晒せや。
2 :
Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 23:04:20
2げってん
3 :
Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 23:05:35
じゃーアップローダぐらいかいとけや気がきかねーなヴォケナス
4 :
Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 23:06:13
どうやって?やり方がわからない
6 :
Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 23:46:11
使い方が分からない
7 :
Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 23:58:03
8 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:08:57
9 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:12:57
10 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:13:14
11 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:19:04
12 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:20:18
13 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:24:18
15 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:25:27
16 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:26:06
17 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:26:36
18 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:28:44
19 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:29:06
20 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:29:45
21 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:30:41
22 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:31:18
23 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:32:01
きっと、お気に入りなんだろ。おまいらにもあるだろ?お気に入りの画像とかさ
24 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:33:22
26 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:35:39
27 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:36:54
29 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:38:11
30 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:39:18
マイピクチャの中身を晒してみるスレのほうがよかったなw
31 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:41:17
32 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:42:07
33 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:42:39
35 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:45:49
36 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:45:53
みんなDVD DecrypterとDVD Shrink とwinnyが入ってるな。
これは毒男の特徴といえるのではないだろうか!?
38 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:50:56
>>38 ノートンなんか買えねーYOヽ(`Д´)ノ
40 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:57:26
>>36 来月の学会で発表するわ。『独身男性におけるパソコンの使用方法』
41 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:58:42
42 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 01:27:25
お前、それ今設定したろ。
見たいのはお前らの「頭の中身」じゃねえぞ
エロか空白しかねえのかよ
お前のも見せてよ。
46 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 01:37:09
47 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 01:37:58
動き軽くするため基本的にシンプルにする
高スペックに変えても、その癖は直らない
>>46 お前のパソコンは2ch以外に使われないのか。
49 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 01:40:49
CPU2.4Gメモリ1Gあって別に重い作業しないけど
壁紙とかデスクトップこってたり
常駐ソフトとかいっぱいタスクバーに入ってる奴が信じられない
50 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 01:44:47
>>48 それなりに使ってますよ
C:からたどるか、スタートから行くけど
何個からがいっぱい?
アイコン数えたら、12個だったよ。
>>49 つったって壁紙ないと殺風景だし、
セキュリティ関係の常駐はネットやってりゃどうしたって増えるだろ。
53 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 01:48:26
俺の中では2列目からいっぱい
54 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 01:48:57
俺は7個だった
クイック起動入れたら10個だけど
俺はアイコンが三列あると気持ち悪い。
それ以上に「~へのショートカット」は気持ち悪い。
つくづくA型だな、と思う。
Jane使ってる奴多いな
57 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 01:52:30
58 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 01:53:23
yuki大好きなんだな
W31S使ってるよ俺
ネトゲやってるから
>>57の環境なんてありえなす
62 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 01:55:09
63 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 01:56:13
64 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 01:56:47
>>63 もう、昔っから使ってるから
ほかの使っても、いまいちシックリこないんだよ
66 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 01:58:52
winだろ
67 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 02:03:53
68 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 02:06:34
>>67 またnyか
>>68 またavast!か
MX使ってるのって俺だけ??
70 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 02:14:15
おまいらの音楽再生リストも気になるな
>>69 nyが出たらすぐに乗り換えた、MXめんどくさくて・・・
72 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 02:54:21
俺もデスクトップカスタマイズしてーなー
色々ダウンロードして細かく設定とかするんだろ?
めんどくせーのはやだ
>>71 UOラーですかw
無難なツールだけっすね
うpの仕方が分からないので止めときます
キャプ画像はPrintScreenキーを押せば取れるし
スタートメニューからペイントあたり適当に起動して
編集→貼り付けで取り込んだ画像が表示されるから
あとはファイル→名前をつけて保存。
あとは
>>5のリンク先に行って画像選択のところの「参照」ボタン押して
さっき保存した画像を選択する。名前や本文など必須マークがついてる
項目に何でもいいから適当に何か入力して「投稿」ボタンを押す。
(゚Д゚)ウマー
あ、画像を保存する時は「ファイルの種類」ってとこをJPEGにするのを忘れるなよ。
PrintScreenキーを押せば
分からない
79 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 19:39:29
アホなの?ねえねぇ??本物のアホの子なの?????
アホというか必要ないから知らないだけ
そんなキーがあろうがなかろうが2ちゃんに書き込みは出来るからねえ
81 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 19:47:10
ノートだと略して表示してるから
キーボードも見えないのか
83 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 19:55:18
やっぱアホの子だ
キーボードは見えるがPrintScreenとは書いてないな
多分このPrt Scって書いてあるキーだと思うけど
これを押せばいいのか?
押したけど何も起こらないよ?
87 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 20:08:52
88 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 20:08:55
・・・
89 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 20:09:43
90 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 20:12:43
誰かうp失敗しただろw
91 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 20:15:04
prt sex
92 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 20:16:04
なんでだ?
93 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 20:21:13
ゴーゴー夕張だよ文句あるか?
94 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 20:22:09
夕張って何だ?
95 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 20:22:45
メロンに決まってる
>>86 見えないところで"何か"が起こってるんだよ。
くだらない疑問は捨てて
>>76の二行目以降の手順に移れ。
97 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 20:51:37
解像度高いなおい
画像粗いなおい
99 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 21:06:39
解像度が低いんだろ?ば~か
>>99 画面の解像度は高いけど壁紙には粗い画像使ってるなって思ったんだよ。
102 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 21:28:19
103 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 21:32:36
>>100 合ってる、けど・・・切ない
タスクマネージャーはなんのために起動しているんだ?
