1975(昭和50年)度生まれ15人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
今年度も残り少ないですがまったり語りましょう。

1975(昭和50年)度生まれ14人目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1135520913/
1975(昭和50年)度生まれ13人目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1131023171/
1975(昭和50年)度生まれ12人目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1127316384/
1975(昭和50年)度生まれ11人目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1124706553/
1975(昭和50年)度生まれ10人目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1122128967/
1975(昭和50年)度生まれ9人目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1119100627
1975(昭和50年)度生まれ8人目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1115310266/
1975(昭和50年)度生まれ 7(な)げきの30歳
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1110381583/
1975(昭和50年)度生まれ 6(ム)ーミン
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1106496652/
1975(昭和50年)度生まれ 5ンタ君
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1103734775/l50
1975(昭和50年)度生まれ 4歳の時にガンダム放送開始
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/male/1099778455/-100
1975年(昭和50)年生まれ集まれ3年目の浮気
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1095610504/
1975年(昭和50)年生まれ集まれセカンドヴァージン
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1092114235/
2Mr.名無しさん:2006/03/06(月) 10:28:14
関連スレ
【祝ミソジ】 昭和50年度生まれの毒女集まれ 6人目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1138317033/
【S50.4】1975年4月〜1976年3月【S51.3】NO.18
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1137755451/
【1975=昭和50年度】毒男オフ【またーり】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1124105708/
3(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/06(月) 10:32:07
アタシのスレッド発見o(^-^)ノンノン
4Mr.名無しさん:2006/03/06(月) 10:33:43

  ,v------i、     ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ  .,,r・'''"゙"''・x,、    .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
   |_,,、  .゙l,    .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、  ,r″.,,,r---v,、 .|  _,,=@  ゙l、
     ,i´,,,,,  .゙li,i,    |  |    |  .|  ,i´ .,r°   .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,レl,i、
    .,l°゚1゙l  ゚t゙|]    |  ――ー"  | .|  j′     │ }|  〔      .゙'''″   .,i´ '| } .゙|.]゙l
   .,i´ .lひ .ll川″   |  _,,,,,,,,,,,,  | l゙  |       |  .||  .|              ,「  .lレ″ liゾ[
   ,F       ゙l、   |  |    .|  .| 〔 .゙l,     .,l゙ .,l゙〔 .゙l             ,F          ゙l、
  ,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L   |  |    .|  .|  ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_  __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
: 广   ̄k .广゛  `~N゚~゛  `~ト .广`  `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ   ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″  `゚'''ー'''''″      .`゚''''―'''''゙~   ゙゙゙゙゙゙゙̄″  `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    <  >>1糞スレ立てんな蛆虫!氏ね!
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--   \______________
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
5Mr.名無しさん:2006/03/06(月) 13:46:49
>>1
sage推奨なきもしないではない、冬厨の季節だからね
6Mr.名無しさん:2006/03/06(月) 22:11:47
>>前すれ1000
なぜ、自分だけなのか?
>>1 乙
7Mr.名無しさん:2006/03/06(月) 22:11:48
>>1激しく乙
8Mr.名無しさん:2006/03/06(月) 22:14:09
>>6
無職歴1年半突破したから、もうなりふり構ってられなかった
9Mr.名無しさん:2006/03/06(月) 22:50:04
1000なら新規顧客ゲット!!
10Mr.名無しさん:2006/03/06(月) 22:56:40
>>1
>>8頑張れよ。俺は諦めてるから。
11Mr.名無しさん:2006/03/06(月) 23:42:43
大台乗っちゃうとキツイよな、就職
12Mr.名無しさん:2006/03/07(火) 00:24:55
俺も1年半だったけど
再就職そんなに難しくなかったよ
13Mr.名無しさん:2006/03/07(火) 00:45:18
5年だとどうかな?<再し(ry
14Mr.名無しさん:2006/03/07(火) 01:03:25
>>13
探して、選ばなければ大丈夫
正社員歴なしの俺より大丈夫
15Mr.名無しさん:2006/03/07(火) 22:56:14
人生半分終わったなぁ
16Mr.名無しさん:2006/03/07(火) 23:01:10
そ、そうなんだね。なんかあせるな。
17Mr.名無しさん:2006/03/07(火) 23:13:07
お前らは60で死ぬのか
折り返しは40ぐらいでいいんじゃない?
18Mr.名無しさん:2006/03/07(火) 23:16:02
予定では50くらいで死ぬ感じなんだが
ポックリ逝くなら今でもいいよ
19Mr.名無しさん:2006/03/07(火) 23:27:35
ポックリ逝くなら風邪の診察かなんかでたまたま町医者にいる時がいいな
アパートとかで死ぬと家族や隣近所、親とか大家にも迷惑がかかるからなぁ
20Mr.名無しさん:2006/03/07(火) 23:34:39
突然死ぬのは絶対イヤだ
あいつ、とんでもない大エロ野朗だったんだな
って言われる材料が、部屋中に満載だから
21Mr.名無しさん:2006/03/07(火) 23:48:18
>>20
整理しとけw
俺の所には全くないからな・・・
見られて困る物か・・・ないなw
22Mr.名無しさん:2006/03/08(水) 00:09:30
人生の中の内容の濃さでは10代〜20代が一番濃いよな
あとはオマケ
23Mr.名無しさん:2006/03/08(水) 08:01:42
本日付で魔法使いとなる俺に一言。
24Mr.名無しさん:2006/03/08(水) 08:04:47
>>23
別に無い
25Mr.名無しさん:2006/03/08(水) 08:07:55
流れを切って悪いのですが
私は40過ぎ て未だ独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事が有りました。

ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が
疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。
ですが、実は盗んだのは私でした。

が、しかし、事ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。論点が
ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに”
既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40歳で独身だと
いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて
いる、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。我々40過ぎ
独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして
生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が犯人だということが
ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。ですが
私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとばれる前から私を
疑っていた、という事実は消えないからです。
26風俗勤務女 ◆beOF4QD81k :2006/03/08(水) 08:13:02
>>22
世の中全然分かってないガキもいるんだなぁと思ったら一個下なんだなオマエラwww
正直ガキだなと思ったWWW
27Mr.名無しさん:2006/03/08(水) 10:51:31
>>25
どこからこぴぺ?
28Mr.名無しさん:2006/03/08(水) 21:34:49
男が大人になって変わるのは、おもちゃの値段だけだって、美神さんがゆってた
29Mr.名無しさん:2006/03/09(木) 00:35:17
いまだにガンプラ買ってる俺はどうすれば
30Mr.名無しさん:2006/03/09(木) 00:48:12
MGZのv2とか欲しいけど作る時間がない…
31Mr.名無しさん:2006/03/09(木) 14:45:31
十数年後は>>25のようになるのか(  ̄- ̄)トオイメ
32Mr.名無しさん:2006/03/09(木) 18:28:40
俺自身無職、家族メンヘラで俺も神経症
なんともしがたいけど、俺自身が招いた結果なんだよな…
33Mr.名無しさん:2006/03/10(金) 18:23:42
突然だが、もまいらのストレス解消方法を教えて
34Mr.名無しさん:2006/03/10(金) 18:28:19
【絶対ばれた】不倫ねーさん(winny)3【あなたち】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141970906/319

319 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/10(金) 17:17:43 ID:YS6G/QuR
>>298
独身でエロでもないブサ(失礼)画像が元カレから流出したって
大した痛手なんか受けないよ。安心汁。
可愛ければ数人が食い付くかもしれんが、ほとんどはスルーするよ。
家庭崩壊とか人生潰しの旨味がないから。

家庭崩壊とか人生潰しの旨味がないからないからないからないから
・・・・・
ないからないから・・・・


鬼女ってその通りこええな・・・
35Mr.名無しさん:2006/03/10(金) 18:46:57
ストレス解消法か。

俺は週末天気が良ければバイクに乗って
ブラブラと走っている。

二輪免許取って一年経ったので二人乗りが
できるようになったのだが、後ろに乗せる相手がいねぇ。
36Mr.名無しさん:2006/03/10(金) 22:28:22
耳を澄ませばって、 きつい映画だな、、、 ORZ
37Mr.名無しさん:2006/03/10(金) 23:23:47
さてと、オレも図書館通ってみようかな
38Mr.名無しさん:2006/03/10(金) 23:26:12
そういやあの映画の舞台になった町に行ってみたことあるんだけど
図書館はないんだよね
坂とか神社とかはあるけど
39Mr.名無しさん:2006/03/10(金) 23:35:31
よし。みんなで図書館行こうぜ
40Mr.名無しさん:2006/03/10(金) 23:40:51
よし。みんなで図書館たてようぜ
41Mr.名無しさん:2006/03/11(土) 00:15:21
わたし100円寄付する!
42Mr.名無しさん:2006/03/11(土) 01:03:15
人と上手く話せる本を寄贈するぜ!

なんでこんなの買ったんだろう…orz
43Mr.名無しさん:2006/03/11(土) 03:56:20
ストレス解消法なあ…

酒、PCいじり、風俗あたりかな。

どれも金掛かるし、下手するとかえってストレス溜まる諸刃の剣だけどな。
いい飲み屋見つけたときとか、良く回る石引いたときなんかは
この上なく嬉しいもんだ。
44Mr.名無しさん:2006/03/11(土) 08:46:17
風俗に行って立たなかったおいらはどうすればいいですか。
45Mr.名無しさん:2006/03/11(土) 11:16:56
良く回る石??
46Mr.名無しさん:2006/03/11(土) 11:48:18
CPUのことジャマイカ?>石


いい飲み屋とか飯屋見つけたときは楽しいよな、
そんで誰かを連れて行きたいと思う

でもなかなかいないんだ、そんなヤツ


なんて、良く晴れた空を休出のオフィスから眺めながら鬱になりかけてる俺ガイル
47Mr.名無しさん:2006/03/11(土) 14:48:54
あんまり行かないけどカラオケはストレス解消にいいな。
同世代と行けば流行の曲知らなくても昔の曲で盛り上がるしw
48Mr.名無しさん:2006/03/11(土) 15:00:13
俺は喉弱いから大声出せない
カラオケ嫌い
ストレス溜まる
49Mr.名無しさん:2006/03/11(土) 16:15:25
哀戦士の風に一人でみたいだな >>46
50Mr.名無しさん:2006/03/11(土) 17:46:57
>>47
いえるな。
昔からいるアーティスト除いたら
最近の曲とかあんまり良いと思えんからさ
世代間ギャップかね


51Mr.名無しさん:2006/03/11(土) 18:50:34
カラオケいかないか?
52Mr.名無しさん:2006/03/11(土) 20:16:54
淋しい熱帯魚
53Mr.名無しさん:2006/03/11(土) 20:27:23
>>51
つ オフスレで告知
54Mr.名無しさん:2006/03/11(土) 20:55:02
>>50
スキマスイッチ、Riefuは中々良いぞ
55Mr.名無しさん:2006/03/11(土) 22:22:17
わがんね
56Mr.名無しさん:2006/03/11(土) 23:16:58
カラオケか…。

俺は他人が上手に歌っているのを聞くだけで満足なんだけど、
「次は君の番だよ」「何か歌えよ」
って無理やり歌わされるのが苦痛。

で、「同席した人が知ってそうな歌」を選んで歌っても誰も聴いてねぇ。
57Mr.名無しさん:2006/03/11(土) 23:32:26
俺はガキの頃から洋楽やインストしか聴いたことがなくて、昔の歌すら知らない。
一番古い記憶が「ルビーの指輪」と「YMCA」
誰かが歌ってる曲がサビに入るまで、どこかで聴いたCMソングだと気付かないくらい知らない。
58Mr.名無しさん:2006/03/11(土) 23:33:28
>>57
本人がそれでいいならいいんじゃない?
カラオケ行って俺はそれだとストレス溜まるから
カラオケ用とかはストックしてる。
59Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 00:16:36
カラオケは月一くらいかな、一人で行ってる・・・
60Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 00:20:18
>>59
俺も独りでも行く。
61Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 09:02:08
>>57
YMCAはHGがカバーしたばかりだから、今が旬だ
歌ってこいw
62Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 09:03:23
そこでHGがカバーしていることすら知らなかった俺が通りますよっと
63Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 11:52:30
少なくとも「ルビーの指輪」の良さが分からないような輩とは
カラオケに行かないことにしています。
64Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 13:20:59
おっさん達キモイよ。俺はギャルとまいうーだけど
65Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 13:21:48
>>64
こんなとこで釣るなよw
66Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 13:30:22
でも、ルビーの指輪うんぬんは確かにオサンぽいよ
同じ歳とは思えない
67Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 15:10:00
カラオケなんて10年以上行ってない
68Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 15:11:58
>>66
80年代の歌は普通に歌うよ
今の20代でも問題なく
最初から入れる曲ではないけどw
69Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 15:25:46
俺、今定職に就いてないんだけど、それでも
人を好きになってもいいもんだろうか?(年収200)
どうしても、定職に就いてないことで人を好きになることに尻込みしてしまう。

流れぶった切ってスマソ
70Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 15:30:20
>>69
ゴミに人権なんてないで。はよ練炭や。
71Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 17:04:53
>>69
好きになるのは自由だけどな…
自由業か何かか?(物書きとか)
72Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 18:06:56
>>71
資格取得の予備校と委託契約結んで講師をやり、
その予備校の関連事業の営業もやってる。
どちらも給与は時間制。報酬か給料かの違いはあるけど。
73Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 18:11:03
>>69
女みつけるより、きちんとした仕事に就くほうが先でしょ。
仮にうまくいったとして、
相手に苦労を強いる事や食べさせてもらう事が前提なの?
もう30なんだから、もっとそういう事も真剣に考えようよ。
74Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 19:10:26
200万・・・
75Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 19:14:19
200マソで社保払っていったら、幾ら残るんだ?
一人暮らしはまず無理そうだが。。。
76Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 19:37:08
>>72
そうかぁ...けど、その年収(ってことは額面だよなぁ...手取りは更にry)は流石に...
普通にフリーターの方が稼げるだろう?
その持ってる資格で開業とか独立するつもりがないなら
中小でも良いからキチンと定職に付いたほうが良いよ
77Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 19:41:41
>>75
手取りで12ー3万くらいじゃね?
78Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 20:48:13
みなさんレスどうもです。

>>73
1年後に事業を始めるので就職は考えてないですねー

>>75
国民年金は払ってません。当然実家ですw

>>76
手取りでそんなもんです。もうちょっとあるかも。
去年一年で120万貯めましたし。
定職に就かないのは、1年後をめどに事業を始めるからですー
営業してるのもそのために経験として必要だと思うからです。
そういうことがなければとっとと就職(活動)してますよ〜

79Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 20:48:39
人を好きになるのは無職だろうが会社員だろうが
構わんと思う。
80Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 20:51:15
>>78
委託って事は事業収入?
だとすると、確定申告が必要だね

どんな事業の立ち上げするつもりなの?
俺も起業したいと思ってるから、参考に聞いてみたい
81Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 20:55:10
おっさんら飛ばしすぎやで。
82Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 21:08:59
あんまり追い込むとボロがでるぞwwwwwww
83Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 21:15:38
>>80
そうです。事業収入です。
確定申告が必要ですね。

事業は、個人事業ですよ。
その内容は…う〜んナイショです
84Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 21:18:47
69カワイソス
(´・ω・)
85Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 21:21:50
>>83
国民年金じゃなく、健康保険(いわゆる社保)払っていたなら
受領書の添付が必要だよ

俺は資格とっても取らなくても起業するつもりです
86Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 21:22:41
人生なんてどうでもいいよ┐('A`)┌
どうせ死ぬんだし
87Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 21:45:02
だれかしごとたのむ
88Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 21:50:29
>>86
あきらめたら そこで 終わりですよ 

89Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 22:10:41
安西氏ね
90Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 22:13:12
起業なんて甘くいうヤツがおおいけどよ
実際時給換算すればバイトよりも安い
それでもやる?
91Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 22:17:58
>>90
会社という組織にどうしても馴染めないんだよ(´・ω・`)
独立したら全てを自分で背負う、つまり会社の支えがなくなる
ってのは分ってるんだけどね。。。

まぁ、人生や仕事って博打みたいなものだから
いざとなれば何だってやるさ
92Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 22:22:57
         ________   
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |    
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )   |    
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /   くちさきばっかで結局よ 日曜の夜に2ちょんやって満足してんなよ怠け者 
       \        /     
         \____/
93Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 23:16:08
同じ30歳の奴が会社を立ち上げるというなら
なんとなく応援したくなるよ。
94Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 23:32:53
同情するなら株を買え
95Mr.名無しさん:2006/03/13(月) 00:49:40
>>88
どうでもいいから終わりでいいよ┐('A`)┌

>>90
その時給換算とかは意味ないけどな
起業する時は金だけじゃないし
ある程度希望をもってやるからバイトとは比較にはならね
ただし、もちろん失敗して潰れる事も背負うけどな

>>94
個人会社ならないだろw
96Mr.名無しさん:2006/03/13(月) 19:13:48
年収500マソあるけれど、人を好きになることがでけません・・・
自分で稼いだ金を他人の為に使うだなんてでけん。
こんな漏れは、もうおわっとる・・・orz
97Mr.名無しさん:2006/03/13(月) 19:19:58
>>96
年収勝ち、精神負け

つまりトントンだろ、俺なんて無職だぞ
その上、明日から海外旅行だぞ(一人でw)

つーことで精一杯楽しんできますノシ
98Mr.名無しさん:2006/03/13(月) 19:31:36
>>96
終わってるんじゃなくて、それが最高の完成品だよ。
結婚なんてしたら、給料を半分(現実にはそれ以上)持っていかれる。
それを全部自分のためだけに使えるなんて最高じゃないか。
99Mr.名無しさん:2006/03/13(月) 20:19:45
500万で勝ちって、、、並じゃないのか?
結婚して子供つくるなら夫婦共働きじゃないと苦しい
100Mr.名無しさん:2006/03/13(月) 20:23:29
>>99
今の時代並でも勝ち組みだと自覚しろって事だ

年収300万以下なんてゴロゴロいるからな。。。
101Mr.名無しさん:2006/03/13(月) 20:31:57
それよか、仕事あるだけでも由とすべきじゃない?
高卒で資格もろくなのがないから、求職活動がすすまない
102Mr.名無しさん:2006/03/13(月) 22:59:52
いいよな。金も時間も自由に使えるってのは。
寂しいと思ったのは、一人暮らしを始めたばかりで、部屋が散らかっていた時だけだな。
しっかり働いて、好きな物食って、趣味に没頭して、好きな音楽と酒と2chを楽しみながら睡魔を待って・・・エンドレス
これ以上の幸せは、身に余るよ。
103Mr.名無しさん:2006/03/13(月) 23:13:14
>>102
狂おしいほどに同意
104Mr.名無しさん:2006/03/13(月) 23:17:41
正直言えば、家族を養える、高い教養を受けさせて
半年に一度位は旅行にいけるくらいの稼ぎを持ちたい

母子家庭だったけど、俺がDQNじゃなきゃ
教養を素直に受け、旅行でぐずる事もなかったんだろうな

ゴメンよカーチャン、これからは孝行するから
せめて楽しんで生きて下さい。

まずはカーチャソの介護をしよう、そして求職活動を
有利に進められるように勉強しよう

チラシすまん
105Mr.名無しさん:2006/03/13(月) 23:58:04
がんがれ。

来週でガチャガチャポンが終わるのが悲しい…
106Mr.名無しさん:2006/03/14(火) 22:43:04
自分一人が生きてくだけなら今のままでも問題ないんだけど。

自己完結してるってのは別の言い方をすれば「誰とも繋がっていない」とも
言えるわけで。それは寂しいような気がする。

107Mr.名無しさん:2006/03/14(火) 22:47:41
俺と繋がるか?w
108Mr.名無しさん:2006/03/14(火) 22:55:16
講師をやっているので「先生」と言われちょっと気分よくなってた。

でも、受講生のそれまでの経験とか人脈とかそういったものを
聞くうちに(仕事辞めた人が職業訓練で来てるので)自分の
たいしたことのなさに情けなくなってきた…

今日はいつになく凹んでます。

チラ裏スマソ
109Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 00:13:19
>>106
誰とも繋がって無い方が楽でいいけどな
寂しいって感覚は正直よく分からない
110Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 00:16:23
>>109
自分が知らない間に昔仲良かった人や
お世話になった人が、亡くなったりしても寂しくないの?
111Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 00:26:16
>>110
知らなければ感じる事ないだろ・・・
ただそう言われてみると
亡くなった報告を受ければやっぱり思う事はあるか。

でも寂しいってのとはちょっと違うけどな
悲しいのは感じるけど。寂しいと悲しいが一緒なのかもしれないが。
112Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 00:32:16
>>106
繋がっていたら繋がっていたらで、うっとうしいとか思うくせに。
まあ、自分も寂しさを多々感じるがそれが楽だったりと・・・。
113Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 08:17:02
>>108
先生と呼ばれる立場の人間(小中高大、医師や政治家etc)で
どれだけ「先生」と呼ばれるに足る人格の人に会えるのか
「先生」って呼ばれるとそれだけで偉くなった気持ちになるけれど、
そこで改めて己を見つめないと人間堕落するもんだよ

凹んだらまた起き上がれ
114Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 09:38:17
とりあえず政治家を「先生」と呼ばないことに決めている。
115Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 12:43:55
30歳の誕生日おめでとうございます
116Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 16:44:57
>>114
俺もそう決めてるけど
仕事上で付き合う時は心の中でそう思いながら
先生〜よ!先生〜!

と言ってます。
117Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 22:24:26
小学校の時、エロ先生でした。
118Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 22:39:51
エロ教師じゃないけど小3のとき新任できた担任の先生が
水泳のとき教室で生着替えしてたのには驚いたな。
かなりええ乳してた(;´Д`)ハァハァ
119Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 23:50:14
>>118
君はチン毛も生えない頃から既にオッサン的思考だったのか?
120Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 23:54:05
中学の頃は体育の女教師のレオタードの股間に目が釘付けになっていたのを思い出した
121Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 00:00:54
中学の体育教師がレオタード?うらやますぃ
122Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 00:02:18
生乳もみてー
123118:2006/03/16(木) 00:03:55
>>119
ジャンプでキックオフやスキャンドールとかドキドキしながら
読んでたからエロは早熟だったかもしれないw
124Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 00:47:57
いつからだろう
無修正エロ動画でも、かなりの上質の物でなければピクリともしなくなったのは
125Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 02:40:05
たいていのものでビンビンになる俺は・・・・
126Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 11:15:16
もはやほとんど起たなくなった
127Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 13:53:48
流れが急に変わっているなw

俺に構わず、続けてw
128Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 18:13:58
小学校高学年でも、女子と同じ教室で着替えてた?

