_東京23区内で生活する毒男四丁目_

このエントリーをはてなブックマークに追加
931Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 03:33:45
あと少しで共産が勝てそうな区に引っ越して
みんなで共産候補に入れましょう
毒男に資本主義はいいことなし
932Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 03:46:01
毒男全員が貧乏だとでも思ってんのか
933Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 14:15:01
田園都市線でおすすめはどこ?
934Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 14:25:09
でも確かに田園都市線のあの混みようは尋常じゃないよな…夜の渋谷駅なんてホームに人が溢れてるし…本数あれ以上増やせないんかな
935Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 14:26:35
>>933
もし電車通勤するなら、悪いことは言わない、田都はやめておけ。
まだ東横のほうがマシ。
936Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 14:30:49
朝混むのはどこでもそうだからあきらめつくけど、疲れた仕事帰りにあのラッシュは正直ないよな…
937Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 14:56:00
混むにしても、混み具合と客層が田都はちょっとね。
938Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 15:37:30
>>933
三軒茶屋に彼女が住んでたことがあるのでよく行ってたが、なかなかいい街だった。
天気のいい日はキャロットタワーの展望台に登って東京ビュー眺めたり。
商店街にも面白いお店とかあって、下北も隣だし。
もう少しゴミゴミしてない方がいいなら用賀あたりかな。砧公園てでっかい公園あるし。
完璧にのどかさを求めるなら長津田まで行ってしまえ
939Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 16:43:59
>>933
梶ヶ谷〜溝ノ口間にアタックチャーンス('∀`)
940Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 16:47:14
田都沿線はどこももっさいからな
まあ昔たまプラに住んでたんだけど
しかし池尻ってすげえ地名だよな
941Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 18:17:47
俺は井の頭線がいいなぁ。のんびりした感じ。
942Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 18:19:53
東横線も
943Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 18:42:53
東横線沿線は高い
944Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 23:12:17
田園都市線より東横のがマシなのか?まじで
945Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 23:27:46
>>944
マシ。なぜなら、いろんな意味で相場が少し高いから人が少ない。
ま、田都よりマシってだけで、基本は多いけどね。
あとは、客層が田都とはちょと違う。
946Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 23:28:10
好き好きとしか言いようがない
947Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 23:49:46
東横は全然混まないよ。
他の路線に比べたらかなり楽だと思う。

その東横線沿いに住むのもあと一週間。。。
948Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 00:22:08
4月から千葉に異動になった・・・
東京離れたくない('A`)
949Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 00:39:15
>>948
3月いっぱいでこのスレの参加資格も失効します。
950Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 00:59:04
でも東横沿線て汚くは無いけどごちゃごちゃとせせこましい街
ばっかだからなー
951Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 01:05:23
まあな。
祐天寺とか学芸大学とか
952Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 04:58:56
だがそこがいい
953Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 05:09:07
住みやすいだけが街の魅力じゃないもんな
954Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 06:45:56
学芸大は住みやすかったよ
店が色々あったからな
今港区のいわゆるかんせーなじゅーたくがいにいるけど住みにくくてかなわん
955Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 10:57:20
最後で自慢か
956Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 11:20:23
自慢じゃねえよ
家賃変わらないし、家が狭くなっただけ
学芸大学(と言うか鷹番)も安くはなかったけどな
貧乏だった頃住んでた西荻が一番住みやすかった
957Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 11:26:56
じゃなんで港区なんか住むんだ
958Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 11:34:10
親が近くに引っ越してこいって言うからしゃーない
959Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 15:49:34 BE:286320858-
次スレは東京都で生活する毒男でいいよね?
960Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 16:38:12
いいとも
961Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 16:39:42
多摩地区は東京じゃないけどな
962Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 17:34:24
お花見の季節がやってまいりました。
自分は飛鳥山へ行きます。
963Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 18:02:39
>>958
実家が港区かー。

坪単価2万の鳥取県出身の自分にしてみれば、それだけでもう選民だ。
964Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 18:39:03
東京に来て8年
一度も花火大会に行ったことがない
地元ではよく行ってたのに。
965Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 18:49:16
>>963
100坪でも200万かよ・・・
別の国みたいだな・・
966Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 18:51:42
>>964
人がすごいもんなあ。行く気うせるね。

大田区に住んでたころ、多摩川の花火にはよく行った。穴場。
967Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 19:03:13
外国人参政権に反対する会の講演会があります
3月28日(火)18:30
文京区民センター2階2A会議室
講師
西村幸裕(戦略情報研究所客員研究員)
酒井信彦(東大教授)

[email protected]
968Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 19:33:59
>>967
電波右翼の集会ですね。
969Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 21:38:28
>>964
隅田川は別として下町の川でやるのはわりとゆっくり見られるよ
荒川とか江戸川
それぞれひと夏に何回かある
970Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 21:41:52
まあ在日に選挙権与えるのはどうかと思うけどな
あいつらのさばりすぎ
971Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 21:42:34
夏前には浅草の部屋を引き払います
お世話になりました
972Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 21:44:53
中野に今日行ったけど、暮らしやすそうだったよ。

973Mr.名無しさん:2006/03/27(月) 22:06:15
俺も中野よく行くけど
買い物に行くから楽しいんであって住みたくはないな
974Mr.名無しさん:2006/03/28(火) 00:54:06
まんだらけのイメージだけで中野を語るな!
中野はめちゃくちゃ住みやすいよ。北口側の
アーケードへ徒歩2,3分なんてとこに住んだら超便利。
975Mr.名無しさん:2006/03/28(火) 00:55:29
キャバクラしかねーじゃん
976Mr.名無しさん:2006/03/28(火) 00:55:45
>>974
税金はどうよ?
977Mr.名無しさん:2006/03/28(火) 00:57:19
中野は、なんとかっていうインドカレーのランチ食い放題が好きだった。
978Mr.名無しさん:2006/03/28(火) 00:58:56
ラーメン屋が多いな。
979Mr.名無しさん:2006/03/28(火) 01:00:28
若手芸人の街
980Mr.名無しさん
中野新橋とか坂上じゃん>>979