どうせもてないし宇宙の話でもしよう 肆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
::: : : : :                      Sドラドゥス                 : : : : : ::::_,.、‐"
"‐-、、::: : : : : :                  2000(28億km)           : : : : : : ::::_,、-‐"
   ``ヽ-、.,_:::::: : : : : : : :                       : : : : : : : : : ::::,,:,、-ヽ"
        ```'−-,,、,:_:::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::、,,、、、-‐''‘
               ゙、.`゜`''':…‐:--.-::::::、,,.:::::.,,,,.::::-.--: ‐丶'"゛゙`  : : ,"
             `i、:                          : 、"
              \: :                      : .:、 :l
              ゝ`'-、.:         ミラ        : .:,、'´::/
               ゙. `'‐、.: .:   500(6億9700万km):_/  :l,
               `'.   `ヽ-、,,、: ..`: : : : : : : ,_、、-‐"   : :.ノ
                   ヽ:       ``゛"'':'''''''''"`″     : :,/
                 `-、      アンタレス     : .,/
                  ``、、  390(5億4000万km)..:,/
                    `'ヽ、、.          _,.-'"
                       ^"ヽ‐、-::---:ー""`

                           。   太陽
                                1(130万km)

前スレ
どうせもてないし宇宙の話でもしよう 参
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1151505611/

毎回質問が絶えない、相対性理論の簡単な説明>>2->>50くらいに
2Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 20:56:36
檀ふみ
3Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 20:59:20
先に相対論勉強しろ
4Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 21:42:54
wikipedia結構使えるよ
5Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 21:45:52
ちくしょー1000取れなかったじゃねぇか!
てめぇら血も涙もねぇのかよちくしょーー!
6Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 21:48:54
>>5
ごめんね。でも1000が取りたかったら先にそう言えよ。
7Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 21:53:25
>>6
992の時点で言ってた
まあ、いいんだけどね(´・ω・`)
8Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 22:05:17
相対性理論の発端。


宇宙のすべての光を観測してもすべて同じ速さ。
物体が動いているなら、その速度が光に加算されてもおかしく
ないのにすべて光の速度は同じだった

この矛盾から、時間が遅くなったり早くなったりすることで合理性を
導き出し法則にしたのが これ?
9Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 22:21:32
光の速度が常に一定なら、空間が一定ではないはず。
そこから時間の概念が空間と結びつき、「時空」となった。

空間は重力によってゆがむので、時間もゆがむ。
ようするに時間は形をもっていると考えられるのだ。
10Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 22:25:36
特殊相対性理論、一般相対世理論。
どちらにしても、地球上のような世界では真価を発揮しない。

恒星規模を超え、銀河、大銀河団などを観測すると
その式の正しさが証明されていった。
なかでも、重力が空間をねじまげることから予想された「重力レンズ」
これはアイシュタインの死後に証明された。
技術の向上により、観測の精度があがることにより、
相対性理論の正しさが証明されていった。
11Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 22:27:24
>>10
つGPS
12Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 22:28:35
先生、光は何で出来てるんですか?
13Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 22:43:24
先生、質問
例えば黒い板があるとする
物質は黒い板を抜けれない、水も風も光も同様
同じ厚みのガラスに対しては、水も風も抜けれないが
光は抜けるのはなぜ?
14Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 22:46:30
>>13
やっぱ光は気合いが違うから
15Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 23:29:05
>>13 (先生より)
廊下は走るなよ
16Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 23:34:02
>>12 光子と考えられる、光の粒です。
ただこの光の粒は、一粒でも波としての性質を持ちます。
17Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 23:39:36
>>13

粒子の大きさ、性質、エネルギーが違うと考えられます。

黒板には、黒い色素があります。
黒い色素があるということは可視光線を吸収する性質を有しているわけです。
光の違う波長のものは透過すると考えられます。
X線であれば貫通して、黒板の向こう側を見ることができるでしょうし、
逆に赤外線やマイクロ派なら、黒板の向こう側を暖めることができます。
ですから、水も風も光も同様に抜けれないというのは、定義として間違っています。

ガラスは色素をほとんど持たないので光を透過させます。
しかし、分厚くなれば光を遮断するでしょう。
水もガラスのように光を透過しますが、海底まで光が届かないことを考えればわかると思います。
また、透明のガラスでも可視光線は透過するが、その他の波長を遮断する場合があります。
UVカットガラスなんかがそうですね。

18Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 23:42:30
まぁ、そんなわけでどんな質問でも答えるぜ。
19Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 23:48:45
>>16
波としての性質って何?
なみなみって事?
20Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 23:55:48
やっぱデリ嬢の黒ずんだアレは光を通さないんでしょうか?
21Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:04:52
>>17
解説サンクス
ただ、放射線などは粒子が小さいで説明がつくけど

透明のフィルムは光をとおすよね
そのフィルムに有色の塗料を塗ると光をとおさなくなる
黒い塗料に限らず白い塗料でも同様
でも同じ塗料でも透明の塗料なら変わらず光をとおすよね
なんでだろ?
22Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:05:09
光は偉大だからな
なんでも通り抜けるさ
23Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:08:14
そもそも光は物質なの?
黒い色素に吸収された光はどうなるの?
24Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:14:02
太陽の光はおよそ8分で地球に到達
25Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:16:44
>>19 光子を一粒だけ放射しても、映し出された模様が二重の輪になったりする。
粒と波の性質をもつのは、光だけではないので、どこかで読むといいかも。
量子論の骨子になってる部分です。

>>21 放射線などの粒子が小さいというのは間違ってる。これは波長がちがう光だから。

フィルムに塗料を塗ったら通らなくなるというが、強力な光の場合は透過する。
懐中電灯に黒のセロファンをはると薄暗くなるが、多少は見える。
もっと光源が強ければ・・・っと考えると解りやすいかも。
これは、光の性質だけでなく、エネルギーの強さが関係している。
強いエネルギーをもつ粒子なら、地球くらいは平然と突き抜ける。

>>23 光は物質ではありません。

黒い色素に吸収されると、熱に変わります。
26Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:19:05
>>24
そんなにかかるのか・・・
じゃあ俺たちは8分前の太陽を見ているわけだな
27Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:23:25
太陽
核融合しすぎ
28Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:27:11
じゃあ強いエネルギーを持った光なら
鉄板もとおるってことね
地下にいても地上同様明るいってことですね
29Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:29:06
          工エエェェ(´д`)ェェエエ工
30Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:31:14
>>28 半分正解。
可視光線がとどくかどうかわからない。
強力なエネルギーの光で、鉄板の向こう側に透過することは可能。
31Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:31:41
>>28
>>25の言う通りとしたら熱で鉄板溶けそう
32Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:33:40
むしろ、光が熱エネルギーに変換されて鉄板が溶解する気がする。

粒子加速器でエネルギーを収束してあてた場合を考えればそうなるような。

おまえらレベルでいうなら、綾波が盾でレーザーを防いだのを
思い起こすといいかもねー。
33Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:34:01
>>25
光子を一粒だけ放射ってどうするの?
光子ってそもそも数える事出来んの?
34Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:35:35
>>31 君はすばらしい生徒です。

1を知って10を知るとはそういうことですね。
>>32のレスが遅くなりましたが、その推論で正しいと思います。

ただ、高エネルギーの光子をひとつぶ当てた場合は、
鉄板を透過するんじゃないかな。
35Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:36:38
物質以外にエネルギーってあるの?
36Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:37:12
>>33 できる。
数えれる。

強いまっすぐな光源にフィルムを何十にも重ねる。
すると、フィルムを透過してきた光で、ぽつりぽつりと穴があく。

このことから、光は粒が集まっていると考えられる。
もちろん波の性質ももっている。
37Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:38:52
>>35 物質=エネルギー

これ以外に未知なのは、重力。
グラビトンはまだ見つかっていない。
ただ、これも計算上は、既存のエネルギーと同一になるはず。

ほかには、真空のエネルギーの存在が考えられている。
38Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:38:56
>>36
それで粒と言えるのかな?
波が断続的に来ているだけなんじゃないの?
39Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:40:31
>>38 穴があくわけだから、そこに光の粒があたって透過したと考えられる。
もし光源からでる光が粒でなく、まとまった波ならば
フィルムの手前から、全体を焼いていくはず。

波としての性質は別の検証からわかる。
40Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:40:54
エネルギー=気
でしょ
空気もエネルギー?
強いエネルギーを持った空気は鉄板もとおる?
41Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:43:39
>>40 まず最低限の国語力は必要。
小学校くらいの勉強からやりなおしたほうがいいと思う。
これ、マジレス。
42Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:43:40
>>39
光がこんななってるだけちゃう?
で、一部が透過

〜 〜〜 〜
 〜 〜〜 〜
 〜〜 〜
43Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:46:08
>>42
光=精子説か
44Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:46:15
>>42 それで解釈は半分正解。
重要なことは光がそのように分かれているという事実。
それを光子の粒と読んでいる。
既存の光の概念は、全体としてエーテルを伝わる波として考えられていた。

ただ、光子はそのように蛇行しているわけではないよ。
45Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:50:02
で、その光子タンは処女?
46Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:51:57
>>44
>>42のように光が分かれてるのは
単にどうやって光が作られたかによる訳で
粒となんの関係が?
ただの断片的な波とは違うのか?
47Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:55:34
今夜はえらくスレが伸びるな
なんとなく嬉しいぞ
48Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:59:00
そろそろ宇宙の話を頼むよ
49Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:01:02
分からんな
音や電と同じということか?
そもそも空気ってなんだ?
50Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:01:12
水素原子と水原素子ってどう違うの?
51教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 01:02:58
| ∇ ` )。。oO( 光子はそれ一つで波動としての性質をもってる
52Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:04:12
>>46 言葉による解釈で難しかったら、専門のサイトみるといい。
絵つきで解説してくれている。

粒子は波としての性質をもっているので、
断片的な波という解釈でも別にいいんじゃない。
ただ、粒としての性質ももっているだけ。

>>48 質問があれば。

>>50 構成
53Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:05:16
>>51 よう教祖。おまえはくるなといったろ。
だが、一般人に粒が波の性質をもつことをどう理解させればいいんだい。
そういうものなんだとしかいいようがないよな。
54教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 01:09:52
| ∇ ` )。。oO( 存在する確率が周期的に変動するが 衝突ができるということ
55Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:13:18
>>53
粒が波の性質?
光は波だろ
なんでそこで粒が登場せにゃならんのか聞いてんの
フィルムの話は上に書いたと通り、粒である証拠になってないじゃん
56Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:15:14
ふんw
来るなと言いつつ助言を求める奴と
来るなと言われてるのに答えてる奴
57Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:16:14
宇宙ってなんて広いんだ
いろんな意味で
58Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:16:21
>>55 お前さんのは波じゃなくて、紐状のものだな。
波の解釈からして違うだろう。
59教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 01:16:42
| ∇ ` )。。oO( くるなと言ってるやつは アホだからスルー
60Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:16:59
静では粒、動では波でFA?
61Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:17:59
>>60 いや、光は一定速度。
静止した光は無理ぽ
62Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:19:08
>>58
とぎれとぎれの波の集りで良いんじゃないの?
じゃあ波って何だよ
63教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 01:20:58
| ∇ ` )。。oO( 比喩にすぎんからね
           とぎれとぎれの波でも別にいいだろ
64Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:21:06
>>62
光源を音源で考えてみて。

音源の前に薄い膜を並べる。

膜の全体がゆれるだろう。
手前のは強くゆれる。後ろのほうが弱まる。
弱まっても、膜の全体がゆれる。
一箇所だけゆれることはない。
これが波の性質。

光子は粒だから、穴があく。

これでわからんかったら、無理。
65Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:22:08
>>63 もちろん。粒=波というのは、何度も説明してる。
66Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:23:30
真空状態では音は伝わらないよね
光は伝わるから波ではないってこと?
67Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:26:00
>>66
真空で音が伝わらないのは、
伝達する粒子が存在しないから。

光が真空中をつたわるのは、光が粒子だから。
もう少し解釈をかえるなら、
光がある時点で真空じゃない。
68Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:26:14
いつもこういう流れになってくからモテないんだろうな
69Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:27:27
>>64
それは音波が音源から広い角度で広がってるからだろ
懐中電灯のような光はそうではないじゃん
70Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:28:35
え!じゃあ宇宙は真空状態じゃないってこと?
71Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:30:44
またまたぁ〜〜〜
ダークマター〜〜〜
72Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:31:12
>>67
光が真空中を伝わるのが、光が粒だからという説明なら
電磁気学はどうなってんだ
波だけど真空中を伝わってる事になってるぞ
73Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:34:38
電子は粒じゃん
電波は波だから真空は伝わらないよ
74教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 01:36:12
| ∇ ` )。。oO( 電波=光
75Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:36:27
波ってのは動きを表してる言葉じゃない
粒は粒だよ
76Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:37:05
基礎がないとダメだと良くわかる展開だな。
高校物理ぐらいからやってこいや。
77Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:38:01
>>74 もういいよ。ネタかつりかまじめな質問かわからんくなってきた。
いろいろありがとう。今日は助かったよ。
でも、おまえはくるなといったろう。空気よんできえてください。
またな。
78Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:38:35
小池の方が詳しいのか?
>>70に答えて
79教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 01:40:07
| ∇ ` )。。oO( 宇宙は真空です
80教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 01:41:05
| ∇ ` )。。oO( 電波=光もわからずに質問に答えてたのか・・
81Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:42:45
んなぁこたぁないだろwいくらなんでも
82教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 01:43:00
| ∇ ` )。。oO( ?
83Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:43:29
>>67では真空に光は存在しないって
宇宙に光は存在しないって言ってるよ
84教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 01:44:52
| ∇ ` )。。oO( 真空にも温度がある 光子があるからだ
85Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:45:04
ID出ない板だとこういうときややこしくなるよな
86教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 01:45:42
| ∇ ` )。。oO( 固定奨励
87Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:46:49
ちとコンビニ行って宇宙弁当買って来るわ  ノシ
88Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:48:06
矛盾してる
光と光子は電波と電子の関係ってこと?
89Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:48:45
教祖くるとほんとつまらなくなるよな。
死んでほしい。俺も寝るわ。
90教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 01:49:05
| ∇ ` )。。oO( 電波は光の一種だ
91教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 01:49:38
| ∇ ` )。。oO( おれのせいじゃない
92Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:52:14
ん?
宇宙(真空)に光(光子)は存在するんでしょ
>>67はどういう意味?
93教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 01:53:55
| ∇ ` )。。oO( >>67は忘れなさい
94Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:54:24
>>88
光子と陽子はレズの関係って事だろ
95Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 02:09:38
アメリカ人やイギリス人ってこういう議論するとき
space(空間) と space(宇宙) ってどうやって区別するんだろうな?
96Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 02:11:13
いまひも理論って何次元で展開してるんだろう
次元ふやしゃいいじゃん的な流れが好きだったw
97教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 02:11:21
| ∇ ` )。。oO( 区別せにゃいかんかな?
98Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 02:11:58
宇宙空間では腰痛なんか無縁なんだろうな
コシイタイ
99教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 02:15:20
| ∇ ` )。。oO( 無重力腰治療法で特許取得
100Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 02:15:48
とこどでさ
どうせもてないし宇宙の話でもしよう 肆
の肆ってこの次何になるの?
101Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 02:17:56
お?教祖も不得意分野があるんだな・・・
治療法では特許は取れませんよ
102教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 02:19:11
| ∇ ` )。。oO( あ ほんとだw おれ専門なのにw
           治療器で
103Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 02:20:37
専門なのかよw そりゃ失礼しました
104教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 02:21:35
| ∇ ` )。。oO( 医療関連なんて扱わないもん
105Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 02:22:29
太陽はこの先膨張するの、収縮するの?
106教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 02:23:13
| ∇ ` )。。oO( 膨張するんじゃなかったっけ
107Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 02:26:08
じゃあ火星に移住だね
108教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 02:26:57
| ∇ ` )。。oO( しんじゃえば平和
109Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 02:27:48
水星と金星くらいまでは飲み込まれるんじゃなかったかな?
膨張した太陽に
110Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 02:30:01
もう少し後に生まれてればなぁ
宇宙旅行くらい出来たかもしれないのに

なんか死に切れないなぁ
111Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 08:48:20
>>109
太陽のやつそんなに大きくなるのか!
太りすぎだな
112Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 09:04:25
>>100
伍になる
113Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 09:29:16
わーい新スレだー
と思ったらなんかまた初期のスレの感じにもどってるじゃないか!
114Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 09:31:25
光ってどんな形してるの?
115Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 09:32:52
>>113
なんかあれだな、科学的な流れになる時と空想ロマンになる時と分かれるよな
俺は後者が好きさ
116Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 09:33:58
光が黒い板に吸収されると熱を発するのは不確定性原理によって位置が決まるためエネルギーが増大するってことでいいの?
117Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 09:37:10
>>115
それが宇宙サイクル
118Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 09:44:15
あ、運動エネルギーが熱エネルギーに変わるだけか。
自己解決。例が悪かったな。。。
119Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 09:45:42
お前ら本当空想好きだな
世界は大きな亀とその上の3頭の象が支えてるんだ
宇宙は大きなお皿だぞ、まったく
120Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 09:49:38
それなんだが、なんで亀や象が出てきたのかがわからん
じゃあ地球よりでけえその亀は一体何者?とか考えなかったのかな昔の連中は
121Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 09:53:17
ヨーロッパの連中は象を知ってたのか?
122Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 09:55:52
おまえら朝っぱらからなんばゆっとっと?
123Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 09:57:10
光の音が聞けないのは何故?
124Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 09:59:13
おまえの心が濁ったからさ
125Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 10:00:20
>>124
まじでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!?