104 :
Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 21:37:45
シンプルイズベスト
105 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 06:14:22
>>100 使ってないショートカットなら捨てれば良いと思います
106 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 06:39:49
シャレてんなぁ
108 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 14:35:18
109 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 14:37:47
俺、毒男本人じゃなくても
毒男のデスクトップ
というだけでハァハァしてきてオナニーできる
110 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 14:38:02
111 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 14:40:08
112 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 14:44:39
PCが高スペックぽくてウラヤマシス
虹ヲタがそれとなく多いのな
114 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 15:48:11
>>99 アイコンのサイズやツールバーのサイズからわからんもんかね・・・
これだから真性はいやなんだよ真性は。
115 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 16:04:02
116 :
115:2005/07/12(火) 16:05:04
117 :
115:2005/07/12(火) 16:06:38
ちなみにツールバー自動的に隠すにしてるんだが、
ツールバー見たいやついるんかな?w
119 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 20:03:36
まだまだ晒せや
121 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 20:13:49
また沖縄か
122 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 20:22:17
弟のは水着のねーちゃんだったな
123 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 20:22:47
125 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 20:40:54
126 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 20:42:00
127 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 20:44:00
>>126 ゲームを入れては消した感じだな
そんなにHDD容量無いのか?
128 :
Mr.名無しさん :2005/07/12(火) 21:02:02
129 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 21:09:20
なあ、天気予報とかニュースとか、テレビ番組表がデスクトップにでてるの
便利そうだな・・・。そういうツールぜんぜんしらない。
131 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 21:17:43
132 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 21:23:03
134 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 21:25:56
>>134 カメラは安かったから買っただけでほとんど使ってないなぁ
138 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 21:39:09
Live2chで画像を表示するとでか過ぎて画像が切れるんだけど
どうすればいいの?
139 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 21:44:54
Thunderbirdのアイコンって綾波の顔にみえるよな
141 :
毒マカ:2005/07/12(火) 22:22:12
142 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 22:27:08
>>133 ノートンのデスクトップショートカットはいらないじゃんw
143 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 22:28:29
ロングホーンってマックみたいにおしゃれになるのかな?
たのしみー
144 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 22:29:02
ウィー!
145 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 22:39:54
146 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 23:04:16
使ってるけど、使ってちゃおかしいのか?
おかしいってより、意味はないよね。本来の。
149 :
146:2005/07/12(火) 23:14:44
>>147 いや、「今時のモニターは殆ど焼け付くことが無いからスクリーンセイバーなどリソース食うだけ不要」と聞いたことがあって、自分は使ってない。
そして今は誰も使ってないのかと思ってた。
こうしていろんな人のデスクトップ見ててふと疑問に思っただけだ。
別におかしくないと思うよ。
省電力で電源オフが多くなってると思うんだが
152 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 23:19:44
>>145 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
153 :
Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 23:25:26
>>152 そこまでじゃないだろw
モタ男やグリーン姉さんを壁紙にしてたらさすがにガクブルだが。
154 :
Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 00:14:32
>>145 箱に入ってる猫のアイコン可愛い、サメ怖いけど・・・
157 :
Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 01:33:17
>>155 お前、2ちゃんねる始めてから1年も経ってないだろ。
158 :
Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 01:37:52
>>135 これ系は動きが重くなりそうで入れてもすぐアンインスコする
日産デスクトップツールズなかなか(・∀・)イイ!よ
161 :
Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 12:49:44
じゃんじゃん晒せや
162 :
Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 12:54:11
こい
163 :
Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 15:10:04
164 :
Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 15:16:57
165 :
Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 15:20:46
しまった
尻侍ははじめはスクリプトとか面倒臭かったんだが
覚えたら覚えたで飽きるのが早かった。
デスクトップとかあんま見ないしね。
168 :
Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 16:56:55
Windows3.1の奴いないかな
170 :
二モ:2005/07/13(水) 21:16:48
171 :
二モ:2005/07/13(水) 21:18:59
ああ、今回メディアプレーヤーの閉じるボタンは右上に合わせてなかったけど;;;;;
172 :
Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 21:42:16
173 :
Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 21:44:43
夏予算.txtについて
174 :
二モ:2005/07/13(水) 22:02:48
>>172ども
大杉かあ。一応、アウトルックはメールチェックする時だけ動かしてるだけど、
他は、USB穴、音調整、DVDのリージョン解除、メッセ、仮想ドライブ、ノートン。
解除のはあんま必要ないから外しますわ。
>>173ども
大した事ないけど、用事あって海外に逝くんで出費大きいしその為とか、
食費や買いたい物等、いくら使うか計算中。書かなくちゃ計算できない;;;
1日いくら食費に使えるか計算して、下回るように頑張ってる。
下回ったら次の日に豪華なの食べられるとウハウハになって、でも次の日も普通に食事w
175 :
Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 22:28:27
>>135読んでSamurize導入してみた
まだ慣れないけど弄り甲斐があって面白いねコレ
177 :
Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 01:46:44
ここも息が長いねえ。
179 :
Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 02:06:25
180 :
Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 02:06:42
181 :
Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 02:13:11
182 :
Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 02:15:32
183 :
Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 02:15:33
メッセンジャーやってる奴多いな
楽しいの?
