工場で働いてる毒男なにしてる?Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
正社員 ヨシ
期間従業員 ヨシ
派遣社員 ヨシ

定時 ヨシ
残業 ヨシ
休出 ヨシ
有給 ヨシ

風俗 ヨシ
ギャンブル ヨシ
社内恋愛 ヨシ

今日も0災でいこう ヨシ

前スレ ヨシ↓

工場で働いてる毒男なにしてる?Part26
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1119013654/
2Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 09:51:03
コテ禁止
3Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 10:32:48
コテ禁止と言う奴UZE
4Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 10:34:23
イッテヨシ
5Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 10:35:28
拘るのは自分が作っている品物の品質だけでいいと思うが。

コテでも名無しでも別に構わん。
6Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 10:38:17
数字コテ禁止
7Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 10:48:07
仕事用の眼鏡のボルトがどこかへ行ってしまったお。
昨日注文した眼鏡ができるのは、次の週末。
とりあえずプライベートで使ってる眼鏡をかけてるお。
新しいのができるまで壊れないように祈り中...
m(゜゜)アーメン
8Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 11:38:36
金曜夜から熱が出てまだ熱がひかない
明日仕事でれるかなあ・・・
9Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 13:07:04
>>1
乙!
10Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 13:10:06
仕事場のオサン先輩になんか嫌われたみたい。
まだ入って間もなく解らない事も多いのに、この先どうすりゃいいのか。
まぁその人もまだ日が浅いらしく、よく解らないでやってる感があるんだけどね。
あぁ嫌な所に配置になっちゃったよ。
11Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 13:23:48
悪い先輩に当たったら悲惨だよな

先輩も知らないなら、知ってる人に聞けばいいのに
後輩の手前聞けないのかな
12ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/03(日) 13:36:47
いつの間にやら新スレ
早いものですね
恒例の新スレ立てましておめでとうございます。本スレもよろしくお願いします。
>>1
乙('A`)ノ
13Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 13:39:13
>>1
14Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 13:39:50
みんなどんな仕事してんの?
おれはカナガタのメンテだよ、クリアランスがどうだとか、バランスが違うとか、プレスのオサンがうざくてやってらんね!
単純作業やりたい…
15Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 13:40:39
俺はラインだと思って就職したらメンテやらされて鬱
16Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 14:01:04
>>11
その解ってる人ってのもDQNオサンだから、お互いさけてる様子で
うまくいってないみたい。
そのストレスがこっちに飛び火してるんだろうけどさぁ。
品質や設備で頭悩ますならまだしも、人間関係なんかで
悩みたくないよ。



ってのが俺の価値観だから嫌われたのかもって書いてて思った。
17Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 14:04:36
ていうか仕事で1番大変なのは人間関係だよ
18Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 14:06:54
まぁ、ホント色々あるよね。。。(´・ω・`)
ぼちぼち頑張ろうかのぅ。。。
19Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 14:08:25
>>17
うむ
多少、労働条件悪くたって、気の合う奴等と仕事できるなら
結構やってく気になれるもんだ。
20Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 14:15:07
>>16
禿同
21Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 14:34:54
>>1
乙です。

>>19
特に夜勤の場合は重要。
精神的な疲労度が全然違う。
2219:2005/07/03(日) 14:36:25
>>21

だよなー。
俺3交代勤務なんだよ。
23Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 15:05:50
>>1 乙!

おまいら会社で飲み会とかある?
24Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 15:12:34
飲み会じゃないけど、やたら辞めてく人が多いんで毎月送別会やってるよ・・・
25Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 15:14:15
どこでも送別会あるのかな。やめるのこわいな('A`)
26Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 15:29:49
うちの会社の送別会、自由参加なんだよね
なので、辞める人によって参加人数が全然違う
多ければいいんだけど、人によっては・・・ 
27Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 16:56:56
おまいらの通勤は何分くらいなの?
電車通勤か?車?
28Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 17:05:08
>>27
車で20〜25分くらい。
29Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 17:08:10
俺もその位だな
30Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 17:11:49
車は便利だけど車庫代2,5万だよ・・中古買ってもローンが有るしな。
80cc位のスクタ買おうかな・・ バスの乗り換えマンドクセ
31Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 17:24:00
前の会社は電車バスを使い75分だけど、職場の雰囲気良。
今の会社はチャリで15分だけど、雰囲気最悪。
32Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 17:36:56
病気で2年ほど職を離れていて、ようやく仕事ができるまでに
回復したのだけど、いきなり工場勤めは避けたほうがいいかな。

田舎在住なもので、工場=農機具の組立ぐらいしかないっす。

回り道に感じても、短時間のアルバイトで体力の回復を待ってから
にすべきか迷っています。
33Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 17:51:04
>>32
工場に入るチャンスを逃さなければ、体力を試すことの価値はある。
工場を途中で(自己都合で)退職すると、
次に就職する際にマイナスになる恐れがあるから。
ただ、転職が面倒という理由だけでバイトをずるずる続けないように。
もちろん、バイトに満足できれば、やめる必要はないが。
34Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 17:59:02
>>32の体力がどの位まで下がってるのか判らないけど
日々、睡眠をしっかり摂るってのを最優先でやれば
工場入っても大丈夫だと思うよ。

でも、無理はすんじゃないぞー
35Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 17:59:16
先ほど起床。結局3時間ほどしか寝ていない……
あと二晩逝けば休みなんだが大丈夫か?
ドリンク剤飲んで持ちこたえるしかないな。

>>27
バスで15分&徒歩7〜8分。
36Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 18:09:18
定時で返してくれたり、夜勤しなくていいところがあるといいよね

ちなみに漏れも田舎在住
がんがろー
37Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 18:41:15
32です。

>>33
不安を抱えたまま勤め始めて続かないとなると、雇い主さんにも
一緒に働くことになる方にも申し訳ないですね。

求人情報を見る限り、私の住む地方の製造過程の求人は、
求人の数のほうが上回る状況が続いていますので
焦って回復した健康をくずのは避けようと思います。

>>34
職安に行って帰るだけでぐったりするときもあります。
焦りからくる精神的な要素が大きいですが、体力も相当落ちている
のだろうと感じます。

アルバイトで生活の糧を得つつ、歩けそうな距離の電車を歩きに
変えたりなどして、体力を取り戻したく思います。


気持ちが整理できました。お二方に感謝です。
38Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 19:46:09
>>37

 バイトであれ、就職であれ、何がしかの仕事やって軌道に乗ってくれば
メンタルな部分も、どんどん調子良くなると思うよ。(似たような経験あるんで)
お互い、焦らずいきましょーや。
39Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 19:48:51
>>36さんもありがとう。
40Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 21:04:24
明日は月曜だぜ。
てめーら全員絶望に打ちひしがれて眠りやがれ。
41Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 21:15:45
ああ
明日からまた月曜だ
_| ̄|〇

_|\_Ю

_____

ああ、AAの才能もない...
42Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 21:42:24
おまえらボーナスもらったのか?
おれはまだだよ
早く欲しいよ
43Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 21:43:13
俺は先月末に出たよ
手取り23万・・・鬱
44Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 21:49:17
>>43
あやまれ!
手取り12万だった俺に謝れ!
むしろ全額よこせ!
45Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 21:51:03
ボーナス出るだけマシ
46Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 22:02:26
母ちゃんに5万円上げる
47Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 22:09:49
うちはまだだが先日社長が今期の利益は過去五年間の赤字を帳消しにするほどだが
ボーナスは基本給の一か月分だけだと全社員の前で宣言した
48Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 22:11:32
工場って生産技術職の院卒エリートの俺もきていいの?
49Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 22:12:51
現場勤務だけ
50Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 22:25:24
>>49
かってに決めるな
51Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 22:30:46
明日、工場行きたくないYO! 
土曜日出勤だったし1日だけじゃ休んだ気にならないよ
52ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/03(日) 23:01:05
>>51
禿同。俺もさ。まぁ結局とくにすることない日曜だったけどもっとゆっくり睡眠をとりたい('A`)
さて,もやしみ。ノシ
53Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 23:24:56
>>47
うちも同じ感じ。
金ださないと、また辞めてく奴いるってことわからないのかな・・・
54Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 23:27:12
ウチの会社も3交代手当てが減らされて大量に辞めていった
少ない手当てで喜んで3交代やるヤツなんかいないぞ
55Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 23:41:04
その人らは辞めて逝くトコあるの?

