【マテラッツィ】サッカー63ヶ国目【氏ね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
前スレ
【さようなら】サッカー62ヶ国目【ありがとう】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1152473868/
2Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 21:54:15
おまんこ男塾
3Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 21:54:29
2だったら鈴木杏ちゃんと・・・幸せになれる
4Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 21:55:12
アナル最前線
5Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 21:55:50
何がサポーターに感謝してるだよw
世界一サポーターを大事にしない自己中のくせにw
氏ねヒダ
6Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 21:56:15
おまえらさ、
ジダンがヘッドバッドした理由ってなに?
7Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 21:56:20
>>1
乙です
「マテラッツィ」ね 「マテラッティ」って思ってたよ
8Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 21:56:54
>>6
前スレの最後の方みれ
9Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 21:57:13
>>8
おまえの口から聞きたい
10Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 21:57:51
>>5
大事にしないのはサポーターじゃなくてあんたらマスゴミww
それともチョンか??
11Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 21:58:16
今回は本当にMVPだって選手がいないよね
スター不足か
俺ならMVPはクローゼかな
12Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 21:58:29
ある意味ガッツの大会だった
13Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 21:58:59
引退して泣いたヒデ
引退してヘッドバッドしたハゲ
14Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 21:59:39
MVPはトルシエ
15Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 21:59:42
必死さを伝えられないチームw
16Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 21:59:49
銭ゲバ中田は本当偉そうだな
おまえも何の役にも立ってないしw
17Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:00:15
しかしアンチ多いな中田には
18Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:00:16
必死マンだよ
19柳沢:2006/07/10(月) 22:00:36
中田の言い方がムカツク
20Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:01:06
>>16
キノコほどじゃないんじゃない?
馬鹿芸能人や信者中西じゃなくて、まともな解説者の意見知ってる?
21Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:01:25
こいつ自分のせいで日本代表にまとまりがなくなったのわかってないのか?
究極の自己中だな
22Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:02:15
高原の確変w
23Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:02:27
なんでジダンが頭突きしたのかわかる?
24Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:02:47
>>20
聞かせてくれ
25Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:02:50
>>23
右肩脱臼してたからだろ
26Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:03:16
いいスレタイだ

しね
27Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:03:25
そもそも他がもっとちゃんとやれば中田は浮かなかったわけで
28Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:03:44
>>7
どっちもあってるんじゃね?
29Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:03:53
高感度アップに必死だなヒダw
30Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:03:57
イタリアの試合ってつまんねーよな
どうせ審判買収してんだろ
31Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:05:00
必死で叩いてるのがいるな
ニュー即かサカ板に帰れよゴミ
32Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:05:35
オージー戦で全て決まったよな
33Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:05:54
あー辛い試合だ…orz
34Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:06:21
懐かしいなこの少年サッカー
35Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:06:45
小野がでたとたん逆転されたんだよな
36Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:06:49
>>13
ジダンは腐ってもサッカー史に残る選手
どさくさにまぎれてヒデみたいなゴミと比べんなよw
37Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:06:51
カイザースラウテルンの悪夢
38Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:07:23
>>36
マジレスかよ
39Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:07:43
あぁ、間違いない・・・マジレスだ
40Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:07:49
>>36
神の右手みたいに
神の頭として残るそうだけどな
41Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:07:55
こいつ本当偉そうだな
そりゃ代表の誰にも慕われないわ
42Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:08:17
なんでこの人、こんなに偉そうなの?
43Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:08:50
中田は偉いじゃん
日本一じゃん
結果だしてんの中田だけじゃん
44Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:08:50
中田のこのインタビューは2億円貰っています
だからこんなに喋ってるんです
事実です
45Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:09:03
俺は将来自分の孫に向かって誇りをもって語ることが出来る
だがあの男は将来自分のしたことを孫に誇りを持って語れるというのか?
たとえ優勝したとしてもあの出来事はあの男の心の中に一生汚点として残るのだ
この国民の一員として国家のため素晴らしいサポーターのために尽くす事ができたことを誇りに思う
失望させてしまった皆さんには申し訳ない気持ちでいっぱいだ
46Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:09:03
柳沢さんの名場面くるー
47Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:09:36
>結果だしてんの中田だけじゃん

・・・え? なんかあったっけ?
48Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:10:03
サイコアンチ工作員うぜええええ
49Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:10:36
>>47
世界最高のリーグで新人王とってる
50Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:10:43
中田氏は本当に凄い!
51Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/07/10(月) 22:10:46
おれも業界で働きたいんだけど
52Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:10:48
さすが2億貰ってるだけあってよく喋るな銭ゲバ中田
53Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:10:50
>>47
1次リーグ敗退国ベスト11で選ばれたの中田だけ。
54Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:11:28
(´・ω・`)俺も2億欲しい
55Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:11:41
今回のベスト11は発表されたの?
まだ?
56Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:11:46
>>51
バイクパーツ通販業はどうした?
57Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:11:48
98フランス行けたのも中田のおかげ。
アホアンチより遥かに日本のために頑張ってきた。
58Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:11:51
粘着きもい 創価かよ 
キノコの方がよっぽどカスだろ
59Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:12:32
キノコはプレイスタイルがムカツク
60Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:13:12
真に銭ゲバだったらまだ現役引退しないんだがな
61Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:14:04
商品価値があるうちに引退したのさ
62Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:14:26
層化とか人間性とか関係なく今回の中村はどうしようもなかった。
最悪の出来。
小野も大地に根を張ったかのように地蔵。
63Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:14:56
小野ファンと小笠原ファンの争いに見えてきた
64Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:15:00
他の日本のサッカー選手は全員万歳しただろうな
65Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:15:35
>>60
普通に社会人として働いた方が儲かるんだろ
東ハトからも月100万以上もらってるみたいだしさ
66Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:15:39
なんかでもほっとした顔してるよ今の中田。
67Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:15:57
中田を叩いているのはチョンだろ
68Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:16:11
Jに帰ってくれば2億はもらえるっつーの。
69Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:16:34
ナカタ擁護しているのチョンだろ
70Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:16:41
なんだかんだ言って
日本代表に勝って欲しかったんだろ?
ん?ん?違うか?ん?
71Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:17:01
>>65
普通にサッカー選手やってたほうが儲かるじゃん
月100万てwww
72Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:17:50
中田いなければ普通に決勝トーナメント行ってたからな
73Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:17:52
決勝トーナメントみた限り、日本の出る幕なんざ無いとおもった
レベルが違いすぎ
74Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:18:10
ここで粘着質に中田叩いてる人みると
工作員っているんだなあって実感する
創価なのかマスコミ関係者なのか在日なのか知らないけど
75Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:19:08
>>72
うん
76Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:19:27
そうか・・・最後なんだな
日本代表と言えば中田だったもんな
77Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:20:28
中田氏は将来の日本のサッカーのために
決勝Tに行かせなかったんだよw
78Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:20:40
日本代表といえば鈴木、稲本、楢崎がうかぶオレ
79Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:20:40
ちょっとサッカーが他の選手よりうまいからってだけで
自己中で偉そうで他の選手を信頼していないDQNを
支持してる方が粘着だと思う
80Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:21:14
トッティより上って言われてたからな
81Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:22:02
今大会で引退
ジダン
ネドベド
フィーゴ
ロベカル
トッティ

中田(笑)
82Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:22:10
>>80
むこうで!?
83Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:22:49
誰が外れて誰が入ろうが負けるよ
弱いもの、日本は
84Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:23:05
>>79
そういうのをすり替えっつーんだよ。
俺達は中田をマンセーしてるわけじゃない。
けどお前は胸糞の悪い中傷をしてんだよ。
85Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:23:07
>>82
そうだよ
ユーベキラーって言われてた
86Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:23:48
弱いたってアジア予選はオージー、イラン、韓国しかライバルいないし
4枠あるから普通に突破
87Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:23:50
ラウルはまだ引退しないのかな
88Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:25:07
ミドルってサイドネット狙いなのな
89Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:25:15

黄色と黒は勇気のしるし 24時間戦えますか
リゲイン リゲイン ぼくらのリゲイン
アタッシュケースに勇気のしるし
はるか世界で戦えますか
ビジネスマン ビジネスマン
ジャパニーズ ビジネスマン

トリコロールは頭突きのしるし 24時間戦えますか
ジダン ジダン ぼくらのジダン
マテラッツィにジダンの頭突き
禿げた世界で戦えますか
薄ら禿げ 薄ら禿げ 
トリコロール ウスラハゲ
薄ら禿げ 薄ら禿げ 
トリコロール ウスラハゲ
90Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:25:38
ボールが消えたw
91Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:25:39
嫌いなら見なければいいだけの話
要するに叩くためだけに見てるってこと
粘着質っていうか、哀れだよな
92Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:25:58
>>86
それが癌だよな
まぁオシムに期待するよ、急にボールが来ても驚かないFWを使うのを
93Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:26:11

アンドレア・ピルロ

子供のころ、漫画やアニメはあんまり好きではなかったのに、
アニメ『キャプテン翼』だけは夢中になって見ていたんだ。
ピンクのユニフォームに身に包んだ三杉淳が最高にカッコよかった!

チームメイトだけでなく敵の選手からも尊敬され、
心臓に重い病気を抱えながらも懸命に戦っていた彼に、僕は強く憧れていた。
それに、彼がチームに教えていたオフサイドトラップもすごくカッコよかった。
まだ子供だった僕にはよく理解できなかったけど、あのシーンを思い浮かべながら練習したおかげで、
ついにオフサイドトラップをマスターできたんだよ。実際の監督よりも彼に教わったことのほうが多かったかもね(笑)

ジャンルカ・ザンブロッタ

小さいころの僕の一日は『キャプテン翼』を中心に回っていたんだ!
みんなで翼のプレイを真似して「いつか彼みたいに上手くなれる!」って本気で信じていた。
でも、途中から岬くんが僕のお手本になったんだよ。
何と言っても彼は女の子に一番人気があったからね(笑)
岬を見て、モテる方法を懸命に研究したものさ。結果?一定の成果があったって言えると思うよ(笑)
94Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:26:22
川口君
ボールが消えたのは、お前の手が邪魔だったのでは?
95Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:26:49

アルベルト・ジラルディーノ

小学校のクラスメイト全員が翼に夢中だった。
サッカーする時、誰もが翼になりきっていた。
プロのサッカー選手になる事が夢だった僕らにとって、
翼が歩んでいた道こそ僕らの夢そのものだったんだ。
でも、一番インパクトのあったプレイは実は翼のものじゃなくて立花兄弟のアクロバティックなプレイ!
あの驚異的な技に、テレビの前の僕は口を開けたまま、身動きひとつできなかったよ。

ジェンナロ・ガットゥーゾ
GKやっているヤツは若林、それ以外はみんな翼ファン。
当時イタリア中がそうだったが、俺だけは違っていたぜ。
俺のお気に入りはひとりの勇敢なディフェンダー石崎だ!!

顔もイマイチで、サッカーだって決して上手くなかった野郎だが、
でも間違いなく最高に好感の持てるアイツのことが俺はたまらなく好きだったんだ。
仲間を思うアイツの優しさに俺は心打たれていた。
サッカーだけじゃなく、人生においてもまた、あんなヤツの存在が絶対に必要さ。

ああいうヤツがいてこそ仲間の輪ってものができあがるってことを、
あの野郎が、まだガキだった俺に教えてくれたんだ!
96Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:27:50
オバーさんw
97Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:27:57
アジア枠と南米枠が同じ4つという衝撃の事実
98Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:28:19
ガッツ大好き。実際にはすげー金持ちだし才能あるし人気もあるけど、
どことなく毒男っぽい。
99Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:29:15
アンチの言ってることはむちゃくちゃやね
とりあえず敗退ベスト11の件出されると反論できないんだから
100Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:30:03
>>97
母体数が全然違うから、という理屈らしいね
101Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:30:09
クロ戦でもマンオブザマッチだった
102Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:31:28
マラドーナはやっぱすげーな
ほんと、すげー
103Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:32:32
つか、次大会もアジア枠4つ維持されるのかな?
2つに減らしてもいいんじゃないか?
その分、南米とアフリカ枠を一つづつ増やして欲しいんだが
104Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:32:52
マラドーナはホントマラドーナだなぁ
105Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:34:11
マラドーナが監督になったらさ
アルゼンチンが国を挙げてネタをやりにきたとしか思えないな
106Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:34:15
ペレにリフティング強要できる世界で唯一の男だな
107Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:34:17
ウルグアイが出れないなんて
デンマークが出れないなんて
ギリシャやルーマニアやトルコ、ロシアも出れない
カメルーン、ナイジェリアも・・・