184 :
Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 02:17:16
誰も感想を言ってくれなかったら寂しいよね・・・・
>>181 俺は気に入ったぞ
"C:\Documents and Settings\○○\My Documents\
↑の○○のとこに俺の実名が入っててキモイんで変更したいんだけど
どうやって変えるのかわからん
ちょっとスレ違いかもしれんけど教えて欲しい
186 :
Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 02:25:43
アカウント変更じゃないか?
コントロールパネルのほう見てみ
>>186 アカウントではないみたいだ
「コンピュータの名前」ってやつかな?
どうやって変えるんだろ
188 :
Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 02:29:39
>>189 かもしれない
「管理者」のとこに俺の名前がババンと書いてあった。ぬるぽ
>>190 WinXPならAdministratorは必ずあるはずだから、最初に新しいアカウントを作成して
その後再起動して起動時F8連打でセーフモード入って、Administratorでログインして、
>>189の手順で新しくアカウントを作り直せばいいんじゃねーかな?
よくわからん説明ですまん。
>>191 いや大体わかったよありがとう
スレ違いすまんかった
193 :
191:2005/07/14(木) 02:50:06
195 :
Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 06:58:54
真空波動研って何?
>>195 真空波動研で開いた動画が使用しているcodecとか教えてくれるフリーソフト
死守
>>197 ワカラナイ。キレイだったからコレにしてます
甲府の人間でもなかとどす。
200 :
Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 08:24:02
201 :
Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 14:52:14
redhatか
203 :
Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 21:39:50
Linuxって見た目好きだけど訳分からん・・・
205 :
Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 13:08:49
206 :
Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 23:30:58
晒せや
207 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 01:15:34
あげ
208 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 01:39:12
よく自分の子供をデスクトップの背景にしてるオサーンを
内心バカにしていたが、最近少しうらやましい。
特にこんな日曜に、チャリでプールに行く坊主とパパを見ると。
210 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 20:32:28
212 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 20:47:28
恥ずかしいデスクトップだな・・
213 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 20:59:10
214 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 20:59:23
215 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:02:24
216 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:03:34
>>214 俺お前のアイコンとかデスクトップのセンス好きだな
217 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:08:35
218 :
217:2005/07/17(日) 21:14:02
IEワロス禁止
まだ乗り換えてない。なんかめんどくさい。
219 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:22:53
>>217 デスクトップ板でMACウザスと言われたからってここに来るなよ
220 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:23:53
>>217 お前のゴミ箱はリサイクル=再利用ができるのか!?
221 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:24:04
222 :
217:2005/07/17(日) 21:24:09
223 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:26:25
225 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:26:38
俺なんかタスクバーが上にあるだけですげーとか思っちゃうよ
どノーマルで使ってるからなあ
226 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:29:08
G5買ったはいいがウィンドウズから抜け出せない俺にとっては完全にオブジェです
227 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:29:29
>>224 え?もしかしてMAC風ウザスっていう意味だったの?
それならすみませんorz
228 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:29:55
つかんで引っ張れば?
229 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:30:33
漏れも晒してよかですか
230 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:32:11
>>226 いいなぁMAC欲しいなぁ
金がない漏れはMAC風にするしかないんだよなぁ・・・・orz
231 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:34:45
232 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:35:54
233 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:36:09
234 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:36:15
>>231 それの4と6俺のレスじゃん!どこで書いたか忘れたけど内容は覚えてる!
235 :
231:2005/07/17(日) 21:36:18
236 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:36:24
237 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:37:29
>>231 金髪娘にチンポをしゃぶらせながらマネーゲームを孤独なエロテロリスト毒男
238 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:38:07
239 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:38:57
>>236 ちょwwwwおまwwwwまてwwww
菊門広がりすぎだろwwww
240 :
232:2005/07/17(日) 21:39:51
>>231 ネオニートとは労働せずに投資のみで生計を立てる者をいう
241 :
231:2005/07/17(日) 21:39:52
242 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:40:23
サムライズでいいか
243 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:40:32
ここじゃん!
244 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:41:01
245 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:43:24
応援あげ
246 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:44:28
みんなお気に入りにエロサイト入れてないの?
247 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:45:14
248 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:45:24
249 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:45:26
入れてる
250 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:45:33
>>241 株と金髪娘とゲームが大好きなもてないヒッキーお兄さん
251 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:50:14
252 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:50:12
253 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:50:53
254 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:51:40
255 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:52:04
256 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:53:21
257 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:53:23
258 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:53:43
>>253 なんだろ・・・このすがすがしい敗北感は・・・
259 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:53:58
260 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:54:20
261 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:54:25
>>256 やっぱカッコイイよね。おれも挑戦してみるよ
263 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:57:30
晒したいけどやり方がワカンネ
デスクトップをどうやって画像データにするんだ
265 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:00:46
Prt(ry
267 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:02:31
268 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:02:36
キーボードの右上に「Prt Sc」ってのがあるから、そこを一回押してペイントに貼り付け。
圧縮の方法もわからなさそうだな・・・
269 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:03:01
画面キャプチャーソフトを使えや!
270 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:03:16
>>264 デスクトップを表示→PrtScキー押下→ペイント起動→貼り付け→JPEGで保存→
>>2のうpローダに貼る→URLを貼り付け→首を吊る→死去→転生→うpできてる
271 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:03:17
272 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:03:40
>>264 IfranViewとかを使ってJPEGにするのをお忘れなく
273 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:03:56
274 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:05:04
275 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:05:58
276 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:06:31
277 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:08:15
278 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:08:36
>>275 お前の汁椀うちにあるのと同じじゃねぇか!!