工場も派遣が多くて正社員なだけマシだと思うんだけどね。

大体、他に逝くトコあるなら工場とかきてんじゃねーヨ、と。

とかどうよ?
56Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 23:47:08
オサーン連中は次を決めてから辞めたみたい
ていうか俺も辞めたんだがw

若いヤツはいろいろいたよ
公務員目指すとか学校の先生になるとか
57Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 00:03:08
工場出身のガッコのセンセってなんかイヤ。

大体今、厳しいんじゃないのか?
58Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 00:06:14
まあ最近は大学出て工場に就職するヤツも多いからなぁ
教員も派遣の時代だからね、私立だと
59Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 00:14:52
さいきんはレジャーランドみたいな笑える大学も多いからね。キャンパスにボーリング場・カラオケがあるとかw
60Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 00:19:47
学生集めに必死だなw
6153:2005/07/04(月) 00:30:47
>>55
うちを辞めてった人はまた工場いくつもりだよ。
堂々巡り?みたいな感じだけど、
それでも、納得できるところを見つけたいんじゃないかな?

>>59
大学も無駄に増えて、ニュースでも取り上げられてたね。
少子化も影響しだしてきたのかな?
国の政策が悪いのか何が悪いのか忘れたが・・・
62Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 10:52:53
やっと今晩で夜勤明けだ。
何とかガンガろう。
酒呑んだら寝るぽ。
63Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 12:29:08
たった今工場長に辞めたいって話たらすげー喜んでた
泣きそう
64Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 12:38:42
食堂のうどんにハエが入っている漫画かよ!でも文句言えない小心者な俺
65Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 12:41:16
俺三ツ星系の工場でショベルカー作ってるけど
派遣社員いっぱい切られていくね
経営やばいのか?
次は我が身かとビクビク
66Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 12:43:19
月曜日はゲロきちぃよ〜…
67Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 12:53:53
14 メタルソーの研磨
作業員俺1人
まだ半年だけど、発狂しそうだから
仕事の間に2ch繋いだり、趣味の彫金用タガネ作って現実逃避してる
68Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 15:50:39
ふぃ〜、今週は遅番Week。
そろそろ支度せにゃ・・・。

>>67
いいなぁ、漏れの仕事は勤務中、持ち場から絶対離れられんから
一切そーゆーのできんよorz
69Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 16:16:33
>>64
以前社員食堂で、キャベツのカレー炒めの中に、
金色のボルトが入っていたことがあった。
めちゃめちゃ保護色で、口に入れるまで
気が付かなかった。
犯人は誰だw?
70Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 16:56:46
月曜はジャンプが楽しみで朝からウキウキな31歳のおれ
71Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 17:00:22
ホワイトルームの連中を見てると
どうしても白装束の宗教を思い浮かべてしまう
何年経っても見慣れないよw
72Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 18:17:14
73Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 18:17:33
>>70
31にもなってジャンプ読むな
74Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 18:32:02
マンガ雑誌って、久しく見てないなあ。
ジャンプって、「すすめ!!パイレーツ」を
掲載していた雑誌だよね。

↑年令が禿しくばれる発言orz
75ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/04(月) 18:57:34
ぁあ世の中は雨。俺には暗がりの雨がお似合いさ。
最近帰って来ても自分の部屋の電気をつけなくなった('A`)
76Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 20:20:33
そこでろーそくでむーでぃにえんしゅつですよ





男一人で・・・orz
77Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 21:30:34
>>73
うるさいだまれ おれは31歳にしてアイシールド21を読んで泣いた男だぞ?
余計な口出しをするな
78Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 21:38:40
前スレでオキニの風俗嬢から連絡が途絶えて落ち込んでた男ですが、どうやら
病気療養中とのこと  手伝えることがなにもないのが心苦しいが早く良くなってほしい
ってトコです
79Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 21:44:57
>>77
恥ずかしい奴だ
80ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/04(月) 22:45:02
>>76
そんなことしたら発狂してしまいそうでコワイよ‥。
今日結局なんにもしなかった。引き続き眠るとしよう。
もやしみ。ノシ
81Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 23:18:51
>>77
漫画本は単行本になってから満喫で一気読みれすよ。

毎週買うのはコストが掛かりすぎ・・・・

小説なんぞはどうですか?
82Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 23:28:10
普通の小説だと2000円前後だろ
ジャンプ10週分ぐらいだな

文庫なら安いが
83Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 23:42:05
コージかわいそすぎw
84Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 00:43:14
>>77
仲間だな
しかも同じ歳
俺はワンピースで泣いた
ジャンプ面白いよ、昔から変わらず行き当たりばったりなところとかw
85Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 01:27:05
小説って読み始めるのが億劫なんだよな。しかもかなり読んでからじゃないと作品の当たり外れ分からない。

86Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 03:00:02
たでーま。>ALL
87Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 08:16:13
おか〜&ただ〜
今夜勤上がったぜヘイ。
早番が遅刻して1時間残業したぜヘイ。
88Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 08:53:08
>>86-87
漏れは8時半に終わって今バスで帰宅中。
明日は休み。でも、たまった用事を片付けるのに明け暮れそう_| ̄|○
89Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 12:28:21
>>1さん乙
いつのまにか新スレだし

今日はISOの監査だよ(´・ω・`)
いつくるかドギマギだYo
90ぶさめん:2005/07/05(火) 12:29:45
昼寝昼寝
91Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 15:09:07
>>89
うちが取っているのはISOではなくUSO800でつ。
92Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 15:33:00
ただいま〜
朝勤終わった〜
93Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 16:01:18
昨日の夜勤で、かなりやばいトラブル発生してたんだが
今日の生産スケジュール、どーなってんだろ・・・・。かなりドキドキ。
94Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 16:33:09
>>93
おまえ、とんでもないことをしてくれたな!
95Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 16:40:03
aa
96Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 17:00:51
>>95
切り粉が落ちてるよw
97Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 17:11:49
          _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ
    {     {     ..,,_              ヽ 新しい時代を
   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,   作るのは工員ではない!
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }  
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {   
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |
      ヽ,ヽ     `''ー'l   私
98Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 17:20:00
やっとボーナス出た、手取り50万円。
去年より7万円も下がってるよ。
まぁ何も買うものも無いし、貰えるだけマシか。
99Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 17:34:09
貰いすぎだろ
おれは7/8が茄子なので今から楽しみだが40弱だろーなあ
10098:2005/07/05(火) 17:45:35
>>99
何も買う物が無いのも寂しいな、車も年末に買い換えたし。

だから今日がボーナス支給日だって事を忘れてて、
昼から通帳記入してきた。
10177:2005/07/05(火) 17:50:03
>>84
ワンピは泣けるな。
おれジャンプは「キャプつば・キンニクマン」あたりからずっと読んでるよ
がきの頃から続いてるのジャンプしかねぇw
おれ多分一生読むぜ
102ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/05(火) 18:32:10
工場あげ('A`)ノ
103Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 19:51:52
3交替しんどいなぁ
104Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 20:01:21
工場最高
105Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 21:02:09
もれ24で茄子手取り40って少ない?
106Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 21:23:16
>>105 少なくはないと思う。
大事に使うんだよー。
107Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 21:25:14
何で、このスレって昔から、
給料、ボーナス手取りで申告するわけ?

普通は総額で語るもんだと思うが…

俺はこれだけしか貰ってないんだー
って言いたいわけ。
108Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 21:38:11
>>107
だって自分の手元に来る金の額、動かせるゼニの量、は手取額じゃん。
総額で語ったっていまいち実感湧かないよ。
109Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 21:38:51
>>105
31で茄子手取り18万の俺に喧嘩売ってるのか?
110Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 21:44:18
>>107
俺も前から思ってた、確かにそうだよね。

これからは、総額にしないかい?
111Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 21:45:31
総額ってなんの意味があるの?
手取りの方がぜったい良いと思うけど
自分で使えない金語ったってしょうがないよ
112Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 21:48:01
会社の人事制度どおりに働いた場合の最高年収を計算してみた。
45歳で給与のランクが一番上になったとき、毎月残業30時間やったとしても年収400万ちょうど…
結婚なんて夢のまた夢だな。
113Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 21:48:45
あのね。極端な話総額100万で
手取り20万の奴もいる訳よ。
世間的には総額で語るのが常識だよ。

このスレは違うようだけどね。
114Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 21:57:11
年収なんかより手取りの方が知りたい
115Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 21:58:03
このスレで違うって思ってんなら、そんな極端な例出してないで
手取りで語れよ
ぶっちゃけ俺はどっちでも良いんだが
116Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 21:59:03
>>114
てどり18万
ボーナスもきっと一ヶ月で同じくらい。・・でればいいな。
117Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 22:07:44
>>112
漏れも結婚は諦めたよ。