俺はガキの乳が見えても小学生の頃から30才前後が好きなので無反応でした。
129Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 18:53:25
うちは中3まで同じ教室で着替えてた。
しかも教室の隅と反対側の隅に分かれるということもなく、
教室の後ろのロッカーの前で全員着替えてた。
だから出席番号の男子の最後の方と女子の最初の方はかなりの至近距離。
俺は出席番号が最後に近かったので、たまにひじが乳に当たったりしてた。
高校はトイレが一緒だった。音が丸聞こえ。
中高とも今も変わっていないそうだ。
130Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 20:12:54
>>129
もっと詳しく!
131Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 22:40:04
うちは小3までだったな
小4になると乳がふくらみかけてる女子がではじめて
更衣室が別にされた
132Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 23:22:45
では、ちょっとだけ詳しく。
高校のトイレは1フロアに1カ所しかなかったため、やむを得ず男女共用となっていた。
普通の男用の公衆便所のように、小便器が並んでいて、その反対側に大の個室が並んでいた。
青い男マークと赤い女マークが個室の扉に貼ってあった。個室といっても上も下も隙間がある
普通のパーティション。入口で履き替えるスリッパも手を洗う洗面台も男女共用。
音姫のようなものもなく、音が丸聞こえだったが、当時は別に何とも思わなかった。
133Mr.名無しさん:2006/03/17(金) 00:32:01
職場の男子用トイレに掃除のおばちゃんが普通に入ってくる…。
もちろん掃除じゃなく…シャバシャバ音がして聞きたくねぇwww
134Mr.名無しさん:2006/03/17(金) 21:34:55
本日、誕生日です☆
135Mr.名無しさん:2006/03/17(金) 22:05:48
おめでとさん!
136Mr.名無しさん:2006/03/17(金) 22:07:59
>>134
おめでd
137Mr.名無しさん:2006/03/17(金) 22:51:27
>>134
オメ!
138Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 01:41:20
ほしのあきが俺たちの二つ下でしかないという事を今日初めて知って物凄い衝撃を受けた
139Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 09:47:02
なんか職場の後輩がどんどん結婚して子供が産まれて行くのを見ると激しく鬱になる。誰よりも結婚願望が強かったのに気付いたら今年で31。人付き合いも疲れるし彼女探すのも疲れる。ダメだね俺
140Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 10:36:08
>>139
俺ガイル
141Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 10:39:16
俺ザンギ。オマイは天敵。
142Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 11:49:41
最年長グラドルって情熱大陸でやってたよ
143Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 12:23:06
ふーみんの方が上なのに・・・
144Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 14:11:40
現役ね
145Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 21:03:08
昨日、妹が女児を出産。

ついに伯父になってしまった(  ̄- ̄)トオイメ
146Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 21:06:50
妹何歳?
147Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 21:07:12
>>145
オメ。
俺は1年半前にその道を通っている。
無茶苦茶可愛いくなるぞ。
148Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 21:38:21
>>145
お目
149Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 22:44:26
ありがとう

妹は3つ下だから27。
150Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 23:11:08
姪っ子はやばいね。完全にヤヴァイね
151Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 23:42:58
俺も姪がいる。姪にはおじさんって言われても平気だw
152Mr.名無しさん:2006/03/19(日) 00:47:13
甥に「おっさんぶっ殺すぞ!」って言われた俺が来ましたよ。
153Mr.名無しさん:2006/03/19(日) 00:48:36
おっさんぶっ殺すぞ!って叔父に言い放った俺が来ましたよ。
154Mr.名無しさん:2006/03/19(日) 00:56:46
言葉は違うが、俺も叔父にあんたみたいな人間にはなりたくないって
子供の頃言った覚えがある。
未だにその事を根に持たれているみたいだが。
人間の嫌な部分ってのは、身内親戚から学ぶ事が本当に多いよね、、
155Mr.名無しさん:2006/03/19(日) 01:00:18
40くらいまでは身体は大丈夫だろうと思ってたんだが、
最近、一気にガタがきた・・・

人間ドックで検査したほうがいいのだろうか。
基本コースだけなら保険使って1万強で受けられるみたいだが・・・
昨日病院行った際、オプション検査も保険きくかどうか確認してくればよかったな。
156Mr.名無しさん:2006/03/19(日) 01:35:15
思い立ったらいっとこうぜ
俺も行こうかなあ
157Mr.名無しさん:2006/03/19(日) 03:01:49
腹が痛いと思っていたら、血便が出た。
158Mr.名無しさん:2006/03/19(日) 10:55:57
今までは同年代がガンになるのは特例中の特例だったが、
これからはそんなに珍しいことではないんだよな。
若いうちのガンは進行が早いっていうから怖い。
159Mr.名無しさん:2006/03/19(日) 11:35:14
おっさんは若くねぇんだよボケ
160Mr.名無しさん:2006/03/19(日) 15:10:17
sumaso
161無免許医師:2006/03/19(日) 16:23:14
>>157
鮮やかな色の血便ならば「痔」の可能性がある。
どす黒い色の血便ならば内臓(主に大腸)に疾患がある可能性が高い。

……と、今朝方に痔が再発して便器を紅に染めた俺ガイル
162Mr.名無しさん:2006/03/19(日) 18:27:39
どれ、赤飯を炊いてやろう
163Mr.名無しさん:2006/03/19(日) 19:25:51
>>159
癌という病気に関して言えば
おっさんと言われる俺らの年代も若いのだよ
20代と比べればそりゃ衰えてる物の
30代でも癌の進行速度は速い1ヶ月の進行速度で言えば
20代30代は厳しいよ
164Mr.名無しさん:2006/03/19(日) 21:10:28
>>152
>>153

(゚Д゚)ハ!
165Mr.名無しさん:2006/03/20(月) 22:54:03
あら、丸一日レスなしって
30毒男はWBC見にアメリカにでも行っちゃったのかな
166Mr.名無しさん:2006/03/20(月) 23:17:52
>>165
ホント、誰もいないね。
167Mr.名無しさん:2006/03/20(月) 23:21:59
職場に16歳の女の子がいる俺が来ましたよ
年が倍ほども違うって変な気分
168Mr.名無しさん:2006/03/20(月) 23:42:16
>>WBC
リアルタイムで見てたけど、福留がホームラン打った後の
韓国投手による故意のデッドボール場面が何故か
その後のスポーツニュース等で放送されてないww





169Mr.名無しさん:2006/03/20(月) 23:45:39
日本恥知らずもいいとこだねww
本当は障りなく韓国が決勝に進むべきだったのに
最強韓国っていう認識を持ってない日本人はおかしいよ
強い国がただの島国に実力で負けるわけないじゃんw


これ作ったやつ凄し
170Mr.名無しさん:2006/03/20(月) 23:56:09
>>169
よく見たら5行目までもそうか
たしかに凄いな
171Mr.名無しさん:2006/03/20(月) 23:58:24
すげぇ
どっかに貼ってこよ
172Mr.名無しさん:2006/03/20(月) 23:59:25
らりったw
173Mr.名無しさん:2006/03/21(火) 00:02:25
>>168
昨日どっかで放送してたけど。
あのデッドボールから崩れたって誰か言ってた。
174Mr.名無しさん:2006/03/21(火) 00:34:47
ココ数ヶ月(30になった頃から)やる気が全く起きないんだがどうしたもんだろうか。
張り合いみたいなもんがないんだよな…
家族を養うとか言う大義がある訳でもないしモチベが上がらん。
オマイらはどーよ?

(関係ないけど子供が大学を出るまでにかかる金額は約3000万だそうな…)
175Mr.名無しさん:2006/03/21(火) 00:43:04
たまに俺はなんのために生かされてるんだろうとは思うよ。
安い給料でとりあえずの生活しているだけ…。
176Mr.名無しさん:2006/03/21(火) 00:45:26
ラリるお薬も使ってたしな、
神聖なマウンドに旗立てたり、

スポーツマンとしてどうかと思うよ・
177Mr.名無しさん:2006/03/21(火) 00:46:12
>>174
数ヶ月どころかもうずっとそんなものないよ
もう既に人生捨ててるし。

>>169みたいなのをみかけてすげーーーーー
って驚く事くらいしか起伏はない。

しかし本当によく考えるよな・・・
178Mr.名無しさん:2006/03/21(火) 00:47:16
なんかやばそうなんで一応注釈つけとこうかな・・・

>>169は縦読みね。そのままとらないでねw
179Mr.名無しさん:2006/03/21(火) 02:40:51
>>178
バラすなよ。
180Mr.名無しさん:2006/03/21(火) 04:05:36
>>179
だって30にもなってあのまま受け取った
そんなスレって嫌じゃないかw
181Mr.名無しさん:2006/03/21(火) 15:20:40
うはwwwwwwww
日本最強テラツヨス!!!!!!!!!!!!!!!!
キューバもギガツヨス!
182Mr.名無しさん:2006/03/21(火) 15:54:41
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨   
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|  
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|   
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|   もももも、もしもし王監督さんですか?
   人  u  ノ\/| .|     | | |\  まままま松井ですけどややややっぱり
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \  ぼ、僕もWBC出たいなぁなんて(ピッ)
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ  ツーツーツー
       /     ` ─┬─ イ     i i
183Mr.名無しさん:2006/03/21(火) 19:49:31

  にしこり ̄|_
184Mr.名無しさん:2006/03/21(火) 23:54:24
WBC世界一か
まさか優勝するとは思わなかったから凄いな

しかし今日も人少ない
185Mr.名無しさん:2006/03/22(水) 00:16:38
涙もない、言葉もでないあっけない結末。。。
186Mr.名無しさん:2006/03/22(水) 08:15:34
>185
どうした?
『あれほど燃え上がってた二人がウソみたい、』
なのか?
187Mr.名無しさん:2006/03/22(水) 10:30:19
>>186
そう
本当に終わりなんてあっけないもんだわ
188Mr.名無しさん:2006/03/22(水) 11:03:19
>>187の書き込みで、昔の事を思い出して少しブルーになったわw
しばらくは辛いだろうが、きっとこれからもっといい恋愛ができるさ

と、自分にも言い聞かせてみる
189Mr.名無しさん:2006/03/22(水) 14:32:35
なんかさぁ、本当に人とのかかわりがマンドクセっ
てな感じで、激ヤバだー

昨日は女の子と晩飯食べる約束してたけれど、
マンドクセーってなったので、仕事が終わらねーことにして
キャンセルしちゃったよ

あぁ、末期だなぁ・・・orz
190Mr.名無しさん:2006/03/22(水) 15:28:30
それはもったいないなぁ・・・
191Mr.名無しさん:2006/03/22(水) 17:09:36
>>190
どうせネタなんだろうから、スルー汁
192Mr.名無しさん:2006/03/22(水) 23:05:38
最近、winnyで個人情報が流出してるニュースが頻出しているけど、
何でそこまで慌てる必要があるんだろうか?

一度流出しちゃったものは止められないので
似たような名前のファイル(無意味な内容のもの)を
意図的に放流すればいいのではないかと。

193Mr.名無しさん:2006/03/22(水) 23:11:01
>>192
それを他の人に言わない方がいいぞ
馬鹿にされるだけだと思うから。
194Mr.名無しさん:2006/03/22(水) 23:21:07
それにしても「使わなければいい」って対策を
何の臆面も無く国家の中枢にいる人がいうのは...orz

民間でやってる程度の私物PCの管理をできないのかねぇ
195Mr.名無しさん:2006/03/22(水) 23:26:06
Windows使うの止めてUNIXに変更すれば万事解決だと思う訳だが。
196Mr.名無しさん:2006/03/22(水) 23:50:38
よくよく考えれば
日本の公務員が使うOSが米国産ってのも
問題があるような気がする。

197Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 01:12:31
つうかキンタマウイルスとP2Pってシナで大流行したら面白くなりそうジャマイカ?
198Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 01:19:37
>>197
中国でも韓国でもP2Pは既に流行してるわけだが
キンタマも渡ってるみたいだが
199Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 10:50:16
>>196
つまり超漢字を使えと。
200Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 14:40:11
トロンだろ。
201Mr.名無しさん:2006/03/23(木) 20:35:50
超漢字=TRONだよ
TRONって言うのがOSの規格で、超漢字ってのが商品名
202Mr.名無しさん:2006/03/24(金) 22:52:04
やっと海外出張から帰国したよノシ

俺の担当じゃないけど、香港行ったことあってパスポート持ってるからって
俺に白羽の矢をたてることないだろヽ(`Д´)ノ


でも、友達に会えたからまぁいいか、飯もうまかったし

海外出張経験者ってドンくらいいる?
今後もまた飛ばされそうだから、先駆者のウサドラ軍団に
マジレスで注意点を聞いてみたい
203Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 00:36:32
エリートなんだな。
無スキルで地べたはいつくばって食いつないでる俺からしたら、異次元みたいな話だよ。
その日暮らしではないだけで良しとしてるんだけどもね。
204202:2006/03/25(土) 00:46:00
>>203
ネラーの何処がエリートなんだw
担当がインフルで出社規制、それでおれにお鉢が回ってきたってだけだよ

昔、バックパッカーで香港に行ったことあるっていったからかと桃割れ
205Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 00:50:46
>>204
俺はエリートだよ

2chの
206Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 00:52:45
俺は独身のエリート
なんせ彼女いない歴=年齢www
207202:2006/03/25(土) 00:56:46
ありがとうございます、どうみてもヲタです、ありがとうございます
つーか、まじで海外出張初めてで今後の参考を求めてるんですが…

若干の時差(1時間ですが)残ってるので明日は寝過ごすのは明白ですw

学生時代のBPは楽しかったけど、仕事となるとやっぱり違いますね
208Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 00:59:59
>>206
早く魔法使いになれよ〜

>>207
BPと仕事じゃ学生云々より内容が全々違うわなw
今の年でもBPは楽しいみたいだぞ
知り合いが去年仕事急に辞めてインドに旅たった
その後ヨーロッパ転々としてるようだ
楽しいらしいw
209Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 01:02:00
今日生まれて初めて3Pした俺が帰ってこれましたよ
210202:2006/03/25(土) 01:07:06
>>208
確かに!
BPしていた感覚で話すと、胡散臭い感覚を与えるらしく
(゚д゚)ハァみたいな態度取られて反省_| ̄|○

印度にいくと人生観が変わるって、印度経験した友達(香港在住)が
言っていたけど、またBPやりたくなってきたw

僅かな時差(1時間)だけど、眠くなってきたのでモヤシミノシ

明日レスつけますね!(*^ー゚)b
211Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 01:22:27
>>209
9849
212Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 01:26:05
>>202
海外出張っても中国語圏なら特に問題ないだろ
地域によってはマサージイりますか?の勧誘がすごいらしいけどね
213Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 01:27:57
>>209
嬲 だったのか 女男女だったのか
それが問題だ
214202:2006/03/25(土) 01:33:24
>>212
目が冴えて眠れないのでレス

ニセモノドケイの勧誘が凄かったのが印象的です

性感マッサージのオファーはあったけど手を出せなったおれガイル(ノ∀`)
215Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 12:35:19
>>214
香港は一人で歩いてると時計の勧誘がすごかったな。
しかも「ニセモノ!ニセモノ!ロレックス!」って最初から偽物をアピールするし。
216Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 13:45:34
今日、長澤まさみとセクースする







夢を見た ('A`)
やけに生々しい夢だったので('A`)('A`)
217Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 14:12:33
おまいら都内でいい風俗しらないか?
218Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 14:23:46
新宿、渋谷ならありそうだけど、風俗童貞なので未知の領域だ
219Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 14:32:35
やっぱ池袋だろ
220Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 14:42:11
銀座がいい
221Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 14:44:40
右手で充分
222Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 17:54:46
>>215
そう、ニセモノトケイwww
あいつらのアジア人を見極める目利きは、たいしたもんだよな
中国人、韓国人、日本人をすぐに見破ってくる
223Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 18:34:50
親知らず抜歯して来た
5年ぶりに医者にかかったが、今は処方された薬の説明が書かれた紙くれるんだね
224Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 18:58:08
>216
夢でもいいじゃないか。
225Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 19:03:56
夢でもうらやましい
226Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 22:02:49
中野由香里うまいじゃん、
こいつオリンピックに出したほうがよかったんじゃね?
227Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 22:03:32
ミキティ持ち上げすぎちゃったからね…
228Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 22:09:16
ミキティ、どうしてあんなに不細工なんだい?
229Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 23:42:38
半島のDNAが干渉してるから
230Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 23:59:18
バッテリー切れで電源オフになったのに(警告なしで)リセットさんに起こられた…
釈然としない。
231Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 00:37:24
充電すんのもお前の仕事やんけ
232Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 00:43:38
昔の彼女と同棲していたアパートがなくなってた
ちょっと凹んだ30の春
233Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 00:48:25
>>232
ファーストキスの場所を通り過ぎて、少しセンチになった俺ガイル
さて、飲むかなっと
234Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 00:48:58
俺の通っていた
幼、中、高、専門が潰れていた
大学と小学校しかもう残っていない

大いに凹んだ30の春の夜
235Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 00:49:27
ファーストキスの場所だった母校が統廃合ですよ。少子化ですなぁ・・・
236Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 00:55:43
もう味噌にも馴染んだし、平成生まれが社会に出てるんだよな〜
年のたつのが早く感じる、好奇心の感度も
若い頃と比べて鈍くなってる希ガス

海外で働こうかな、なんて本気で思い始めてるけどどうしよう
海外で働かないか?ってスカウト受けてるが、家族の問題もあるから
どうすべきかマジで悩んでる

悩みぬいていい答え出さなきゃ遺憾な
237Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 01:12:15
>>231
毎日充電してるんだけど、どうやら昨日は電源が甘く刺さってたらしい。(そのくせ充電ランプついてたりする)
238Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 01:50:30
ところで>>209よ。Kuwashiku。
239Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 13:10:37
デリヘル嬢2人呼べば出来るんじゃね?w
240Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 19:14:16
>>236
どちらにしろ後悔しない答えがでるといいね
がんば〜
241Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 20:41:31
>>236
「しない後悔よりする後悔」
って言葉がある。おまいさんがやりたいことを
やればいいんではないの?

家族の問題ってのがよくわからんけど。
242Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 20:46:54
>>240>>241
レスマリガト
向うの方が給料いいんだけど、俺一人っ子で母子家庭なんです
しかもカーチャンメンヘル系の病気で入院してるので、退院してから
俺がcareしなきゃいかん、って現実もあるんで・・・

カーチャンの事を理由に諦めるのも嫌だけど、今まで育ててくれたから
親孝行もしたいって葛藤が頭の中をグルグル巡っています
243Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 21:12:36
>>242
大変そうだな…
http://yeisu.hp.infoseek.co.jp/matome/seishinbyou/seishinbyou.html
オマイさんんはこんな風にならない様に気をつけてくれよ。
244Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 21:24:24
>>242
俺も母と二人暮らしだけど、体のどこが痛いとか次々言ってて
マザコンだと思われてもしょうがないけど一人に出来ないなぁと悩む。
理想的なのは一時独立して結婚、奥さんの了解を得て同居して
老後の面倒を見たいと最近思うようになってきた。現実は…('A`)

皆親を大事にしてる?
245Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 21:36:19
俺は長男の癖に実家を出てる、だめ人間だから。。。
妹に親は託してる感じになってる
246Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 21:36:49
放置してる。
そろそろ面倒みてくれとプレッシャーかけられてる。

面倒みようにも、借金もあって余裕が無い・・・どうすべ。
247Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 21:39:03
あ、俺も実家に帰ってくるように見合いを無理矢理勧められる
前提が、それをきっかけに帰ってこいって流れで
248Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 22:14:14
あと2時間で30歳になる orz
249Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 22:44:46
>>248
ome
>>248
車の免許取るの大変だったでしょ
とにかくおめでとさん
Welcome to 30hell
251Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 23:15:46
>>248
今夜が山だ。

ようこそ30代へ。おめでとさん。
2525ンタ君の>>1:2006/03/26(日) 23:22:04
>>248
一足早いけどオメ

いい一年になるといいね
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
253Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 00:01:04
多分日を回ったはずだから

>>248
お め で と う ー
254Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 00:07:26
>>248
おっさん
255Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 00:09:14
>>248
オメ!
味噌の世界へようこそ。
256Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 00:14:33
来週31歳になる人もいるんだよな。このスレにいる?
257Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 00:25:01
oreore
258248:2006/03/27(月) 07:35:45
>>249-255
おまいら優しすぎ゚・(ノД`)・゚・ウワアアーン
>>257
先輩よろしくおながいします
259Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 23:29:20
同級生だけどな
260Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 23:47:17
>>258
遅くなったけど、オメ

>>257
来週お祝いのメッセージ書くよ
261Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 23:50:02
心が好奇心を失ってるようだ
十代の頃のような、新鮮な視線が何故か恋しい
これが加齢ってモンだろうか?
262Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 23:54:05
>>261
行ったことのない場所に行け。
聴いたことのない音楽を聴け。
会ったことのない人に会え。
食ったことのないものを食え。

そうすれば、感じたことのないものを感じられるかもしれない。
263Mr.名無しさん:2006/03/28(火) 00:24:03
>>261
好奇心といえばエロですね。
俺は無修正よりチラリズムのが興奮するようになったよ。
あと温泉盗撮物。普段見れないものが見れるのって素晴らしい。
でも子供の頃のエロ本を開くドキドキ感はどこにもない…。
264Mr.名無しさん:2006/03/28(火) 00:30:42
昔は口や顔に出すような見た目派手なフィニッシュで興奮していたが、
最近は中出しという事の重大さを考えることによって興奮するようになった。
おかげで最近は中出し物でないと興奮度もイマイチ。
265Mr.名無しさん:2006/03/28(火) 01:38:09
>>261
たぶん・・・だ。
何も十代の頃と比べることはないのだよ。
味噌になってもかわらないことはかわらないさ。
266Mr.名無しさん:2006/03/28(火) 02:44:14
>>264
そういや中田氏、再選したなあ
267Mr.名無しさん:2006/03/28(火) 03:00:50
他の候補者いないと一緒のようなものだったしね<横浜市長戦
投票率がその辺をよく表してるよ
268Mr.名無しさん:2006/03/28(火) 10:13:42
あそこまで低い投票率は消極的中田支持ってことなのか?ほんとに?
269Mr.名無しさん:2006/03/28(火) 11:38:59
見事なスレの流れだな。
270Mr.名無しさん:2006/03/28(火) 13:13:48
そして我が市でも…前市長がパチンコ屋建設の見返りに
セル塩もらった件で選挙がある。
271Mr.名無しさん:2006/03/29(水) 16:33:03
花見の席とりの人、風邪ひくなよ〜
風強いし、冷えが戻ってきたからねー
272Mr.名無しさん:2006/03/29(水) 22:57:07
選挙ってのは義務化すべきだと思う。

義務化できないにしても
選挙行かないとペナルティがあるとか、
選挙に行くと税金キャッシュバックとか。
そうすれば投票率も上がるんじゃないかと思う。
273Mr.名無しさん:2006/03/29(水) 23:03:09
義務化せんでもいいと思う。
そんな無理矢理投票させたって、その1票は無責任な1票だもん。
ちゃんと政治のことを考えている人の票だけで決めた方が、良い答えが出るよ。
274Mr.名無しさん:2006/03/29(水) 23:05:53
>>272
それはあまりにお馬鹿すぎる。。。
選挙権と言うのはあくまで権利であり
権利には行使するか否かの選択権もある

投票率が低い現状は危惧すべきものだし
良い事ではないけど、だからといってこれは義務とするものじゃないよ

地方などでは投票にいけば、地域の商店街とかで
各種サービスが受けられるなどの試みをして
投票率をあげる工夫がされてるけど、これも本来は個人的には良いとは思えないけど
まずは、投票、興味を持ってもらうって事に重点をおいて
ここら辺りまでは仕方なしとも思うけど

法律や条令などでしばる義務化は行きすぎだと思うよ。
275Mr.名無しさん:2006/03/29(水) 23:07:35
俺は賛成できる候補がいない限り白票をいれてる
投票所に行く事自体に意味があるという考えからだけど
正直、魅力的な候補がいない期間が長くて、投票マンドクサ

政治かもネガティブキャンペーンじゃなく、現実的で建設的な
マニュフェスト掲げてくれると、社会に反映されるとわかって欲しい
276Mr.名無しさん:2006/03/29(水) 23:13:02
>>275
白票を入れた場合
多くの場合は1位の人を支持したのと同じ事になってるのは分かってる?
分かってしてる人はいいんだけど。

白票は誰にも投票してないんだから
って上記のことを知らないで投票してる人も結構いるので
理解して納得の上でだしてたらごめん。
277Mr.名無しさん:2006/03/29(水) 23:17:51
>>276
結果そうなるんだろうけど、無理矢理支持するのよりは
白票入れる方が、気分的にスッキリする
278Mr.名無しさん:2006/03/29(水) 23:24:58
俺はとりあえず共産党に入れてる
なんせ絶対当選しないからなwww
批判票ってことで
279Mr.名無しさん:2006/03/29(水) 23:27:47
候補者の名前を間違って(微妙な間違い)投票したら
どの程度まで有効票になるんだろう?
280Mr.名無しさん:2006/03/29(水) 23:29:53
俺の所の市長選で、副市長や出張所長だかの3つのポストに、
最低一人は女性を登用する、という公約出してるアフォがおるんだが。
女性を登用するのは結構だが、それを理由に登用するのは間違ってるよな。
性別関係なく、有能な人材を推したら、それが女性だったというなら納得できるが。
281Mr.名無しさん:2006/03/29(水) 23:36:57
とりあえず選挙ネタは程々にな〜。
282Mr.名無しさん:2006/03/29(水) 23:53:42
もの凄いスレ違いで悪い。
10年程昔から、ワケあってもぐらのぬいぐるみを探しているんだ。