っていうか、お前の成分
デスクトップ 2%
その他でPCまわり 98%
279 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:10:18
>>277 うわぁかたづいてそうでかたづいてないwww
280 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:10:23
281 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:11:32
282 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:11:53
283 :
277:2005/07/17(日) 22:11:54
デスクトップ綺麗な人には憧れるんですよ
で、今からちょっと整理してみるとします
上に素材あったし
284 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:12:08
275はどうみてもデスクトップより焼肉丼を見て欲しいんだろ
286 :
275:2005/07/17(日) 22:13:45
287 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:14:04
>>283 デスクトップの何もないところで右クリックして、プロパティがでてきたら
アイコンの整列→デスクトップアイコンの表示のチェックをはずすと見違えると思う。
288 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:14:20
>>282 はいはいわろすわろす
と・言いつつも実は面白かったりするww
289 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:15:10
>>286 ギアッチョですか
もれは昔左利きでいま右利きです。
いまはがんばって両利きにしようとしてます。
290 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:15:11
291 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:15:47
292 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:16:13
293 :
275:2005/07/17(日) 22:16:19
294 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:16:43
295 :
277:2005/07/17(日) 22:17:50
>>285 阪神の優勝当時の獲得タイトルとかを記録してあるだけです。正直いらんです。
>>287 そんなことしたら困るじゃないか
296 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:18:26
>>293 すげぇ!かっこいい!
漏れもがんばって左で箸を使いこなせるようになるぞぉ
297 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:18:56
ガンガレ~
298 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:19:44
299 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:19:53
>>295 じゃあランチャーソフトを入れればいい
OrchisLauncherとかObjectDockとか
300 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:21:17
>>298 デイトレやってる人おおいんですねぇ・・・
301 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:21:26
303 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:23:01
304 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:23:40
すまん。誰かキャプチャの仕方教えてくれ。
305 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:23:42
306 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:24:54
>>303 アイコンが残ってるだけで、正直使い方よくわかんないです
307 :
277:2005/07/17(日) 22:25:31
OrchisLauncherは検索してもよくわからなかったけど、ObjectDockは出てきた。
これすごいな。即DLだよ すごくありがとう
308 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:26:48
>>304 プリントスクリーンしてペイントソフトに貼り付けるだけだろうが!!!
309 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:28:50
310 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:29:22
311 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:30:23
>>310 普通だな。ていうかツッコミ所ないよ・・・ww
312 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:31:15
もうちっとファイルを整理しる
>>302 敢えて去年のダービー馬ってのが渋いな。
>>310 強いて挙げるなら、ムービーファイルの整理汁くらいか。
>>271 風景・夜景の壁紙いいよね。
俺もフジテレビ展望台からの夜景風景の壁紙にしてる。
そろそろ花火がいいかなとおもってるんだけど。
ちなみに冬はネズミーランド風景。
316 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:34:59
もう寝るよ。
みんな3連休楽しめよ。もやすみ。ノシ
317 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:35:53
318 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:36:05
動ナビかいな
320 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:41:21
321 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:41:30
322 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:43:20
323 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:44:26
324 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:45:15
>>321 綺麗だね。使わせてもらうよ。ありがとう。
アンタはセンスがいい
325 :
322:2005/07/17(日) 22:45:16
結構、晒してくれてる人で、MX使用率多いな。。。
327 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:49:09
328 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:49:30
>>321 おお
ランドマークにオレの職場が真中に写ってる。
アリガトン
329 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:51:42
330 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:53:15
MXってなにか交換しないとダメなんだろ?
前はダウンのみでもできたのに
331 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:54:21
>>329 なんでそこまでしてMacにしたがるのか
332 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:54:50
MAC風にしたいやつはなんでMAC買わないんだ?
333 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 23:06:53
MACは不便だからだろ
334 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 23:07:35
キントッシュ
336 :
Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 23:30:46
338 :
Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 01:37:18
339 :
Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 03:16:36
340 :
Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 06:53:26
341 :
Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 07:32:14
>>336 使用後の壁紙、詳細教えてもらえませんか?
すんごい綺麗
343 :
Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 07:47:33
345 :
Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 11:43:27
348 :
Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 14:32:25
グラビアアイドルとかって少ないんだな、皆センスいいね
俺の壁紙データは9割ぐらい女の子だ
壁紙を好きなタレントのにすると、俺すぐ飽きるんだよね
だから、アイドルなんか絶対に壁紙にしない
そんな俺が今壁紙にしてるのはダコタ・ファニングタンw
351 :
141,336:2005/07/18(月) 15:40:25
>>345 プレイヤー?
まんまiTunesなんだけど。
354 :
Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 19:22:52
>>354 おー、漏れも昔使ってやつだ、シンプルでいいやね。
上のほうに貼ってあるけど今はKDE+Y'zにしてるよ。
356 :
Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 20:40:43
>>351 これいiTuneなんだ mp3再生するのにRealとどっちが音質良い?
>>354 このスレ見てるとWINNYやらMXやら平気でやる連中が多いことを思い知らされる
厚顔無恥にもほどがあるな
まぁ少なくとも人目に晒すようなもんじゃないよな
晒して何とも思われないのは2chだけだ
そうだな、一応他板の晒しスレとかでもny/MXは使っていても
隠せっていうローカルルールがあるトコロもあるぐらいだしな....