>>114
同意。
118Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 22:10:55
手取りなんて当てにならないし、総額の方がいいんでない?
119112:2005/07/05(火) 22:13:58
手取りは330万ぐらいかね?
今の天引き金額の倍率で計算したらそうなった。
120Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 22:32:51
手取りのが実感湧く
>>113の例なんか総支給額だけ聞いたら金持ちっぽいけど実際20万?総支給額語って俺はこんだけもらってんだぜアピールか?
121Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 22:37:52
いくら使えるかではなくて、
いくら自分が稼いだかが重要なんだが…
122Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 22:38:31
アスベスト吸ったりして肺癌とかになったらたまんないね。
粉塵とか大量に吸ったりして塵肺とかも。
工員って命掛けだなあ。

健康とか心配じゃね?
123Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 22:43:08
>>121
100万かせいでも20万しか使えないんじゃ手取り20万のやつと同じじゃないか
手取りのがそいつの生活ランクも読みやすい
124Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 22:50:14
めんどくさいから書きたいほうで書けば良いじゃん
気が向きゃ両方書けば解決
125Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 22:50:14
>>123
ヒント: 財形貯蓄
126Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 22:54:47
こないだ間違って郵便局で5万円下ろすとき全部1000円札で下ろしちゃったのよ。
千円札で50枚。
確かに財布は厚くなるんだけど全然余裕で財布に入るのよ。

俺が一生懸命ためた100万円も目の前に現金でおいたら全然たいしたこと無い紙の束なんだなって思ったら
なんかやりきれなくなっちった・・・
127Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 22:59:52
塵肺か…
128Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 23:01:24
貯めて良かった、と思う日が
いつかくるよ
ガンガレ
129Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 23:03:53
俺の職場に、二重人格か?って思うくらいの先輩がいて困る。
機嫌のいい時と悪い時とで差が激しくて。
自閉症のガキがいるから、家庭で面白くない事でもあるのか知らんが、
八つ当たりされたらたまらん。
130Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 23:08:03
俺の職場にもいるよ。
ジキルとハイド
131Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 23:08:53
ただの気分屋でしょ
ウチの会社にもいるよ
132Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 23:19:16
おれがそんなタイプだ。

自分でもおかしいと思う。
133Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 23:23:38
>>131
いや気分屋とは違う。
134Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 23:52:16
明日休もうと思うんだが、理由なんて言おう?
絶対上司に連絡だし・・・
135Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 23:56:32
私用で休みます。

これで何も問題ないだろ。
136Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 23:56:33
下痢が朝から止まりません、体調を崩したようなので
申し訳ないが一日休みをいただけませんか

あたりでいいんジャマイカ?
137Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 00:07:44
>>135
次の日にネチネチ言われる
138Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 00:10:30
当日に私用は駄目じゃないか?
体調不良の方が無難。
139Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 00:16:41
っす、すいません、おはようございます・・・。。ごほっ、ゴバッ、、。

あの、本当に申し訳ないんですけど、ゴホッ、ゴホッ、
体調を崩してしまいまして、ゴバボッ、、
今日一日だけお休み頂きたいんですが、ゴバァッ。。

こんな感じで。
140Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 00:20:54
>>139
今日やりました。

いや、ほんとに熱あるんだけどね。
141Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 00:22:40
>>140
きちんと病院行け

で、病院から上司に「熱が下がらず病院で診察受けてます」と
言えばおk
142Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 00:29:12
>>141
行ったけど、下がらないんだよ〜
でも明日は仕事行かないと…みんなに迷惑かけるから
143Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 00:31:28
それで不良とか出したり、

挙句の果てにぶっ倒れたりしたらもっと迷惑かけるわけだが。

モノは考えようだぞ?
仮病じゃないんだったら堂々と休め。
それで文句いわれるようなら辞めちまえ。

つか、2chなんかやってないで、寝ろ、と。
144134:2005/07/06(水) 00:48:39
みんなありがとう。139の例は前やったので今回は136の例
使わせてもらいます。
145Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 00:50:18
私用とかって言うと次の日に激しく突っ込みを喰らうな俺の場合
146Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 01:08:18
俺の工場は個性が強くてまとまりがないうえに、上司が無茶苦茶
嫌われてるんだよな。それで上司抜きで新入社員の歓迎会を有志で
数人でやることに決めたんだが、あれよあれよという間に課全体で
やる事になってしまった。それで嫌われてる上司にも伝わってしまって
当然呼ばれるもんだと勘違いしやがって、妙に張り切って仕切り始めやがった
折角そいつの愚痴や嫌いな奴が来ない歓迎会で盛り上がる積りが散々な
状態になったから、最初に計画した有志は全員その歓迎会には参加しない事に
してやった。 長文スマソ
147Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 03:08:26
 同じ機械の担当で違う班の奴に
えらくトラブル起こしてる奴居るんだけどさ
そいつ、自分が原因で色々不具合多発してる時に
やたらと他人のミスとか、さも全然やっとらんみたく
指摘してくる奴がいる。

激しくウザイ。orz


>>146

敗因は口止めが出来てなかった事ぢゃないか?
148Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 03:11:27
おまいらこれやってみろ。 年収ランキングチェック。
入力は適当でいい。結果は入力後すぐ見られる。
ttp://www.niinet.com/job/

おれの順位は 23***/57***  だった。
149Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 07:58:08
誰かいる?
150Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 08:16:55
いないよ
151Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 08:18:19
いないな
152Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 09:27:49
只今トイレに逃げこんでかきこ。
早く帰りてー。糞上司死ね。
153Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 09:42:57
帰って来い!
154Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 11:13:38
昨日、生産がマイナスしたから、今日は挽回だ!!
昼からもがんばろー
155ぶさめん:2005/07/06(水) 12:30:04
昼寝
156Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 12:37:56
昼寝したいが…客が来るらしいからできん orz
157Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 13:21:36
ヒマだから砥石のバランスでも取るか!
158Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 13:57:29
嫌いな上司を後ろ廻し蹴りでKOしてやったよ。
159Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 14:27:38
逮捕
160Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 14:42:16
逮捕は怖くない
罪を償った後、刑務所から追い出された後の人生が怖い
161Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 17:16:50
貯金無し
162ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/06(水) 18:00:52
今日も無事帰還。こうして長いようで短い一日が終わっていく('A`)
163Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 18:02:07
>>162
164Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 18:05:02
>>162
乙カレー
自分はあと3時間もすれば夜勤が・・・
165ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/06(水) 18:06:04
>>163
乙です。ぁあ仕事終わりに一杯やりたいけど酒買う金もないさぁ(ノA`)トホホ
166ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/06(水) 18:10:23
>>164
夜勤かぁ。ガンガレ!うちは夜勤ないからいまいち実感がないけど夜に働くのは体力的にきつそうだね('A`)体壊さないように気をつけて下さい。
167Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 18:12:29
夜勤のときはニンニクが一番!
168Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 18:13:22
アスベストって酷いな
169Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 18:31:05
今週末、おにゃの子と飲み会ですよー
170Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 18:33:51
簡単!簡単!ベリーグー♪
今日も一日が終わったぁ♪
朝方ちょっと腹立った♪
夕方めちゃくちゃ笑ったぁ♪

これがぁいつもの〜僕のことだよ〜♪♪
171Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 19:23:03
俺、工場辞めることにしたよ。
ネットで他業種の求人に応募してみた。
結果がわかり次第退職届出してくる。
172Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 20:01:43
次の仕事確保の前に辞めるなよ。

ま、人生色々だ、ガンガレ
173Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 20:02:20
>>171
乙カレチャン
174Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 20:24:09
工場で働こうかと思って2交代の求人に応募しようかと思うんだけど
やっぱきつい?体力にはあんまり自信ないです
175Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 20:28:23
>>174
慣れ!
176Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 20:28:29
いきなり交替制はやめとけ
俺は日勤でいっぱいいっぱいだ
177Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 20:29:16
どんな工場かにもよるな

工場でも楽なところあるよ
ただ楽なところは夜勤は眠たかったりする
178174:2005/07/06(水) 20:33:09
レスどうもです
せっかくだからもう少し求人の内容を詳しく言っておくと
半導体関連の製造のようです
4勤4休(2昼2夜4休)のサイクルみたいです
179sage:2005/07/06(水) 20:37:34
>>174
3交代よりは意外とマシだとおもわれ。
180Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 20:38:58
昼勤の後、休み無しですぐ夜勤かよ。
死ぬほどつらいから違う所にした方が無難だぞ
181Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 20:41:56
>>174
お前が考えてる以上に辛いと思うぞ
工場を甘く見たらイカンよ、特に交替制はな
182174:2005/07/06(水) 20:48:39
考えていたより厳しそうですね・・・
意見ありがとうございました
もう少し考えてみます
183Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 20:50:50
>>164
ガンガレ。
不良出してもケガと事故だけは起こすなよ。