それで日本やサウジが簡単にワールドカップへ
どう考えてもおかしい
108Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:34:51
>>105
というかね、無理だよ代表監督は。
入国できない国が多すぎてw
109Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:35:17
逆にアジア枠を1〜8にして
1チーム確定
残りの7チームが各大陸のプレーオフに行けばいいじゃん
110Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:36:54
オーストラリアに競り負けるウルグアイなんて日本とドッコイだから出られなくていいよ
111Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:37:23
久保を呼んでいたら…('A`)
112Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:37:36
この人って出てたっけ?
113Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:37:41
久保みたいなDQNはイラン
巻でいいよ
114Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:37:58
松井を呼んでいたら…('A`)
115Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:38:21
巻って25歳か
もっと若いのかと思った
116Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:38:38
>>113
なんでもかんでもDQN呼ばわりすんな。
ルーニーくらいになってはじめてDQNと呼べ。
117Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:38:47
>>107
ルーマニアなぁ
今は昔の感が強いなぁ
まあ、ウルグアイやナイジェリアもそうだし
ギリシアは2年前の確変が終了したっぽいし
118Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:39:31
海外の中堅国オタはきもいんだよ
119Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:39:37
ベルギーやアイルランドも今は昔だな
120Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:39:39
サウジごときが毎回ワールドカップ出れるんだから
どれだけアジアがレベル低いか分かる
121Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:40:09
師匠がいたら…
122Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:40:17
ルーニーなんてただのチキン野郎だろ
123Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:40:52
チキン野郎ってお前
124Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:41:15
とりあえず代表で他の選手のこと考えない
久保、大久保も中田に続き引退してくれ
125Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:41:52
アジアレベルがW杯に出るべきじゃないな
126Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:42:02
久保は何か理論を越えてるから33歳でもやれそう
127Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:42:33
巻はシェフチェンコと被るな
128Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:43:12
4年後はフランス、ポルトガル、スウェーデン、ウクライナは厳しい
イングランドも下手したら予選で消える
現戦力で安泰なのはドイツ、オランダ、イタリア、スペイン、スイスぐらいか
129Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:44:10
>>125
いや、ワールドカップだもん
世界中のどんな地域でも出る資格はあると思うぞ
ただ、アジアに4枠はちょっともったいないな
130Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:44:13
しかしウクライナほど場違いなベスト8は久々に見た
131Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:44:30
チェコ、セルビアは論外
132Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:44:51
フランスのニコラス・ケイジに似た選手
あれはいいね
名前忘れたけど
133Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:45:17
>>128
それレベルが予選消えて
アジアは日本・サウジ・イラン・オージーとが出てきたら
シャレにならんわなw
134Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:45:24
ポーランド、クロアチアは・・・知らん 存在感がない
135Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:45:41
ポーランドの落ちっぷりが凄い
136Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:45:50
>>130
朝鮮の4強があったがな
137Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:45:59
>>130
チェコの方がよかったのか?

日韓のときの韓国とトルコの方が場違いだろ
138Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:46:14
>>128
南米嫌いか?
現有戦力だけで4年後を測るなら、アルゼンチンが世界最強じゃないか?
139Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:46:31
2002年の準決勝なんて
ドイツvs韓国
ブラジルvsトルコ
だったもんな
140Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:46:36
今回のワースト国5
1位 セルモン
2位 ポーランド
3位 サウジ
4位 日本
5位 トーゴ
141Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:47:34
http://i.tubox.net/jm/r.cgi/sakura02.bbspink.com/kageki2/1146919280/i
俺はデブはきらいだ
と書き込んでください
142Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:47:35
アルゼンチンは毎度前評判だけは高い
4年後も同じ
143Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:47:39
セルモンは運で勝ちあがってきたの?
こんな弱い国がヨーロッパからよくこれたな
144Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:48:23
セルビアモンテネグロは、グループ分けに大泣きさせられたような気もする
145Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:48:40
>>143
二戦目の前日にセルモンは分裂したからな
国として戦うのが最後だし、やる気なくなるだろ
146Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:49:03
セルモンは監督が自分の息子招集してチーム崩壊した
147Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:49:34
日本
ベルギー
ロシア
チュニジア

2度とこんな楽な組み合わせはないだろな
148Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:49:38
しっかしブフォンは神だな
延長戦のジダンのヘディング防いだのは人間業じゃないな
川口すら雑魚に見えるわい
149Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:50:09
4年後
南アフリカ
クロアチア
日本
ジャマイカ
150Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:50:40
>>147
ロシアとベルギーをなめたらアカン
151Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:50:45
>>148
真上にボールが来ただけじゃん
世界レベルのキーパーなら誰でも防げるよ
たぶん
152Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:50:55
川口は始めから雑魚ですが・・・

>>147
開催国になれば裏で上手く抽選してくれるぽ
153Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:51:07
巻、4年後に29だったらピーク過ぎてるんじゃね?
154Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:51:45
南アフリカには予選突破させなければならないからFIFAは

南アフリカ
タヒチ
インド
フェロー諸島

こんな組み合わせにすると思う
155Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:51:46
ユーロの予選リーグはすごいな
予選から強豪国同士のサバイバル合戦だ
156Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:53:25
>>152
バカ言っちゃいかんて
157Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:53:36
>>153
走り回る選手は寿命が短いからなぁ
と思ってたけど、今大会のネドベドとかカンナバーロ見て考え方がちょっと変わったオレが居る
158Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:54:10
>>151
ハァ? あれ止められるのはブフォンだけだろ
何この素人
159Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:54:36
2004年EUROの予選リーグ
A ポルトガル ギリシャ スペイン ロシア
B フランス イングランド クロアチア スイス
C スウェーデン デンマーク イタリア ブルガリア
D チェコ オランダ ドイツ ラトビア 
160Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:54:44
メキシコとオージーとネドベドが好きになったワールドカップだった
161Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:54:56
タヒチとフェロー諸島を本大会に出場させるのに、FIFAの年間予算の大半をつぎ込まなければいけないな
162Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:54:59
まぁ素人しかいないけどなここには
163Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:55:33
カンナバーロって今大会で有名になったけどもう32歳なんだな・・・
すぐ忘れられそう
164Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:55:41
>>155
ドイツ、イタリア、スペインが第2ポッドだからな
信じられんわ
165Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:56:57
>>158
うんまあ、反射神経と運動能力はもちろんだけど
ブッフォンってミスの少なさ、判断の正確さがウリのGKなんだが・・・
166Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:57:39
>>163
あのなぁ…wカンナバーロなんて超有名だってば。
パルマからセリエDF史上最高の移籍金でユーベに行ったほどの選手だ。
バレージと比較されるほどの選手。
167Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:57:59
まあ、アレを止めるってだけなら
全盛期の本並でも可能だったかもしれん
168Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:58:22
>>163
おいおい
大会前から世界的なDFだろうが
169Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:58:33
>>163
今大会で有名?
10年以上前から有名ですよ
170Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:00:33
釣りだろうね
171Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:00:40
日韓とユーロ00のイタリアのCBはカンナバーロ、ネスタ、マルディーニ。
史上最高の3バックだった。日韓でネスタ怪我したけどね。
172Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:00:41
やっぱりエクアドルがここまできたのも固いチーム力
日本なんて中田が壊したから固かったチーム力もむちゃくちゃになった
173Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:01:15
引退する選手

フィーゴ
カーン
ベッカム
ヘッドバット・ジダン
174Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:01:23
>>172
まだいたのかよ
175Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:01:33
ネドベドは引退しないの?_
176Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:01:44
スペインは過大評価
177Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:01:48
GKだけならフランスよりも日本の方が上だな
178Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:02:05
そうでもない
179Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:02:07
>>171
あのときのイタリアは今大会同様強い・・・

が、なぜか韓国が勝った
180Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:02:26
>>177
それは言えてるかもしれん
181Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:02:38
もしかして日本ってアンゴラにも負けたりするんじゃね?
182Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:03:30
>>175
代表は引退してたよ
プレーオフから復帰
彼も今大会が最後だろうね
183Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:03:37
中田は20代ででっかいことをやり遂げたというのに
お前らは・・・
184Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:04:09
どっちも今大会の平均以下だな
ハゲと西川
185Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:04:21
アンゴラって今回出てたような気がするけど
どことやったとか 全然記憶がない
186Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:04:46
中田みたいにセカンドライフを歩もうぜ
さー、今の会社を辞めるんだ!
187Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:05:04
06/11 日 ● 0-1 ポルトガルケルン
06/16 金 △ 0-0 メキシコ ハノーバー
06/21 水 △ 1-1 イラン

アンゴラの成績
188Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:05:15
俺もオナニーだけの人間にはなりたくないんだよね
189Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:05:52
俺は2chだけの人間だ
190Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:06:48
2002年のカーンと、今大会のブッフォンだったらブッフォンの方が凄いと思うんだがどうよ?
191Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:07:09
サッカーやりたいんだけどちょっと無理そうだから
フットサルやろうと思ってたんだよ
そんでピッチ行ってみたんだ
けっこう広いな・・・
普通に疲れた
192Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:07:25
>>187
おーサンクス、そうかイランと同組だったか
メキシコと引き分けるぐらいなら余裕で日本には勝つんじゃね?
193Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:07:50
来期のセリエはインテル独走になるのか?
194Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:08:04
フットサルってオフサイドあるの?
195Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:08:05
オリバーカーン
196Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:08:37
イタリア
フランス
スペイン
イングランド
ドイツ