さすがにデスクトップにショートカットアイコンが堂々と置いてあるとか
アプリ起動しているデスクトップ画像をみると個人的には引く。
タスクトレイに入っているのだって、XPならタスクバーとスタートメニュー
のプロパティのアクティブでないインジケータを隠すの隣のカスタマイズ
ボタンをクリックして、項目の中からnyとか隠したいアイコンを選択して
常に非表示とかすれば表示されなくなるんだから、晒す前にそのぐらい
の手間を惜しんでもいいと思う。
360 :
Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 21:13:28
はあ?ラリってんのか?
こんなスレで何でいちいち隠さなきゃいけないんだよw
こんなんだからいつまでも童貞なんだよな俺ら。
363 :
Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 21:53:08
は?
367 :
童貞解放戦線 ◆/DJQPS2ijA :2005/07/18(月) 22:31:44
368 :
Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 22:33:26
369 :
Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 22:45:53
弄って重くなったりしないの?
重くならないなら俺も弄ってみたいんだけど
>>364 え、ここで童貞って俺だけなの(;´д`)
>>369 メモリやCPUあたりが相当しょっぱければ別だけど、
壁紙ごときで体感速度はあんま変わらないよ。
さらにWin高速化 PC+あたりで高速化すれば(゚Д゚)ウマー
>>367 oppai_checkとおっぱいスライダーフォルダについて詳しく
374 :
道産子:2005/07/18(月) 23:52:45
>>367 壁紙のDL先教えてくれ...
(;´Д`)ハァハァ
背景が白だと、アイコンの文字が見難くない?
>>367 同じく詳細キボヌ
(;´Д`)ハァハァ
377 :
Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 00:37:19
とりあえず、おっぱい関連フォルダはみんな作ってるんだな
それが毒男izm
379 :
Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 01:13:18
380 :
Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 01:22:59
381 :
Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 01:24:12
やけに画面が小さいなw
XPで使えるLinuxのフォントって無いのかね
385 :
Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 06:22:03
>>365 KDEだね。
ウィンドウの透明化がいい感じだけど、可読性悪くない?
出来るなら半透明ぐらいにしたほうが読みやすいと思われ。
386 :
Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 06:27:10
>>356 エンコ作業、ファイルの整理は断然iTunesのほうが楽なはず。
音質はエンコードするビットレートによるでしょ。
MP3なら192kbps以上~256kbp(推奨)に設定すればいいと思う。
>>372 巡回先の画像あぷろだで拾ってきて壁紙用ソフトで壁紙に仕立てたものなので
詳細は知らない。
スマソ、というか絵師については俺も教えてほしい。
個人的にツボつきすぎのイラストなので。
>>373 おっぱいスライダーは3DエロゲーメーカーIllusionのベンチマークテスト。
変な例えをするなら、巨乳な「ゆめりあベンチ」とも言えなくもない代物。
ベンチマークとしての指標はあてになるかわからんが、ハミ乳ビキニの
女の子がイメージビデオ的に戯れるのは、ハァハァできます :-D~。
ちなみに俺のマシンでバスト80、ノーマル設定でスコアは78でした。
Oppri_checkはそれが動作するかどうかのチェックプログラム。
DLするときに必ずこれを通さないと、DL先のURLが出てこない仕組みに
なっている。
388 :
Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 07:02:56
すげぇな みんな
ってかアニメばっかだけどw
俺は買った時のまんまVAIOの壁紙+何もいじってねぇwってかいじれねぇw
Winamp、iTunes、QCDPlayer
どれがヨイ?
390 :
Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 10:14:47
391 :
Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 11:32:07
>>383 遅レスですまぬが、thx!
葵みのりかぁ。可愛いな。
393 :
Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 14:36:41
あの幼稚園ルックでエチしてたやつか
394 :
Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 14:43:45
395 :
Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 15:06:56
性格最悪
397 :
Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 18:28:57
398 :
Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 18:32:19
399 :
Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 22:24:04
400 :
Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 22:25:54
スレタイがディフレクトに見えたから逝く
401 :
Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 23:11:58
402 :
Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 23:19:11
403 :
Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 23:25:33
>>398 なんだこりゃ・・・ 興奮するとか以前に笑ってしまったw
406 :
Mr.名無しさん:2005/07/20(水) 00:43:04
まああんな見てくれと言わんばかりのミニスカとか履いてたら
そういう目に遭うと思い知るいい勉強の機会になったろ。
>>394 底辺はニートだ。きちんと手に職を持って働いてる人を馬鹿にはできん。
408 :
Mr.名無しさん:2005/07/20(水) 00:45:07
409 :
Mr.名無しさん:2005/07/20(水) 00:46:13
土方ははっきり言ってどこいっても必要とされるが、ニートは存在さえもが邪魔。
かくいう俺もいつでもポイ捨てされる派遣なわけだが・・・
気の毒だな
PGになるか?
412 :
Mr.名無しさん:2005/07/20(水) 03:26:48
413 :
Mr.名無しさん:2005/07/20(水) 03:49:17
マカーほんとにすくないんだなー。9:1くらい?
リナックスもしかしてカッコイイ?
もっともわけわからんが
415 :
二モ:2005/07/20(水) 04:24:31
>>398 1:08あたりの赤スカートのメスは笑っちゃってるね。
>>399 スッキリしてるしアイコンもさすが。なかなかわかってるね~。Ⅱ
人格破綻者イヤすぎ
417 :
409:2005/07/20(水) 06:16:12
よくタスクバーの右隅に数字が%表示されてるデスクトップがあるけど、あれCPUのリソースだよね?
いい奴ないですか?