つうか真面目な疑問なんだが…
126Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 10:01:19
音は空気でしょ
127Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 10:03:03
>>126
身の回りに光あるだろ?音聞いたことあるか?
128Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 10:06:02
可視光じゃダメなのかな?
129Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 10:19:36
初めて来たが「肆」←これを知ってる香具師が毒男板にいたとは驚きだ。
(ちなみに漏れは古文板住人)
既に誰かが知ってるんだろうが、いちおう

壱、弐、参、肆、伍、陸、漆、捌、玖、拾


>>123
光は窒素分子や酸素分子と相互作用しないから、空気を振動させない。
だから耳では聞こえない。
>>128
可視光だろうと赤外線紫外線X線ガンマ線何であろうと、
空気と相互作用しない以上聞こえない。

ってマジレスしてよかったのか?
130Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 10:30:57
>>120
> じゃあ地球よりでけえその亀は一体何者?とか考えなかったのかな

もちろん考えたはずだよ。でも考えてもわからないので、そこで思考が停止してしまうだけの話。
現代の一般人が、宇宙の果ってどうなってるの?と中学生の頃一度考えてみるが
よくわからないので、思考停止してそのうち忘れてしまう、というのと一緒。

ギリシャ人が本当にギリシャ神話を実話だと思っていたわけではなく、
戦前の日本人が、本当に天皇を「神」だと思っていたわけでもないんだよ。
そういう風に考えるのはそれこそ、現代人の幻想にすぎない。
131こっけー☆彡:2006/07/15(土) 10:30:57
銀河には太陽みたいな恒星が数百億個あるって言うぢゃん?
でも太陽とベテルギウスって大きさ違いまくりじゃん?

では銀河には太陽程度何個分の大きさの恒星があるのだ?
132Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 10:35:57
>>130
そういう話じゃねえんだよ
分かってねえな
133Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 10:39:37
>>129
サンクス、そういうことか。
じゃあ光と相互作用のある物質ってなんなの?
134こっけー☆彡:2006/07/15(土) 10:40:09
その大きな亀はとてつもない巨大な人間のペットだってなぜ気がつかない
135こっけー☆彡:2006/07/15(土) 10:42:26
>>129
でも太陽光で気温が上がるぢゃん?
空気の温度が上がるじゃん?
窒素とかの分子の活動が上がるぢゃん?
よって光の音が聞えてもよくね?
ん?(?〜?)
136Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 10:43:27
>>133
普通の眼に見える物質は光と相互作用するから、
光を反射して色をもって見える。
俺らの網膜も光と反応するからこそ、俺らは光を見ることができる。
137Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 10:44:00
ん?でも分子も分解していけば素粒子だよな?じゃあ光は他と相互作用を持たないってことか?
138Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 10:45:01
>>135
太陽光では、気温は殆ど上がらない。
光が差すと温度が上がるのは、一度それが可視物質に吸収された上で、
その物質の熱が空気に伝わるから。
「なんで山の上の方が太陽に近いのに、温度低いのよ」ってのと同じ。
139Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 10:47:04
>>136
それなら色素のある気体中なら音は聞こえるってこと?
こんがらがってきた…
140こっけー☆彡:2006/07/15(土) 10:47:06
>>138
なるほど

でもよ。もっと上空になるといったん空気というか、温度が上がるぢゃん?
成層圏あたり?
あれって不思議ぢゃん?
141Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 10:48:29
>>137
素粒子だからっていつも光と相互作用するわけじゃない。
その物質固有の振動のモードに合った波長の光のみを、選択的に吸収する。
空気の分子は可視光の波長レベルの光とは、あまり反応しない。
142こっけー☆彡:2006/07/15(土) 10:50:39
では光を吸収しまくっていると物質はドンドンとエネルギーを吸収してそのうちブラックホールになるの?
143Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 10:51:41
>>141
てことは空気分子に合う波長もあるってことだろ?じゃあ音するんじゃないの?
144Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 10:52:35
>>139
たぶんだが、
物質の質量に比べて光のもつエネルギーが小さいため
普通の物や色のある気体に光が当っても、その物質の大きな運動状態にはあまり影響しない。
レーザー光とかで物を切断したりする場合は、どうなるかわからんが。

↑もしかしたら少し変なこと言ってるかも知れん。すまぬ
145Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 10:53:17
>>142
ならない
146Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 10:55:47
>>143
可視光の範囲内では空気分子に合う波長がないからこそ、空気は見ることができない。
赤外線とかなら吸収することもある。

で赤外線は何故音がしないか?というのはたぶん>>144
147Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 11:00:42
>>144
話は少し逸れるけど有色の気体を相対論が働くまで密度を高めることは可能?
148Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 11:03:50
>>146
事象の地平面内では分子は存在してないよね?じゃあ光の音を聞くことは不可能か…
149Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 11:06:17
>>147
どんな物質でも、シュヴァルツシルト半径まで圧縮すれば相対論が作用して
ブラックホールになる。
でもそれが技術的に可能か、ということであれば、恐らく不可能。

>>148 すまんちと意味がわからない。事象の地平面内では分子は存在してないって?
150Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 11:14:27
>>149
つまり光を捕らえた状態なら不確定性原理で振動数はあがるよね?だから音が聞けるかもと思ったんだけど…。
151電波:2006/07/15(土) 11:17:00
宇宙空間に精子を放置したらやばいのか?
152Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 11:59:39
宇宙が妊娠して光子とか陽子とか生まれるよ
153Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 11:59:42
やばいですよ普通に
むちゃやばですよ
154Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 12:03:04
光子(みつこ)
陽子(ようこ)
なんでみんな女なんだ??
155Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 12:06:51
宇宙空間で全裸になる勇気のある香具師はいないのか?

全裸団団長を呼んでこよう
156Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 12:11:54
>>154
宇宙がエクスタシーに達してないからだよ

157Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 12:16:37
宇宙がエクスタシーに達するとどうなる?
158Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 12:19:06
男が生まれるんだろ

名前は生まれてから決めるからまだ判らない
159Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 12:21:56
光太郎とか?
160Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 12:51:44
小宇宙は誰もが持っている
俺の拳は光速だぜ
161Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 13:12:38
一体いつまで聖矢の影響受けてるつもりなんだ!
162教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 16:33:35
| ∇ ` )。。oO( またいつもの展開
163Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:25:17
宇宙といったところでただの闇だろ?
星の瞬きがそれに余計な意味を感じさせるのさ
164Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:26:41
ジュワジュワジュワッ
165Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:27:58
時の幾星霜を知らない者は
闇の中
その日その日を生きる
166Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:31:52
幾星霜ってなんだ?
そもそもなんて読むんだYO
167Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:33:42
>>166
いくせいそう
長い時間という意味
168Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:38:01
アニメの宇宙って赤や緑だよな
もうね、アフォかと
169Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:48:24
そろそろ本題に移ろう
宇宙人は地球にいるのか否か
170Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:49:32
宇宙には意思があるのかないのか。
171Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:51:07
俺らも宇宙の一部だから意思はあるんじゃないか
172Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:51:44
>>169
案外いると思うよ
学校の裏山とか雲の上にある天上国家とかに
173Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:53:18
俺は俺だ!断じて宇宙の一部なんかではない!!
174Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:53:35
学校の裏に山なんかないんですけど
濃尾平野ですから
175Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:54:31
>>170-171
あんたらニューソートですか?
176Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:54:42
>>173
若いな・・・
俺もそんなことを考えていた時期があったが・・いまは・・・
177Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:55:32
「神との対話」
178Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:55:44
ビックバンの前は無って言うけど
本当のとこ教えて
179Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:56:59
宇宙人といえば昔テレビで秋山眞が空に向かって

天に益します宇宙人の皆様

って叫んでたのを思い出したよ
180Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:58:02
濃尾平野なんか狭いじゃんかw
181Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:58:07
>>176
そんな不確かなものに取り込まれちまっていいのか?
思い出せよ、あの頃のお前を!
182Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:59:14
>>178
ビッグバンの前は特異点
以上
183Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:00:13
濃尾平野は日本一広い平野だよ
きっと世界でも5本の指には入るよ
184Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:00:37
子供の頃は地球より進んだ文明の星の宇宙人が
地球に来ててもおかしくないなんて思っていたが

今ではそうは思わなくなった
185Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:00:49
宇宙の意思=神はその辺に遍在し、人間の中にも宿るから、その神と
一体になれば願い事が何でも叶うとかいうヤツですか?
186Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:02:17
しばらくこのレベルで推移してくれよw
187Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:02:29
特異点つーのはなんだい、ワトソンくん
188Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:03:08
神なんてものは存在しないっすよ
189Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:04:03
神が存在しなきゃ俺らは幽霊みたいなもんじゃないですか。
190Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:04:33
>>187
正常な動物がエイリアンに変わる瞬間→特異点

と予想してみる
191わとそん:2006/07/15(土) 19:04:43
>>187
質量、重力が無限大の点
192Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:05:36
で?
193Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:05:41
>>188
地球人の大多数がなんらかの神の存在を信じている
無神論者の君を地球の人の代表として他の星へ送る事はできない
194Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:07:29
そんな映画あったな
ジョディーフォスターの
195Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:07:31
>>189
神がいたら遠征した十字軍は無事だったはず
神がいたら天草四郎時貞と加担した民衆は死なずに済んだはず
196Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:08:00
>>193
地球人の代表にはなりたくないな
一生、宇宙船の中で過ごさなくちゃならないから
197Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:08:26
神がいたら俺に彼女がいるはず
198Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:08:51
>>195
神は残酷で気紛れな存在。
199Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:09:07
本物の神は万能じゃないよ
2ちゃんばっかりやってるよ
200Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:09:39
>>197
それはお前の信念が神の意思を超越したって証拠だろ
201Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:09:47
>>197
それはない
202Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:10:52
>>198
つまり善のシンボルではないわけですね?
203Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:11:18
神様もオナニーとかすんのかな?
オカズはどうするんだろうか・・・
204Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:11:51
神様ってけっこうお金かかるからね
信じない事にしとこっと
205Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:12:24
>>203
女神様の裸じゃないっすか?
206Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:12:47
神だけにスカトロ物が大好きです
207Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:12:49
>>203
そして下される天罰にご期待下さい。
208Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:13:20
>>204
なんだ?
まるで神様のことを知ってるかのような口ぶりじゃないか
209Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:13:40
チャンスの神様は前髪しかないからツカムのが大変なんだって。
210Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:13:57
211Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:15:03
ロマンスの神様に会いたいな
212Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:15:04
2chの神様は壷だな
213Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:15:10
神が実在するなら俺はもう結婚している筈。
214Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:15:40
>>208
ああ
昔神様に借金申し込まれた事があったからな
215Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:16:53
>>213
それもない
216Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:16:54
神なんて所詮人に利用されるために生み出された想像上の存在にすぎない
217Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:16:57
おまいら毒神への信仰心が足りんな
218Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:17:26
>>214
神様は貧乏なのか・・・
救いも糞もないな。信じるのやめよっと
219Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:17:34
宇宙デジタル図鑑の01〜24まであるんだけど
なぜか03だけ抜けてるんだよね

誰か持ってない?
220Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:18:18
神は全てに平等
神「結婚、むりむり
相手が可哀想じゃんww
221Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:19:09
>>220
お前が一番ひどいと思う
222Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:19:45
>>220
カギカッコが閉じられてませんが
まだセリフは続くのでしょうか?
223Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:19:56
神はいるもん。いつかは結婚できるもん。
224Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:20:12
結婚の神様に頼めばいいじゃん
225Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:21:30
>>223
夢から覚めるなよ、覚めると辛いぞ
226Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:21:38
俺はそろそろ髪さまにも見放されそうなんだけど
227Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:21:41
>>223
もんもんばっか言ってんじゃねーぞ
なんか勃起しちゃったじゃないか
228Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:22:16
太宰府天満宮
229Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:22:59
それ学問の・・・
230Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:23:09
結婚の神様は西日暮里に住んでるんだろ?
231Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:23:21
髪様
232Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:24:10
太宰府はカップルで行くと別れると言われているのだが・・・。
233Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:24:10
>>230
基本的に6月しか日本にはいない
234Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:24:59
嫌だもん嫌だもん。絶対結婚するんだもん。
235Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:25:48
>>230
いや住所的には谷中3丁目
駅では西日暮里が近いけどね
236Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:25:52
結婚って人生の墓場というからなぁ・・・
237Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:26:10
田代
238Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:26:44
俺結婚したことあるよ
239Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:27:21
肆って何て読むの?
240Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:27:24
>>233
>>235
詳しいな
241Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:28:31
>>235
それってなんのこと?
242Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:28:41
>>238
宇宙から見ればちっぽけな嘘乙
243Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:30:09
>>238
宇宙から見ればちっぽけな自慢乙
244Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:30:48
じゃあそろそろ宇宙の話に戻ろうか。
金星を居住可能にするにはどうすればいいか教えてくれ
245Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:30:54
おまらって・・・。ほっとくと雑談するよな
246Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:31:41
なんでみんな彼女居なくて平気なの?結婚できなくても平気なの?
247Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:32:02
>>239
248Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:32:23
>>244
地球と同じ環境にする
249Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:32:41
>>245
ほっとくお前が悪い
250Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:32:50
おまら様は雑談の神様だな
251Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:33:23
>>245
おまらだから仕方ない
252Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:33:36
昨日は教祖来て台無しになったからな。
おまえらスルー覚えてくれよ。
253Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:33:38
>>246
結婚出来なくても俺には宇宙がある
254Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:34:27
結婚してるが宇宙もある
255Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:34:32
宇宙はロマンですか
256Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:34:45
>>252
面白かったけど
お前質問に答えてた奴だろ
257Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:34:52
>>248
どうやって?
258Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:35:12
>>252
奴の話はよそうぜ
数式やらに過剰に反応するからなアイツは
259Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:36:01
数式が美しいって言うのがいまいち解らないけど。
260Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:36:01
>>254
ずるーい
261Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:37:02
地球の公転軌道に金星を持ってくればいいじゃん
ぶ厚い雲は掃除機みたいなんで吸いとってさ
262Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:37:08
>>259
解いた時気持ちいいんだろ
263Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:37:43
>>256 
うん。
昨日の真空と宇宙の話あたりから、おかしくなったろ。
名無し同士でも会話が成立していたのに、
あれがくるとおかしくなって混乱する。
つまらなくなったら人はこないしな。
難しいと思った。
264Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:38:01
火星の方が手っ取り早いのに
無理して金星に住まんでも・・・
265Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:38:22
>>261
距離関係あるんかね?
大気をどうやって入れ替えるかだな、問題は。
266Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:38:24
>>262
つまり、オナニーってことっすか
267Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:39:25
>>264
どうかな。火星には重力の問題がある。
金星はその点では地球に似ている。