リーグ見るならどれが面白い?
197Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:08:39
>>194
ない。
198Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:09:03
>>196
イングランドだろうね
199Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:09:54
CロナウドってマンUでは常にスタメンなの?
200Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:10:23
なあお前らそんなサッカー好きならさ、サッカーチーム作ったらどうよ。
「FC-DOKUO('A`)」
毒板からサッカー上手い奴20人くらい選抜して、
どっかの商店街チームとかと戦う。
201Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:11:46
おれ1分走ったら吐くからパス
202Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:12:38
俺サッカーやったことないから資格なし。パス。
203Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:12:56
国見・東福岡・市船橋相手に1桁失点で抑えた経験ありますが
使っていただけますか?
204Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:13:10
俺無職だから練習に参加する交通費がないパス。
205200:2006/07/10(月) 23:13:41
さすが日本、パサーの宝庫だぜぇ!
206Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:14:25
>>203
野球だけどとか言うオチはなしな
207Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:14:42
フォワードやりたがるやついなそう
208Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:15:24
>>200
急に話をふられても困ります><
209Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:15:46
10分くらいでバテそうだ
210Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:15:56
散々確執を報道されて
カーンのインタビューとかをみて嫌なヤツだと思ってたし
ドイツはこんなんでチームとしてまとまっていくんだろうかって心配してたけど
アルゼンチンの時にレーマンとカーンが握手した時、不覚にも涙ぐんでしまったオレがいる
ちっくしょう、ほんとはどろどろした感情が渦巻いてるのにって思いながらも
211Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:16:25
http://www.youtube.com/watch?v=1Gyu8W1g2co
http://www.youtube.com/watch?v=WJPKM5aJGW8
http://www.youtube.com/watch?v=7HblsV-urHg
ジダンをうまく退場にもっていったマテラッツィのラフプレー集
212Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:16:35
女子マネありなら考えてもいい
213Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:16:47
地蔵ならやるぜ
214Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:17:14
>>203
一桁失点て
215Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:17:20
おまいらときたら・・・
216Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:18:02
>>212
検討してみようw
217Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:18:22
出場手当は出るんだろうな?
218Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:19:06
とりあえず何を重視したらいいんだ。テクか?経験か?やる気か?
219Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:19:33
>>218
見た目かな
220Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:19:55
>>218
約束の場所にちゃんと集合できること
221Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:20:13
毒代表がイケメン代表など認めん! お手本はアイルランド代表だ。
222Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:20:15
>>220
厳しいな
223Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:20:18
あ、なんだ独身限定か
俺無理だわ
224Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:21:10
俺身長だけは巻と同じなんだけど
FWとして使ってくれないかな
225Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:21:19
責任は取りたくないんで
5バックの右サイド(控えならなおよし)希望
226Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:21:34
よし、俺が監督をやってやろう
227Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:22:07
じゃあ俺は秘密兵器ってことで
228Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:22:11
じゃあ参加希望者のサッカー経験を聞かせてくださいな。
229Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:22:26
DOKUO SCの基本は0-0-10
230Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:23:04
ガッツみたいな奴が一人欲しい。
231Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:23:51
石松?
232Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:24:36
>>231
ガッツ=ガットゥーゾw
233Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:25:07
ガッツキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
234Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:25:33
ベルセルクの?
235Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:25:42
ユニフォームはユニクロのボディテックTシャツにマジックで背番号書けばいいな
236Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:26:24
DFが大事だよな
237Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:26:34
とりあえず見た目はテベス性格はヒデの俺が主将
238Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:27:16
>>237
実力は卵沢w
239Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:28:11
25歳以上が望ましいな
240Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:28:41
しっかし弱そうなチームだ
241Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:28:43
オフサイドじゃん
242Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:28:46
じゃあ性格はマラドーナな俺が10番な
243Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:29:54
女が見てたら120%の力出しそうだな。普段そんな事ないだけに。
244Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:30:42
やっぱクレスポだよな
245Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:31:26
とりあえず敵チームにイケメンがいたら、
まずそいつを削るって言うのが俺の考えた基本戦術だ。
246Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:31:28
バラックも引退?
247Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:31:50
>>243
50歳以上でないと逆に緊張するw
248Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:31:57
>>246
ユーロには出るんじゃないか。
249Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:32:37
凄い選手ばっかり引退してるな(中田除く)
250Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:33:35
おまえらの一番好きな選手誰よ?
251Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:33:41
アンチ中田も参加しろよ。サッカー経験は?
252Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:34:13
>>250
海外=バッジョ
日本=師匠、久保、加地さん
253Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:34:14
>>250
ロナウジーニョ
254Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:34:37
何度見てもセゾンカードのCMは意味わからん
貧しい子供にはクレジットなんか一番関係ないだろ
255Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:35:00
バッジョは人気だけはあるよな
256Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:35:29
>>255
よっしゃお前表でろ
257Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:36:07
>>256
なに?やんの?
中途半端なにわかは泣いて後悔するよ
258Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:36:52
Jに魅力がないからしょうがない
259Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 23:39:34
ん、カルガモシュートって出てきた?
260Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 00:09:08
  *** W杯アジア予選オッズ ***
    1.7 オーストラリア
    2.5 南朝鮮
    2.9 日本
    3.0 イラン
    4.1 サウジアラビア
    8.0 中国
   11.7 オマーン
   13.4 UAE
   17.6 バーレーン
   33.9 ウズベキスタン
   47.2 クウェート
   49.3 イラク
   58.5 北朝鮮
   64.7 ヨルダン
   73.7 カタール
   80.0 インドネシア
   87.4 パレスチナ
   99.9 その他
261Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 00:17:26
ガットゥーゾ、表彰式の前にまたリッピにピンタ食らわせててワロタ
262Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 02:35:52
だだ
263Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 04:14:13
またこんな時間に目が覚めてしまった
終わったんだよな、W杯・・・寂しい・・・
264Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 06:30:54
今度はEUROの予選が始まるな
265Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 06:46:15
まぁJも始まるし、しばらくすれば欧州リーグも始まるし
今年も贅沢言わないんで、ウチのクラブをJ1残留させてください、神様
266Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 07:15:25
J1のクラブチームを運営してるやつがいるのかよ
267Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 07:46:50
うちのブラオヴィーゼ調布は毎年優勝してるお
268Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 08:04:33
ガットゥーゾ大好きだあああああああああw
269Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 09:53:34
てすとん
270Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 09:56:05
そいや大会中にテポドン祭りもあった…
271Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 09:57:25
うん。でもテポドンなんてどうでもよかった
あの時最初は嘘だと思ってたしw
272Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 10:12:18
273Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 13:24:54
ぼくの倉内
274Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 17:31:55
イタリアは決勝Tも楽だったよな
オーストラリア、ウクライナなんて楽勝じゃねーか
フランスは下馬評を覆してスペイン、ブラジル、ポルトガルを破ってきたんだから凄かったよ
275Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 17:37:48
ジダンを退場に追い込むような汚い真似して優勝して
なにが嬉しいんだろうなあの八百長軍団は。
276Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 17:50:35
ヨーロッパの朝鮮ことイタリアをなめるなよ。
277Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 17:55:15
半島はどこもダメなのか
278Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 18:15:10
マテラツィ「ねえ ねえ ジダンちゃん 頭撫で撫でさせてよ〜」
ジダン「・・・」
マテラツィ「ねえイイでしょ〜」
ジダン「しょうがないな〜 少しだけだぞ」
ゴツーン!!!
マテラツィ「ウエッ!」
ジダン「・・・」
279Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 18:17:41
結局ジダンは最後まで「フランスチーム」の事より「自分本位」にプレーしたという事だ。
決勝という場で1人少なくなる事はどれだけ致命傷になるか十分に理解しているわけで。
その上でのあの暴挙はあまりに自分勝手としか言いようが無い。
サッカーという競技は野次り合いの試合だ、どんな侮辱的な事を言われてもそれを聞き流す能力は
プロのプレーヤーとしてまず身に着けなければならないスキルだ。

さらには後日何を言われこういう行為に至ったかという会見を開くという。
これはもはやサッカー選手としてあまりに情け無い事だ。

ピッチ内の事はピッチ内だけで

これはサッカー選手としての暗黙の了解である。
だからこそユニフォームを交換するのではないか?

ジダンよ、最後まであなたはヒーローでありたいか
280Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 18:34:19
うん
281Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 19:03:05
ジダンは映画宣伝のためにやったって言われないな
282Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 19:04:57
映画ゴール3にジダンの頭突きシーンは有るのかな?
283Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 19:54:39
284Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 20:26:43
>>281
シネカノンのアホ社員が嬉しそうにテロ朝に出てたけどな
285Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 20:53:27
35:Mr.名無しさん :2006/07/11(火) 20:49:40
しかし同じサッカー選手として、ジダンが今期で引退する最後の
最後のステージがサッカーやってきた者にとってどれだけ神聖な
ことかわかりつつ、ああいう挑発するような言葉吐くってほんと
最低な野郎だよな。ああいうスポーツマンの風上にも置けない野郎は
どうせ『あれも相手のメンタル面を崩す正当な戦略』とか言って、
まさか頭突きされるとは思わなかったとか言って被害者面するんだろうね。
ジダンも確かにやり過ぎだが、あのイタリア選手は最低で女々しい
サッカー選手だな
286Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 21:02:37
そりゃいくらなんでもジダン目線すぎってもんだな
287Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 21:06:57
一部報道では
童貞のことを言われて腹を立てたとか
288Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 21:08:27
結婚しとるがな
289Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 21:34:19
もうワールドカップハイライトもないのか・・・死ぬわ
290Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 21:41:42
マテラッツィ可哀想
291Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 21:42:55
>>290
本人乙。
292Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 21:43:31
マテラッツィ、フランス市民に射殺されないかな
293Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 21:47:45
マテラッツィは今のとこ悪くはねーだろ
294Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 21:49:58
よくあることだしね
295Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 21:50:20
マテラッツィは前科あるから可哀相とまでは思わんがジダンが擁護されるのは変
どっちも馬鹿だ罠
296Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 21:50:53
欧州ランキング
A オランダ ポルトガル イングランド チェコ フランス
B スウェーデン ドイツ クロアチア イタリア トルコ
C ポーランド スペイン ルーマニア SGC ロシア
D デンマーク スイス ノルウェー ブルガリア ウクライナ
E スロバキア ボスニア・ヘルツェゴビナ アイルランド ベルギー ラトビア
F スコットランド イスラエル スロベニア ハンガリー オーストリア
G フィンランド エストニア ウェールズ リトアニア アルバニア
H アイスランド グルジア マケドニア ベラルーシ アルメニア
I キプロス 北アイルランド モルドバ リヒテンシュタイン アゼルバイジャン
J アンドラ マルタ フェロー諸島 カザフスタン ルクセンブルク サンマリノ 
297Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 21:53:25
海外代表オタ・アンチや特定選手オタ・アンチはなんか色々大変なんだなって感想
298Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 21:53:53
>>296
日本このランクだとDに入るってことか
299Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 21:54:59
オシメ監督まだかよ
300Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 21:55:32
>>261
葉巻のメガネ取り上げてたなw
301Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 21:56:08
SGCって何処の特殊機関?ハァハァ
302Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 21:57:11
やはりラトビアの躍進は目を見張るものがある
303Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 21:59:03
インドでテロか
304Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 21:59:59
>>301
セルギアコンテネグロ
305Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:02:54
>>298
どーゆー根拠だよ
マルタに辛勝だったからIでいいんじゃね?
306Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:04:19
なんでポーランドがCなのか言ってみろニワカ野郎
307Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:06:30
こういう自分ランキング書き込みたがる心理ってなんなんでしょうねって
うちの猫が
308Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:11:05
>>306-307
ユーロ予選の組み合わせと比較すれば分かるよニカワくん
309Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:12:17
てっきりポーランドは古豪だからかと思ったぜ。
310Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:17:59
抽選
311Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:18:10
釣れますか?
312Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:18:40
クロアチアがBwww
ありえんんwwwwwwwwwwwwwwwwww
313Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:25:42
オシムって何歳なの?
314Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:27:06
スウェーデンってラーションいなかったら日本レベルだろ
315Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:29:18
>>314
日本は中田いなければどの程度のレベル?
316Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:30:59
>>315
最下位
317Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:31:42
日本から中田抜いたら技術は少しだけ下がるかもしれんが
チーム力は10から85にはなる
318Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:32:00
日本はGあたりだな
319Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:32:27
日本なめんな
320Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:36:22
次の世代の選手で期待できそうなのいるのか?
321Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:37:02
舐めてないけどF以上の国にアウェイで勝てるか微妙だと思う。
322Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:38:08
>>320
まったくいない
323Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:38:10
なめていないけど現実的に考えてGとどっこいどっこいだと思う
324Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:38:20
>>320
家長・・・駄目か
325Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:38:44
ノルウェー、ブルガリアがDなら日本も文句なしにDだろ
326Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:40:30
アジア予選オッズ

日本 2.3
韓国 2.4
オージー 3.2
イラン 3.5

サウジ 8.6

中国 36.7




これぐらい差あるな
327Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:41:00
>>325
過大評価しすぎw
328Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:41:04
世代交代ができないんじゃ今後も期待できないなぁ
まぁサッカーに限ったことじゃないんだけど
野球も新スターが現れてないよな
スポーツ全体で見ると亀田くらいか・・・まぁアレはアレでアレだが
329Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:41:28
>>313
65だよ
任期中に死ぬんじゃないかと心配してる
そして伝説へ・・・
330Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:42:17
女子ゴルフは若手が盛り上げてくれてるね
331Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:46:38
>>320
正直、大成するか不安だが定番の柴原&宇佐美

定番の韓国U-13国際大会
ttp://youtube.com/watch?v=LJMbI5yjrkY&search=usami
すぽるとバージョン
ttp://youtube.com/watch?v=McrGZ0pSUZI&search=usami
柴原君の動画
ttp://youtube.com/watch?v=Xe2BJOTb64s&search=%E6%9F%B4%E5%8E%9F
332Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:48:25
U-19までは世界レベルなのが日本
333Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:50:10
シニアの世界じゃほとんど通用しないよな
334Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:50:51
次のW杯で日本代表が帰化人やハーフだらけになったとしたら正直どう思う?
335Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:51:30
>>334
室伏もハーフだし特に何も感じないかも
336Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:52:01
いや別にどうとも
337Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:53:07
室伏だったらジダンの頭突き食らってもビクともしないな
338Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:53:51
ウイングに為末と末次だ
339Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 23:03:35
室伏ってハーフなの???
340Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 23:05:51
ハーフはいいけど帰化人だらけは嫌だなぁ
341Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 23:08:10
ラモス→ロペス→サントス→エスクデロ
342Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 23:08:20
>>339
母親がルーマニアだかどっかの元槍投げの選手らしい
343Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 23:10:09
ロペスはいいひと
344Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 23:11:57
>>342
へぇ〜。d
345Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 23:27:01
11歳からバレンシアユースでプレイ、13歳でシャルケと契約したイェブティッチ君
ttp://www.youtube.com/watch?v=HuDyk7GHeEE&search=Nikon%20Jevtic
ttp://www.youtube.com/watch?v=oLxXjSvk5Ls&search=Nikon%20Jevtic
346Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:16:52
>>338
それだったら、ラグビーの大畑をSBにしたい
347Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:19:07
トップ下に田伏
348Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:23:06
信玄、謙信のツートップ
349Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:26:19
仲悪そうだからだめぽ。清正、正則の2トップで。
350Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:27:28
中盤の底に近藤と土方。
351Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:28:50
右に好古、左に真之
352Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:29:50
10番義経
CBに弁慶と本田忠勝
353Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:30:28
サッカーより戦争に向いてるチームだな
354Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:31:31
前に 源太郎、後に 巌
355Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:32:40
GKは雷電な
356Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:34:22
監督は信長しかいないな。
357Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:34:55
監督は李瞬臣
358Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:34:57
となるとコーチは秀吉か。
359Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:35:28
>>357
それは半島に返してやれ
360Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:35:47
>>354
奉天会戦  乙
361Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:36:44
乃木監督解任カワイソス
362Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:37:25
戦国代表と幕末代表の試合が見たい。
363Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/07/12(水) 00:39:14
みんなでJリーグたくさん見に行こうぜ
364Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:43:48
しかし寂しいなあ
今大会リセットこいて最初からやってくれよ
365Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:47:39
        呂布
   趙雲       孫策 