ベクターを探してもいいのが見つからなくて・・・
419 :
Mr.名無しさん:2005/07/20(水) 20:36:19
駄目だーsamurize訳わかんねー
>>367 おっぱいスライダーをDLしてみたけど、
「触る」はどうしたら有効になるんだ…orz
何か情報ない?
サムライズ見ると、キンタマウイルスで人生あぼーんした「オチンチンを高速でしごくんだ」
の人を思い出す。
423 :
Mr.名無しさん:2005/07/21(木) 17:43:04
死守
427 :
Mr.名無しさん:2005/07/21(木) 23:16:28
サムライズをインストールして日本語化したけど、そっからダメだ・・・・orz
時計とか自作しないとダメなんだね。
どんなツールもダウンロードしてインスコすればOkだと思ってた。
マニア向けだよこれ
>>427 俺も日本語化したけど、そこで止まってる
あちこち解説サイト見たけど、訳ワカンネ・・・orz
>>427 ネットでいろいろ侍用のファイルが転がってるから
(,,゚Д゚) ガンガレ!
430 :
Mr.名無しさん:2005/07/21(木) 23:20:38
本当にややこしいと思う。まさにマニア向けのツールだよ
432 :
Mr.名無しさん:2005/07/22(金) 00:52:45
>>431 結構いい感じだね。ダウンロードするだけで使えるの?
サムライズのツールなの??
サムライズってKonfabulatorやMac OS XのDashboardみたいな感じなんですね。
Dashboardは初心者でも使えるくらいに簡単ですよ。
samurizeで挫折して、
>>431のサイトのとか色々試してみて結局、日産デスクトップツール使ってる
解り易いし使い易い
俺にはこういうのが一番合ってるようだ
435 :
Mr.名無しさん:2005/07/23(土) 14:56:42
436 :
Mr.名無しさん:2005/07/23(土) 15:24:12
リナクソユーザーですか?
438 :
Mr.名無しさん:2005/07/23(土) 20:24:51
晒したいけど、どうやればいい?
前に晒した事あるけど、やり方忘れちゃったよ
プリントスクリーンキー押して、その後がわからん
>>438 ペイントかマイクロソフトオフィスのフォトエデイターで貼り付け
jpegで保存し
うpローダーにうpしてURL晒すだけ
>>441 「お客様満足度調査アンケート」ってのが軽く気になる
>>441 相場アプリケーションってのが軽く気になる
444 :
Mr.名無しさん:2005/07/24(日) 07:45:13
梅汚か・・・
「田吾作」ってのが軽く気になる。
448 :
Mr.名無しさん:2005/07/24(日) 20:59:45
449 :
Mr.名無しさん:2005/07/24(日) 21:25:58
450 :
Mr.名無しさん:2005/07/24(日) 21:30:01
>>450 Excelの「家計簿」に生活感をヒシヒシと感じた(w
>>450 常駐アプリ多いな。安定してる?
「家計簿」が軽く気になる。
次は家計簿表示した状態うpキボンヌ
453 :
Mr.名無しさん:2005/07/24(日) 21:40:34
なんでみんなそんなにショートカットならべてんの?
⊇`) 。・。・。・。・・。・
>>453 Winにはいいランチャー(?)アプリが無いからじゃない?
Macだとランチャーが色々あってショートカット並べるのはナンセンスなんだけどね。
456 :
Mr.名無しさん:2005/07/24(日) 22:04:17
>>453 漏れはExplorerを最大化して使うから、
ディスクトップには何もないな。
ディスクトップ置いてしまうと、かえって使いにくくなる。
457 :
Mr.名無しさん:2005/07/24(日) 22:05:37
458 :
Mr.名無しさん:2005/07/24(日) 22:06:40
クイックランチャー使えばいいんでない?
>>457 結構いい加減なつけ方だな。
何だよ、品目の「100円ショップ」って(w
630円で100円ショップの経営権でも買ったのか?(gw
⊇`) 。・。・。・。・・。・ 俺も晒そうかな
462 :
Mr.名無しさん:2005/07/24(日) 22:12:35
ランチャーなら「CLanch」オヌヌメ
>>461 クラブ行った時に使った金は娯楽に分類してる。
>>457 NHKの受信料は、光熱費だったのか…orz
>>457 娯楽:クラブと生活:眉ばさみにオサレさを感じるな・・・
467 :
Mr.名無しさん:2005/07/24(日) 22:14:39
ショートカットとクイックランチャーってどう違うの?