>>166(ダメ人間さん)
漏れは先月16日から“再び”交替勤務(4勤2休の連操)に入っているけど、夜勤の時は家に帰ってもなかなか寝られない。
眠たさよりもそのせいで疲労が溜まるのがきつい(特に3日目)。
お盆休みまでの期間限定なので何とかガンガるが。

>>167
漏れはドリンク剤を飲んでる。
184Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 20:53:21
使えない先輩が今日も休んだ・・・
なんか毎月1回は風邪引いて休んでる。
体も弱いは頭も弱いは・・・。
うちら工員は基本的に体力勝負なんだから体調管理くらいはしっかりしてほしいよな。
なんて愚痴ってみたけどどこの会社にもこんなのいるんだろな。
185Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 20:54:02
お前ら!明日全員辞表持って出社しろ!
女子社員たちが、お前らとは話もしたくないと申告してきたぞ!
全員クビだ!!
186Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 21:05:17
>>184
いるよ、月に3回から4回は病欠する人がいる。
調子の良い時なんかは、一週間くらい続けて休む。
187Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 21:06:36
夜勤も仮眠や、まったりする時間が有れば幾らか楽なんだが、
うちみたいに、休憩もなく朝までみっちりやらされると
かなりきついよ。
188Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 21:10:33
朝から体がだるい。
頭が痛い。
吐き気がする。

どうも、筋肉痛の痛み止めの副作用のようだ。

筋肉痛だと、仕事が遅くなって
ラインについていけなくなるから、
副作用くらいは我慢しなければ(´・ω・`)
189Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 21:14:28
>>186
[調子の良い時なんかは、一週間くらい続けて休む。]
という表現、なんかねじれていてワロタ
190Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 22:07:42
なんじゃ
191タクツードライバー:2005/07/06(水) 22:28:29
ん? 3交代より2交代が楽なの? 
なんで?
192Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 23:27:29
2交代は一番ばかばかしいよ。
給料も安いし。
193Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 23:44:36
そうか?
4勤2休はオイシイと思うけどなぁ
194工場の皇子さま:2005/07/07(木) 01:51:20
昼だけの仕事が一番楽だと思う。おれ三交替だけど周りと予定があわなくて多少無理しないと友達と遊べない(;-o-)金は貯まるけどね。
195Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 02:40:58
ただいま・・・。orz
196Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 04:31:02
そろそろ寝ようぜ
197Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 05:57:31
今から出勤なわけだが
198工場の皇子さま:2005/07/07(木) 06:20:03
もう少しで仕事が終わるおれがやってきましたよorz
199Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 06:23:13
>>198 次にはじまるのはいつだ?
200Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 07:04:00
200七夕
201ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/07(木) 07:53:35
今日事後を目の当たりにした‥朝から衝撃的でこわかった‥
202Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 08:02:02
>>201
詳しく
203Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 08:07:30
箪笥の工場で働いてます。9時〜5時(残業一切なし)
検査の仕事なので、特に大変という事ではありませんが、やはり給料が安いですね。
30過ぎて手取りで22万じゃ、家庭なんか持てない気がする。
自転車とバイクしか楽しみない。
204Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 09:13:18
ういー工場やめてきたぜー
205Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 10:03:15
乙かれさまっすー
206Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 11:13:54
今日の社員食堂の昼飯
・冷奴
・ほっけ
・ギョーザ
(ビールはないよw)
207Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 11:35:57
居酒屋みたいな社食だな(笑)
208Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 12:45:13
>>186
うちにも居るな、そんな感じの奴。

後ろの現場に二人ほど…。三人で回してるから厄介過ぎるまさしく爆弾岩な感じだよ
209Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 12:55:55
爆弾岩いいな・・・
憧れるw
210Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 17:00:53
内定 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

滅茶苦茶うれしい。俺も工員からの転職。工員→総合職(っていうの?)
なにより中小にいた俺にとって、知名度のある会社ってのが嬉しすぎる。
収入は、年50は上がるかな。でも収入より、その会社の社員になれるってのが嬉しすぎる。
落ちるわけないだろって感じの中小を落ちまくってた後に唯一内定きたのが第一志望。
やっぱり第一志望だと、後から考えると恥かしくなるようなことを面接で喋ってたりするので
それが返ってよかったのかもと思ってる。

工員の人はみんなそう思ってると思うけど、書類選考はやたら通るんだよね。
職種転換とか含めて、未経験も含めた募集はほんとやる気をいかに伝えるかが大事だと実感しました。
実際俺の場合、筆記試験はありえないほどボロボロ。50点も取れてない。

俺はもう一生懸命働くよ。みんなもがんばって!
211Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 17:32:12
有害物質が毎日1トンぐらい大気中に放出されてる工場。
現場勤務者の子供の8割が女だったり。
うちは男性不妊だ。
212Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 17:48:47
そういえばウチの工場の桜はここ数年開花してないな・・・・
213ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/07(木) 18:07:50
ただいま。
>>202
長くなるけど
朝,俺はいつもどうり車で通勤。
俺の前に他県からの車が走っていた。
なんだかフラフラしながら走っていた。時折,車道からはみだして走っていたりして危ない車だなぁって思ってた。
ゆるいカーブの先の信号が赤だったので俺はスピードをゆるめた。
すると前から『ドカン!!』
前の車がガードレールにおもいっきり突っ込んでいた。そのときなぜか俺はこわくなって少し様子をみて信号が青になったので横を通り過ぎた。
車からおりて声をかけてあげられなかった。
不甲斐ない自分に‥(´;ω;`)
214Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 18:15:31
きゃー!
215Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 18:15:47
人が辞めたせいで検査ラインから調整ラインに行かされた俺カワイソス。
216Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 18:33:52
雷落ちて停電、自動機アボーンしますた・・・
時間までに復旧出来ませんですた・・・



ってことで後勤よろしく!
217Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 20:51:44
>>216
自販機が逝ったのかと思うた、それはそれで大変だ。
218Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 21:29:33
今日4年ぶりにボーナス貰いました

17万だだけど、嬉しかったです。
219Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 21:47:43
俺、15万だったぜ・・orz
220Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 21:59:22
寸志で10マソ…

八月の盆休みまで貰えないorz

ちなみに、何を買うかは決定済み
221Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 22:33:22
ここからは>>220が何を買うのかを想像するスレになります。
222Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 22:37:58
まちがいなくオナホ
223Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 22:47:26
風俗行こうぜ
224Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 22:48:07
増税は勘弁だな
225Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 23:11:42
>>222
オナホはもうあるから買わない。とマジレス(゚∀゚)
226Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 23:12:13
ボーナス六万の俺がきましたよ。
服買って終わり。
転職するかな。
227Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 23:19:55
>>225
リアルドールだろ
10万で買えるか知らんがな
228Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 23:22:50
>>227
ごめん…スペシャル無理_| ̄|〇

つか、いくらかかるんだよ
229Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 23:24:13
最低でも60マソかかります


ソフビのアリスたんなら30万ぐらいでお身請け可能かな?

詳しくはオリエント工業へアクセスNow!
230Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 23:26:14
欲しいけど、パラサイトしてる身分じゃ無理だ
231220:2005/07/07(木) 23:30:38
>>230
禿同

つか、30マソでも無理な話しです_| ̄|〇


ちなみに、買うのは、同人誌にエロDVD数枚、参考書程度な奴二冊、ゲーム一本。あとは、飲み代かな
232Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 00:05:41
おちるぞ〜
233Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 00:07:44
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
234Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 00:24:45
もう大丈夫か?
235工場の皇子さま:2005/07/08(金) 00:42:47
おれ人形イラネ
236Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 00:46:33
まだ、安心ならん
237Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 01:55:50
茄子でた1.5ヶ月分
238Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 03:22:30
あげ
239工場の皇子さま:2005/07/08(金) 05:55:31
もう少しで夜勤終わる・・・夜勤の仕事はイヤだなぁorz
240Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 06:00:27
やった事あるヤシにしか分からねえよなぁ
241Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 06:52:14
でも夜勤終わって出勤中の人を横目に見ながら
帰宅するのは気持ちいい
242Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 09:05:16
 
243Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 10:29:57
クレーンに
挟まれ
腕ミンチ
ハイ!ハイ!ハイハイハイ!
あるある探検隊!あるある探検隊!