       諸葛亮
             
        曹操  
周喩              馬超 

     関羽   張飛  
 
        典偉


これで北京優勝
366Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:48:36
夏候さんがいないのが寂しい
367Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:49:25
左サイドが穴だな
368Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:49:35
GK典偉 が解せない
369Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:49:47
>>366
10人しかいなかったので追加w 
370Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:51:26
        呂布
   趙雲       孫策 

       諸葛亮
             
        曹操  
周喩              馬超 

   関羽 マテラッツィ  張飛  
 
        典偉

これでいいだろ
371Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:53:17
中盤スカスカやん
372Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:55:07
呂布は誰にもパスしないしパスされない。
周喩と曹操と孔明連携最悪。
典偉は動かない。
張飛は多分ドーピングで捕まる。
373Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:55:46
        呂布
   趙雲       孫策 

       諸葛亮
             
     曹操  ガットゥーゾ
周喩              馬超 

   関羽 マテラッツィ  張飛  
 
        典偉


じゃこれでいい?
374Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:56:04
魏、呉、蜀それぞれで編成した方が強いな。
375Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:56:45
>>373
今度は一人多いがな
376Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:58:40
>>367
そこが女子人気を支えているんだろう多分
377Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 01:00:38
攻撃は呂布一人で十分
どっちのゴールに入れるかは気分次第だけど
378Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 01:02:08
呂布一人でカテナッチオもズタズタにしてくれるよ。
問題は誰が手綱を握るかだ。
379Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 01:04:07
         呂布
             劉備
   

   
             
        

趙雲 周喩 馬超 孫策 諸葛亮 関羽 曹操 張飛
 
          典偉

これでいい。
380Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 01:05:14
>>379
全中が納得
381Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 01:05:20
鶴翼の陣だろ、ふつー
382Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 01:06:30
劉備の胃に穴が開く前に優勝したい所だな。
383Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 01:08:26
      上杉謙信 村上義清

     羽柴秀長   竹中半兵衛

     加藤清正   福島正則

立花宗茂               島津義弘       
     
      姉小路頼綱 今川氏真

          穴山信君

      


384Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 01:09:23
385Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 01:10:35

   張飛  魏延

趙雲  馬超    関羽
  ホウ統  諸葛亮

 黄忠  劉備  馬良


      劉禅

386Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 01:12:10
>>384
アメリカには勝てない

でも北は助けたい

ならアメリカの手先のチョパーリニダ!

そもそもウリ達は謝罪と賠償がまだ(以下半万年ループ
387Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 01:13:44
>>383
お前マニアックすぎ。
388Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 01:17:11
  甘寧 孫策 孫堅 タイシジ 周秦

        周癒
      陸遜  呂蒙 

         孫権

         黄蓋
389Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 01:28:08
韓国を敵国だと思えば普通に納得できるだろ
390Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 01:33:46
>>389
え?
391Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 01:41:29
<`∀´>?
392Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 01:51:04
>>385
フィジカルの弱そうなホウトウとショカツリョウをそこに並べるのはどうかと
393Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 01:52:54
孔明は大男だぜ
394Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 05:43:30
結局、マテ兄貴はなんて言ったの?
395Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 06:29:13
       ワールドクラシックス

       イサン・ハブレ ポル・ポト

金日成        ヒトラー    ピノチェト

         毛沢東   スターリン

ムッソリーニ    蒋介石    チャウシェスク

          パク・チョンヒ
396Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 06:30:08
          ワールドクラシックス

       イサン・ハブレ ポル・ポト

金日成        ヒトラー    ピノチェト

         毛沢東   スターリン

ムッソリーニ    蒋介石    チャウシェスク

          パク・チョンヒ
397Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 06:31:45
          ワールドクラシックス

       イサン・ハブレ ポル・ポト

金日成        ヒトラー    ピノチェト

         毛沢東   スターリン

ムッソリーニ    蒋介石    チャウシェスク

          パク・チョンヒ
398Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 06:34:14
          ワールドクラシックス

       イサン・ハブレ ポル・ポト

金日成        ヒトラー    ピノチェト

         毛沢東   スターリン

ムッソリーニ    蒋介石    チャウシェスク

          パク・チョンヒ
399Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 06:35:49
          ワールドクラシックス

       イサン・ハブレ ポル・ポト

金日成        ヒトラー    ピノチェト

         毛沢東   スターリン

ムッソリーニ    蒋介石    チャウシェスク

          パク・チョンヒ
400Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 06:37:11
          ワールドクラシックス

       イサン・ハブレ ポル・ポト

金日成        ヒトラー    ピノチェト

         毛沢東   スターリン

ムッソリーニ    蒋介石    チャウシェスク

          パク・チョンヒ
401Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 06:38:07
          ワールドクラシックス

       イサン・ハブレ ポル・ポト

金日成        ヒトラー    ピノチェト

         毛沢東   スターリン

ムッソリーニ    蒋介石    チャウシェスク

          パク・チョンヒ
402Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 09:10:53
金日成はすぐバテるだろうに・・・控えいねぇのかよ
403Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 10:47:54
日成の控えといったら奴しか居ないだろう・・・
404Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 10:53:49
まさか金正男氏…?
405Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 12:22:29
月火水木金正日
406Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 14:17:42
トルクメニスタンにジョンイルも真っ青の独裁者いるよな。
自分の自伝だして、国民全員に読ませてる奴。あいつもいれろよ
407Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 15:37:07
ミロシェビッチも入れてあげて!
408Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 15:38:33
    ヒトラー    

毛沢東   スターリン

強烈なトライアングルだなwww
409Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 15:39:43
中盤はいい仕事するな
410Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 15:44:58
3人合わしたら1億人以上殺してるなw
411Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 15:49:01
コワスwww
412Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 15:55:04
        張β合
    楽進
   
      夏候淳
李典           夏候淵

    張遼 カク昭

  典偉  曹操  許緒

      ジュンイク

現実路線。
413Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 15:57:04
    綾波  ラム

      アラレ
414Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 17:16:49
ジダン頭突き
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up121518.gif

もう こんなのが出回ってるんですね
415Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 17:45:44
太陽拳と頭突きのコラボレーションだ
416Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 18:26:41
ジダンの頭突きはカントナキック超えたな
417Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 18:41:54
>>416
ヤジ飛ばしたサポーターに
跳び蹴りカマしたアレ?
そういやカントナもフランス人だね。
418Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 20:51:24
日本FIFAランクでイランより下になったwwwwwwwww
419Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 21:19:56
いや、あんなもんで妥当だと思うが。
俺はELOのランキング見てたから、まぁこんなもんかなと
420Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 22:00:46
選手同士よりも観客にキックのほうがはるかに酷いだろ
421Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 22:47:32


アスカ・ラングレー   CCさくら

新藤麗子     藤崎詩織      小喬
     加納涼子      綾波レイ

鉄乙女      真宮寺さくら    鳴沢唯

             俺

422Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 23:08:19
ランクはいい感じだねぇ
423Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 23:09:49
俺がワントップ
あとは小笠原、松井、遠藤、稲本、福西
宮本、坪井、田中、加地、GK
これでWカップ優勝できるよ
俺が100点ぐらい決めるからさ
424Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 23:12:17
おまえ以外戦力になりうそうにないけど大丈夫か?
425Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 23:15:21
>>423が怪我でもしたら終わりじゃん
426Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 23:15:39
俺のドリブル知らないな?
一度奪ったら誰にも止められないよ?
あとの10人はあめ玉なめててもOKだ
427Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 23:17:18
>>426

一度も奪えないんじゃない?
428Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 23:17:34
>>426
でもお前50mを8秒台で走るじゃん
429Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 23:24:08
オシムが材料出してくれないと
書き込むことないね
430Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 23:27:06
そろそろ移籍が決まってくるからネタでてくるよ
431Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 23:29:47
大黒ってどうすんのかな?
もう「海外組」でいる必要無いし
ステップアップは不可能だし
432Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 23:31:28
そもそもステップアップな
海外移籍じゃないし
433Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 23:32:56
控えだったら召集しないって言ってるみたいだし
代表狙うなら無理して海外行く必要がないな
434Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 23:42:38
そこでシドニーFCですよ
435Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 00:20:55

マテラッツィとマセラッティの違いを教えてたもれや
436Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 00:38:25
惜しむ・ジャパン、初戦はトリニダードトバゴだってさ。
W杯のトバゴ観る限り、日本は厳しい試合になりそうだな。
なかなかの好カードになりそう。
437Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 01:03:51
ジェフ基盤の代表になるだろ
小野と中村終わってるな
438Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 01:18:49
中村は中心メンバーとしてCL優勝でもしない限り代表入りはないな
439Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 02:27:34
08年ユーロはどこが放送すんの?WOWOW?
440Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 02:39:23
      伊達臣人 剣桃太郎

   赤石剛次      大豪院邪鬼

      J         影慶

富樫                    虎丸       
     
     男爵ディーノ   蝙翔鬼

           独眼鉄

441Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 02:41:04
いぶし銀のDFラインだな
442Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 02:49:04
質問スマソ
キノコって誰のことですか?宗教ってソウカのことですかね。
443Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 03:46:08
>>440
平八はどこ?
444Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 03:49:06
宇宙
445Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 05:25:10
【韓国】FIFAランキング「衝撃の56位」 抗議殺到で再び韓国からのアクセス遮断★2【サッカー】[07/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1144971765/
446Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 06:33:45
        松永久秀    三好長慶
 

             斎藤道三
宇喜多直家                 陶晴賢
         毛利元就  豊臣秀吉

   真田幸隆   北条早雲    足利義昭
       
            徳川家康
447Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 06:49:28
ジダンがインタビューで喋ってたよ
448Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 07:28:41
ダバディうざい 一番くだらないのが
KとJを統一して新リーグを作れという主張
449Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 07:41:58
いいんじゃない?
死に物狂いでレベルアップするよ
450Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 08:04:52
半島人がこっちに大量流入するだろ
451Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 08:08:39
そこはおまわりさんにがんばってもらうしかない
サッカー強くなるためにはそれぐらいのことも必要
452Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 08:12:37
Kと合併するくらいなら無理してでもオージーとやった方がマシ
453Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 08:35:23
Kと合併するくらいなら日本サッカー廃止してくれ
454Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 09:07:52
つうかまず大前提が間違ってる
別に韓国クラブとやったって強化にはならんだろ
興業的な面でもプラスはない
向うは日本戦で燃えるかもしれんけど
こちらは韓国なんて興味ないわけだし
ソンナムイルファが来る!
つって日本の誰が喜ぶんだよ
455Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 10:04:01
しおかん住人
456Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 10:07:36
そもそも日本単独開催予定だったW杯を、
チョンのごり押しで嫌々一緒にやってやったのにリーグまで一緒とかまじありえない。
457Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 10:18:54
韓国を日本が併合するわけでもないのに
わざわざ合併しなきゃいけないのか理解出来ない。
遠征費の負担が大きくて、昇格クラブなんて潰れるぞ、マジで。
458Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 10:28:52
大体未だかつて朝鮮と組んで日本人が得した事なんてない。有史以来。
協会はもうちょっと歴史を勉強した方がいいんじゃないか。
459Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 10:37:57
駄馬ディが言ってるだけじゃないの?
460Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 10:43:24
そうなん?ならただの妄想で終わるかな。
461Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 10:55:17
岡野もブチも日韓共催を人生最大の失望とか屈辱とか言ってたから
やつらが生きてるうちは大丈夫だろう
462Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 10:55:45
駄馬そんなに韓国が好きなら韓国に住めばいいのに
たしかアイツ留学かなんかしてたでしょ?
463Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 10:59:05
駄馬Dテニスだけやってろよ…
464Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 11:05:05
>>440
WC終ったら完全に駄スレ化したなwww
465Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 13:09:36
ダバディ誰?説明してくれー
466Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 13:10:16
トルシエの通訳
467Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 13:12:26
一通訳の分際でしかも外人が言ってるのか だば死ね
468Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 13:13:11
>>466
thx
469Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 13:15:14
Jリーグオッワタ\(^O^)/
470Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 13:17:18
wikiより

2006年6月23日の自身のブログ上で『日本サッカー協会会長に立候補したい』と野望を熱く書き綴った。

その後朝日新聞のオピニオン面に

「まず、Jリーグと韓国のKリーグとの統一である。強化のためにはタフな「アウエー」戦を多く経験することが必要だが、
残念ながら欧州や南米のリーグと違い、Jリーグではアウエーの厳しさを体験しにくい。だが、韓国で韓国のクラブと日常的に対戦するとなれば、選手には貴重な経験になる。
ファンにとっても日韓戦の独特の緊張感を楽しめる機会になるだろう。ソウルなどへの移動時間は、国内での移動と大差ない。」
「『日本は強国』といった幻想を伝えないこと。アイドルや実況者が無意味に絶叫するような番組作りには協会として「ノー」を言い、逆にサッカー文化の向上に寄与する企画には今以上に協力することだ。」