469 :
Mr.名無しさん:2005/07/24(日) 22:16:07
>>367 会社のPC
そういうエロ壁紙にしてみたい
470 :
461:2005/07/24(日) 22:19:27
>>463 なるほど。
しかし、クラブで野菜ジュースと水か…
クラバーには酒飲まない奴もいるよ。
第一クラブの酒はアルコールさえ飲めればいい程度の質だし。
472 :
441:2005/07/24(日) 22:29:49
474 :
Mr.名無しさん:2005/07/24(日) 23:01:56
ダセーよおめぇ
>>473 1枚目のタスクバーの透過処理はなかなか良いが、デスクトップのテイストと壁紙のマッチングがあと一歩な感じ。
2枚目はテーマカラーに統一感があっていいね。
>>474 夏厨は引っ込んでてくれよ。
>>473 その天気予報の奴いいな。
天気チェッカーとしては垂涎だ
477 :
Mr.名無しさん:2005/07/24(日) 23:55:07
478 :
Mr.名無しさん:2005/07/25(月) 00:02:30
>>474 そもそも人に見せるための物じゃないんだよ坊や
480 :
Mr.名無しさん:2005/07/25(月) 00:10:31
481 :
Mr.名無しさん:2005/07/25(月) 00:12:32
483 :
Mr.名無しさん:2005/07/25(月) 00:21:05
484 :
ミウ:2005/07/25(月) 00:29:46
485 :
Mr.名無しさん:2005/07/25(月) 00:41:53
>>473 samurize自体何もしてないだろうが
486 :
473:2005/07/25(月) 00:56:18
>>473 説明が雑だったんで改めて説明しなおすと、
昔はデスクトップにいろいろこだわっていて、
侍(Samuraize)とかを使っていた(1枚目〈大分昔のもの)
しかし、侍は扱いに少し手間が掛かるので面倒、
またメモリの無駄使いのような気がしてになり削除。
なので、今はデスクトップをいじるツールをTclock以外は使っていない。
配置も実用性を考慮したものにした。
そして出来たのが2枚目。結構気に入っている。
>>476 これは侍を使って作ったものだよ。
>>484-485 ?
>>444 試しに導入してみた>fluxbox
結構いい感じだね。しばらく使い込んでみる。あんがと。
489 :
Mr.名無しさん:2005/07/25(月) 13:15:37
>>486 その1枚目の何処がこだわってるんだ??
samurizeだって最低限の事しか勉強してないし
そのスキンでこだわったかよw
ま~好みだろうけど晒す価値あるレベルでも何でも無い
490 :
Mr.名無しさん:2005/07/25(月) 14:07:50
デスクトップ板の厨人がこちらにやってきてますね
これもゆとり教育・・・もとい、電車男の弊害か・・・
以降sage進行厳守でいこうや。
>>489 間違ってない意見だけど
ならお前の見せろ
494 :
Mr.名無しさん:2005/07/25(月) 15:52:40
馴れ合い以外は厨だ電車男だって、イテテな馬鹿多いな
タスクバー上って使いにくくないかい?
一時期やってたけどムリだった
499 :
Mr.名無しさん:2005/07/25(月) 21:04:47
500
501 :
Mr.名無しさん:2005/07/25(月) 21:09:12
弟のディスクトップがかなりエロいのでうpしたいのだがパスが分からん(ーωー;)
>>498 毒男のくせに同窓会なんて生意気だ!!w
クラスでいちばんかわいかったあの子はくるのか?
503 :
Mr.名無しさん:2005/07/26(火) 01:08:02
>>498の同窓会参加確認っての、明らかに見せびらかしだなw
こういうの多いよね、このスレ
まあ、ネタ振りってことで
505 :
Mr.名無しさん:2005/07/26(火) 01:12:11
>>498 じっと眺めていると
つき当りから長い前髪をたらした女の姿が・・・
同窓会に過剰反応するおまいらにワロス
毒男は同窓会なんか呼ばれないのが基本だからな
510 :
Mr.名無しさん:2005/07/26(火) 21:00:33
色んな板にこの手のスレあるけどやっぱ傾向が違うな
513 :
Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 05:33:22
二次元強し?
514 :
Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 11:44:26
優子りん強し
イース!
517 :
Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 16:52:01
518 :
Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 18:04:54
519 :
Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 18:08:48
>>518 マカ毒男キターーーーーーーーーー
Shapeshifter入れてるのにポゼってテーマ見えネェしw
DockのVLCの下のアイコンはなんだ?
つうかLimeはやめれや。
520 :
Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 18:15:56
携帯だから実は女も同じようなもんだろ
521 :
Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 18:19:48
525 :
Mr.名無しさん:2005/07/28(木) 01:44:22
526 :
Mr.名無しさん:2005/07/28(木) 18:03:14
>>525 月の部分はアイコンに隠れてないから、自分で編集するのはどう?
月の部分を切り取って黒地に貼り付ければいいだけなんだから。
>>525 ちなみに元画像は月のみだった。と言っておこう。
529 :
Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 16:15:47
530 :
Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 20:37:17
すごいいい感じなんだけど、標準ってバーに書いてあるウィンドウですべて台無し
>>529 音にこだわりがありそうだからパソ周りの音響設備も見てみたいね。
って、それはスレ違いだろうけどね
532 :
Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 22:29:07
533 :
Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 12:51:20
age
534 :
Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 19:03:44
>>457見て家計簿が面白そうだとおもった。
俺も家計簿つけたい。どうやればいい??使った分だけ書けばいいのかな?
収入は書かなくてもよし??
>>535 収入と支出がなければ家計簿の意味がないだろう?
使った分だけ書くのは、ただの支出帳だろ。
とりあえず、お小遣い帳レベルでいいジャマイカ?
って言うかスレ違い。
537 :
Mr.名無しさん:2005/08/02(火) 00:43:04
>>534 右上のなんちゃってAQUAがどうにも。
Mac風はまだしも、ごく一部だけ中途半端にってのは貧相に見えちゃう。
ほかはいい感じなんだけどさ。
Macだと思って見る奴は大抵そう言うよなw
541 :
Mr.名無しさん:2005/08/02(火) 05:41:38
マックだのなんだの、カテゴリーからデザインを切り離して考えられない奴が
ぶつくさ講釈たれてる能無しは
>>538でFA
オーライ
543 :
449:2005/08/03(水) 11:42:22
侍図って重くないの?