今さっき隣の班のオッサンが資材吊ったクレーンに挟まれて腕ズタズタにされて白ビル送りになった('A`)テラコワス
おまいらも充分気をつけて作業してくれよ。
244Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 12:26:19
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
245Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 14:38:33
宝くじで1000万円当ててから奢らされ続けてます。
本当は仕事を続けたいけど、もう辞めます。
246Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 15:05:33
脳内乙
247Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 15:27:23
>243
ランナー取り出し機にツッコミ入れられた。(頭)ナイナイ矢部っちばりの。
ボケてないのに・・・。
248Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 15:29:28
ボーナス31マソしかなかった・・・
31歳だからかなあ?
249Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 16:13:29
>248
出ただけいいじゃないですか。
僕なんか5年働いてマツけど
棒の字も有りませんぜ。
いいなナス〜。
250Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 16:15:55
俺はその3分の1位かな・・・
近々出るらしいが
無いよりはマシだけどさー やる気も失せるw
251249:2005/07/08(金) 16:18:27
正社員で無いんですよ茄子が・・
贅沢いっちゃいけないかもしれないが
茄子の味を味わって見たいなぁ・・・・・。
給料+茄子いいなぁ。ハァ。
252Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 16:20:46
3分の1の俺は宝くじだけが人生の救済
253Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 17:50:27
漏れは「たぬき」というあだ名を付けられたから、
宝くじは買わないようにしている。
「たからくじ」
の、[た]を抜くと、
「空くじ」になる...orz
254Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 19:18:14
宝くじ、買ってるけど当たらないから
255Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 19:44:49
ひっそりと保守
256Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 20:38:26
>>255
工場整備乙
257Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 20:47:37
ルークはアナキンとアミダラの子供なのか?
258257:2005/07/08(金) 20:48:01
誤爆スマソ
259Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 22:51:47
オビワン・ケノービって三船がやるはずだったんだっけ
観たかったなあー
260Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 23:22:00
>>259
砂漠に侍とガンマンがいて一緒に旅してるのはなんて映画だっけか…
261Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 23:47:41
ルパン三世
262Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 23:48:11
263Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 23:53:40
12時から夜勤だが、さぼる事にした。もう作業場に入ってなきゃならない時間だが、もう辞めるわ、漏れ。
264Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 23:56:26
無断欠勤(・A・)イクナイ

せめて仮病でもいいから連絡汁!
265Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 00:14:17
連絡したよ。辞める意思を伝えてしまった。
突発で申し訳ない事しちまったなあ。ハァ
266Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 00:19:42
どーすだよ?   これから・・・・

何か目標とか夢とかアテとかあるの?
267Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 00:21:19
間違った「どーするんだよ?」だ 
268Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 00:30:18
>>266はジョナサン・ジョースター
269Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 00:34:53
辞めたいのはやまやまなんだけどね
270Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 00:46:09
そんな>>268はスピード・ワゴン
271Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 00:47:57
辞めちまったヘタレです。
家に帰り辛くて、今ネトカフェにいる。

目標も夢もないなぁ。以前は彼女と小さな家を建てて、
いっぱい猫を飼ってつつましくも楽しい家庭を築こうね、なんて
言ってたんだが・・・・フラレちまったしなぁ・・ははは・・・ハァ
272Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 01:14:57
>>260
亀だけどその映画はレッドサンだと思う。
幕末の使節団がアメリカに渡って汽車で移動中に
マンダムやドロンに貢ぎ物奪われてって話しでそ? 
だったらレッドサンじゃないかなぁ・・
273Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 02:25:49
>>272
多分それだ。
三船敏郎が渋い演技してる奴。
靴を奪われて逃げられないガンマンが「蚊が多くてねむれやしねぇ!」
三船「蚊は一匹だ。」
274Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 02:55:40
>>273
最期は三船の刀を電線だかに吊るしてENDなんだよな。

侍役やらしたら三船は最強さ!
275Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 09:17:52
そういやあ電撃ネットワークの南部が
スターウォーズに出るとかって話が昔あったけど
あれって結局どうなったの?
276Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 10:47:06
石綿吸ったりして肺癌が問題になってるね
俺の職場は合成樹脂の粉塵がすごい
夢精子、塵肺が心配だよー
277Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 11:01:23
813 :名無しでGO!:2005/07/09(土) 08:26:54 ID:AVQsnl2g0
みなさんはどう思いますか?
脱線事故から、目撃者がテレビのインタビューに答えていましたが、現場を直接
事故前から目撃した人として

A最初は顔は映さず、鉄工所経営者と紹介があり。事故前から2階の窓から、携帯をしながら
 見ていたが置き石をする人は見なかった、と証言。あとでこの人だろうと思われる
 (引用)
 尼崎JR事故、発生時刻は9時19分45秒?
 http://osaka.nikkansports.com/otn/p-ot-tp6-050526-0037.html
 >>現場近くで鉄工所を経営する灰山季久雄さん(65)は携帯電話で通話中に事故を目撃したといい
  灰山さんはJR西が事故当初に匂わせた「置き石説」を「だれも線路内に入っていない。置き石なんてウソ」と真っ先に否定した目撃者の1人。

B私が見たのは(テレビ局は忘れた)線路脇でインタビュウに答えていた、顔は映さず。
 (引用)
  福知山線事故:白い車の謎 / 写真解析
  http://www.asyura2.com/0502/nihon16/msg/722.html
  >私は、事故当日の25日の15時過ぎのNHKの報道で、白いトレーナーを着た男が顔を写さない状況で「(事故を)ずっと見てたけど、(置き石などの)不審なものは絶対見なかった。断言する。」というようなことをやけに断定的にしゃべるのを見た記憶がある。
これは他にもインタビューを受けていた一般の人と較べて奇妙に突出した印象を持ったが、この男の消息はその後一切表に現れていない。
278Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 11:18:22
ちぃ!雨降って来たよ
朝洗濯物干してきたのに・・・
279Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 11:37:08
事故キター・・・
クレーンで吊るした品が足の上に・・・
悲鳴とともに気絶したようす、あれはもう歩けそうもない

間近で見てしまった、もう仕事するの恐い。
280Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 12:46:46
>>279
安全靴は?
281Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 13:05:02
コワイネ。

安全靴ってのは何dまで耐えられるんですか?

俺の想像ではダンプカーレベルの重量の車両に轢かれても
大丈夫な感じ?
282Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 13:22:30
確か安全靴は静荷重1tだった希ガス。
上から落ちてくる場合は役に立たないと思う
283Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 14:11:50
上からはあんまり意味ないよ>安全靴

履いて仕事してるけど、上からは結構痛むよ(´・ω・`)

ところで、仕事中に香水つけてやってる椰子いるか?

新人が、香水つけて仕事やってるから仕事場が臭い臭い('A`)
284Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 15:09:55
60キロぐらいのバッテリを落とすぐらいなら守ってくれるが、1tとかあるものだと意味ないだろうな。
285Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 15:24:45
おれも***`の金型つってるから人事じゃないの〜。
くわばらくわばら・・・。
俺の会社ではクレーン→落下じゃなくて、
クレーン→機械釣り→転倒寸前だったよぉ。
1d強ですよorz・・。
286Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 15:25:03
>>283
制汗剤くらいしか。

香水ではないけどね。
287Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 16:59:43
俺、40度の所で仕事してるから
制汗スプレー意味がありませんW
288Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 17:21:08
>287
禿童。Tシャツを何枚も替えるしかないよorz…
289Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 18:21:53
自分の職場は、20t位の物体が天井クレーンでウロウロしている。
もちろん荷の下には入らないように逃げてるが、現実味がなくてあまり怖くない。

もし落ちてきたとしたら即死だろうしね。
290Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 18:45:31
確かにいるよなバカみたく香水つけてくる香具師
あいつら鼻おかしいんじゃないか
5m後ろ通っても凄く臭い
廊下もそいつが通っただけでしばらく香水の臭い充満してる
正直迷惑だ
291Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 18:52:41
辞めたい辞めたいとずーっと言い続けながらも一年半工場にいる…
工場にくる前はヒキでした。
本当にもう精神的に限界が来てるけど辞めたところで
この先何をしていけばいいのかわからない。
ヒキに戻って親を泣かせるわけにもいかない。

人生絶望工場。
292Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 19:10:07
>>275
http://www.tbs.co.jp/radio/1101/index-j.html
伊集院光 日曜日の秘密基地>秘密キッチの穴>解決>bS37

に詳しいこと載ってる。
293Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 20:13:15
>>291
同じようなことを10年やってるよ

これからホワイトカラーに転職なんて無理だよなぁ〜
学歴も資格もないしorz
294Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 20:16:26
>>291
そう思いつつもダラダラと6年目に突入した漏れが来ましたよ
295Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 20:44:35
>291
不満たらたら、何回思ったことか分からないし、
いったか分からない漏れもきましたよ。
なんだかんだでもう4年生です。
296Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 21:15:26
皆さんも長いんですね。
焦燥感と安心感が同時に押し寄せてきました。^^;
漏れはあとどのくらい工場勤め続けるのかなぁ。
自分の人生なのに他人事のような思考がやばい。
297Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 21:47:57
俺はもう6年と半だよ。もうどうでも良くなってきたよ。
常にぼーっとしてる。
298Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 22:25:08
12年3交替で
299Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 22:28:27
>>297
ある程度いると惰性で仕事できるようになってくるからね