星のもっている性質や条件を変えるほうが、
星の環境を変えるよりも難しいのではないか?
268Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:40:00
>>264
軍神より女神のほうがいいだろ
269Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:40:11
>>265
距離は大いに関係するだろ
まずは灼熱地獄をなんとかしないと駄目だと思うからさ
270Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:40:22
距離関係あるっしょ
水が液体で存在できるのは地球の軌道あたりがちょうどいいらしいし
271Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:40:57
>>265
距離は関係あると思うよ。
太陽に近すぎて、水が蒸発してしまった。
水がないので、二酸化炭素を吸収、固定できなかった。
結果ひどい温暖化。

太陽光を遮断するか、距離を変えれば
金星の初期条件をクリアーできそう。
272Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:41:24
>>266
スッキリするって聞くからそうじゃない?
273Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:41:40
>>268
あぁ金星の穴に突っ込みたいと?
274Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:41:58
わざわざ地球と同じ環境にしなくても
大きな建物作って中に住む方が簡単だろ
275Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:43:31
金星に穴ってあるんか?
あるとすれば、俺は童貞を卒業することができるわけだが・・・
276Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:43:46
今日もがんばって、どんな質問でも答えてみる。
277Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:43:52
昨日もこのスレに参加してる時に非通知で携帯鳴ったんだけど
今もまた鳴ったんだけど

おまいら何かしてない?
278Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:45:12
水蒸発するほどの気温なのかな?金星が高温なのは火山等による温室効果だろ?
あの分厚い雲を剥ぎ取れば・・・無理かな?
279Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:45:21
>>277
たぶん俺の宇宙電波の影響だろうな
いまも座禅しながら発信してるし
280Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:46:07
>>277
ごめん、もうかけない
281Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:46:25
>>278
だから掃除機で吸いとるんだって!
282Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:46:28
>>276
真空中でも光が伝わるのは光が粒子だからって答は変だろ
電磁波は波として真空中を伝わっていく
283Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:46:50
>>278
逆。分厚い雲があるのは、水が維持できなかったから。
地球の生物誕生までをたどりながら比べたほうがわかりやすいかも。
284Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:47:08
>>280
番号通知してくれれば出るんだけどなぁ
285Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:48:19
>>284
もしかして・・・おにゃのこ?
286Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:48:38
>>282
光というのは、可視光線だけじゃないぞ。
ガンマ線からマイクロ波のようなものまである。

あと、その一文だけとっても理解が難しい。
事前に、粒子=波と答えてる。

287Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:49:09
>>285
小便は立ってしますが 何か?
288Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:50:54
僕は >>66 の質問に、 >>67と答えた。
その前に>>65とちゃんとレスをしている。

言葉が足らない場合があるから、
追加説明をする必要があるときに、教祖がうざかった。
289Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:51:07
>>287
俺は女だけど小便は立ってするぜ?
290Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:52:59
粋な姉ちゃん立ちションベン
291Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:54:14
誰か、逆立ちしながら大便をするような猛者はいないのか?
292Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:54:33
>>66を説明するにあたり、真空の定義を統一すべきだった。
真空の定義が一律なわけじゃない。

音が真空中を伝わらないという場合は、
たいてい、地球上で空気を抜いた空間をさすだろう?
おもちゃのシンバルがならなかったり、
扇風機が回っているのに紙がなびかなかったり。
こういうのは初歩の真空。

この空間には、光や磁力や重力が存在している。
そういうものを除いた場合も、真空という。

音は前者で、光は後者の真空で考える。

教祖は宇宙は真空だといったけど、それは違うよ。
293Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:54:53
排泄物について語るスレになりました
294Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:56:40
>>292
昨日 そもそも真空の定義って何?
って聞こうとしたけど
ばからしくてやめたんだよな
295Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:57:34
>>292
今の技術じゃ、重力を抜くなんてできるわけねーだろ
296Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:57:56
宇宙空間には、微弱の電磁波が一律に流れている。
宇宙背景放射というやつね。
また、一定範囲に、ぽつりぽつりと粒子が存在している。

したがって真空じゃない。

僕が>>67で 光がある時点で真空じゃないといったのはこのため。
光が真空中を伝わるのはなぜ?というのはちょっとおかしいことになるからね。

とりあえず、これでいいかな。>>282
297Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:59:42
>>295 
うん、重力を抜くことは無理、だけど重力がどういう影響を与えるかは計算できる。
したがって、ある実験の結果から重力の影響をマイナスさせれば
真空での実験として考察できる。

それでも、影響がある結果がでるために、
真空のエネルギーが考えられている。

どう?
298Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:00:51
宇宙背景放射は一律じゃない
その揺らぎを「宇宙創生のシンフォニー」といふ

                  by 変な先生
299Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:01:52
>>298そっか。すまん。
どの場所でも観測されるということで一律といってみた。
揺らぎもあるんだ。

ためになった。
ごめんよ。
300Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:02:09
初歩の真空もれっきとした真空じゃないか
それが真空でないというのなら初歩の真空はなんだと言うんだ?
やはり真空と言わざるをえんだろ
301Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:04:05
>>296
音は空気や水などが振動して伝わる
光は?
というのが元々の質問だよ
302Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:05:25
>>300
だから、ものごとを考察する上で
「真空で」
といった場合に、実験対象がなにであるかによって
ある程度は暗黙の了解があるってこった。
その辺の認識に相違があったわけだから、
それを訂正しようとしてきた。

こういうスレに限らず、言葉に統一の意味をもたすことは大切。
アリストテレスあたりから学ぶといいと思った。
303Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:07:27
1989年11月、NASA(アメリカ航空宇宙局)は宇宙背景放射を電波望遠鏡で正しく測定するために探査機コービー(COBE)を打ち上げました。
92年4月に公表された観測結果によると、背景放射の絶対温度は2.735Kであり、黒体放射からのずれは1000分の1以下であることが明らかになりました。
また、コービーは背景放射の異方性(空間的ゆらぎ)の測定を行い、10度離れた方向からの強度差は、温度に換算して10万分の1の違い(ゆらぎ)であることを発見しています。
304Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:07:30
宇宙服着ないで真空に投げ出されたらどうなるの?
305Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:08:18
>>301
うん。
光は事前に粒子だと説明している。
したがって、真空中に光が伝わるのはなぜ?という質問はおかしいでしょう?
光がある時点で真空でないわけだから。

その質問に答えるべきは、光はエネルギーが光子として直接伝わる。
という表現でいいかね。
キャッチボールでボールが届くように。
なんかもう少し適切な表現がある気がします。
ごめん。
306Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:09:52
>>304
太陽の直射熱で大火傷?
307Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:10:09
>>304
息ができない。
308Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:10:17
>>304
乳首が吹っ飛ぶしちんぽも取れて飛んでってしまうぜ
309Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:11:02
>>306 真空に投げだされるだけだから、
宇宙空間とはいっていないのでは。
310Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:12:12
>>309
じゃあ投げ出されるというより吸い込まれるといった方が適切だな・・・
311Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:12:14
>>305
で、昨日、電磁気学ではそうなってないだろって言ったのさ
光子を登場させる必要もなく光は真空中(ここで、水や
空気など音を伝えるような物はないと言う意味での真空)
を伝わって行くだろ
312Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:12:38
>>306
直射日光が当たるのと影の部分ではかなりの温度差があるらしいね。
313Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:14:24
圧力の差で体が弾けるとかないよね。宇宙船内で普通に宇宙遊泳してるし。
314Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:14:30
水素が核融合してヘリウムになると
重力は減るんでしょうか?
315Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:15:18
>>311 
光子を登場させる必要もなく光は真空中を伝わって行くだろ

くわしく。
316Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:15:28
>>313
真空と無重力を混同してないか?
317Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:16:05
>>316
どう違うのですか?
318Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:16:45
>>314
質問に難しさを感じる。

水素原子一個よりは、ヘリウム原子一個のほうが重力は強いと思うよ。
319Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:16:52
>>317
明らかに違うだろ。
320Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:17:18
>>317

むしろ、どう一緒なのかと・・・
321Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:17:22
>>313
空気圧を忘れてないか?
322Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:17:25
>>315
詳しくも何もマクスウェル方程式の電磁波の解だよ
電場と磁場が振動しながら真空中を伝わって行く
323Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:18:58
いや水素原子2個が融合してヘリウム原子になるんだから
水素2個とヘリウム1個では重力はどうなんでしょうと聞いてます
324Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:19:00
マクスウェル方程式・・・初めて聞いた・・・
325Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:19:08
宇宙空間に放り出されたら火傷しながら弾け飛ぶという事でいいんじゃない。
326Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:21:57
こんちわー物理学科落第の俺が登場だよ
グヘヘ
327Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:23:01
>>326
>>325が正解でいいの?
328Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:23:24
>>326
こんちはー
俺は中卒ですがこのスレに張り付いてますよ
329Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:23:39
宇宙空間なら一瞬に凍りますな。
330Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:24:01
>>304
血液も含め体内水分が全て沸騰する。
331Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:24:49
>>329
なんでやねん
沸騰するんじゃねぇのかよ体温で
332Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:25:04
トータルリコールで悪役はすぐ死んだのに
シュワちゃんはなかなか死ななかったのは何故?
333Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:25:10
>>330の俺も中卒。
334Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/07/15(土) 20:25:43
シュワルツネッガーだからだよ
335Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:26:00
>>333
おお!お前もか!
なんか嬉しいよ・・・
336Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:26:05
>>332
ギャラが高いから
337Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:26:44
>>331
体温でじゃなくて水分自身の沸点が下がるから沸騰。
338Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:26:52
>>336>>334
でも相棒の女も死ななかったぜ
339Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:27:02
>>332
あれだけ筋肉があれば死にたくてもなかなか死ねないんだろうな
340Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:27:47
>>335
宇宙を語るのに学歴は関係ないさ。
341Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:28:32
>>337
だから沸点が下がる→体温よりも下がる→沸騰

だろうが
342Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:28:54
>>338
子宮にシャワちゃんの子を身篭ってたんだろ
343Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:29:06
まあカラカラのフリーズドライになった干物になって漂うんじゃねーかなー
344Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:30:08
シャワちゃんて誰やねんww
345Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:30:34
はいはい
いろいろ入り乱れて来ましたw
346Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:31:02
沸点がさがっても、物質の性質そのものがあるだろう。
圧力0 でも温度が3Kなんだから
水分は凍るじゃねーの?
347Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:31:21
夜になると上がってくるのなw
348Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:32:01
>>344
アードルノ・シャワツルネガーだよ 知らないの?
349Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:33:07
>>348
そっくりさんか
350Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:34:43
うーん。むずかしいねぇ・・・・。
351Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:34:57
私のケンタウロス様は何処へ行ったの?
352Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:35:38
宇宙戦艦ヤマトの重力はどうやって作ってるんだろ
353Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:35:56
>>341
あぁ、体温ってことになるのか。
354Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:36:17
しょうがないから宇宙人の話でもしようか。
355Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:37:32
>>350
そう考え込みなさんな
夜空を見てみ?
綺麗な星空が見えるだろう?

つまりはそういうことさ
356Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:38:32
>>354
グレイ?
357Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:39:11
山口百恵の「乙女座宮」思い出すな。
358Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:39:43
宇宙人がいない確率は低いでしょうなあ
359Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:40:41
坂本九の「見上げてごらん夜の星を」を思い出したよ
360Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:40:59
352グルグル回転しながら進んでいるんじゃないの?
361Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:41:15
絶対いるよ宇宙人
宇宙には星が無数にあるのに
地球人だけのわけがない
362Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:42:01
ヤマトのコックピットは、実は進行方向に対して垂直に作られていて
しかもヤマトは常に等加速度直線運動をしているんだよ。
363Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:42:32
宇宙人はいるだろうけど。
もしかしたら山のように大きいかもしれないな。
364Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:43:59
素朴な疑問なんだがアンドロメダ星雲まで200万光年と言われてるよな、どうやって200万光年ってわかるんだ?
365Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:44:06
>>360>>362
両方かっこ悪いから却下します
366Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:45:05
>>364
ドップラー効果とかを利用するっす
367Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:45:20
いやいや50cmから3mの間には収まってるんぢゃね?
368Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:45:42
>>364
適当なんじゃね?これくらいだろうみたいな
369Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:45:58
ドップラー総統ってヤマトだった?
370Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:46:23
俺も素朴な疑問いっぱいあるんだが
バカにされそうで聞けない
371Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:47:10
>>370
馬鹿になんてする訳ないじゃん
372Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:48:17
>>366
どう利用すんの?
373Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:48:59
>>370
聞くことは恥じゃないと思うぞ
374Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:49:07
>>370
怖がることはないぜ
さあ、書けよ!バッチコーイ!!
375Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:49:27
>>369
ダンガードA
376Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:49:28
宇宙人ていうけど人の形してるとは限らないよな
人間には感知できないかもしれない
8次元とか
377Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:50:23
>>368
だよなぁ・・・200万年前の光とか言われてもわかんねぇよな。
378Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:50:46
もしかしたらこの世界も宇宙人の手の上かもしれないしな
お釈迦様みたいな感じ
379Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:51:02
火星人ってタコみたいの?
380Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:51:36
>>379
いや、イカみたいなやつだろ
381Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:51:56
>>376
6次元からわからないんだが・・・。
382Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:52:36
>>372
遠くの銀河ほど速い速度で遠ざかってるのでドップラー効果で光が赤方偏移するっす
その割合をしらべるっす
383Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:52:42
そのうち聞くことにする
384Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:53:15
>>379
クロダコブラザーズみたいなやつ
385Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:53:38
おら相対性理論すら解がんねぇ。
386Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:53:38
>>382
その元々の色はどうやって判るの?
387Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:54:21
>>372
アンドロメダの写真赤くなかったぞ?
388Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:54:37
俺はわりと地球人のような宇宙人はいると思うね
なぜなら地球では地球人のような形に進化した実績があるからだ
389Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:55:00
390Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:55:14
>>382
つかアンドロメダはこっちに近づいてきてんだろ?
391Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:56:03
質問攻めっす
392Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:56:07
MIBみたいに地球上には宇宙人で溢れていたりして。
393Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:56:37
>>388は人事部長?
394Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:57:16
>>385
光の速さは変わらない

重力は光速で伝播する
時間と空間は時空として存在する
重力は時空を歪める
395Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:57:17
>>393
違うッス
396Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:57:34
>>391
さあ!とっとと答えるっす!!
397Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:57:41
ところで火星に生物の痕跡はあったの?
398Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:58:44
元素スペクトルが一定なのはいいっすよね
赤方偏移するとそのスペクトルがズレてしまうっす
399Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:58:54
>>395
あ・・・そうなんだ
実績とか言ってたからなんとなく、ね
400Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:59:10
ハッブル宇宙望遠鏡っていつ落とすんだっけ?
破片拾えんかなぁ
401Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:59:31
>>397
今のところ無い