で、こないだTV見てたらたまたま、そのぬいぐるみが小道具として置いてあった。
が、TV局に問い合わせても「衣装・道具の質問は多いためお答え出来ません」と言われる。。。
誰か、どこで売ってるとか、何てキャラクターだとか、知らないか?
この、もぐらみたいのなんだけども・・・

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=21280.jpg
283Mr.名無しさん:2006/03/30(木) 00:33:30
>>277
分かってるなら良いです
失礼しました。

>>279
各陣営から人も来て
選挙管理委員会の話し合いで決まる
だったはず。

>>282
小さくて分からないな・・・
284Mr.名無しさん:2006/03/30(木) 00:36:00
ちょwwwww
アカギwwwwwww
wwwwこれで終わり!?wwww
285Mr.名無しさん:2006/03/30(木) 21:05:47
俺は毎回自分の名前を書いて投票してる。
286Mr.名無しさん:2006/03/30(木) 21:48:12
コンビニで超超超美人のおねーさんがレジをやっていた。

が、左手薬指には指輪がしてあった。

しかも俺の買った物はエロ本だった。

恋の始まりようが無い。
287Mr.名無しさん:2006/03/30(木) 21:49:39
>>285
生徒会長選挙じゃないんだからw
288Mr.名無しさん:2006/03/30(木) 21:54:47
>>286
あの人ったら・・・こんな本を・・・
ぽっ・・・
289Mr.名無しさん:2006/03/30(木) 23:02:49
おいおい、、エロゲじゃないんだから
そんな展開はないだろ
290Mr.名無しさん:2006/03/30(木) 23:19:38
俺の本棚にある漫画。

「JOJO全巻」「ガンダムORIGIN」
「すごいよ!マサルさん」
「空手バカ一代」「デビルマン」
「CCさくら」「仮面ライダーspirits」
「安彦良和作品全て」
291Mr.名無しさん:2006/03/30(木) 23:24:56
ついでに俺は

「蒼天の拳」「ガンダムジオリジン」「武装練金」
「めぞん一刻」「横山光輝三国志」

いまだに少年ジャンプとサンデー買ってるわけだが…。
めぞん一刻だけは別格だなぁ…。こんな漫画また読みたい。


>>286
俺はお気に入りの店員いたけど見なくなて暫くしたら
また見かけるようになって、左手の薬指に指輪が…。
恋はできないけどたまに話しかけてたんで俺は話しかけるつもりだw
292Mr.名無しさん:2006/03/30(木) 23:56:35
そうだよなぁ 1日でいいから長生きして欲しい。
293Mr.名無しさん:2006/03/31(金) 21:08:00
というかね、僕のたみにみそしれるっ
294Mr.名無しさん:2006/03/31(金) 23:25:17
るーみっくワールド炸裂なスレだと聞いて飛んできました。
295Mr.名無しさん:2006/03/32(土) 00:16:42
3月32日1番乗りときいて
とんできました
296Mr.名無しさん:2006/03/32(土) 00:21:38
エイプリルフールドコー???
297Mr.名無しさん:2006/03/32(土) 00:25:47
>>296
*エイプリルフール中止のお知らせ*
本年度、ITバブル崩壊の余波、またライブドア事件の混迷、楽天ゴールデンイーグルスぶっちぎり最下位など、
悪条件の重なりによる株価低迷が2ちゃんねる運営費にも多大なる影響を与え、
火の車である今の財務状況を鑑みるに、エイプリルフールの全面中止もやむなしという判断にあいなりました。
ご期待されていた皆様には大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくご理解いただければ幸いです。
また、妄言民族と呼ばれ、近隣アジア諸国に多大なる苦痛を与えている日本国民としてこれを良い機会と考え、
例えエイプリルフールだとしても嘘を無くし、世界平和に貢献できる公明正大な言論の場を標榜すべく襟を正しつつ、
2ちゃんねるはエイプリルフールの根絶に今後とも邁進していく所存でございます。
298Mr.名無しさん:2006/03/32(土) 00:28:21
*エイプリルフール中止のお知らせ*
本年度、ITバブル崩壊の余波、またライブドア事件の混迷、楽天ゴールデンイーグルスぶっちぎり最下位など、
悪条件の重なりによる株価低迷が2ちゃんねる運営費にも多大なる影響を与え、
火の車である今の財務状況を鑑みるに、エイプリルフールの全面中止もやむなしという判断にあいなりました。
ご期待されていた皆様には大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくご理解いただければ幸いです。
2ちゃんねるはエイプリルフールの根絶に今後とも邁進していく所存でございます。

こっちだった。。。
297は脳内削除してくれ。。。
299Mr.名無しさん:2006/03/32(土) 00:44:42
俺の本棚にある漫画。

漫画嫌韓流・民間防衛・危険な隣国、中国
300Mr.名無しさん:2006/03/32(土) 01:49:10
一歩遅れて30になりますた
あーあ、ついに、だなぁ
301Mr.名無しさん:2006/03/32(土) 07:08:12
>>300
4/1ならまだ来てないぞw
302Mr.名無しさん:2006/03/32(土) 07:15:57
おめ!
このスレで一番若い300の幸せを願っている。
303Mr.名無しさん:2006/03/32(土) 11:25:30
2ch的には300は1個下のままな訳だ。(・∀・)デテケ!




(・∀・)イイ1ネンニナルトイイイナ
304Mr.名無しさん:2006/03/32(土) 12:06:11
最後の30到達オメ

一方まもなく31になる男もきっといるんだろうな
305Mr.名無しさん:2006/03/32(土) 20:27:53
後4週間
306Mr.名無しさん:2006/04/02(日) 02:39:28
ありがとん。
やっぱり、節目だね。これからどーして生きていくのか考えてみちゃったり。
307Mr.名無しさん:2006/04/02(日) 02:48:26
これまで通りしぬまで適当に生きていく
308Mr.名無しさん:2006/04/02(日) 03:16:50
結局なるようにしかならんのだろうなぁとは思うけれど、
転職活動中だからどーしても考えちゃうんだよな。
できれば20代のうちに転職したかったけどなw
309Mr.名無しさん:2006/04/02(日) 04:37:04
なんだろーな、こんな時間までだらだら起きてたら
なーんかくだらない事考えちゃうな
310Mr.名無しさん:2006/04/02(日) 09:58:26
たしか4月1日生まれってどっちの年度に入るか自分で選べるんだよな?
311Mr.名無しさん:2006/04/02(日) 10:38:24
さっきTVで、本当は3月生まれだけど、誕生日を4月にしているという人が2人もいたが、
結構いるのかな?
312Mr.名無しさん:2006/04/02(日) 10:57:28
>>310
役所に4/1生まれって届け出ちゃったら選べないよ。
産科の医師に4/2に産まれたことにしてっていえば
出生証明を4/2にしてくれるかもしれないってことじゃない?
313Mr.名無しさん:2006/04/02(日) 18:58:51
3/31に生まれた従兄弟いるけど、4/2に出生届けだすかと
医者に選択権を与えられたらしい
1年の成長が大きいから、って配慮らしいけど

そんな俺もあと半年もせずに31か、年の経つのは早いな
314Mr.名無しさん:2006/04/02(日) 20:21:53
年末生まれの俺は
保育園の頃、体が小さくていじめられたな
315Mr.名無しさん:2006/04/02(日) 20:28:02
>>314
その経験は俺の従兄弟も言っていた
成長期の1年は、大人の1年とは濃さが違うって言っていました
俺は8月生まれで体もでかかったけど、小学校1年の時
子供料金で電車乗ろうとしたら、ちょっと待った!
と、言われて凹んだ
316Mr.名無しさん:2006/04/02(日) 20:41:52
俺は5月生まれだが
生まれた時だけはでかかったが
保育園から今まで小さいままですよ
317Mr.名無しさん:2006/04/02(日) 21:52:18
生まれた時は3kg無かったけど、今じゃ182/75だ
スポーツ選手になるには充分なスペックだけど
どうも怪我が多い、バスケ、水泳、ジョギングとやってきたけど
何らかの怪我で休養を挟む俺ガイル

アップはしっかり、ダウンも念入りにやってるんだけど
筋肉硬いのかな・・・
318Mr.名無しさん:2006/04/02(日) 22:05:17
>>317
生まれた時は3,7kgぐらいだったらしい
そして今は166で52〜55、体脂肪率9%
身体は極めて弱い。弱いのは小さい頃からで
熱はすぐあがるし、お腹は下すし
そして今は変な持病かかえるはめに。
5月生まれでも身体弱いとこんなもんなんだろ。。。
319Mr.名無しさん:2006/04/02(日) 22:25:47
166cmで72.5kgのオレが来ましたよ。

ダイエットしなきゃ・・・ orz
320Mr.名無しさん:2006/04/02(日) 23:01:58
4/1生まれだけれど、生まれたとき4000g
ちなみに弟は4300g 巨大ベビーの家系かもw

その後も身長は学年平均よりはでかいぐらいだったな。
で、今は177cm 79kg 非常にマズイですよ・・
321Mr.名無しさん:2006/04/02(日) 23:45:02
3月生れだけど幼稚園小学校と一番でかかった。
もし4月生れにされてたらと思うとガクブルだぜ。一人だけ目立ちまくりだからな。
322Mr.名無しさん:2006/04/02(日) 23:47:18
俺らの年代
ピザは考えた方がいいぞ
身体に良くない。

と、虚弱な俺が言ってもあまり説得力ないが。
323Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 00:09:41
身長171cm 体重68kgピザ化進行中。。。
324Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 00:25:18
173cm 90kg
いつも「何でおまえその体格でそんなに重いの?」といわれますorz
325Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 00:36:42
183cm、78kg
筋肉が少ないので体脂肪率20%の隠れ肥満です…orz
20代半ばから脂肪が付きやすくなったなぁ。
326Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 00:37:59
おまえら、ピザは自慢にならんぞ
327Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 00:40:06
わかっとるわい
ああ、俺だけじゃないんだと安心しているだけ..ってそれがダメなんだよな orz
328Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 00:41:11
190センチ90キロ体脂肪率7%
329Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 00:51:31
>>327
うむ。それが1番ダメダメだw

>>328
過体重かぁ
膝とか気をつけないとな
330Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 01:53:46
4日ぐらい咳が止まらないで寝不足
うーきつい
331Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 02:01:35
トローチを口の中に入れて寝れ。飴じゃなくて、穴の開いてるトローチな。

あと、マスクしとくとのどの湿気逃げにくいから、だいぶ変わるぞ。
332Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 02:05:58
>>331
トローチとマスクか
今日会社帰りにかってくる、さんく
333Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 09:03:19
163/83の俺は?どう?
334Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 09:18:23
167cm55kgの俺から見たらピザだ。
335Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 19:38:07
173/53であばらが浮いてる俺は別の意味で情けない
336Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 19:41:51
>>330
軽く搾ったタオルを部屋にかけておくのも、湿度を保つのにいいよ
イソ人でうがいするのもいいけど、今日は早めに寝ておけよ

昔簡単に出来た運動が、今では疲れが残るようになってしまったから
もう若くない、体のcareは必須だなと、俺も最近実感
337Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 20:27:18
>軽く搾ったタオルを部屋にかけておくのも、湿度を保つのにいいよ

では洗濯物を干してもOKですね
以前、乾燥してるなと思ったら濡れタオルを部屋でぶん回せというのを聞いたことがありますよ
エアコンは暖かくなりますがスーパー除湿機なのが困りますね(寝るときは)


p.s.
170/95
ハイトウエィトレシオ0.55s/p
338Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 20:40:14
ピザ食いながらログ読んでたから、話題に出てきて焦ったw

166/62 あと3`ダイエット中
339Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 21:03:38
3月まで歩いて10分のところに勤務していたが、
異動で今月から自転車で20分のところへ勤務になった。
自転車こぐのってこんなにきつかったか・・・20分もたない。
体力落ちてるな・・・
340Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 21:21:32
>>339
俺も今日実感したよ、チャリ通が余裕だった昔が懐かしい
強風のせいで漕ぐのがキツカッタと逃避してみる
341Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 22:48:53
トップっぽいな。
175/105
0.1トンだぜ!

orz
342Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 23:41:11
摂取エネルギー>>消費エネルギー

だと確実に太るわけだろ?
「断食して太りました」なんて奴はいねぇじゃん。
つうかそんな奴がいたら知りたい

食いたければ運動しろ。
運動したくなければ食うな。
343Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 23:55:42
>>342
社会に出るとどうしても運動する機会が減るんだお
まぁ、体質もあるから一概には言えないけど、運動に勝るDIETはない

8年前に0.1tあって今は75kgの俺ガ言って見る

バスケしまくったけど、膝壊したおまけつき(ノ∀`)
344Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 23:58:10
すぽると!ウッチーから一気に若返ったなw
理央可愛いよ理央。お前ら好きな女子アナっている?
俺は物凄く好きってわけじゃないけど誰かと言えば堂ちゃんだ('A`)
345Mr.名無しさん:2006/04/04(火) 00:00:42
♪くちぶえふーいてー
あきちへーいったー
しらないーこが、やってきてー
あそばないかと、わらっていったー(゚∀゚)
346Mr.名無しさん:2006/04/04(火) 00:01:05
>>344
試してガッテンの穴が好み('A`)
347Mr.名無しさん:2006/04/04(火) 00:01:17
>>344
おまえさんは若いなw
348Mr.名無しさん:2006/04/04(火) 00:48:22
筋力トレーニングは30から始めても遅くは無い!
と、去年から筋トレ始めた俺が言ってみる

行きつけの市営スポセンの営業時間が延びたので
仕事終わってから行ってもゆっくりトレできるようになって嬉しい
足のトレの後で吐き気が治まるまでインターバルとれるよ
349Mr.名無しさん:2006/04/04(火) 07:39:42
もう見られない 赤江珠緒姉さん 好きですた
350Mr.名無しさん:2006/04/04(火) 08:46:49
>>345
懐かしいなw

俺はかわいいタイプなら大橋美歩、いろっぺえタイプならクリステルだ
351Mr.名無しさん:2006/04/04(火) 20:50:34
話を戻して悪いが
急激なダイエットには気をつけろ
俺らの年で急に痩せると顔の皮がたるんで
いっきに老け込むぞ

そんな俺は170cm 64kgのちょいデブ
352Mr.名無しさん:2006/04/04(火) 21:21:16
1ヶ月2kgくらいを目安にすればいい
もちろん10kgとかダイエットする人の場合だが

普通の人でも1ヶ月2kgくらいの範囲なら
身体にもそんなに負担にならない範囲だ
353Mr.名無しさん:2006/04/04(火) 21:47:30
体重を半分に減らしたいなあ。半分に減らしたってまだ適正体重加減ギリギリだ。

献血に行って試験採血後に献血を断られた日は物凄くへこんだよ。
354Mr.名無しさん:2006/04/04(火) 21:51:21
半分で適正くらいって、どんだけ太ってるんだよw
毎日30分でいいから、ウォーキングするといいよ。
走らなくても、十分に効果あるから。
シューズとかウェア買うと、結構やる気でるよ。
355Mr.名無しさん:2006/04/04(火) 21:57:13
>>354
>>324

酒もたばこもやらないのにGPT値が異常に高い
356Mr.名無しさん:2006/04/04(火) 22:01:55
俺の体重が半分になったら・・・

     ⊂⊃
    ∧ ∧
   (  ⌒ ヽ 
    ∪  ノ
      V
357Mr.名無しさん:2006/04/04(火) 22:16:05
桜吹雪の中を通勤している今日この頃。

若い頃は思いもしなかったけど
「日本人に生まれ育って幸せだ」
と思う。なんでだかよくわからないけど。

春という季節はいい。
358Mr.名無しさん:2006/04/04(火) 22:32:27
>>357
(><)ヘックション

・・・
ジュルジュルチーン

花粉嫌いだ
359Mr.名無しさん:2006/04/05(水) 00:22:27
ちょっと聞きたいんだけど、30前後の女性って結婚していなくても
ファッションとして左手薬指に指輪ってするもんかな?

職場でまえから気になるコがいるんだけど、最近指輪してきてるんだよね・・
でもしてない日もあるのよ。してたりしてなかったりで。
普段、化粧もほとんどしてなくてアクセサリの類も付けないような人です。
今月は仕事が忙しいこともあるので、GWあたりちょっと誘ってみようかと思っているんだけど
誘っていいものなのかどうか・・

情報が少なくて申し訳ないけど、年頃?な人が左手薬指に指輪をするものなのか
どうかだけでも答えてもらえると助かります。
チョウブンスマソ。
360Mr.名無しさん:2006/04/05(水) 00:28:11
>>359
男除けで付ける人もいそうだけど。
年代別スレで聞いた方がよくない?

俺は気になってたコンビニの店員の
左手薬指にいつの間にか結婚指輪が…('A`)
361Mr.名無しさん:2006/04/05(水) 07:07:49
>>359
悪いけど彼氏にもらった指輪という可能性が一番高いかと・・・
左手薬指の指輪って年齢的にもとても痛いので
普通はまず意味もなくはしないと思う
362Mr.名無しさん:2006/04/05(水) 07:49:52
>>359
俺の体験談
薬指は特別な意味がある
恋人でなくとも、意識してる異性から送られたか
忘れられないか、回りを牽制してるかのどれかに当てはまる可能性が
高いよ
俺も、その手法に引っかかったタチだ、おれも指輪送ったのに
右手にはめられた時に何と無く空気を呼んだ…
363Mr.名無しさん:2006/04/05(水) 14:05:49
送ったり呼んだりするからだろ。
364Mr.名無しさん:2006/04/06(木) 20:52:53
>>359
指輪している時に
「薬指に指輪してるけど結婚したの?」って
ストレートに聞けばいいと思う。

「薬指に指輪している」という話題でテキトーに会話してれば
「彼氏から贈られたか」「男除けのアイテム」か判断できるだろ。

……たまに「なんとなく薬指にハメてみた」という天然もいるが。
365Mr.名無しさん:2006/04/07(金) 00:40:57
>359です。
やはり特別な意味がありますよねぇ・・
ちなみに今日はして無かったです。

彼氏から送られた or 男除けのアイテム
これ、いずれにせよ男いるってことですよね。

でも(キモイ言い方だけど)その人のことを考えるだけで胸がキュンキュンしてしまう有様です
こんな気持ちになる女性に出会ったのはほんとうに数年ぶりなので
玉砕覚悟で誘ってみようと思います。
366Mr.名無しさん:2006/04/07(金) 00:45:13
>>365
なにもしないで後悔するよりいいよ。
この歳になると立ち直るのに時間かかるかもしれないけど…。
どうなるかは分からないけど大事な経験になると思うよ。
がんがれ、超がんがれ。俺も恋してぇなぁ…('A`)
367Mr.名無しさん:2006/04/07(金) 01:30:12
こいにこいこがれこいになくー
368Mr.名無しさん:2006/04/07(金) 01:43:27
4日に31になった
その日は一人でホテルに泊まってましたorz
369Mr.名無しさん:2006/04/07(金) 22:32:52
>>368
遅れたけどオメ

  、@,
  ;@@^
  |/`
  [X]
370Mr.名無しさん:2006/04/07(金) 22:34:37
で、>>365を慰めるoff会はいつ開催するのだ?
371Mr.名無しさん:2006/04/08(土) 00:17:52
>365
報告を待つ。
サクラサクといいな、がんがって鯉。
372Mr.名無しさん:2006/04/08(土) 04:31:36
サクラチル
373Mr.名無しさん:2006/04/08(土) 09:26:40
同い年だと思ってた彼女が、10歳上だった・・・
374Mr.名無しさん:2006/04/08(土) 09:37:54
それはある意味凄い。
40なのに30と言って通じる辺りが。
375Mr.名無しさん:2006/04/08(土) 10:26:23
22の時中学生だと思われましたが何か。
376Mr.名無しさん:2006/04/08(土) 10:30:21
>>375
俺と似てる人がいたw
場外馬券売り場(WINS)とかでもよく捕まってた・・・
酒飲んで深夜に帰ってると警察に捕まったりw

今でも25くらいに見られて、足元みられまくり。。。
377Mr.名無しさん:2006/04/08(土) 23:06:03
高3のときに26といわれましたが何か?
378Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 00:07:50
小1で厨房と言われましたが何か?
379Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 03:56:21
俺はドイツの酒屋でビール飲んでたらじぃさんに「高校生はビール飲むな!」って怒られた。
380Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 04:12:43
結婚相手は山道のガソリンスタンドと同じ、か。
381Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 08:27:42
>>380
結婚相手とかけて山道のガソンリンスタンドと解く。
そのこころは?
なかなか巡り会えない。・・・か?
382Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 10:58:55
>>381
近い。
次のスタンドもそのうちあるだろうと思って通り過ぎると見つからない。
某番組で銀河万丈(ギレン・ザビの中の人)が言ってた。
383Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 12:31:07
そんなオレは次があると思って5年目。
まさに…だな。

つーか、あるのかガソリンスタンド。
384Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 14:40:07
人生最後のガソリンスタンドでした
385Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 14:44:08
未だ自転車の俺は・・・
386Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 15:27:29
やべ、目的地までギリギリの燃料なんですけど
ガソリンスタンドはちょっと前に通り過ぎて
今なら引き返せそうなんだけど
なんとか途中でみつかるだろうかという希望的観測
割引の効くスタンドじゃなければ必ずあるとは思う道のり
寄り道しなきゃ燃料もちそうなんだけど
さあどうしようか
387Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 15:54:30
ガス欠になったら、歩けw
388Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 18:59:52
まぁ、もう下り坂なんだけどな。
389Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 20:04:34
386なんだけど
結局途中で近道をしなければ給油所があるのがわかってて
結局そこで燃料を補給したからしっかりたっぷり余裕のある寄り道が出来た
そして思ってもなかったたくさんの素晴しいものに出会えた

人生もこういうことなんだろうか?
390Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 20:07:05
その素晴らしい物の中にガソリンスタンドはあったのか?
391Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 20:46:08
ガソリンスタンドの残骸しか見つからないんですけど
392Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 21:03:27
今日免許更新してきた
優良(=無運転)なので次回更新は5年後だが
5年後のオレはどうなってるだろうか
393Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 21:29:34
35歳ぐらいになっているだろうな。
394Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 21:51:36
職場の22歳♂と26歳♀が「できちゃった」結婚しました。

中出しの主導権はどっちだったのだろう……と思ってしまった今日この頃。
395Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 22:04:00
よし!!おまえら、合言葉行くぞ!!