あまり思い詰めないように汁
っとはいっても ハマるわけなのだがな 毎回
300Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 22:31:25
300万ホスィ
301Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 22:39:11
職場から一人寂しく仕事中
前は現場だったけど、手を負傷してから事務所で製図屋さんとなった

うちの会社は孫請けだから上からの納期のしわ寄せが非常に厳しい。
今日も0時コースだし、明日も一人で仕事だよorz 手を怪我する前
は現場にいただけに、現場のみんなに迷惑をかけたくないからとに
かくバラ図を仕上げないといけない。

二週間に一度休めればいいほう。ほとんどが午前様だし、残業代でない
し、体力がもたないよ・・・
302ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/09(土) 23:04:38
みんな大変そうだね('A`)‥みんなガンガレ!
明日は日曜日です。
303Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 05:49:36
日曜日
風邪を引いて寝込んでる。
平日ではなくてよかったけど、なんか損した気分。
304ぶさめん:2005/07/10(日) 07:58:48
洗濯洗濯。
305Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 09:23:52
雨で洗濯どころじゃないな
306Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 09:25:02
30超えても現場で働かせるんだろうか?
307Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 09:56:28
工場でアスベストを保温材として使ってるんだが怖くなってきた。
表面はがれて中身が露出している。
アスベスト製造工場とか解体の仕事以外でも危険なんだろうか。
             
308Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 10:14:29
気分転換してぇ
309Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 11:27:43
元気とかヤル気とかは出ないのに、ウンコだけは一人前に出やがる。
310Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 12:24:20
たまったエロ本どうしよう…


`∧,,∧
(;´・ω・)
`/つ本と 
しー-J
311Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 12:27:40
>>310
俺は近所の神社に捨ててたよ。
ガキどもが結構集まるからいつのまにかなくなってた。

いわば社会貢献だよね。
312Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 16:15:02
>>307
アスベストむき出しの文具店に勤務していた男性が中皮腫で亡くなったってヤフニュースに出てた。
313Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 16:18:36
俺も昔、神社で得ろ本読んだわ
当時の女はブサイクなのが多かったが今はいいね〜

職場は男の溜まり場で外国人にホモ系がいて恐い
314Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 16:20:46
鉄工所の壁とか屋根ってアスベスト使ってるところ多いんじゃ?
俺の会社も屋根がすげー怪しい!!
315Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 17:04:17
人の命をなんだと思ってるんだー!
316Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 17:08:32
            _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!  世間の大人どもが
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!   本当のことを言わないなら
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l   俺が言ってやるっ・・・!
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!      
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"    
             /!.  / -──────--! .|、    
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ                金はなあ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、            人の命より重いんだ・・・・!
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
317Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 18:26:41
工場系はアスベスト多いかもよ?
うち大手鉄工所だけどアスベスト使用してると問題になっている
立て替えるらしいが小さいところは資金的にもキツイから・・・
316みたいな社長だと嫌だな〜
318Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 18:28:36
もりぶでん?
319Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 18:44:06
工場だけじゃくて、小中学校もアスベスト使ってるところがあるそうだ。
これから10〜30年くらい後に地獄を見るよ。

320Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 18:45:53
保温が必要な貯槽類はアスベストの危険が・・・・
ウチはグラスウールが入っています。
321Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 18:47:41
役人とか危険な場所行かないから分かってねえんだよ。
322Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 18:50:09
90年代ぐらいに学校のは徐々にはがして別の断熱材に交換してた。
つーことはそれ以前に通ってたオサンらはもうだめだめな世代。
さあこれからはもう好きに仕事しようぜ。おい!工程!つまんねぇもん持ってくんな!
323Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 19:07:54
ホワイトカラーとブルーカラーの平均寿命を比較して出してるサイトとかないかな。
ブルーカラーの人って平均寿命が短い気がする。
324Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 21:54:54
ホワイトは体動かさなさ過ぎて成人病とか、ストレスで自殺とか多そうだけどな。
どっちも似たようなもんだと思うよ。
労災となると、そりゃブルーだろうけど・・・
325工場の皇子さま:2005/07/10(日) 22:28:36
そんな事よりみんな幸せかい?
326Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 22:36:43
もれの場合 一日2万個スポット溶接してます
327Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 22:50:29
>>326
自動車工員か
正社員なら勝ち組工員だな、ウラヤマシイよ
328Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 23:06:53
>>325
微妙。毎日飯が食えてベッドで寝れるから幸せかもしれない。
明日も早いし寝ます。ノシ
329Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 23:12:58
ははは、今週もおまえらは月曜の朝におびえながら眠るがいい!
ふはははははは!!!はぁ…orz
330Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 23:17:37
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
331Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 23:20:44
日曜の夜は寝つきが悪いのは俺だけではないようだな。

昼間寝すぎな性もあるが、疲れてるからしょーがないんだよ。
332Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 23:24:06
俺は日曜の夜は床についてからが寝付き悪い
土日の朝たっぷり寝るからな
でも、明日は早出なのでもう寝ないと・・・
333ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/11(月) 00:08:23
‥俺も寝ます。
‥ハァ‥('A`)
334Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:19:03
土日休めるだけでも幸せだろうよ。
335Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:26:39
もう工場は嫌だ。
運ちゃんでもやるよ・・・・ノシ
336Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:51:44
運ちゃんも大変だぞ運ぶ荷物にもよるがな
337Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:55:22
>>335
ゐ`
338Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 01:10:54
俺も工場は嫌だ。
辞めたい・・・
四直三交代勤務になって早7年、3連休は一回だけだ。
旅行も行けないし、友達と休みが合わないから遊べないよ。
俺も運ちゃんになるかなぁ

339Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 01:48:59
旅行行かないし友達も一人もいないけど工場もうヤダ。運ちゃんもやりたくない。
・・・上京してダンボールハウスでも建てようかな。

340ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/11(月) 12:17:02
お昼ですよ。

>>335>>338
一緒に運送屋目指しましょう('A`)ノ
341Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 12:55:38
運ちゃんになろうかなどと言っている香具師がいるみたいだけど、経験がなかったら面接に逝っても相手にしてくれない。
ま、素直に今の会社で辛抱することだな。
青い鳥なんてどこにもいない。
342Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 13:03:31
なんか小腹がすいて、ワッフル食べたくなっちゃった。
コンビニ行ってこようかな。

話変わるけど、この前ある同僚が会社を辞めたんだけど、
そのあとからその人を苦手に思ってた人が急にはりきりだして、
それはそれでいいんだけど、「オレそういうの虫唾がはしる」とか、
いちいちしなくてもいいようなネガティブ主張をしているのが聞こえてなんだかなあと思う。
そういうのやるよりもまず最初に、5メートル離れてても聞こえるヘッドホンの音漏れやめろよ、
と私は言いたい。
343Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 13:10:07
中皮腫は昔からある病気なのでしょうけれど、まだ対症療法が確立してないんですよね。
アスベストがどのように発病に影響を与えるかも解明されていないし・・・
病原菌と違ってどうなったら発症するとはっきり解からないのも怖いですね。
アスベストに関わっても発病しない人はしないですし、
又何年後まで追いかけていけばアスベストによる発症ではないと言い切れるかも
まだ今の段階では解かりませんよね。
344Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 15:54:02
筋肉痛の薬 980円
履き潰した通勤の靴 690円
部品にぶつけて壊した眼鏡 5250円
失った健康 priceless

お金に代えられない価値がある
代えるものは 残業手当て
345Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 16:21:44
正直運転に自信あるなら運ちゃんやりたいよ。免許取って8年ぐらいしてほとんど毎日乗ってるのに
今だにバックで駐車したりすんのに苦手だし。
346Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 17:13:36
みんな給料どれくらい?
347Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 17:17:28
うちの工場インチキばっかり。
ISOか、笑わせるぜ。
リコールも時間の問題だな。
君んとこは、どうよ?
348Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 17:20:03
給料15
出来るなら転職したい・・・

で、インチキじゃない所の方が少ないだろうね
ISOとか建前ばっかし
リコールは無いけどクレームなんていつものことだw
349Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 17:34:01
>346さん
中間管理職25歳で手取り20万くらい。
>347さん
インチキなど朝飯前くらいのレベル・・・・。
まっとうな仕事しようよ!会社の皆orz・・・
350Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 17:38:11
まっとうな仕事、、、 
そうだな
よくこれでメイドインジャパン?嘘くせーw
351Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 17:40:46
ISOの調査ってさ、抜き打ちでやんねーと意味ねーべ?
前日に書類とか隠せ、こう質問されたらこう答えろって派遣時代はよく言われもんだ
352ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/11(月) 17:53:11
今日は実に暑いですね。アフターファイブに早速発泡酒をいただいております。
大変おいしゅうございます('A`)
353Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 18:17:14
ISOのインタビューは、ISOの職員よりも大名行列でくっついてる
会社の職制連中にプレッシャーを感じた。
40個の目玉が、「しくじったら査定ないよ!」って言っている。
つうか、従業員70人の工場に部課長20人て多くねえ?
うちの工場1秒間に100円稼げって言われてる。
354Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 18:21:01
ダメ氏乙!