こいつPSG初代会長の孫なんだな知らなんだ
471Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 13:26:09
>>470
アジアチャンピオンズリーグとA3で十分だろ(A3は正直(゚听)イラネ)
こっちを盛り上げること考えんと(欧州CLほどでなくてもいいから)
アジアのサッカーに未来はないぞ
472Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 16:20:08
アジアのクラブに興味なんか無いしなあ
負ければ悔しいけど勝っても別にうれしくない
473Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 16:28:06
それにしてもACLの試合って、本当に客入らんな
474Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 16:29:39
だってぶっちゃけどうでもいいし
475Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 16:53:56
弱すぎる地元のチームを応援するのもまた楽しいぞ
弁当食いながらのんびり観戦
健気に頑張ってるおっさん選手達がたまに勝ったりすると
こういうのもいいもんだなと感じてしまう
476Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 16:58:58
地元のクラブは応援するが
上海申花とかは別にみたくない
世界クラブ選手権も正直微妙 
477Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 17:12:52
アジア単独ってやる価値あるのかね


アジアで優勝したチームはCL予選に参加できるとかさ
実際そういうシステムとか?
多分違うよね
478Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 17:32:34
アウェイ戦や国際戦を経験するってのが大事だよ
479Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 17:58:33
国際経験といってもしょせんアジアでしょ
代表はアジアカップ優勝してるけど
世界では何の役にも立たなかった 
トルシエ時代もアジアでは勝ったけど
その後、フランスにボコボコにされてたし
480Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 18:05:48
欧州・南米の強豪とガチで勝負できればいいのにね

今の環境だとガチでやれる機会はない
あっても観光できたレアルとやるとかその程度


そういう意味ではWCはガチで海外のチームと勝負できたのはヨカタと思う
オーストラリア・クロアチアに関しては完全にガチだったからな










と、にわかの俺が言ってみるwww
481Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 18:10:23
実力的にはねぇ。ほぼ五分だったんだけどな。勝てない相手じゃなかった。
やっぱ勝ち切れないってのが弱点。とにかく勝負弱い。ハートが問題だ。
482Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 18:15:45
ハートが強すぎて
チームの雰囲気を壊してしまう人もいるわけです
483Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 18:18:26
中田みたいな考えもたずにプレーしてたやつのほうに問題あると思うよ

モチベーション大事
484Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 18:18:39
ロイ・キーン、ドゥンガ、カーンが鬼軍曹やってても他の国は潰れません。
その他の日本選手が弱すぎるのです。
485Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 18:22:04
中田はドゥンガになってくれると思ったのになぁ
486Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 18:23:07
ロマーリオやベベットがいなかったからな。
487Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 18:23:14
精神面でフォローできるのがナカータの上は土肥しかいねーし、
あと1人くらい歳が上のベテラン選手いた方がよかったろ
土肥は川口にベッタリだしよ

キングカズとかゴンとかラモスとか釜元とか田淵とかセルジオとか
488Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 18:24:12
正直中田、川口以外は根性たらん
489Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 18:24:22
結果論だが高柳だったらカズゴンの2トップの方が単純に見たかった。
490Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 18:26:45
というか高柳で一点も取れなかったんだから、
理論的には誰でもいい、俺でもいいって事になる。出たかった。
491Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 18:27:18
サントスも魂持ってた
つなぎさわ、おがさわら、ふくにしは氏ね
492Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 18:28:26
加地さんはハートは強くないがいつも通りのサッカーがやれてた。
493Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 18:28:31
つかクラブでスタメンでもない、
代表に常時出てるわけでない中田に
その資格はあるのか?
今の中田に何言われても説得力ないよ
494Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 18:29:33
いなもっちゃんも出たら結構いい働きした

高柳が日本の最大の弱点だった
495Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 18:30:13
気持ちが足りない というのは
そもそも実力が足りないと言う現実からの逃避
496Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 18:31:06
>>493
煽りじゃなくて純粋な質問だけどさ
中田には何をして欲しかったの?
てか中田はメンバーにいらなかったってこと?
497Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 18:31:31
>>493
その中田が日本で一番高評価なのだが
498Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 18:33:21
とりあえず中田叩く奴は1次リーグ敗退国ベスト11と、
クロアチア戦MVPに選ばれた現実を理解した上で叩こうな。
499Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 19:06:45
キノコが誰のことかわからないんだ。。頼む誰か俺に教えてくれ。
500Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 19:16:33
>>480
南米選手権に出たけど、あれじゃあな。もう呼ばれんし。
それにアジアカップと開催時期ぶつかるようになったから、無理だろ
501Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 19:19:57
中田も試合後にあんなパフォーマンスをするぐらいなら、
最初からキャプテンを志願して、チームを率いればよかったんだよ。
溶け込もうとか、宮本に合わせるなら最後まであわせないと。
オーストラリア戦にしても、クロアチア戦で福西下げたのにしても、
そこまで意見を出すなら、キャプテンをしろと。

責任もとらないポジションで、文句言うのが一番楽。
ほんといらない選手だった。
502Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 19:22:00
>>493
・・・で、その中田が一番運動量あったよな?パスミス多かったって言うが
そのパスミスの多い中田が結局今大会でも日本代表の中心だったじゃねーか
稲本なんて、クロアチア戦で途中出場でガス欠だし、クロアチアの選手に振り切られるわ
シュートも枠に飛ばないわで、何したよ。小野と茸は論外。
503Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 19:43:14
ばかだなぁー。
チームプレイなんだよ。
中田が活躍してるように見えて、日本代表のリズムとまとまりを崩しているのがわからんのか。
504Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 19:44:14
>>501
確かグローペインで長期離脱した時にキャプテンマーク譲ったよな
あのままキャプテン続けてたらどうなってたのかは気になる
505Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 19:45:42
>>503
まとまってるレベルが低いから中田が浮くんだよ
全員が中田レベルならチームが乱れたりはしない
506Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 19:54:41
ばかだなー。全員が中田レベルならって過程してもしょうがないだろうよww

浮いてしまったんだから、本人が下に合わせるか、
キャプテンとして、引き上げていくかしないと。
分裂がいちばんよくないね。
まとまっていないチームが勝てるほどワールドカップは甘くない。
507Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 20:02:31
まとまってたクロアチアでさえ勝てないのがW杯
508Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 20:08:38
ジーコは、小野グループと中田どっちかを切らなきゃならなかったんだな
509Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 20:16:48
切らなくても、まとめると手もあったはず。
ジーコは自由にやらせすぎ。
中田が福西下げろといって下げるくらいなら、最初から中田キャプテンだろ。
510Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 20:39:10
どのみち日本では勝てなかったってのが現実
511Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 20:50:13
しかしさ、クラブでレギュラーの松井が呼ばれなかった時点でもう
アホかと。
ついでにやれれやくの師匠もいなかったし
512ガラ ◆NddwDPf7iY :2006/07/13(木) 20:57:53
一つ思ったのは責任とらないポジションで選手や監督に文句たれてるのはサポーターではないでそか?
513Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 20:59:24
>>509
逆にトゥルシエはまとまり(規律)を重んじてたね。
514Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 21:19:10
ベストナインてもう決まったの?
515Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 21:20:45
サビオラはアーセナルってもう決まりなの?
516Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 21:35:08
>>512
それを言うと全てのプロスポーツは壊滅するよ
517Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 21:59:50
まだしつこく中田叩いてる奴がいるんだな
恥ずかしくないのかね・・・
518Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 22:07:31
>>1
ニワカ丸出しwwwwwwwwww
519Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 22:17:19
>>1の内容だけで、どうニワカかどうか判断するんだろう。
520Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 22:44:44
過去スレ全部書けば玄人なんじゃね?
521Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 22:45:59
301 :Mr.名無しさん :2006/07/13(木) 22:44:34
速報 オシムが日本代表のキャプテンに小野を指名
522Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 22:49:48
>>521
川渕ついに首か
523Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 22:57:44
代表メンバー発表されたのか?
524Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 22:58:02
ジダンの映画見に行く人いるか?
525Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 23:14:08
>>1がニワカがどうか判断してくれ。

1 :Mr.名無しさん :2006/07/10(月) 21:53:52
前スレ
【さようなら】サッカー62ヶ国目【ありがとう】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1152473868/
526Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 23:17:53
スレタイじゃね?
527Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 02:51:14
>>442
>>499
中村俊輔
528Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 03:03:01
>>527
Thanksです。確かにキノコみたいな頭ですね。痛いなぁソウカかぁ。。
529Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 06:08:02
ジェフの羽生もソウカだよ
530Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 07:27:36
へぇ〜そうか。
531Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 10:20:05
トリノが今野獲得へ 補強の目玉に
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060714&a=20060714-00000007-spn-spo
532Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 11:31:29
お前らちょっと待てラッツィ


今年の夏はこれイチオシで行こうかと思うんだ
533Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 11:38:42
>>532
そのギャグはいカンナバーロ



(´・ω・`)
534Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 11:39:43
そんなピルロにだーまされー♪
535Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 12:01:02
今野ってイタリア語でマンコって意味なんだろ?
536Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 12:14:53
森本セリエA移籍へ…カターニャに1年レンタル
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060714&a=20060714-00000060-sph-spo

うーんベルディでもレギュラーじゃねえんだろ
移籍っていうより留学だなこりゃ
537Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 14:51:57
Jリーグが始まったお
538Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 18:17:11
興味ないな。

539Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 19:12:24
>>538
まるでW杯のときだけしゃしゃり出てくる芸能人のようではないか!
540Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 19:13:24
今野はFC東京残留かな
今年今野のレプリカ買ったから移籍されると困る
541Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 19:21:32
今Jってどこが強いの?
542Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 19:29:03
>>541
安定して強い:浦和、G大阪
確変して強い:川崎F

ホームだけ強い:新潟
普通:鹿島、千葉、清水、横浜、東京、大分
543Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 19:45:04
俺が見てた頃はベルディとアントラーズだったが時代は変わるもんだな
544Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 19:52:37
最近中途半端に客入るようになって嫌だな
川原で子供のサッカー眺めるようにゆったり観たいのに
545Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 19:54:36
ヴェルディーの2部落ち、京都の2部落ち、神戸の2部落ち。

横浜FCの飛躍。

カズを商業的な価値しか見出せない経営陣はダメ。
546Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 20:00:47
年に何回かはJでも見るかと思いテレビで見たりするんだけど
知らないうちに寝ちゃうんだよな
547Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 20:20:30
Jは給料の上限をきめて、海外移籍を推奨するべきなんだけどな。
それじゃあ、国内のレベルがあがらないのか。
548Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 20:26:06
俺もテレビで見てると何気なくチャンネル変えてたりする
しばらくして、そういえばサッカー見てたんだっけって気づいて戻すの繰り返し
549Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 20:31:18
W杯前にみたジェフの試合は面白かったなあ
なんでオシムジャパンに期待
550Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 21:46:11
海外の試合を見た後にJを見ると全てがしょぼく見えてしまう
いつになったらギャップは埋まるんだろうか
551Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:15:54
>>524
音楽がモグワイだから見てみたい
552Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:31:46
ダヴァディー速報キター!
553Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:32:56
ミラン残留かよ
554Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:41:52
ニワカがサッカーを語るスレwwwwwwww カタハライタイ
555Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 00:46:25
岐阜FCがすごいらしいね
今度観に行こうかな
556Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:07:58
インテルアイシテル
557Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:08:22
ジダンのJリーグ移籍まだぁ?
558Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:35:55
ジダンは中東でガッツリ稼いでから日本へ来ます
559Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 01:41:23
ジッタリンジン
560Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 04:48:13
セリエA八百長問題の処分が決定 ミラン残留 ユーベ・ラツィオ・フィオ降格

ユベントス
セリエB降格、勝ち点-30からのスタート、過去2年のシーズン優勝を取り消し

ACミラン
セリエA残留、勝ち点-15からのスタート

ラツィオ
セリエB降格、勝ち点-7からのスタート

フィオレンティーナ
セリエB降格、勝ち点-12からのスタート
561Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 05:34:28
ミランとユーベの差は何

CLイタリア勢オワタ
562Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 05:35:37
海外サッカーじゃよくある罵り合いで
いい大人が下品なこといって
いい大人がカチンときてヘッドバッド
必要以上に痛がる大人、ヘッドバットが退場


なんでここまで問題になるんだ?
563Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 05:37:49
それがサッカーが代理戦争と言われる由縁
564Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 07:21:45
>>560
刑が半減したな
初めはユーべがセリエC落ちだったのに
565Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 07:55:05
それでも勝ち点マイナス30とかすげえな
選手は流出必至だろうし1年で戻れるか微妙だ
566Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 07:59:09
なんでミランだけ残留なの?
今晩のヒダさんの番組でやるのかな
567Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 08:15:28
アンチ中田ではないが
中田だけが一段高いところから
好きなように発言している現況はおかしい 
568Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 08:17:51
まあ実績に差があり過ぎたからだろうなあ

