) 22:02:43
>高スペック希望女性対応要員

って・・・なんか間違ってないか(w
209Mr.名無しさん:2007/01/15(月) 23:12:17
>>208

何が?
210Mr.名無しさん:2007/01/15(月) 23:18:02
顔可愛いけど引っ込み思案の子がタイプなんだけど、
こういう子お見合いで出てくる?
211Mr.名無しさん:2007/01/15(月) 23:20:41
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ sage忘れ厨!!
 彡、   |∪|  /     
/ __  ヽノ /
(___)   /
212199:2007/01/15(月) 23:21:46
>>207
学歴はまあそれなりですけれど、一部上場の優良企業とはいえ
所詮メーカなので、さらせるほど給料はよくありません^^;
見た目もせいぜい並みです・・・。趣味も理系らしくマニアックです。
ただ、一応それなりに恋愛はしてきたので、その経験から
無難な趣味、無難な外見を無理なく装うことは出来ます。
作った人格でも長い間使ってると本当の自分になっちゃうもんですね。

>>208
なんか自分もそう思わないことも無かったのだけど・・・w

先方の話し方から推察するに、ある程度の学歴、お家柄の
女性達は自分達に釣り合うそれなりの学歴を求めるため、
非常に間口が狭くなっており、相談所でもなかなか
縁を見つけずらいようで苦労されてるようです。
他人事のように、ハイスペック女性も大変だなあ・・・、と思ってました。
213Mr.名無しさん:2007/01/15(月) 23:23:33
>>210

相談所とかだと少ないかもしれんが、
地元のお見合いおばさんとかの紹介だと
結構多いと思う。
214Mr.名無しさん:2007/01/15(月) 23:36:01
>>212
見合いの世界じゃ一部上場メーカーくらいじゃ
スペックとしては並だぞ・・・。
会社名や学歴より収入がものをいう世界だ。

相談所からみたら数十万も出してくれる大切な顧客なわけだから
持ち上げるに決まってるじゃん。
誰にでも似たようなこと言ってんだよ。

営業トークって言葉知ってるか?
215Mr.名無しさん:2007/01/15(月) 23:58:21
>>210
顔が可愛い子が出てくるなんて思ってたら・・・(苦笑
216Mr.名無しさん:2007/01/16(火) 00:10:28
>>215

何が?
217Mr.名無しさん:2007/01/16(火) 00:50:11
>>202
三連戦乙。上々の成果だな。
本命は今年会った相手みたいだが、普通にしててOKされたなら
変にかっこつけたりしないで普通にしてりゃいい結果が出るんじゃないか。
とにかくガンガレ!
218199:2007/01/16(火) 07:20:06
>>214
私も営業トークをまともに受けるほど能天気じゃないけど、
田舎なもので、都内に比べて相対的にはいいほうなのかね〜
程度には思ってた。
ま、スペックでアシきりされることさえなきゃあとは
人対人なんじゃないかな?とりあえず正式登録はしばし先なので
情報をあつめつつ、romっときますね。
動きがあったらご報告してみます。
219Mr.名無しさん:2007/01/16(火) 07:52:24
>>210 >>215
会うと 
どー見ても写真のとは別人

ってのが・・・
220Mr.名無しさん:2007/01/16(火) 08:13:22
>>219
激しくワロタ
221Mr.名無しさん:2007/01/16(火) 08:22:32
確にどの角度から写真とったか教えて欲しい場合とかあるな
222Mr.名無しさん:2007/01/16(火) 12:34:55
>>215 >>219

引っ込み思案の娘が写真とは別人だったと言いたいのか?
223Mr.名無しさん:2007/01/16(火) 16:30:41
>>222
女は出て逝け
2241 ◆GmgU93SCyE :2007/01/16(火) 17:56:22
写真についてはプロに撮ってもらうことを激しくお勧めする。
事実、プロに撮ってもらった写真にかえてからバンバンお見合いが
決まりだし1ヶ月に5件だとか3日連続見合いだとか女性のほうから
申し込みされたこともあった。しかし悲しいことに全部初回お断りだったが。

お見合いの世界では年収400〜500万あたりの人はごろごろいる。
500万以上の年収でハイスペックと呼べるだろうと思う。
俺にとっては年収400万でも十分エリートに見えてしまうのだが…
じゃあどこで差をつけるかといったら写真でしかない思う。

角度とかよりも表情が重要。実際、写真と実物が大きく違うなっていう
女性にはあったことがないな。おれ自身も写真と実物は大差ないと思う。
ただ写真のほうは表情がよかったので自信に満ち溢れたできる男に
見えたんだろうな。で実際会って頼りなさにがっかりって感じかな。

今は素人にとってもらった写真を一番上にプロに撮ってもらった写真を
3枚目にくるようにしてもらってる。素人の写真を見る。まあまあかな。
あれまだこの人の写真あるの?めくってみる。プロに撮ってもらった
男前写真が出る。そんな感じでプロフィールは載せてます。

見た目に自信ない人は本人は小さく移るようにして周りの風景や
自分のスペックを自慢できるもの(車)なんかで誤魔化してる人もいる。
これはこれで有効な手段だと思う。
225Mr.名無しさん:2007/01/16(火) 17:56:52
>>223
ブ男は出て逝け
226Mr.名無しさん:2007/01/16(火) 18:14:26
1です。後一つ。お見合いって思った以上に決まらないですから。
幸い自分はそれなりに決まってるけど釣書の時点で何も工夫しない
と入り口の時点ではねられてしまいます。
女性のほうはあくまで申し込まれたのを選ぶ側なんで容赦なしです。
ここにコンスタントに書いているコテがいないのをみれば
お見合いを決めるということが大変だというのがわかると思う。
いや、順調にいってるのかもしれないですけど。
227Mr.名無しさん:2007/01/16(火) 18:16:18
>>224
>500万以上の年収でハイスペックと呼べるだろうと思う。
冠婚葬祭板で見たけど、700万で普通らしいよ。
まぁ、地域によるんだろうけど。
2281 ◆GmgU93SCyE :2007/01/16(火) 18:26:33
>>227

そーなん??
じゃあ俺ってよほど運がいいんだな。
まあ相手の条件見て年収に特にこだわってない人を
さがしてるからかもしれないけど。
2291 ◆GmgU93SCyE :2007/01/16(火) 18:27:45
うーん、何度も連続書き込みすいません。
ちなみに自分は関西です。大阪、神戸が活動メイン。
田舎のほうがお見合いはやりやすいのだろうか?
230Mr.名無しさん:2007/01/16(火) 18:33:05
700で普通って何歳の話?
それが平均だったら、もっと日本は豊かでもいい気がするw
231Mr.名無しさん:2007/01/16(火) 19:17:52
romってるつもりでしたが、1さん、アドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。釣書系のアピール文章を書くのは激しく苦手
なのですが、がんばって考えてみることにします。
やっぱり相談所の人がいうほど、女性の売り手市場で簡単にお見合い
相手が決まるわけ無いですよね。心してかかるようにします。

しかし700万が普通ですか〜。私はそこまでないな^^; せいぜい600
というところです。でも、余暇も十分に取れるし、仕事に誇りをもって
やれているし、私はそれはそれでいいと考えています。
そもそも年収400万程度じゃまったく話にならない!という経済観念を
お持ちの方とは恐らく価値観が合わないかな・・・。
232199:2007/01/16(火) 19:21:47
すいません上のレスは199です^^;
233Mr.名無しさん:2007/01/17(水) 02:14:01
今週の土曜日に初めてお見合いするんですが、アドバイスお願いしたいです。
時間は朝10:30にホテルの喫茶店で待ち合わせして、昼ごはんは一応
すぐ近くの中華料理屋を予約してます。
このあと皆さんならどうしますか?またどこかへ行く事になった場合、
どういう所に連れて行ってあげるのがいいんでしょうか?
234Mr.名無しさん:2007/01/17(水) 02:25:19
>>233
それだけで2時間もかかるだろうから
初対面は疲労もあるので、基本はそれで終わったほうがいい。

うまく意気投合して、お互いがまだ帰りたくない状況になれば
美術館とか水族館とか屋内の教養施設がいいだろうな。外は寒いし。
相手の趣味を知ることも大事。次回行くところもおのずと見つかるだろう。
とにかく次回に繋ぐことを最優先に考えてくれ。
235Mr.名無しさん:2007/01/17(水) 10:52:24
236Mr.名無しさん:2007/01/17(水) 11:37:59
相談所に去年登録してみた。
その場で2名選んだが1名から断られた。
もう一人の回答待ちです。

なんか待ってる間って落ち着かないね。
高年齢(30後半)なので贅沢は言わないつもりだけど、
ずっと一緒にいることを考えるとなぁ。

今は絶対結婚したいと思っているが、長年暮らすうちに
ものすごく嫌いになったら、と思うと不安。

ネガティブすぎるかなぁ。
237236:2007/01/17(水) 14:40:37
連投すんまそん

相手から嫌われるのは全然平気、というか
慣れてるから大丈夫だし、こちらからお願いして結婚するような形になるだろうから諦めもつく。離婚を切り出されたとしても。

怖いのは自分の気持ちの変化だなぁ。

まだ見合いしてないのにこんなことを言うのはおかしいけれど。
238Mr.名無しさん:2007/01/17(水) 19:47:40
ネガティブすぎます。
そんなんじゃ釣れる魚も逃がしてしまいますよ。
239Mr.名無しさん:2007/01/17(水) 21:44:42
そうそう、自信のない男なんて魅力ないって。
自分が選んでやるくらいのつもりで自信を持つが吉。
240Mr.名無しさん:2007/01/17(水) 21:53:10
241Mr.名無しさん:2007/01/17(水) 22:41:53
まぁ 最近の事件とか見てるとそういう気分になるのも
わかるねどね。
242Mr.名無しさん:2007/01/17(水) 22:43:18
>>240
ワロタ
243Mr.名無しさん:2007/01/17(水) 23:56:11
実物よりいい写真で釣るのはどうもなあ…
と思ってたが、
240の例見て確信した。
相手の失望感が手に取れるようだ。
244Mr.名無しさん:2007/01/18(木) 00:41:06
ハゲシクワロタ
245Mr.名無しさん:2007/01/18(木) 07:26:11
写真は重要だけど、あまりにかけ離れてるのも問題かと。
実物見たときのギャップで失敗するだろこの場合。
246Mr.名無しさん:2007/01/18(木) 11:12:18
ていうかさ、インタビュー受けてるときはあえてすっぴんに近い顔なんでは?
化粧すれば女は全然変わるからなぁ・・・。
247Mr.名無しさん:2007/01/18(木) 13:54:55
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ sage忘れ厨!!
 彡、   |∪|  /     
/ __  ヽノ /
(___)   /
248Mr.名無しさん:2007/01/18(木) 14:26:10
>>247
いちいちそのAA入れるのもうざいんだが
249Mr.名無しさん:2007/01/18(木) 16:00:09
246=248
反省するだけでよろしい
250Mr.名無しさん:2007/01/18(木) 19:02:19
>>249
一応さげ進行で、とは書いてあるけど、それよりAA貼り付け禁止とかいてあるんだから
貼り付けた>>249のほうが反省すればいいだろ
2511 ◆GmgU93SCyE :2007/01/18(木) 21:23:56
何気に今日、デート?してきました。クリスマスに会った子と。
メールのやり取りもそんなにしてなく当日のプランも全く考えて
なかったんですけど彼女映画のタダ券を用意してくれてまして
映画を見に行きました。そしてお店、自分はあまりお勧めの店知らない
のでこれも彼女が決めてくれました。話もお見合いの時とは若干
違い割といろんな話ができたような気がします。
次もたぶん会えそうです。

プロフィールはやはり写真で決まると思う。
入り口ではねられて月の会費だけ無駄に払うのを考えるとどう?
たとえあってがっくりされてもがんばってトークなり誠意なりをみせて
立て直すことはできるだろう。
釣書の時点ではねられたらスタートラインにも立てない。
努力することもできずに予選敗退だ。
年収500万程度じゃ(あえてそういわせてもらう)女性から見たら
どれも同じ石に見えてしまう。ここで写真で差をつけないと!
俺でさえお見合いが決まるのだからエリートのみんなが写真を
いいのに換えたらバンバン決まるのにもったいないって思う。
252Mr.名無しさん:2007/01/18(木) 23:51:13
でも
期待→ガッカリ(納得いかない)→努力して盛り上げる
より
写真に納得して会う→写真通り(テンション普通)→盛り上げる
の方が、見合い本番は楽じゃね?
喋りや顔以外に自信があるなら上が有功だが。

出合いがないと無駄金ってのはそうだろうが、
自分は相手のガッカリ顔を見るのが怖いのだww
つーか写真映り悪いし、本物の方がいいって言われるんでいいや。
253Mr.名無しさん:2007/01/19(金) 00:13:02
>たとえあってがっくりされてもがんばってトークなり誠意なりをみせて
>立て直すことはできるだろう。

1氏は結局立て直すことが出来ずに、13連続初回お断りされたんだよね。
そんで、素人に撮ってもらった写真を追加した途端、3連続初回突破。
少なくとも1氏の場合、プロの写真は逆効果だったんじゃない?
2541 ◆GmgU93SCyE :2007/01/19(金) 00:24:59
>>252

写真写りはいくらでも直せる。プロに撮ってもらうと早いよ。
そりゃ確かに写真に納得して会えたらいいよ。
でも会えないから。ホントお見合いってなかなか決まらないから。
へたすりゃ1ヶ月どころか数ヶ月ぐらい決まらないから。
ここで低収入の俺以上にお見合いが決まってるやついるかい?
それだけお見合いって決めるだけでも大変なんだよ。
1回のお見合いでうまくいけば別に数をこなす必要もない思う。
自分はそんな器用じゃないので今までお断りの嵐だったのだが。
いろんな人に会って何ぼでしょ?
写真と実物の違いってそんなに大差ない思うけどなぁ。
表情が大きく左右すると思う。女性はわからんけど。

>>253
確かに。しかしプロの写真も保険として3枚目に釣書には入れてる。
素人の写真では釣書の時点で断られる可能性が大きいので。
今のところは順調に決まってるけど。今の俺の普通の写真じゃ
1ヶ月に1回がいいところだと思う。
素人の写真とプロの写真をはじめにみせてギャップをなくす作戦です。

今年は本当についてる…昔お見合いで終わった女性からメールが来た。
どうしてますかと。なんか去年のお断りの嵐がウソのようだ。
255Mr.名無しさん:2007/01/19(金) 01:18:19
俺もプロに撮ってもらってるが、
会ったときにマイナスになったことはないな。
1氏の言い方はちょっとアレだが
言ってることは大枠あってる希ガス
256Mr.名無しさん:2007/01/19(金) 01:53:31
13連敗した1が言うから説得力ないだけだな

>251
そのクリスマスの子はなんか上手くいきそうじゃね?
向こうがいろいろやってくれるというのはそうはないし。
257Mr.名無しさん:2007/01/19(金) 08:14:53
1だって試行錯誤してるんだし
最近うまく行き出しているのは、13連敗の経験が
無駄ではなかったってことだけなんじゃ
258Mr.名無しさん:2007/01/19(金) 11:07:11
PCから書けない。閉鎖きてるな。
どこか違う板に移動しない?
冠婚葬祭か新スレたてるか
259Mr.名無しさん:2007/01/19(金) 11:10:17
お前が規制されてるだけちゃうんかと
260Mr.名無しさん:2007/01/19(金) 11:37:47
>>259
馬鹿は無視しとけ
261Mr.名無しさん:2007/01/19(金) 11:40:58
規制直った…よかった。
2621 ◆GmgU93SCyE :2007/01/19(金) 15:55:46
明日、明後日とお見合いがある。
がんばってくる。今までとは違い心に余裕はできたかも?
今日もデート?の予定だったけど相手が風邪引いてキャンセルなった。
んで1件新しく決まった。
でもこれ以上お見合いは今のところ決まらなくてもいいな。
相談所にストップでもかけてもらおうかな。
それかホントに美人の女性だけを探すか…
現時点でOKもらってる子と早く会って進展させたい。むずかしいかな。
263Mr.名無しさん:2007/01/19(金) 17:05:03
相変わらず顔での判断が優先なんだな・・・。
いや、本能に従っててそれはそれでいいんだが
264Mr.名無しさん:2007/01/19(金) 17:37:20
顔で判断はいいと思うけどな
個人の好みだし
第一印象はどうしても顔になるよね

決定打が顔だと後悔しそうだけど
265Mr.名無しさん:2007/01/19(金) 18:03:50
1って…イケメソ?('A`)
266Mr.名無しさん:2007/01/19(金) 18:53:35
一です。イケメンちゃうよ。まあ中の上ぐらいか?
うまくいってる感じやけど油断できない。相手から見切り付けられる方が高いから。
美人で性格もよい女性つかみたい。
でもこれ以上一度につきあうのは俺には無理なんでもしも振られた場合に探すことにします
267233:2007/01/19(金) 19:08:48
>>234
ありがとございます。
とうとう明日がお見合いの日になってしまいました。なんだか鬱になってますが、
行ってきます。 僕も近場で、もし行くなら水族館くらいだろうか、と考えてました。
親は飯だけ食って帰ってくるなんて、相手に失礼なんじゃないのか?などプレッシャーを
かけてくるのですが、逆に話が合わなかったりした場合、無理やり連れて行くほうがお互い疲れる
んじゃないのか、などと考えてます。
みなさんどう思われますか?
268Mr.名無しさん:2007/01/19(金) 19:33:09
>>267
>無理やり連れて行くほうがお互い疲れる
その通りだと思う
269Mr.名無しさん:2007/01/20(土) 07:30:44
2701 ◆GmgU93SCyE :2007/01/20(土) 09:56:22
>>267
自分の場合ならお茶だけで自分なら切り上げる。
2時間ももたないっす。本当はもっと一緒にいたいけど
仕事があるから…とかいって切り上げたらいいんじゃない?
気が合えばもっと一緒にいてもいいと思うけど自分は最近は
2時間ぐらいで切り上げますね。てか切り上げられるほうが多いけど…

今までのお見合いパターンはお茶→バイバイが8割です。あとは
お茶→雑貨屋→バイバイ
お茶→飯→バイバイ
初見合いのときはお茶→動物園→バイバイでした。

そー言う自分も今日見合いです。鬱より夜勤明けで疲れるけど…
しかしいい出会いになればいいなと思うのでがんばってくる。

271Mr.名無しさん:2007/01/20(土) 16:35:18
一です。初めて俺からお断わりをした。
まあダメやろうけど。写真は女性のほうがギャップはすごい思う。
今回がそうだった。
272Mr.名無しさん:2007/01/20(土) 17:30:13
人間何事も顔だぜ…。
顔が気に入らないと駄目。
第一印象がすべて。
273Mr.名無しさん:2007/01/20(土) 19:06:02
もう一度1です。顔以外に性格もダメやった。
話し中でもなんか仕事のメモとったりこの後用事あるのでと言われた。
帰り相談所よった。このお見合いが一通りおわれば、
これからは申し込まれたのだけ受けてしばらくは休みます。
OKもらったのを進展させたい。
274sage:2007/01/20(土) 19:35:48
もしや、むこうから「お断りモード」だったのでは?
275Mr.名無しさん:2007/01/20(土) 20:07:21
だな
276Mr.名無しさん:2007/01/20(土) 20:25:59