漏れも早速頂いてます。
こうも蒸し暑いとつまみもさっぱり系で行きたくなるが、
結局唐揚げ買ってしまったよ・・・・・orz

355Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 18:25:49
>>353 社外に出すときは分45円の会社でつか?
356Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 18:41:25
>355
それじゃあ、会社の不要家族ども養えないじゃん。
しっかり、ボリ倒してる模様。
メッキ加工です。

357Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 18:53:32
班長が、耳もとで囁く。
剥がれても〜〜〜、マジックで塗っちまえ〜〜〜。
2重メッキなんて序の口!
薄くても〜〜〜、データー改ざんOK〜〜〜〜。
こんだけやっても、何も言ってこないクライアントって。
やっぱり、真性バカ?
358Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 18:57:20
明日にでもクレームが来るよ
359工場の皇子さま:2005/07/11(月) 19:11:00
みんなちゃんと貯金してる?おれ50万しかないよorz
360Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 19:19:48
最近は、クライアントも黙認?・・・と勘ぐったり。

まだ、M菱みたくエンドユーザーに被害者出てないから
お気楽なんだろうか?
361Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 19:28:45
<359
パラサイトですか?
自宅通勤じゃないと誘惑多いし、貯金するチャンスが減る。
せっせと貯金して、20代後半までに家建てないと。
その後の人生設計が大変。
・・・・ごめん、その前に嫁もらうのが先だった。
362ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/11(月) 19:35:43
>>354氏乙!
俺はつまみに油モノだと胃に負担がかかるので今日はカシューナッツをつまみました。
豆はうまいですよ('A`)ノでも結局晩飯にカツをがっつりいただきました。
そして食後のイプークうまい!
363Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 19:42:29
カシューナッツは、油そのものですよ。
364Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 19:42:31
高カロリーは、体に毒だよ。
職場環境はどうにもならないんだから、
せめて食生活を気をつけないと。
無事に定年をむかえられないよ。
365工場の皇子さま:2005/07/11(月) 19:44:37
バラサイトですよ(;-o-)趣味がスロットと酒と女だから金が全然貯まらないよ( -_-)パラサイトなのに・・・orz
366ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/11(月) 19:52:37
>>363-364
なぬー('A`;)
俺は一体‥‥。

orz
明日は冷奴が食いたいなぁ。
367Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 19:55:10
おいらはガテン系職人みたいな工場だから、
脂っこい物食わないと、マジデスタミナ切れしちゃう。

でもコンビニ弁当は妙にもたれるんだよなぁ・・・・
ホカ弁は食い飽きたし。
368Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 19:56:43
>365
みんな同じようなもんだって。
論理的思考で、理性もって工場勤め
してたらあっとゆうまに
窒息死してるよ!
369Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 20:04:18
職場の班長に能なしって言ったことある?
オレだけか?
370Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 21:01:03
大丈夫だよ。君だけじゃないさ

それは、ともかくさっき連れから電話が着た訳だが…女に食事or花火に誘われたそうだ。で、他の連れも幸せだそうで…
幸せ一杯で話されたよ。



ははは、俺は何やってるんだか…。
やべ…眼からなんか出てきそうだ。・゚(ノД`)゚・。
371Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 21:21:18
昔は「核家族化が進んで世代間の団欒が減った。
今の若者はすぐに親の家から出て行きたがってけしからん」と非難されてたが
今は「今の若者はいつまでも親の家にいてけしからん」が流行ってるのな(笑)

そのときどきの流行でコロコロ変わるってのもずいぶんいい加減だな。
372Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 23:16:29
そんなものだよ世の中は…orz
373Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 23:17:03
あーあ、会社に行きたくないな。
どうせ結婚もしないし、子孫残さないなら早く死んでも長生きしても大差ないよな。
374Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 23:17:51
明日も残業頑張ろうぜ!
375Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 23:21:01
>>374
残業イヤダorz
376Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 23:21:31
残業なんか無い中年!!(爆
377Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 23:22:06
3連休がつぶれそうだ。

ふざけんなよ。
久しぶりの連休で予定入れてたのに・・・。
378Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 23:24:23
ここ12年ぐらい休みに予定なんかない
379Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 23:26:20
>373
趣味とかないの?
仕事辞めても別な苦痛が待ってるだけだぜ!
380Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 23:44:35
>>379
趣味はドライブ。
ほんとは競技もやりたい。
だけど仕事してても車買う金たまらない…
線社員だけど派遣労働者だから自給780円だからな…
10年落ちの古いやつでいいからランエボかインプがほすぃ…
381Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 23:44:56
仕事終わってからオナニーして2chして寝て直ぐ仕事。あああああこうやって三十路突入しちゃうのかな。
382Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 23:45:33
ダメ先輩のせいで帰るのがこんな時間だよ・・・
ここに移ってきてもう3ヶ月以上なのに未だに一人で作業できないよ・・・
ちょっとでもパターンから外れると判断できないよ・・・
毎日親会社の人と二人係で作業とは別に教育訓練タイムとってるのにだめだよ・・・
毎日同じ事言ってるのに一晩寝ると忘れるよ・・・
メモとらせてもメモとった事忘れてるよ・・・
そんな先輩はよく言ってました。

「俺は給料少ない」

・・・少ないのはあなたの頭の中身です。
そんな先輩ですがちゃんとボーナスもらってます
383Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 23:58:25
金のため、そう思わないとやってらんね
384Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 00:03:31
アスベスト扱ってる人、心配だな。
385Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 00:07:09
橋本真也死んじまったんだね…

俺ら三交替者も体気をつけないとな。
冗談抜きで。
386Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 00:08:15
>>385
明日の俺の番ならいいな、と思ってしまう社会の屑(20)がここに。
18日、誕生日で祝日だけど仕事で鬱。
休んでもどーせ一人きりだし。
387Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 00:33:54
>380
時給780って?君のとこの手配師は、ヤクザですか?
タコ部屋住まいじゃないんだったら積極的にアクション起こして、
高時給のところに移籍した方が得策では?
じゃないとランエボとインプは、ずっとタミヤのままだと思う。
388Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 00:36:51
明日は橋本の喪に服す
だから会社休む
389Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 00:45:11
>381
好きな娘とかいないのか?
人生変わるぞ!
390Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 00:51:36
好きな娘がいたって相手にされなきゃ意味ない
391Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 01:02:25
工場で時給780なんてあり得ないだろw
392Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 01:03:45
>390
それは、つらいな。
相手は、既婚者か?
じゃなければ、それを攻略するのが醍醐味っしょ!
攻略本は、コンビニには売ってないが。
393Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 01:06:14
>攻略本は、コンビニには売ってないが。
最後に寒いこと言うなよ
394Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 01:10:07
>393
すまん。
手軽になんとかならないかと思って。
残り時間が、僅かなもので。
395Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 01:13:21
社内の既婚者とのkiss現場を目撃されたっぽい俺がきましたよ
396Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 01:14:33
攻略なんてできるわけないだろ。
お前とは違ってな
397Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 01:29:51
>395
舌入れたの?
失うモノは何もないの?
しくじったら、会社に居場所無くなるでしょ。
398Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 01:30:59
同期の男前ができちゃった婚しなければならなくて
金がなくて住む所もねー式もあげられねーとヒィーヒィー言ってる

貯金は600万あっても何も無い俺
399Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 01:34:57
うちの弟は、結婚して1日の小遣いが200円だそうです。
幸せって何だろう?
400Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 01:57:01
>>387
ペーパーカンパニー、所属会社の役員は派遣先の役員が兼任してる。
成績が良くなれば派遣先の親会社に引っ張り上げるとか調子のいいこと言ってるけど現実的じゃない。
てか、役員がそれ言った翌日に派遣先の課長に「派遣社員が正社員登用されることはないよ。」とか言われた。
線社員ってのは正社員の間違いね…
昇給無し、茄子年間2.16ヶ月分、残業毎月50時間やっても年収300万に届かない、ほんとやってらんないよ…
手元にオートアートやホンウェルのランエボがいくつかあるよ…ホンウェルは安いからついつい買っちまうorz
401Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 02:01:36
みんなの残業の自給はいくら?
俺は2000円ぐらいだ。
402Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 02:31:33
俺は2200円ぐらい。32歳です。
403Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 04:15:27
みかんを搾ってジュースにしてる、有名な会社に派遣で入ってるのだが。
昨日、労災起こしてしまった。濃度の薄い苛性が目に入った。
怒られまくりで大変だった、派遣会社の営業の怒られるし、工場長にも怒られるし

この工場には、派遣会社から給料が良い・安定していると言われて
入ったけど、給料安いし・社員は馬鹿ばっかりで嫌になりました。
辞めてやる!!