チーム内に半分くらい同じ程度の実績を持った選手がいれば
随分違ったろうけど
569Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 08:20:29
思い入れの差だな
570Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 08:27:15
19:00 [S]中田英寿引退特別番組「悔しくて、悔しくて涙が止まらなかった…でも、すべての人達に心から感謝したい…」
こういったタイトルつける人って燃料になるような言葉もってきてまさに職人芸だよなw
571Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 08:30:27
中田のコメントを拝借しただけでしょ
572Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 08:35:41
番宣見たけど
日本の試合を流しながら中田がいちいち再生を止めて
あーでもないこーでもないという内容
573Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 08:40:16
それを見てうちらがこーでもないあーでもないというわけだな
574Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 09:03:17
>>570
俺の地方放送しねぇ('A`)
575Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 09:06:20
テレ朝映らないのかよ
576Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 09:32:10
一応オールスターは観る ヒデさんは・・いいや
577Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 09:38:32
えーと、これで今期のCL、UEFA杯はイタリア勢はどこが出るの?
インテル、ローマ、キエーボあたりか?
578Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 10:01:33
ウディネーゼ
579Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 13:03:46
も・・も・ももちろん おおまえら・・ きょ今日のJのオおオールスター みみ見るよな?・・・・・・・
580Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 13:09:14
何時からなんチャン?
夜は彼女とデートの予約はいってる。
581Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 13:10:45
QBKが出るよ
582Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 13:14:18
川崎みたいに辞退しないあたりが・・・
583Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 13:15:23
え!QBK出んのかよ!!録画するに値するんじゃね!?
584Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 13:32:27
ついに完成したへなぎサイクロンがみれる日が・・・
585Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 13:38:47
5時からだよ
みんな注目!!
QBKも出るおwwwwwww
586Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 16:39:39
また、ようつべに上がりまくるんだろね
587Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 17:06:17
松木セル塩はこのくらいの試合がちょうどいいな
588Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 17:14:30
見てぇなぁ
589Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 17:24:14
以前はバッジオ
ゲストに来てくれたりしたのに
ロナウジーニョくらい呼べよ
0.5億くらい出せば来るのに
590Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 17:26:04
それは外国人選抜vs日本人選抜の旧JOMOカップじゃないか?
591Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 17:27:08

なんでもいいじゃん
592Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 17:29:14
副音声ひどいな
593Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 17:32:42
やる気ねーなこいつら・・・
オールスターもうやめたら?
594Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 17:34:08
おい
オールスターおもしれえぞw
595Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 17:34:56
そうか?
596Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 17:35:52
そりゃこんな試合でケガしたくないだろうけど
ここまでプレスゆるゆるってどうよ
597Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 17:36:05
日本人同士のサッカーって興味ないんだよなあ・・・・
598Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 17:36:13
ちょっと動くようになってきたな
599Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 17:37:04
>>596
それでもピクシーとかいた頃は面白かったけどなー
600Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 17:41:46
中澤w
601Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 17:42:07
なんだこのコントは・・・
602Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 17:48:25
オシムとアルディレスはどっち
監督うまい?
603Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 17:49:27
まぁピクシーとかは別格だから・・・
604Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 17:49:51
サッカーの試合としてみてはいけないな
605Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 17:55:42
結局歩くのか
やっぱり死ね
606Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:10:15
おまえら中田引退の特別番組見るの?
607Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:15:18
オシム眠そうだな
608Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:16:07
乾いた笑い
609Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:16:54
中田は引退してからは高感度うpに必死だなw
何が全ての人に感謝してるだよ
死ねよ偽善
610Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:16:55
バレーって大宮いた頃年俸500万くらいだったよなたしか
611Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:17:47
俺様に感謝するのは当然だがな
612Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:21:56
これ視聴率どんなもんなのかな
613Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:24:18
>>612
まあ、軽く40は超えるだろうな
614Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:32:20
日本人のゴール前で前空いたときの動き出しの遅さは異常。
615Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:50:00
オワタ
MVPは2得点のバレーか
1点はオフサイドだけど
616Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:53:16
白い服のおねーちゃんとやりたい
617Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 18:56:53
ジョギングでもしてこよっと
618Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:09:54
中田の引退特別番組が2時間なら
カズは4時間は必要だな
619Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:19:11
おもいっきり高感度うp狙ってるんでチャンネルかえた
620Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:19:44
>>618
24時間テレビだろwwwwwww
621Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:21:16
>>619
さすがにギャラ2億貰ってるだけあって愛想いいよなヒダw
622Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:27:33
中田が必死に小野批判してる
死ねよHG
623Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:34:59
意外とちゃんと総括してる
というかまともにジーコジャパンを検証した番組がほかにないだけだけど
624Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:36:05
まともなのをマスコミに期待してる時点でダメだろw
625Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:37:26
これで性格良ければいいんだが
全スポーツ選手でS級の性格の悪さだからな中田は
626Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:39:18
示談ふさふさだったな
627Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:40:46
ペルージャ移籍初戦がキャリアのピークだったよね
628Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:41:52
ローマ優勝させたシュートだろ
629Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:42:53
中田のピーク

@ ジョホールバルの歓喜
A オリンピックのFK
B ユーベ戦ニ発

試合の重要度だとこんな感じじゃね?
630Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:44:40
ぶっちゃけオリンピックは大して重要でもない
ユーベとの天王山のほうが遙かに重要
631Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/07/15(土) 19:45:07
地蔵ってよくフェ家でスタメンはってたよなw
当時から守備しねーってまわりぶちきれたけど
632Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:46:53
>>630
まったくだな
633Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:47:47
自分より古株の奴がぬけていくにつれて走らなくなった地蔵
634Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:49:59
しかし酷い番組だな
っていうかこんだけVTR残してるってことは中田は
「俺、引退するから俺の評価をあげれる番組作れるようにとっといてね」って絶対言ってるよな
酷すぎる中田の高感度だけを考えた番組だな
635Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:51:55
テロ朝のこの番組こそテロ行為だ
636Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:52:19
つうかこれnakata.net TVで録ってたやつなんじゃないの?
637Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/07/15(土) 19:53:08
そうなの?
638Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:54:25
dfラインを下げてたのは宮本の意見だったのか
宮本は戦術がダメっていう意味がわかった
639Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:55:30
まあ上げりゃいいってもんでもないし
一概には言えんけどな
640Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:56:02
最強メンバーのドイツと引き分けたってことは中田は今大会で優勝できると確信してたのかな?
641Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:56:18
今回のは下げすぎてたよ
だからぽんぽんフリーで撃たれる
642Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:57:06
GL突破ぐらいはできると思ってただろう
正直クロアチアしょぼかったし
643Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:57:53
日本って他国と比べて練習量ってどんなものなの?
644Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/07/15(土) 19:58:07
実際センターバックやってた時期あったけど
さげるとうしろのスペースに走りこまれるの気にしなくていいから楽なんだよなw
645Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:59:25
中田が正しい
でも日本人は馴れ合いが基本だから…
646Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:59:36
全員書いてないのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
647Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 19:59:39
サインをしなかったのは
小野稲本高原小笠原あと誰だっけ
648Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:00:31
>>638
むしろ良い所が知りたい
649Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:00:36
宮本はとことん使えない
650Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:01:21
とりあえず小野、稲本みたいな海外組みで調子ののってるだけの奴はもう代表にはいらん
651Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:01:53
>>648
顔がカッコイイ
652Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:02:27
QBKもさすがに飽きられたか
653Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/07/15(土) 20:03:24
選手同士でもめてるの解決しないジーコが糞
DFシステムを宮本に丸投げしたせいだよ
監督失格やな
654Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:03:41
いつみてもすばらしいなw
655Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:03:59
ここで来たかQBK
656Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:04:23
加地のはどう見てもシュートだな
657Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:05:27
パス出した後走ってまたパスもらう奴やればいいのにね
658Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:06:25
イタリアとかってイケメン集団だけどメチャメチャ練習してるらしい
日本は中田が言うには練習してないってこと?
659Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:07:33
イタリアはシミュレーションの練習も必死だしな
660Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:07:39
>>650
稲本はコンスタントに試合出れるようになるならいる
661Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:08:21
三都主がダメだしされた
662Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/07/15(土) 20:08:32
ヨントスww
663Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:09:00
他の選手や監督の批判ばかりして自分は何も悪くないと思い込んでるヒダwwwwwwwww
死ねよwwwwwwwww
664Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:09:15
この人間てwwwww三都酢www
665Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:10:16
今度はみやもっさんにダメだし
666Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:10:22
また宮本か
667Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/07/15(土) 20:10:49
ちょっとこれひどすぎねーかwww
宮本にもいい分あるだろww
ゴールデンで宮本のサッカーセンス批判ってww
668Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:11:00
またサントス批判wwwwwwwwwwww
669Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/07/15(土) 20:11:53
サッカーあんまり見ない人がこの番組見終わった後
宮本とサントスは糞ってことだけインプットされちゃうじゃん
かわいそすぎる
670Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:12:01
守備のできない三都主を
最終ラインにおいたのはジーコの責任 
671Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:12:23
だって糞じゃん
672Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:13:01
実際今回の宮本はクソだったけどね
673Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:14:15
どうせ打たれたら取れないんだから邪魔しにいけよって思ってた
674Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:20:09
ここでもDFが糞だって意見出てたよね
意外とみんな解ってるんだね
675Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:21:19
次は宮本の反論番組やってほしい
676Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:23:01
いくらクソでも組み合わせ方を工夫すれば
もう少しニオイを抑えることができたはず
677Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:23:43
稲本半笑い
こんな奴が何で代表にいるんだ?
678Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/07/15(土) 20:23:45
>>675
ここまで言われたら作ってほしいなw
679Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:24:19
なんだかんだで見てるねおまえら
680Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:25:53
日本のおかげで豚独活が記録更新できたな
681Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:26:51
「僕は日本の選手を評価している」
つか何様なんだこの男
682Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:27:38
いや、批判ばっかするから低く見てるって思われるけどってことだろ
683Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:29:47
中田みたいなファンを大切にしない選手が他の選手を批判する資格はない
684Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:30:42
それは話のすり替えかと
685Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:31:23
こういう熱い意見があるなら外にむかってでなく
同僚に言ってあげればいいのに
686Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:31:29
日本では
ファン「サインお願いします」 中田「・・・」
ファン「握手してください!」 中田「・・・」

イタリアでは
ファン「サインお願いします」 中田「OK(すらすら〜)」
ファン「握手してください!」 中田「いいよ」
687Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:32:53
いってる事は正論だし、別にいいんだけど
ここまでいうなら現役続けてプレーで示してくれよ
アジアカップまででもいいからさー
688Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:35:02
続けて欲しいけど
何か他にやりたいことがあるのかな
689Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/07/15(土) 20:35:50
>>687
ほんと
ここまいうなら責任もって伝えろよな
690Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:37:57
岡本ケンちゃんも中田氏の言葉に発奮して就職しろよ
691Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:40:34
宮本もまさかボロクソ言われてるとは思ってなかっただろうな
692Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:40:42
宮本「目の上のたんこぶでした」
693Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:41:11
日本代表には「俺が!」って奴少ないよね
これも無個性教育の結果かね
みんな仲良くなんて公園のサッカー遊びで十分だ
694Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:41:42
CMまで中田氏尽くし
695Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:42:46
松井と平山に期待
あと大悟と今野
696Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/07/15(土) 20:43:04
>>689
オリンピック終わったら就職する
697Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:43:21
やっぱり仲良し集団だったかw
698Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:43:44
協調性とファンサービスは宮本のが上だな
699Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:44:02
頭突きのジダン
中田も一回引退してからカムバックする計画立ててんじゃねえのか
700Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:44:35
結局小野、サントス、宮本がカスだったのか
701Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:44:37
中田氏の笑顔
702Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:44:51
宮本が癌
703Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:45:14
昔の人は自己主張強いけど弱かったじゃん
704Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:45:24
そして最後の試合で頭突き退場か
705Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:47:46
>>700
高原も糞だった
目立ってないからヘナギほど叩かれてないけど
706Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:48:15
つまり常に受け身のDFが糞だったと
707Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:48:28
今回高原はステルス機能搭載されてた
708Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:48:47
高原試合出てたっけ?
709Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:50:16
>>707
その機能で裏をついてほしかったな
710Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:50:40
おまえらドイツ戦で2ゴール決めた高原を神扱いしてたじゃねーか
711Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:51:56
>>708
出て一瞬で下がった
見逃した人多数
712Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:52:03
そういえば俺3試合しか見てないや
713Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:53:02
俺はダイジェストしか見てないから
714Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:57:24
ジーコジャパン(笑)
715Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:58:10
中田さん寂しいよ
716Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 20:59:03
たとえ2ちゃんが無くなっても
このスレだけは4年後まで続けていってくれよな
アディオスノシ
717Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/07/15(土) 20:59:15
オシムに期待しちゃうわな〜
718赤い悪魔 ◆y7XYmaFpQA :2006/07/15(土) 21:55:03
みんなセリエの不正騒動はスルーなの?