火星起源の隕石に微生物の化石らしきものが・・・ってのはある
402Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:59:35
>>397
水はあったらしい
403Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:59:47
比較すると赤方に偏移するってだけで可視光でマッカッカになるわけではないっす
404Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:00:12
誰か3行程度で相対性理論を説明して。
405Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:00:45
>>400
もしかしたら変な細菌がうじゃうじゃくっついてるかもしれない
触るのはよせ
406Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:01:02
>>398
それで何故200万光年?
407Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:01:30
>>404
アインシュタイン
宇宙
天才
408Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:01:38
>>404
比重に
難しい
理論です
409Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:02:12
>>404
出来るわけないだろ。
410Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:02:23
星の写真撮りたいんだけど、どうやったらいい?
411Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:02:47
天体の距離をはかる方法は1つではないっす
アンドロメタについては詳しく知らんすが200万光年なら別の方法を使うかもしれんす
412Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:03:22
>>404
理解できる人
---壁---
わかんない人
413Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:03:32
>>410
一徹父ちゃんの許可を得る
414Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:04:37
質問に答えてた奴は消えたのか?
415Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:04:41
わぴこの元気予報
416Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:04:48
>>410
望遠鏡に冷却CCDカメラ付けて撮影するんだよ。
417Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:05:16
>>415
かないみか最強だよな
418Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:05:36
そもそも赤方偏移で判るのは地球から離れていく速度で・・・
どうして地球からの距離が200万光年って?
419Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:06:15
専門家にげたのか・・・
420Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:06:30
>>411
ズレを計って速度を割り出すってこと?
でもその速度で何故距離がわかる?
421Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:07:28
ググりもしないでスマンが
太陽は酸素も無い宇宙で何故燃え続ける事ができるんだろう?
そして何をエネルギーとしているんだろう?
エネルギーに限りがあるとしたらあの太陽の炎もいつかは消えてしまうと
いうことなんだろうか?
422Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:08:05
つうかよ、地球の中心は高温なのか?
423Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:08:10
宇宙は膨張してるから遠い天体ほど速く遠ざかるっす
地球から離れていく速度がわかれば地球からの距離が分かるっス
424Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:08:21
>>404
光速不変
時空の存在
重力は波であり時空を歪める
425Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:08:26
膨らむパンをイメージすると直観的に、任意の2点は遠けりゃ遠いほど離れてく
速度は速くなりそうな気がする。
426Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:08:47
>>421
太陽は水素の塊だから燃料に火が着いて燃えているようなものだ。
427Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:09:00
>>421
原子力だよ
太陽の寿命はあと4〜50億年くらいじゃね?
428Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:09:00
>>418
セファイド変光星というのがキーらしいよ
429Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:09:33
引力ってのが不思議なんだけど
めちゃめちゃ距離あっても引っ張られるってなんなんだ一体
430Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:09:42
>>414 いるよ。レスつきまくってるので、ROMってる。
431Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:10:26
>>421
核融合
水素
尽きると白色矮星となる
432Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:10:39
>>429
そんだけ好きってことだろ
433Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:11:02
>>430
お前さん、真空中でも光が進む件に答えてないぞ
434Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:12:06
おお早速レスが・・
>>426,427,431
どうもありがとう!
435Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:12:12
今日はえらく伸びてるな
436Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:12:22
宇宙に興味があるのは素晴らしいことッス
437Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:13:00
>>433
マクスウェル方程式がどうこういってるやつは、
専門のサイトいけばいいんじゃねーのっと。
俺は答えたよ。

水素二個とヘリウム一個は。
ヘリウム一個の気がするけど、
なんかどっか質問に間違いがあるような気がするんだよね。
438Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:13:16
どうせモテないし・・・な
439Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:13:41
うちゅうはナゾの媒体「エーテル」に満たされてて、光はそこを伝わってくるだよ。
440Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:13:51
>>429
潮の満ち干きと月の関係って不思議。
441Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:13:51
>>428
セファイド変光星は明るさが一定なので
その見かけ上の明るさを測って・・・
どれだけ暗く見えるかで距離を特定・・・
とかいうやつだろ?

そもそもセファイド変光星が明るさが一定なんてのも怪しいし
セファイド変光星の元々の明るさがどれくらいかなんてのも怪しい

なんかみんな怪しい なんか適当な気がする
442Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:14:27
>>437
いい加減だなあ
443Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:14:48
>>439
新たな説の誕生?
444Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:15:18
( ● ´ ー ` ● )<応援ありがとう
445Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:15:39
光は粒子だろ?
なんで干渉起こすの?
教えて
446Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:15:55
>>440
潮汐力ですね。
447Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:16:09
>>445
もう終わったよ
その話
448Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:16:22
>>439
エーテルまた一つ星が消えるよ。赤く、赤く燃えて銀河を流れるように
銀河を流れるように。
449Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:16:27
うちゅうはだれがつくったの?
おしえておにいちゃんたち
450Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:16:50
>>449
俺様
451Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:17:05
>>449
俺の後ろの席の奴だよ
452Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:17:15
サザンクロスだったか?
太陽系の星が直線になるやつ
重力の関係でなんたらかんたら言ってたが、結局なんもなかったんだな
453Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:17:31
>>439
それは否定されてます。
454Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:18:03
>>452
サザンクロスって南十字星だったと思うけど
455Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:18:03
ビッグバン説って定説じゃないんだってね。
456Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:18:23
グランドクロスやがな
457Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:18:30
>>452
サザンクロスは南十字星
458Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:18:52
>>443
いや、19世紀の物理学w
ちなみに、「イーサネット」の語源はこの「エーテル」らすい。

参考URL
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%AB_(%E7%89%A9%E7%90%86)
459Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:19:06
>>442  うん。ごめん。
方程式など、数学的に理解できるやつに説明する必要はなかろう。
数学的にわかってきたことを、概念としてとらえたいなら僕の意味もあるだろうけど。
ただ、ある程度まで学習をしているなら、考え方の相違があるのはしゃーないかなぁっと。

水素原子とヘリウム原子の話は、
重力は質量と密度でしょう?
水素原子二個という時点で、密度をどう考えようかなっと・・・
ひとりで質問もする側も答える側もむずかしいなっと。

さきほど、むずかしいなぁっとつぶやいてみました。
460Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:19:08
>>451
つまりお前は俺の前に座ってる奴か
461Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:19:24
>>452
惑星直列?90゚内に集まっただけだしね。
462Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:19:26
>>454>>456
あ・・・ごめん
やべぇ、俺様恥ずかすぃ・・・
463Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:20:02
ちんぽみるく
464Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:21:14
>>462
ドーンマイケル
465Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:22:21
このスレにいるならこれは見とかないと
http://www.youtube.com/watch?v=T5CG1rp0myE
466Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:22:52
>>459
いや あのね
太陽はいずれ膨張する事になってるのは
水素がヘリウムになり続けることで重力が減るからなのかなぁと思ってね
聞いてみたのさ
467Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:24:27
>>465
それ前見たから俺はいい
468Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:25:25
ビッグバンの前には何があったの?
469Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:26:17
星が膨張するのは違う理由なのさ
470Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:26:29
>>466
それなら、
太陽がもつ重力が、太陽内で行われる核融合の反発力が、
ヘリウムになったときに、反発力>重力になるから膨張するんじゃないのかな。

ちょっと膨張した太陽の意見を傍聴してみないとわからんけど。
471Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:26:44
>>468
スモールバン
472Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:28:00
>>466
熱膨張力が重力に打ち勝つから。
473Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:28:10
>>468
そいつはオイラも知りたいな。
474Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:28:35
ビッグバンの前には多分何もなかったのさ
475Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:30:23
ようつべ行った奴らいつ帰って来るんだろうか?
476Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:31:22
まぁさ、おいらの専門は性の探求者で、職業はコックだしな。
趣味で宇宙語るには、わからんことがおおいやーね。
477Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:32:35
すばらしいのはこんな壮大なスケールの世界においてハンバーグがうまいことなのだ
478Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:34:24
>>476
コックって見習いの時未だに殴られたりとかあるの?
479Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:34:47
>>475
俺ようつべをゆーつーびーって始め読んだが
宇宙規模として考えたら小さいことなんだよな
480Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:34:53
まずさ。ビッグバンがあったかどうかなんてわからんのよ。

そういう解答が数学的に導き出されるってだけで。
その場合、その状態は特異点だから、どうなのかなんてわからんわけ。
しかもブラックホールもそういう場所だよね。

でも、現実としてブラックホールは存在してそうだし、
ブラックホールの内部もあるわけ。
でも、そこがどんなところなのかは、数学的にわからない。

重要だと思うのは、そういう隔離された状態では
知的生命体が存在できないってことなんだろうな。
人間原理の考え方が好きだ。
481Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:36:32
ブラックホールに入るとホワイトホールから出てくるんじゃなかったっけ?
482Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:37:04
そうかもしれませんなぁ
483Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:37:18
>>477
すばらしいのは、ハンバーグがうまいことでなくって
ハンバーグをうまいと感じることができる人間が存在することだ。
人間が死滅して、誰も味わうことの無いハンバーグが
冷凍されていたとする。すばらしくないだろう?

>>478
あるんじゃね。
俺は殴らんけど。殴られたことあるし。
484Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:38:23
>>483
この前、三国シェフ訴えられていたもんね。
485Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:40:50
>>483
いやまあとりあえず俺が存在する前提での話ですからそんなこと言われても
486Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:41:03
>>480
宇宙の始まりと終わり考えたら夜も寝られなくなる。
始まりがなく終わりも無い無限だとか般若シン教の世界観がよく
解らん。
487Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:41:44
あとビッグバンはおそらく存在しなかったよ。
ビッグバンがあるならビッグクランチがあるはずだけど、
現在の宇宙の膨張速度は遅くなっていない。
むしろ、加速度をまして広がっている。

これが示唆することは、宇宙が永遠に広がっていくということだ。
観測技術があがって、既存の数学理論と違う場合は、
数学理論を訂正していかないといけないからね。

相対性理論では、マクロの宇宙の多くを知るのに役立つし、
多くのことを予測してきたけど、完璧ではない。
量子論との融合が不可欠だろう。

だけど、完璧な数学理論は存在しないだろう。
だって、完璧なカレーライスは存在しないから。
488教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 21:42:53
| ∇ ` )。。oO( ・・・
489Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:43:24
>>480
銀河の中心にあるような巨大ブラックホールは人間程度の質量なら事象の地平面を分解されず通過出来るらしいよ。
490Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:43:33
>>486
始まりがないのは不思議なことじゃないよ。
だって君の人生を振り返ってごらん。
始まりなんてないから。
母親から生まれたことはあとから手に入れた知識にすぎないよ。
もちろん、終わりも認識できない。

宇宙もいっしょ。
491Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:44:19
ビッグバンが起こったからクランチも起こるとは限らないっす
492Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:44:39
>>489 そら初耳ですな。
でも、内部に落ちても重力につぶれちゃうのでは?
493Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:45:24
そうだよな。温暖化だ環境破壊だと言っても
俺が死んだら地球がどうなろうともう俺には関係なくなるもんな。
494Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:46:08
>>491 
そうなのか。そらすまんかった。

ビッグバンは強そうだけど
ビッグクランチはうまそうだ。

ただの語感だけど。
495Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:48:06
「地球に優しい」って明らかにウソだよね
「人間に都合が良い」って置き換えるべきじゃないかな

とか考えるからもてないんだろうな
496Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:48:19
生きてるうちに一般庶民でも行ける宇宙観光ツアーみたいなの出来ないかな
497Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:49:03
環境なんかどんどん破壊するべきっす
死んだ後のことなんかどうでもいいっす
498Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:49:23
宇宙の事を考えれば考えるほど神とか宗教について考えてしまうオイラは異常ですか?
499Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:49:32
宇宙の始まりについて。


宇宙が永遠に続いてるなんておかしい。

でも、宇宙に始まりがあるのもおかしい。
始まりがあるなら、始まりの元が存在するはずだから。

こういうのは数学で結論がでるのかな。
すくなくとも、人間程度の脳では理解できないと思うけどね。
進化論読むと、そう思う。
500教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 21:50:34
| ∇ ` )。。oO( 数学じゃなくて観測だろ
501Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:52:16
>>499
この宇宙の外の情報が無いので特のは無理でしょ
分かるのは観測できる範囲での法則のみ
502Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:52:59
>>498
そうでもない。
ただ宗教にだけ頼って、科学的な思考を放棄してはダメだとは思う。

多くのあらゆる分野の研究者や科学者が、神の存在を考えている。

宗教が科学を発展させる上で、倫理的な土壌を果たしてきたのは事実で、
これからも必要だと思うし。

神と人間の付き合いは、科学よりもずっと古いしね。
思考的に脳にインプットされてんじゃないかな。
503Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:53:13
>>496
月くらいなら行けるようになるんじゃない?
504Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:54:07
>>501
将来において、この宇宙の外を観測できないといいきれる?
505Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:55:18
般若心経の解説本で柳澤 桂子の「生きて死ぬ智慧」は原子とか
分子に例えて分かり易いよ。
506Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:56:18
>>492
そりゃそうだろうね、生きて通過出来るかどうかもわからないし。
507Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:56:32
宗教も時代に応じて、需要に答えて来たからね。

信仰してるやつなんて、バカばっかだし、
もっともらしく科学的とかいわれると鵜呑みするんだよ。
508Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:56:36
>>503
それでもいい。格安なら
宇宙から地球を眺めてガガーリンみたいに「地球は〜」と言いたいよw
509Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:56:59
グラビトンってこの宇宙の外に力が逃げるはず
って言われてなかったっけ
510Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:57:35
月にいける一泊二日旅行券と
好きなアイドルとスイートに過ごせる一ヶ月だったら
どっちがいいよ
511Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:57:40
神が居たとして最初の神を作ったのは誰になんの?
512Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:58:24
ミノフスキー粒子って実在するの?
513Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:58:43
>>504
観測できたら、それは外ではないのではないだろうか
514Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:58:50
>>510
俺は月に一泊二日酔い
515Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:59:29
ドラッグやればどこへでも行けるよ
516Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:59:38
>>511

A だから、神はいない。

B 神は永遠に存在してきた。

どっちでも好きなの選べ。
517Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:00:07
>>512
ゼッフル粒子も存在しません。
518Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:00:12
>>510
好きなアイドルと一泊二日で月
519Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:00:12
>>513 なるほど。
520Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:01:32
>>518 二兎追うものは・・・

気のきいた発言をしたと思ったろ・・・?
だけど、君はいままでの人生でチャンスを逃していないだろうか?
521Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:01:59
>>517
じゃあラグランジェ・ポイントも存在しないの?
522Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:02:14
>>520
実践してないから大丈夫
523Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:03:34
>>522 このチキンやろう。
524Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:03:42
>>516
俺はAなんだけど
Bの場合の「永遠に」の永遠ってのにもやっぱ始まりはあるんでないの?
馬鹿だからよく解らんけど
525教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/15(土) 22:04:01
| ∇ ` )。。oO( ミンコフスキ空間ならあります
526Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:04:14
しかし、この宇宙の知識やロマンを
女を口説くことに還元できないものかね。
527Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:04:21
じゃあア・バオア・クーもソロモンも存在しないの?
528Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:05:04
>>524 そこで >>499 です。
529Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:05:27
>>521
特異点は存在します
530Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:05:44
>>528
了解っす。
531Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:06:23
>>523
俺は安全に生きる
そして2ちゃんで暴言を吐いてストレス解消
532Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:06:55
>>527
今の人類にアステロイドベルトから隕石を引っ張ってくる技術はないだろ。
533Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:07:19
>>531
安全に生きるか・・・ふっ
534Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:08:01
ドラえもんは無理でも、アラレちゃんならできるから、
隕石を動かすのは少し待て。
535Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:08:07
>>533
何か文句あるのかこの禿
536Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:09:28
坊やだからさ
537Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:09:44
そういや隕石が落ちて来た話はどうなったんだろ?
ってスレ違いか
538Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:11:44
いつ隕石が落ちた?
539Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:12:43
中性子星は中性子で出来てるんだよな、じゃあブラックホールは何で出来てんだ?
540Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:13:12
お母さんの優しさ
541Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:13:27
>>535
安全に生きるのは自由だな。
年金も税金もしっかり収めてさ。
民間の保険にも加入するわけ。
ガン検診なんかしっかり受けて、
食生活をはじめ、生活習慣に気をつける。
貯金もけっこうある。

