2chログの書籍化について11

このエントリーをはてなブックマークに追加
115Mr.名無しさん:2005/12/11(日) 12:50:29
たのんますよ
116Mr.名無しさん:2005/12/13(火) 07:03:31
どうなるやらな
117Mr.名無しさん:2005/12/14(水) 19:43:34
オマイらチェックおねがいしますよ
118Mr.名無しさん:2005/12/16(金) 20:44:59
まだ載らねー(..゚Д゚)、
ttp://www.cric.or.jp/c_search/c_search.html
119Mr.名無しさん:2005/12/18(日) 20:19:02
ほしゅあげ
120Mr.名無しさん:2005/12/20(火) 21:06:14
年明けにはじめるつもりかな?
121Mr.名無しさん:2005/12/20(火) 21:36:17
もう既に好感度アップの事しか考えてないアスキー憐れ
122Mr.名無しさん:2005/12/20(火) 22:15:03
絶対アップしないけど
123Mr.名無しさん:2005/12/21(水) 04:06:31
激しく今更だが、人格権の
>・投稿者は、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
この特約だが、日本の著作権法の元になったフランス法だと完全に無効だ。
小倉弁護士が、「裁判所は、時に非常識な程広範囲に同一性保持権侵害を認める傾向がある」と言ってるが、
http://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/e/8dfa5ad2747f8b3d5b055d57f274e4ac
フランス法が元になってるからその精神に沿って裁判所は人格権を重視する傾向にあるんだろうな。

ソースはクロード・コロンベ著 著作権と隣接権
124Mr.名無しさん:2005/12/21(水) 04:53:40
125Mr.名無しさん:2005/12/21(水) 20:13:13
>>123


確かにいまさらかもしれんが無益ではなかったぞ
126Mr.名無しさん:2005/12/23(金) 20:21:59
ほしゅ
127Mr.名無しさん:2005/12/24(土) 03:47:26
>>124
ワロタ
128Mr.名無しさん:2005/12/25(日) 06:00:50
>>124
真っ黒だなwwww
129Mr.名無しさん:2005/12/26(月) 06:13:36
どうなってんだ?
130Mr.名無しさん ◆1uwhtFPwcY :2005/12/26(月) 21:16:52
年内の広報開始は見込めそうも無いので
「来年もよろしく」と年末の挨拶メールを出しときました
131Mr.名無しさん ◆1uwhtFPwcY :2005/12/27(火) 20:21:02
ところでオマイら
オレ様は正月休みは帰省しやがるので
このスレの保守をよろしく御頼申しage奉りまつりますよ
132Mr.名無しさん:2005/12/29(木) 21:09:17
誰も保守しない(´・ω・`)
133Mr.名無しさん:2005/12/29(木) 23:21:46
だから名無しになって自分で保守しました、ってか?w

わざわざ>>131みたいな事書くのに違和感感じたのよね
もしも◆1uwhtFPwcY自身が保守していなかったのだったら、
少しネット環境から離れるからって、そんな事書き込む必要なんて全く生じない
134Mr.名無しさん:2005/12/30(金) 01:54:22
>>133
保守、乙
135Mr.名無しさん:2005/12/31(土) 03:47:43
流石に下火になったな
136 ◆0TYmCQN0xs :2006/01/01(日) 01:13:02
t
137omikuji:2006/01/01(日) 01:14:02
t
138【omikuji】:2006/01/01(日) 01:15:11
139 【ぴょん吉】 【134円】 :2006/01/01(日) 01:46:44
あけおめ保守w
140 【中吉】 【660円】 :2006/01/01(日) 01:53:37

┏┓┏┓┏┓┏━
┏┛┃┃┃┃┣┓
┗━┗┻┗┻┗┻ 年
Α ΗΑΡΡΥ
ΝЕШ ΥЕΑЯ!
141Mr.名無しさん:2006/01/02(月) 09:21:23
今年こそは
142Mr.名無しさん:2006/01/02(月) 10:21:58
なんだかよく分からんけど、無理だよ
143Mr.名無しさん:2006/01/03(火) 09:54:06
そこを何とか
144Mr.名無しさん:2006/01/04(水) 16:35:20
ぜひ、書籍化してほしい
145Mr.名無しさん:2006/01/04(水) 21:12:14
このスレを
146Mr.名無しさん:2006/01/05(木) 17:12:06
『毒男』読みたいです(*´艸`)ププッ
147Mr.名無しさん:2006/01/07(土) 10:16:01
勝手なことを言う奴ばっかだな
処置無しだ
148Mr.名無しさん:2006/01/07(土) 12:59:11
そうだな
アスキーがどういう形で出版断念するのか楽しみだな
149Mr.名無しさん:2006/01/08(日) 10:37:37
何かマジで出版断念しそうな気がしてきたんで敢えて保守
150Mr.名無しさん:2006/01/10(火) 06:48:36
断念してほしいね
151Mr.名無しさん:2006/01/10(火) 07:44:27
『毒男』読みたいです(*´艸`)ププッ
早く出版してよー☆
152Mr.名無しさん:2006/01/11(水) 10:58:59
出版は賛成です
153Mr.名無しさん:2006/01/11(水) 23:07:34
◆1uwhtFPwcYが現れないのは、出版断念宣言の前フリ
154Mr.名無しさん ◆1uwhtFPwcY :2006/01/12(木) 20:14:45
いるけどね

アスキー側からは何のアクションもなし
宣伝も未だ始まらず
(著作権情報センターの広告ページ参照→http://www.cric.or.jp/c_search/c_search.html

15日にもう一度メールしようと思ってます
155Mr.名無しさん:2006/01/12(木) 23:24:37
釣れた
完璧に予想通り
156Mr.名無しさん:2006/01/12(木) 23:26:06
釣りですかねぇ(゚Д゚)y-~~
157Mr.名無しさん:2006/01/13(金) 20:11:01
最近はなにやら
ストレートな呼びかけも釣りと称する方が増えたようですよ
釣りもお手軽になりましたね
158Mr.名無しさん:2006/01/13(金) 22:17:03
今更釣った釣られたなんて言ってるのが間抜けなんだよ
159Mr.名無しさん:2006/01/13(金) 22:34:04
あげ
160Mr.名無しさん:2006/01/15(日) 18:49:43
アスキーからどれくらいで返信がくるんだろうな?
161Mr.名無しさん:2006/01/16(月) 22:49:31
最近は会議の優先順位も下げられてて、
あのプロジェクトのチームは社内で肩身の狭い思いをしてる
162Mr.名無しさん:2006/01/17(火) 14:59:03
>>161
アスキーは自分でまいた種だし仕方ないんじゃない
163Mr.名無しさん:2006/01/19(木) 11:06:38
捕手
164Mr.名無しさん
投手