このスレは 1 ◆GmgU93SCyE  の日記帳になりました



277Mr.名無しさん:2007/01/20(土) 21:53:23
べつにええやん
278267:2007/01/20(土) 22:35:09
>>270
ケータイでお見合い中にトイレでレスみさせてもらってました。
で、勝手に報告させてもらうとですね、10時に場所取りかねて早めに
到着したつもりが、相手方も同時刻に来てしまい、(こちらも相手方も母同伴+親戚のおばさん)
11時過ぎまでお茶しました。
そのあと予約している店で昼食を食べるには時間が早すぎるので、予約はキャンセルして水族館に行き、
軽食を取って相手方の自宅まで送り届けてきました。僕が家に帰ってきたのは4時過ぎくらいでしたので
合計6時間の長丁場になってしまい、かなり疲れてしまいました。
ちなみに、相手の女性はなかなかの美人で優しい上に頭もよく趣味も海外旅行、観劇(ミュージカル)など
僕とは縁遠い印象でした。正直、僕にはもったいない方だなと思っています。
でも、できるだけこの場を楽しめるように会話はがんばってきました。
いい結果がでればいいんですがね・・・
279Mr.名無しさん:2007/01/20(土) 23:40:40
マジレスすると場違いだと思ったときには
その見合いはうまくいかない('A`)
280Mr.名無しさん:2007/01/21(日) 11:33:13
皆さん見合いのつき合い中ドライブとかしてますか?僕は車
運転しないんですが、車無いと不利ですか?
281Mr.名無しさん:2007/01/21(日) 11:49:23
レンタカーでもいいやん。
やはり車移動のほうが、移動中でも2人きりで深い会話も出来るからな。
282Mr.名無しさん:2007/01/21(日) 12:20:49
>280
電車やバスで移動もありだと思うよ
俺は田舎の人間だから免許持ってるけど、車だとかえって女性は不安がる
こともあるから、そんなに気にすることもないと思う

つか普段が車移動の女性なら、それとなく良い店紹介したり構内を先導
してやるとか、方策があるじゃん
283Mr.名無しさん:2007/01/21(日) 12:55:44
>>281-282
今どき女性でも車運転してますもんね。妹達も運転してるし。
家族で僕だけ乗りません。運転下手で、事故アリです。
もうおまえは運転するなって言われてます。
今の内に駅前周辺で良いとことか調べておきます。
2841 ◆GmgU93SCyE :2007/01/21(日) 14:22:32
じゃあ今日もいってくる。これで20回目。
OKもらってもなんか一度でもメールが来なくなると不安になるなぁ。
285Mr.名無しさん:2007/01/21(日) 15:20:10
>>283
事故って人臣?
車運転できないと後々きついよ
286Mr.名無しさん:2007/01/21(日) 17:09:58
一です。終わった。いろいろお話していいひとでした。
でも難しいかな。なんか荒川静香に似てる人でした。
287Mr.名無しさん:2007/01/21(日) 18:38:48
>>1 ◆GmgU93SCyE 氏
スレを保守してくれてるんだろうが、アンタの書込みは全く参考にならない。
自分のための日記だけならプログでもやっておくれ。
ついていきたい香具師はついていくだろうし。
その点旋律氏の書き込みは参考になることが多かったな。
途中から別の方向に行ってしまったが・・・w
288Mr.名無しさん:2007/01/21(日) 19:12:20
全くというのはちと言いすぎだと思うが>>287にも同感。
ここの基本は
『お見合いの相談、成婚までの経過報告、アドバイスなど
とにかく語ってくれたまえ。('A`)ノ』
なんだよなー
289Mr.名無しさん:2007/01/21(日) 19:13:56
追記 一よガンガレ
290Mr.名無しさん:2007/01/21(日) 19:26:29
中付ってコテのくせになかなかの香具師だな
291Mr.名無しさん:2007/01/21(日) 19:41:55
確かに、初めての人の初対面報告なら歓迎するけど
同じ人の同じような報告を延々とするのは、相談でも経過報告でも何でもない。
1もそれなりに経験積んで、もう相談する内容もないようだから
黙々と頑張って、1回戦突破したらまた来て欲しい。
もちろん、他者へのアドバイスはOK

つーか、昔は1,2ヶ月じっくりと付き合ってる報告とかよくあったんだけど
最近は、そこまで事細かに報告してくれるコテがいなくなったんだよなー
292Mr.名無しさん:2007/01/21(日) 20:09:25
1は2回戦突破くらいまでは逝ってるんじゃなかったか?

参考にならないというより、他人の感想やアドバイスにあまりにも無頓着だから、
プログでもやってろという感想になってしまうんだろうな。
293お見合いバックレようと考えてる:2007/01/21(日) 20:16:51
親の言いなりで隣近所のオタク系の不細工女と無理やり来週見合いさせられそうでピンチです…
自分自身は嫌だと拒否し続けてるのに、完全に勝手に話を進められていてほぼ手遅れ状態です。
もう親の考えてる事が理解できません。
因みに彼女はいたんですが夏に喧嘩別れしますた。
取りあえず前日の晩に知人の住んでる和歌山方面にバックレようと思います。
294Mr.名無しさん:2007/01/21(日) 20:34:57
ちゃんと親と話しろよ
29537:2007/01/21(日) 20:58:19
相手が(新興宗教)をやっているのを見破ってしまった・・・
気が付いて良かった反面、気が付かない方が良かったりして。
とりあえず、実家・仲介者には話したのですが 取りやめの方向になりそうです。
これから出直しですが、またがんばります。
296Mr.名無しさん:2007/01/21(日) 21:37:07
>293
そういうガキ臭いところが親としては心配なんじゃないの
問題を目の当たりにすると逃げるっていう性格がさ
見合いをすすめられるってことはいい年なんだろうに

恥を知れ
297Mr.名無しさん:2007/01/21(日) 21:49:49
>>293
バックレは他人に迷惑掛けるからやめとけ。
それやったら親がだけが悪いと言えなくなるぞ。
本人がちゃんと話して頑と拒否し続ければ、周りが何進めようとしても進まないから。

>>295
キツイなそれ。
俺も相手が宗教じゃなくてマルチまがいな事合ったけど、キツイなそれ。
298Mr.名無しさん:2007/01/21(日) 22:35:53
293ですが、本気でバックレようと思います。
もし親に勘当されたとしてもそれなりの覚悟はできてます。
ホントに相手は糞みたいな女なんです…
299Mr.名無しさん:2007/01/21(日) 22:38:32
そんな糞みたいな女のために親を捨てるのか…
300Mr.名無しさん:2007/01/21(日) 22:40:48
余談ですが、もし、この世に法律がなかったら完全にその女殺してますよ…プッハハハハハハハハ
301Mr.名無しさん:2007/01/21(日) 22:42:47
>>272
顔(男の場合は身長も)良くて性格良い男がもてるよ。
女もね。
金はあるけど禿げでたり性格悪い奴は、似たような異性しか寄ってこなくて、
お互い妥協で結婚。
302Mr.名無しさん:2007/01/21(日) 22:47:21
別に見合いしたら絶対結婚しなきゃならないってことは無いのに
なんでバックレることばかり考えるのかね?
会って適当に話して後から仲人にお断りいれりゃすむことなのに…
たかが1〜2時間のことも我慢できんのか?
>>293は少しおかしいぞ。
お相手のブサイクな糞女以下の人間だよ。
303Mr.名無しさん:2007/01/21(日) 22:48:04
見合い即結納じゃないんだからとりあえず会うだけ会って断わりゃいいじゃん
304Mr.名無しさん:2007/01/21(日) 23:47:41
>>287
俺は1の書き込みは参考になってるがな・・・
反面教師という意味も含めてだが、少なくとも
バイタリティは見習うべきだと思うし。
荒らしてるわけじゃないんだからいいんではないかと。
305Mr.名無しさん:2007/01/22(月) 00:33:45
>>304
俺は参考にならない派
だって1が何で今回はダメだったのかという反省がないから
写真の話は参考になったが…他は…
でも写真はイケメソなんだよな('A`)
306Mr.名無しさん:2007/01/22(月) 01:06:57
ただ>>287のレスからは何も得るも無いのは明白だけどね…。
それなのに1を正面きって批判する神経は凄いな、とは思う。

>>305
>だって1が何で今回はダメだったのかという反省がないから

せっかく毒男板にあるんだから、男だけの愚痴レスがあってもいいじゃん。
冠婚葬祭板だと男の本音に噛み付く人も多いしね。
何故かここまで乗り込んできて暴れる人も時々いるけどさ。

建設的な意見だけを君が求めているのならそういうレスを君が取捨選択すればいいだけ。
1のレスがきっかけでスレの流れが変になるとしたら噛み付いている奴のせいだと思うぞ。

307Mr.名無しさん:2007/01/22(月) 01:42:59
まー、1が悪いわけじゃないしな。もっと頑張れ!と言いたい。
それよりも、他に活動してるコテはいないのかな?
初対面でorzな報告ばかりじゃなく、もっと足しげく通うようなレポが欲しいところ。
今は>>278の結果待ちか
308Mr.名無しさん:2007/01/22(月) 07:33:21
1◆GmgU93SCyEが既に名無しで書込んでいるのが笑える。w
309Mr.名無しさん:2007/01/22(月) 10:51:42
>>308
ワロス
3101 ◆GmgU93SCyE :2007/01/22(月) 10:58:16
また知らぬ間に悪者扱いされてる…
弁護してくれた方、ありがとう。
しかし確かにもうどうでもいいような書き込みばかりになってはいたな。
今度は手をつないだ〜とかになったら書き込むよ。

メールで返事が来なかったらどう対応すればいいだろう?
クリスマスの子はメールしなくても大丈夫な子だとわかったからいい。
一人は会う約束した。あとの一人、メールが来なくなった。
最後のメールは
女「これから院長夫妻の還暦祝いパーティーです。」←看護師さん
俺「いつまでも仲がいいっていいな〜俺ももし結婚したら
いつまでも仲良くしたいな。」
と書いてあと連絡なし。変なこと書いたか。この文章。

最後にもしこのまま連敗が続いていたらここに参加するつもりだった。
相談所の紹介で。人付き合いとか苦手な人はどうぞ。

http://www.get5.net/


311Mr.名無しさん:2007/01/22(月) 16:28:03
>>310
別に、決定的に変とは思わないけど、ややズレてる気もする。
自分なら「ウチの会社にはそういうイベントは無いから新鮮だなあ。行ってらっしゃい、楽しんで来てね!」とするかな。

当方、お見合い4回目で会った方と交際して2ヶ月弱です。参考になれば。
312Mr.名無しさん:2007/01/22(月) 19:13:18
>>310
女ですけど、すみません、そのレスはかなり引くと思います……。
さりげないレスを書いているつもりなのかもしれないけど、重〜い、暗〜いよどんだ空気を感じます。
相手も日常のことを書いたんだから
>>311さんくらいの軽いレスのほうがこの場合いいかと。

1さんは日常的なお話は苦手なほうなのかな。
3137 ◆TO3TuDTO/U :2007/01/22(月) 19:17:10
>>307
事が進まないんでずっとROMってる
(参考になる意見もあるし)
ちなみに今の状況

色々あってまたAさんと会うことになった(もちろん謝罪が主な目的)
それが終わったらBさんと会うことになる、と思う
Bさんと会うことになってからまた相談の書き込みするつもり
314Mr.名無しさん:2007/01/22(月) 19:56:48
中付ってコテのくせになかなかの香具師だな
315Mr.名無しさん:2007/01/22(月) 22:18:21
>>310
俺はべつにその内容でいいと思うよ。
相手が彼女ならともかく見合い相手なわけだから、
結婚を意識した発言するのは全然アリだよ。
それで返事がこないならそれまでだが、
なあなあで下手に長く付き合うよりは
かえって良かったんじゃないかな。
316Mr.名無しさん:2007/01/22(月) 22:53:39
>いつまでも仲がいいっていいな〜俺ももし結婚したらいつまでも仲良くしたいな

結婚を意識した発言というより見合いにおける腹の探り合いの
上っ面だけの発言だろ
なんともいえない嫌らしさを感じる
相手の出方を見計らってるっつーか…
↑あーゆうこと言えば相手が「私も結婚したらいつまでも仲良くしたいです」
なんて返してくれるとか思ってんだろーか?
そんなのそうとう親しくなってからじゃないと無理だろ
相手の女もどう返していいのか分からんかったんだろうな
317Mr.名無しさん:2007/01/22(月) 22:56:23
一人で先走ってるようなところに、
男を見極め中の女は ヒクんだと思われ
318Mr.名無しさん:2007/01/22(月) 23:36:00
>310
変なことというか、完全にピントがずれてる
「還暦をご夫婦で迎えられるとは、大変素晴らしいご夫婦ですね」くらいにしときなよ
「俺も仲良くしたい」では、夢見がちな男と解釈されたか年に似合わず子供っぽいと
思われたかのどちらかだろうさ

相手の真意が判らない時や返答に詰まった時は、冷静で当たり障りのない
大人な対応しときなよ…
319Mr.名無しさん:2007/01/23(火) 00:04:05
おまいらメールごときで考えすぎ。
相手に気がありゃどんなメールでもかえすし
気がなきゃどうでもいいメールをするか
返さないかのどっちかだ。
自分の身になって考えてみ?

単純に相手が1に気がないだけで
どんな返答しても結果は同じだ。
…つーかメール一通でダメになる関係が
うまくいくはずないだろw
320Mr.名無しさん:2007/01/23(火) 00:42:36
>>319

まだ1回しか会ってない相手に、あの内容のメールは
良かったのか不味かったのかを1氏は聞きたいわけで、
相手に気があるか無いかは問題では無い。と、思う。
まあ、一応OKの返事をもらってる相手なんで、まったく
気が無かったわけじゃなかったんだろうし。

俺としては、>>316氏の意見に同意。
321Mr.名無しさん:2007/01/23(火) 01:14:31
漏れも
>相手の女もどう返していいのか分からんかったんだろうな
が当たらずとも遠からずな希ガス
今の段階では、あの返事から話が広がらないと判断されたのかも知れん。
自分で完結しちゃってる内容だな。

話を続けたいなら、「院長さんはどんな人?」とか「感想聞かせてね」とか返して
相手に何か喋らせないと。

まー、メールの段階で、必ず返事が返ってくると考えてるのが無理があるな。
相手も仕事とか忙しければ、飛んじゃう事もあるさ。
こんなので終わったなんて判断するのは早合点過ぎるわな
322Mr.名無しさん:2007/01/23(火) 01:15:57
>>310
俺ならばその彼女の意図をグチと取る
だって何で他人の還暦を祝う必要があるんだ?
それに対しての1の返答は疲れをいたわる言葉でなかったのが残念

ちなみに俺はパーティの様子を聞くメールを送る


まあ1が悪いとは思わない
女心と秋の空

すぐに結婚したい人もいれば、そうでない人もいる
まあ性格が合わなかったと思うのがいいと思うよ(´・ω・`)
323Mr.名無しさん:2007/01/23(火) 01:24:31
ここまで引っ張れるネタを提供してくれる>>1さんはやっぱりたいしたもんだ・・・wwww
324Mr.名無しさん:2007/01/23(火) 01:32:10
まぁ今日は相談事項があったからな
これがスレ本来の流れだからね。
良くも悪くも、包み隠さず書いてくれる1には感心するよ。
325Mr.名無しさん:2007/01/23(火) 01:46:05
ところで1はクリスマスの子にもう少し真剣になった方が良くない?
前回のデートはプラン考えてなかったとか書いてて
最初にOKくれたからキープしてるだけ、という感じがするけど
しっかりしてるし現実的な組み合わせとして傍からは最適に見える。
会ったときには向こうが合わせてくれたんだから
返信こないから、ではなく定期的に近況報告でもメール入れといて
誠意はアピールしといた方がいいと思う。
326Mr.名無しさん:2007/01/23(火) 08:47:10
顔が気に入らなかったんじゃ?
3271 ◆GmgU93SCyE :2007/01/23(火) 09:57:43
ども。いろんな意見ありがとうございます。
腹を探るつもりはないですけど結婚を意識した発言にしました。
お見合い相手とはいえまだ1回も会わないうちに
先の発言をしたのは軽率でしたかね。
親しくなるまでは軽い感じでいっとけばよかったです。
返答に困るだとか相手が忙しいという場合もあるかもなので
もう1〜2回メールしてみます。
内容はパーティーどうでした?みたいな感じでいいですかね?
メールってあれこれ気を使わないといけないんだなぁ。
会えないときはメールや電話で気持ちをつなげないといけないのか…

クリスマスの子はどうやろ。クリスマスにおkもらって会ったのは
つい最近ですよ。相手は仕事が忙しく1ヶ月に1回会う程度じゃ…
メールはしても返事が来ない…あきらめかけたところにお誘いメールで
この前は会ったんです。まあなかなか会えないけど定期的にメールしときます。

おkもらってもちょっとの事ですぐ途切れそうな気がする…
今日、今年1発目おkもらった子と会ってきます。なんか厳しい気がする。。。
328Mr.名無しさん:2007/01/23(火) 15:58:37
 お見合いがうまく行く行かないは、第一印象である程度お互いが
好意を持たない限り難しい気がする。
 以前お見合いをして一年以上引っ張られて結局断られたけど、今
考えると深く好意をもたれてなかったのかも。
329Mr.名無しさん:2007/01/23(火) 16:28:32
なんか受け身だね、1も相手の♀も。
せっかくOK貰ってるのに、いつまでも顔色伺って腹のさぐり合い。
どうしてももう一度会いたい、とか、何かモチベーションというか、そこまでいかなくても
相手の何かに(仕草とか横顔とか太股wとか)萌える要素があるといいのに。
330Mr.名無しさん:2007/01/23(火) 16:58:34
そういう時こそニックネームを付けるんだよ

若乃花ってのはちょっとアレだったが・・・
331Mr.名無しさん:2007/01/23(火) 17:38:54
>クリスマスの女

仕事が忙しいってのは口実で、実は複数の男と同時交際してるから
1ヶ月に1回くらいしか会えんのかも。
332Mr.名無しさん:2007/01/23(火) 18:00:22
>331
女ってメールをあまりやりたがらない
好きじゃない相手とはなおさら
たまに意味不明な報告内容のメールが送られて来るけど
「聞いて聞いて」なだけだから流しときゃ良いんだよ
333Mr.名無しさん:2007/01/23(火) 21:20:43
この年なるとちょっとやそっとで好きになれないよ。
妥協が大事。好きな人と一緒になれたらそれに越したことはない。
334Mr.名無しさん:2007/01/23(火) 21:24:18
もうほんとどうでもよくなった
もう生涯独身でええわ
335Mr.名無しさん:2007/01/23(火) 22:04:07
まー、よく考えてな
336Mr.名無しさん:2007/01/23(火) 23:03:55
そーそー、あきらめるのはいつでもできるってw
337Mr.名無しさん:2007/01/23(火) 23:19:11
いつかいい人がきっと目の前に現れる。
その日まで研鑽だよ。
338Mr.名無しさん:2007/01/24(水) 08:11:00
そう思い続けてウン十年・・・
もうどうでもよくなってきた・・・w
339Mr.名無しさん:2007/01/24(水) 11:26:48
歳いくつよw
340Mr.名無しさん:2007/01/24(水) 12:38:04
仙人じゃね
341Mr.名無しさん:2007/01/24(水) 12:41:12
日曜日に見合いなんだが、相手の親族に
でかい寺の檀家代表みたいな人がいる模様。
正直宗教関係はあんまりかかわりたくないんで
相手自身の信教とかを聞きたいんだが、
初対面でそういう話しってどうやって切り出し
たらいいもんなんだろうか…?