そんな庶民は、生きることの意義を知らずにたいてい死んでるな。っと。

今日どっかにあったね。
【 時の幾星霜を知らない者は
  闇の中
  その日その日を生きる 】

だから、僕は君に笑った。ハゲについては真剣に悩んでる。バカにしないでくれ。
けっこう傷つくから。
542Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:13:54
ブラックホールは重力で出来ている
543Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:14:58
【 時の幾星霜を知らない者は
  闇の中
  その日その日を生きる 】

これって、ゲーテだっけか?
ジョジョにのってたきがするけど。
544Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:16:06
ブラックマヨネーズの顔にはブツブツが出来ている
545Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:16:30
>>541
スレが荒れるのでお引取りください
546Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:16:35
>>538
あれ前に彗星かなんか落ちなかったでしたっけ?
547Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:17:47
そういや、6500万年前に大きいの落ちてたけど。
548Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:18:55
隕石で思い出した。

彗星って、楕円軌道で太陽を周ってるよね。
なかには、他の太陽系といったりきたりしてるのもあるそうだが。

冥王星も楕円軌道だけど、どうして惑星なの?
549Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:20:05
他の太陽系をいったり、きたりしてる隕石は宇宙船に利用できそう
550Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:20:34
>>542
グラビトンか?でもな、事象の地平面内は脱出速度が光速超えてるだろ?重力は重力波となって伝播するわけだが中心から事象の地平面までなんで影響与えられんの?
551Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:21:02
>>548
それって何か論争あるんでしょ?
552Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:22:06
>>548
遊星だったって説あるよな。
553Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:22:07
>>548
冥王星が惑星なのは成り行き
他の惑星も大ざっぱに言えばみんな楕円軌道
554Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:22:12
>>548
地球も他の惑星も全部楕円軌道だよ
555Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:23:03
>>550
重力>光>時空 みたいな関係なんじゃねーの。
たぶん、昔にじゃんけんで力関係をきめた。
556Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:24:06
ケスラーがたくさんレスしてきてびびった。
しばらく冥王星で話をしてみよう。

なんか、まともな宇宙ファンがちゃんと生息してるよね。
557Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:24:22
>>548
ローマカトリック教会が認めたか認めてないか。
558Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:24:41
>>553
ちょっと成り行きを説明してくんろ。
559Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:25:19
遊星ってなに?やらしいことできるの?
560Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:25:33
第十惑星って見付かったんだっけ?
561Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:25:57
遊星仮面
562Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:26:35
>>555
重力も光速で伝播するのに脱出速度が光速超えてるんだよ?普通なら中心から動けないんじゃね?
563Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:27:26
>>562
光は時空の中を進むが、重力波は時空に影響を与える存在であって
時空の曲がりに影響を受けないから。

564Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:28:22
冥王星(めいおうせい、Pluto)は、太陽系の第九番惑星とされ、
現在知られている中では太陽から最も遠い惑星である。
しかし、最近の研究の進展によると、
単に質量が極端に大きい小惑星(エッジワース=カイパー・ベルト天体)であるという説が
有力になっているが、歴史的な惑星発見の経緯を考慮し、惑星と呼ばれている。

パーシヴァル・ローウェルによって存在が予想され、
1930年2月18日にクライド・トンボーによって発見された。その直径は2320 kmであり、
月や木星の衛星であるイオ、エウロパ、ガニメデ、カリスト、土星の衛星であるタイタン、
海王星の衛星であるトリトンよりも小さい。
565Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:29:19
>>559
原始太陽系以外の非恒星
566Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:32:00
オナニーしてから戻ってくると、理解力が低下するよな。
>>565が何をいってるのか・・・
567Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:32:36
カロンとは仲いいのかな。
ジェミニのサガの弟はここから名前をとってるん?
568Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:34:04
>>563
あ〜なるほど!
ところでグラビトンには質量あるんだよな?じゃあグラビトンを解明出来れば光速航法可能じゃね?
569Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:34:47
遊星って物体Xがいるんだろ?怖いお
570Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:35:33
>>568
質量ないんじゃね?
571Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:36:27
遊星もそのうち民営化されるから
572Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:37:35
>>570
あるから重力の強い星と弱い星じゃ重さ変わるんじゃないの?
573Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:39:29
まぁよくわからんが、FFのグラビガは使いどころがないよな。
574Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:41:28
>>573
実際にあんなのあったら足止めに使えそうだけどな
575Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:41:33
恒星間宇宙船を開発するような時代には、
速度を光速に近づける技術よりも、
時空や亜空間をどうにかする技術が進むと思うよ。

576Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:41:50
>>573
でもHPが低い方が盗む確率うpするってなかった?
577Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:42:13
>>574 実際に足止めが必要な状況ってあるん?
追われてるのか・・・?
578Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:43:33
宇宙服を着ないで宇宙に出たらどうなるの?
579Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:43:46
プルート 「俺らの話題って続かないよな・・・」
カロン 「微妙な立場だもんしかたないさ・・・」
カリスト 「おれよりいいじゃん」

プルート&カロン 「おまえだれだよw」
580Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:45:09
>>572
質量があったら光速で進めないよ
581Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:45:22
>>575
光速で動ければ時間は止まるだろ?
亜空間といわれてもなぁ・・・
582Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:45:48
>>578
シュワちゃんになる
583Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:46:20
>>578
ぜんぜん話ちがうが、スペース風俗やったら流行りそうだな。

宇宙服をつけた女と、宙吊りになってセックスがんばるの。
汗かくだろうから、そのあとに宇宙食のお土産つき。
584Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:46:46
>>577
身動きとれないようにして攻撃とか使い道あるよなってこと
585Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:47:38
>>581
じゃあ、一万光年かかって現地についても、
一瞬でついたって感じるの?
586Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:47:39
>>580
質量のある物質は光速を超えることが出来ないじゃなかったか?
587Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:49:08
亜空間の存在って考えられてるはずだよ。
588Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:49:16
>>585
多分ね
589Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:49:37
>>586
質量があると光速に達する事も出来ない
590Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:51:39
しばらく離れてたらずいぶん進んだなスレが
でもちゃんと全部読んで来たよ
591Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:52:03
>>590 えらいな。一言感想をちょうだい。
592Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:52:29
>>589
それ相対論にあるの?
593Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:52:51
ワープってどうやったらできんの
594Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:52:52
>>592
あるよ
595Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:53:30
>>591
おぉ神よ
596Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:54:20
>>593
ヤマトかエンタープライズに乗れば良い
597Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:55:14
>>596
パックマンじゃダメ?
598Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:55:25
>>594
そうなのか、勉強不足だった。
でもそれなら重力によって重さが変わるのは何故?
599Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:56:23
恒星間宇宙船の理論 ○・・・太陽 ●・・・ほかの恒星 △・・・宇宙船
恒星間が一万年離れてるとして。

A 光速で動く宇宙船だと一万年かかる。

○     △→            ●

B 空間をけずる場合はかからない。

○ △→‖ ●
 
○    ‖△→●

○                   △●

     
600Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:59:57
有人飛行で耐えられるのは
片道5年までだな
601Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:00:53
>>598 初歩からやり直したほうがいいと思う。
602Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:02:20
>>600 どうかな。
狭い世界で退屈さに耐えているというか、不感なニートなら・・・
何十年でも大丈夫な気がする。
603Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:02:52
>>595 神を感じたんだw
604Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:04:14
恒星間は無理でも、木星見学ツアーとかは実施されそう。

イオで食事とか。
605Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:04:18
>>598
重力によって重さが変わるのは何故って質問は
良く分からんが、質量を持ったもの同志の引力で
質量が大きい程重力が強いからだろ
606Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:05:03
重力の強さが違うから。
607Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:08:22
>>601
うん。

>>605
地球上だから60kgなわけで月面上なら10kgだろ?この理由、なんでかなって。
608Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:09:43
月の重力が地球の1/6の強さだから。

でも、天秤で計れば60キロのままだよーん。
609Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:11:01
地球上で60kgなら月面上でも60kgだ
610Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:11:23
>>606
それはグラビトンの量の違いじゃないの?
611Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:11:40
質量と重さの違いか
60kg重と書かないといけないな
612Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:13:20
月の風俗店では気をつけような。
613Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:14:53
>>608>>609
質量と重さは違うよな、それでも月面上で60kg?
614Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:15:14
こーゆー難しい話してるスレ大好き ハァハァ
615Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:15:39
>>611
そうだな、すまん。
616Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:16:09
>>610
時空の歪みの違い
量子論的にはグラビトンになるが重力の量子論的記述は
まだ完成していないそうであります
617Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:18:24
>>613
ん?釣られてんのかなぁ?
質量が60kgの物体が地球の引力に引かれる強さは60kg重
その物体を月面に置いても質量は60kg
ただし月の引力に引かれる強さは約1/6の10kg重になる
618Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:18:33
やっと追い付いた
じゃあ寝るわ
619Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:18:43
>>616
時空が歪むのはわかるけどそれで重さが変わるのはわからない・・・。
620Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:19:54
>>613
バネ量りや、体重計で量れば、60キロが10キロに表示される。
天秤なら60キロのままだぜい。

>>615 いえいえこちらこそ。

621Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:20:20
>>619
時空の歪みが重力場そのものだから
622Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:21:07
質量=その物体のもつ重さ
重量=その物体の地球での重さ
ってことかい??
623Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:21:20
時空がゆがむのは極大の重力の場合であって、
重さが変わるのは・・・
624Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:22:29
>>617
うん、だから重力の強さで重さが変わるのはグラビトンの量の違いかなと思ったんだよ。
でも違うみたいだな、付き合ってくれてありがと。
625Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:22:42
>>622 それでいいよ。もう。

626Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:23:49
重力って永久エネルギーなのかね?
627Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:24:32
>>620
うん、書き方足りなくてごめん。
628Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:24:59
>>624
グラビトン好きだなあ
まだ仮説の段階だが
電磁場の光子と同じ働きをするものだよ
629Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:27:37
>>621
ん〜
630Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:28:47
時空の狭間ってなに?
631Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:29:14
>>628
勉強してくる、教授サンクス。
632Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:29:44
>>630
カンペイちゃんに聞け
633Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:30:11
>>630
トワイライトゾーン
634Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:31:22
テンテンテンテン テンテンテンテン・・・・

↑トワイライトゾーンのテーマのつもり
635Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:32:20
トワイライトと聞くと、トワイライトシンドロームってゲームを思い出す。
あれ怖かったなぁ
636Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:32:45
俺にも重力はあるの?
637Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:33:11
何も無い真空中の宇宙空間に、
ぽっ と粒子が誕生しちゃうほうが不思議じゃね?

それらが重力でひかれあって、銀河ができる。
宇宙が無限に永遠に広がっていっても、
銀河が均一に誕生する。

そういう考えもあるらしいよ。ほんと不思議。
638Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:33:36
探査機が撮った海王星の画像見た人いる?

見事なブルー 美しいブルー 素晴らしいブルー

あぁ脳裏に焼きついて離れない・・・・
639Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:33:49
>>634
テンテンだけじゃわかんないよ><
640Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:34:13
>>636
重力はあるが女への引力はない
641Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:34:37
>>635
ちと待てw

俺はミカちゃん・・・・好きだったなぁ〜
642Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:34:48
まいったな
643Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:35:08
てんてけ てけてけ てんてん♪
てんてけ てけてけ てんてん♪
てってーて てれれれ てってれ てってってー♪

>>639
644Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:37:02
>>643
それ笑点だからw
645Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:37:05
ずっと発言しようかどうか迷ったけど、
こないだ火星がすごい近づいたときに、女と見に行った。
ついでにギシアンもした。

火星には感謝してる。
646Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:38:06
てんてけー てけて てんてけてー
てんてけ てけてー てけてけてってってー
てんてけー ててて がっちゃんも

>>639
647Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:38:30
>>645
引力じゃなく引導を渡したい
648Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:38:32
>>644
お前、よくわかったなぁ・・・俺はわかんなかったぜ
649Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:39:52
>>646
がっちゃんもって書くのずるいと思います><
650Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:40:01
ビックバンおこしたオレがきました
651Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:40:33
てんてけん てんてん
てんてけん てんてん ててん

ある昔のゲームの音楽
652Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:41:34
>>647 もう別れたから大丈夫。

653Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:42:45
>>651
ぅあくぁるくぁ〜
654Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:43:03
惑星がオナラした
「わっ!くせーぃ!」
655Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:43:38
>>652
正直に フラレタと言いなさい
656Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:44:16
そもそも有機体?機能するようになってどこから生命ってできたの?
657Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:44:34
>>655 いや。俺がふった。フェラがへたくそで、いつもいやがってたから。
658Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:45:06
>>656 日本語の勉強からやり直し。
659Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:45:28
>>653
ヒント:
ファミコン時代のシューティング
660Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:46:48
なにこの急激なレスの低次元差は
661Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:47:11
>>653
グラディウス
スターラスター
ゼビウス
スターフォース
インベーダー
ギャラガ

どれか。
662Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:47:26
>>659
五右衛門?
シューティングってやらないからわからんわ
663Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:47:51
雑談すんな
学生は板違い
664Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:48:05
>>660
すまん。僕がROMってばかっりに・・・。
質問がいまいちなんだ。
過去スレやレスに答えたのは答えたくないし。
665Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:48:15
>>661
正解は
スターフォースの発射する時の音楽
666Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:48:31
>>657
必死すぎw
667Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:48:48
>>660
よくあることですw
でも多分メンバーは同じw
668Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:48:51
>>663
まあそうカリカリすんなや
669Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:50:09
>>667
禿同
670Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:50:10
そもそも

ぅあくぁるくぁ〜 ←これが読めた時点でお前ら偉いわ
671Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:50:19
>>667
たぶんな
息抜きは必要だし
672Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:51:00
>>670
口に出して読めば自然とわかったよ
673Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:51:29
>>670
1分程悩んだけどな
最初何かのゲームの名前かと思った
674Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:51:55
難しいことを言っている上司にはわかったふりをして賛同する。
低脳なことをいってる常識をしらない部下にも話を合わせる。

そういう能力を身に付けないと、コックになれないぞ。
675Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:52:54
星の観測できる街に住みたい。
676Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:53:02
ゲームの題材としても大いに需要がある宇宙は、やっぱりすごいや!
677Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:55:11
人体驚異の小宇宙や、極大の宇宙を見てると、
人間の大きさが知的生命体というのが実に不思議に思える。
678Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:55:43
>>675
どこにお住まいか知らないけど
長野とか行くと恐ろしい程星があるぞ

あと高野山も凄かったなぁ
679Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:56:58
>>678
いいな〜
そういう所に行ってみたいものだよ
680Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:57:11
東京都品川区に住んでおります。
長野とかは星がすごそうだね。

だけど、視力が悪いからあんまり見えない。
681Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:57:32
星をみるひと クリアしたやついるか
682Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:58:51
>>680
っ【メガネ】
683Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:59:23
宇宙なんてラララ〜ララララ〜
684Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:59:56
>>680
あら?俺も同区民

真夜中に高野山着いてふと空を見上げると
げげっ なんだこの星の量は!って感じでした

スバルなんか本当に「星団」として見えた
685Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:00:54
ほんとに地球の核とか宇宙を感じたいなら
LSDをやればいい まじで悟りひらくから

場合によっては神の存在すら感じれる。
その後の生活は変わるよまじで
686Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:01:59
>>682 ありがとう。やさしいね君、好きになっちゃった。

>>684 さらに明かすと中延
大井町線 池上線 都営浅草線などに対応しております。
687Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:03:12
犯罪の匂いがするな
688Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:04:03
ぷんぷんしますな
689Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:04:13
昔、免許取立てのころに能登半島までいった。
星がすごくきれいだった。
690Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:05:33
あいつと俺は無視な
691Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:06:19
星がすごくきれいで、彼女ができたら連れてきてあげようと思った。