ユーべ...セリエB降格、来シーズン勝ち点マイナス20
フィオレンティーナ...セリエB降格、来シーズン勝ち点マイナス10
※ラツィオ...セリエB降格、来シーズン勝ち点マイナス5※ (泣)
ミラン...セリエA残留 、来シーズン勝ち点マイナス10

俺のラツィオもサヨウナラ・・・。
719Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:58:11
八百長がなくなるのは良いことだ
720Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:02:43
ユーベはB降格で勝ち点-30だよ
721Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:07:53
>>718
おまえもサヨウナラ
722Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:08:12
ユベントス
B降格 来シーズンは勝点-30からスタート 過去2年間の優勝剥奪

ACミラン
A残留 来シーズンは勝点-15からスタート
昨シーズンの勝点から44ポイント剥奪(欧州カップ戦への出場権消滅)

フィオレンティーナ
B降格 来シーズンは勝点-12からスタート

ラツィオ
B降格 来シーズンは勝点-7からスタート
723赤い悪魔 ◆y7XYmaFpQA :2006/07/15(土) 22:22:14
>>722
本当だ!今再確認したらそう為った(汗)
ユーベ勝ち点−30なんて来期も上ってこれないのでは???
724Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:24:08
過去2年間は優勝チームなしってことになるの?
725Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:24:16
八百長やればあがれるよ
726Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:45:57
主力選手はどこ行くんだろう
727Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:52:09
他のリーグはどうなんだろうな、八百長
728Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:54:22
Kはありそうだね
729赤い悪魔 ◆y7XYmaFpQA :2006/07/15(土) 22:55:54
>>726
どうやらレアルがザンブロッタ、エメルソン、カンナヴァロを狙っているらしい。
あとはトニが何処行くのかも気になる。
730Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 22:57:01
レアルはロベカルがチェルシーに行くからザンブ六太欲しいだろうね
731Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:00:14
チェルシーってほんとウイイレだよな。
732香川和彦 ◆KAux6Djk/I :2006/07/15(土) 23:14:03
降格しそうなのでセリエAの八百長チームの選手片っ端らから獲得していいですか?

浦和も獲るんだろ?
733Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:22:30
>>718
インテリスタだけどミランの処分が甘すぎ
734Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:23:05
カペッロがユーベの選手大量に連れて行きそう
735Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:23:29
>>732
欧州のバリバリ選手は日本行きを恥と考えてます
736Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:26:33
さいたまイラネ
737Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:27:12
>>735
ストイコビッチも「苦渋の選択の末」て言ってたね
738赤い悪魔 ◆y7XYmaFpQA :2006/07/15(土) 23:28:42
>>732
いや、いらん!
つ〜か、彼らの様なビックネームを日本で見るのは忍びない・・・。
739Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:41:20
日本は、有名選手の最後の墓場で良いよ。
ピークを超え、ヨーロッパでは無理な過去の名選手で、
かつ現役続けるの希望な人用で。

それでもレベル上がるし、戦うスピリットは残してくれる。
740Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:43:42
グラディオラはきたがってたけど。
日本にきたら彼のすごさをわかってるやつってどれくらいいるんだろう。
741Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:44:55
>>740
えーーーふつうにスゴイお。
742Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 23:46:14
ジーコなんか引退してたのに現役復帰したからな
743Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:03:23
つかグァルディオラが実力を発揮できるチームが無さそう
744赤い悪魔 ◆y7XYmaFpQA :2006/07/16(日) 00:03:51
>>740
バルサ時代のペップは神!
超スーパーオーガナイザー☆
745Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:21:01
>>744
なんか久しぶりだね>赤い悪魔
WCのときここ来てた?
746赤い悪魔 ◆y7XYmaFpQA :2006/07/16(日) 00:33:17
>>745
最初の頃は別コテ(W杯限定)で来てたけど叩かれたから1ヶ月位謹慎してたw
747Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:34:09
W杯終わって寂しいのう

しかしアルゼンチンの25本パスからのゴールはスゲェな
マキシロドリゲスのボレーもスゲェし
レベル高いのう・・・
748Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/07/16(日) 00:38:47
>>746
レッズの試合みるとき北のゴール裏にいんの?
749赤い悪魔 ◆y7XYmaFpQA :2006/07/16(日) 00:43:27
>>748
昔(駒場時代)は主にゴール裏だったが、今は仕事の休みの関係で試合に余り行けん・・・。
たまに行く時も最近は指定が多い。
昔はアウエーとかでもゴール裏で跳ねてたんだけどねw
750Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:52:09
>>748
ブログの更新まだ?
751Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:57:47
752ガラ ◆NddwDPf7iY :2006/07/16(日) 05:01:10
>>744
死ぬほど禿同
753Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 07:13:10
シアラーも日本に来てほしい

マキに指導してあげて
754Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 08:47:20
755Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 20:45:36
W杯終わったら一気に過疎化したな
756Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 21:01:42
スンスケが南アフリカ大会に出るつもりらしいね
757赤い悪魔 ◆y7XYmaFpQA :2006/07/16(日) 23:43:25
南ア大会、日本の中盤の核は阿部ッチやベーハセ辺りか?
758Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 23:46:08
今野じゃないかな。劣化しなければだけど。
759Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:19:00
巧み
760Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:32:18
なでしこJAPANに微妙にかわいい子がいるね。
761Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 00:40:31
2010年

    佐藤(カレン)  平山(巻)

         長谷部(家長)
762Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:00:28
>>760
sawa?
763Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:05:12
最近、柳澤を見るとイライラしてくる。なんでだろう。
764仄暗いはらわた:2006/07/17(月) 01:05:30
765Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:09:27
そういや最近テツ&トモを全然見ないな
766Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:11:35
バイトに忙しいんじゃね?
767Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:12:55
わかめについて研究してるらしい
768Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:16:55
誰が わかめ酒だ
769Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:22:50
柳沢の年俸はどれくらいがいいと思う?
770Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:23:42
カモ飼育の人の年収くらいがだとう。
771Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:24:19
>>769
年俸はそのままでいいかもしれないが、罰金を取るべきだと思う
772Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:25:17
日本の試合の日はバイト休んでまで見たんだよな
すげえ損した
773Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:26:09
にわかはそうやって大人になっていくのさ。
774Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 01:28:09
緊張感の無いサブ中心のブラジル相手に完敗って、80年代と変わらないじゃん
775Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 02:05:28
まあ日本はもっと緊張感なかったからな
776Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 02:08:11
中田+U-23 とか

A代表ー中田

だったら、まだまとまりがあったかもしれん。
だが、どの道予選敗退だろう。
777Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 02:25:40
アタイこそが 777へとー
778Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 07:50:59
頭突き騒動もうぐだぐだだなw
779Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 08:50:38
カンナバーロ弟はどうした?
780Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:31:00
次のW杯でフランスはイタリアにリベンジ果たせばいい
781Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:39:08
W杯期間中にかなりスレが進んだなぁ
782Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:40:40
日本代表のユニフォーム投売り状態になったら教えてくれ
記念に買う
783Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:46:04
>>780
その前にユーロじゃダメかね?
784Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:50:24
あと2年でチームを新しくするには時間がないかも
785Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:53:41
ポルトガルは02→04でやってのけたと思うが…
786Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:55:35
ポルトガルと一緒にするなボケ
787Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:56:17
一度若返りに失敗したからな
788Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:59:40
クアレスマはどうなったんだ
789Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:01:08
マテラッツィ、命狙われてんの?
サッカーってすげーなw
790Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:01:51
フランスはリベリとテュラム以外は黒人になりそう
791Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:04:04
マテはフランス旅行にはいけないと思う。

FIFAがどうやって裁いていくかだよな。
あの行為がジダンでなければ、こんなに問題にならないで
一方的に頭突きしたほうが悪いことになるだろう。
マテは被害者だ。
792Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:05:28
ワールドカップの前にユーロ2008があるべ
793Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:06:14
ユーロ予選が楽しみだ。
組み分けとかきまったよね。
794Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:12:47
>>786
ポルトガルに出来てピザ共には出来ないんだ
フ〜ン、そうなんだ(・∀・)クスクス
795Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:14:37
>>790
え。
796Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:16:22
リベンジはフランスがイタリアにするんじゃないの
それとも、イタリアがフランスに頭突きを食らわすのか?
797Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:17:33
両方w
798Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:21:27
>>790
リベリーの黒さは異常だよな
799Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 14:25:25
フランスという名のアフリカ代表
800Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:00:03
なんだかプレミアも雲行き怪しくなってきたな

クリスさっさとレアルに逃げろ
801Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:35:02
>>794
できるわけないだろ
おまえアホだろ
802Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:39:24
フランスは別に強くないから。
94年 予選落ち
98年 開催国だから出場
02年 優勝国だから出場
06年 やっとこそさ出場
10年 予選落ち
803Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:44:22
>>801
それって…ま、いいや
804Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:45:16
    ロビーニョ

    ラウール
Cロナ      ベッカム

  エメルソン バプチスタ

ザンブロタ       シシニョ
   カンナバロ イエロ
    ブッフォン   
805Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:51:01
>>803
なんだバカ
文句あるか
806Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:54:38
ポルトガルってwww
807Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 15:58:48
>>805
汚い言葉で煽る
マテラッツィ的だなwww
808Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:01:34
>>807
マテでもいいけど
どう考えたってフランスはもうだめだろ
自国開催のときしか活躍できないぞ
809Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:08:25
>>808
つまり>>802ってことだね
810Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:18:42
      トニ    アドリアーノ

スタンコビッチ         フィーゴ

              ピサロ          
      カンビアッソ
 
グロッソ コルドバ  サムエル  サネッティ
    
         トルド

サブ:レコバ、クルス、トレセゲ、カモラネージ、ソラーリ、マテラッツィ、ブルディッソ
811Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 16:24:00
↑は来期のウディネーゼ
812Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 18:17:23
来期はインテルが火事場泥棒的にスクデットか
813Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 19:41:40
そういえば今期のスクドットってどうなったの?
814Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 19:58:03
優勝チームなしになった
815Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 20:09:58
マジかよ、まぁ繰上げでもインテルはうれしくなさそうだし仕方ないか
816Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 21:34:02
今季はローマが優勝するよ
817Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 21:40:28
ユーベ今期どうすんだろ
818Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 21:43:02
インテルの来期の監督って誰なの?
819Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 21:56:20
>>818
マンチョが続投だったと思う
820Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 22:00:12
しげる続投か
セルビア代表監督の噂も流れてたが
821Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 16:25:32
リバウド今季限りで引退か
ギリシャ人だったら見に行くのに
822Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 16:27:42
日本人でも見に行けばいいだろ
823Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 16:52:25
おれウイイレ厨で、月曜の夜中の8ちゃんのCXのサッカーダイジェスト見る程度だったけど、
WC見たらさすがに今後もヨーロッパのサッカーを見たくなった

ミーハーだからセリエAかリーガエスパニョラーでも見たいんだけど、
テレビで見るにはどうすればよい?

CSとか衛星放送はいればいいの?
お奨めあったらおしえてくれ

824Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 16:59:05
スペイン   WOWOW
ドイツ    WOWOW
イタリア スカパー
イングランド スカパー
オランダ スカパー
スコットランド スカパー
CL スカパー
825( ;´;д;`;)=3 ◆TORIAShIMY :2006/07/18(火) 17:04:11
>>823
そのまえにJリーグみてよ
826Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 17:11:54
高校サッカーのが面白いよ
827Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 17:16:18
確かに高校サッカーはJより面白いね
828Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 17:24:18
>>824
スカパーか。サンクス


>>825
この前Jのオールスターやってたよね
あれを見るくらいならお金出して衛星買ったほうがよくない?

