毒男が語るセガサターン3台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
前スレ
毒男が語るセガサターン2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1132302447/
2Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 17:48:32
2getなら幸せになれる
3Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 19:18:50
>>1

4Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 22:38:13
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   >>1さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
5Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 23:10:23
怪しい香りがするぜ。
6Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 23:57:05
前スレ埋め支援thx
7Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 23:58:39
SEGA
8Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 00:26:34
しかしサターン売ってないな
かなり出遅れた
9Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 08:59:23
先週、足立区の某団地のゴミ捨て場にVサターンが捨ててあった
拾いたかったが世間の目がorz
10Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 10:03:54
どうせぶっ壊れてるだろうからジャンク屋で1000〜2000ぐらいで転がってるの購入しな。
PSE関連でセールやってるところが多い今なら更に買い時だ
11Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 17:23:36
サターンの中古はピックアップ部がry・・
ジャンクなら尚更
12Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 17:57:18
サターン…
もう10年くらい前だっけ?
パチンコのエスケープ2で5万勝った金で買いにいったなぁ。
一緒に買ったのはRAMPOとハイドライド。
ビビった。RAMPOでは実写が当たり前に使われていて、ハイドライドは360°回る。

ほら見ろ!ついにSEGAがやってくれたゼ!SEGAを信じてよかった。
SONYのプレイステーション?はっ?と思ったね。家電メーカーにゲームは無理無理。
更にこいつはCDの再生時に、キー調整とボーカル消しまで出来るんだゼ!
これからついに、SEGAの時代が来ると確信しました。

あれから10年。今、俺の手元にあるゲームハードはメガドライブのみです。
13Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 18:00:36
サターンは12年前発売のゲームマシン
14Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 18:25:49
15Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 18:27:00
ウィルス
16Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 22:58:33
偶然にもFFと同じ数字だな・・・
17Mr.名無しさん:2006/03/17(金) 04:07:54
やっておくべきサターンソフト
・下級生
・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
・グランディア

他になんかある?
18Mr.名無しさん:2006/03/17(金) 06:10:47
>>17
月並みだがWA大戦略
19Mr.名無しさん:2006/03/17(金) 07:03:42
俺の周りに欲しい奴が居たら、ただでやるんだが、欲しい奴いないし、捨てるの勿体ないし面倒だ。
20Mr.名無しさん:2006/03/17(金) 07:27:12
俺はヤフーで売りますた
21Mr.名無しさん:2006/03/17(金) 10:46:59
>>17
ガングリフォン1、2
22不破隊長:2006/03/17(金) 16:05:06
おまいらっ!!
雑談なんかしてないで、もっと低く飛べ。
23Mr.名無しさん:2006/03/17(金) 21:12:37
>>17
あとドラゴンフォース・・・・・・
24Mr.名無しさん:2006/03/17(金) 21:37:47
>>17
できればシャイニングフォースも・・・・・・(2,3が入手困難だが)
25Mr.名無しさん:2006/03/17(金) 22:54:15
>>17
女神転生シリーズが好きなら、という条件で、デビルサマナーを薦めるよ
初心者ならソウルハッカーズかな
ソウルハッカーズはPSにも移植されてるけどね
26Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 01:34:30
>>17
サターンボンバーマン
ときめきメモリアル
ポリスノーツ
27Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 02:26:38
>>17
カルドセプト
ナイツ
セガラリー
28Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 03:56:59
>>18
>>21
>>23-27
色々紹介サンクス。
結局放課後恋愛クラブ買ってきた。
29Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 13:54:47
おいっ!!
結局、それかよw
俺Mac版もってるけど、さして面白いゲームじゃないぞ>放課後恋愛クラブ
30Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 16:18:48
>>28
ワロタ
31Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 16:30:27
>17
パンツァードラグーン ツヴァイ
仙窟活龍大戦 カオスシード
Piaキャロットへようこそ
32Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 17:25:38
同級生2も捨てがたい
33Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 20:12:21
ハイパーセキュリティーズS
34Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 22:50:51
サターンで遊んでた頃に帰りてえな
あの頃は楽しかったよ
若かったし、金にも友達にも困ってなかった
サターンに電源を入れるとあの頃のことを思い出すことが時々・・・
35Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 23:47:24
サターン遊んでた頃に戻れたら、サターンを封印して彼女探しの旅に出る。
36Mr.名無しさん:2006/03/19(日) 01:47:03
サターンをはじめて買ったときの、あの・・・・・・