思ってるだけで30になる。
692Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:08:11
昔ある女に「海に沈む夕日を見に行こう」と誘い
地図で調べて絶対に海に夕日が沈むポイントを探した
房総半島の先端の野島崎灯台のところなら南西の方角は太平洋だから間違いないと車を走らせた

しかし意外と時間がかかり野島崎に着くのに日没ぎりぎり 時間との戦いだった
もうあとちょっとで日が沈むという時に野島崎の駐車場に滑り込み
車を降りて二人でゴツゴツした岩場を海の方へ走った・・・・しかし・・・
693Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:11:26
腹減ったな
694Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:12:03
いや喉が渇いた
695Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:12:13
>>692
続きはまだなのか
696Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:14:28
殆どスレROMってるだけだったけど、今日は充実した2chでした
では寝よ、と
おまいらおやすみ ノシ
697Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:15:06
>>696
おやすみ〜
698Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:16:20
>>695
車を降りて二人でゴツゴツした岩場を海の方へ走った・・・・しかし・・・

夕日は見事に伊豆大島に沈んで行った・・・

これ実話
みなさん地図は島まで載ってる物を使いましょう
699Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:18:16
>>698
でも伊豆大島くっきり見えてたなら
それはそれでいいじゃまいか
700Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:18:35
>>698
どんだけアバウトな地図で調べてんだよ・・・
701Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:21:09
>>700
あん?
島は実際とは違う場所に枠に囲まれて載ってたんだよ!
702Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:25:59
重要なのは夕日をみることじゃなくって、
そのあとにカーセックスをしたかどうかだろう。
703Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:26:09
>>701
それが普通の地図
704Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 09:10:09
おわっ、なんだ!?
めっっちゃスレ伸びてる!祭りか?
705Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 09:10:25
宇宙の果てって自分の腹を出発点とすると、背中が終着点、つまり「果て」であるというのを
昔なにかの本で読んだんだが、誰かこれを証明してくれないか?
706Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 09:11:36
意味がわからん
707Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 10:30:29
宇宙は人間で言う呼吸をしているだけらしい
ビックバン→膨張→収縮→ビックバン
の繰り返し
708Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 10:31:29
えらい長い一呼吸だな。
さすが宇宙だ。
709Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 10:35:20
だからミクロな存在の人間に
宇宙の解明は無理かと
710Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 10:44:04
宇宙要塞ミクロス
711Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 10:46:08
むしろミクロな存在で良かったと思える俺ガイル
712Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 10:55:15
チンコの話し?
713Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 11:11:26
ちんぽはラージな方が良いだろう
存在自体がミクロってこと
714Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 11:15:44
だがミクロな存在にそんなマクロなもんがくっついてるわけがないだろ
715Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 11:42:15
>>714
なんだと!
716Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 11:44:33
宇宙について詳しく知りたいんだけどさ
解りやすくて詳しく載ってるような本なにかない?
717Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 12:21:28
やっぱホーキング本がお勧めだな
「ホーキング宇宙を語る」ってのが入門編として最適
718教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/16(日) 12:28:12
| ∇ ` )。。oO( あんなむずい本すすめるのか
719Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 12:36:38
デアゴスティーニ
創刊号は100円
720Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 12:45:56
>>717>>719
わかった!両方買ってくる!d
721Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 12:50:05
デアゴスティーニw
722Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 12:51:05
>>717
あれってイギリス?かどっかでベストセラーになったんだろ?
723Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 12:57:35
「宇宙論が楽しくなる本」てのが前あって良かったけど、今はもう売ってないだろうな
724Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 17:44:08
このスレに貼り付いていたおかげで
1890円も出して ナツメ社刊 宇宙の辞典 
なんて本を買って来ちゃったぢゃないか
俺は本に1890円も出費できるほど裕福じゃないんだぞ!

でもこれ発行が2006年7月10日ってなてるから
超最新の情報が載ってんだろな 

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4816336575/249-0298775-0466765?v=glance&n=465392
アマゾンで買った訳じゃないけどアマゾンでいうとこれ

んじゃ 今から読むから
725Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 17:52:04
>>724
きっとそれだけの価値があるよ
面白い記事見付けたら報告よろしく
726Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 18:16:40
うむ、いい傾向だ
着々と宇宙教が広まっておるわ
727Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 21:28:23
>>724
ぬおぉ・・・俺も欲しくなってきた・・・
728Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 23:24:12
コックです。こんばんわ。
今日は盛り上がってないみたいですね。

自分は本はあまり買いません。
よほど気に入ったのでなかれば二度読まないからです。
図書館を利用しています。

今日借りてきた本が、
「タイムマシーンをつくろう!」草思社 ポール・ディヴィス 著 林一 訳
です。

科学書としては読みやすいものだと思います。
ちなみに一日で読めます。(基礎もあるからかもしれません。)
最近はこのスレに出入りしているだけに、つい手にとってみました。

もう一冊は、リチャード・ドーキンスの「利己的な遺伝子」です。
こっちは有名ですね。買おうかどうか迷っています。
729Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 23:28:29
今日借りてきた本は、初歩的な相対性理論がやさしく解説されています。
時空について、重力について、光の速度を超えられない理由など。

その次に、有名な双子のパラドックスや、母親殺しのパラドックスなどが乗っています。

科学としてタイムマシーンを考えることはナンセンスな領域です。
そういうものに、貴重な時間や人材、金をかけれないということです。
それでも、思考実験や物理学の発展を応用できないかと考えることは有意義だと考えています。

科学というものが、庶民に還元されたときに、わかりやすく面白いものになる必要があります。
そういう視点で、タイムマシーンはやっぱりロマンがあって面白いですね。
とんでも本のようで、しっかりしている一冊です。
一読しても損はしないんじゃないかな。
730Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 23:28:38
まあ、本の知識だけでは宇宙は語れんよな
やはり好奇心・探究心、それになによりロマンが必要だってこったな
731Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 23:30:35
>>730 
そうですね、
ただ、想像にしても、妄想にしても、無から作るのは難しいです。
本を読むことによって、そういう知識が広がるのはいいことだと思います。

都会に住んでると、なかなか夜空を見る余裕がありませんから。
732Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 23:33:14
知識はいくら持ってても損はしないもんな・・・

俺も来年あたり、田舎にでも行ってゆっくり星を見上げてみたいもんだ
缶コーヒー片手にのんびりとさ
733Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 23:35:16
>>732 東京に住んでいるなら、お台場の科学館のプラネタリウムがいいですよ。
最近、堂本くんがドラマで再現してましたけどね。
けっこうブームになってるようです。

個人的には感受性が鈍くなっているのか、あんまり感動できなかった。
光源が弱いのか、自分の視力が弱いのかわからんかったけど。

子供ころにみたプラネタリウムは本当に感動したんだけどなぁ。
734Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 23:40:27
>>733
プラネタリウムかぁ・・・一回も見たことないや
人工の星空とかでもやっぱり綺麗なのか?今度行ってみるか・・・
ちなみに東京じゃなく大阪。やっぱり空には星がポツポツしか見えない
735Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 23:40:59
ところで、「宇宙」という話題の範囲ってどんなもんなん?

量子論や相対性理論は含まれてるよね。
太陽系あたりの話が一番親近感もてるんだけど。

地球になると除外されてない?
736Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 23:42:45
地球も宇宙の一員です
737Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 23:43:58
>>734
宇宙に限らずに、科学的なことが好きなら行ったほうがいい。
勘違いしたカップルや、女もいるけれど。
コアそうな男もけっこういる。

デートでいくと、その他の資料とかをゆっくり見る時間がないと思う。
女はそういうことには無関心だからね。
プラネタリウムがあれば、たいてい資料館みたいのが併設されているはず。
現在の宇宙とか、太陽系の惑星の様子とか。
のんびり見るに限ります。
738Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 23:45:37
>>736 
たしかにそうなんだけど。

弐スレぐらいかな、生命誕生の話が少し出たけど、食いつきが悪かった。
宇宙の話しようぜ、みたいな。

僕の中では宇宙誕生から人類に進化までが、おなじカテゴリーなんだけど。。。
739Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 23:48:42
>>737
え!?星空だけを写し出すんじゃなかったのか?
惑星の様子ってことは、そういう資料映像なんかも見れるのか?

いやはや、科学の進歩ってのはほんと著しいというかなんというか
人工の星空なんてと馬鹿にしてる場合じゃないな。近いうち行くわ!
740Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 23:58:09
>>739
お台場のうーん、どこだっけな。
宇宙旅行とかするのあるよ。

巨大な半球のスクリーンって感じ。
けっこう酔う。

ディズニーランドのスターウォーズや
富士急ハイランドのガンダムなんかも面白い。
こっちは、一人でいくのはちょっと・・・。
741Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:02:57
人いないな。明日月曜日だからか・・・。
742Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:07:13
って、明日は休日じゃないか!

俺と太陽の黒点についてでも語ろうよ・・・。
743Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:20:04
744こっけー☆彡:2006/07/17(月) 00:21:14
>>742
よし
745こっけー☆彡:2006/07/17(月) 00:22:02
工学士の俺に何でも聞いてくれよ
746Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:22:46
黒点 「ああ・・・どうせ俺は地味ですよ。」
フレア 「やっと気が付いたかww」
黒点 「おまえだって似たようなもんじゃん・・・」
フレア 「ばーか、おれはヤマトにだって登場してんだよ。」
黒点 「で?」
フレア 「地球よりでかいんだよ。」
黒点 「で?」
フレア 「熱いぞ。」
黒点 「で?
フレア 「・・・」
黒点 「お前だって話題そんなにないじゃん。」
フレア 「お前って嫌な性格してるよな。」
黒点 「暗いだけです。」
747Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:29:57
>>746
その作文は赤点です
748Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:30:42
いやいや、そんなに気落ちするなよ黒点。漏前と太陽活動には関係が
あることはフレアのやつもわかってるさ。

それに、漏前とミニスカートの流行には正の相関があるらしいじゃないか!
749Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:31:33
黒点 「おまえら・・・ぶさいくなのにやさしいな。」
750Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:36:29
へぇミニスカートって11年周期で流行るんだ
早く来ないかな次の流行
751Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:36:39
負のエネルギーって真空のエネルギーのこと?
752Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:38:46
反重力物質みたいのは存在できるん?

斥力って、引力の逆なんでしょ?
どういう仕組みなの?
753Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:40:34
黒点て、他の部分より温度が高いんだよね?

なんで黒く見えるん?
754Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:41:21
低いんじゃ?
そこだけ反応をさぼってるんちゃうん。
教えてエロいひと。
755Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:42:55
温度は周囲より低いけど仕組みはよくわかってない
核融合反応は太陽表面では起きていない
756Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:44:09
点の直径は小さい物でも1000〜2000km、大きい物では数万km以上にもなり、地球ぐらいでっかい。

太陽黒点が黒く見えるのは、周りに比べて温度が低いからです。
太陽の表面にあたる光球の温度がほぼ6000Kであるのに対し
黒点の温度は4500Kです。この1500Kという温度差のために相対的に黒く見えているのです。
この様な現象は磁場の作用の結果です。
黒点は太陽表面からアーチ状に飛び出した磁力線の束を太陽面で切った切り口にあたる部分で、
その磁力線の強さは2000〜3000ガウスになります。この強い磁力線束のために、
そこではプラズマガスの対流が妨げられ温度が下がるのです。


結論・たぶん太陽人の秘密基地。
757Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:45:37
>>756 秘密基地なのに目立っちゃダメなのでは?
758Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:46:11


そうか・・・本部に帰って報告しておく。
759Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:46:24
なるほど低かったのか。さらに秘密基地と。勉強になります。
760Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:46:53
>>758 太陽人きたー











(以上自演)
761Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:48:19
やあぼく太陽人です。長寿と繁栄を。
762Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:49:09
太陽系って個性があるよね。
公転軌道はみんな並行なのに、ずれてるやつがいたりとか。
時点が傾いてたりとか。
ほんと不思議。
プラモデル作りたいは。
763Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:49:59
>>761
やっぱり夏は暑いのですか?
紫外線対策のクリームとか売れてる?
764Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:51:19
今日のNHK見た?
恐竜と哺乳類の話。

面白かったよ。
765Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:52:58
太陽が10億年後ぐらいに大きくなるらしいけど、
明日あたりから、ゴゴゴゴッと大きくなり始めたら焦るよな・・・。
科学とか急激に発展しそう。
766Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:57:10
>>764
それ今日だったか!
やべえ見落とした
まあ近々nyで落とすからいいけど
767Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:07:19
ふむ。まぁ面白かったよ。
進化論を知ってると、オチがすぐわかるけど。
続きも一応みてみようかなって思う。

NHKって自分の好きな分野のことを、数年遅れてから放送するよね。
ディスカバリーチャンネルとか見てるので、ちょっとあきれるときある。

それでも、そういう番組がNHKでしか作られないんだからしょうがないわな。
768Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:09:50
ちょっと疑問に思ったのは、現存する植物での実験。
高濃度CO2の環境では、植物の生育が促進されるが栄養価が下がる・・・。
シダ系の植物だったけど、当時とちがうと思うんだよね。
769Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:14:25
ボイジャーとかって戻ってこれるのかな?

人間も木星見学とかできるのかな?
770Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:20:16
女子○生誘うのがこんなに簡単だとは…!
しかもこのサイトってエ○チ目的の子が多い!!!
もうこのサイトだけで7人はいただいちゃいました♪
一番美味しかったのは身長低くてかなりのロリっ子です☆
しかもここは
@無料登録する
A定期的に送られてくる20ポイントのサービスポイントをためる
B100ポイントくらいたまったら相手探し(メール送信5ポイント受信無料)
Cサクラがいないから番号やアド交換にもどんどん応じてくれる女の子ばかり(直接のやり取りはアド化けなし)
D希望の相手をゲット!
ぶっちゃけAがあればお金払わなくてもゲットできる
スター○ーチを超えたサイト!!
会員登録には電話番号認証が必要ですが、これは2重登録防止によるものなので、
業者から電話がかかってくることは一切ありません。

http://www.happymail.co.jp/?af1921643
771Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:21:32
>>767
ディスカバリー面白いよな
あればっか見てる訳だが、宇宙の番組ってやっぱ少ないのな
772Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:25:28
新しい事実が少ないからねぇ。
探査や観測にもめっさお金がかかるし。
773Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:32:38
俺の妄想。

宇宙旅行で木星に行く。宇宙船の前面はガラス張りで目視ができる。
船内放送で、木星が見えますと放送が流れる。
俺はwktkしながら、ガラスにへばりつくように宇宙を眺める。
あの星かな?あっちかな?
輝く無数の光を食い入るように見る。
しかしどれだかいまいちはっきりしない。
やがて・・・

前面にうっすらと明るさがの影ができる。
「えっ?」
俺は驚きとともに、息をのまずにはいられない。

日の出とともに、巨大な木星が現れる。
荘厳でただ美しい。
774Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:43:16
>>771
日本語訳されてない番組がたくさんあって
おもしろいのもたくさんあるだろうから英語がききとれると
見れる面白いTVがふえるね
775Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:46:23
>>774
じゃあ、英語を聞き取れるようにならないとな・・・て、
俺英語すごく苦手だ・・・orz
776Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:47:18
そこそこのヒアリング能力だと語彙が専門的で追いつかない。
なんとなくわかるけど。
777Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:48:51
なんとなく分かるだけでも凄いじゃん
俺なんかサッパリだもん
うらやまC
778Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:50:57
なれだと思う。
CNNとかも日本語訳なしで、見るようにするといい。
最初はわかる単語を拾う程度だけど、だんだん聞き取れるようになるよ。
もともと重要なとこにアクセントを置く語学だし。
779Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 02:01:27
他のスレでみたけどカナダとかどこかのディスカバリで
女のオナニーの特集がやっていて、マンコを普通に映して
やりかたの講習みたいのをしていたトイウレスをみた。
日本では放送しないと言っていたけど、いろんな情報が日本に
入る時カットされているんだと思った
780Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 02:04:44
そりゃーそうさ。
マスコミっていうのは、情報のフィルターだからねぇ。