「キム!」
396Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 22:09:10
「韓国人は死ね!」
397Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 22:13:55
「キム」ときたら「ジョンナム」だろうがぁ!!!
398Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 22:16:04
「カッファン」な俺はどうすれば…。
399Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 22:30:36
「ヨンジャ」しかないと思う
400Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 22:32:39
「チ」
401Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 22:42:23
>>398
半月残!!
402Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 22:44:51
「コ」
403Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 22:45:12
「デジュン」
404Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 22:45:40
>394
ま、彼らが幸せなら問題はあるまい。

>398
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
なんかの技が「堀内さん!」に聞こえて面白かったな。
405Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 22:56:47
キムといえばバウアーだよ
406Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 23:03:43
バウアーっつったらイナバウアーだろ
407Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 23:05:40
バウアーっつったらジャックだろ
408Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 23:07:32
アウアウアー
409Mr.名無しさん:2006/04/10(月) 21:25:32
最近変な夢ばかり見る
海外で働いてる夢、いきなり土曜日だと思い込んでる夢
頭の中がグルグルフル回転してるようだ、よくクラッシュしないものだ
410Mr.名無しさん:2006/04/10(月) 21:29:30
>>409
既にクラッシュした結果では
411Mr.名無しさん:2006/04/11(火) 21:55:34
ひゃっほう
今日誕生日。
お気に入りの酒空けるか
412Mr.名無しさん:2006/04/11(火) 22:06:01
>>411
おめ!
413411:2006/04/11(火) 23:28:45
>>412
ノ さんきゅう

去年もココでみんなに祝ってもらったよ。

ローズバンクってゆーういすきーのんでるんだが
ンマすぎウィー

414Mr.名無しさん:2006/04/11(火) 23:52:48
>411
おめ。よい一年である事を祈る。
415Mr.名無しさん:2006/04/12(水) 00:21:29
>>411
誕生日=レス番
なんかいいことあるかも。おめ

ちなみに俺の誕生日=レス番が残っていることは無さそうだ。
416411:2006/04/12(水) 00:35:08
>>414-415
thx!
酒飲みながら80年代後半〜90年代前半の音楽聞いてた。
チョトのすたるじっくな気分に浸ってたよ・・。

数字コテこれにて終了(イイ番号ダタ)
417Mr.名無しさん:2006/04/12(水) 06:46:53
31になったぞー でも何もかわらんw

418Mr.名無しさん:2006/04/12(水) 08:15:41
ローランドモルトか
春でも旨いよなあ
冬場はピートを炊き込んだんが旨く感じた
419Mr.名無しさん:2006/04/12(水) 10:19:16
>>417
安心しろ。
身体の内部は確実に変わってきてるはずだ!
420Mr.名無しさん:2006/04/12(水) 20:05:25
そういえば朝勃たなくなって久しいな。
421Mr.名無しさん:2006/04/12(水) 20:25:54
睾丸マッサージおすすめ
422Mr.名無しさん:2006/04/12(水) 20:27:37
>>420
俺は10代からそう。
423Mr.名無しさん:2006/04/12(水) 20:41:26
オレはパンツ履かないで寝ると大抵朝勃ちする
424Mr.名無しさん:2006/04/12(水) 21:58:18
[代々木公園殺人]トイレで外国人男性が首切られ 東京
12日午後1時10分ごろ、東京都渋谷区代々木神園町、都立
代々木公園内の公衆トイレで、中東系とみられる外国人男性が
首を切られ倒れているのを会社員(74)が見つけた。男性は
病院に運ばれたが間もなく死亡。警視庁組織犯罪対策2課は殺人
事件として代々木署に捜査本部を設置した。

っていうか、72歳でも会社員で切る世の中なんだなって思って、
ちょっとほっとした。まだまだやね。・・・合掌(-人-)
425Mr.名無しさん:2006/04/12(水) 22:53:44
親元から離れて暮らし始めた時は
「一人暮らしサイコー」とか思っていたんだけど。

一人で暮らし続けるのは嫌だと思うようになってきた。
「咳をしても一人」って山頭火の句が心に沁みる今日この頃。

426Mr.名無しさん:2006/04/12(水) 23:36:46
たまに立たないけど朝立ちするなぁ。
ギンギンになりすぎて萎えるのを待たないと小便出ないw
427Mr.名無しさん:2006/04/13(木) 15:20:50
ウホ
428Mr.名無しさん:2006/04/13(木) 19:17:32
>>424
社員2、3人の家族経営とかの可能性大
普通の会社なら70で残ってたら取締役
429Mr.名無しさん:2006/04/13(木) 20:09:35
>>424
余所の人間に真似の出来ない技術を持っていれば生涯現役
430Mr.名無しさん:2006/04/13(木) 22:01:53
俺なんかこの年で舞い問いオナニーしてる
431Mr.名無しさん:2006/04/14(金) 22:11:14
最近なんか手のひらが乾燥しがちだ。
432Mr.名無しさん:2006/04/14(金) 22:46:05
そんなもんだよ。でもページめくるときにツバつけるなよ。
それをやったら老人。
433Mr.名無しさん:2006/04/16(日) 00:37:42
この半年〜1年で、恐ろしいほど体力・・・つーか生命力が低下してる・・・
434Mr.名無しさん:2006/04/16(日) 00:43:55
俺もだ、家族の介護、転職活動、等で体重がこの1年の6kgも減った
見た目にはいいらしいけど、今日夕食戻したし血も吐いた
ストレス耐性は強いと思っていたんだけど、まだ弱い自分が情けない

今は眠剤で睡眠とってるけど、医療費も馬鹿にならん
435Mr.名無しさん:2006/04/16(日) 01:09:05
俺はなんだか身体じゅうが痒くなり、皮膚科通いしてる。
一人暮らし始めたころあたりからやから…もう3年を越えるかな?
一応原因不明なんでたちが悪い。
マシなときもあったがここ半年は毎週通うハメに。
で…医療費は所得の5%か年間10万を越えるかすると
控除が受けられるそうだな。
このペースでいくと確実に控除対象…
なんだか弱った?身体といい医療費控除の知恵?といい
なんだか歳を重ねたもんだ、と思う今日この頃。
436Mr.名無しさん:2006/04/16(日) 02:10:10
転職した会社の専務は同じ歳だった。
437Mr.名無しさん:2006/04/16(日) 12:18:57
438Mr.名無しさん:2006/04/16(日) 13:56:57
>>436
田舎の家族経営の会社だとそんなんザラだお・・・


世間知らずすぎて嫌になるお・・(´;ω;`)
439Mr.名無しさん:2006/04/16(日) 17:51:36
田舎じゃなくて、都内です・・・家族経営でもありません・・・ありがとうございました。
440Mr.名無しさん:2006/04/16(日) 18:22:04
転職した会社の社長は元AV女優だった
441Mr.名無しさん:2006/04/16(日) 19:30:14
>>440
ドコモ社内ベンチャーかよ
アルシェールかよ!

流行にのったネタですな
442Mr.名無しさん:2006/04/16(日) 20:08:05
>>440
涼川あんなか?
二発ほど抜いたことあった罠
443Mr.名無しさん:2006/04/16(日) 21:03:33
そういえば似たような名前で、現役のAV女優が実は現役慶應生で、
偶然にも慶應の受験者向け学校案内に実名で載ってたなんてこともあったな。
今頃どうしてるんだろう。
444Mr.名無しさん:2006/04/16(日) 21:51:42
自分を安く売ったことに後悔しているんじゃねぇの?

もしも後悔してないなら、余程安っぽい人生を送っているんだろ。
445Mr.名無しさん:2006/04/17(月) 01:34:14
まあ、現役グラビアアイドルがAVに出る時代だから後悔なんてないんじゃない?
俺みたいなおさーんにはその感性はわからんが
446Mr.名無しさん:2006/04/17(月) 07:28:51
>>435

同僚にも全身皮膚炎みたいのになったのがいるよ。
ストレスが原因じゃないかと言われているみたい。

心身のことなんで無責任に言えないけれど、思い当たる
フシがあるなら心のリラックス的な処置も考えてみるのが
いいかも。
447435:2006/04/17(月) 09:23:59
>>446
レスさんきゅう。
アレルギー検査したらやや小麦にひっかかったんやけど…
気をつけて減らしてみてもそんなに改善せんかった。
まぁ小麦なんてなんにでも入ってるんやけど…

で、やっぱストレスとかかな?とも思うけど…
まったくないわけではないけど、そないにつらい日々を
過ごしてるわけでもないからなぁ。
難しいなぁこりゃ。
448Mr.名無しさん:2006/04/17(月) 09:46:41
>>447
偏食傾向とかありませんか?
超マヨ好きとか超肉食とか超肉嫌い、とか。
アレルギーを気にしすぎて返って食事のバランスがくずれたり
ストレスがたまったりとか、、、。

食事はなによりバランスが大切です。
数字的に平均値が問題がなくても一人一人の体調は
平均では表せない部分があります。ご注意。
449Mr.名無しさん:2006/04/17(月) 12:23:16
>>448
やさしいな
…すき
450Mr.名無しさん:2006/04/17(月) 21:42:01
知り合いに「甲殻類アレルギー」がいる。

エビ・カニの類を食べると呼吸困難になっちゃうそうです。
本人曰く「実に安上がりな体質です」と笑って言っているから
救われているところがあるな。

自分や親ですら知らないアレルギーもあるみたいだから
検証してみてはどうか。

ちなみに俺は25歳過ぎてから鶏肉アレルギーだったことを知った。
(ある条件で育った鶏の肉を食べると100%の確率でジンマシンが発生する)
451Mr.名無しさん:2006/04/17(月) 21:46:25
ある条件がエサか土地ならそっちに問題があるんジャマイカ。
452450:2006/04/17(月) 22:11:56
>>エサか土地
ビンゴです。

産地・エサ・アレルギー反応を統計すればかなりの数の
「危険産地」がリアルな数字として出るハズです。

で、なんでそれをやらないのかというと、
「詳しく調査すると政府が隠してきたボロが出まくる」から、だったりします。

あと、因果関係が立証しにくいから野放し状態だったりします。
453Mr.名無しさん:2006/04/17(月) 23:42:07
餌って土地土地で違うの?
454Mr.名無しさん:2006/04/17(月) 23:53:52
違うんじゃね?JA札幌とかJA秋田とかJA鹿児島とかJA和歌山とかで。
455Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 10:13:26
>>454
道産子?

おいらも海老蟹だめだ。




      通風になったからorz
456435:2006/04/18(火) 11:40:30
>>448
レスさんきゅう!
カップラーメンが多いかも…小麦アレルギーのくせに。
血液検査でわかった小麦のアレルギーやけど、俺のは
命にかかわるところまでではないんよね。
スギ花粉もあるんやけど、小麦はそれより数値も少なくって。
アレルギーって急になることもあるらしい…
いやさ、カップであろうがお店であろうが
ホンマにラーメン好きなんよね。
これでホンマに小麦アレルギーのせいなら悲しい…

俺も昔の知り合いがカニ・エビアレルギーやった。
457Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 15:26:38
海老は駄目だが蟹はOK。

天麩羅屋で「海老もの抜きにしてください」っていうと
珍獣見るような目で見られるよ・・・
458Mr.名無しさん:2006/04/19(水) 13:30:58
俺はキノコ類、特に椎茸がダメ。
あの臭いだけで吐き気をもよおす。
459Mr.名無しさん:2006/04/19(水) 18:36:26
俺はピーマンがダメ
460Mr.名無しさん:2006/04/19(水) 18:40:17
俺はドリアンがダメ、何度挑戦してもあれは慣れない
好きな人にはたまらないらしいけど
461Mr.名無しさん:2006/04/20(木) 01:56:00
マンコ怖い。
462Mr.名無しさん:2006/04/20(木) 06:49:59
俺、エビ・カニのアレルギー持ってる。
正確にはキトサンアレルギーってのだけど。
エビでだしを取ったなべの湯気だけで目が痒くなるし、
誤飲でもしたもんなら呼吸困難で即、救急車。
社員旅行先での食事や宴会が一番気を使う。
463Mr.名無しさん:2006/04/20(木) 07:20:58
アボカドとかメロンとかを食べると
喉が痒くなる
464Mr.名無しさん:2006/04/20(木) 07:31:15
>>463
俺も同じだ
味は好きなんだけど食べれないんだよな・・・・
465Mr.名無しさん:2006/04/20(木) 13:56:46
>>460
ドリアンって無理になれなきゃいけないほど食べる機会ないでしょw

俺は高校出たころくらいに急にリンゴがダメになった
なんか食べると喉が苦しくなる
466Mr.名無しさん:2006/04/20(木) 14:42:55
>>465
そのリンゴは白雪姫用だろ。
467Mr.名無しさん:2006/04/20(木) 22:21:46
チャンピオンで星矢やるのか…
468Mr.名無しさん:2006/04/20(木) 22:28:49
俺、鶏肉アレルギーだ。
コンビニの鶏肉食べるとジンマシンが出る。
469Mr.名無しさん:2006/04/20(木) 22:31:20
軽いアレルギーはあるけど、一番きついのが
腹が緩みやすい事かな
コンビニでトイレ借りるのはほぼ毎日、最近はお馴染みさんになりつつある。。。
470Mr.名無しさん:2006/04/20(木) 23:17:29
毎日ウンコしに来る人って思われるのは
なんかイヤだなw
471Mr.名無しさん:2006/04/21(金) 02:07:21
今まで半年無職、そして鬱になったけど
どうにか以前の俺が戻ってきたかも知れん
うまくいえないけど、やる気が沸いてきた、逆境に向かう力が出てきた感じです
家族の病気も俺の病気もそうだけど、20代前半の勢いを取り戻したい
少なくとも、雰囲気だけはつかめそうな感じがしてきた

酒と眠剤で過ごす日々にはもう決別する時がきたんだな。。。






何でも出来る世代と思われてるけど、何かは出来る世代だと思う、
その信念に人生賭けてみよう!
472Mr.名無しさん:2006/04/21(金) 02:23:28
>>471
目標ができるっていい事だと思うよ。
一歩ずつ着実に進めるといいね。


俺は自分がやってる会社の運転資金の借入額を彼女の母親が見て、結婚反対されてた。
仕事は上手く回っているんだが、母親としては安泰がいいらしい。
難しいもんだね。
473Mr.名無しさん:2006/04/21(金) 02:25:46
されてた→された…だったw
474Mr.名無しさん:2006/04/21(金) 09:26:03
事業やってて借り入れできないほうがふあんじゃまいか?
475Mr.名無しさん:2006/04/21(金) 15:34:08
>>474
ある程度銀行が貸してくれるというのは事業の健全性や継続性を
第三者認証されているようなものだからな。
まあその分必死になって営業しなければならないわけだが。
がんばれ>>472
476Mr.名無しさん:2006/04/21(金) 16:40:40
借り入れ無し=借金も出来ない会社、吸収の的
って寸法もあるけど、頭固い人だとそれよりも
【借金】ってイメージに取り付かれてしまうんだろうな

まぁ、>>472は毒でない可能性大だが、×なんか?
477Mr.名無しさん:2006/04/21(金) 18:32:35
あと4ヶ月で31になるけど、今まで振り返ると
円満、って言葉とは無縁だったな・・・
彼女と別れも喧嘩したし、会社辞めた時ももめたし
遺産相続でもモメテ、心療内科に通院して心も病み始めてる



何処で狂ったんだ、帳尻併せするにもやる気が起きずに。。。
情けない位覇気が無くなった…
478Mr.名無しさん:2006/04/21(金) 19:57:49
今は休養を取る時期なんだお
じっと我慢してるんだお(・ω・)
479472:2006/04/22(土) 07:46:16
>>476
思いっきり毒なんだけどw

彼女とは結局別れた。
しばらくは仕事にのめり込むつもり。
今日も部長連中呼出して会議。
がんがろ。
480Mr.名無しさん:2006/04/22(土) 08:04:23
>>477
俺は持病があって、ここ数年ほとんど満足に動けなくて
長くつきあった彼女とはこれが原因で別れ
仕事も病気が原因で満足にできず、今は普通の人みたいには働けない
持病の主治医には入院しないと命に関わるのにと言われてるが
入院生活そのものにストレスを感じてしまう俺は
入院ができず、これは持病の主治医と精神科の主治医と俺で話した結果
(過去に入院して大変だった)

ニートなんて羨ましい環境にいないので
生活があるから、それなりに動かないといけないけど
中々思うようにはならずで、今はなんとか色々やりながら
食べて行けてるが、この年齢だし先はないに等しい
検査結果、特に血液検査の方は今、鉄分なんかの栄養素については
健常者の半分以下、悪い物は1/3以下とかあって
正直どうしようもない

477も大変だろうけど、俺も結構大変だ
それでもまぁ生きてるよ。どっちがどうってわけじゃないし
俺より大変な人も実際周りにいて大変だけど
皆なんとか生きてるさ。なるようにしかならない事もあるし
そんなにはりつめんな。俺も覇気なんてとっくの昔にない
481Mr.名無しさん:2006/04/22(土) 08:16:07
書き忘れた

>>477
今日放送される、世界一うけたい授業、見れるようなら見たらいいかも
がんばらないって本についてやるようで、この本は結構良かったよ

人にはそれぞれ生き方があり、どれも正解じゃないし間違いじゃない
諏訪中央病院の鎌田實院長が書いた本だけどね
もしよければ
482Mr.名無しさん:2006/04/22(土) 18:23:00
おまいら、もうちっと元気出せよ
メンヘルチックな展開はテンション下がるからイヤ
483Mr.名無しさん:2006/04/22(土) 20:46:54
色々な立場、状況の人間がいるんだ
死ぬとか、そんなんじゃなきゃまぁいいと思うけどな
明るいだけじゃないとダメって事もないし
嫌ならスマートに別の話題だそうぜ
484Mr.名無しさん:2006/04/22(土) 20:49:47
>>482
頑張らない、って本の著者が世界一受けたい授業で講演してるよ

色んな側面があるんだな
485Mr.名無しさん:2006/04/22(土) 22:18:59
ガチで真正面から曲解すると、ただのニートになるから気を付けろ!
486Mr.名無しさん:2006/04/22(土) 22:37:38
>>485
だな、力の入れ所を間違わない(見極める)って意味だからなw
487Mr.名無しさん:2006/04/23(日) 22:34:13
やばい、大事な書類が何処にも見当たらない…
大切にしすぎて、どこかに隠したのか思い出せない…

無用な心配は無駄なんだな_| ̄|○
488Mr.名無しさん:2006/04/23(日) 23:30:59
F1サンマリノGP、シューマッハーが優勝
 【ロンドン支局】自動車のF1世界選手権第4戦サンマリノGPは23日、イタリアのイモラ・サーキットで
決勝(62周)が行われ、予選首位のミヒャエル・シューマッハー(フェラーリ)が優勝、最多勝記録を85に伸ばした。
 昨年の第9戦米国GP以来の勝利で、15年連続のGP優勝。
 フェルナンド・アロンソ(ルノー)が2位。フアン・モントーヤ(マクラーレン・メルセデス)が3位。
ホンダはジェンソン・バトンが7位入賞。トヨタはラルフ・シューマッハーの9位が最高だった。
 アグリ・ホンダの佐藤琢磨、井出有治はともにリタイアした。
489Mr.名無しさん:2006/04/24(月) 00:39:38
>>488
誤爆か?
490Mr.名無しさん:2006/04/24(月) 00:42:36
録画放送のスポーツの結果を貼る馬鹿がいるからな。
別に興味ないからどうでもいいけどw
491Mr.名無しさん:2006/04/24(月) 00:48:45
7-8年ぶりくらいにF1みてるところなんだが・・・なんつーかピット作業も
コース取りもレベル下がってねぇ?走りについてはレギュレーション
変更の影響とか、今回はコースが狭いからとかあるかもしれんけど、
さっきのHONDAの給油口はずしミスには、ちょっと萎えた orz
492Mr.名無しさん:2006/04/24(月) 00:48:56
放送直前にヤフートピック見てしまった私にはなんでもないぜ
・・・なんてなorz

しかしここは毒女S50スレに比べ恋愛談義はほとんどないのね
まぁお互い怠け兎には興味ないのかなw
493Mr.名無しさん:2006/04/24(月) 01:08:13
同年代とはなんか合わないんだよな
異性として意識しすぎてるからかもしれんが
なぜか上も下も年が離れた人と仲良くなる
494Mr.名無しさん:2006/04/24(月) 05:38:23
この年になって年上だとちょっときついなぁ
495Mr.名無しさん:2006/04/24(月) 10:47:03
今日、31才になった…
2ヶ月前に別れた彼女が忘れられないのに他の子と付き合いはじめるなんて…orz
496Mr.名無しさん:2006/04/24(月) 13:32:21
>>495
師ね
497Mr.名無しさん:2006/04/24(月) 13:35:07
>>495
情けないことするなよ、更にダメージ受けるだけなのに。。。

まぁ、詩ね
498Mr.名無しさん:2006/04/25(火) 00:00:24
>>495
氏ね



誕生日オメ。
そのうち、おまいにも彼女できると思うから気にするな。
499Mr.名無しさん:2006/04/25(火) 08:25:02
>495
おまえに女ができたのか?
元カノに男ができたのか?
500Mr.名無しさん:2006/04/26(水) 18:30:18
転職活動にはGWが歯痒い
面接の時間がないから、ゆっくりすればいいんだけど
経済的な余裕がないから、ゆっくりも出来ない…
501Mr.名無しさん:2006/04/26(水) 18:39:27
>>495
逝ってよし
502Mr.名無しさん:2006/04/26(水) 21:26:37
おまいら、次の彼女ができたら結婚相手として有望だと思うが、
年は何歳から何歳までいける?
俺は下は26、上は29だなぁ。
503Mr.名無しさん:2006/04/26(水) 21:29:46
イッコ上かタメ年だな、上過ぎると老後の心配もあるし
下だと振り回されて、嫌な思いであるからアキマヘン
504Mr.名無しさん:2006/04/26(水) 21:45:26
2個年上の彼女が激しく不細工でいやになってきた
メールしてる分には楽しいんだが実際会うと萎える

女が少し年上だと年金が早めに手に入っていいかな、とは思う
505Mr.名無しさん:2006/04/26(水) 21:55:57
>>504
年金制度の崩壊がなければいいがな
つーか、なんで禿しくぶちゃいくな女子と突き合う?
506411:2006/04/26(水) 23:05:31
2コ上だと、別れ話きりだしたら刺されそうだな・・
507Mr.名無しさん:2006/04/26(水) 23:16:22
2こ上だったらそれはないな
508Mr.名無しさん:2006/04/27(木) 00:05:44
>>500
転職ナカーマ!
お互い、頑張ろうー

(俺は次は頑張り過ぎなくていい職場をじっくり選びます。。。。)
509Mr.名無しさん:2006/04/27(木) 00:17:11
年齢=彼女いない歴なのでその辺はもはやどうでも良くなってきた
このまま一人野垂れ死ぬのさ
510Mr.名無しさん:2006/04/27(木) 00:21:30
>>496-498

いきなり氏ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども氏んでくれませんか?』とか
『あなたはには、氏ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃぁ氏んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に氏んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし氏んでみるか』とか
という気持ちが生まれるわけです。
511Mr.名無しさん:2006/04/27(木) 00:22:36
この前某バンドのライブのチケットが余りそうだったから
当日手渡しで売ることにしたら、待ち合わせに可愛い女の子キタ。
若いとは思いつつも年齢を聞いたら18歳…。
一応共通の話題があるので帰るまで一緒にいて
喋りっぱなしで幸せな一時を過ごせたヽ(´ー`)ノ
マジで可愛かったな。18でも問題ないと思ったおれはロリかw

そして今日届いたお礼のメールはどう見ても
社交辞令です。ありがとうございました。
512Mr.名無しさん:2006/04/27(木) 00:27:26
この間のみに行ったとき、お任せで酒をたのんだのよ。
んで持ってきた店員(♀)に
「(この酒の)名前なんていうんですか?」って聞いたら
自分の名前いってくれた。


・・これが「萌え」なのか・・
513Mr.名無しさん:2006/04/27(木) 01:03:53
まさにドジっ子属性だな
その店員は
514Mr.名無しさん:2006/04/27(木) 01:21:12
ドジっ子店員に、全米が惚れた。


ところでおまいら、3人女性がいて、
1:顔が超ストライク
2:自分好みのプロポーション
3:相性最高マソコ
の3択だったらどれ選ぶ?
515Mr.名無しさん:2006/04/27(木) 02:43:46
>>514 童貞乙
516Mr.名無しさん:2006/04/27(木) 07:50:18
>>514
1
朝から何レスつけてるんだか、俺って…
517Mr.名無しさん:2006/04/27(木) 12:16:32
>>514
俺も1
顔と言うより、雰囲気を見るがな
518Mr.名無しさん:2006/04/27(木) 21:03:56
>>514
3だけ見た目では判断でき無いからなぁ
そのみっつからなら1だね
519Mr.名無しさん:2006/04/27(木) 21:12:05
年齢と共に衰えがくるものばかりだな。
俺は面倒見の良さや料理の腕が最重視で、見てくれはその次以下。
いくら綺麗可愛いでも、馬鹿は嫌だしね。
あと、笑いのツボが近いというのもかなり重要。
520Mr.名無しさん:2006/04/27(木) 21:31:12
笑いのツボより
と言うか、それも含めてだがある程度人生のツボが一緒じゃないと困るな

>>514
中学生じゃないんだからw
521Mr.名無しさん:2006/04/27(木) 22:35:12
レギュラーガソリン132円て、それ何てハイオク? って気分だ。
522Mr.名無しさん:2006/04/27(木) 22:59:34
>>502
タメから5歳下まで。
年上と付き合った事があったが、甘やかそうとする相手と対等に付き合おうとする自分がいて嫌になった。

523Mr.名無しさん:2006/04/27(木) 23:18:55
>>514
オレは「2」だなー
524Mr.名無しさん:2006/04/27(木) 23:30:12
>>521
高いな。俺が入れてるエネオスヴィーゴは131円だ。
525Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 00:18:46
なんでハイオクとレギュラーの価格が逆転してんねん
>>524>>521
526Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 07:31:15
五島列島の住人と関東の一部の住人ジャマイカ?