時刻セットから始まる感動・・・・・・。
37Mr.名無しさん:2006/03/19(日) 23:13:04
今でもそうですが?
電池買いに行くか。
38Mr.名無しさん:2006/03/19(日) 23:59:28
サターンマガジンが押入れから出てきたぜ。
涼子〜とか懐かシス
39Mr.名無しさん:2006/03/21(火) 00:21:08
サターン通信の意味があまりないディスクがよかった。
40Mr.名無しさん:2006/03/22(水) 00:10:03
保守age

ついでに、
スポーツゲームで何かお勧めあるかい?
安いから手当たりしだいでも良いような気もするけど、コレってのがあれば?
41Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 00:22:59
さかつく2 やきゅつく グレイテストナイン
42Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 00:58:55
>>40
つ[放課後恋愛クラブ]
43Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 08:50:31
42=28か?ワロス
44Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 18:00:41
エターナルメロディ
悠久幻想曲
45Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 22:34:14
サターンエミュ情報

SSF v0,07R3リリース!!
主な変更点として

・BIOSなしでも一応、動作可能になった(仮実装)
・ST-V(セガサターンと互換性のある旧アーケード基板)に対応
・SH2のFRT処理を修正
・SCSPのPCM生成処理を修正
・SCUのDMAのタイマ起動要因処理が抜けていたので追加
・VDP2のバック画面とスクロールの処理を修正
46Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 23:17:47
サターンでやっておくべきソフトか
・パンツァードラグーンU
・西暦1999
・プリンセスクラウン
・セガラリー
他にも沢山あるな
リアルタイムで嵌ってたハードだから思い入れも深い
47Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 23:27:29
電源入れると毎回、時計入力。
本体電池が切れたのだろうか?
48Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 23:30:45
電池交換してみた方がいいかもね
コンビニや100円ショップでも売ってるし
あと、参考までに↓

セガサターン総合スレッド Part47
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1143021036/
49Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 23:40:32
さんきゅう探してみるよ。

DCも動かしてみた。俺のDCは1時間ぐらい使ってるとダウンするんだよな。
ハローキティDCだからかな。ぼちぼち遊ぼう。
50Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 23:44:31
何かやりたいソフトがあってサターン起動させたのかい?
51Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 23:46:27
サターンか
あの起動音を久々に聴いてみたい
52Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 23:47:47
起動音も良いが
「せーがーっ」も良いぞ
53Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 23:49:50
天堂邸で挫折したデビルサマナーを再開しようと思ったのさ
54Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 23:51:48
>>53
あそこで挫折する程度ならラスダンで発狂するだろうからやめておけ
ファミコンのFF3を彷彿とさせる極悪さ
55Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 23:53:02
レイディアントシルバーガンだがや
56Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 23:54:08
天堂っていうとヤクザのところだっけ?
デビルサマナーは厳しさがあって良いよな
厳しさ故に挫折ポイントもあるけどなw

レイ・レイホウ?の神卸だっけ?どのタイプ?
攻撃・補助・回復?
57Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 23:54:17
ナデシコはクソゲーだったがるりるりのセーガーが聞ける
58Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 23:54:31
さて街でもやるか
59Mr.名無しさん:2006/03/24(金) 00:02:04
>>56
思いだせん・・・呪文の名前も忘れちまった。
過去のストーリーを反芻してみるよ。
60Mr.名無しさん:2006/03/24(金) 00:24:49
デビルサマナーか…ラスダン前で止めたままやってないなあ。
ナツカシス。
61Mr.名無しさん:2006/03/24(金) 00:53:05
ラスダンはマジやばい・・
俺は地下で挫折したよ
62Mr.名無しさん:2006/03/24(金) 12:09:16
 過去のセガ、NECのゲームが「復活」・任天堂の次世代機
 (日本経済新聞 2006/3/24)

任天堂の岩田聡社長は23日、カリフォルニア州サンノゼで開かれているゲーム開発者会議で講演し、
次世代ゲーム機「レボリューション」で、セガやNECの過去のゲーム機用ゲームソフトを、
インターネットでダウンロードできるようにする計画を明らかにした。

セガとNECはすでにゲーム機からは撤退しており、撤退前のゲームが任天堂の次世代ゲーム機で「復活」する。
レボリューションは年内に発売される予定。

対象となるゲームソフトは、セガが1990年代前半に発売していたゲーム機「メガドライブ」用など約千本と、
NECのゲーム機「PCエンジン」向けにハドソンが発売していたソフト。