海外の番組が直接ネットに配信されている場合は
見ることができると思うよ。

イラクでの首切り日本人も、日本では放映されなかったろ。
そういう表現すらな一般放送にはなかったと思う。
殺害されたとしかね。
781Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 02:12:30
冥王星のはっきりとした写真が見たい。
782Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 02:14:20
冥王星は周期がほかと違うし、軌道もぜんぜん違うので
近くに探査機が近づくのは難しい。
だから、データがあんまりえられないんだ。

って、遠洋漁業のおじさんがいってた。
783Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 02:16:40
太陽圏の外に出れる技術はまだない
784Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 02:18:22
もうみんな
冥王星のことは忘れてやってくれ
頼む
785Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 02:21:37
カロンのことは忘れないでね
786Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 05:59:34
こぼれ落ちた一粒の「ドングリ」
787Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 08:36:58
雨の朝だよおまえら
宇宙が泣いてるよ
788Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 09:40:36
タメになるスレだな
よそではオッバイの話ししかしないくせに
789Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 12:04:13
まあ、オッパイは基本中の基本だからな
ここで語っても仕方あるまい
790Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 12:12:55
大きな星がついたり消えたり・・・。
彗星かなぁ?・・・いや、違うな。
彗星はもっとバーッってなるもんな・・・。
791Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 12:17:23
UFO?
792Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 12:19:24
お前、女みたいな名前だな
793Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 12:21:24
>>792
は?意味がよくわかんないんだけど
794Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 12:28:12
>>792
俺は男だよーーーーー!!( `Д´)≡○)Д`)
795Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 12:31:31
>>794
>>792を袋叩きにしてやろうぜ
796Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 12:35:49
>>795
そしておまいはZガンダム見てから出直して来い
797Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 12:39:48
>>796
なんで?嫌だ
798Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 12:56:29
宇宙に神は存在するか?
799Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 12:59:34
このスレ始まって以来の
最大の難問が今目の前に
800Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:05:43
今、一般人が行ける(とは言え億万長者だけだろうけど)
宇宙旅行ってどこまで実現しているの?
801Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:07:52
神はいる。この宇宙の法則を支配している何者かの存在を信じたい。
802Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:15:24
神なんて信じてるの?(笑)
803Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:17:29
神を信じてないの?W
804Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:19:55
信じてないよ
仮にいたとしても相当な怠け者だ
805Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:20:26
キリストは祭り上げられた普通の人間・・・
神などイラヌは
806Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:21:58
ここだけの話
世界は平たい
807Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:23:10
神が居ないなら何で宇宙が存在するのよ?人間が意思を持つのよ?
808Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:23:55
宗教家の大半は金儲けの詐欺師か基地外だよ
809Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:27:45
思考実験。

ドラクエ3は世界地図をモチーフに作られている。
ラーミア(鳥)にのって世界を飛びまわれる。
右にずっといくと、もとの位置にちゃんと戻る。
上にずっといくと、もとの位置にちゃんと戻る。
あたかも、地球儀のような球体を想像させる。

しかし、幾何学的には表せません。

あたまの中で地図をつなげてみそ。
810Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:30:07
宇宙や人間をつくったのが神だと言いたいのか?
お花畑が見える人?
811Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:31:22
何でも科学万能で行き詰っているのが今の世の中だろ。唯物論者。
812Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:31:54
数式が美しいのがわからないと言った人たちへ

次のようなことを考えてみよう。

直径1bの円を書く。その1b外側に円を書く。

直径を惑星大で書く。直径1万bの円を書く、同じく1b外側に円を書く。

直径を銀河大で書く。直径10万光年の円を書く、同じく1b外側に円を書く。

さて、外円が内円よりも長いのはわかると思う。
しかし、これらの三つのケースではある共通点がある。
外円が内円よりも長い距離が、どれも一定なのである。

数式にするときれいだよ。
813Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:39:07
外円−内円=2πm ?
きれいといえばきれいだが
それがどうしたといえばそれがどうした
814Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:48:22
あのさあのさ、あのさーちょっと物理板行ってきたらさーあそこの奴らがさー
ヤマトの波動砲ってあるじゃん?あれってタキオンを使っててさーそいでさー
タキオン使ってるなら対象が爆発したあとにそこに向かってビームが飛んでいくように見えるはずだ!とか言ってんのよー
もうね、アフォかと、うんこかと。思ったんだけどさーどうなの?てかタキオンてなにさ?
815Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:51:41

(1b+2b)×πー1b×π

(1万q+2b)×πー1万q×π

(10万光年+2b)×πー10万光年×π



1bπ+2bπー1bπ

1万qπ+2bπー1万qπ

10万光年π+2bπー10万光年π

いずれも、中央の2bπだけ残る。
>>813途中式を抜かしちゃいやん。
一見複雑そうに見える物事が、明快で単純な解が導き出される。
そういう時に、美しさを感じるのでは。

816Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:53:07
波動砲ってタキオン使ってんだっけ?
817Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:55:20
>>816
波動砲の正式名称は「タキオン波動収束砲」
818Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:55:31
>>814
転んで膝をすりむいた時に吹きかけるやつだよ?知らない?
819Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:56:34
>>814 こういうことだと思う。

宇宙の背景から、おおよその距離を割り出す。
ヤマトから敵艦までの距離が、地球を背景に考えたときに、えらく遠い。
波動砲を発射した光線は、数秒(一瞬)で敵に届く。
波動砲は光速度を越えている。

光速を超えているなら、仮想粒子のタキオンである。

敵艦が爆発した情報は光速で伝えられる。
タキオンは光速を超えて敵を破壊するので、
敵の破壊が先で、光速を超えたタキオンの情報は遅れて伝達する。

タキオンが光学的に観察されるなら、遅れて届くでもいいんでないかい。
820Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:02:07
>>817 そうだったのか。

波動エンジンがタキオンを利用しているなら・・・

反重力 反物質 反エネルギーを
既存の正の存在と共存しつつ、制御できる科学力ということだよな。
ヤマトの不自然な飛び方も、ワームホールを使ったワープ航法もおかしくないね。
821Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:04:00
なんか、天才がいるな
つか専門家か
822Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:04:35
いや、ただエロコックだぜ。ノシ
823Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:05:55
じゃあヤマトがワープするとき
森雪の制服が透けてブラとパンティが見えたのはなぜ?
宇宙戦艦の制服の素材より森雪の下着の方が強靭な素材だったのか?
824Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:06:13
コックは昼休み中か・・・
宇宙に詳しいコックとか、なんか素敵だな
825Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:09:48
いや、ちょっと待て
タキオンってのは単に光速を超えているのではなくて、常に光速を超えている、
つまり因果律が逆転している物質だろ?それなら、「爆発した後そこに向かって飛んでいく」のではなく、
「爆発した後そこから発射口に吸い込まれていくように見える」のではないか?
826Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:11:10
悪いが誰かタキオンの定義を教えてくれ
よくワカラン
827Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:13:25
>>823
映像で確認していないが、読者サービスだと思う。

あえて科学的に考えた場合・・・

ヤマトのワープ航法は亜空間を捻じ曲げての航行だから、
ワームホール航行なはずなんだ。
ただ、停止して、歪んで、ねじまがって、消えていくように表現されている。

ワームホールに入ったヤマトの情報は、おそらく元の位置に伝わらない。
(すべての情報が光速を超えてワープされるため。)

ヤマト全体が一瞬できえることから、ワームホールの入り口を
ヤマトの全体に作ると考えられる。
(ワームホールを前面に作って、侵入していくわけではない。)

この場合、ワームホールに転送される情報に順序があるんじゃないだろうか。
時空を曲げる場合は、少なからず重力を利用しているはず。
重力は、高い質量を強くひっぱる。
したがって、ヤマト(おそらく金属)→服の素材(特殊な素材)→下着(シルク?)→人(たんぱく質)
本来は、1秒の何兆分の1の時間で転送されるが、あえて映像表現したのではないだろうか。
828教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/17(月) 14:13:46
829Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:14:49
「タキオン」とは質量が虚数であるとされる仮想粒子である
通常の物質は加速させるためにエネルギーを加えなければないのに対し、
タキオンはエネルギーを加えれば加えるほど減速するが、虚数質量であるがゆえ決して光速を下回ることはない
830Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:16:24
ミノフスキー粒子散布したい。
831Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:17:03
>>829
で、タキオンがあれば一体何が出来るわけ?
832Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:18:26
虚数質量って・・ないのと同じと違うの?
833Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:18:54
>>825
それは考えた。
ただ、あの光は光速度で伝わる情報なのではないだろうか。
ああ、それだと最初の定義がおかしいのか・・・。

うーん。

爆発が最初というのはいいよな。
タキオンの軌道は、ヤマト→敵艦 なのだから、
敵艦からヤマトに向かう情報の必要はないのでは?
時間が遅れるってだけで。

時間が遅れるのでなく、逆行するのか・・・。

じゃあ・・・
タキオンが敵艦からヤマトにむかって、発射口にはいる。
ヤマトが発射する。
敵艦が爆発する。

ってなるのが正解なのか。因果律に思考実験がもう少し必要か。
834Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:20:25
えーじゃあ発射口に入ったビームはどこへいくのさ?
835Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:21:45
>>827
うはっ すげぇ
あのおバカレスにこんなマジレスしてくれるとは・・・感謝感謝
836Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:21:58
>>834 波動エンジンで生成される段階を逆行する。

波動エンジンでは、正が負になる過程をつかさどってるはず。
どっかで、正になるから、そこでタキオンは終了。
837Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:23:04
ごめん屁が出た
838Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:23:43
>>831
もしもタキオンに情報を乗せることが出来たらだよ、それでパソコンこさえたらだよ、検索するまえに結果がでるようになる
のか?
839Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:23:49
>>835 どういたしまして。

バカレスかもしれないが、検証できないものは思考実験するしかない。
おっぱいがでてきたからって、低俗とは限らないぞ。
840Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:24:13
>>837
くせーなハゲ!
841Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:24:59
そこでゼロに帰るんじゃない
842Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:25:25
検索する前に結果が出る?てどういうことさ
843Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:25:32
ではここで昔おすぎとピーコが言っていた疑問を

地球の代表としてイスカンダルへ向かうのに
どうしてみんな名前が日本人名なのかと・・・
844Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:26:24
>>838
そうなるねぇ。
ただ、因果律のパラドックスをどっかで解決しなきゃいけないけど。

先に結果を受け取るのはいいとして、検索者が
ちゃんとタキオンで情報を検索しないといけないからねぇ。

ただ、検索結果を知覚する人間は正の存在だから、
負から正に代る過程で解決するかもねぇ。
845Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:27:20
因果律が逆転するってのは実際にはどういう現象だ?
結果が先に出てその後過程を辿るということか?
846Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:28:26
>>838
それって絶対予測と同じでは?
847Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:28:28
>>842
タキオンは光速を超えている。
相対性理論によれば、光速を超えると時間を逆行する。

タキオンに乗せられた情報は、時間をさかのぼる。
したがって、検索よりも先に、結果がでてきてしまう。
>>844 と合わせて読んでみて。

この思考実験に慣れてないから、矛盾があるかも。
848Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:29:26
>>844
すまんな、色々
849Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:30:14
>>845 ビデオを巻き戻しながらみてるような感じ。

因果律が逆行していても、問題は特に無い。
そっちの世界ではそれが正常なだけ。

ただ、こっちの過去から未来に向かっていく(実際はちがうけど)
時間モデルの世界と情報のやりとりをすると、
因果律がパラドックスを起こしてしまう。
850Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:31:40
なんで宇宙戦争モノでレーザーに色が着いているの?
851Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:32:40
絶 対 予 測 だ と ? 
852Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:34:29
つまり、速度は一方向の無限延長ではなくて、光速と非光速を繋ぎ合わせた輪っかだということ?
853Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:34:33
もう一個のタキオンを使った思考実験では(つかタイムトラベルだな)

多世界解釈がいいと思います。

@タキオンで検索した情報は、過去の自分に結果を報告する。
A過去の自分は結果を突然受け取る
B現在の自分が検索をしっかり行う。
C現在の自分が検索を行わない。
D過去の自分が結果を受け取らない。

それぞれの宇宙が並行して存在していると考える。
これなら矛盾は起こらない。
854Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:36:50
いつも思うことだが、タイムトラベルがパラレル次元への移動ってことならあんま意味なくね?
855Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:38:05
>>846
だよな
確実に起こる未来を知る術があるなら、それは絶対予測だよ
856Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:38:09
なあなあ、タキオンなんてないんだろ?
857教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/17(月) 14:38:22
| ∇ ` )。。oO( ない
858Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:38:46
>>852

0(停止) →   光速 (壁)タキオン ←  ∞

速度はエネルギー受けるほど加速するが
光速に近づくほど質量がふえる。
∞の質量になるため、∞のエネルギーが必要。
これは無理なので、物質は光速が限界。

タキオンは逆を過程しているので、
エネルギーを受けるほど減速する。
∞に近いエネルギーをうけると、光速に近づく。
しかし、これは無理なので、光速よりは減速しない。



859Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:38:55
>>857
可能性は否定されてないだろ
860Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:39:02
時間を逆行とか誰か見た人いるのか?
861Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:39:02
>>850
だって透明だったら困るじゃん
862Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:40:25
>>854
パラレルワールドというけれど、
俺らの世界でも・
違う場所は、同じ時空といいがたいんだけどな。
少なくとも、同じ時間に同じ情報を共有できない。
863Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:40:51
>>858
つまり、停止以上に減速(変な言い方だが)すると光速を無限に超えた速度になるのか?
864教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/17(月) 14:41:30
| ∇ ` )。。oO( 可能性をどうやって否定するんだ
           現在発見されてないし タキオンの存在を予言したり、仮定したりする理論もない
           空想のみ
865Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:41:54
誰がタキオンなんてかんがえたんだ?
松本零二か?
866Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:42:31
そもそも、質量が虚数ってなんだよ
虚数ってのは、数学者が計算上あると便利だから作った数だろ?なんでそんな数の質量の物質があると思うんだよ?
867Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:42:46
>>863
んにゃ。左側が右側につながってないと思うよ。

少なくとも、観測できるのは、
0から光速まででないかね。

ああ、質量が0で光速を超える可能性ってあるんだっけか。
たぶん、これはタキオンとは別の話。
868Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:44:02
タキオンって地球上には存在しないの?
869Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:44:07
>>867
いや、虚数を用いるなら端が繋がっていると考えたほうが自然
870Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:44:48
>>866

ホーキングの言葉を借りるなら、
虚数が数学上の産物であるにも関わらず、
虚数をつかった数学的な解釈が、
この宇宙を説明するのに有用な事実だということ。

観測できないだけで、虚数はこの宇宙に内在しているのではないか?っと。
871Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:45:23
タキオンなんて生まれて初めて聞いたぞ
モグタンはなぜ教えてくれなかっんだ
872Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:45:25
>>866
誰かエラい人が言ってたけど、計算上あると都合がつくものは実際にあると考えたほうがいいんだと
873Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:46:39
>>868
地球上というか、宇宙にあるかもしらんなあ、あったらいいなあ的物質
874Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:47:37
アリオンなら知ってる
875866:2006/07/17(月) 14:47:51
>>870
あ、ホーキングか
876866:2006/07/17(月) 14:48:57
一体なんですか昼間っからタキオンタキオンと
877Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:49:56
タキロンみたいに一般人だと
一生耳にしない言葉って他にある?
878Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:50:39
オールトの雲とかは?
879Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:51:24
ゴメ、マキロンとゴッチャになったみたい
880Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:51:26
タキオンは存在するはずだよ。
反粒子や反エネルギーが見つかってるんだから。