月末までは高速に行って給油したほうが易くなるかも知れんw
527Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 15:19:06
>>525
今朝めっさ寒くてストーブつけた@東京
灯油採っておいて正解だ、この季節は気温が読めん
528Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 15:39:14
深夜から明朝やたら気温が低かったのに
今は暑いくらいだ
529Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 17:05:50
>>527は東京じゃない気がする…
530Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 18:08:03
>>529
奥多摩とか行ってみ。死ねるぞ。
531Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 18:16:01
待て、「灯油採っておいて正解」と言ってるぞ。
つまり灯油が採掘可能な地域なんだよ。(AA略
532Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 18:19:51
バカヤロー灯油だと〜
俺は毎日薪をわってんだ!
533527:2006/04/28(金) 18:30:40
一応中○線で中ほどの住宅地でつ
石油採れたら、どんなに生活楽になるだろう…
oil moneyマンセー
>>530
多摩川越えるとグッと冷え込むね、昔○王子にいた時は
別世界かと思うほど寒かった
534Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 18:49:12
灯油備蓄してディーゼルの車に給油してる奴挙手!
535Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 18:57:22
俺は環境に配慮して自家用車乗ってません!
536Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 19:01:10
>>535
おなn(ryで自家発電できればいいのになw





俺もか・・・
537Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 20:20:55
最近性欲が無くなってきた
女性と付き合うのも、体よりも他の面で魅かれる
これが加齢ってモン?
538Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 22:33:24
もうすぐ誕生日が終わりますよ!
539Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 22:36:17
>>538
誕生日オメ

  、@,
  ;@@^
  |/`
  [X]
540Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 22:57:15
>>538
31か…オメ。
人の事祝ってる場合じゃないけどな…6月からプ〜決定〜。
何をしようかね。
541Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 23:08:19
>>538
おめ〜
542Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 23:16:00
人生の旅人
543Mr.名無しさん:2006/04/29(土) 00:31:59
30と31で何か違いはあるか?
544Mr.名無しさん:2006/04/29(土) 00:39:19
求人がぐっと減るよね
545Mr.名無しさん:2006/04/29(土) 00:54:23
>>543
体のケアには雲泥のさが生じる
俺に関しては無問題だけど、いずれは誰もが悩む問題だし
真剣に肉体改造考えてみようかと思ってシモタ

無職歴1年の俺には失う者はないから、返って好都合なのかもしれない
DQNで経験積んで、ステップアップ、そんな甘い青写真描いてるけど
そうは問屋が卸さないんだろうな
546Mr.名無しさん:2006/04/29(土) 00:58:48
29、20代最後かぁ〜

30、三十路・・・_| ̄|○オッサンオバハン・・・

31、アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノオッサンデース、オバハンデース
547Mr.名無しさん:2006/04/29(土) 10:03:41
>>538
オメ。

>>546

三十路でへこんだのは、誕生日を迎えた一ヵ月後くらいまでだな。
その後は、アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノオッサンデース、オバハンデースの気持ち。
548Mr.名無しさん:2006/04/29(土) 12:35:14
会社でも未だに一番下だし、若く見えるって言われるし、全然おっさんって意識してないんだけど、やっぱりおっさんなのかな?
549Mr.名無しさん:2006/04/29(土) 12:36:45
タイ人男性、双子姉妹と「結婚」=顔そっくり、「どちらも好き」

 【バンコク29日時事】タイ中部サムトサコーン県の男性がこのほど、双子の姉妹と結婚式を挙げた。タイでは重婚が認められていないため、婚姻届は出していないが、3人は「けんかになったことは1度もない。とても幸せです」と話している。
 新郎は中古品販売業者ウィチャイさん(24)、新婦はスィリターさんとティッパワンさんの22歳の姉妹。ウィチャイさんは、自宅の前を歩いて高校に通っていた姉妹と知り合い、両方を好きになり交際を開始。3人でデートを繰り返した。
 「姉は美しく、妹はかわいい。2人ともやさしい。結婚相手に1人を選ぶことはできない」と、ウィチャイさんは昨年6月、2人にプロポーズ。「働き者で性格が良い」と、ウィチャイさんを好きだった姉妹は、この申し出を快諾した。 
(時事通信) - 4月29日9時0分更新



…………orz
550Mr.名無しさん:2006/04/29(土) 13:22:59
おまいらGW何してるん?

俺は今日は休みだが、その後仕事仕事仕事・・・orz
551Mr.名無しさん:2006/04/29(土) 13:25:30
酒飲んで、寝て、肴作って、酒飲んで
寝て、肴作って・・・

終わり。
552Mr.名無しさん:2006/04/29(土) 15:12:15
京都に近いところに引越したので明日からは観光。
交通費が往復1000円以下で京都に行ける、宿の心配も無い。
553Mr.名無しさん:2006/04/29(土) 18:54:09
>>551
ドッペルゲンガーやらかした気分 orz
554Mr.名無しさん:2006/04/29(土) 19:44:27
>>550
近所のショッピングモールで配ってた乗馬クラブの体験搭乗に行ってきた
楽しかったんだけどさ、その後見せられた乗馬クラブの入会金

15万って何だよ…orz

乗馬やってるような人達とは住む世界が違うと認識させられた30の春
555Mr.名無しさん:2006/04/29(土) 20:21:50
>>554
乗馬もそうだけど、競馬の「馬主」になるのも相当な金額になるらしい。
年収や、破産してないかとか、社会的にもステータスのある人間性と収入が
求められるらしいし。
以前、外国の友人が海外の馬主になる=ステータス、だと言っていたけど
馬、に係わるとかなりの出費になるのは万国共通みたいだ。


しかし、15マソって…

紳士の嗜みは高くつくな。。。
556Mr.名無しさん:2006/04/29(土) 20:49:49
乗馬と馬主もまた雲泥の差だけどね。。。

競馬の馬主、特に中央は桁が違う
月に馬一頭につき百万単位で金がでていくし
馬自体もピンキリだが、凄い値段がする

乗馬も自分で馬をもつとかってなると大変だし
馬具とかも結構いい値段するしね。。。
オイルマネーで金が溢れてるようなところじゃないと
中々ね。。。日本では関口房雄氏が有名だな馬主では
フサイチの冠名つける馬主だけど、最近ちょこちょこバラエティー番組にでてるけど
キンキラキンだ身につけてるものがw
557554:2006/04/29(土) 23:07:50
いや、乗馬自体は楽しかったんだ。馬も可愛かったし
オレが後ろでハヒー('A`)ってやってたときに、首を後ろに向けて
「なにやってんの?」
みたいな顔で見やがるのが何とも愛嬌があって…
558Mr.名無しさん:2006/04/29(土) 23:14:45
>「なにやってんの?」
プギャー(AAry
じゃないのかw
559Mr.名無しさん:2006/04/30(日) 00:10:05
>>550
録画したTV番組を消化してMOTHER3でもやる予定…。
あと散らかってるから暖かくなったし大掃除でもしようかな。
560Mr.名無しさん:2006/04/30(日) 11:19:07
大掃除は「しようかな」じゃなく「するぞ」っていう意気込みがないとな
561Mr.名無しさん:2006/04/30(日) 16:46:37
             ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   貼られたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : :. :|
          / `Y;{. ...■■■■/i: : : : : : : . i
      .  /      \■■■/     . .. |
     .  ./        \■■/        |
   .   .  |          \■/   .     }
562Mr.名無しさん:2006/04/30(日) 17:29:18

) ウ・ラ・ミ・は・ら・さ・で・お・く・べ・き・か・・・・・・                                  
)                                  (  />
 ⌒⌒⌒⌒⌒ヽ/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒く`´ <_
                                   //ヽ/
                                  ノノ_
          ,    ̄ ̄   、               _i_l
        /          \              L  7
        i   ∧|∨)ハ∧   i          />   `7/
        l ∧/:;;::::::::::::::::;;:::::;)、 !        く`´ <_   ノノ
       rヽ):::::::::`ニ::::‐'ニ、::::!ノ!/、      //ヽ/
       )aiヽ‐i´'‐'`H´'‐'`i:_/ /      ノノ
       ヽ人.!jヽ―ム`ー´=L./        _i ̄l
     / ̄トトi\、( ̄,!  .ノ          L  ̄7
   , ‐´ヽ. ,トトト|  >,⌒―iく!\           7/
 /_ヽ,r'¬トトトトイ_\_イトト/ \         ノノ
563Mr.名無しさん:2006/04/30(日) 18:26:44
30にもなって、
くだらんAA貼ってんじゃないよ
564Mr.名無しさん:2006/04/30(日) 19:50:20
昨日久々にエンタの神様を観たのだが、知らんのが何人もいた。
特にあの芸者男とサタデーナイトバカがどうのこうのってヤツは、どうかと思った。
でも、若者の間では大人気なのかな…。
565Mr.名無しさん:2006/04/30(日) 20:05:59
>>564
自分で自分のことを「年寄り」と思い始めたら終わりだぞ
566Mr.名無しさん:2006/04/30(日) 20:20:17
>>564
小梅太夫とアクセルホッパーか
俺もあまり好きではないが
アクセルホッパーの方は永井佑一郎の1持ちネタで
他のネタの方がおもしろいらしい

残念ながら東京吉本なので、関西の俺は見に行けないw
知り合いが舞台の方が面白いよとかましてました
小梅太夫はよくしらないが。

でもオリエンタルラジオとかちょっと俺も分からないな
エンタにでてる9割は俺はなんとも言えない
>>565年なのかな?w
567Mr.名無しさん:2006/04/30(日) 21:03:14
土曜10時というと昔から惰性で見てる感じだ。

ガキの使いを欠かさず見る

笑撃的電影箱になり、シャララも見る

電波少年になっても見る

電波少年だけ土曜10時に移転したが惰性で見る

雲と波と少年とになって何じゃこりゃと思いながらも惰性で見る

初期のエンタの神様を見てなかなかいいなと思う

内容が徐々に変わっていくも惰性で見る
568Mr.名無しさん:2006/04/30(日) 21:27:54
土曜の夜はDVDレンタルして、一時の自由を満喫していたが
近所のつた○が毎週木曜日半額がなくなったので、それもままならん
普通料金だと、数本レンタルすると月で結構な額になるから
最近は月1で映画館に行くようになった
569Mr.名無しさん:2006/04/30(日) 21:34:39
>>568
1本400円としても数本なら1500円以内では?
それとも一度に数本を毎週(4回?)って事?

それならオンラインレンタルした方がいいのでは
そして借りたらすぐリッピングしておいて、時間のある時というか
そのいつも見てる時に見ると。
570Mr.名無しさん:2006/04/30(日) 21:54:22
オンラインレンタル良いよな
平日は店が開いてる時間に行けない俺には感動ものだ
雨の日に返却に行ったりしなくていいし

そんな俺はDQ8を買ってきますた
571Mr.名無しさん:2006/04/30(日) 22:18:43
>>569
リッピングってのは特別なソフトが必要なの?
オンラインレンタルも考えたけど、クレジットカード使うのに
少し抵抗が有って未経験なんだけど、よかったらkwsk!
572Mr.名無しさん:2006/04/30(日) 22:20:41
>>571
基本的にコピーガードがついてる物をリッピングするのは限りなく黒に近いグレーだと思うので
自分で適当な単語を考えてググルといいよ。
573Mr.名無しさん:2006/04/30(日) 22:33:46
>>571
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%EF%BD%B5%EF%BE%9D%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BE%9D%EF%BE%9A%EF%BE%9D%EF%BE%80%EF%BE%99&num=50
http://www.at-r.net/dvd/
http://dvdrental.maxnetguide.com/

1行目はオンラインレンタルでぐぐった結果
2行目と3行目は主なDVDオンラインレンタルサービスの比較サイト

リッピングはそうだなぁ・・・これもぐぐった方がいいよ
特別なソフトは要るけど、フリーソフトで幾つか在ってそれらのサイトもあるから
これも
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=DVD%E3%80%80%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0&lr=lang_ja
http://www.altech-ads.com/product/10002503.htm

1行目はリッピングでぐぐった結果
2行目はちょっと注目のソフト。
結構この世界も変化が激しいから、ソフトが色々あるので
それを試して実感するのが一番かな。
574Mr.名無しさん:2006/04/30(日) 22:35:03
真っ黒だろ。判例もあった気がするし。

まぁ本屋に行ってみたらヒントがあったりするかもしれないがな。
575Mr.名無しさん:2006/04/30(日) 22:44:49
そういえば、最近はレンタル屋でスピンドルのDVD-Rを
大量に売ってる店もありますね
まるでリッピングしろと言わんばかりに、、
576Mr.名無しさん:2006/04/30(日) 22:47:15
>>574
判例があったなら教えて貰いたいけど

基本的にリッピングというだけではどちらか判断つかず
現状は内容が問題になる。厳密に言うと、DVDのリッピング時に
コピーコントロールの解除は違法、アクセスコントロールの解除は違法ではなく合法
この違法合法の法律は著作権法となる
アクセスコントロールにはDVDならCSS方式がある
これのリッピングは私的使用の範囲でのバックアップなら問題ない

ま、こういうのはあくまで裁判をしないと分からないけどね。
ただ法律の解釈ではこうだし、真っ黒と言う事はなく、これなら灰色と言う事になる
コピーコントロールの方はダメだけどね。
ちなみに著作権法は親告罪です。
577Mr.名無しさん:2006/04/30(日) 22:50:56
要するに、著作権法に抵触するって事か
そりゃそうだな、どんなDVDでも著作権に関しての警告は
冒頭にでるし
578Mr.名無しさん:2006/04/30(日) 22:54:42
しねーYO!いや、するYO!

いやだからね、するのとしないのとあるって書いただろw
579Mr.名無しさん:2006/04/30(日) 23:10:12
>>576
PCJの後ろのほうにある連載にあった気がした。
なのでコピーコントロール破りのほうじゃないかなと。
580Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 00:54:43
DVDFab DecrypterとDVD Shrink神ツールだな。やっとFOMAに
なったんでPV吸い出して携帯で見れるように変換してみたw
581Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 02:12:55
携帯で見るのかよw
582Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 02:24:17
携帯ならmpeg4変換だろうから>>573の最後の
DVD2AVI Ripperがいいと思うけどな
まだ俺もしっかりは使いこなせてないが
583Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 16:23:27
麦茶沸かしてみた
これからの季節を先取りしてみたが、(゚д゚)ウマー
584Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 16:31:30
俺は年中飲んでるが>>麦茶
585Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 16:33:47
俺は年中、烏龍茶、甜茶、ヴォルビックだな
586Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 17:01:27
俺も滅多にジュース類は飲まずにお茶系ばかり飲むんだが
なぜか痩せない・・・
コーヒーやビールなどの酒類もほとんど飲まないんだが。
まぁ、米好きだしな。
587Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 17:49:47
お茶のカフェインで夜眠れないから、麦茶か水
ジャスミン茶が大好きだが、朝の一杯が精一杯
夕方にコーヒー飲むと、夜寝られなくて困る

俺ってオコチャマだな・・・
588Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 18:57:18
今、電車で帰省中なんだが…
隣の席で寝てる(たぶん)台湾の女の子カワエェ
大阪に着くまであと2時間弱だが、なんとかお近づきになれないものか…
589Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 19:11:01
>>588
マンダリン話せるならトライしてみれば?
まぁ、寝てるのを起こして、満足のいく会話が出来なければ
もめるだろうけど
590Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 19:54:27
>>588
台湾男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
591Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 19:54:58
>>588
寝顔うp!
592Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 20:00:26
何で台湾だと分ったんだろう?
大抵の日本人は、北京、台湾、香港のカオを区別できないだろうに
パスポートちらつかせるのも考えづらいし
593Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 20:06:36
尊敬する人が王貞治だって言ってたから
594Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 20:22:22
>>593
なるほど、それなら話は簡単だなw
595Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 20:53:01
こないだの金メダルがあるから、単純に日本人かも。
596Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 21:00:26
しゃべり方が日本人じゃなかったと判断する。
つーか普通に話せるなら台湾人なんて思わんだろ。
597Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 21:02:52
中国って言っても、地方によって言語が違うからな
598Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 21:31:54
そうだね、島根とか広島とか岡山とかで
方言全然ちがうもんね
599Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 21:37:35
3点。
600Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 21:42:34
600
601Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 22:32:57
同年代で大変なことが起こってる…
三十路って人生の岐路だな、改めてそう思った
602Mr.名無しさん:2006/05/02(火) 00:04:25
岐路にするかどうかも本人次第だ。
603Mr.名無しさん:2006/05/02(火) 00:38:47
おまいら、仕事に対して生き甲斐をとるか
収入を取るか、聞かれたらどっち取る?

俺は収入さえあればいい、そんな大人になっちまったけど
正直、夢や遣り甲斐のある仕事につきたい。

このバランスが難しいんだよな、つくづくそう思う
604Mr.名無しさん:2006/05/02(火) 00:52:16
昔から仕事は金を得る為の手段でしかない
それ以上の事を求める事はないな
605Mr.名無しさん:2006/05/02(火) 07:00:46
俺は転職組だが、
収入を捨てて生きがいを取ったよ。
少なくとも人生がずっと楽しくなったし後悔はしてない
まぁ収入を増やす余地もあるしね
606Mr.名無しさん:2006/05/02(火) 08:48:25
>>603
生き甲斐を取った。今、再び学生。

収入さえあれば仕事なんてなんでもいいと思ってた。
今は反省している。
607Mr.名無しさん:2006/05/02(火) 15:16:13
朝8時に起きて、肉野菜炒め作って、ゴミ出しして
TV見ていたら、猛烈な眠気が…
で、11時位に寝て「30分だけ」と思っていたら
今さっき起きた_| ̄|○

まぁ、いつも眠剤で寝てるから、昼寝の方が
目覚めがよかったから、いいとしよう
608Mr.名無しさん:2006/05/02(火) 23:30:27
>>603
605と同じく転職組。
収入を捨てて生きがいを取ったつもりなのに実は、収入を取っていた。
ただ単に寮暮らしを捨てて一人暮らしをしたかっただけだったよ。
車のローンが2年後に終わるから、それまでの間にどうするか考える。
609Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 03:21:34
ある程度収入を犠牲にして、ゆとりある生活をと考えて転職活動始めたが、
話が具体的になると、条件ダウンでの転職は受け入れられなかった。
時間よりも、やりがい(これは今もそれなりにあるが)よりも、金を取ったって
ことなんだよな。そんな自分にちょっとさみしくもある。
610Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 07:42:57
まだまだ50年は生きなけりゃならんからな。
それはそれで正しい選択だろ。
611Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 08:17:17
30過ぎたらGWはミニバンで家族と旅行、高速の渋滞にはまったりしてるんだとおもってた
とかいうのは嘘、そんな予感まったくねえw、たぶんこれからもw
612Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 08:44:02
>>611
それ、なんてラブワゴン?
613Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 09:38:38
>>612
おまえあんなのみてんの?
614Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 09:44:38
>>613
見てはいないが、情報として耳に入ってくる
615Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 12:42:52
>>610
俺はあと20〜30年だ
616Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 13:25:43
>>613
俺は見てる。旅&擬似恋愛バラエティ番組だと思えば面白いよ。
今週はスイスだったけど景色が凄い綺麗だった。
世界中の色々な景色が見れるし、世界の実情とかも
分かって意外と為になる。ちなみにスイス大卒の初任給は60万らしいw
617Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 14:46:14
マジかよ。スイスすげぇな。
昇給無くても生きていけるじゃん。俺なんて25万で昇給なんて毎年数百円だよ。
618613:2006/05/03(水) 15:07:56
>>617
でもスイスは世界一物価が高いから
実質日本とあんまり変わらないのよね。
マクドナルドの一番安いセットで1,000円こえてたし。

あいのり見てなけりゃこんな事知らなかっただろうな…。
619616:2006/05/03(水) 15:08:55
↑名前間違えた…orz
>>613さんスマン。
620Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 16:13:21
>>616
TVで放送される一面は、よい一面が殆ど
実際に行ってこそ旅だよ
ある程度の事実はあるだろうけど、作られた(選ばれた)
一面を信じ込むのはある意味危険
621Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 17:39:35
>>616
見てる。
年上ばっかだったけど今は年下ばっかw

作られた(選ばれた)とこでも知らなかったことを知るって、おもしろい。
622616:2006/05/03(水) 17:56:58
>>620
恋愛バラエティとうってるわけだから
そこまで悪い面は放送しないかもね。

だけどアパルトヘイト問題やチェルノブイリ原発について
詳しく放送してた。偽善っぽいけど笑いはなしで
真面目に放送してて為になったよ。

>>621
同じ歳のアウトローがいるじゃないか。
30歳なのにノリノリって言われててちょっとショックだったw
623Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 18:02:50
あいのりって結構見てる香具師いるんだね
世界旅行の疑似体験できるのは魅力的だけど
ついついDVDで間に合わせてしまう

ボーンアイデンティティシリーズは、結構旅してる感あるから
GWに時間ある人はお試しあれ
624Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 19:10:18
625Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 19:24:08
海外旅行を計画してるんだけど、どの国に行くか
まだ迷ってます。
今までは、韓国、ベトナム、香港(2回)行ったけど
皆はどの国が思い出深い?または行きたい?