でも、アルビレックスの試合ならビックスワンにちょくちょく見に行くよ
もちろん一般席だけどwww
サポ席の雰囲気は異常だなありゃ
829Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 17:25:30
とくにどの試合が面白いと思ったの?
830Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 17:25:57
サッカーをあまり見なくなってから久しい。バルデラマ何時の間に引退してたんだ・・・・。
831Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 18:08:21
>>829
初戦のドイツ戦

ミドルが爽快だった
832Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 22:09:20
俺もスカパー入ろうかなぁ
俊輔の試合見てぇし チャンピオンズリーグあるしな
あとJリーグも偶の民放だけでは我慢ならん
833Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 23:08:59
FIFAランク49位ってさ。
俺がこのスレの5ぐらいの時に、50位って言ったのに近いな。
そんときは、にわかに叩かれたけど。
834Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 23:11:16
FIFAランクなんて気にしてもなぁ
日本はまだ実力がそこまでついてないんだし
835Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 23:19:59
これぐらいだといい感じだけど、
9位とかのときは、気になるよ。
そんなわけねぇwwwって。
23位とかでも嫌な感じだった。
836Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 23:27:22
しばらく移籍騒動がつづくけれど・・・
ユーベの解体がみてて辛いな・・・。
デルピエロやネドベドは英雄になるつもりらしいけど。
サッカー選手は寿命が短いし、二年もBでやりたくはないんだろうね。
837Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 23:38:23
デルピエロは外に出るのが考えられないんだろうね
実家暮らしが長いもんで・・・
838Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 23:54:03
ぶっちゃけ他のクラブからオファーがこねーんだろ
839香川和彦 ◆KAux6Djk/I :2006/07/18(火) 23:56:57
デルピエロくん、名古屋でプレイしないか?

年俸は全盛期の落合くらいだすよ。
840Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 23:57:46
ゴール1発1億円みたいな結果でも良いのか
841Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 23:58:28
デナイピエロだなw
842香川和彦 ◆KAux6Djk/I :2006/07/19(水) 00:01:50
>>840

リネカーとストイコビッチの中間くらい働いてくれればいい。
843Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 00:02:46
イナイハンってのもいたな
844Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 00:14:32
>>842
つまりスキラッチくらいってことか
845Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 00:35:09
ビスマルクくらいじゃねぇの
846Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 00:40:37
それなら君が代表監督
847Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 00:43:05
ビスマルクは相当働いた方だ。優良外国人クラス。
848Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 00:44:11
マスロバル程度に
849Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 00:46:02
べべットより働けばいい
850Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 00:47:57

マリネッティ准将
851Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 00:49:05
>>840
それ日ハム時代の落合かw
852Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 01:12:51
>>850
ザーニアル准将 乙
853Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 01:14:58
斧より動けばいい
854Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 01:25:27
小野より動かないのはキーパーと第四の審判くらいしかいないからな
855Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 01:33:28
フェイエで活躍してたころはどうなん?
動かなくてもやっていけるくらいうまかったのか?
856Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 01:43:07
上手いからナメられはしなかったが、
それでも試合を動かす決定的な仕事は少なかった。
運動量は今よりはマシだけどそれでも地蔵は地蔵。
元々怪我多いがここ最近は怪我多杉。なので結局放出された。
857Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 01:44:05
小野を期待していた時期もありました。
20年前なら神だったろうに。
858Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 01:51:37
確かに80年代ならもうちょっとやれただろうな
859Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 01:52:56
怪我がなければもっと違う選手になってたはず
860Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 01:54:40
運動量が少なく、とまってボールを持てば怪我するのはあたりまえ。
861Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 01:56:35
フィリピン戦の大怪我が尾を引いてるのかもな。
無意識の内に庇っちゃうのかね。
862Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 01:58:04
斧はあれで駄目になったと思う。
色んな意味で。
WY99の時はすげえプレイヤーになると思ってたけど。
863Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 03:19:27
小野、フェイエの一年目は守備も良い感じだったのにな。
ガツガツ当たりに行ってて。その代償に二年目以降はクラシケールでボメルに
ケガさせられまくったけど。
864Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 06:50:28
リケルメぐらい巧くてキープできれば
動かなくてもいいけどね
865Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/07/19(水) 06:52:53
佐野を期待していた時期もありました。
866Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 07:05:54
小林大悟はどんな感じ?
867赤い悪魔 ◆y7XYmaFpQA :2006/07/19(水) 07:16:45
盛田に期待していた時期もありま・・・
868Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 11:11:51
柳沢にも期待していた。本気で。
選手権でいろいろ超高校級といわれる選手を生で見てきたけど
柳沢だけはズバ抜けてた。
こいつは菊池ぶっ壊した時にダメになった。
869Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 14:04:28
>>868
壊した?
詳しく教えて
870Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 16:47:51
鹿島アントラーズ
名将アウトゥオリの采配に注目! 充実した戦力で新たな歴史を刻む

浦和レッドダイヤモンズ
田中達復帰も、手痛いワシントン、ポンテの離脱

大宮アルディージャ
巻き返しの鍵は、守備意識の徹底と層の厚さを活かした効果的な選手起用

ジェフユナイテッド市原・千葉
突然の監督交代劇を乗り越え、優勝を目指して奮起する選手に期待

FC東京
これがFC東京だ!!そんな戦いに期待したい後半戦

川崎フロンターレ
バランスのとれたサッカーと「チーム力」で暫定首位につける川崎F

横浜F・マリノス
復活したツートップで、いよいよ横浜FMの底力発揮。まず反攻の夏へ!

ヴァンフォーレ甲府
鍛えに鍛えた中断期間の甲府。セルフコントロールが出来るサッカーでペースアップ

アルビレックス新潟
激しいポジション争いの中に、上昇の手応えをつかんで迎える後半戦
871Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 16:48:24
清水エスパルス
安定したベースの上に、攻撃面で大きなプラス要素を導入

ジュビロ磐田
ベテランと若手をバランス良く起用しながらチーム再生を図る

名古屋グランパスエイト
若手の台頭と得点力不足解消で、名古屋が巻き返しを図る。

京都パープルサンガ
トップにアンドレ、守備に角田、手島と戦力充実で京都の後半戦は期待度大

ガンバ大阪
ACL、ナビスコカップで望みを絶たれた『タイトル』をJリーグで!

セレッソ大阪
大久保の復帰はプラス材料、まずは最下位脱出めざす

サンフレッチェ広島
ペトロヴィッチ新監督就任でアグレッシブに変わるスタイル

アビスパ福岡
監督交代と意識の変化で巻き返しを図る。アビスパ福岡は変われるか。

大分トリニータ
多彩なバリエーションサッカーで若手が挑む。前期17節までの目標は8位
872Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 17:26:39
帰りに電気屋よってスカパーの購入を検討するわ
873Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 17:35:01
アンテナつける予定のところから
衛星の位置確認しといたほうがいいよ
874Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 19:19:26
>>869
川崎戦でGK菊池に怪我させてから少しずつおかしくなっていった気がする。
柳沢はもともとゴールに貪欲で、シンプルなプレイでシンプルにゴールを決める「ストライカー」だったんだよ。
875Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 19:28:16
やっぱり宮本はクソだ
876Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 20:39:37
ロベカルもいよいよ引退モードかあ
877香川和彦 ◆KAux6Djk/I :2006/07/19(水) 21:01:41
オシム・ジャパンはベテランにもチャンスあり―。
名将は「古い井戸には水がまだ残っている」と得意のオシム語録を披露し、
ベテラン選手の招集を示唆。
02年日韓組のFW西沢明訓(C大阪)、またW杯未経験のFW久保竜彦
(横浜M)が招集される可能性は十分。
さらにはFW三浦知良(横浜C)、FW中山雅史(磐田)という“古い井戸”も
決してかれてはいない。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060719-OHT1T00043.htm

ついにきたぜ。カズの復活がよ。
878Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 21:06:16
カズ選ばれたらネ申
879Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 21:07:29
今日の試合見る限り
小野はマジいらねえ
880香川和彦 ◆KAux6Djk/I :2006/07/19(水) 21:09:59
名古屋が負けた。

ウェズレイに2点決められたよ。
881Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 21:16:34
ついに東京の石川直が復活したど
882Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 02:40:09
>>877
西澤がなんで今回招集されなかったのか未だにわからん
今年調子良かったよな?
883Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/07/20(木) 02:43:04
楢崎さんどないすんやろ
884Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 02:45:35
惜しむ、Jの日程を欧州型に変えろって言ってるらしいね
885Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 02:49:23
日本の独自性を示すよりも、模倣のほうがうまくいきそうだ。
886Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 02:53:56
>>884
俺も賛成だよ。
中田浩二みたいな件が続出されてはJのクラブがあまりにカワイソス。
887Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 08:20:10
エスパルスの兵働よくね?
888Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 09:47:00
仙台、新潟は完全天候対応型にしないとむりぽ
889Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 10:04:07
>>882
ジーコが見てなかったんじゃないのw
890Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 10:16:01
セビージャ見に新潟行ってこようかな
891Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 10:33:36
デルピ ネドベドに続きブフォンも残留だそうです
892Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 14:37:44
ブッフォンはミラン移籍が流れたからいちおう残留宣言しただけ
893Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 17:30:45
ACミランが、ブラジル代表MFカカ(24)に対する史上最高額の移籍金オファーを断った。
英国各紙によると、チェルシーが7000万ポンド(約152億6000万円)という破格の移籍金を提示。
ジダンの史上最高額(約81億円)の倍近い額だったが、ミランは首を縦に振らなかった。
「カカ、ネスタ、ピルロ、ガットゥーゾは、スペインにもイングランドにも、他のリーグにも売らない。
カカには打診があったが断った」と、公式サイト上で態度を表明した。
894Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 17:32:28
イタリアの選手ってあんまり他国に移籍しないような
895Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 17:47:53
そろそろ規制しないとダメだな
152億なんてありえないだろ
896Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 17:51:01
これだから油はよ、、
897Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 17:54:06
ちぇるしー…
898Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 17:54:35
またチェルシーか・・・

レアルとチェルシーは俺のウイイレみたいな補強するよな


バラック+シェバでもう十分だろ?
899赤い悪魔 ◆y7XYmaFpQA :2006/07/20(木) 20:44:28
ラツィオオワタ
900Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 20:58:52
というかラツィオは2〜3年前からオワテタ
901赤い悪魔 ◆y7XYmaFpQA :2006/07/20(木) 21:04:07
たしかにオワテタね
902Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 16:14:48
オシム氏で町おこし…いび茶改めイビチャ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060721-00000027-nks-spo

キリンが絶対出してくると思ったけど、先手取ったな
903Mr.名無しさん:2006/07/22(土) 14:10:46
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ" 
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::         | ゙"'
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:日本サッカー | 
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :| 1990〜2006 |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l          |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''"
904Mr.名無しさん:2006/07/22(土) 20:33:47
アマル初勝利 
905Mr.名無しさん:2006/07/22(土) 20:35:50
柳沢またもQBK
906Mr.名無しさん:2006/07/22(土) 21:22:26
むしろQBKが柳沢した
907Mr.名無しさん:2006/07/22(土) 21:45:43
クウォーターバックみたいでかっこいい
908Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 00:21:12
スパサカですよ
909Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 00:23:18
G大阪強いのう・・・
910Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 00:32:07
選手もまだまだだけど、育成側の人材もまだまだ未熟。

森本が才能の華を開くかもしれん。
ヴェルディーは死んでるチームだ。
911Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 00:33:17
小林大吾もヴェルディでてから一皮むけたしな
912Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 00:34:16
チームって大事だなぁ。
913Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 00:35:30
カターニャで・・・

監督 「なんだ・・・これほどとは・・・」
スタッフ 「すごい人材ですね!」
監督 「ああっ、我々は将来のバロンドールを抱えたのかもしれない。」
スタッフ 「ええ、大切に育てましょう。」

そして、ベンチを暖める日々
914Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 00:36:50
フジ

かっけーオープニング

「再建」か・・・
915Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 00:38:36
森本は海外で成功するかもね
代表で使えるようになるかは分からないが
916Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 00:42:16
まだ18だっけ?
失敗しても全然やり直せるしな
917Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 00:43:45
いい選手になって欲しいねぇ
918Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 00:47:11
1対1とかドフリーとかでしっかり決められる選手になってほすい。


ワンパクでもイイ。たくましく育っておくれ。
919Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/07/23(日) 02:01:29
田中のシュートよかったなぁ〜
920Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 03:12:46
ベルカンプの引退試合も終わった
921Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 06:56:58
シュート1本しか打てずイエローまで喰らって
前半で交代させられる日本代表のスタメンFW
922Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 12:02:05
途中交代して6分後に負傷交代する日本代表のエースFW
923Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 15:52:45
女子勝ったな

おめ
924Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 23:43:08
オシムってでけーな
925香川和彦 ◆KAux6Djk/I :2006/07/23(日) 23:58:50
名古屋が最弱と思っているがまだ下に3チームもある件。

Jリーグレベル低すぎだな。
926Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 00:42:29
>>924
確か190くらい
927Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 00:43:01
GKの劣化ってわかりにくいよね。
よほどポテンシャルを秘めたのが台頭しないと、変わりにくいポジションだし。
928Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 00:45:15
身体能力が衰えても経験でカバーできるだけに余計わかりにくいね
929Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 06:43:37
経験でカバーできるなら
総合力は落ちてないわけだから劣化とは言えんと思うが
930Mr.名無しさん
松永さーーーん