似た経験した人いる?
342Mr.名無しさん:2007/01/24(水) 16:58:01
>>340
仙人って何歳から??(笑
343Mr.名無しさん:2007/01/24(水) 18:38:58
>>341

釣書に宗教かいてないの?相談所登録なら普通書いてる。
親や友人紹介だったら知らないけど。
344Mr.名無しさん:2007/01/24(水) 18:42:30
>>341
寺ってだけで敬遠するのもどうかと。変な宗派だったら別だけど。
345Mr.名無しさん:2007/01/24(水) 18:46:48
>342
200歳くらいからじゃね

>341
まだ会ってないなら会ってから悩めよ、好みじゃないなら断れば良いだけ
にしても檀家代表か…普通の寺などなら問題ないが新興宗教なら困るなぁ
仲人からはそれとなく聞けないの?聞けないなら、率直に聞くしかないよ
「こんなお話聞いたんですが本当ですか」ってね
一生にかかわる大事なことだから
346Mr.名無しさん:2007/01/24(水) 19:01:35
>>344

そうそう、お茶会の例もあるし。
347341:2007/01/24(水) 19:36:11
レスサンクス。
>>343
相談所の紹介だけど釣書のフォーマットにないみたい。
やっぱり本人に聞くしかないかな。
>>344>>345
とりあえず新興宗教じゃなく普通の寺のようだ。
仏教を否定する気はないが、あまり熱心だとやだな。
確かに一生にかかわることだし、ちゃんと聞いてみることにする。
ちょっと失礼になっても、単刀直入に聞くのが一番かな・・。

いずれにしろ見合いをキャンセルする気はないんで、
会ってから悩んだほうがいいかもしれん。
348Mr.名無しさん:2007/01/24(水) 21:29:30
>>343
相談所も知らないことをどうやって>>341は知ったのか気になる。
349Mr.名無しさん:2007/01/24(水) 21:33:26
文章力なくてスマン。
釣書の親族の職業みたいなとこに書いてあった。
本人の宗教は書いてないのだが。
35037:2007/01/25(木) 00:30:38
>>341
早いうちに、聞いた方が良いですよ。後から気が付いても遅い場合もあるし。
こちらの相手は、釣書では普通の仏教でしたが 実は某新興宗教。。。
第三者に確認してもらった所、辞めたい?との回答があったらしい。
週末辺り、相手に事情を確認する予定です。
351前々スレ833 ◆p1u7wPcQxo :2007/01/25(木) 08:17:10
とりあえず報告だけ。
昨日、無事に籍を入れてきました。
352Mr.名無しさん:2007/01/25(木) 09:11:23
>>351
おめでとう
いよいよ、毒男板も卒業か
353Mr.名無しさん:2007/01/25(木) 18:47:20
>前スレ833
おめでとう!幸せにな
報告サンクス

だが、あえて言おう
おまえは既に、板違い
354Mr.名無しさん:2007/01/25(木) 19:35:56
>>351
おめでとう

祝福するけど自分が取り残された気分で悲しい('A`)
355Mr.名無しさん:2007/01/25(木) 23:08:30
>>354
そう思えるだけ心に余裕があるってもんだ。
頑張れよ

素直に祝福できなくなったら末期だぞ
356Mr.名無しさん:2007/01/26(金) 07:56:44
「おまえは既に板違い」
すばらしい祝福の言葉だ
357Mr.名無しさん:2007/01/26(金) 11:10:10
思ったほど祝福されてないな。
それでいて次へいく流れもできない。
ぶった切ると悪いしなぁ。
おめでとう。お幸せに。
358Mr.名無しさん:2007/01/26(金) 22:59:02
>>357
なら黙ってろよ
359Mr.名無しさん:2007/01/27(土) 04:55:52
ナィ
360Mr.名無しさん:2007/01/27(土) 16:38:25
結婚したいけど、相談所に登録してどれぐらいの確率で結婚できるものなの?
それとどれぐらいの月日がかかるの?
361Mr.名無しさん:2007/01/27(土) 17:06:14
>>360
そんなもん誰にも分からんよwごちゃごちゃ言ってないで
30超えてたら始めた方が良い。
3621 ◆GmgU93SCyE :2007/01/27(土) 17:27:20
初戦は突破できても3回会うことができんなぁ。
昨日、一人会って今日お断りされた…orz
性格がおとなしいからなんやかんや会話を続けよう努力したけど
ダメだった。単純に合わなかったかな。正月1発目の子です。
女性を楽しませるってどうすればいいんだ?
残る女性は3人か。クリスマスの子、看護師さん(メール返事きた)、
んでこの前OKもらった荒川静香似の子。
まず会う約束までなかなかいかない…
メールより電話のほうがいいのだろうか
3回会うことの難しさ…これも壁だなぁ。
363Mr.名無しさん:2007/01/27(土) 18:17:51
2回から3回目あたりで、顔性格と学歴年収が天秤にかけられている気がする
364Mr.名無しさん:2007/01/27(土) 19:07:54
顔性格と学歴年収が全て良くて、なおかつ女性を楽しませる男か・・・
そういうことを要求する女性ってどのくらいのもんなんだろうかね・・・
もうオレはどーでもよくなったけどね。。w

365Mr.名無しさん:2007/01/27(土) 19:11:38
〉361                      出会いがないから20代からでもいい思う。
早く行動しないと年だけとるからな。
366Mr.名無しさん:2007/01/27(土) 19:47:56
1氏
今までずーっと3回目にあう壁に当たっているみたいだけど、今までのことを冷静に考えてみたら。
現状でただ鉄砲を数射っても的中らない確立が100%に近いと思う。
酷い事を言うようで悪いけど1氏のことを思ってカキコした。
367Mr.名無しさん:2007/01/27(土) 20:06:35
>366
おまいさん良い奴だな
だが1には忠告は必要ない
奴は自分のことは自分で決める男らしい奴だからだ
これまでいろんな奴が1に忠告したが、1は常に経験則で行動し続けた

1とはそんな男だ
368Mr.名無しさん:2007/01/27(土) 20:30:48
>>364
そういうとりかたでなくて
顔はいいけど年収少ないとか、顔はブサ面倒だけど高収入だから結婚するかとか
369Mr.名無しさん:2007/01/27(土) 23:10:48
>>366
367番氏の言われるとおり1氏はここを日記帳にしてるだけだから
気にするな。w
370Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 00:37:55
おまいらは見合いで相手のどこを重視するんだ?

容姿・性格・収入・学歴・家事能力 あたりから
選ぶとしたら。

まさか全部ってわけにはいかないだろう
371Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 00:40:09
女の収入と学歴はどうでもいい。
あとは重視する。
372Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 00:44:54
>>371に同意

373Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 00:53:18
見合い戦線にいる女はむしろ学歴と収入のみに
長けている場合が多いように思うが。

需要と供給のバランスがとれてない気がするのは
この辺が原因か?
374Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 01:00:12
女で学歴と収入のみよくてどーするんだよ・・・。
男なら分かるけど
女に求めるのはそんなんじゃねーだろ
それじゃ結婚生活続かない、と俺は思う
375Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 01:00:34
>>373
女性ですかな?w
376Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 01:04:14
>>370
俺が必要だと思う順に並べた

性格・・・性格合わない奴とは一緒にいたくない。反社会的思想とかダメ
容姿・・・立たない奴とはダメだな
家事・・・人並みにできればいい。コンビニ弁当とかだったら実家に帰ってもらう
収入・・・俺が稼いだ金がマイナスにならなければいいよ
学歴・・・なんかメリットあるの?
377Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 01:09:22
>>374
???
>373にレスしてんのか?
なら良く読んでレスしろよ。w
378Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 01:19:28
>>376
学歴=教養
まあ、教養のある女を必要としない男にはメリットないな。
379Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 01:43:10
女にへたに学歴があると、自己主張が激しいからなーー(;´Д`)
中身が伴ってないくせに。
380Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 02:16:36
相談所に申し込みもうすぐ3ヵ月たつのですが、
全く決まりません。これじゃ詐欺だよ。
ちなみに32さい。身長170、年収500万顔は普通。
何がいけないんだ?
381Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 02:58:34
1氏日記の読者として、1回戦を突破してるお相手については
もう少しイメージが我々にもわかるように書いて欲しい
伝わらないのは1氏がそこを見てないんでは?と思うのよ
まずはかつてのコテ達のようにあだ名つけてはどうかな?
「荒川静香」はいいんだけどあとの二人

>>380
書かれてるスペックだけでは一概に言えないが
まあ放っといても話が来る好条件ではないかと
どの程度動いてるのか書いてみ
382Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 05:32:44
性格・・・ヒステリックな女はミリ、落ち着いた人がいい
容姿・・・デブはちょっと。ヤリタイと思えるのがいい
家事・・・自分が一通りできるので、まずい飯食わされるなら自分で作る
収入・・・パートにでてくれるならいい。あるに越したことはない
学歴・・・関係ないとおもうけど。
おっぱい・・・小さ目がいい
383Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 07:34:19
>>380
長男だったりとかしない?
あと職種も自営業とかは引かれるよ
3841 ◆GmgU93SCyE :2007/01/28(日) 08:45:17
3人のプロフィール

クリスマスの子…キョロさんに命名します。
33歳、添乗員、映画のチケット用意してくれた。
メールはしても返事がなかなか来ない人。
父親が院長先生だったりする!!

看護師さん…いいネーミングがないな。
29歳。ねこ8匹飼ってる。
気取りなく、おだやかで、優しさのあふれた女性です…うーむって思う。

荒川静香 32歳
俺が単にそう思った。似てないかもしれない。
この子はいい人でした。来週会う予定です。

煽る人の忠告はあまり参考にはしない。
別に噛み付いてくれなくてもいいのでどうぞスルーしてください。
俺もここまでいろいろお見合いはしてきた。
特にお見合いがなかなか決まらない人たちにはアドバイスはできる思う。
見合いさえ決まればそこから先はみなさんのが上だろう。
お見合いを決めるだけだったら何でも聞いてくれ。
俺も少し言わせてもらう。写真が重要だって俺も
口をすっぱくして言ってるのにだれも実行しないんだよな。
実行してたら今頃は月に2〜3件ぐらいは報告できるだろうに。
年収、学歴、見合いさえ決まれば皆さんのほうが上なのにもったいない。
385Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 10:29:55
学歴の高い女は「私を学歴で選んだのね」
容姿のいい女は「私を容姿で選んだのね」
だが性格のいい女は「何もない私を選んでくれた」

女は性格がいいのに限るな
386Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 11:19:04
>>384
で、1としてはどの相手が本命なんだ?
387Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 11:27:27
>>384
》俺も少し言わせてもらう。写真が重要だって俺も
》口をすっぱくして言ってるのにだれも実行しないんだよな。
ここには貴方のように相談所とかに登録してる人ばっかり
じゃないんですよ。。
388Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 12:03:17
1がそれだけ自信持って法則を主張するなら
それなりの実績を上げて欲しいな。
家に連れてきたとか、親に会わせたとか、そこまでは進んで欲しい。
そこまで行ってもオジャンになった先駆者だっているんだから・・・

煽るつもりは全くないけど、読んでてそう感じたよ
389Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 12:07:38
今週末はあんまり見合い報告ないみたいだな。
これから逝ってくる。
風邪ひいて体調最悪だが・・・
390Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 13:27:05
>1氏

>煽る人の忠告はあまり参考にはしない。
>別に噛み付いてくれなくてもいいのでどうぞスルーしてください。

おいおい、プロの写真について噛み付かれ、普段の写真を追加した途端
立て続けに初回突破してる事実をどう釈明する?
もともとプロの写真に噛み付く奴が出てきたのも、1氏が写真のギャップに
ついて口をすっぱくして言ってる人をスルーしてきたからだろ?
ほんと、おまいは自己中な奴だな。
まあ、名前に「1」と付ける所からして自己中な奴だとは思ってたけど。
3911 ◆GmgU93SCyE :2007/01/28(日) 14:50:59
>>387
それはわかる。でも他の人らの報告がないとか聞きたいとかよく聞くからね。
皆さんの報告を少しでも聞けるようにはまずはお見合い自体を
決めないといけないだろうと思う。
親の紹介にせよ相談所にせよプロフィールは重要なのには変わらない。
何で低収入の俺がよく決まりエリートの皆さんがあまり決まらないのか?
俺はここが不思議でしょうがない。
>>388
それはまだまだ先の話になりそうです。初めての領域だから。
初戦突破でさえ半年以上かかったから。
でもお見合い自体、スタートラインにたつだけなら今はいける。
スタートラインにさえたてば皆さんのが上だろう。

>>390
プロの写真は大きな役割を今でも果たしていると俺は思ってる。
前のほうにも書いたが写真は3枚登録しているんだ。
普通の写真をみる→まあまあかな→あれ?まだ写真があるんだ
→プロの写真が出る

普通の写真のみではいつまで経ったも見合いすら決まらないと思う。
普通の写真のみでは低収入の俺には到底太刀打ちできない。俺は別に
イケメンでもなんでもないしね。
はじめに普通の写真とプロの写真を見せてギャップをなくす作戦です。
1とつけたのは他のスレで1で立ち上げ、もうめんどうだからこれにした。
392Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 15:00:50
1です。名無しで書いてるときはケータイからか連続書き込みのときのみ。
以前1でかきこみするとなんかみるのが面倒みたいなことを言われたので。
一応意見はちゃんと聞いているつもり。

>>390
写真のギャップについてすっぱくいわれたので普通の写真も
加えたわけだよ。別にみんなの意見を全く無視しているつもりはない。
ここのところはおまいらには感謝しなければいけないところだと思ってる。
もしずっと意見をスルーしてたらプロの写真のみでお見合いは決まっても
いつまでたっても初戦突破はできなかっただろうから。
393Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 15:17:47
ゴメン何度も書き込み。
>>386
本命は看護師さんかな。
でも荒川静香似の子のほうがいいかもしれない。
俺を気遣ってくれてる。いい子だって思った。
キョロさんはなかなか会えないからどうしようもない。
メールしたけど返事来ないし…
394初段 ◆G.Jo4hrQXg :2007/01/28(日) 15:44:10
 書き込みをするよ。1氏について色々と書かれているが、書き込みをしてくれているの
だからいいのではないか。
 後は、1氏の書き込みを皆がどう判断するのかだな。

>>前々スレ833氏
 遅らばせながらおめでとう。途中経過が余り書き込まれなかったので、あっさりと結婚
したような気がする。
 本当は、ここまで来るのに苦労されたのだろう。お幸せにな。

>>1氏
 相変わらずだな。俺も3回目突破は壁だよ。逆に言えば、早い段階で相手が自分と合う
かどうか判断を示してくれた方が、付き合って大分立ってから示されるよりましだと思う。
 おなごと言っても十人十色なんだから、壁を突破する万能法はないと思う。

>>俺
 見合いが決まった。担当さんの話では、良く喋る人らしい。俺の望むところだ。ただ、
見合いは初めてだという。
 2chの管理人が賠償金を支払わなくて2chが差し押さえられると聞いたが、ここが
続いていれば、結果を報告するよ。
 
3951 ◆GmgU93SCyE :2007/01/28(日) 17:26:42
初段氏。久しぶりに懐かしいコテが。がんばってください。
前回のお付き合いが終わってからどのぐらい経って今回のお見合いですか?
お見合いは決めるだけでも大変だということをここのみなさんに
教えてあげてくださいな。お見合いが決まった経緯なんか実際書くことも
ないので簡単にお見合いって決まるもんだと錯覚しがちになる人もいる思う。

確かに俺は相変わらずですが、初戦突破はできるようになりました。
少しだけ前に進んだ感じはします。
彼女、結婚までの道のりはこの調子だと数年かかりそうだ。
もし結婚できなくてもこれだけ行動したから納得するよ。

写真のギャップでがっかりされてもメッキがはがれた俺とは違い
みなさんには年収、トークのうまさなどまだまだ武器がある。
写真の威力は俺の見合い件数みれば何よりの証拠だから。
ゴメン今日は書き込みすぎた。今日だけ勘弁してください。では。

396Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 18:29:04
一です。389さん俺の書き込みで占領してすいません。
頑張ってきてくださいね。389さんは見合いはすんなり決まりました?
ではホントに失礼
397Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 19:09:33
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ sage忘れ厨!!
 彡、   |∪|  /     
/ __  ヽノ /
(___)   /
398Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 19:11:52
いちいち指摘して無駄にレスすんなよバカ
399Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 19:18:42
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ sage忘れ厨!!
 彡、   |∪|  /     
/ __  ヽノ /
(___)   /

400Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 19:43:45
必ず出るからこのスレの信奉者なんだろ
考えようによっては一番このスレを大切にしてるやつなわけだ
401Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 21:31:47
 
4027 ◆TO3TuDTO/U :2007/01/28(日) 21:32:57
あれからいろいろあったが
結局両方とも止めることにした。そして結婚ももう完全に諦める
翔さんには今度それを言いに行く

特にネタも提供できずROMってばかりだったけど
まだ進行中の人は頑張って
自分はもういい加減疲れた
403Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 22:05:45
389です。見合い行ってきました。
相手は8つ下のOLさんでちょっとキツメの感じの人。
叶姉を若くした感じかな?あんなにセクシーではないがw
2時間ほどお茶した後、近所の公園を散歩して別れた。
終始いい感じで会話は弾んだが、自分の印象としては
やや主体性がなくて自分の考えをあまり持っていないように感じた。
今思うと会話もあまり中身がなかったかな。