候補としてはアジアかヨーロッパかも決めてません

よかったら参考にレスお願いします。
626Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 19:28:02
>>625
カナダ、スイス、北欧
情勢がよければインド、スペインも付け加えたいけどね
最近スペインどうだろう。少しは落ち着いただろうか?
それならいいけど。
627Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 19:34:53
>>626
即レスサンクスです
ヨーロッパ、北米ですか、いいですね(´д`)
バックパッカースタイルなので、多少の危険は旅の醍醐味ですので
スペインも視野に入れてみます、サグラダ・ファミリアも見たいし

ゲストハウスはどの国でもあるんでしょうか?
何せ貧乏旅行なもので・・・(´・ω・`)
628Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 19:46:23
今の季節じゃないと思うけど俺は一度でいいから北欧に行って
オーロラ見てみたいんだ、どんなんかな〜

>>627
台湾とかどうですか
629Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 19:58:49
>>628
おー、近場にいいとこあった
英語は通じますかね、最悪香港でやったように
筆談(旧字体)で乗り切れそうですが

台風の季節なのが若干不安ですが、地球の歩き方で
調査してみます
630Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 20:05:36
>>629
台湾でも義務教育で英語やってるから日本並みくらいには通じるはず
631Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 20:17:22
台湾では英語より日本語のほうが通じるかも。
特にお年寄り。
632629:2006/05/03(水) 20:20:58
>>630-631
レスd
台湾も英語が義務教育なんですね、だったら期待できそうですね
日本語も通じる、多分アジアでは日本はトレンドになってるから
日本人の雰囲気醸し出すタイミング間違わなければ、いいたびになりそうな予感♪
633Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 20:26:19
台湾は親日派も多め
http://www.yorozubp.com/9907/990718.htm
こんな人もいたしね
634629:2006/05/03(水) 20:28:10
うっし、地球の歩き方みてきますノシ

みんなレストンくすね(`・ω・´)ゝ
635Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 20:31:53
http://www.a-eda.net/asia/hatta1.html
こっちのほうが写真もあっていいかな
636Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 21:09:20
25過ぎた辺りからか、漫画を一切見なくなった
初めの一歩くらいはみたいんだけど、コンビニに行く事が
減ったせいか、雑誌をたまに読むくらいになってシモタ

おまいらは漫画読んでる?
637Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 21:20:45
学生時代から読んでた頭文字Dだけが一応今も続いてる。
といっても1年に2巻くらいしか出ないがw
それ以外のマンガは全然読んでないから、頭文字Dが終わったら
全くマンガを読まなくなると思う。
638Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 21:53:03
>>636
少年ジャンプとサンデー…
コミックスは蒼天の拳とガンダムジオリジンのみ買ってる。
そろそろ青年誌に移行したいもんだ('A`)
639Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 21:58:27
スピリッツでいくつかと
マガジンでいくつか。

あとはマンガ喫茶にいっていろいろとまとめ読み。

どんどん読めるのが少なくなってきているのは事実だがなぁ。
640Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 22:21:54
>>636
漫画喫茶行けば読む程度でふだんはまるで読まない
641Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 22:29:09
漫画喫茶で読むようになったが
40年代〜50年代の少女漫画おもしろい。
心理描写とか結構深いぞ。
642Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 22:50:16
今読んでるのって、カイジ、黒沢、クッキングパパ、
OL進化論、太陽の黙示録、魚河岸3代目、SORAぐらいかな
643Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 22:53:34
モーニングを25位まで立ち読みしていたけど、最近はめっきり
漫画読まなくなったな
ゲームもしないし、唯一DVD見るのが趣味になったくらいだ
後は、TVドラマ見る位のインドア生活
644Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 23:57:10
オマイら、部屋の間取りはどんな感じ?
俺は四畳半二間、台所、バストイレ別のチク30年の物件
昨日の地震にめっさビビッタ@東京

家賃は6マソだけど、ここから出て行きたい
けど、収入がそうさせない現実に('A`)
645Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 23:57:37
>>636
漫画1000冊以上持ってて
今も一応綺麗なのとかは大事においてるな
一方でスキャナーでデジタル化して保存してる
646Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 00:19:48
東横線沿線某駅、6畳1ルーム 6万3千円
ただ、微妙に1kみたいな間取りだけど

もうすこし広い部屋に引っ越したい
647Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 07:31:52
>>636
デスノ(あと2話で終わり?)、SBR(ジョジョ7部)、ガンダム・ジ・オリジン、バガボンド、プルートゥ、蒼天の拳
一歩、こち亀(惰性)
ほとんどコミックのみだけど。
648Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 09:10:19
南武線某駅 1DK 7.5万
もうちょっと安いところに引っ越そうかとも思ったが人生あとちょっとなんで我慢。
649Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 10:29:52
>>648
あと50年はあると思うが…
650Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 12:21:49
1k 7.5畳 74,000 @地方都市
チョトせまく感じてる・・。
651Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 13:41:20
1k8畳フローリング ユニットバス エアコン 駐車場 4マン
@金沢市
652Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 13:48:57
一応2Kのアパート@地方で、路線は私鉄とJR
そこまで自転車で10〜15分

6畳2つ、キッチンが3畳くらい
押し入れとベランダ(隔離されてる)
45000円。築は分からないがかなり古い
大規模震災で逝くな(;; ̄ー ̄)
まぁでも出る気なし
653Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 14:14:31
文京区10畳1ルーム 築30年 10マン
部屋にあまり文句はないけれど、駐車場高くて車もてない。
どーしても車欲しくなったら引っ越すとオモ
654Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 15:23:43
俺川崎だけど家賃+駐車場で10万
655Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 15:35:46
金沢は少し住んでた。懐かしい…
俺の借りてた駐車場は4k/月だった。
今住んでる兵庫からは考えられへん…
656Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 16:20:50
兵庫・・・懐かしい・・・幸せだったあの頃に帰りたい・・・
657Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 18:42:21
やっぱ俺の住んでる所は田舎なんだな。
1Kや1DKなんて新築で駅近でも上限55000くらいだ。
658Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 18:45:45
>>657
どこよ、そんな物件あるなら引っ越したいぞ
新築、駅近だと7マソからが相場の東京って、やはり物価高いんだな・・・
659Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 19:13:36
兵庫県の都会の方は駐車場だけで月1万だったな
今住んでる金沢は場所によるけど5000円

やっぱ安いけど田舎の不便さはあるなぁ…
660Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 19:24:38
>>658
静岡のド田舎。
駐車場なんて3000か4000。
駅から離れれば2000が相場。
661651:2006/05/04(木) 19:35:06
ちなみに今住んどるのはJR西金沢駅近く
春夏秋最高、文教地区だから静かでいい、女子高生も一杯いる
ふゆは裏道が雪で終了するのでヂゴク
662Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 19:35:58
>>660
仕事は車で通勤してるの?
663Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 19:55:47
>>662
チャリ通勤だよ。
近いんだよね。
664Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 19:58:20
>>663
どんな仕事してるんだ?
俺も地方だけど、転職先が少ないのが悩みだ
665Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 20:09:11
>>664
安定職です。
転職する気はないな〜。
666Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 20:44:06
千葉のド田舎 2DK 57,000円 1台分の駐車場付き
6畳の洋間と和室が一つずつと12畳のダイニングキッチン。
部屋自体に文句は無いが、場所が田舎すぎて休日暇。
川崎に戻りたくなってきた。

667Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 20:46:53
>>665
公務員か?
地方で公務員、これって最強モデルだな
想像だけど
668Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 20:50:55
>>661
西金沢あたりだと星稜の子かな?
今年の冬はひどかったな…
669Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 20:53:20
>>661
ぶー(ry?
670JGSDF ◆ulbn2WATLE :2006/05/04(木) 20:59:45
>>668
昔女子高だったとこだな
>>669
なんでわかんだよwww
当たり。
671Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 21:03:33
>>670
ぶっちゃけ適当にレスした
今は満足してるw
向うでうpヨロ
672Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 21:05:53
同僚のウサギ年女性に告白したいけど度胸が無いorz
このGW何やってるんだろうなぁ
会いたい・・
673Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 21:07:40
>>672
ギシアソ
674Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 21:23:04
>>672
携帯の番号もアドも知らないの?
675Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 21:47:55
>>673
672じゃないが、マジ凹む。。。
676Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 21:49:14
>>672
同い年か、20代前半は年上がよかったけど
この年齢になると年上よりもタメがベストだと考えが変わってきた。

でも、人を好きになる事を忘れてきている、心が乾いてきたんだろうか
677Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 21:51:35
もはや年齢などあんま関係なくなってきた('A`)
678Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 22:26:37
昔あった出来事のせいで、この年まで人を好きになることなく生きてきた
若いうちは一人で生き抜く覚悟があったが、最近になって少し結婚願望が出てきた
年を食って弱くなったのかな…情けない

しかし今さら人を好きになる事なんてできないしなぁ 
679Mr.名無しさん:2006/05/05(金) 07:13:07
>>678
なんで?(できないの)
勝手に決めるのは自由だけど、囚われるなよ。
680Mr.名無しさん:2006/05/05(金) 07:48:51
「誰かを好きになった状態」の自分の想像がつかない俺。
何がどうなりゃ好きなんだ。
681Mr.名無しさん:2006/05/05(金) 08:04:31
視界の端っこにいるとちょっと気になったり

用は無いけど話し掛けてみたくなったり

とかが初期症状じゃないかなぁと。
682680:2006/05/05(金) 08:13:05
うーむ、全く無いな、そんな自覚症状は。
ウザいという意味で気になるなら多数あるがw
683Mr.名無しさん:2006/05/05(金) 08:26:04
ウザいが裏返る事もあるしな。
無関心でなけりゃ大丈夫。
684678:2006/05/05(金) 09:22:36
>>680
オレもだ
まず人を好きになる感覚が理解できん
685672:2006/05/05(金) 09:57:02
携帯もメルも知らない。
飲みに行ったり、遊んだりしたこと無いし。
職場だけのつながりです。


もう何年も彼女がいない俺も>678のようにずっと一人もんでいく覚悟してたけど
友人や兄弟が次々と結婚して子供ができて幸せそうなのを見てると
俺も「人並みの幸せ」が欲しいと思うようになってきたよ・・・


それにしてもここのウサギ男は恋愛に無関心みたいだね。
みんなもっと恋しようぜ!(俺に言われたくないかもしれないがorz)
686Mr.名無しさん:2006/05/05(金) 09:59:14
>>685
彼女いないからここにいるんだよ
687678:2006/05/05(金) 10:22:28
だな
彼女がいたらGWの昼間から2ちゃんには来ないな
今ごろデートかホテルだわ

さて、オレは風俗にでも行くかねぇ
688Mr.名無しさん:2006/05/05(金) 12:30:19
>>685
仕事以外でつながりがないと難しそうだなぁ。
職場内で振られたら最悪だぞ。俺は経験済みw
とりあえず彼女に彼氏がいないのか、趣味や好きな物でも
リサーチしないとね。共通の話題が見つかれば話しやすくなるし。

俺も恋してるみたいな状態だけど現実的に厳しい
条件ではあるけど、悔いのないように行動したい。
会えなきゃどうにもできないけど頑張る。
689Mr.名無しさん:2006/05/05(金) 12:46:27
彼女ができないのは理想が高すぎて?
ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/rikei/198/
690Mr.名無しさん:2006/05/05(金) 20:45:18
GWの楽しみがPRIDE位しかない俺って…
691Mr.名無しさん:2006/05/05(金) 22:54:01
>>687
風俗童貞なんだけど、性病の危険性とかってやはりあるもんなの?
692Mr.名無しさん:2006/05/05(金) 22:58:52
>>690
PRIDEまぁまぁ面白かったね。

明日地元JFLチーム応援のためにTシャツ買ってきた。
連休中確実に引き篭もるから無理にでも外に出るぞw
693Mr.名無しさん:2006/05/05(金) 23:46:35
好き

|→興味なし。

嫌い

好きの反動で嫌い(逆も)はあるが、興味なしは反対側に行っても
つか、反対側が無しで常に興味なし。

交点があるどころか、平行になることすらできない。

そういう状態から脱却することが第一かな。とおもた。
694Mr.名無しさん:2006/05/05(金) 23:51:28
恋愛どころか、人間不信のおれガイル

人生って難しいのか、それとも運命なのか
自分すら消し去りそうだ
695Mr.名無しさん:2006/05/06(土) 00:29:38
Hello I Love You 恋をしようよ イェイイェイ♪

ふとこんな歌が頭に浮かんだ
けど誰のなんて歌かも思い出せない
自分がコワス・・・
696Mr.名無しさん:2006/05/06(土) 00:37:43
>>695
リンドバーグ 恋をしようよ Yeah! Yeah!だね
697Mr.名無しさん:2006/05/06(土) 00:54:50
厨房のころだったかな
夢で逢えたら だっけ?
698Mr.名無しさん:2006/05/06(土) 02:17:31
同級生で死んだ奴とかいる?
699Mr.名無しさん:2006/05/06(土) 02:32:26
>>698
なくなった友人はいるけど、俺が消え去りたいという
衝動に駆られ始めた

自ら命を絶つのは親にもうしわけないんdけど、精神的に不安定で
いつも生死の葛藤をいだいてる

俺d家じゃないだろうけど、自殺はイケナイ、それは分ってるんだけど
ふと楽になろうと思う気持ちは理解できる

でも、生きたい、その為に求職活動をしてるんだし
700Mr.名無しさん:2006/05/06(土) 02:36:10
>>698
いるよ。初めての体験はもう15年も前になるな。。。
最近だと1年半程前に交通事故で
悲しい話だ。
701Mr.名無しさん:2006/05/06(土) 02:38:19
小学校の時に一人(病死)、高校で一人(事故死)。
わかってる範囲だとこんな所かなぁ…。
高校で手から特に連絡とか来ないから他の連中が元気にやってるんだと思う。
702Mr.名無しさん:2006/05/06(土) 04:39:29
>>699
病院逝け
俺も3年以上通院してる
最近はだいぶ安定してきた
703Mr.名無しさん:2006/05/06(土) 07:54:05
>>698
把握している分だけでは、自殺一人、交通事故死一人、海難事故死一人。
自殺した同級生は、高校生の時だったからショックだったよ。
親よりは早く死ないようにしようと思うようになった。

田舎の同級生に連絡をしないから、俺自身行方不明者扱いになっているらしい。
704Mr.名無しさん:2006/05/06(土) 07:55:14
おはようおまえら
仕事逝ってくるよ。
705Mr.名無しさん:2006/05/06(土) 08:49:43
>>691
10年以上風俗に行ってるが、性病にかかった事は無いな
706Mr.名無しさん:2006/05/06(土) 11:35:07
今年のGWも何も無く終わりそうです
寂しいお・・
707Mr.名無しさん:2006/05/06(土) 17:14:42

708Mr.名無しさん:2006/05/06(土) 17:19:42
もうすぐ会社の昇格試験なので、GWは図書館に缶詰で勉強してる。
昔受験勉強した頃に比べて、驚くほど集中力が落ちてる。
周りで勉強してるのがほとんど平成生まれで、黙々と集中して勉強してるの
見ると、おじさんも頑張るぞ〜と思える。
709Mr.名無しさん:2006/05/06(土) 17:43:07
>>708
公務員?
710Mr.名無しさん:2006/05/06(土) 20:02:05
不治痛社員
711Mr.名無しさん:2006/05/07(日) 03:16:49
未だに宇多田ヒカルに聞き惚れてる俺って・・
音楽で精神の安定を計ってると思えば安いものなのかな…
712Mr.名無しさん:2006/05/07(日) 09:10:59
音楽の趣味は人それぞれだし、良いんでない。
713Mr.名無しさん:2006/05/07(日) 10:48:19
714Mr.名無しさん:2006/05/07(日) 11:54:03
715Mr.名無しさん:2006/05/07(日) 11:55:29
716Mr.名無しさん:2006/05/08(月) 19:34:04
猫が凄いサカッテル
けど、俺はおんなっけZERO_| ̄|○
本能のままに生きていけたら、どんなに悩まずに済む事だろう・・・
717Mr.名無しさん:2006/05/08(月) 22:08:22
ミクシィやねらー以外のオフ会ってやった事ある?
718Mr.名無しさん:2006/05/08(月) 22:22:48
7年前にエキサイトチャットのオフ会に行ったことがある。

当時24歳だったけれど、酔った勢いで30歳女に唇奪われた。

719Mr.名無しさん:2006/05/08(月) 22:34:13
>>717
あるよ、趣味の個人掲示板での知り合いでとか
ネトゲの子らとも何度も
720717:2006/05/08(月) 22:40:51
結構オフ会ってあるんだね
俺はブログで知り合った人と、外国で会った事がありました。
ネットの利便性を強く感じましたね、色んな場所に案内してくれて
有意義なたびが出来ました。
721Mr.名無しさん:2006/05/08(月) 22:42:51

722Mr.名無しさん:2006/05/08(月) 23:42:37
Nifのオフに出た事あるよ
まぁ、フォーラムがフォーラムだっただけにメンツが濃かった
723Mr.名無しさん:2006/05/09(火) 13:25:31
◆lWOcOoOmOQ
724Mr.名無しさん:2006/05/09(火) 13:27:46
電車は全席女性優先!健康な男は立ってろ
「私、すごくいいこと思いついちゃったんですけど、
電車は全席、女性と病人と老人を優先にしたらどうでしょう。
健康な男は立ってろよ。。。みたいな事明言して。
座ってれば痴漢にあう確率も低いし、その位ハッキリ決めないと、どうせ譲り合い出来ないんだから!
女性専用車両よりもこの方がよくない???」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139274996/l100
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1129086652/l100
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1133847378/l100
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1145161843/l50

元スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128188473/
ガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1128190699/l50
725Mr.名無しさん:2006/05/09(火) 18:38:03
あちこちのスレに貼りまくってるんだろうけど、俺のように一見健康に見える腰が悪いオサーンが
マナー違反に見られるわけだな。
まぁ確かに女が座ってくれると立ち位置とか手の位置を気にしなくて済むな。
726Mr.名無しさん:2006/05/09(火) 19:44:46
俺も腰痛餅だから、座ってる事が多い
年配者や妊婦、ハンディ持ってる人以外には席譲らないな
女性だから、って理由で席を譲るのって逆に差別してると思うし
何より「座りたい」w
727Mr.名無しさん:2006/05/09(火) 22:07:55
ちょいとおまいら聞いとくれよ
今朝出勤のため車を運転してたんですよ
で、車線変更しようとしたらバイクと車の側面が接触!
でもバイクは一瞬よろけたもののそのまま行ってしまった。
車には傷も凹みもなかったが、これって警察に届けなくていいのかな
届けたくてもバイクはどこに行ったかわからないし…

い、いいよね…?
728Mr.名無しさん:2006/05/09(火) 22:12:08
妊婦には席を譲りたいと思うけど、
妊娠初期だと見た目に「妊娠してる」って分からない場合が多いからなぁ。

車の初心者マークや既婚者が薬指に指輪してるみたいに
「私は妊娠してます」って誰でもわかるような印があるといいような気がする。

729Mr.名無しさん:2006/05/09(火) 22:17:18
>>727
場合によっては、オマイが被害者にも加害者にもなる
とだけ言っておこう、レスから判断するにも材料が乏しいし。
730Mr.名無しさん:2006/05/09(火) 22:25:15
>>728
その場で中田氏して3ヶ月メンスが来なかった時点で譲ればよろし
その3ヶ月でお腹がぽっこりしてきたら、その場で譲れw
731727:2006/05/09(火) 22:30:42
>>729 漏れが怖いのはある日突然K察がやって来て捕まったりしないかどうかなんだ
ちなみにちゃんとウィンカーは出していた
若干無理な車線変更をしてはいたが
バイクは結構スピード出してた気がする
車と車の間をスイスイと走って追い越してたし
732Mr.名無しさん:2006/05/09(火) 22:35:47
>>731
なら、K札にいって正直に申告した方が委員で内科医?
客観的な事実、対応したK札官の氏名、所属などをまとめておけば
後々言った言わないの水掛け論にならないと思う。

ただK札も公務員っていってもサラリー貰ってる身分で
法的に保護されてるから、録音しておいた方がいいかも

自分のみは自分で守らないと、公務員の権力でもみ消され兼ねんきもする
733Mr.名無しさん:2006/05/10(水) 00:06:16
>>727
その状況なら捕まるなんてことはないと思うよ
バイクだけ残って727だけ立ち去ったならともかくね
あと今回のことで保険使うなら警察に言っておかないとダメだけど
べつに傷とかないならそのまま放置しても大丈夫

ただ今後同じようなことあった時はその場で警察呼んだ方がいいよ
734Mr.名無しさん:2006/05/10(水) 00:16:39
事故ったときに現場にきた警官に所属と名前おせーて
って言ったら「いやん」て断られたんだが、聞いたほうが
悪いのか答えないほうがいけないのか・・・・・

普通はどうなんだ?
735Mr.名無しさん:2006/05/10(水) 00:19:48
>>731
相手は絶対に出てこないよ。
たぶん車を凹ましたと思ってガクブルしてるw
736Mr.名無しさん:2006/05/10(水) 00:26:51
>>734
普通の社会人なら名乗るのが普通、名刺交換まで行かないだろうけど
名乗らないKなんてくずだな、どうせ署でも浮いた存在だろうし
担当のK札間替えてもらえよ

公務員って義務と権利のバランスが凄く不公平だと思う
特にKはこまったら公務執行妨害で済ますし

要するに、社会を知らないんだよ、大人になりきれていないっていうか
そんなKばっかじゃないとは思うけど、礼儀のなってない奴も目立つし
737Mr.名無しさん:2006/05/10(水) 00:29:09
>>734
権力振るえる立場にある人間が所属を答えないのは問題だと思う。
俺なら、その場で110番してでも確認する。
738734:2006/05/10(水) 08:12:53
ありがd

次事故ったらちゃんと確認します。
739Mr.名無しさん:2006/05/10(水) 13:57:41
>>725-726
徹夜明けのボロボロで納品に行くことが多くてさ
移動時間が貴重な睡眠時間だったよ
じいさんばーさん居てもシルバーシートで寝てた
「今は俺の方があんたらよりも切羽詰まってるから」と目で訴えながら
740Mr.名無しさん:2006/05/10(水) 18:34:38
>>738
上司が似たような事故に遭った(バイクじゃなくて軽自動車、
相手は逃げなかったところが違うが)が、
来た警官に名前と所属を聞いたところ「規則で答えられない」だと。
言わないのが普通なのかもしれない。
741Mr.名無しさん:2006/05/10(水) 18:38:40
>>740
俺は警察官の氏名と所属聞いたことあった。
事故がらみじゃない件だったけど、名乗らない規則って筋が通らないんじゃないかな?
警察手帳の提示は義務なんだし、名乗らない=胡散臭いって感じを受けるな
742Mr.名無しさん:2006/05/10(水) 18:55:05
昨日大酒飲んで、今日気付いたら膝を指から血が出ていた
俺、何やったんだろう…
記憶なくすほどの酒は止めよう、心底怖い
743Mr.名無しさん:2006/05/10(水) 19:46:29
そんなに飲んじゃダメですよ。
記憶なくすほど飲むなんてのは、ガキのする事だよ、、
744Mr.名無しさん:2006/05/10(水) 21:04:24
カキコした時点でも人事不整っぽいが
745Mr.名無しさん:2006/05/10(水) 22:00:34
所属と名前を名乗れないような警察関係者には
「だったらこちらも名前言わないです」
という対応すればOK。


746Mr.名無しさん:2006/05/10(水) 22:16:12
一体何所から出血してるのか、わからないなw
747Mr.名無しさん:2006/05/10(水) 22:46:53
>>742
気を付けろよ。
俺は先週土曜に泥酔した挙げ句、免許やクレカの入ったパスケースと
キャッシュカードや手帳他諸々が入った鞄をなくして
もう大惨事だぜフゥハハハァー

_| ̄|○
748Mr.名無しさん:2006/05/10(水) 23:21:58
チェンジ
749Mr.名無しさん:2006/05/10(水) 23:40:59
警察官は犯罪者を相手にするわけだから
接客してるのとは訳が違う
仮に自分が警察官でヤクザやストーカーに所属と名前を答えるところが
想像できるか?
相手が危険かどうかを極力個々の判断に任せないように
基本的には名乗らないようにという指導がされていると予想してみた
750Mr.名無しさん:2006/05/10(水) 23:50:43
>>749
法で保護されてるんだし、奉職してるんだから
身分を明かさない理由が見当たらない

住所まで晒せと言ってるんじゃないし、所属と担当者名を言うのは
社会的に常識だと思う

もし、それが怖いならK札になんか勤める資格ないと思う

なんやかんや言われてるけど、医者や弁護士などの国家試験合格者よりも
温いイメージを持たざるを得ない
751Mr.名無しさん:2006/05/11(木) 00:11:50
>>750
法律が命を助けてくれるわけじゃないからね
警官が身分を明かすのは時と場所で違うはず
見回りの警察官とかはどこの警察署でどこにいる人か、名前は多分言うと思う
でも捜査を主にするような人は部署によって明かさない事も多いよ

警察とか特殊な事をする世界は色々ある
自分の周りだけが世界の全てじゃないさ
752Mr.名無しさん:2006/05/11(木) 01:19:09
>>727
相手がこっそり警察に届けて首が痛いとか言ってればお前ひき逃げだよ。
こういう感じの詐欺?というか嵌め込み?みたいなの結構あるよ。ググッて調べろ。
753Mr.名無しさん:2006/05/11(木) 03:14:44
別に用もないのに名前と所属を明かす必要はないかもしれないが、
公権力を行使する場合には、身分を明かすことによって、自分が
その公権力を行使できることを証明する必要があると思うのだが..