545 :
Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 20:54:05
546 :
Mr.名無しさん:2005/08/05(金) 20:15:09
547 :
Mr.名無しさん:2005/08/06(土) 15:36:55
548 :
Mr.名無しさん:2005/08/06(土) 16:48:18
550 :
Mr.名無しさん:2005/08/07(日) 23:44:12
KAORIのフォルダの中身キボン
551 :
Mr.名無しさん:2005/08/09(火) 05:01:07
552 :
Mr.名無しさん:2005/08/10(水) 00:44:23
konfabulator使い始めたよ
イイネこれ、使い易い
553 :
Mr.名無しさん:2005/08/11(木) 00:15:03
Macみたいな画面にしてる椰子はMac使えばいいのに。
554 :
Mr.名無しさん:2005/08/11(木) 02:21:27
それは「パンを食べられないならケーキを食べればいいのよ!オーッホッホッホ」
というような意見か?
555 :
Mr.名無しさん:2005/08/11(木) 03:24:20
アタイこそが 555へとー
556 :
Mr.名無しさん:2005/08/11(木) 23:56:01
557 :
Mr.名無しさん:2005/08/12(金) 00:03:51
558 :
Mr.名無しさん:2005/08/12(金) 00:14:27
>>557 ん?
554の喩えが全く見当はずれだと言ったつもりなんだが?
そこら辺群しく説明頼みます。
559 :
Mr.名無しさん:2005/08/12(金) 00:34:32
いや、
>>554のカキコミに対して
マリーアントワネットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とか、突っ込むのが礼儀かと
と、
>>554のオサンが自分で云ってて虚しくなってきた・・・・
560 :
Mr.名無しさん:2005/08/12(金) 00:51:11
突っ込まれなかったからってダメ出しかよ・・・・
561 :
Mr.名無しさん:2005/08/12(金) 00:56:20
>>559 アントンキターと言ってほしければ、まず喩えとして成立させなさい。
562 :
Mr.名無しさん:2005/08/12(金) 01:46:54
イヤ、喩えというよりマリーアントワネットの有名な台詞なんだが
563 :
Mr.名無しさん :2005/08/12(金) 09:37:49
ブリオッシュ
565 :
Mr.名無しさん:2005/08/12(金) 21:38:51
♥
♥
568 :
Mr.名無しさん:2005/08/13(土) 22:35:00
♥
569 :
Mr.名無しさん:2005/08/13(土) 22:36:10
&club;
570 :
Mr.名無しさん:2005/08/13(土) 22:46:02
♣
571 :
Mr.名無しさん:2005/08/13(土) 22:48:25
&club;
ちょっと勉強になったよ
573 :
Mr.名無しさん:2005/08/14(日) 11:10:47
ヒント:詰めが甘い
&club;
579 :
Mr.名無しさん:2005/08/15(月) 05:01:58
580 :
Mr.名無しさん:2005/08/15(月) 19:39:48
♥
581 :
Mr.名無しさん:2005/08/15(月) 19:41:57
♠
♥
♦
♣
582 :
Mr.名無しさん:2005/08/15(月) 22:01:55
マカーバカー
583 :
Mr.名無しさん:2005/08/15(月) 22:25:24
584 :
Mr.名無しさん:2005/08/15(月) 22:32:53
( ´,_ゝ`)プッ
ムキになって亀レスしてる阿呆
585 :
Mr.名無しさん:2005/08/15(月) 22:39:23
586 :
Mr.名無しさん:2005/08/16(火) 00:59:12
&club;
588 :
Mr.名無しさん:2005/08/16(火) 01:20:21
♠♥♦♣
ところがアントワネットの言葉ですらないのが真相だったりする。
らしいね
592 :
Mr.名無しさん:2005/08/16(火) 16:48:29
晋の恵帝
肉粥
593 :
Mr.名無しさん:2005/08/17(水) 00:08:23
594 :
Mr.名無しさん:2005/08/17(水) 00:10:10
おまいらなんでこんなカコイイデスクトップにできる訳?
595 :
Mr.名無しさん:2005/08/17(水) 00:31:42
596 :
Mr.名無しさん:2005/08/17(水) 00:42:04
サムライズはちょー難しいよ
ヲタマニア向け
597 :
Mr.名無しさん:2005/08/17(水) 00:59:24
デスクトップにアイコンは出さないってのが通のいじり方
通は
「田」
↓
「↓」
↓
「Enter」
でネットブラウザを開く
>>593 今は Ad-awareSEにバージョンアップしてるよ。
このスレ的にはどうでもいいことかもしれんが、気になったので。
。
601 :
Mr.名無しさん:2005/08/17(水) 21:11:07
デスクトップにCPU使用率やHDD使用率
を常に表示するのってどうやるの?
>>601 ちょっとは自分で調べる癖をつけたほうがいいぞ。
604 :
Mr.名無しさん:2005/08/20(土) 00:59:36
605 :
Mr.名無しさん:2005/08/21(日) 23:49:57
606 :
Mr.名無しさん:2005/08/21(日) 23:50:19
オラ見せろよ!!!
607 :
Mr.名無しさん:2005/08/21(日) 23:57:00
(*ノノ)イヤン♥
608 :
Mr.名無しさん:
('A`)……
(ヽ/)
<○>
○
( ('A`)ハッ
( /)
<●>
●
('A`) )ハッ
(ヽ )
<○>
○ ●
( ('A`) )ハッ
( )
<ω>
○ ω
( ('A`) )ハッ
( )
<●>