どうしようか悩むところだが、悩んだときは縁がないと思って
今回はお断りしようと思っている。
以前話題に出ていたが、うちのところは同時交際不可なんで
交際OKすると次の人が紹介されないというリスクがある。
1のようなシステムであればOKするとこだが・・・
404Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 22:13:56
連投すみません。
>>396
自分も1氏と同じくプロの撮った写真を使ってるためか
それなりに見合いは決まります。

写真が重要ということについては間違ってないんじゃないかと思う。
ただ、多分みんなやみくもに見合いを申し込んでるわけじゃなく
それなりに吟味してるから1氏みたいにポンポン見合いが
決まらないんじゃないんじゃないかな。
言っちゃなんだが、以前のの1氏は
女ならなんでもいいくらいのノリに見えたし。
405Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 22:48:14
>>402
酉でスレ内検索してみたら、アンタまだ28歳じゃんかよ・・・
38歳なら疲れた、諦めたってんなら話はわかるが。w
もうちょっと休んでみて、1年くらいしたらまた動いてみようか・・・
って気持ちになるよ。

>>403
貴方が合わないと思っているんだったら、先方もそう感じてる可能性大。
大なり小なりお見合いでは男性から断るのは御法度っていう雰囲気があるから、
先方から断られるのを待っといた方がいいかと。

406Mr.名無しさん:2007/01/28(日) 22:56:27
>>405
>大なり小なりお見合いでは男性から断るのは御法度

相談所の見合いなら、男性側から断っても全然OKだと思う。
どうせ、他の男にも見合いをどんどん申し込んでるんだろうし。
まあ、俺は相談所には登録してないから知らんけどねw
407Mr.名無しさん:2007/01/29(月) 00:44:52
>>402
オレ的には翔さんだけなぜ名前なんだよと疑問だったw
まあ、ガンバレよ
408Mr.名無しさん:2007/01/30(火) 00:12:34
俺もw
409Mr.名無しさん:2007/01/30(火) 00:22:24
翔さんとの、許されない関係...
410Mr.名無しさん:2007/01/30(火) 02:14:04
疑問がオレだけじゃくてよかったw
411Mr.名無しさん:2007/01/30(火) 03:20:30
読ませていただいて相談所とか結婚するのに必要ない人間から正直な意見言うと
自己評価で顔が普通な方が多いんだけど顔が普通レベルあって今の相対的に年収の落ち込んでる世の中で
みなさんの年収で普通に暮らしてたら彼女くらいできない?
きっと普通未満のかたが多いんだと思いますが...
412Mr.名無しさん:2007/01/30(火) 05:24:39
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ sage忘れ厨!!
 彡、   |∪|  /     
/ __  ヽノ /
(___)   /
413Mr.名無しさん:2007/01/30(火) 08:59:51
普通って何?
414Mr.名無しさん:2007/01/30(火) 09:21:19
>>411
採点してやるから顔うp
415Mr.名無しさん :2007/01/30(火) 12:58:15
荒川静香の職業は何?いい子でもニートじゃな・・・。
416Mr.名無しさん:2007/01/30(火) 17:44:08
専業主婦希望ならニートでもいいんじゃないの
417Mr.名無しさん:2007/01/30(火) 19:06:29
ナイフとフォークというかテーブルマナーのない俺は夕方から夜にかけてのお見合いはさけたほうが
いいのかな
418Mr.名無しさん:2007/01/30(火) 19:48:11
>>384
写真が重要だって俺も
口をすっぱくして言ってるのにだれも実行しないんだよな。
実行してたら今頃は月に2〜3件ぐらいは報告できるだろうに

応援はしてるが、こういう押しつけがましいところは直したほうがいいよ
そういうの嫌いな女も今までいたし

419Mr.名無しさん:2007/01/30(火) 21:06:09
こういう流れでこういうこと言うと>>1はまた「煽り」として受け止めるかも試練が
>>1は新参者やなかなかお見合いが上手く行かない人にはレスをつけるが、
上手く行ってる人や結婚が決まった人には「おめでとう」の一言もない

別にコテ同士馴れ合えってわけじゃないが、ともに同じ目標に向かって頑張ってる
仲間に祝福の一つも言ってあげられない性格もなかなか先へ進めない原因の一つなのかな、
と思う。長文スマン。でも>>1は応援してるんだ。これでも。
420Mr.名無しさん:2007/01/30(火) 21:12:37
>>419
祝福については、前スレ前半辺りで「祝福できない、病んでるなという感じで」
書き込んでたような
421Mr.名無しさん:2007/01/30(火) 21:14:50
写真が重要だってのはよく分かったが、盲信しすぎてないかw?

俺はお見合いっていうか知人とか親の紹介で軽く飯でも最初食べようよって感じだから
写真なんぞないことのほうが多いし
422Mr.名無しさん:2007/01/30(火) 21:20:25
>>420
そうだったか
自覚してたんなら余計なこと言ってすまんかった
423Mr.名無しさん:2007/01/30(火) 21:28:05
テーブルマナーなんて、
ネットでさらっと読んでおいて、
音を立てないってことくらいにだけ気をつければ
さほど無茶苦茶にはならなくね?
相手がすごい上流階級じゃなかったらの話。
424Mr.名無しさん:2007/01/30(火) 23:44:51
青山ブライダルサロン入会してる人いる?
425Mr.名無しさん:2007/01/31(水) 00:15:58
AA厨が来る前に埋め
426Mr.名無しさん:2007/01/31(水) 02:28:59
テーブルマナーをそれほどきにしなくてもいい食事にすればいいだろ

中華とか
多少のマナーはあるけど相手もそれほど詳しくないだろ
427Mr.名無しさん:2007/01/31(水) 08:43:16
>>402
アドバイスする側でもやって落ち着くのがいいよ
あとは個人情報を漏らさない範囲でバクロするのもストレス解消になるよ
(´・ω・`)
428Mr.名無しさん:2007/01/31(水) 09:47:26
今度の見合い相手、楽団の演奏者
結婚して、演奏続けるなら
一般的に
練習費用などで金もっていかれるのでしょうか


429Mr.名無しさん:2007/01/31(水) 10:45:52
>>428
趣味なのかな?市民楽団なら費用は楽器次第。
演奏会とかで費用はかかるが、学生でも払える程度。
講師の指導を受けてるなら金かかるかと。
430Mr.名無しさん:2007/01/31(水) 12:41:47
マナーはともかく
皿の上に顔を乗せるようにして食べたり
利き腕じゃない手はずっと膝の上だったり
食べてる最中終始猫背だったり
クチャクチャ言わせたり
箸で皿を引き寄せたり
そういう「育ちの悪さ」さえ見せつけなきゃ、多少は音立てようが
スプーンでサラダ食べようがそんなもんは好みだ
要するに、食べる姿が下品でみっともないのは男も女もダメ
見合いでこれはないよ
特に女
431Mr.名無しさん:2007/01/31(水) 14:51:44
>>428
ちゃんと知りたければ音楽関係の板で
聞いたほうがいいんじゃない?
432Mr.名無しさん:2007/01/31(水) 20:13:39
最近は過疎ってるけど真剣で以前は世話になったHP.
ttp://lobb.hp.infoseek.co.jp.html
見合いの相談をしやすい。
433Mr.名無しさん:2007/01/31(水) 20:59:27
>>432
過疎ってましたけど。
434Mr.名無しさん:2007/02/01(木) 21:57:33
今日は静かだな、おい
435Mr.名無しさん:2007/02/01(木) 22:02:19
やはり、一がいないと
436Mr.名無しさん:2007/02/01(木) 22:58:30
みんななんだかんだいって
一が好きなのねw
437Mr.名無しさん:2007/02/01(木) 23:50:18
一さんだってオレ達だって、そういつもいつもお見合いの事ばかり考えるわけには
いかないべさ〜〜
438Mr.名無しさん:2007/02/02(金) 02:19:42
>429、431
レスサンクス。
職業として正式楽団員らしいけど。
給料が一体いくらでているのかわからない
個人費用で、プロの指導を受けに時々海外に修行で出かけるらしい。
やっぱり、中流の年収しかない自分には負担が大きいかな、
439Mr.名無しさん:2007/02/02(金) 09:36:00
費用も問題ではあるが、それより
結婚後に音楽を続けるつもりかどうか
そっちを本人に聞くほうが肝心じゃないかな
4401 ◆GmgU93SCyE :2007/02/02(金) 21:44:35
明日、荒川静香似のこと会ってくる。
デートって…お見合いおkで交際付き合うって…
現時点ではいいなぁ程度で好きってのはない。
付き合っていくうちに好きになれたらいいなとは思ってるけど。
交際している人はいいなと思ったから交際してるわけで…
俺は誰でもいいから的なところがあったから…
この人!!って人には正直なかなかめぐり合えない。
きれいな人でもダメ。どうも逆に引いてしまうところがある…
結婚はある程度の妥協も必要というし、まあ先の話やから
まずはデートを成功させてくる。

複数同時交際OKと不可の違い…OKならたくさんの人と付き合えるけど
軽い感じがしてすぐ終わりそう。不可ならなかなか成立はむずかしい
かもだけど1度成立したらかなりまじめなお付き合いができるのかな。

あと2件決まりました。今回はこちらからは申し込んでない。
どんな子なんだろう…
441Mr.名無しさん:2007/02/02(金) 22:06:10
如月age
442Mr.名無しさん:2007/02/02(金) 22:27:35
>>440
釣書と写真じゃ分からんかもしれないが、ある程度は絞った方がいいんじゃないのか?
経験値うpという意味ならいいけど。

AA阻止カキコ
443Mr.名無しさん:2007/02/03(土) 00:09:06
>>440
何だか考え方が違うな
男は「この人を守ってあげたい」と思うことが重要だと思う
444Mr.名無しさん:2007/02/03(土) 00:27:59
>>430
>利き腕じゃない手はずっと膝の上だったり

ごめん、あんまり詳しくないんだが、これってそういうマナーなんじゃなかったっけ?
テーブルの上に置いたり食器に添えたりするのは実はマナー違反とか
テレビで見たような気がするんだが…
445Mr.名無しさん:2007/02/03(土) 00:40:46
>>444
両手は常にテーブルの上、がマナーの基本だよ。
出してないとテーブルの下で何やってるか分からないって見られる。
446Mr.名無しさん:2007/02/03(土) 01:03:04
>>443

そういう考えになるのは、まず相手を好きになってからだろ。
ゆえに>>440の考え方は、あの段階ではおかしくないと思うがね。
447Mr.名無しさん:2007/02/03(土) 07:09:27
>444
煽るつもりはないんだが、ネットやテレビ情報、雑誌関連は何かと
出鱈目が多いから、何事も専門書や本を読んで学ぶようにしようぜ
時間を割いて本を読む事に意義があるんだ
448Mr.名無しさん:2007/02/03(土) 08:10:58
テーブルマナーのスレかよ?
449Mr.名無しさん:2007/02/03(土) 10:46:25
あえていうが
ググレカス
450Mr.名無しさん:2007/02/03(土) 12:00:01
お見合いだと、相手の性格を時間かけてつかむことができないので
生活を長期にやっていけるか不安である
結婚の決断がなかなか難しい

1年間くらいつきあえればいいけど、
3ヶ月くらいで結婚するかどうかほぼ決めないといけないのは最大の欠点
よほど、最初から相性がいい人なんていないだろうし
なかなか決められない
451Mr.名無しさん:2007/02/03(土) 14:43:48
そんなの恋愛だって同じじゃん
十年付き合って結婚して一年で別れたなんてカップルだって存在するんだぜ?
夫婦生活で肝心なのは、相手に感謝の気持ちを持つことと我慢することだって
昨日テレビ見てたら百歳超えの爺さん婆さんが言ってたぞ

結局は、結婚生活を継続する努力をしてくれそうな人かそうでないかじゃね?
452Mr.名無しさん:2007/02/03(土) 21:45:41
>>438
正直に、あまり経費がかかりすぎると払えないということを伝えろ。
金がないけど一応気持ちとして音楽活動を応援するのと、
金以外の理由をつけて「一切音楽をやめてくれないか」って言うのでは
結婚できる可能性がかなり変わって来る。
453Mr.名無しさん:2007/02/03(土) 22:23:35
芸術家は何かと浮世離れしているから覚悟しておいた方がいいよ
454Mr.名無しさん:2007/02/03(土) 22:51:48
>>450
3ヶ月で グッ と来なかったら次に行く。
とか、良い方に3ヶ月という期間を考えたらどうだろう。

個人的には、3ヶ月あったら結構色々考えられたよ。
455Mr.名無しさん:2007/02/03(土) 23:11:05
三ヶ月もあれば相手ある程度見定められるでしょ。
恋愛モード入って脳内麻薬出ちゃうともう駄目だけど。
456Mr.名無しさん:2007/02/03(土) 23:51:19
結婚したら、色んなことを諦めるのが幸せを持続する秘訣らしい

結婚なんか所詮、イコール現実ってことなんだよな…
457Mr.名無しさん:2007/02/04(日) 00:24:57
結婚しても仕事を辞めるつもりはありませんという女→私は自分の人生を
自分らしく生きたいんです・・・
って、女がお見合いに出てきたらどうするよ??
458Mr.名無しさん:2007/02/04(日) 02:55:16
>>457
好きなだけ働かせろ。
俺は一生働かない女よりはましだと思う。
459Mr.名無しさん:2007/02/04(日) 04:24:11
450>451
>結局は、結婚生活を継続する努力をしてくれそうな人かそうでないかじゃね?

それを掴むのに、せめて1年間くらいは付き合う時間がいるのではないか?
土日も仕事が入ることもあるし、
たいてい1週か2週に1回くらしか会えないから、3ヶ月で10回が最大。

>454.455
瞬間的にぐっとくることはあるけど。
人生をともにするほどまでに思い入れまでは一度もない。
やはり3ヶ月では短すぎるような。
短期間で女性を見る目がないのは、女性と付き合ったことがない経験不足かもなあ。
でも、女性側は、結婚にあせっているから、1年もまてないのもよくわかる。
460Mr.名無しさん:2007/02/04(日) 09:12:31
>459
結婚やめたら?
あまり結婚に対して希望なさげじゃん

あんた>1と真逆だな、スタンスが
461Mr.名無しさん:2007/02/04(日) 12:18:53
>>459
瞬間的に来たものにかけるしかないだろう?

たとえ1年待っても解らないものは解らない。
結局自分が死ぬときまでその女を選んで良かったのかなんてわからないよ。

そもそもおまいは、女に何を求めているんだ?それを3ヶ月で見極めろ。
がんばっておけ。
462Mr.名無しさん:2007/02/04(日) 13:25:08
音楽活動はそいつだけで終わらないよ
きっと子供ができたら音楽習わせるよ そこでまたお金お金
英才教育してお金稼げるレベルまでもってけりゃいいけど
一般的だとレッスン費用楽器代音大とかまでの進学費用とか諸経費すごそうですが
留学とかまでいったら終わってるねww
463Mr.名無しさん:2007/02/04(日) 13:44:28
でも子供自身が音楽が好きで才能があったら
留学でも何でもさせてやるのが親の役目じゃないの?
金がかかる女や子供は嫌とか言ってる人はなんで結婚したんだ?
ずっと独身で金貯めて自分のためだけに金使ってりゃいいじゃん。
一生妻子を養う覚悟がないと結婚できないししたって離婚しそうだけど。
464Mr.名無しさん:2007/02/04(日) 14:02:36
>>463
妻子の言うがままに金を出すのが夫の役割というものでもない。
もともと芸術や(実学以外の)学問というのは、労働の必要を持たない
貴族のものである。
物事には優先順位というものがある。
労働者に必要なものは労働力を効率的に報酬に換える手段である。
465Mr.名無しさん:2007/02/04(日) 14:28:28
>>462-464
板違い 音楽板に逝きなよ
4661 ◆GmgU93SCyE :2007/02/04(日) 18:15:19
どーでもいい内容だけど一応報告だけ。
たぶん終わった。荒川静香似のこ。その日のお疲れ様メールが来なかったので。
デートの演出としては船の上から神戸空港、明石海峡大橋、造船所など
神戸の夜景を見てそれからインド料理を食べました。自分としてはなかなか?
うーん、早い話合わなかった。まあデート中は話もそれなりにしたし
いい子であるのには変わりなかったんですけど。
俺は1年は付き合いたいかな。何とか年齢も大丈夫な気がするし。
そんなにさっさと結婚する勇気がない。そこまでいかないけど。
見極めるとか言う前に自分と合わないのわかってるけどあえて付き合ってる感じ。
もしかしたら後で合ってくるかもとか思ったりもする。
いや違うな。さびしいからだな。誰かから好かれたり
必要とされている実感がほしい…
一見3股状態ではあったけど悲しいことに誰ともつながってないな。
今度の逆指名のお見合いに期待する。今までとは違いプロの写真
のみではないので大きな期待はずれはされないことを祈って。

467Mr.名無しさん:2007/02/04(日) 19:06:57
そうだな、焦ることはない。
末永く報告ヨロ!
468Mr.名無しさん:2007/02/04(日) 19:26:11
「船の上から神戸空港、明石海峡大橋、造船所など
 神戸の夜景を見てそれからインド料理を食べました。」


(´-`;).。oO( いったいいくらお金を使ったんだろう・・・
        そこまでしなければ合わないとわからない
        ものなんだろうか・・・)
469Mr.名無しさん:2007/02/04(日) 19:29:08
先日見合いをして当日に相手側から付き合いたいを言われたのだが、
返答に悩み3日後に返事を出したら気が変わったとの理由で破談になりました。
4701 ◆GmgU93SCyE :2007/02/04(日) 19:31:20

安いもんです。1000円で30分ほどの航海です。
船というから豪華客船みたいなイメージ持ったかもですが観光みたいなもんです。
神戸のハーバーランドから出ています。
ついでにハーバーランド辺りはホント小さな遊園地やいろんな
レストランや雑貨屋、神戸タワーなどあります。
ちょっとしたデートスポットだと思います。
471Mr.名無しさん:2007/02/04(日) 19:52:52
>>468
その程度、たいして金はかからんと思うが。
船乗ってインド料理食ったとしか書いてない。
その程度の金も出せんなら結婚なんぞできるわけない。
おまえは高校生か。
472Mr.名無しさん:2007/02/04(日) 19:54:40
>>471
女は出て逝け
473468:2007/02/04(日) 20:09:58
>>1 ◆GmgU93SCyE 氏
レスありがと。
名古屋の人間だから神戸の事情はよくわからないです。。

>>471
(´-`;).。oO(つっこむ所はそこじゃないような気がしますが・・・w)
474Mr.名無しさん:2007/02/04(日) 20:19:27
>>469
悩む程度の相手ならしなくて正解だと思うぞ。