「警察だ。でも名前は名乗らん。所属も言わん。でも警察だ!」
じゃ、ちょっと前の某議員の
「事実なんです。でも証拠は出せません。でも信じてください」
と同じようなもんになっちまう。
754Mr.名無しさん:2006/05/11(木) 04:26:42
だから時と場合と場所によるよ
職質するような巡回してる警官なら部署と名前は聞けば言うはず
言わなければ答えなければいいし
それに警察手帳は見せるでしょ、内部規則ではあるけど
警察手帳携帯は義務だから。提示は義務ではないけど
753が言うように、職務を執行できる立場にいる人間と証明しなければならないので
自分からする事はなくても、こちらから本当に警官であるのか
疑いがあるので、証明しろとなれば、その証拠の為に見せなければならないし
偽造手帳もあるけど、携帯で所轄の警察署に確認すればいい

でも令状をもってる警官であったり、現行犯であったり
また内部での捜査などの場合はそれをしない事もあるでしょう
その場合はまた別の方法で確認となると思う

なので>>740みたいな場合は>>753の言う通りだと思う
でも>>750みたいなのはちょっと違うと思うよ
755Mr.名無しさん:2006/05/11(木) 21:28:52
「俺は警官だぞ!偉いんだぞ!」って
勘違いしている警官も多いよねぇ。

横柄な態度に、こちらもそれなりの態度をとっていたら
「お前を公務執行妨害で逮捕してやることだってできるんだぞ?」
と言う意味のことを言われたことがある。

勘違い警官は30代半ばぐらいの人に多いような気がする。
756Mr.名無しさん:2006/05/11(木) 21:36:29
>>755
それ何回も言われた事あるよ
なぜか自転車の盗難チェックにひっかかる
それも急いでる時に限ってくるし
別に信号無視とかそういうのはしてないのに
それも大通りで人がいっぱいいる所で

で、俺の態度が悪かったんだろうけど、黙って待ってろ
なんなら公務執行妨害で署まできてもらってもいいんだぞ
とか言い出して
まったくこういう馬鹿な警官はなんとかしないと
警察全体の印象悪くなる事分かってないんだろな
757Mr.名無しさん:2006/05/11(木) 21:40:50
警察官とか先生と呼ばれる人は勘違いというか錯覚を
起こしてる人が多いよな
758Mr.名無しさん:2006/05/11(木) 21:44:40
>>756
スーツ着てると職質されないけど、普段着だと自転車のチェックうけやすいねー

俺の感じだと、4月は新人が職質の練習の為に
呼び止められる感じをうける

そんな時は「さっきも止めたでしょ?いい加減にしろ」
って言ってその場を去ります。

1日に3回止められて、4回目にぶち切れ気味に言い放ったら
職質終了したので、今でもその手を使ってる
やましい事してないから、こちらもスルー出来るんだけど
最初はドキドキしたな
759Mr.名無しさん:2006/05/11(木) 22:13:36
>>758
>1日に3回止められて、

おまえの見てくれが相当怪しいんだろうよ。。。キレて公務執行妨害でタイーホされないようにな
760758:2006/05/11(木) 22:24:44
>>759
180cm、100kg、頭にバンダナ
これでバイト帰りに夜中の街中だと相当怪しいだろうなw

まぁ、Kもびびったんだと思うけど、若さゆえの勢いで
乗り切った面もあったのかな

当時20歳、アニヲタ、ゲーヲタ、フリーター
怪しさてんこ盛りだな(ノ∀`)
761Mr.名無しさん:2006/05/11(木) 22:35:52
盗難自転車チェックは「犯罪の検挙率を上げる」為に
やっている。

強姦だろうが殺人だろうが自転車泥棒だろうが、
「犯罪者を捕まえました」という既成事実があれば
「警察は国民の安全を守っています」という警察の体面が守られることに
なる。強姦や殺人よりも手軽に犯罪者を検挙できるから警察は
自転車に乗っている奴を気軽に職務質問する。
要するに点数稼ぎ。

762Mr.名無しさん:2006/05/11(木) 22:44:31
俺は公務執行妨害って、いつ暴行または脅迫したんですか?
県警の監査室に相談しに行くので所轄とお巡りさんの名前教えてください
ついでに警察手帳も見せてください

これで態度がころっと変わったよ
最初からちゃんとして欲しいもんだよ。。。
別にこっちは何もしてないんだし、警官の職務は分かってるんだから
763Mr.名無しさん:2006/05/11(木) 22:50:51
やっぱりK札もサラリーマンと変わらないんだな
まぁ、給料貰って仕事してる人間だから当然と言えば当然だけど

しかし、頭の上からものをいう勘違いも多いのも事実だな

転職版見てるんだけど、Kから一般に転職って香具師多いから
内部は相当複雑なんだろうな
764Mr.名無しさん:2006/05/12(金) 14:08:57
今北産業
765Mr.名無しさん:2006/05/12(金) 14:23:34


766Mr.名無しさん:2006/05/12(金) 15:41:46
ちょっと、やさしくされてドキドキしてしっまた。
まあ、勘違いなんだろうけど、久しぶりのこの感情。
どうしたものか。
767Mr.名無しさん:2006/05/12(金) 16:36:45
>>766
kwsk!
768Mr.名無しさん:2006/05/12(金) 19:19:13
後は死ぬだけだなw
769Mr.名無しさん:2006/05/12(金) 21:49:28
何も始まってないのに終わりかよw
770Mr.名無しさん:2006/05/12(金) 22:00:11
この歳で、このまま結婚もせずに過ごしていると
次のイベントは己の死亡だよな。
771Mr.名無しさん:2006/05/12(金) 22:18:55
会社辞めて学生になったから、卒業式とか就職試験とか
まだまだイベントがあるぜw
772Mr.名無しさん:2006/05/12(金) 22:20:32
高砂大学か
773Mr.名無しさん:2006/05/12(金) 22:23:09
ブッサイク(森三中が転んだ感じ)と結婚するのと
一生独身、どっちがいい?
不細工となら明日にでも結婚できる状態なんだが・・・
子供は欲しいけど顔が心配だ・・・
774Mr.名無しさん:2006/05/12(金) 22:29:35
>>770
イベントなぁ・・・その前に家族のそれらがある罠
普通なら両親の方が先なわけだから

>>773
そんな考えなら結婚なんてやめとけ('A`)
775Mr.名無しさん:2006/05/12(金) 23:02:42
オレの葬式は近いかも試練
776Mr.名無しさん:2006/05/12(金) 23:48:48
777Mr.名無しさん:2006/05/13(土) 01:42:04
>>775
葬式やってくれれるって確実にわかってるだけマシ
778Mr.名無しさん:2006/05/13(土) 10:17:35
顔はそれほど気にしないだろうに、結婚を踏み止まるほどの不細工って・・・
779Mr.名無しさん:2006/05/13(土) 11:34:15
葬式やったところで、誰も来んだろうから
やらんでもいいわ
780Mr.名無しさん:2006/05/13(土) 12:41:53
>>779
俺もそんな感じがする。友達いないしな…('A`)
骨は海か宇宙に撒いて欲しい。自然に帰りたい。
781Mr.名無しさん:2006/05/13(土) 13:20:27
>>779
俺は遺書・遺言両方に葬式はしないようにって書いてあるよ

>>780
宇宙はごみになるだけで自然に帰れないぞ
782Mr.名無しさん:2006/05/13(土) 13:42:34
土にも帰れず、
宇宙で半永久的に孤独なゴミになるのって、なんかイヤじゃね?
783Mr.名無しさん:2006/05/13(土) 13:59:12
今やってる宇宙葬って何十年後かにまた地球に落ちてくるらしい
そんで海洋散骨は厳密には違法なんだってな、
でも裕次郎とか○川さんとか、海の男には相応しい
784Mr.名無しさん:2006/05/13(土) 22:01:22
785Mr.名無しさん:2006/05/13(土) 22:03:14
>>775
ィ`!
786Mr.名無しさん:2006/05/13(土) 22:41:05
死んだ後の自分の骨なんて、どうでもいい。

骨格標本にでもしてくれたら世の中の役に立てるかもなぁ。
787Mr.名無しさん:2006/05/13(土) 23:06:55
まだ30だよ?
何でそんな話してるんだよ
788Mr.名無しさん:2006/05/13(土) 23:10:04
生きててもいいことなんか無いんだから、死んだ先のことを話してもいいだろ?
789Mr.名無しさん:2006/05/13(土) 23:13:53
30だと色んな事が起こるよ
俺は家族の介護(メンヘル)、その家族の遺産相続の代理で交渉
そして職探し、やる事てんこ盛り

でも、ある人に「頑張ってね」といわれた一言に救われた

俺自身も不眠でメンヘルに通院してるけど、親友にしか言えない状態で
図らずも自分を追い詰めていた

頑張れ、メンヘルには禁句と言うけど、俺にはどんな贈り物よりも
効果があったから、心機一転ガンガロウと思えた。

見ていろ、糞伯母ども
素人でも法律はかじれるんだ!


すまんチラ裏だった
790Mr.名無しさん:2006/05/13(土) 23:35:16
30だと色々あるな。

俺は2週間前に人生初の入院を体験したよ。

ナースたちが可愛くて天国のような日々だった。
「この病院、何てホリプロ?」つう具合に、20代のナースさんたちが
全員アイドルみたいな顔。



791Mr.名無しさん:2006/05/13(土) 23:48:57
>>790
半年ほど前に下腹部を手術するために入院したが、毎朝患部の様子見で
看護士にチ○コ見られてたなー

若くて可愛い子多かったなー
俺、通常時は子どもサイズだからナースステーションでは笑われてただろうなorz
792Mr.名無しさん:2006/05/14(日) 00:11:26
かといって検診時に毎回臨戦態勢ではかえって笑われてしまうだろwww
#俺は手術・入院未経験
793Mr.名無しさん:2006/05/14(日) 00:29:05
>>791
心配するな
毎日みてるからカほどでもない
794Mr.名無しさん:2006/05/14(日) 12:06:55
この前、会社の付き合い(接待)でクラブ(お姉ちゃんがいる方)に行きました。
しかし勝手がわからなくて困りました。
とりあえず教えられたのが
・費用を持つ方の会社の人間(=漏れ)はお姉ちゃんに名刺を渡す
ということなんですが、他に気をつけることはありますか?
795Mr.名無しさん:2006/05/14(日) 16:39:42
>>794
その費用を稼いでいるのは組織を支えている労働力だということを忘れないことだな
796Mr.名無しさん:2006/05/14(日) 19:02:02
>かといって検診時に毎回臨戦態勢

バロシュwww
797Mr.名無しさん:2006/05/14(日) 21:19:32
>>794
人によっては「クラブで接待」に嫌悪感を抱く人間も
いるということを覚えておいたほうがいい。
798Mr.名無しさん:2006/05/14(日) 22:22:22
今朝、久しぶりにおにゃのこといちゃいちゃしてエロイ事する夢を見た。
相手が加藤夏希だった。十歳も年下じゃねえかorz
10歳下なんてストライクゾーンから思いっきり外れているから朝起きて罪悪感にさいなまされたよ。
799Mr.名無しさん:2006/05/14(日) 22:29:40
800Mr.名無しさん:2006/05/14(日) 23:17:59
VAIOにケータイがぶっ刺さってるの始めてみた。
801Mr.名無しさん:2006/05/15(月) 00:20:30
確かに
何時代だコレ?
802Mr.名無しさん:2006/05/15(月) 20:23:59
>>798
加藤は20代後半でもおかしくないような顔だからセーフ
803Mr.名無しさん:2006/05/15(月) 20:35:39
age
804Mr.名無しさん:2006/05/15(月) 20:54:50
ナッキーってまだココミラ出てたっけ?
まぁ俺はコニタン目当てで見てるけど
805Mr.名無しさん:2006/05/15(月) 22:56:31
フトモモのムッチリ具合にオジサンはクラクラしそうだよ。
806Mr.名無しさん:2006/05/15(月) 23:07:01
ナイス脚
807Mr.名無しさん:2006/05/15(月) 23:46:35
何故に脚立でパソコンw
808Mr.名無しさん:2006/05/16(火) 01:04:59
>>804
欽ちゃんバンドの??
清水由紀子?が好きでした。柔らかそうだし
809Mr.名無しさん:2006/05/16(火) 13:41:39
810Mr.名無しさん:2006/05/16(火) 19:49:45
>>804
日本語でおk。
811Mr.名無しさん:2006/05/16(火) 22:40:09
兄貴が東南アジア系のすげーカワイイ子を家に連れてきた
でも兄貴は既婚者
じゃあホントにただの知り合いとか職場の後輩か!と勇んで話しかけてみるモノの
その子はどうも兄貴に惚れてるらしくて、オレのことは完全スルー
「何で兄貴ばっかりもてるんだ!」と憤ったところで目が覚めた

予知夢か?
812Mr.名無しさん:2006/05/16(火) 22:51:51
チラシの裏でスマン。

今日、会社で21歳の女の子が、俺の足元にあったゴミ箱にティッシュを捨てようとしたので
ちょっとしたイタズラ心で、捨てる瞬間に足でゴミ箱を蹴って移動させたんだよ。
で、捨てようとしたティッシュは床の上に落ちたんだが、
その女の子は心底悔しがって

「○○さん何するんですかぁぁぁぁ!」

「俺は人をおちょくるのが好きなのだ」

「きぃぃぃ!最低!○○さんに殺意覚えた〜!」

って「ポカポカ殴る真似」をしたんだ。

……思わず結婚を申し込もうかと思ったよ。
813Mr.名無しさん:2006/05/16(火) 23:12:54
>>812
エロ小説のくだりみたいだなw

それが素の話なら812はキャッチに騙され易い子〆(。。)
814Mr.名無しさん:2006/05/16(火) 23:16:18
今日初めて男とHしたよ
815Mr.名無しさん:2006/05/16(火) 23:34:38
>>812
俺も20歳の子がゴミを捨てるのを邪魔したら
俺が捨てる時に邪魔されたよ。
こういう冗談が通じる子って可愛いよね。
816Mr.名無しさん:2006/05/17(水) 01:51:20
おまいら、俺のいない所で萌えてくれ(殺)
817Mr.名無しさん:2006/05/17(水) 03:10:50
>>814
おまいさんがもともとそっち側ならどーでもいいが、
そうじゃないなら、なんでそういうことになりうるん?

とふと思ったけれど、なりそめを聞きたいかといえばそうでもない。
818Mr.名無しさん:2006/05/17(水) 20:23:05
これから電車(ryのDVD見ます、欝になりそうだな。。。
819Mr.名無しさん:2006/05/17(水) 22:30:49
12歳の時、実の祖父にアナルを開発された俺が来ましたよ。

当時は「じいちゃん、変わった人だなぁ」程度にしか
思ってなかったんだけど、今思うと俺の祖父は
ホモで少年愛好者で近親相姦という変態のロイヤルストレートフラッシュだったんだなぁ。
820Mr.名無しさん:2006/05/17(水) 22:42:41
>>819
その祖父はまだ健在かね?
先日の山形の事件みたいなの起こすなよw
821Mr.名無しさん:2006/05/17(水) 23:31:11
ここで中学時代に性的なイジメにあってた俺がきましたよっと
男に手コキされてそっちに目覚めなくて良かったと思うわ、正直
822Mr.名無しさん:2006/05/17(水) 23:38:12
>>819
墓石蹴り飛ばしとけば?
823819:2006/05/18(木) 00:04:02
祖父は5年前に死んだ。
祖母が老衰で死んで一週間後に後を追うように逝った。

10年くらい前、祖父が元気なとき、俺は
「じいちゃんがホモなのは理解したけど、ばあちゃんに
申し訳ないとか思ったことないの?」
って聞いたことがある。

「いや、女との経験は婆ちゃんしか知らないし
男同士の関係だから浮気しているわけじゃないでしょ?」

説得力があるようで全くない言い訳だった。


824Mr.名無しさん:2006/05/18(木) 01:21:35
俺はガキンチョの頃、同じアパートに住んでた当時高校生の姉ちゃんにイタズラされた
うろ覚えだが、あそこ舐めさせられたり乳首吸わされたり…
別にトラウマじゃないし、どうせネタだと思われるだろうけどね(´・ω・`)
825Mr.名無しさん:2006/05/18(木) 04:48:19
ネタでも良いじゃない、2チャンネルだもの。
826Mr.名無しさん:2006/05/18(木) 06:46:15
みつを
827Mr.名無しさん:2006/05/18(木) 20:47:55
31歳の誕生日を迎えて思う
「ハッピーバースデー」って言葉はおかしい
この世に生まれたことは決して幸運な事じゃないのに、何が「ハッピー」なんだ?

最悪の誕生日だった
次の誕生日は迎えたくない
828Mr.名無しさん:2006/05/18(木) 20:51:27
>>827
そんな事言うなよ、俺はめでたい事だと思うぞ
おまいが生まれてなかったら、
ネットでこんな風にレスを付けることもなかっただろうし
829Mr.名無しさん:2006/05/18(木) 20:58:54
>>827
おまいは嫌がってるが書いとくよ。

誕生日オメ!
830Mr.名無しさん:2006/05/18(木) 21:19:15
>>827
31歳にもなって何を言ってるのかと思いながら
827に言ってやる

ハッピーバースデー♪

これはおまいを生んだ母親へ向けての言葉だ
831Mr.名無しさん:2006/05/18(木) 21:27:30
おれも言いたい
happy birthday to >>827
832Mr.名無しさん:2006/05/18(木) 22:57:57
最近のニュースで、ブックオフの新しい社長に
元パートのおばさんが就任したってのがあった。

パート始めたのが41歳の時だったとか。

たかだか30前後で人生捨てるような気持ちになっちゃダメだ、
と思った。
833Mr.名無しさん:2006/05/18(木) 23:06:00
>>832
コネでなったような社長だから、あんまり気にしなくていいんじゃない?
CMで出演してる清水の親族みたいだし、会社のイメージうpの
側面が強いと思う
834Mr.名無しさん:2006/05/18(木) 23:13:33
>>833
コネって言っても姉貴の方が先にパートで働いてやってたわけで
国明の方がコネでCM回してもらってる印象なんだが
ま、お互い様って感じだとは思うが

ブックオフ1号店からのパートだからな

でも833の言ってる側面も確かといえば確かだけど
会長(姉貴の前の社長)がまだ実権握ってるしな
835Mr.名無しさん:2006/05/18(木) 23:32:42
トリビアでやってたね。
姉貴がパートで働き始めてどんどん出世。
で、暇そうにしてた弟にCMの仕事を上げたって。
836832:2006/05/18(木) 23:35:26
>>833-834

お前らな……
そのへんはスルーしろよ、ボケが。
清水がCMに出たのは姉のコネなんてのは誰でも知っていることだろ。

>>827がネガティブなこと言っているから元気付けようと思って
話題にしたのに!
きぃぃぃぃ!最低!殺意覚えたぁ!(←ポカポカ殴る真似)
837Mr.名無しさん:2006/05/19(金) 00:35:44
>>836
>きぃぃぃぃ!最低!殺意覚えたぁ!(←ポカポカ殴る真似)

↑これする女に俺は殺意を覚えるw
838Mr.名無しさん:2006/05/19(金) 01:05:15
いまどきポカポカなんて佐藤玉緒ぐらいしかしないだろう…
839Mr.名無しさん:2006/05/19(金) 01:07:05
840Mr.名無しさん:2006/05/19(金) 01:23:14
>>827
オメ
841Mr.名無しさん:2006/05/19(金) 04:47:17
白髪と生え際の後退が気になります。
夏らしくと短髪にしたわいいが、、、、

鼻毛にも白毛さんがいらした。
842Mr.名無しさん:2006/05/19(金) 08:02:29
>>827
おまいが生きているってことがすばらしいではないか。

アミノ酸と水の塊がそんなこととかこんなこととか
モシカシタラあんなことまで出来てしまうんだぞ?

おめ。
843Mr.名無しさん:2006/05/19(金) 08:12:56
>>842がこんにゃくを愛しているのは良く分かった。
844Mr.名無しさん:2006/05/19(金) 08:37:49
えーと、学生の頃の友達を5.4人しか覚えてない俺っておかしい?
845Mr.名無しさん:2006/05/19(金) 08:43:07
顔、声、名前が揃ってるのは片手で足りる俺。
顔だけとか名前わからんとかいうのを入れればもっと増えるが。
846Mr.名無しさん:2006/05/19(金) 09:04:12
>>838
前の職場でリアルにそれやる35歳の女がいたなあ・・・
847Mr.名無しさん:2006/05/19(金) 18:40:27
>>844
いや、俺もそんなもん
高校以前なんて前彼女と親友以外全く白紙
848Mr.名無しさん:2006/05/19(金) 21:50:44
>>846
そんな35歳でも40とか50のオサーンからすれば
可愛く見えたりするのかもしれんのう。
849Mr.名無しさん:2006/05/19(金) 22:02:52
850Mr.名無しさん:2006/05/19(金) 22:25:44
>>844
細かいことでごめん

>5.4人
ってのは何て読むの?
ごよにん?
851Mr.名無しさん:2006/05/19(金) 22:32:29
仕事関係以外の知り合いは0人のオレが来ましたよ

学生時代の知り合い?10万積まれても会いたくない
100万なら考えるけどね
852Mr.名無しさん:2006/05/19(金) 22:54:37
>>851
こだわり(わだかまり?)あるにしては安いなw
853Mr.名無しさん:2006/05/19(金) 22:56:05
仕事を通じて知り合った人間(同僚・取引先の人)とは
どうやったって「友達」にはならないと思っている。

本音を言い合って、本気で喧嘩して、なおかつ仲直りできるのが
「友達」だと思っているから、基本的に仕事関係では「友達」はできない。

金がからむと友情なんてのは幻想だと思い知る。
854Mr.名無しさん:2006/05/19(金) 23:15:29
金で友情壊れないのは
貸す方に余裕がある間だけだよ
855Mr.名無しさん:2006/05/19(金) 23:22:57
>>853-854
友情が幻想だと基本的には思っております

金でも女でも友情なんて吹っ飛ぶよ

そんな俺を周囲の人間は寂しい人と指差します
別にいいけどねw
856Mr.名無しさん:2006/05/19(金) 23:43:22
>>838
かあいくていいじゃねえか
857Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 00:01:45
>>855
追加。宗教でも友達は吹っ飛ぶ。

池田大作と創価学会は俺の敵だ。
俺のたった一人の親友を奪ったやつらを許せない。
858Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 00:04:10
>>857
そんなのは親友だとは言えないんじゃないか?
ここの住人がオマイの親友だ!
859Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 00:06:01
>>857
あとマルチ(まがい)商法もね。俺も親友を失ったよ…。
860Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 00:14:01
>>857
この前、上司の母上の通夜に行ってきた
そしたら母上が創価の信者だったらしく、みんな一斉にお経を唱え始めやんの
職場関係の俺たちは何も言えず、いや浮いてた浮いてた

最後に坊さんが「友人葬」とやらの話を始めた
なんでも昔の葬式は、生前に親しかった者が使者を送る方法が主流だったらしい
「ふ〜ん、なるほど」と感心して聞いてたら、最後の方で「池田名誉会長が…」と言いはじめて、そこで一気にしらけたね

花輪に「セレマ」とか「マリアージュ」とかあったけど、コレって創価系企業なのか?
861Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 00:18:33
>>857
あまりそれはつっこみたくなかったんだけどな
俺は前の彼女をそれでなくした
862Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 00:24:09
ちょっとまった
宗教の話は他でやろうぜ

マルチ(まがい含む)、宗教は憲法に抵触する可能性がある
皆、辛い思いをしてきたんだと思うが、俺もマルチまがいで
友達を失いそうになった

でも、ここは毒板だ、宗教等とはかけはなれたレスが欲しい
863Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 00:28:51
まぁ、友情は幻想だ俺はそう思う

愛情も幻想だ

でも俺は出来る事ならその幻想の中では生きていたかった

以上!
864Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 00:29:23
>>857
あ〜あとサラ金→闇金の魔のコンボもな



俺は完全に、友人を1人失ったよ
865Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 00:34:38
俺の友達はボールだ
それだけは言っておく
866Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 01:15:56
>>865よ、友達を蹴るな。
867Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 01:18:27
>>860
業界人だが
セレマやマリアージュは学会とは関係ないよ。
ただの葬儀施行業者の名前だよ。
868Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 01:29:44
>>866
大丈夫、やつはMだから
869Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 07:42:40
>>867
マリアージュってフランス語かイタリア語あたりで結婚の意味じゃなかったっけ。
この名前で葬儀屋かよ。

>>868
をいをいwww
870867:2006/05/20(土) 09:21:16
>>869
説明不足ですまん。
マリアージュはセレマという会社の結婚式場の名前です。
なんで花輪があったかまでは知らんが
故人がその会社なり式場なりと関係があったんかな?
871Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 09:22:53
>>870
うんうん、そういう会社あるな。
故人と関係があったんやろか…

でもやっぱ葬式の場にはツライ名前やね…
872Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 09:25:49
葬式といえば…俺の祖父が死んだ時。
どっかのそういう会館で通夜したんやけども
親族がそこの会館の酒全部飲みつくしたらしい…

そんな血を継ぐ俺も立派な酒飲みやけど
さすがにむごいと思うた。
873Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 12:27:23
>>872
会館としては売り上げが上がったから
いいんでないの。
通夜なんて式中はみんな悲しんで神妙になってるけど
終われば只の宴会とそう変わらんような・・・
874Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 13:21:24
>>873
俺はあんまり好きじゃないけど、
故人が寂しくないように思いで話しでもして
送ろうって事じゃなかったっけ?朝は睡魔との
闘いでさすがに皆疲れてるけど…。
875Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 13:28:16
>>873
神妙…やったかなぁ?
大往生やったんでわりとさばさばしてたかも?