岩田社長は講演で「ゲーム市場を拡大するには、現在のゲームファン以外の女性や高齢者も
取り込んでいかなくてはならない」と強調した。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060324STXKF002624032006.html
63Mr.名無しさん:2006/03/24(金) 23:12:34
デビルサマナーは苦労してクリアしたはずなんだけどさ
古い話なんであまり記憶に残ってないんだ
ただ、地下深くなるとマップが使えなかったのを覚えてる
方眼紙買ってきて自分でマップ作ったような気がする

今すぐは無理だけど又いつかプレイしなきゃいけないゲームだと思っている
俺のサターンはその為にある
64Mr.名無しさん:2006/03/24(金) 23:59:43
PSPのデビルサマナーは簡単になってるらしいな。

ソウルハッカーズは結構ぬるくて助かったけど。。
バックアッパーがあると、やはり嬉しい。
社会人になると、メガテン系のダンジョンに挑む時間がないぜ。
65Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 00:53:36
>>64
PSP版デビルサマナーは比較にならない程別物
SSデビルサマナーはどちらかと言うとファミコン、PCエンジン世代のRPG臭が漂っている
6647:2006/03/25(土) 13:10:33
ボタン電池を買ってきた。
厚すぎて入らない・・・orz
サイズを間違えた・・・
67Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 15:08:55
>66
CR2032
ちゃんと覚えて、買いに行けよ。
68Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 16:36:58
間違えて買った電池の行方は・・・?w

今日は中古ゲーム漁りに行ってきたんだけど、
サターンのソフトは欲しいのそろえちゃった感じかな
さすがに置き場が縮小されてきていてさびしく感じた
6947:2006/03/25(土) 17:39:59
>>67
うそ。2032が入らなかった。自宅のサターンのフタをあけたら2016が入ってたよ。
>>68
開ける前に気が付いていれば・・・
70Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 17:45:03
気になって自分のサターンの電池確認してみた
CR2032だったよ
って、電池はずして確認したらやばいんじゃない?ってはずしてから気づいたwww
本体データ消えちまったああああああああああああああああああああああああああああああ
>>47にしてやられたよorz
7147:2006/03/25(土) 18:26:31
む。
いらぬトラップを作ってしまったか・・・
型番によってサイズが違ったりするものなのか。
俺のはグレーの旧型だが・・・。
7267:2006/03/25(土) 19:21:16
うちは、白サターン。起動画面で表示されるヴァージョンは1.01

>70
電源入れながら電池交換すれば本体メモリは死なない。
しかし、もう遅いか。生きろ!!
7347:2006/03/25(土) 19:34:45
おかしいな。どこで調べても2032だ。
同じ3Vだから大丈夫なのだろうか。
厚さが違うだけだからか。

それよりも古いボタンが裏表逆で設置されていたのが気になる。
74Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 22:43:12
ザハウスオブザデッドめちゃくちゃ欲しい

どこにも売ってねえ
75Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 23:48:22
俺はデスクリムゾンが欲しい
76Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 23:53:13
>>73
電池は同じ3Vなら大丈夫・・・かも知れんなあ
昔、単二電池を入れる目覚まし時計か何かに、単三電池入れても動いてたもんなあ
覚えてないくらい昔の話だけどな
明日にでも2032買ってくるんだね
77Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 04:06:19
単に電池止めるバネがキツイだけだと思う。
もちっと力入れるか向きを加減してやってみな

力入れすぎて壊れても責任もたんけど
78Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 09:48:09
壊れたらもう1台買うってのも良いんじゃない?
好きなソフトがあるなら予備は必要だろうし
と言う俺は、2台しか持ってなくてもう1台予備が欲しいと思う今日この頃・・・
79Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 16:11:12
やっと見つけたダンジョン&ドラゴンズが1万以上しやがった。
同値段のファイナルファイトリベンジは今回見送る。
80Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 16:16:07
せがたさんしろ
81Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 02:39:31
サターン版の悪魔城ドラキュラ 中古でもすげぇ値段してたのよ
いよいよ買う決心したらもう店頭どこ探しても見つからない
82Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 20:35:30
下級生、欲しいんだか欲しくないんだかはげすく迷う