>>472
なんで女だと思うんだよ馬鹿。
俺は女に奢るのは嫌いだ。
475Mr.名無しさん:2007/02/04(日) 20:25:55
>>470
僕は関西なので、機会が来たらハーバーランドやってみます。
476Mr.名無しさん:2007/02/04(日) 21:55:06
どういう子が好みなのかしつこくきかれ、そのたびに適当にありきたりな事を言ってかわしてたが、
いいかげん好みでもない子とお見合いするのが疲れるから、はっきり言ってやった。
「ロリ顔で巨乳以外はいやだ」と。
477Mr.名無しさん:2007/02/04(日) 22:14:39
>>476
男らしい。

478469:2007/02/04(日) 22:21:18
>>474
そうですね。
姉にも電話でこの見合いの件を話してみたのですが、同じような回答でした。
479Mr.名無しさん:2007/02/04(日) 22:23:22
>>476
俺と好みが正反対だな。
俺は大人顔のハッキリした美人で背が高いのが好きで
胸はBかCがいい。
480Mr.名無しさん:2007/02/04(日) 23:26:58
>>476
俺の交際してる娘、身長150cm弱だが、どう見てもDはある。
でもお前にはやらん。
481479:2007/02/04(日) 23:31:23
>>480
俺ならいらん!
482Mr.名無しさん:2007/02/05(月) 00:05:26
>>466
あきらめるのはまだ早いんじゃない?
でもみたところ1に大きな落ち度はないんで
これでだめなら縁がなかったって
ことじゃないかな。

賛否両論みたいだけど俺は1を
応援してるよ。
ガンガレ!
483Mr.名無しさん:2007/02/05(月) 15:44:58
38初婚なんだけど相談所に入って約1月半でやっと見合いが決まった。
いままで2人から断られてたから正直期待してなかったけど、
初見合い決まったのでがんばる。

相手は2歳下だからたぶん見た目もそれなりだろうが
自分の年齢を考えると贅沢言えない。

性格が合うことを祈るのみだ。
484Mr.名無しさん:2007/02/05(月) 15:49:25
連続すまそ

プロフ写真はタイプだったんだけど、
実際は写真とイメージ違ったりするよね?
おれの写真もちょっといいやつを選んだからなぁ。

写真通りだったらいいな、と願望を書き込んでみる
485Mr.名無しさん:2007/02/05(月) 16:39:21
>484
うまくいくといいね。
486Mr.名無しさん:2007/02/05(月) 18:12:09
>>483 
>自分の年齢を考えると贅沢言えない。
こういう考え方の人はきっといつか上手く行く。
身上書を見ただけで「もっと若い人がいいから」とかいう、
身の程をわきまえない奴が結構多い中、すごくまともだと思う。
大丈夫いい人が見つかるさ、がんばれ。
487Mr.名無しさん:2007/02/05(月) 21:17:12
>>483
センエツながら、自分の経験からアドバイス。
趣味が合わないって理由だけで断ったりしない方がいいよ。
俺、まるっきり趣味の違う女性と見合いして、それこそ最初は会話も弾まなかったけどさ。
2ヶ月くらいして、不思議と気が合うようになったから。
趣味と性格の相性は、必ずしも一致しないぞ。
488Mr.名無しさん:2007/02/05(月) 21:29:01
>>487
でも、その後でまた趣味の不一致が問題化しそうだよ。
結婚後とかね。
やっぱりある程度共通の趣味とか嗜好があった方がいいよ。
489483:2007/02/05(月) 22:22:18
>>485-488
ありがとう。ちょっと勇気でた。

趣味はスキーとかクラシック鑑賞が合いそうなんだ。
むしろ性格が合うか心配。
あと、会話が苦手なので沈黙の時間が流れてしまうかもしれない。

友達少ないから、できれば人生のパートナーが欲しいんだよね。
高齢毒でも友達多い奴は楽しそうだけど、俺は無理そう。
過度の期待は禁物だと思うけど、誰かがそばにいて欲しい。
490Mr.名無しさん:2007/02/05(月) 23:11:17
お互い大人なんだから、会話が途切れても
気にすることはないんじゃない。
口べたなら最初に「自分は口べただ」って
言っておいたほうがいいんじゃない。
口べたでも一生懸命話す姿は好感度高い
と思うよ。
491Mr.名無しさん:2007/02/06(火) 00:19:03
趣味は合わなくてOK。
「俺の趣味を完璧に理解する女でないと結婚したくない」結果
独身主義のヲタおじさんがよくいるけど、
夫婦で違う趣味でも全然無問題。
492Mr.名無しさん:2007/02/06(火) 00:22:21
趣味は合わなくてもいい。
でも趣味を持つことに理解がある人じゃないと。
だから無趣味よりは趣味のある人の方がいい。
493Mr.名無しさん:2007/02/06(火) 11:45:18
相手に自分の趣味を好きになってもらえるようにしたら?
自分色にそめるのはかなりのパワーがいるが
494Mr.名無しさん:2007/02/06(火) 12:11:37
>>487
漏れもいま同じような状態(趣味合わない&会話少ない)で
現在お付き合いしているのですが、
どんなきっかけで気が合うように(打ち解けるように)なった?

こちらから話しかけても、一言二言しか返してくれず、
あちらから話しかけてくることはほとんど無いので
あっていても沈黙の時間に支配されることが多くて‥
人見知りするような、
大人しそうなタイプには見えないんだけどね。
495Mr.名無しさん:2007/02/06(火) 12:33:38
>>494
これと言ったきっかけは無いけど、一緒に遊びに行ったり、買い物したり映画観たりする内に、自然と共通の話題ができたかな?
後は上でも言ってる通り、お互いに染めたり染まったりを楽しめれば。
自分の場合、彼女がしっかり者なので、主に染められてる立場だけど楽しいもんだよ。
496Mr.名無しさん:2007/02/06(火) 12:35:37
あ、俺の発言は>>487>>495だけなので念のため。
趣味が合えば最高だけど、なかなかそうも行かないからね。
497Mr.名無しさん:2007/02/06(火) 16:13:05
>>491
それは違うと思うぞ。
もちろん、趣味は完全に一致するわけないし、
そんなこと望んでも無駄だが、
趣味って1つじゃないだろ。お互いにたくさんある趣味のうちに
一つか二つでも共通するものがあった方がうまくいくし、楽しいと思うぞ。
>>489の言うように人生のパートナーとして、趣味の部分でも
一緒に楽しめたらそれに勝るものはない。
全く趣味が一致しないとなると、そんな結婚生活は侘しいだけだぞ。
趣味が違うものがあるのはいいが、共通するものは最低ひとつでもあった方がいい。
それくらいならあるでしょ。映画とか旅行とか無難なやつが。
498Mr.名無しさん:2007/02/06(火) 16:21:29
お互いの趣味を尊重できる、ってところが着地点じゃね?
499Mr.名無しさん:2007/02/06(火) 18:20:18
釣りと将棋が趣味なんですが理解してくれる女性いるかな??
500Mr.名無しさん:2007/02/06(火) 19:31:39
>>499
会社にイケメン釣りおじさんがいて理想の夫って言われてる
501Mr.名無しさん:2007/02/06(火) 19:49:50
釣りや将棋なら理解はしてくれるだろ。
一緒に始めさせるのはむずいかもしれんが。
オタ趣味以外はダメとは言わないんじゃね?
502Mr.名無しさん:2007/02/06(火) 23:29:55
>>501
むしろヲタ趣味の方が理解してくれるんじゃねーか?
もちろん、ロリとかエロゲとかそっち系はダメだろうが。
ヲタ趣味よりもパチンコ・麻雀・競馬・飲み歩き・風俗とかの、
所謂、飲む打つ買う、が趣味って方が理解してくれないと思うぞ。
503Mr.名無しさん:2007/02/06(火) 23:37:09
>>499
釣り・将棋なら理解してくれるのでは?
においに敏感で、「生臭いにおいは嫌」という女性を
避ければいいと思う。
新鮮なお魚を釣ってきてくれたりすると、私だったら
嬉しいねぇ。
魚を上手にさばいてくれたりしたら、かなりポイント高い!

504Mr.名無しさん:2007/02/06(火) 23:52:05
「生臭いにおいは嫌」
釣れない釣りなら問題なし。
餌なら釣れるけど、最近始めたフライでは全然つれねーよ

>>503
私だったらって・・・、って女かよ
505Mr.名無しさん:2007/02/07(水) 00:25:15
>>502
逆に言えばアニメより下はパチンコ・麻雀・競馬・飲み歩き・風俗
(離婚理由になるくらい終わってる趣味)くらいしか残されていないくらい
序列が低い趣味なんだよな。

ていうか、ギャンブルや酒や買春に妙に理解がある妻、本人もやってる妻って
やばいと思うから、猛反対されるくらいでOK。
506初段 ◆G.Jo4hrQXg :2007/02/07(水) 00:37:33
>>1
 見合い経験はそれなりにあるが、皆に教えられる立場ではないよ。
 見合いの話はあるけれど、選り好みをしているから沢山見合いはできない。前
回は2ヶ月前かな。
 写真の話が出ているが、プロに取って貰ったものを使っている。でも、良い出
来と言えるものはほとんどなかった。

 >お疲れ様メールが来なかった
 せっかく1氏がデートコースを考えたのだから、労いのメールぐらい寄越せば
よいのにと思う。

 当初と比べて1氏は大分経験を積んでいるのだから、おぬしに合うおなごと出
会えるまで待つしかないか。

続く
507初段 ◆G.Jo4hrQXg :2007/02/07(水) 00:39:51
>>俺
 約束の見合い報告だ。結論から言うと断られた。
 相手は早見優似(古いアイドルですまぬ)で約170センチの美人さんだった。
 確かに喋り好きだけれど、本当の意味での喋り好きではなかったな。旅行やら
食べ物の話やら世間話をしてそれなりに盛り上がっていたと思う。
 ただ、相手は色々と拘りがあるようで、少し異常とも思えた。彼女としていい
かもしれないが、結婚相手としては正直思えなかった。
 当日の行程は、結婚相談所事務所→喫茶店→展示会場→展望台→解散 だった。
途中、嫌な思いをしたのは、「ここに何回来たことがあるのか」「デートコース
として良い所」だと、俺がこういうことに慣れているのかと尋ねてきたときだ。
おまけに、俺の相談所での経歴も尋ねてきたし、失礼なおなごだと思った。
 もっとも相手がそう感じるのも無理もないかもしれない。俺は見合い歴が長い
から、どこに何があるか知っているし、相手の好みに応じてある程度、案内でき
るようになった。
 しかし、この見合い慣れが落とし穴だったんだな。しかも、俺が何回も行って
いる場所の受付や従業員の中には、俺の顔を見知っているのかもしれない。
 見合いは長くするものではない。早く決着を付けたいね。
 長文ですまぬ。これにて失礼するよ。
508Mr.名無しさん:2007/02/07(水) 00:45:43
>>507
>俺の相談所での経歴も尋ねてきたし、失礼なおなごだと思った。

そのくらいで「嫌な思い」とか言ってたら結婚できないぞ
509質問:2007/02/07(水) 08:15:52
ツ○゙ァイって入っている(いた)奴っている?
カタログだと年間に紹介人数少ないんだがどうなんだろう
510Mr.名無しさん:2007/02/07(水) 08:17:58
先日お見合いした相手は、初めて結婚したいと思える相手だった
まだ返事来ないけど、いい返事がくるといいなあ
511494:2007/02/07(水) 12:06:11
>>495
お返事ありがとうございます。
回を重ねるに従って共通の話題も増える、か。
お見合い含めて3回会ったけど、
もう少し頑張ってみようかな‥と。

>>507
途中でお断りを決めていたから、
無礼だと思える質問が飛んできたのかもね‥
まぁ失礼なことには変わりないが。




512Mr.名無しさん:2007/02/07(水) 17:58:35
>>509
韓根池
513Mr.名無しさん:2007/02/07(水) 18:00:30
>>509
♪♪♪zweiってどうよpart108☆☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1169912951/
514Mr.名無しさん:2007/02/07(水) 18:51:37
>>508に同意

>俺がこういうことに慣れているのかと尋ねてきたときだ。
>おまけに、俺の相談所での経歴も尋ねてきたし、失礼なおなごだと思った

この辺なんて特になんてことない会話の一部なのに、なにコンプ持ってるんだ?とオモ
喪男はこれだからダメだな
一生断られてろ
515Mr.名無しさん:2007/02/07(水) 19:16:07
さげまんこ
516Mr.名無しさん:2007/02/07(水) 19:32:30
>>514
女は出て逝け
5171 ◆GmgU93SCyE :2007/02/07(水) 20:39:27
どーでもいいけどまた報告。今日は看護師さんとご飯した。
今回は梅田。相手は仕事帰りなので店も一般的な安い大衆のお店にした。
お疲れなのか元気なかったなぁ。それでも何とか会話を続ける。
ありがとうメールはかろうじて来たが次回へつながるかはわからない。

>>494
反応がなかったり会話が少ないとこっちも疲れる。今日がそうだった。
自分と合うまでがんばれるか…そこが問題だ。
>>507
お話中に過去のお見合い経歴とかたずねられたらその時点でアウトですね。
自分に好意を持っていたら他人の話とかそんな質問は来ないはずだから。
俺もそんな質問来たらその時点で形だけ話はしててあきらめてる。

明日に釣書とりにいってくる。なかなかきれいな子らしいので期待する。


518Mr.名無しさん:2007/02/07(水) 23:34:43
>自分に好意を持っていたら他人の話とかそんな質問は来ないはずだから。
へぇー
お前そんなに女性心理に詳しいのになんで見合いは失敗続きなの?
519Mr.名無しさん:2007/02/07(水) 23:42:03
>>518
これは冠婚葬祭板では周知の事実
520Mr.名無しさん:2007/02/07(水) 23:56:27
ネットで仕入れた知識だけが増え、そして現実は……。
521Mr.名無しさん:2007/02/07(水) 23:56:50
相手が疲れているなら日を改める事にして、早めに切り上げればいいんじゃないかな?
「今日はお疲れのようなので、別な日にもう一度会って頂けますか?元気な日にゆっくりとお話したいので」
と言えば、別に失礼にもならないかと。
522Mr.名無しさん:2007/02/07(水) 23:57:17
うむ。過去の見合いの話を出すのはタブーってのは常識だからなあ。
そのタブーを破るってことは、破談になってもどうでもいいと思ってるってことだね。
普通に考えて。
相手が単なる常識なしの馬鹿という可能性もあるが。
523Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 00:32:55
一ですが
>>518
失敗続きによる経験談です。前の彼の話とか出るとさらに最悪。
>>521
うーむ、次回はどうなるか…
メールは今度元気な時に映画でもみようと一応送っときました。
がこれに対しての答えはない。
524Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 00:36:37
脈ないな
525Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 00:44:15
1ですがまた連投すいません。
過去のお見合い経歴とか聞かれてOKもらった人逆にいますか?
前の彼女はどうだったんですか?とかもアウトですね。
俺はこの手の話がでておkは見合いに限らず
パーティや合コンでも1度もOKはもらったことはない。

>>524
脈はないのが承知ですががんばってみる。
526Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 00:46:31
へんな情報に踊らされて様ですので、通り係の女がレスして消えます。
女性は、少なくとも自分は見合いだろうが、普通に過去を聞きますよ。
今まで何回してきたか、とか過去の恋人との話も振る。
結婚するかもと思う相手にコイバナ訊かないのって不自然です
付き合うかもしれない相手の情報収集みたいなもんで、勿論相手にも聞いて欲しいし。
ですから、二度と会いたくない相手には、訊く気も起きないですよ。

なかには冷やかしで訊く人もいるかもしんないけどさ、
ずっと喪だって聞いてあぁやっぱり納得、みたいなのもいるみたい。
ま、見栄張らず正直に答えとけ。
そんくらいで過剰反応してみっともない。
527Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 00:49:41
>>525
一回目から、初対面からこのネタが出たら、俺はほぼ100%でアウト
二回目、三回目なら、その後続いた例もある
うちの妹が、結婚相談所で知り合って、この春に結婚するんだが、そ
の相手の男も同じようなことを言ってた

>>526
一般化すんなよ
それはお前の事情であって、他の女性は違うかもしれない
528Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 01:06:41
俺には>>526の方が「変な通りがかりの女」に見える。
普通、結婚しようとしている男女間で過去の恋愛の話はタブーだよ。
男はやっぱり女の過去の恋愛聞いて気持ち良いわけがないし、
それは女も知ってるはず。
女の方だって基本的に同じ気持ちだろう。
自分と結婚するかもしれない男の過去の女の経験を聞いても不快なだけ。
なのに、過去の恋愛をわざわざ話題にするってことは
遠まわしに「あなたは対象外ですよ」って言ってるようなもんだよ。
これが普通の感覚だと思うが。
529Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 01:22:20
ほんと、この板にくる女には、ロクなのいねえな
530Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 06:28:01
>>525
初回ではさすがに聞けなかったけど、3回目デートで聞いた。

ちなみに今週末に結納。
531Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 09:08:54
>>530
おめでとう
532Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 09:23:14
3回目、これからもおつきあいしたい、の意思表示の後で
いろいろ話しているときに聞かれた。<お見合い回数
自分は数知れず、相手は3回目。
今度結婚します。
533Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 09:33:18
>528
その感覚、、あなた恋愛経験ないよね多分。
それかとんでもない喪ですか?
出会いが見合いだといえ、互いのしてきた恋愛、いわゆる人生経験についてはなさないのって凄い不自然。。
初回はともかく、数回あううちに色々話すでしょ。
相手の異性に対する経験や考えを知る事は大事、
そこに触れないように成婚なんて無理です。
まぁ頑張ってください。
534Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 09:43:41
で、彼の経験を聞いて妬けるかもだけど、
人並みに経験あるんだ、ヨカッタと安心要素のほうが強いかな。
女を知らない人もしくは、女との付き合い方を知らない方とは、後々問題起きると思うので、
いろんな恋愛なりをこなして磨かれていると尚よい。
だから、訊く。中の何パーセントかにはそういう女もいるってことで。
恐らくはこういうの喪の苦手なタイプだろね。
それでいいけど(笑)
535Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 09:45:19
さげ
536Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 09:49:36
恋愛経験を聞くかどうかはともかく、お見合いの経験聞かれたのは
初段氏が言うようにいつもの店でいつものコース、あまりにも場なれしてるから
じゃないんだろうか?
昔そういう男性に当たったことがある。向こうの地元に行ったとき
あまりにもそういう雰囲気にぴったりの場所で入りなれてる感じ
お見合いも、絶妙に向こうがリードし慣れてる感じ
で、どのぐらいお見合いしてる猛者なんだろうか・・・とは思ったが
一応ノド元までにとどめて置いた。
537Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 09:50:49
>>534
ここは独身男性板なんで
そういうのは、冠婚葬祭板か三十路板でやってくんねえかな
538Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 10:06:27
お見合い経歴を聞くのは付き合って仲良くなってからでしょ?
エッチしてる時とかに「前の彼と比べてどう?」とか言うだろ?
しかし初対面でお見合い回数を聞いてこの後
この人と付き合いたいなという気持ちがでるのだろうか?
それはおかしいよ。仮にお見合い回数が多かったらどうなんだ?
こいつ、よほどもてないんだなとかマイナス要因にしかならない。
正直に言うやつはいないとは思うけど。

初対面でこの質問が飛んだ時点でこの男性は対象外と見られる。
初対面で経歴を聞いてなおそれでおkする女性はどこかおかしいかと思う。
お付き合いし始めて仲良くなってもっと相手のことを知りたいようになったら
こー言う経歴も聞いて不自然ではない。むしろ自然。
539Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 10:16:06
>>537
ごめん、20代板だから私
>>538
中には聞いてくる人もいるよ
お見合い初回で、前はどんな人と付き合ってたのとか
聞かれてさすがにデリカシーが無いなとは思ったけど
悪いけどお見合いに来る人は付き合い経験が少ないか、全く無いか
分かれてるから、そういうの聞いていいのか悪いのか分からないんだと
思います。失礼しました。
540Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 10:21:55
>>539
わかったわかった
541Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 10:28:33
>>539
俺は聞いたことあるよ 初回で
顔見た瞬間駄目だこりゃと思ったから
情報交換でもするしかねえなって感じ
542Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 10:32:00
初対面でお見合い経歴を聞いたり聞かれたりして
OKもらった例はないようだな。ここまでの話からして。
543Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 10:59:19
また変な女って思われそうだけど別の女です。好意のある男性の過去は聞きますよ。
恋愛でよく「(あなたは素敵だから)彼女いるでしょ?」という
会話が交わされるのも好意があるから。
それで無礼な女だと思ってお断りするのはもったいないですよ。
544Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 11:03:06
>>543
見合いの話なんだけど?
545Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 11:10:22
>>543
見合いでも好意がある相手の過去に興味を持つことは変わりません。
ていうかどうでもいい奴の過去は本当にどうでもいいから聞かない。
546Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 11:19:04
今日はよく女が引っかかるなー
547Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 11:47:02
女を馬鹿にする気はないが、女は書き込み禁止って
テンプレにも書いてあるだろ。
2ちゃんとはいえ最低限のルールくらい守ろうぜ。
548Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 11:49:09
>>547
馬鹿にする気はないがというエクスキューズは必要ない
549Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 12:39:17
わかったわかった
だから女は書くな、失せろ

これでいいだろ
550Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 13:12:54
おれ39なんだが

23の子の見合い話が来た。

29で39の男との見合い話承諾するっていくらなんでも変じゃないか?