>>874
そうそう、坊さんもそんなこと言うてた。
その坊さんの話ってのも告別式で言うてたことやけど。
あんまりどんより、ってのも我が家のカラーでもないとも思うし。

さすがに最後の出棺のフタを閉じるときは孫だけで、とかいう
演出?があってこみ上げるものがあったが。
876Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 15:08:11
オレは、ばあちゃんが死んだ時涙が止まらなかった。
かれこれ10年になるが、今んとこあの時以上に泣いた事は無い。
877Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 15:15:58
昔彼女が無くなった時以降泣いてないな
親族の誰が鬼籍に入ってもなんとも思わなかった
人前で泣いたのは小学生の時が最後だ
878Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 18:57:24
>>858
俺の場合はアム(ryに奪われたよ
途方に暮れたよ
うちとけて話せる友達って彼くらいだったのにな
879Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 19:21:41
安室?
880Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 19:28:10
>>879
○○うぃえ
881Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 19:28:51
多分「編む鵜ぇ胃」
882Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 19:45:55
>>878
オレはガンダムのアムロかと思った
友人がオタ道の暗黒面に落ちたのかと…
883Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 21:30:54
>>882
アムロておいw
正解は>>881
884Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 21:37:29
俺の友達だったやつは、モジコで友達失ってたな
885Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 22:13:15
今の所、勧誘販売や宗教で友達を失っていないなあ。
長年付き合いのある友達が学会員だけど、まだ入会の勧誘は受けていない。
総選挙の時に公○党からの立候補者のチラシを貰うだけだなあ。
ただ、デート商法にハメラレタけどね。
高い授業料で痛かった。
886Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 22:40:53
学生時代に好きだった子に、選挙の時に
「名前だけ貸してくれない?」と言われた時には、かなりショック受けた

俺の好意をうすうす感じていたはずだから、それを利用された感じで
嫌な感じを受けたな。。。。
887Mr.名無しさん:2006/05/20(土) 23:16:46
>>886
名前だけ貸してくれない?って俺も言われて
じゃぁ俺も名前貸してくれない?
サラ金で金借りる時にって言ってやったよ
888Mr.名無しさん:2006/05/21(日) 00:03:54
ダビンチコード、普通に面白かったオレはどこかおかしいのだろうか。
キリスト教徒じゃないから(他の宗教も信じちゃいないが)楽しめたのか?
開始10分くらいの一人SM(違う)にちょい引いたが
889Mr.名無しさん:2006/05/21(日) 00:12:10
>>888
映画にしても、絵画、陶芸、書、音楽等々

これらは本人の感性によるもの。多数と言う考え方はあるけど
どれが正しいかなんて分からない
実際、例えば骨董で言えば真贋という物があるけど(作品の良し悪しではなく)
多くの人はこんな物分からない
贋作がいいとは言わない。これはオリジナルを冒涜するからNGだが

そうじゃなくて作品の良し悪しは自分が決めるものだよ
食品の味なんかもそう。自分がよければそれでいいのさ。

宗教物は、扱った宗教をもちあげる物を作れば、その宗教(今回はキリスト教)は
拍手喝采を送るし、今回みたいに変な事をすれば(キリスト側からみて)
ダメだしをされる。キリスト教は世界最大の枠の宗教だから
不買とかがおきてるんだよ(あくまで大枠でいえば)

日本人は宗教を持ってる人が少ないし(のめりこんでる人)
この辺りの感覚は実感するのは難しいと思うよ。
世界で失笑をかったのはあくまでキリスト関係って話だし
890Mr.名無しさん:2006/05/21(日) 00:22:09
流れを完全にぶった切って話題を振るが、

おまいら、男女間に「友情」ってありえると思いますか?
891Mr.名無しさん:2006/05/21(日) 00:28:19
>>890
あるとは思うけど、距離感が難しい

付き合いたいとどちらかが思っている場合、友情の関係は破綻するだろう


かくいう俺も伊勢の親友が欲しい、何でも話せる仲に鳴れたら
なんてすてきだろう
892Mr.名無しさん:2006/05/21(日) 00:32:32
>>890
有無を言われれば、あると思うよ
ただ、同性の友情とは別物だとは思うけど
893Mr.名無しさん:2006/05/21(日) 00:42:23
>>890
友情はある
が、>>891さんがいう通りどちらかが”異性のパートナー”として意識した瞬間に終わる
と、長い間友達だった子がなぜかそういう感情をもち、それに気づいてあげられなかったため
その子を失った俺は思う
894Mr.名無しさん:2006/05/21(日) 01:23:27
>>889
そんなもんだよね、やっぱ。
ああ、そうそうイアン・マッケランの演技は凄い。
何を今さらって感じかもしれんが。
895Mr.名無しさん:2006/05/21(日) 03:44:38
お互いに「死んでも異性としては意識できねぇ」みたいな認識を
確認しあっていれば友情もアリかなと思う。

「友達として好きだけど、異性として好きにはなれない」
って中途半端なのが一番タチが悪い。

>>889
戦争とかテロの根本的な原因の半分くらいは
宗教関係のような気がする。

つうか、唯一神(←又吉イエスではないぞ)の宗教ほど
テロとかの過激な行動に走るような気がする。
896Mr.名無しさん:2006/05/21(日) 07:16:47
「俺は正義」を信じ込んだ奴はどんな残酷なこともやってのけるからな。
良心の呵責は「正しくないと認識している事」を行う場合に発生するから、
「そうすることが正しい」と思ってる以上、良心の呵責は発生しようが無い。
897Mr.名無しさん:2006/05/21(日) 08:39:04
>>890
下半身に聞くのが一番かと。

異性だと思わずに付き合うなら「異性との友情」
ではなくなってしまうし。

女子に見栄を張りたくなるので基本的に無理だと思ってる。
898Mr.名無しさん:2006/05/21(日) 10:52:14
>>890
成立すると思う。
ただし、男女の友情なんて、きっかけさえあれば恋人になってしまう微妙なバランスの上に成り立っているからね。
これだけは当人同士が気をつけないと。
もし持ってしまった場合は、友人ポジションで我慢できれば続くでしょ。

899Mr.名無しさん:2006/05/21(日) 21:40:02
学生時代、女の子の家に泊まることに。
ソファーで寝ようとした俺に女の子は
「ソファーじゃなくて一緒にベッドで寝ようよ」と言った。

「据え膳食わぬは男の恥!」とばかりに同じベッドに入った俺は
その女の子の乳を揉んだり、耳を舐めたりしたわけですよ。
女の子も耳を舐め返してきたり。
その時は避妊具無かったんでそのまま眠った。

が、翌日、その女の子から「ああいうことされるの嫌なんだけど」
と言われた。「○○君のことは好きだけど惚れてない」というのが理由。

友達でいたいなら耳を舐め返すなよ……。
900Mr.名無しさん:2006/05/21(日) 21:42:43
>ああいうことされるの嫌なんだけど
↑は
途中でやめるなよ!最後までしろよ!


これコピペだっけ?同じようなの見た気もするが
901Mr.名無しさん:2006/05/21(日) 23:43:45
(=゚ω゚)ノぃょぅ
俺、家族が入院中で家族の代理で遺産相続の交渉やってるんだけど
おまいらも同じ様な立場になった事ある?

正直、遺産のゴタゴタって他人事だと思っていたけど
いざ自分がその立場になると、凄い時間と費用の消費だと実感します多

あー、法律の専門的知識が欲しい
大学出てりゃ少しは違ったのかもしれないけど…


うっし、明日からはガンガロウ!
と、自分に喝!
902Mr.名無しさん:2006/05/21(日) 23:46:02
>>901
おまえ年代別スレでもその話チラ裏で書いてないか?
かまってちゃんは嫌われるぞ
903Mr.名無しさん:2006/05/21(日) 23:48:13
>>901
俺法学部卒だけど全然わからねぇ、がんばれおまい(俺も頑張る)
904Mr.名無しさん:2006/05/21(日) 23:50:17
>>902
そんな夜もあるさ
みんなで幸せになろうよ
905Mr.名無しさん:2006/05/21(日) 23:51:41
>>902
年代版には行ってない、神聖毒の俺には強烈過ぎるしw

なんか、空気乱したみたいになってスマン
皆お休み
906Mr.名無しさん:2006/05/21(日) 23:54:48
>>905
なんだと・・・すまん_| ̄|○

ほとんど同じ内容でここんとずっと書いてるのがいたから
てっきり・・・。法律の勉強は今からでも遅くないぞ。
907Mr.名無しさん:2006/05/21(日) 23:57:01
>>906
世の中はそれだけ広いってことだな。
と横からやり取りを眺めていたオレが言ってみる。
908Mr.名無しさん:2006/05/22(月) 00:02:28
>>906-907
いや、恐縮するのは俺の方です。
年齢も波乱万丈な頃合になるから、同じ様な人がいるんでしょう

俺こそスマン、年代板は既婚者もいるので、刺激が強すぎて
足が遠のいたんです、ここ半年位はご無沙汰ですw

このスレの住人に、私のようなトラブルがかからないように心から祈っています

もし、こんなシチュになったら、迷わず専門家に任すのが一番かとも思います。


では、good night!
ウサドラ軍団に幸あれ!
909Mr.名無しさん:2006/05/22(月) 00:02:57
       ☆           
 ☆                
             ☆    
                   
         ☆        
                  
            ☆    
                   ☆
                ∧        ☆
              <終> 
                ∨




                 | ̄ト目iiiiii ̄\
                 つ/;;;目iii\  /
             ゞゞヾζ    /  ::::/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゞ|;¬:-.|   /   ::/    | 我人生!
             |:|:.△/ ̄イ  ::::;;;/   < 悔いだらけ!
           / \V | ∠__/      .|______
       / ̄  ̄ ̄ ̄V ̄    ;;;;;|     
      /   人    人    ノ/
      (   人__/_ ̄ ̄;;;;/
     /  ):/\__/:::::\_/|
    (;:::;;;;;;;):/  \:::::::::::人::::::::::::/
    (々 ̄/   /:::::::::::::人:::::::/|
910Mr.名無しさん:2006/05/22(月) 13:17:34
後 い
悔 い 人
し じ 間 て
て ぁ だ
も な も る
  い の
       お
911Mr.名無しさん:2006/05/22(月) 22:10:55
毎度の事だがウサドラ軍団て言葉使いキモい
912Mr.名無しさん:2006/05/22(月) 22:22:44
じゃあラビドラ
913Mr.名無しさん:2006/05/22(月) 22:38:25
んじゃ、うだつの上がらない軍団
914Mr.名無しさん:2006/05/22(月) 22:49:35
>>911
ならウサドラ組
915Mr.名無しさん:2006/05/22(月) 23:06:08
うさりゅう
916Mr.名無しさん:2006/05/22(月) 23:16:14
キモ
917Mr.名無しさん:2006/05/22(月) 23:49:42
関根丈一郎
918Mr.名無しさん:2006/05/23(火) 00:52:19
オマイらのネラーになる切っ掛けはどんなだった?
俺は事件があって、2ch見初めてってのが切っ掛け
ネオの強行は今でも鮮烈に記憶に残ってる
919Mr.名無しさん:2006/05/23(火) 01:03:00
俺はあめぞうからなんで
920Mr.名無しさん:2006/05/23(火) 05:04:30
俺は田代まさし
921Mr.名無しさん:2006/05/23(火) 05:05:28
>>918
一応突っ込むわ
つ「凶行」
922Mr.名無しさん:2006/05/23(火) 10:22:57
俺はお気に入りの風俗店の情報GETから
923Mr.名無しさん:2006/05/23(火) 12:58:10
俺は友達のHPの掲示板嵐から
924Mr.名無しさん:2006/05/23(火) 21:29:45
世界の車窓から
925Mr.名無しさん:2006/05/23(火) 21:36:56
カラカラ帝
926Mr.名無しさん:2006/05/24(水) 00:30:43
おまいら最近元気ないな
927Mr.名無しさん:2006/05/24(水) 01:48:10
睡眠時間4時間だからな。
928Mr.名無しさん:2006/05/24(水) 03:03:54
なら2chやってないで寝ろよ...........
???
こんなループが前にもあった希ガス
929Mr.名無しさん:2006/05/24(水) 03:45:56
927じゃないが、寝れたら寝る罠
睡眠障害、仕事、などなどで寝れない人もいるのさ
その合間にちょこっと2chで休憩とかな
俺は睡眠障害の方だけど
ここ10年以上3時間以上ぐっすり寝た事ないよ・・・
こまったもんさ。。。
930Mr.名無しさん:2006/05/24(水) 07:01:00
おい病院で診て貰えよ
931Mr.名無しさん:2006/05/24(水) 09:07:22
>>930
俺に言ってるのかな?(929)
俺なら病院には既にかかってるよ
薬貰うくらいだよ
ま、原因はある程度分かってるし、それはどうしようもないから
もう諦めてるよw
アドバイスありがと
932Mr.名無しさん:2006/05/24(水) 15:21:36
933Mr.名無しさん:2006/05/24(水) 21:45:07
あー、仕事がおわらねー。
ついでに、ストレス溜まりまくり。
寂しくキャバクラでも逝くかなぁ
でも、無駄金使って激しく後悔ってなりそうだなぁ

レス汚しすまそ
934934:2006/05/25(木) 00:59:35
臭し
935Mr.名無しさん:2006/05/25(木) 18:46:54
ぎっくり腰やってから、腰痛餅になっちまった
936Mr.名無しさん:2006/05/25(木) 19:22:38
>>935
俺もギックリ餅だ。
高校の時、冬タイヤを持ち上げる時に
『なんやこんなもん軽いやんけ』とタカをくくって
手だけで持ち上げようとしたら発症。
それ以来、似たような状況でスイッチONになる…
重症な人に比べたらマシやと思うけど
日常の油断にヤツが潜んでいる…!
937Mr.名無しさん:2006/05/26(金) 00:57:27
ギックラーなのに、重労働な仕事の俺は負け組か?
938Mr.名無しさん:2006/05/26(金) 08:34:00
>>937
いや、ある意味勝者かと。がんがれ!
939Mr.名無しさん:2006/05/26(金) 08:50:11
>>937
重労働ってだけで負けだな。そのぐらい気付けよ、、、
940Mr.名無しさん:2006/05/27(土) 00:19:41
>>939
働ける環境があるだけでもマシ
941Mr.名無しさん:2006/05/27(土) 00:46:37
>>940
その仕事のせいで毎日自殺願望が」わき上がるオレはどうすれば…
やっぱり死ねばいいのかな…
942Mr.名無しさん:2006/05/27(土) 00:48:32
辞めればいい
943Mr.名無しさん:2006/05/27(土) 01:01:07
>>941
分かるぞ941。
だが、死ぬ位なら、辞めれ。

「退職」という逃げ道があると思えば気も楽になるぞ。
944Mr.名無しさん:2006/05/27(土) 01:08:58
職を捨て旅に出よう。
945Mr.名無しさん:2006/05/27(土) 02:29:55
>>944
それイイ!
946Mr.名無しさん:2006/05/27(土) 05:45:34
樹海へGO!!
947Mr.名無しさん:2006/05/27(土) 11:19:02
生きてさえいれば何かある。
だから生`。
948Mr.名無しさん:2006/05/27(土) 13:32:01
>>947
生きててもっと悲惨な目に遭うくらいなら、先に死んでたほうが良くないかい?
「何か」がいいこととは限らないのは、30年生きてきてよくわかってるだろうし
949Mr.名無しさん:2006/05/27(土) 13:56:37
>>948
俺はどっちとも言わないが

生きててもっと悲惨な目にあう可能性
そりゃまぁあるだろう
じゃぁ死んだ方がいい根拠は?
死んだら楽になれる?死んだらそこで全て終わる?
死んでもっと苦しむ事はない?

どっちも同じくらいの賭けだと思うが
死んで何かを体験して帰ってきたやついなんだろ?
950Mr.名無しさん:2006/05/27(土) 14:28:02
>>941
次を決めてから退職しろよ
951Mr.名無しさん:2006/05/27(土) 16:23:04
>>941
まず退職しろ、そして心療内科にいけ
ストレスからかなり不安定になってるようだから、仕事からは
遠ざかる事を推奨

俺も心療内科に通院中ですが、仕事から離れた事で
大分よくなった。

経済的な不安があるなら、実家に帰るってのも手段の一つだよ。
952Mr.名無しさん:2006/05/27(土) 22:38:13
>>941
何が原因で苦しんでるのか判明したら
原因と戦え!
んで、どうにもならないなら会社辞めるべし
まあ、なんとかなるって
この年なら派遣ですぐに仕事決まって食いつなげるしさ
953Mr.名無しさん:2006/05/28(日) 17:44:20
カキコできない人は
↓を読めばOK、基本的に専ブラを最新バージョンに

■ 専用ブラウザから書き込めなくなった方々へのお知らせ[2006/5/27]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/9240000005/

http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%AF%A5%C3%A5%AD%A1%BC%A4%CE%BB%C5%CD%CD%CA%D1%B9%B9%202006%2F05%2F27#content_1_5
954Mr.名無しさん:2006/05/30(火) 07:53:36
生きてるか?おまえら。
955Mr.名無しさん:2006/05/30(火) 13:30:40
生きてるぞ、仕様変更からばったりカキコミがないなw
956Mr.名無しさん:2006/05/30(火) 18:05:56
オレもいるよ、と
とりあえず書き込んでおく
957Mr.名無しさん:2006/05/30(火) 20:27:43
nosi
958Mr.名無しさん:2006/05/30(火) 21:43:28
生きてる
何が理由か知らんが、急に調子が良くなった。
959Mr.名無しさん:2006/05/30(火) 21:47:47
酒飲み過ぎて、胃が痛い
けど飲まずにはいられない

アル中への一歩なのかな?
眠剤代わりに飲まないと眠れない。
960Mr.名無しさん:2006/05/30(火) 22:08:46
アル中は不治の病。ほどほどにね…(´・ω・)
961Mr.名無しさん:2006/05/30(火) 23:39:26
酒って眠薬がわりになるか?
俺は無理なんだよなぁ
962Mr.名無しさん:2006/05/30(火) 23:40:39
アルコールから来る睡眠は意外と浅い睡眠で
疲れが取れにくいらしい。
963Mr.名無しさん:2006/05/30(火) 23:41:26
ほほう
964Mr.名無しさん:2006/05/30(火) 23:46:11
オナニーした方が寝付きいいかも…。
牛乳は安眠効果あるけど寝る前に飲むから太るorz
965Mr.名無しさん:2006/05/30(火) 23:50:22
ワイン1本あけちまったよ.言うのおせーよw
966Mr.名無しさん:2006/05/31(水) 00:04:08
青木りんのAVが2000円で売ってたから買って来た。。。
つまらん、グラビアの延長にしか見えん
967Mr.名無しさん:2006/05/31(水) 00:09:11
柚木ティナのAV見たいなぁ…
968Mr.名無しさん:2006/05/31(水) 00:11:25
おまいら、AVばっか見てると
実戦の時に臨戦態勢に入れなくなりますよ
969Mr.名無しさん:2006/05/31(水) 00:14:33
心配しなくてもすでにそうだorz
3戦中1回いくかどうかな状況。。。勃たない訳ではなんだけどなぁ
970Mr.名無しさん:2006/05/31(水) 00:14:50
俺も酒で眠くはならないよな、
>>966
こないだ爆乳風俗行ってきた
乳がでかいだけの樽じゃ本気になれないとよく解った、授業料を払った。
971Mr.名無しさん:2006/05/31(水) 08:12:51
酒で眠くなる原理は麻酔と同じだそうな
だから、二日酔いじゃなくても目が覚めた時に体がだるくて頭が重いんだそうな
972Mr.名無しさん:2006/05/31(水) 21:00:43
最近、何もやる気が起きなくて、風呂も1週間入らないのがザラだった
強制的に銭湯に行くようにして、毎日髭剃るようにしたら
幾分か気分が増しになってきた

本格的に精神科に行くかどうか、迷うな
医療費も馬鹿にならないし、欝だと知られると周囲の目が変わりそうで怖い

八方塞だ。。。
973Mr.名無しさん:2006/05/31(水) 21:07:15
>>972

絶対行った方が良いよ。
俺も行ってる。
医療費も補助を受ければ安いし。
無理して体壊しちゃ馬鹿みたいだよ。
974Mr.名無しさん:2006/05/31(水) 22:25:54
>>972
相談に行ってきたら?
悪くなっちゃどうしようもないぜ
975Mr.名無しさん:2006/05/31(水) 22:49:20
まず病院行け、話はそれからだ。
976972:2006/05/31(水) 23:01:56
一応心療内科に通ってるけど、どうにも効果が出ない
自分が焦ってるのか、治療方針が間違ってるのか・・・

今は仕事から離れて家族の看病に専念してるので、軽い運動を
心がけて様子見てみます(精神科へ転院も範囲に入れて)

レス有難う
977Mr.名無しさん:2006/06/01(木) 06:47:50
>>976へのレスを携帯で入力してたら電話がかかってきて全部消えた_| ̄|○

また後でレスする
978Mr.名無しさん:2006/06/01(木) 08:21:37
>>976
俺も会社休んで5日目。

気分転換に部屋の模様替えしてみた。 違う部屋に居るようでなんだが新鮮な感じがするぞ。

来週は出社してみよう

979Mr.名無しさん:2006/06/01(木) 10:08:33
今日から無職〜
何をしようか。
980Mr.名無しさん:2006/06/01(木) 11:13:34
>>976
樹海に気分転換にでも逝ってみたら?
981Mr.名無しさん:2006/06/01(木) 12:38:42
おまいら、ここはメンヘル板じゃないんだから
982Mr.名無しさん:2006/06/01(木) 12:54:06
自殺者数、今年の統計も3万人超え
30代が最も多い・・・・

まあ気楽に行こうや
983Mr.名無しさん:2006/06/01(木) 19:41:25
すまん、気楽に生けなくなった…
自殺者カウントを増やす事になりそう…
984Mr.名無しさん
>>983
ィ`!