既存の宇宙と逆の因果律をもった世界が
同時に内包されているはず。

僕らの世界にどのような影響を与えるか、
あるいは観測や活用ができるかは別もんだいだと思うけど。
881Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:52:30
>>877
素粒子の全般がそうでないかい?
グルーオンとか
882Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:52:47
オーラル?
883Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:54:14
素粒子じたいなんのことやら
884Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:54:24
絶対予測なんて宣告と同じさ
たとえばもし未来に人の命を確実に予測できるコンピューターが出来たとして
それによりある人の死がはじき出される

それを告げられた人はもうどうすることも出来ない
だってどうしたってその通りになることが分かっているのだから
黙って死を待つしかないのさ

そこにあるのは、ただの冷たい宣告さ
885Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:55:09
オールトの雲?なかなか萌える語感でつね
886Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:55:17
超ひも理論
M理論
宇宙ひも理論

なんかは、もう少し咀嚼されないと面白くないよね。
887Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:56:30
オメーらすげーな
オラ、わくわくしてきたぞ
888Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:56:42
言葉だけでなくそれが一体何なのか説明してくれんかね、エロい人々
889Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:58:33
んだんだ
田舎ものだと思って馬鹿にしてんだべ
890Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:59:19
>>884
マジレスしよう。

ハンチントン舞踏病というのがある。
発病すると致死率100%だ。
遺伝病で、親に発病者がいる場合は、50%の確立で受け継ぐ。
現在の遺伝子工学では、この遺伝子を受け継いでいるかわかる。
受け継いだ場合は40歳ごろから発病する。

一生発病するかどうかをびくびくしながら過ごすのが嫌で、
遺伝子検査を受ける人がいる。
そのとき、結果をきくまで精神科医が一年間レクチャーする。
受け継いでいると知ったときに、人は受け入れられる。

人はどう死ぬかわからなくても、必ず死ぬ。
このことを君は忘れていないかい?
891Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:59:49
>>884
いや、宣告されれば結果が変わらないにしろ行動を変えることはできるんじゃないのか?
つまり、過程まですべてを予告されれば厳密には絶対にそれは当たらないということにならないか?
892Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:00:16
>>880
反エネルギーって何だよ?
反粒子なら聞いたことあるけど
893Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:00:34
預言者ピッピを知ってるヤツが二人も!驚き!
894教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/17(月) 15:01:42
| ∇ ` )。。oO( おれも反エネルギーについてききたい
895Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:02:22
おまえは聞かなくていい
896教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/17(月) 15:02:45
| ∇ ` )。。oO( いやききたい
897Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:03:16
>>892
負のエネルギー
カシミール効果

なんかで検索してみほ。
898Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:03:23
>>893
長靴下のピッピなら知ってるYO!!
899Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:04:55
900教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/17(月) 15:05:52
| ∇ ` )。。oO( カシミール効果となんの関係が
901Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:05:54
>>891
だよね。結果だけを予測して当たることはあっても、過程まで完璧に当てることは絶対に無理だよね
人間には意思があるもん
902Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:08:05
>>901
自由意志の問題は哲学的にも科学的にも論じられてきているが
結論がでていないよ。

なぜなら、未来を先に知ることはできないし、検証する方法がないから。

結果を知って過程を変えるというけれど、
変える前の未来は存在していないわけだからね。

人間に意思があるっていうのは、ちょっと待ったがいつも必要なんだぜい。
903Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:09:06
だが無いというのもちゃんちゃらおかしいがな
904Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:09:58
要するにタキオンがあったら因果律崩壊で宇宙崩壊であぼーん
ってことでおk?
905Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:12:04
精神の在り処はどこ?
906Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:12:23
>>904
んにゃ。相反する因果律が内包した宇宙という可能性がある。
907Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:13:35
でも人類的にはあぼーんでいいんじゃね?
と少なくても意味わかんねことにはなるしさー
908Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:14:57
スレ消費はやっ!参スレはあんなに掛かったのに・・・
909Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:15:04
>>905
910Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:15:54
>>907
既存の人類ではタキオンの影響をはっきりとは受けていない。
もちろん内包する宇宙にいるわけだから、影響されているかもしれないが、
少なくとも、そういう影響の上で成り立っている。

人類が進化して、科学が向上し、タキオンを観測・利用できるときがくるなら、
因果律のパラドックスなんかも解決しているはずだよん。
911Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:16:15
ようするになんでもありなんだな
912Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:16:39
>>908
参スレはワールドカップとかぶっていたから。
少なくとも僕(コック)は参加してなかった。
913Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:19:36
スレタイに牽かれた感はあるな
914Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:19:39
>>911
空想の産物が実在してるかどうかは、科学が進まないとわからない。
実在していないなら、進んでも発見できない。

しかし、タキオンのような粒子を過程すると、思考実験ができる。
これは科学の発展に大きく寄与してきた。

なんでもありに見えるけど、僕らの思考なんてたかが知れてると思うよ。
光を限界とした速度を理解しつつあるけれど、
その対象となるタキオンはまだまだ未知だ。

でも、それ以外の速度を考察できないだろう?
915Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:20:10
>>908
壱はたしか一晩で消費したが
916Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:21:49
なぁなぁ
昨日の恐竜対哺乳類見落としてるんだけど・・・

今日の第二回を見てから後日第一回を見ても楽しめると思う?
917Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:21:50
書き込み規制ができたときに、ギコナビの更新が遅くって・・・
ほかの専用ブラウザに浮気したのよ。
そんときに、古いギコナビを消してしまって、過去ログが全部ふっとんだ。
ショックだ。
918Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:22:21
>>916
楽しめると思う。
第一回の内容なんてほとんどなかったから。
919Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:23:54
おい、そろそろ次スレ準備頼んだ
920Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:24:47
因果律はパラドックスという次元の問題か?
921Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:25:22
>>918
あらそう?内容なんてないよーって感じ?
じゃぁ先に第二回を見てしまう事にするわ サンクス
922Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:26:55
第一回の内容。

恐竜はでかくなって、哺乳類は小さかった(げっ歯類程度)
恐竜がでかかったのは、気嚢とよばれる肺を補助するシステムがあったからだ。
スーパーサウルスの寿命は推定で100年から200年あった。
初期哺乳類は、ぜいぜい数年であった。
恐竜が一世代交代するあいだに、哺乳類は50世代受け継いだ。
進化のチャンスがあった。
聴覚を発達させ、夜でも活動できるようになった。
このために大脳新皮質が現れた。
そう、爬虫類にみられない重要な脳の基礎ができたのだ。
このおかげで今の哺乳類の繁栄があり、人類はその恩恵を受けている。
ばんざーい。
923Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:27:07
>>917
ギコナビ本体を消してしまっても
ギコナビのフォルダにファイル残ってんじゃないか?
924Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:28:04
>>923
ううん。全部消しちゃった。
しかも削除ファイルを消す処理もしちゃった。
925Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:29:53
あんた、それワザトでしょ
926Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:30:02
>>922
あぁ気嚢ね
今や鳥類しかもってないやつね

ふむふむ昨日の内容はほぼわかりました(ホントか)
ありがとうございます
927Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:31:44
>>925
いやいや、事故です。
このさいだからギコナビやめて、他のにしようと思ったの。
かちゅーしゃとか。
そしたら、そこでスレを取得すればいいやって・・・

DAT落ちしたのって、拾えないのよね・・・
928Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:32:35
過去ログなんて1000に達してダト落ちする前に
htmlとして保存しておけばいいのに

ってそんなに取っておきたい過去ログってなんだ?
929Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:32:44
>>926
どういたしまして。
930Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:33:18
>>928
どうせもてないし宇宙の話でもしよう 壱 弐

931Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:34:17
ここも名スレになりつつあるな
感慨深いものがある
932Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:34:24
ちなみに俺は書き込み対処ベータに乗り換えてそのままギコナビ使ってるが?
933Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:35:21
いいから次スレ!
934Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:35:57
>>930
壱と弐と参ぜんぶあるぞ
うpしてやろか?
ギコナビのファイルだがな
935Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:36:28
宇宙好きなコックかもしれんが、
ことネットのこういうツールにはてんで弱いんです。
ギコナビつかっていても、機能をほとんどつかってないと思う・・・。
936Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:36:54
なんだおまえらこのスレ大好きっ子だな
937Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:37:12
>>934 参はもっているので
壱と弐をお願いします。

ありがたいっす。
938Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:38:20
さて相変わらずおれはスレが立たんわけだが
939Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:38:38
>>937
ではしばしお待ちを
940Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:39:56

ってこれだっけか?
941Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:48:43
みんな律儀にまってますなぁ・・・
942Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:48:57
>>937
はいよ
一応参まで入ってます
http://2ch-news.net/up/up10977.zip.html

pass: dokuo
943Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:49:06
いよいよ次スレでは
宇宙誕生の謎が明かされる訳ですな
944Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:52:43
OK 完璧だった。

壱スレは 6月28日に始まって、7月14日までかかってる。
一日で消化してないね。

って、これが確認したかった。
945Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:53:56
うそ。それは参だった

壱は 5月 29日〜6月26日

だった。
946Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:54:39
四が最短か・・・
947Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:55:30
>>940
それでおk
948Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:55:51
このスレの1000レス目をこのシルバーセイントめにお与え下さい!
てかよこしなさいおまいら(´○`;)ハアハア
949Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:57:18
てか次スレ立つ?おまえら
950Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:57:20

壱は 5月29日〜6月26日
弐は 6月24日〜6月28日
参は 6月28日〜7月14日
四は 7月14日〜7月17日

かな。
宇宙のサイクルから考えると、伍はまったりだね。
951Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:57:54
じゃあ、俺ががんばって立ててみるよ。
952Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:58:14
壱一ヶ月もかかってんじゃん!てか俺は弐スレから参戦組
953Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:58:41
>>946
弐も早かったけど4日かかってるから
このまま行けばこのスレが最短だね

ってか 人の増減ありすぎw
954Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:58:45
>>951
頼んだぞ!!
955Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:59:45
俺はやるだけ無駄なので挑戦しません
956Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:00:24
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
Mr.名無しさん (1)

だめだった(T T)
957Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:00:57
::: : : : :                      Sドラドゥス                 : : : : : ::::_,.、‐"
"‐-、、::: : : : : :                  2000(28億km)           : : : : : : ::::_,、-‐"
   ``ヽ-、.,_:::::: : : : : : : :                       : : : : : : : : : ::::,,:,、-ヽ"
        ```'−-,,、,:_:::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::、,,、、、-‐''‘
               ゙、.`゜`''':…‐:--.-::::::、,,.:::::.,,,,.::::-.--: ‐丶'"゛゙`  : : ,"
             `i、:                          : 、"
              \: :                      : .:、 :l
              ゝ`'-、.:         ミラ        : .:,、'´::/
               ゙. `'‐、.: .:   500(6億9700万km):_/  :l,
               `'.   `ヽ-、,,、: ..`: : : : : : : ,_、、-‐"   : :.ノ
                   ヽ:       ``゛"'':'''''''''"`″     : :,/
                 `-、      アンタレス     : .,/
                  ``、、  390(5億4000万km)..:,/
                    `'ヽ、、.          _,.-'"
                       ^"ヽ‐、-::---:ー""`

                           。   太陽
                                1(130万km)

前スレ
どうせもてないし宇宙の話でもしよう  肆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1152878185/

毎回質問が絶えない、相対性理論の簡単な説明>>2->>50くらいに
958Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:01:29
てんぷらだけ置いておきます。
がんばれ・・・
959Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:03:00
このスレは無駄な煽りとか荒らしがなくてステキなので好きなの!
960Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:04:26
教祖さえいなきゃ完璧なスレ
でも、スルー覚えてきたからいい感じにこのスレは終わりそうだね!
961教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/17(月) 16:04:56
| ∇ ` )。。oO( 空想だけじゃん
962Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:06:28
>>959-960
おまえらがいらんこと言うから・・・
963Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:08:26
まだか〜?まだ立たんのか〜?
964教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/17(月) 16:08:46
| ∇ ` )。。oO( 事実っぽくかいてあるものも 嘘だらけ
           何もしらない子供がみたら 悪影響うける
965Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:10:45
別に事実を検証するスレじゃないから
てかおまえってなんでこのスレ荒らしにくんの?
966教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/17(月) 16:11:32
| ∇ ` )。。oO( 検証なんてできるわけないじゃん おまえ科学者か
967Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:12:37
まぁ、太陽風みたいなもんだと思えばよろしい。
968Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:12:56
だから違うからほっとけっつってんだろ
おれはおまえのことそんな糞コテだとは正直思ってないよ
でもこのスレでのおまえの振る舞いにはホントにガッカリしてる
969Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:13:15
いや子供が見たら
他人の言うことを鵜呑みにするんじゃないと
いい勉強になる
970教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/17(月) 16:13:31
| ∇ ` )。。oO( どんなふるまいだ
971Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:13:46
次のスレはさ・・・
地球に根付いた宇宙の話をしたいんだよね。
生物の誕生、人類のさらなる進化みたいな。
972教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/17(月) 16:14:04
| ∇ ` )。。oO( 誰かが嘘だと指摘して 初めて勉強になる
973Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:14:20
そろそろ1000か
974Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:15:02
生物といえば、前からずっと気になってたんだが、無から有が生じることってあるのか?
975Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:15:03
ねぇねぇ教祖ちゃん
あなた立てれないの? 次 ス レ 。。。
976教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/17(月) 16:15:41
| ∇ ` )。。oO( たてられん
977Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:15:44
>>974
生物は無から誕生していないよ。
978Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:15:47
>>974
そうさなぁ、あるかもしれんし、そうじゃないかもしれんなぁ
979Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:17:33
ぼくわうつーじんだよ
980Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:17:49
宇宙空間においてアミノ酸はけして珍しい存在ではないらしい
だから生命の誕生は案外簡単に何処でも起きるっぽいって事に
最近はなってきてるよね
981Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:18:10
おいおいw
982Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:18:38
アミノ酸から生物に変わる過程って無から有じゃないの?
983Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:19:13
アミノ酸はどっからくるんだよ?
984Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:19:17
伍のテーマ 太陽系と地球と人類

@ 太陽系の誕生。
どうやら、今の太陽系の太陽は、二度目か三度目らしい。

A 各惑星の誕生の話
それぞれの惑星が違う理由をおさらい

B 地球誕生 生命の誕生
なぜ地球だけが生命を誕生できたのか

C 生命の進化 DNAの勝利 人類という知的生物の誕生
いつか、無から生命が誕生したはず?

D 太陽の爆発 のみこまれる地球
地球の終わりが必ずくる

E 進化した人類は生き延びることができるのか?
知恵は宇宙の法則に勝てるのか。


乞うご期待!
985教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/07/17(月) 16:19:32
| ∇ ` )。。oO( どんなふるまいっていっても 答えがない
986Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:19:54
まあ、その通りにはいかんだろうがなw
987Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:22:27
NHKは夏休み中に宇宙関係の番組けっこうやるよね
988Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:22:51
このスレがもし十一とかになったらどう書くんだ?
989Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:23:26
人類の進化はすでに止まっております
現在地球上にいる生物の中で最も今後進化しないのが人類です

詳しくは次スレにて
990Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:23:27
なったときに考えよう
991Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:23:55
>>988
壱拾壱
992Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:24:07
拾壱でいいんでね?
993Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:24:08
気が早いな
994Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:24:54
994!
995Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:25:31
>>989が気になる話題を提供してくれた
次スレは>>984のテーマに沿って活発に討議するように
996Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:26:17
確実に違うが
1000ならオシリのオデキが治る
997Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:26:48
>>989
それについては俺も考えてた1000
998Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:27:10
1000なら臭い!
999Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:27:21
1000ならコーヒーおかわり
1000Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:27:30
1000なら宇宙破滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。