写真を見る限りかわいいっつかモロオレ好みなんだが、
なんかだまされてんじゃないかって気がする。
551Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 13:16:52
23か29か、はっきりしてくれ
552Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 13:17:29
すまん、23
553Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 13:20:28
とりあえずだまされとけ!
もし損害を受けたら相談所にいえばよい
おまえさんの何かにひかれるものがあっんだろう
年の差なんかそこまでかべじゃない
結果報告よろしく
554Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 13:26:09
特に問題はないだろう。逆ならアレだが・・・

まー553と被るが、23で来るって事自体、何かありそうではある。
xとか小餅とか
いろいろ下調べしてから逝ったほうがよろし
555Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 13:27:06
それが、相談所経由じゃないのよ。
親戚経由、その親戚もよくある見合い婆じゃない人。
見合い持ってきたのも初めてだし、

なんかオレがずっと毒なのを心配してくれてる人だったんだが、
非常識な人じゃないと思ってはいるが、無理やり見合いを承諾
させたとかじゃないんだったらいいんだけどな。

まぁ、行ってくるよ。
きっとオチがあるだろうから、報告して笑ってもらうよ。
556Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 13:28:36
>554
お嬢さん学校を出て新卒で就職したばかりらしい。
実は腐女子とかそういうことなんかなぁ・・・・
557Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 13:37:32
その場合、承諾したのは世話人onlyの可能性大。
本人は寝耳に水の状態で現れて、やる気ゼロ。
まー何事も経験だ。向こうが良ければ少し付き合ってみたら?
そして報告よろ
558Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 13:42:40
>>556
無職で仕方なくってわけでもないのか・・・謎だ
559Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 14:10:18
>>533-534
528の指摘が図星だったな。
おまえ、そんな間違った思い込みしてるから年増で売れ残ってるんだよ。
その考えじゃ一生結婚できないぞ。
560Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 14:43:08
>557
それが本人知ってるんだよ。
見合い話持ってきたときに、日程の確認電話を其の場でしてた。
電話代わる?っていわれたけど、さすがに見合い前に話したりするのも
変な気がしたんでやめといたけど。

>558
だよなぁ、謎だよね。
なんかDQN風味の腐女子とかだったら理解できるんだけど、
なんかおとなしめの普通の子っぽいしなぁ。

まぁ、報告するよ。
見合い経験も恋愛経験も薄いんで相談乗ってほしいし。
561Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 15:35:58
なんか裏があるかもしれんが、虎穴にいらずんば
なんとやらってやつだ。
まぁガンガレ
562Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 16:08:09
>>560
悪いことばかり考えるな、妙に距離を取ろうとするな。
素直におとなしめの23才が来たぜウヒョーってノリで対面してこい。
「何か隠している悪いことがあるんですか?」と相手を疑うのは
そこそこ親しくなってからでも遅くない。
563Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 16:14:48
異性と出会いがあるなら普通に興味があるだろうし、またはお見合いを体験してみたいのかも知れん。
悪い意味に取るな。お前はチャンスを得たんだぞ。
564Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 16:32:35
そうか、少し疑いすぎだったな。
少なくとも見合いの席に出てくれる事は承諾してくれているわけだから、
可愛いお嬢ちゃんとの時間を楽しんでくるよ。

おまいらなんか余裕あってすごいな、感心した。
おまいらありがとう。
565Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 16:37:21
か、可愛いのか
ええのうハァハァ
しかも若いって、、もうイクしかないよな
566Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 18:26:41
>>525

俺、今の彼女とほぼ結婚決まってるけど お見合い当日に
過去何度お見合いしたのか聞かれたよ。(お見合い回数だけで
どんな相手だったかとかは聞かれてない)
お見合いで、相手の過去のお見合い経歴等を聞くのはタブーだというが、
それを知らずに聞いてくる女は確実に存在する。
聞いてきたからといって、100%お断りとは限らない。
"お見合いをしている"ということは、2人にとってとりあえず確実な
共通点なわけだし、それを話題にしたいのは理解できる。

余談だけど、「あいのり」ってTV番組知ってる?
あれって普通に過去の恋愛話とかしてたりするよ。
初体験の時の話をしてたときもあった。
まあ、俺らとは違う人種だけどな。w
567Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 19:14:30
はぁ・・・お断りの電話がきた
いい相手だったのになあ
あのレベルの女性には手が届かんてことか・・・
かなりショック
5681 ◆GmgU93SCyE :2007/02/08(木) 20:42:27
>>566
確かに100%お断りとは言い切れないですね。
あいのり?関ちゃんが結婚したとこまでしか知らない。

釣書とりにいった…はぁ。残念。
1人目は以前お見合いした子じゃねーか!!
しかもお断りされたのに…また来るか?手違いもいいところ。
若くてきれいな子ではあったんやけど。
もう一人はお断りしようかと思ってる。
逆指名だけでも名誉なことなのにやっぱり譲れないところはある。
彼女身長が140cm弱しかないのよ。うーんいくらなんでも小柄すぎる。
来るものこばまずの俺だけど会って話もしてないのに釣書の時点
で断るのって心苦しいものがある。喪男なだけに。

現在交際の子らは脈が薄いのでまた申し込んできた。今回は少しだけだが。
デートの時もスーツで行けって相談所の人に言われた。
ファッションセンスはないからスーツが無難ということか?
スーツから普段着に変更すると俺の場合、イメージが悪いほうへ
ガラッと変わるから仲良くなるまではデートもスーツでこれから
は行こうと思う。

569Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 20:53:53
がんばって新しいの買えば? 自分にセンスないと思ったら店の人に
選んでもらうかなんかして。
570Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 21:19:58
カジュアルフォーマルなジャケットは?
俺は交際中それで通したぞ。
合わせるシャツやスラックスは、店の人に選んでもらえば間違い無い。
(ま、その後すぐ亭主改造計画に遭ったがね)

あと身体的な特徴で断るというのは、どうなのかな・・・
個人の価値観と言えばそれまでだが、実は良い人かも知れないし。
571Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 21:35:41
来るもの拒まず…
には見えませんでしたが…
572Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 21:56:11
身長140なんて、俺は大歓迎だけどなあ
573Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 21:56:52
>>568
たしかモ娘にもそのくらい(140強)の子とかいたよね。
別に性格さえ良ければ良いと思うけどなあ。
こちら(男)が見た目を云々言えるような容姿を備えていれば、
もちろん相手の容姿を選んでも構わないと思うんだけど、
そうでない場合はあんまケチつけちゃいかんと思うんだな・・・。
574Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 22:31:09
みんな、見合いガンガレ!!
575Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 23:20:03
>>568
お前はチビで苦戦している独身男性全員を敵に回した。
576Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 23:21:31
2〜3年前にこのスレッドでお世話になった某コテです。
11日の日曜日に挙式あげます。もちろん、お見合い結婚です。
お見合いすること30回以上。やっと決まりました。
何とか30代ぎっりぎりで結婚することができました。
ここでは経過報告書かなくてスミマセン・・・
皆さんも頑張って下さい。こんな俺でも決まったんです。きっと大丈夫です。
では。
577Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 23:34:06
おめ!お幸せに。
よかったら結婚までの経緯かいてってよ。
多分みんな参考になると思うしさ。
578Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 23:37:54
今回で見合い4回目。1〜3回目までは初日のみで断られ、今回は初日、2日目
突破。また会う約束もした。
579Mr.名無しさん:2007/02/08(木) 23:59:20
このスレROMってる間に結婚した既婚者だが嫁とは30cm差がある。
140cmでもいいじゃまいか。何とかなるもんだ。
580Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 00:04:12
>>579
>1は元々が高身長好みなので、妥協しても普通の身長の子なんだと思う
生理的に受け付けない顔の人を会う前にお断りするのと似た感じなのではと予想
581Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 00:07:02
>>576さん
コテ名是非とも教えてよ〜〜
582Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 00:31:46
>>580
背が高い子が好みって言うと聞こえがいいが、
ようするに、「体重視」なだけ。
背が高いのが好きなんじゃなくてスタイルが良い体が好きなだけ。
チビだと必然的にモデルのようなスタイルは有り得ない。
だから背が高い子が好みと言いつつ、
背が高くてもスタイルが悪かったら(デブとか)完全にNGなんだよね。
これは俺が同じ嗜好を持つから分かることだけどね。
俺も小さい女ってそそられないもん。
すらっと背が高くていわゆるモデル体型みたいなのが好き。
胸は特に大きくなくていいから、背が高くてスレンダーがいい。
こういうのは下半身フェチに多い。
尻か足が好きなタイプね。
胸フェチは胸が大きければ身長には特に拘らない傾向だな。
これが俺が34年間続けた研究の結果、判明したことだ。
583Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 00:36:20
研究の結果ですか・・・・

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \      

584Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 00:38:13
>>582
うらやましいな。
そんなモデル体型の女が好みということは、
>>582も相当ビジュアルに自信があるんだろうな・・・。
585Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 00:56:36
>>584
見合いじゃなくて妹の友達だが、
今、俺のことを好いてくれてる子がいてその子は170cmあるし、
スタイルも良いんだが、顔と性格が好みじゃないからスルーしてる。
やっぱり難しいよ、現実は。
いくらスタイル良い子が好きって言っても
それだけじゃ決められないから。やっぱり性格が合うのが第一条件。
スタイルはその次かなw
その二つが揃えばあとはあきらめるよ。
586Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 01:00:57
>>585
スレ違い

つチラシ
587585:2007/02/09(金) 01:01:02
ちなみに大学〜大学院時代に4年間付き合った彼女は身長172cmあって
スタイルも顔も性格も良かったけど、俺が地方に行って遠恋になって
振られて終わった。
その頃は恋愛以上に自分の目標を追ってたから彼女のことを十分に大切にできてなかったのだろうと
今になって思う。
遠恋にならなければその子と結婚してただろうなあと思い、
後悔することしきりで、未だにその呪縛から逃れられずにいる。
588Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 01:01:38
>>586
俺にとってはここがそうなんだよ。
589Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 01:04:10
↓↓以下いつものお見合いスレ
590585:2007/02/09(金) 01:05:36

ちなみに俺のビジュアルはこんな感じ
ttp://chaosfield.net/archives/06/09-17/ikemen_s.jpg
591Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 01:30:36
なかなか男前じゃないか。
592Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 02:26:00
>>576
オメ!末永く幸せに (おいらの分まで…w
593Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 03:30:51
書類選考で見合いを断った人っていますか?
いたら書類のどの辺がまずかったのか教えてください
594Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 03:34:46
>>593
書類選考どころか
見合い話が来た段階で断ってるw
595Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 04:27:41
>>593は女?んなもん他人にきいてもしゃあないだろ
596Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 07:12:58
先日の見合いで…
見合いって釣り合いだなーと、改めて感じた
597Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 07:53:55
>587
結婚できない奴って、

そういうダメージをたいてい負っているよね

598Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 09:02:56
>>576
    おめでとう。いいなぁ。見合いを30回以上やっても決まらない俺は大丈夫かな。
599Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 09:18:03
>>568
  お前さん、確か175aほどあったような気がする。
  俺は155センチ以下はお断りしている。ちなみに俺、185センチだよ。
600Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 09:41:49
背の好みは人によって違うからね。
俺は178だが相手が165以上あったらアウツ。
601Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 10:59:11
まてお前ら。
好き勝手言える立場じゃないんだぞ、自分を見つめなおせ。
好み云々を満たすには、やっぱお互いに撰んで得た恋愛しかない。
こっちがいい男なら、どんな環境だって絶対に良い相手が見つかる。
俺らはそうじゃないから見合いに頼ってる、相手の女もそうなんだよ。

そんな俺は今度の連休、母ちゃんの友達のオバちゃんの紹介の女の人と、
初めて見合いします。
602Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 11:08:12
てめーと一緒にすんなハゲ
603601:2007/02/09(金) 11:23:29
えらそうな事言ったけど、もしかしたら会ってやっぱり無理だと思うかもしれない。
そしたら普通にコンパとかで相手見つけよう・・・そっちの方が気軽だしなあ。
見合いでそんないい人が来るわけねえと何となく思っているんだけど、
そうでもないのかな、まだわからん。
604Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 11:24:53
なんかずいぶんえらそうなのが多いな
そんなにうまくいってないのかな
605Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 12:01:47
あーだめだ、緊張してきた

23の女の子となんてどんな話題があるのかわからん。
明日何着ていこう、どどどどどうしよう

あわわわわわわ、仕事が手につかん
606Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 12:07:10
歳くってるあんたが若造に勝ってるとこは
せいぜい経済力と落ちつきくらいなもんだろう

とりあえずもちつけww
607Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 12:11:21
>>605
つ屁留守
608Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 12:56:05
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
喪男ども必死だなwwwwwwwwww

お見合いで断った本当の理由 7回目 [冠婚葬祭]
お見合いについて [独身女性限定]
【相談所】結婚相談総合スレpart10【お見合い】 [冠婚葬祭]
(^_^)v結婚相談所を語りましょう(^^)/ Part5 [独身女性限定]
【 30歳以上お見合いお品書きスレ 】32人目 [30代]
609Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 13:05:47
俺も2人と見合いする予定が入ったので今後、具体報告をします。
生まれて初めての見合いです。
最初の場所は有名ホテルの喫茶店でいいよね?
着ていくものはベロアのジャケット(黒)とジーンズでもいいかな?

610Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 14:41:30
お前ら女と付き合ったことある?ないよなw
女と縁のなさそうな喪男がデートコースに詳しけりゃ女も不審に思うだろ、
で、一体この男、何十回見合いでふられてきたんだろう?と想像力も働いてしまうってわけ
隠しても匂うんだよ、喪臭わw
611Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 17:02:21
           ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ 僻み根性丸出しの
 彡、   |∪|  /     売れ残り高齢毒女!!
/ __  ヽノ /
(___)   /
612Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 17:28:55
もてない売れ残り男ともてない売れ残り女が不毛な争いをするのは止そうよ。
そういう奴ら同士が見合いやってんだだからさあ・・・
613Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 17:48:27

「このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)」

こんなものが出来てから変な奴がやってきて書込みするようになったな・・・
いい迷惑だわ。
614Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 18:20:38
>>606
耳が痛いよ…
615Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 19:26:58
>>609
場所はそれでいいでしょ。
服装は、まあそれが君らしい姿だと言うのならいいんじゃない?
社会人同士の初対面としてスーツが無難な気はするが、失礼にならない着こなしが出来るというなら構わんと思う。
616Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 23:27:38
僕は見合いはこれからなんですが、知識をつけようと
「冠婚葬祭板」とか「既婚男性板」とか見てたら、浮気系の
スレに嵌ってしまって、読んでたら女性不信になりそうです。
やっぱり今まで通り気楽に一人の方が良いかもなんて
最近考えてしまいます。
617Mr.名無しさん:2007/02/09(金) 23:42:20
>>616
悪い方面ばかり見るタイプ?てかスレ違いだよ

三連休、見合いの予定入ってる人いる?
618Mr.名無しさん:2007/02/10(土) 01:28:11
>>617
確かに悪い方に考える所あるかも。こう言う性格も
変えて行かないと、見合いも出来ないですね。
今後気をつけます。
619Mr.名無しさん:2007/02/10(土) 11:53:05
先月末位からROMってたけど、もうちょいしたら初見合い行ってきます。

相談所から「申し込みがたくさん来てるから、早めに来て次の見合いの相手と日を決めてくれ」って
言われてるんだけど、そんな同時進行とか無理だし俺。相談所ってそれが普通なん?
620Mr.名無しさん:2007/02/10(土) 14:30:11
何件くらいくるかは本人のスペック次第だよ。
たくさんきたってことはそう悪くないスペックなんじゃない?
621Mr.名無しさん:2007/02/10(土) 14:49:37
>>617
明日と来週に見合いがあるよ。うまくいかないような気がする。

>>619
 申し込みが多いのは結構なことだが、成婚に繋がるかどうかとは無関係だ。
 ここの常連がそれを証明している。 
622Mr.名無しさん:2007/02/10(土) 17:34:53
>>619
つサクラ
623Mr.名無しさん:2007/02/10(土) 17:52:26
サクラ使うような悪質なとこあるのか?
624Mr.名無しさん:2007/02/10(土) 18:01:22
所詮、金儲け・・・
625Mr.名無しさん:2007/02/10(土) 19:22:57
相談所に対して冷めた視線を持って「利用する」くらいに考えるのはいいことだが、
それがいきすぎて不信感を持ち始めると退会時だとおも。
626Mr.名無しさん:2007/02/11(日) 09:04:45
626回目のお見合い
627Mr.名無しさん:2007/02/11(日) 09:52:48
 俺の行っている相談所での出来事。

 釣り書を見ながら相手を探していると電話がきた。
事務員が応対している声がする。

「50すぎの方ですか? 結婚したい? 申し訳ないのですが、
うちにはその年齢に釣り合う方がいらっしゃらないので、他の
相談所をあたったほうがいいですよ」

 ある意味、信用していい場所かなと思った・・・・
628621:2007/02/11(日) 19:20:48
 今日、見合いに行ってきた。
 結婚相談所でお互いが紹介されてから、近くの喫茶店にて
1時間ほど過ごした。
 次に行くところを考えていると、相手が「今日はこれで。」と
切り出し、その場で解散となった。 今日は早かったな。
 参考にならない見合いですまんかった。
629Mr.名無しさん:2007/02/11(日) 19:59:46
>>628

その調子では、次回の予定も、連絡先もなかった訳だな。
気に入った娘が来たときはこれじゃまずいから、次からは段取りを決めとかなきゃな
630Mr.名無しさん:2007/02/11(日) 21:34:29
次に行くとこは事前に決めておかないとな
631619:2007/02/11(日) 21:59:52
昨日初めての見合いをしてきました。一応報告。

当方初見合いなので最初は緊張してたけど、「お互い気取り過ぎてても仕方ないですよね」っなって、割とフランクに話ができました。
なぜか予想以上の長丁場(3時間超)になり俺の予定があったので区切ってもらって昨日はおしまい。
とりあえず相手さんももう一度会いたいと言ってくれたので、食事の約束も取り付けてきました。

他の申し込みは「やっぱり同時進行は無理なので、とりあえずもうしばらく猶予を欲しい」と相談所に伝え保留にしときました。
そんなすぐ結論でるもんじゃないから、1〜2週間位は許されるよね?
632Mr.名無しさん:2007/02/11(日) 22:03:56
あんたいいやつだな。
あんまり長く見合いやってるとスレてくるから
今の相手がいいなら早めに決めちゃうといいよ。
633Mr.名無しさん:2007/02/11(日) 23:13:47
>>631
同時進行は止めといて正解だと思う
634Mr.名無しさん:2007/02/11(日) 23:22:38
同時進行って迷いそう。
おれは今週末です。
一応スーツ着ていく予定。
635Mr.名無しさん:2007/02/11(日) 23:36:12
>>634
ガンガレ!