PC版との違いを教えて欲しい。
劣化してんのはエロぐらいか?
83Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 20:36:06
声がはいっている
ヘタクソだが
84Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 21:13:12
俺にもエロ抜きのエロゲーがプレイしたくなる時がある。
PC→サターンの移植ばかりがヒットしてた時期もあったな。
85Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 22:00:50
そうだな。中でもYUNOは傑作だったよ。
86Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 22:20:25
YU-NOはやばかったな
アレは傑作中の傑作だわ
87Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 22:36:30
下級生出た時ちょうどCDRWが出た頃で物珍しさもあって
仲間でこぞって下級生焼いてみたりしたけど当時メディアが
凄く高く、結局買った方がやすいんじゃないかという話に
なったとゆーまぬけな過去を思い出した
88Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 23:22:23
何だかPSE法もグダグダになってきたからまだまだ本体中古ゲットは安泰かな?
89Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 23:48:58
数には限りがあるから油断は出来ない
欲しかったら予備も含めて確保しておけ
90Mr.名無しさん:2006/03/28(火) 19:47:37
一応こないだ3代目のセガサターンこうてきた。

中古未開封だが一度通電しといたほうがいいかな
91Mr.名無しさん:2006/03/28(火) 21:37:24
動作確認は必要じゃないか?
汚かったら掃除もしとかなきゃならんしね
92Mr.名無しさん:2006/03/28(火) 21:47:49
中古は自己責任だが、買った当日に動かなかったら幾らなんでもクレームだろう。
93Mr.名無しさん:2006/03/30(木) 21:09:25
サターンの中古ゲームでもあさってこよう……
94Mr.名無しさん:2006/03/30(木) 23:28:36
ワンチャイおすすめ!
95Mr.名無しさん:2006/03/30(木) 23:35:41
デスクリムゾンは買い
96Mr.名無しさん:2006/03/31(金) 11:34:03
サターン版のタクティクスオウガはいいよ
97Mr.名無しさん:2006/03/31(金) 18:50:13
タクティクスオウガって他のとサターンのと違うのか?
サターンのしか知らないんで教えてくれよ
98Mr.名無しさん:2006/03/31(金) 19:21:11
今日でサターンも終わりなのかい?
99Mr.名無しさん:2006/03/31(金) 19:24:50
ガングリフォン1、2はGJ
100Mr.名無しさん:2006/03/31(金) 19:28:59
ダイナマイト刑事をやりたくなってきた
101Mr.名無しさん:2006/03/32(土) 01:37:05
>>100
プレステで出るみたいだな
102Mr.名無しさん:2006/03/32(土) 06:15:52
>>100
DC版もあったな
103マダムヤン:2006/03/32(土) 08:39:42
デカ!デカ!ダイナマイト・デカ♪♪
お〜れの武〜器を知ってるか〜い♪♪
ってTVCMの歌は素晴らしかった

104Mr.名無しさん:2006/03/32(土) 21:37:45
>>98
まだ3月だからOK
105Mr.名無しさん:2006/04/02(日) 00:58:42
>>97
声がでる。
106Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 00:06:41
4月になってもまだ売ってるところあんのか?
107Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 05:36:20
当面の間中古品の販売はOK
建前上は「レンタル」ということで
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060401k0000e020039000c.html
つーか、TVやネットで散々言われてるのにまだ知らないやつがいたのか
それもこんなスレ見てるようなやつで
108Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 18:00:58
ラストグラディエイターズで一番遊んだかな
あれを超えるデジピンはオレの中では無いな。

かなり後にマイナーチェンジ版Ver.9.7も出たのだが
ゲーム屋のおっちゃんすら知らないほどのマイナーさだったw
KAZeのHPから通販で買ったら攻略本がおまけでついててかなり嬉しかったなw
109Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 18:08:03
CRUE BALL最高
110Mr.名無しさん:2006/04/04(火) 00:23:59
サターンと言えばトアってやつが、かなり面白かっただろう。
111Mr.名無しさん:2006/04/04(火) 21:32:52
それメガドラじゃなかったっけ?
サターンでも続編が出てたような気もするが
112Mr.名無しさん:2006/04/05(水) 23:28:54
もうすぐパンツァードラグーンだっけ?
113Mr.名無しさん:2006/04/06(木) 19:56:16
パンドラ欲しい
買おうかな
114Mr.名無しさん
サターン、名作多いな。いやマジで。