春は近いぞ。
636Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 00:17:34
 結婚相談所に行って見合いを申し込もうとしたが、
なかなか良い人がいなくて、断わられるのを覚悟
して23歳の人に申し込んだ。
 40歳が近い俺から申し込まれたんだから、相手
はさぞ嫌がるだろうな。
 昔、23歳の人と見合いをしたが、その相手の母
親が「この子の売りは若さだけです」と言っていたな。
637Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 01:24:26
土曜日、お見合いをしました。3人目ということで少し慣れてきたの
ですが、喫茶店にて1時間ほど会話して、初日なのですぐに別れました。

相談所には、「自分は、今後もお付合いしたい」と言って終了。
今は相手の出方をまっています。
638Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 02:14:13
前スレ辺りの471
昨日簡単に結納しました

とは言ってもだいぶ略した結納でしたけど

簡単に報告まで
639Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 02:32:19
>>638
オメ!
640Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 07:55:45
>>632
はげどう
何だか見合いをする職業をやっている気がしてきた
641Mr.名無しさん :2007/02/12(月) 12:43:18
>636
常識で考えれば、23歳の女性が40近い男と
お見合いするはずがありません。
あなたも無謀な申し込みしましたね。35歳〜の
女性はいなかったですか?
642Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 12:53:46
私21才の時、40才のおぢさんとお見合いしたことありますが何か?
643Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 12:54:04
>>550>>605
って、彼の報告まだ〜?チンチン
644Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 13:30:34
未婚率(平成17年)

      男    女
18歳  99.57%  99.27%
19歳  98.90%  97.58%
20歳  97.71%  94.98%
21歳  96.48%  93.48%
22歳  93.98%  90.37%
23歳  91.66%  86.68%
24歳  88.41%  81.58%
25歳  84.43%  73.79%
26歳  78.78%  67.85%
27歳  72.78%  61.33%
28歳  67.38%  53.31%
29歳  61.57%  45.86%
30歳  55.20%  40.07%
31歳  51.02%  35.87%
32歳  48.06%  31.98%
33歳  43.38%  28.98%
34歳  41.29%  26.61%


平成17年国勢調査抽出速報集計
ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/sokuhou/zuhyou/b003-1.xls
645Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 13:34:02
恋愛してて前の彼氏の話をべらべらしゃべるやつは程度が低い
過去の彼氏の悪口いうやつも微妙..話したいやつ同士は話せばいいが
俺は自分からは絶対話さないし、相手にも聞かない..今はねww
過去には聞いたこともあったけど聞いていいことは一つもねーからww
646Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 13:37:18
神戸のハーバービレッジとか微妙じゃね?あんなとこ今更つれてかれてもなーww
たいした場所じゃないしww
647Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 13:40:27
上の方であったけどつかいなれたデートスポットなんて微妙な場所
連れてかれてもねww長く生きてる方多いみたいだしもっといいとこ連れてけよwww
648Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 13:46:42
趣味があわないとっていってるやつって...wwあわなくても人間的に魅力あればひかれあうよww
それと相手から魅力あると思える人ってのは自分の知らない楽しいことを
教えてくれて自分に新しい楽しみを教えてくれる人。共通ばっか求めるのは楽したいからだけじゃ?ww
そんなんだから喪なんだよwww
649Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 14:31:51
ハイハイ
650Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 14:53:59
wwwってうざいよ。
ビップ(笑)でも行って遊んでもらえば?
651Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 15:46:21
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これのおかげで変なのが書込みするようになったな・・・('A`)
652Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 16:52:33
>>649.650 つまんないレス...さすが喪なゆえに見合いなんてしてるだけあるw
653Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 16:54:30
女の見合いスレに1つも相手がまともだった報告ないんだよねーww
それがお前らのキモさを物語ってるよなww喪序にきもいとか変と言われる
そのクォリティは尊敬に値するww
654Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 16:54:53
お前ら、冠婚葬祭はわかるけど、独身女性板とかいくなよ みっともない

いや、向こうから来てんのか?
655Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 17:00:50
見合いで知り合ってまだそれほど打ち解けてない人にハーバービレッジなんて
行くとか言われたらだるくてしょうがないwwつまんねーしww
お前ら友達とハーバービレッジなんて行くか?wwいかないだろ?ww
あんなとこ行ってもつまんねーから友達とか一人では行かないのだよwww
たいして雰囲気がいいわけでもなく小汚いのとださいカポーがいるだけの
つまんねー場所www
656Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 17:12:40
暇なんだな。他にすること無いのかよ。
657Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 17:37:35
一です。何だ?俺のことも指してるのか?
喪なのは否定しない。最後にうまくいけばいいからまだ時間はある。
でも見た目は中の上ぐらい思う。
見合いじゃないがパーティー行ってくる。
続いてるのはキョロさんだけになった。後は消滅。
女性と撮ったプリクラでも見せたら少しは黙るかな?
釣られてみた。
658Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 17:44:00
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ 酉出してないし、スレ上げてるニセモノ
 彡、   |∪|  /     
/ __  ヽノ /
(___)   /
659Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 17:53:22
>>655
かわいそうに。ヨチヨチ
660Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 18:08:34
見合いの売れ残り喪男が、デートコース等、普通の男並に仕切れると
この男、、いままで何十回も見合いしてきた、つまり、断られてきたんだろうなと思う。
断られ続けてきた喪を引き取るのは損に思える。
デッドストックより人気商品がいい
661Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 18:20:20
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ 人気商品が自分の所にまわってくると
 彡、   |∪|  /     思いこんでるバカ女!!
/ __  ヽノ /
(___)   /

6621 ◆GmgU93SCyE :2007/02/12(月) 18:31:16
>>658

本物ですよ。ケータイから書いてました。
ハーバーランドのから夜景はいい思うけどなぁ。一応。
では神戸で仕事帰りでデートするならどこがいいんだ?
南京町?異人館?あんまりいいところはないと思うけど?
あんまり喪・喪いうなよなー。わかってるから。
そこまでいうならお前らの写真うpしてみろといいたくなる。
俺も次からはスルーの方向で行きます。ではパーティーいってくる。

663Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 18:42:01
>>662
俺は応援してるよ
664Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 18:44:47
>>662
 三宮周辺ばかり行っているな。そこ以外にも良いところはあるよ。

 ハーバービレッジというところはない。いい加減なことを言うな。
ハーバーランドとアートビレッジを間違えているんじゃないかとまじ
めに答えてみる。
  
665Mr.名無しさん:2007/02/12(月) 18:51:25
地方ネタはスレ違いだろう。読んでてわけわからん

荒らしや冷やしはスルーの方向で。テンプレ嫁

あと1ガンガレ
666Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 11:47:30
>660
ブサ喪が妙に知った風で、張り切ってると、あぁいつもの見合いコースなのだなと哀れに思う
667Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 11:52:34
ハーバービレッジWWWWW
行ったことない田舎者ですね?そんなんじゃデートしたとき笑われますよ
668Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 13:44:41
知り合いの紹介で、お見合いみたいなことしてきたんだけど、
普通にブスが出てきた。
ニヤって笑ったときに歯茎が出てくるところが気持ち悪かった。
すぐにでも帰りたかったけど失礼だから、
1時間ほど話して、携帯の番号とメアド聞いた。

種類分けすると完全にブスのカテゴリに入る相手だった場合、
お前らどうしてるの?断るの?
かわいそくない?
669Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 15:13:15
>>668
断るなら携番メアド聞くなよ
さっさと断っちまえ。
下手な同情でズルズル引きずるほうがかわいそうだろ
670655などその周辺:2007/02/13(火) 15:52:42
デートスポットという場所は惹かれあう男女が行って成立するものなのです。
惹かれあってない男女がいくとつまんねー場所でしかありえません。
こんな寒い時期にハーバービレッジなんていって1000円安クルーズはねーかとww
そしてインド料理だっけww 時間もあまりないし普通にご飯と飲みにとか行ってりゃいいのに
671655などその周辺:2007/02/13(火) 15:56:08
神戸牛の鉄板焼きのお店とか行って季節のフルーツのカクテルとかを
つくってくれるバーとかに行けば普通に喜ぶよww
夜景みるなら1000円安クルーズより車で近くの橋まで飛ばしてるほうが受けいいかとww
でも飲んだら乗るなよwwそういう常識守れる人かもきっと結婚考えてる相手なら
しっかりみてると思うからなww他人にも迷惑やしww
672Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 16:02:38
めんどくさいからタクでニューオータニ行けばいいんじゃね?
Barわりとまともだし、古臭いけど

外資系高級ホテル無いのが痛いよね、FSとかマリオットとかあればいいのに<神戸
673655などその周辺:2007/02/13(火) 16:03:12
距離感縮まってないのにつまんない誰もが過去行ったことあり知ってるようなデートコースや夜景に
無理に行こうとするからなれてないやつは寒いんだよ
674655などその周辺:2007/02/13(火) 16:07:48
ホテルのバーとかって気楽さがねーんだよね 少し堅くなる場所だし
できれば違う場所のがいいかな できればご飯食べてそのまま少し話しながら歩いて
入れる場所が理想  神戸っていがいとつまんないよねwwまあどこもだけどww
675Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 16:23:15
なんだこりゃ。池沼か?
676550:2007/02/13(火) 16:25:53
いちおう報告シマス。土曜日に見合いしてきた。

最初の10分ほど仲介してくれた人が紹介やらしてくれて、
その後二人になった、見合いってこんなもんなのか。

2時間ほど話をしてお開きに。
共通の趣味があることが分かって割りと盛り上がり、メアドやら
携帯の番号やらおしえてもらった。

想像以上に可愛い子だった、かなり古風な感じだったけど。
つーか緊張するな、まともにサシで女性と話をしたのはずいぶん
久しぶりな気がする、仕事だったらなんともないんだけどな。

というわけで、早速月曜に共通の趣味ネタで小さな博物館に行ってきた。
おとなしい子なりにはしゃいでいたように見えるので成功なんかな。

それにしても門限8時ってのは今時すごいな、よっぽどお嬢さんなのか。
結局なんでオレとの見合いを承諾したのかはちっともわからんかったけど。
とりあえず毎晩メールが来る。これは少しは期待していいのかなぁ・・・・・

なんか今でも頭がぼーっとしてるよ。

この後どうすりゃいいのか、とりあえずメールが来たら返しているだけで
なんもおもいつかん。

とりあえずここで背中押されたので前向きにはできたと思う、おまいらありがとう。
677Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 16:44:03
>>676



すげぇな。このスレの伝説になるかもな
また近況報告頼むわ
678Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 16:46:52
そりゃ凄い。
浮かれ過ぎて釣り逃すなよ〜
679Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 16:52:44
>>676 相手は大阪の人?
680Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 16:55:13
>>676
待ってたよ〜
まじで凄いし、久々に期待できるレポだなぁ
お嬢で携帯持ってるっていいなー。
メールでも会話調で、くれぐれも日記調にならないようにな。
また報告よろー
681Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 16:56:32
>677
浮かれ男伝説にならないように気をつけるよ。
すれ違いじゃなければ時々報告する。

>678
浮かれすぎというか、なんかぼーっとして現実感が無い上に、
微妙になんかオチがありそうで怖い。

>679
特定怖いので詳しくは書きませんが、まぁ近畿です。
682Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 17:05:57
やはり近畿か 大阪でしょ?南無阿弥陀仏
683Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 17:09:00
知り合いに23歳で最近お見合いした人がいてるから大阪なら確定やなーww
大阪で知ってる人なら可愛いっていってるけど可愛くはないかとww
大阪じゃないことを祈る
684Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 17:11:42
父親厳しくて女のこなら門限8時くらいって普通にいるぞ
門限8時でお嬢様とかアホかと たいてい田舎家庭にそういうやつ多い
685Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 17:15:29
>>682-684
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつら sage忘れ厨!!
 彡、   |∪|  /     
/ __  ヽノ /
(___)   /
686Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 17:19:54
>683
残念ながら大阪ではないですね。

>684
なるほどそういうパターンもあるのか。
田舎ではないけれどもご両親はだいぶ厳しそうだったから。
そういうことなのかな。

都市部で総合職で働いていると聞いたけど、
仕事の場合は大丈夫なのかな。

こういう常識しらんから恥をかきそうだな。
教えてくれてありがとう。
687Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 17:24:54
仕事してるから8時なのだよ...8時なら少し時間に余裕あって
ちょうどいい時間だろ(門限ありの場合)
688Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 17:26:54
俺の今付き合ってる彼女なんて20代でお前の見合い相手より数歳年上で
門限5時www俺の相手はどんだけお嬢様なんだよwwもうね...中学生と付き合ってるみたい
ていうか中学生でも今時5時とかありえねww
朝から会っても6時間くらいww遠出したら昼過ぎには帰る心配だよww
689Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 17:35:13
>>687-688
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつら sage忘れ厨!!
 彡、   |∪|  /     
/ __  ヽノ /
(___)   /
690Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 17:42:29
>>688
てめーの話しなんざ聞いてねーんだよハゲ
691Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:02:52
本当に禿げてるやつがみてたら可哀相だろww
ハゲ=見知らぬ相手への罵倒に使える言葉wwwはげ哀れ
泣くなよハゲwwていうかハゲって罵倒はさしてるやつにより実際ハゲでromてるやつに
しかダメージないかと思われww
692Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:04:03
しかもここにいる喪ゆえに見合いしてる人たちにはハゲ多そうww
>>690 お前はもっと周りを気遣えw
693Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:07:25
よく喋るハゲだな
694Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:10:27
彼女との交際が上手くいってる奴は、もっと平和的な書き込みをすると思うんだがな。
上手くいってないのかな?
695Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:14:19
好かれてて門限以外はうまくいってるけどお前らと違って俺は結婚したくないから逆の悩みかなー
696Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:15:07
お前が相手だから門限5時なんじゃねーの?w
697Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:20:26
5時以降は本命相手って事か

まぁ、乙
698Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:23:10
>>696
すごく鋭い。
699Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:25:00
いえいえ 家庭が超きびしいのだよ
普通にエッチもしてるし結婚しようって事も言ってくる
でも俺が相手だから門限5時はあたってる。相手の両親に会いにいけば
確実に門限広がるが俺はあいたくねーからww
700Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:26:38
お前らはなんで見合いしてまで結婚したいの?
別に彼女でよくね?見合いなんかしてまでなんで結婚なの?
701Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:28:33
>>699
えーっと、突っ込みどころ満載なレスなんですけど。
702Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:28:47
しかも収入や職業的には普通以上みたいだし
そんな中で結婚したい同士が集まっててひたすら断られるお前らって
いったい何者だよ?ww
俺の場合、結婚嫌かなーて言ってても彼女普通にできるし結婚したいって
言ってくれる人もできるんだけどww
703Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:30:24
えっちなんかして孕ませてでもみろ、彼女のパパママに君は八つ裂きにされちゃうのだよ。
まぁそうなって欲しいけど。
704Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:31:59
たまにヤらせとかないとマジウザイんだよねー
まぁ金払いはいいんだけどさー

一応5時までお嬢様ってことになってるしー
っていうか結婚とか匂わせてみたりしてー
超笑うってかんじー
705Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:32:01
昔の相手とは生でしてたけど(最初少しだけな)
最近は自分から絶対に生ではしないwwおろさすとかは絶対ありえねーし
かといって結婚したくねーからww
706Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:33:21
>>703 相手の両親もはやく結婚してほしいみたいで
子供できても結婚してちゃんとやってく事伝えればやつざきとかないかと
そんなのは別に怖くないからどうでもいい  結婚することになるのは嫌だけどw
707Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:34:46
>>704 想像だけでそんなこといっててむなしくない?ww
嫌っていってるやつに結婚におわせて何かプラスあるのか?ww
708Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:34:48
せっかくいいレポが上がっていたのに、変なのが来てぶち壊しだな。
そこの変なの、お前の恵まれた境遇は本当なんだろうが、しかしお前のような人間にはなりたくないぜ。
709Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:36:26
俺みたいなのが最近の男におおいから結婚に踏み切れないとか
嫌とかで結局できちゃった婚がおおいんじゃねーの?
710Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:38:22
>708
全く禿同、空気読んでほしい。
>707の痛い書き込みが微妙な煽厨を呼んでいる訳で。

>707
実に恵まれた御仁だが、もう少し適当なスレを探されたほうがよろしいかと。
711Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:40:08
>おお
>おお

漢字にしてくれ。無駄に平仮名が重なっていると読み辛い。
かみおおおかじゃあるまいし。
712Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:46:11
>>711 幼稚園とか思い出したw
多いって漢字は大(き)い!?って感じで、結局平がな使うとかあった気がするww
>>710 
713Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:58:45

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ sage忘れ厨!!
 彡、   |∪|  /     
/ __  ヽノ /
(___)   /
714Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 18:59:31
。w

↑昨日からあちこちの見合いスレを荒らしてる人?
715Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 19:03:37
いや見合いすれはここと喪女のことしかみてねーよ
あっちにurl張ってたからここ来ただけ。向こうは書き込みは確かしてないし
ここのみですが
716Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 19:04:32
ていうか今日だけで昨日は何も書いてねーけど
717Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 19:06:03
>>715-716
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ sage忘れ厨!!
 彡、   |∪|  /     
/ __  ヽノ /
(___)   /
718Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 19:06:15
あー俺以外にもwwつけてるやついるねww2chだし一人ではないかとww
719Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 19:06:47
>>715-716

ウソツキ虫ですか??

720Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 19:19:21
2chであおったりするやつが一人とか思ってる時点で低脳
wwwつけてると同一人物にみえるけどただの勘違い低脳だから必要以上に食いつくなw
同一人物の場合もあるけど思い込みも痛いww
ていか同一人物とみなされてもまったく問題ないけど何か矛盾とか指摘したいことでもあるの?ww
721Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 19:45:45
wあぼーんにしたのでよろ
722Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 20:06:55
ハゲは無視して話し戻そうぜ。
1はパーティーはどうなった?
723Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 21:06:14
俺も全角半角共々wをあぼーん
快適快適
7241 ◆GmgU93SCyE :2007/02/13(火) 21:06:23
かすった程度でダメだった。パーティー。スーツでいきゃよかった…
見合いはきれいな子結構いますよ。
俺が見合いする理由は単純に出会いないし見合いなら身元はちゃんとしてる。
とりあえず今週に見合いする。もう1件新たに決まった。
釣書は木曜日とりに行く。小柄な子の申し込みはお断りしようと思う。
今までは見合いを決めるのが優先事項だったので幅広く割と簡単に
決めて探してたが次回は27〜28才限定でじっくり探そうと思う。
相手の検索は写真、職業、年齢、身長、趣味、地域…いろいろあるけど
一つ一つ隅々まで目を通したほうがいいですね。
膨大な会員数いるので時間はかかっちゃいますけど。
ぱぱっと申し込んだので今週の見合いは失敗した。相手の家系がすごすぎ。

父は取締役社長。兄は医師。姉3人は外国の大学卒業。
弟は父の会社で働き妹は理学療法士
不動産多数ありで資格は測量士補、建築2級、潜水士、船舶免許1級…
華麗なる一族だ。見合いが決定してから気づく…orz
ああ、キャンセルしたい…見合いが決まったのが不思議だ。
725Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 21:20:42
ふうー、やっとアク禁解除されたんで俺も初参加。
昨日、34歳にして生まれて初めての見合いをしたんだけど、
相手は6歳年下。
ホテルでお茶してその後散歩したりカフェ行ったりして3時間近く話して
今日、相手から仲人を通じて付き合いたいという連絡があった。
俺もお願いしますという返事をして、電話・メアド交換をして
次のデートの約束を取り付けた。

見合い結婚した友達に相談したら、見合いの場合は結婚するかどうかの返事を
2,3回会った時点でしなきゃならんという話を聞いてかなりビビッてる。
まさかそんなに早く決断しなきゃいけないとは思ってなかったよ。
向こうは何度か見合いしてるみたいだけど、
こっちは人生で初めての見合いだし、こんなに性急なものだとは思わなかった。
とりあえず、次のデートでしっかり見極めたい。

726Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 22:11:40
>>724
家柄とかは全然気にすることないんじゃない?
釣書見てる時点で一旦クリアしてるわけだから、
その点は全く引け目を感じる必要ないと思うよ。
727Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 22:26:54
一です。
>>725
2〜3回会っただけで結婚しようなんていったら引かれると思う。
俺なら1年は付き合いたい。でも見合いだから数ヶ月をメドに
決めていけばいいかと思います。
>>726
うーん相手はよく考えると社長令嬢ですからねぇ。
お見合いってこんな女性と知り合うきっかけもできるわけですな。
うまくいけばですけど。
相手は気にしてなくても俺は気にしてしまう。でも当日はがんばってくる。

728Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 23:01:21
>>676
レポ乙

おまいさん、名は「浮かれ男」か?
729Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 23:06:53
>>727
うんうん。そうだよね。
やっぱ数ヶ月は必要だよな。
730Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 23:24:22
双方が「数ヶ月は必要」ということに合意しているならいいけどさ
だからその辺のことを3回目辺りで相談してみるというのは?
まあそんな相談はぶっちゃけて話ができる人とじゃないと
うまく行かないとは思うが
731Mr.名無しさん:2007/02/13(火) 23:28:23
>>730
それも確かに言う通りだね。
相手の希望もあるだろうし、
相手だって3回で決めるのは躊躇することの方が多いだろうと思う。
だからちゃんと腹を割って話してみたほうがイイね。
732Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 00:06:14
>>730, 731
いまどき3回で結婚決めようと考えてる人ほんとうにいるの?
733Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 00:18:05
>>732
いる。
俺の友達は実際にそれで結婚した。うまくいってる。
そして女性側の意見も聞いてみた。
そしたらやっぱりいた。
ttp://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1169812569/l50x
このスレの115-118あたりでその話をしてる。
3回も会えば分かるらしい。
どうも見合いは俺が思っているよりもずいぶんと急なものみたいだ。
遅くても3ヶ月ぐらいには返事しないといけないらしい。
734Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 00:45:58
一般には3回会って決めるのは「お付き合い」するかどうかであって、
結婚するかどうかではないのだが...
735Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 01:17:14
他板から変な荒らしを連れてくるなよな〜〜┐(´д`)┌
736Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 03:59:09
俺の地元は1回目→とりあえず続けるかどうか判断
3ヶ月程度(月1会ったとして)→結婚を前提に交際するか終了かの判断、
半年経過→婚約に踏み切れないなら終了
らしい。姉が相談所とかでなく見合いしてるんだが
「○○さんとこの息子さん、半年も交際して結局お断りですって」
とか世話好きおばさん同士は会ったついでに他の見合いの情報交換するから
下手にそこで悪い評判が流れると回りまわって自分に跳ね返る。
地域によって違うだろうがそこの常識内で行動した方がいいんでない?
737Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 10:52:42
首都圏。
一ヵ月半(デート回数は10回)でプロポーズ、二ヶ月目くらいで婚約した。
あまり他人がどうとか考えず、良い人が見つかったら押せ押せ。
738Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 11:08:15
>>737
1ヶ月半で10回デートするってなかなかできることじゃない。
相性の良さと行動力だな。おめ。
739Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 11:14:53
いいと思ったら、逆にそれぐらい会わないと相手も変に思うかも知れない。
仕事も大事だけど、家庭を顧みないのは・・・って考えの人も居るわけだし。
つか、お付き合いの段階で、結婚後の日常がそこからも見えてくる訳だ。
550なんて、会ってすぐ2日後にまた会ってるし、今後も期待が持てる。
740Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 11:32:32
550の相手は若いから、30代ペースよりも頻繁にしていった方がいいかもしれないな
741Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 12:36:41
そうだな。
確かに、交際するかどうかを決めるのが2,3ヶ月であるけど、
その交際は結婚を前提とした交際なんだよな。

2,3ヶ月で結婚を決めてるようなもんだな。
742Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 12:56:25
>>741
だね。
事実上は2,3ヶ月目の返事がもう結婚の最終確認だよ。
見合いから半年後に挙式するとしても、
後の3ヶ月は挙式の準備に対して具体的に動く段階だよ。
737のケースも全然早くないよ。むしろ普通だと思う。
俺の友達は見合いして1週間置きに2、3回デートしてその時にプロポーズしたそうだ。
もうそこからは挙式の準備やらなんやらで瞬く間に時間が過ぎるらしい。
743Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 14:53:50
ありゃ、仕事中にお見合いのシミュレーションしててふと疑問
飯屋とかにタクシーで二人で移動するとする
最初乗るときは、彼女を先に乗せるよな
降りるときは当然俺が先に降りるんだが、支払いを俺がするとき彼女は横で待ってもらってる
形って普通だっけ?
車から降りて待っててもらうほうがいいんだっけ?

確かタクシーは運転席後ろが一番トップが座るんだよな
744Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 14:57:25
まず支払ってから降りる。
ただし女性がスカートを穿いている場合、助手席の後ろに乗せてあげるのも一つの配慮。
745Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 19:28:53
マジレスすると、運転席側後ろが二番目席、助手席後ろがVIP席
そこは事故での死亡率が一番低いらしい

代金払ってから降りりゃいいんじゃね?
746Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 19:32:03
みんなサンクス
ということは、タクシー乗るときは俺が先に乗って女がその横でいいのか
で、降りるときは先に女をおろしておいて、ゆっくり支払うってのがいいのかな
747Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 20:15:39
いや、やっぱり運転席後ろが上座みたいよ。
ttp://www.e-manner.net/2006/03/post_112.html

いずれにせよ、代金を支払う前にタクシーを降りてはいけません。
乗り逃げと間違えられるよ。
748Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 20:43:39
そうだよな、やっぱうんてんせきうしろが上座だよなー
>>745
てめぇ、やってくれたなw

さて、どうすりゃいいかな
些細なことなんだが、一度気になると気になって仕方ねぇ
女を先にのせ、降りるときにスマートにさっと会計すませるしかないか

小銭じゃらじゃらってのもかっこわるいから、札(1万円札ではない)だして、おつりをさっと
うけとって降りる、がベストか。

で、彼女が降りたら運転手さんにありがと、のねぎらいの言葉、と。

完璧だな
749Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 20:53:22
なんか心配性だなw

デートでは有り得ないけど、例えば目上の女性が動きにくい服装(和服など)だったら、
一声かけて自分が奥に座ってあげるのもマナーだぜ。
750Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 21:02:37
>748
いや、助手席後ろが上席だよ?
つか、他も調べてみ。助手席後ろがVIP席てのもあるから。

ネットにも嘘情報や紛らわしい表現がある。
一つ見ただけでこうだと決め付けないで、いくつも見ようぜ。
751Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 21:07:01
うーん・・・この通り、どこでも運転手の後ろが最上座だよ。
新人の時に会社から配られたマナーブックにも、そう書いてあった。
まあ、もしかしたら地域によって違うのかも知れないけど。

ttp://otoku7.sakura.ne.jp/sittoku/cat46/
ttp://www.digital-sense.co.jp/cc_new/sub/03_7.html
ttp://macky2010.hp.infoseek.co.jp/Manner/Sekiji/Sekiji_4.html
752Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 21:08:33
見合いでは2〜3ヶ月が目安だというのは事実だと思う。
俺も実は先月結婚が決まったんだが、
初めて見合いして2回目には結婚を切り出したよ。
俺は37で、相手の女の人は35。
もうお互いいい年だし、ノロノロしてるヒマ無いと思ったんだ。
相手の人は実は俺のちょっと前に39の人と見合いしてて、
でもその人はのんびりしてる?のかデート3回目でも何も言い出さなかったらしい。
それで、はっきりとした俺に決めてくれたそうだ。アリガトゴザイマス・・・
753Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 21:17:57
>>752
おめでとう。
俺は今週の日曜がその2回目なんだけど、教えて欲しいことがあるんだよね。
どんなふうに言ったの?
指輪とか用意して言ったの?
その時に指輪渡してプロポーズするんじゃないとしたら
指輪渡してプロポーズするタイミングっていつ?
754Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 21:24:10
>>752
おお、婚約おめ。
結婚を切り出す時期が遅いとか早いとかより、結局は相性ってところかね?
755Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 21:25:02
752>753
いや、指輪とかは用意しないで、
ただご飯食べた後で、結婚してくれますかって聞いた。
指輪は決まったあと、楽しい気持ちで2人で選んだ方が楽しいよ。
756Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 21:34:33
は?
求婚したあとに指輪って買うんじゃないの?
757Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 21:36:52
>>750
君の情報が間違ってるよ
乗り物において、上座は運転席後ろ
その次が助手席後ろ
その次が後部座席の真ん中
一番下っ端は助手席に座る

これ常識
758Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 21:46:19
>757
そうか、なんか腑に落ちないんだが…もしかしたら変わったのかも分からんね

とにかく、自分は助手席後ろがVIP席だと、それこそ昔「大人の常識」
みたいな本で何度か目にしたんだよね
事故による救命率の高さで席が決まると、本にはあったんだ
しかも自分の回りも同意見だから、それが当たり前だと思ってた
今と昔じゃ違うのかもしれないね

常識という言葉も時代で変化するからねえ
759Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 21:51:10
>>758
最近だと、事故で一番助かり易いのは運転手って事になってるから、
その次に助かるであろう右後部が上座なんでない?
760既婚男性板よりコピペ:2007/02/14(水) 22:06:26
これ、既婚男性からの体験談で作られたガイドラインだから俺たちも参考にしようぜ
【こんな女と結婚しちゃならないガイドライン★8人目の女】
★大基準(1つでも該当すれば結婚不適)
●母子家庭育ち●未婚の母●×1●借金歴・自己破産歴あり
●風俗・水商売・AV・援助交際・不倫・浮気・中絶経験あり
●家事が下手orやらない(専業主婦[志望者含む])
●宗教熱心●メンヘル●デキ婚狙い

★中基準(2つ以上該当すれば結婚不適)
●男からDV・ストーキングに遭った経験あり(1人につき1つ)
●浪費家(買い物・ギャンブル他)●人の善意を悪意に受け取る
●男遍歴が多い(5人+、短期、途切れないなど)●喫煙する●ひとり酒をする
●専業主婦希望or当然視●就労未経験●一人暮らし未経験
●親族・姻族の誰かと極端に仲が良い/悪い(1人につき1つ)

★小基準(2つ該当すれば中基準1つ分の扱いとする)
●わがまま・我が強い●病気がちの家系●愚痴・中傷が多い
●車の運転が下手orできない(除く大都市)●貯金が出来ない(年収10%未満)
●家事が下手orやらない(兼業主婦[志望者含む])●家族が大基準該当(1人につき1つ)
●他人の話やTVに騙されやすい/影響されやすい
●出会ってすぐ不幸話/家族に愛された話をする

★緩和基準(1つにつき小基準1つ分緩和扱いとする。但し大基準は緩和不可)
●料理上手●やりくり上手or十分な収入がある●床上手or処女●友人が多い
●愛想が良い●夫を支えようという姿勢がある●子供に伝えられる技術がある
●2ch・大手小町・Yahoo!掲示板・SNS・ご近所さんを探せ・出会い系サイトを利用しない
761Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 23:06:42
>>759
それが通説みたいだな
762Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 23:15:21
763Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 23:22:34
助手席VIP席というのは、左ハンドル車の場合とかじゃないのか?
左ハンドル車で、お偉いさんが運転席の後ろに座る場合、
乗るときは最後に乗るようになるし、降りるときは自分でドアを開ける
ことになる。
764Mr.名無しさん:2007/02/14(水) 23:25:26

×助手席VIP席
○助手席の後ろがVIP席
765Mr.名無しさん:2007/02/15(木) 00:43:03
女だけどタクシーの順番で上座とか下座とか正直どうでもいいよ。
今日も雨が降ってたから順番とか考えないで適当だった。

でも、親しくない男性と乗る場合は男が奥で女が出口側が多いかな。
密室で圧迫感を与えないようにとかの配慮なんだと思う。
766Mr.名無しさん:2007/02/15(木) 01:45:28
女だけど
767Mr.名無しさん:2007/02/15(木) 07:11:17
漏れは女だけど・・・
768Mr.名無しさん:2007/02/15(木) 09:03:18
こだわりすぎないほうがいいってのは同意。
席をどっちにしても理由付けできるってことで。
769Mr.名無しさん:2007/02/15(木) 10:22:02
だって男として「こだわりすぎるのよくない」って書いても説得力ないからw
最悪なのはタクシーの前でひたすら譲り合う状況。
ちょっと配慮を見せて相手が遠慮したらさっさと乗る最強。
770550:2007/02/15(木) 16:11:27
書くべきなのかどうか分からないですが現状報告です

毎夜Mailが2往復してます。
私が帰りが遅いのでちょっと電話ははばかられるもので、Mailだけの状態です。
とりとめも無い話題ばかりで妙な感じです。
土曜日に誘おうと思っているのですが、会話から誘うのはできたんですが、Mail
だとどうも切り出しにくいですね。

なんか前のほうのレスでは数回デートでプロポーズとかそういう話を見てちょっと
ガクブルしています。そんな事とても言えそうに無いです。

なんかこのままだとgdgdになりそうなんで、少なくともちゃんと付き合ってくれ、
と伝えるべきな気もするのですが、見合いしておいて付き合うも何もないな、
とも思ったりで、いい年こいて情けない状態です。

そいでわ。
771Mr.名無しさん:2007/02/15(木) 16:32:56
>>550

39歳の喪男が、23歳の外見良い女を紹介されるってネタだろ?
彼女だとて卒業したて、人生これからなのに、
ジジ喪と結婚なんて惨めすぎると思うんだが。
オマエのうち資産家だとか、彼女の家がdqnだとかじゃないと変だ
772Mr.名無しさん:2007/02/15(木) 16:47:05
お見合いしてとりあえず会うのと、本格的に交際を続けるのは全然違うよ。
君が気に入って交際を続けたいなら、まず仲介者にそう伝えるのが普通。相手の意向も仲介者が君に伝えてくれる。
仲介者が、後は当人同士でやって欲しいと言うなら、きちんと相手に「交際して欲しい」と伝えるべきじゃない?

お見合いから交際を続けるというのは、当然ながら結婚まで視野に入れる事になる。
これだけ年齢に差のある相手だし、きちんと結婚生活を続けられそうかどうか、ちゃんと見極めてから返事したら?

あと、生活時間帯が合わないなら連絡はメールしか無いんだから、切り出しにくいとか言わずにちゃんと誘ってやりな。
773Mr.名無しさん
>>770
頑張れ。
俺は34で28と見合い吾交際がスタートしようとしてる。
つまりおまいさんと同じ状態だ。非常にガクブルしてる。
今度の日曜に初デートする。おまいも早く約束しろ。
電話でもメールでもやりやすい方でかまわんから。
数回のデートで決めるのは怖いという気持ちはおれも同じだ。
だが、↓のスレの487-490あたりを読めば俺たちが今どんな状況に置かれているか分かるはずだ。
ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/male/1167816804/l50

>>771
くさすなよ。39歳から見れば23歳は可愛くなくても可愛く見えるもんだ。