派遣会社の美味い話に乗せられない様にみんな気を付けて下さいな。

>>401
1500円@23才
404Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 10:04:23
>400
派遣で好待遇をもとめるなら積極的に移籍するしかないと思う。
そうゆうシステムなんだからさ。
あと賃金改定無しってゆうのは年々給料が下がってるようなモノ。
派遣先では毎年正社員の給料上がるし、それにしたがって売り上げも
上げなくちゃいけない。必然的に仕事量が増やされ、責任も山盛り。
いらねえ。ちなみにブラック栗系ですか?
ミニカー?何台くらいあるの?
405Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 10:17:08
>403
苛性って苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)?
アルカリ性は、組織に浸透するから酸よりたち悪いよ。
何ともなくても社会保険あるうちに眼科に診察してもらったほうが
いいと思う。
406Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 14:16:56
今日は意味も無く風邪と言って休んだ。
休んでは、みたもののやる事が何も無い
407Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 15:54:58
俺、掃除してるよ。
408Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 15:59:02
部屋の掃除は気分転換に最高だね。
鬱になりかけたとき、よくやるよ。
409Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 17:19:31
今日も定時で終わった
渋滞ウゼー
410Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 17:59:22
>>403
保護眼鏡かけろ、常識だろ。
411Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 18:00:32
※毒ヲタが電車関係スレにした荒らしの仕返しです。
 同じ事をします。


グモハンと住人が対立し・・・・・・・・
書籍化・映画化決定?!
今ならまだ印税がもらえるかもよ?!
涙と感動のグモハン恋愛記!あなたもこのスレをみたら必ず涙するはず・・・・・
現行スレhttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1121122832/

登場人物
◇グモハン・・・・・・ ・おそらく大学生 18〜19歳 愛知県在住
           ・172cm、62kg 適度な筋肉
           ・天パ、メガネなし、声は高め。帽子は似合わないと言われる
           ・130Rの板尾創路似
           ・土日はゲーセン。音楽は幅広く聴く
           ・ライトオンやタケオキクチ常用

◇姉・・・・・・・・・・・・ ・大学生 21歳
           ・160cmくらい 細身
           ・上戸彩似、CanCamに載っていそうな感じ
           ・彼氏なし、車の免許有
           ・好きな映画はフォレストガンプ(トム・ハンクス好き)

◇妹・・・・・・・・・・・・ ・肩書き不明 19歳
           ・森尾由美を若くした感じ(森尾由美の若い頃ではないらしい)
           ・ちょっとシャイ
まとめサイト
http://larkmilds.com/matome_2ch/dame/gumohan/

412Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 18:48:23
班長マジうざい
一つ年上の平ライン工にしょっちゅう怒鳴ってる
413Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 19:28:36
仕事行って来る ノシ
414Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 19:29:09
>>413
いってら〜 ノシ
415Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 20:01:00
いま、工場にいきます。
416Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 20:56:24
>>413>>415
夜勤乙。
漏れは明日の晩からだ。
明後日の朝は仕事が終わったら、地元の労働基準協会へアーク溶接の講習申し込みに逝かないと。
417Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 20:59:30
>>404
1/43のランサーが3台、インプレッサが1台。
1/18のランエボ6が1台。
1/43はガチャガチャのやつから缶コーヒーのおまけから大量に…
418Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 21:01:05
大量にあるのは1/43じゃない、1/72orz
少し前に7-11でボス2本買うと1台ついてきたから一か月分ほど買い込んだら15台も貯まった。
1/72は安くて出来がいいからラリーカーメインで集めてる。
206WRCカコイイヨ。
419Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 21:29:53
タミヤもながく遊べていいよ。
420Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 21:35:43
やっぱり、F1シリーズ
421Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 21:41:10
夜勤勤務から外れて3ヶ月、激務から解放されて

激太りした俺が来ましたよ。
422Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 22:18:10
 
423Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 22:19:53
(´Д`;) <暑いよー
   ∨)
   ((
424Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 22:20:57
休日出勤がケテーイしますた
425Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 23:10:45
俺はもしかすると3連休取れるかも(・∀・)イイ!

まぁ、出るとしたら土曜日ぐらいだからしょーがないと思ってる。
426 ◆00006yW31A :2005/07/12(火) 23:17:27
工場勤は辛いですな〜〜特に夏場は・・・汗
427Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 00:27:28
子供の頃の夢ってなんだった?

漏れはお医者さんだったよ・・・。
428Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 02:20:02
>>427
幼少のみぎりに、最初になりたかったのは、
「バキュームカーの運転手さん」
なにやら物々しい装置を扱っている姿に憧れた。

高校あたりまでは、雑誌記者になりたいなと思っていた。
で、とりあえず大学へ行ったが、
頭がついてゆかず、あえなく中退。
仕事を探しに職安へ行って、気付いたら工員。
夢は願望ではなかったから、あまり後悔はしてない。
でも、できたらバキュームカーを造りたかったな。
429Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 06:09:34
>>427
確か…スポーツ選手だったかな。
中学の中頃ぐらいからは明確な夢なんてなくなってたな('A`)


そりはそうと、同じ時間帯に居る糞豚先輩が新人並に使えない奴なんだが…どうすれば中堅社員まであげれるかな?
もう、糞豚先輩と新人の面倒見るの疲れたよ…
430Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 07:04:32
たぶん糞豚先輩も>>429のこと使えないやつだと思ってるよ
431Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 07:24:29
ただいま〜帰って来たよ。ああ…土曜に休出夜勤言い渡されたorz
432Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 11:13:20
自慢じゃないが俺中学の頃とか目茶目茶モテテ、たいして勉強も出来ないのに
周りはすごく俺に期待していた。
『○○君、将来大物になりそうだね。』とか言われてホント有頂天だったな。
それから数年経った今、工場で黙々と働いてる俺がいる・・・。
おまけに頭も禿げてるし。何だったんだろうか、俺の栄光時代は。

433Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 11:17:27
油断すると更に堕ちるから気をつけような
434Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 11:50:18
はげてるって、何歳よ
工員はメットかぶるからやっぱりはげてる人多いよなあ・・・
435Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 11:53:05
ヘルメットとか帽子とか、、、

あと、これは工場に限ったわけじゃないがストレスだろうねー
俺の爺さんが禿げてるんで将来が心配
436ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/13(水) 12:33:08
昼休み眠いですね('A`)
437ぶさめん:2005/07/13(水) 12:37:55
昼寝。
438Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 13:11:26
おはよう。
昼過ぎたけど、朝飯食ってくる。
439Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 18:14:41
今日めちゃくちゃクレーム連発だったよ・・・・orz・・・・・
謝りっぱなしだぁ〜
ストレス溜まりまくり!髪の毛の抜ける量も増えてるし・・・
こうして漏れは禿るんですね・・。ハァ。
440Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 18:19:02
飯喰ったら仕事に逝くか……
でも、昼間殆ど寝ていないから明日の昼まで体が持つかな?
441Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 18:31:55
>>440
今日初日?まぁ、頑張ってくれ。怪我に気を付けて。
442Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 18:34:56
>>441
さんくすこ。
日曜朝まで何とか頑張るよ。
443Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 18:36:41
>>439
すまんクレーム出したの俺だ!
444Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 19:32:43
俺の夢

幼稚園:バスの運転手
小学校:パイロット
中学校:音楽関係の仕事
高校:弁護士・検事
大学(中退):IT関連企業
現在(食品工場勤務):彼女が欲しい
445Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 19:49:24
中国製の粗悪部品に悩まされています。

加工が雑なのはもちろんだけど、鉄とか鋳物の材質が明らかに悪い。
購買の人は安けりゃなんでもいいんだろうけど。
446Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 19:51:20
今は雌伏の時なんだ。
車を買い換えたら俺の栄光の人生が始まるんだ!
とか妄想してる馬鹿が着ましたよ藻前ら。

10年落ちのランエボでナニが栄光なのかわかりませんがねorz
447Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 20:05:30
10年位前に少しはやった、クーペもどきの2ドアセダンに乗ってる。
いかにも時代に取り残されましたよー、てな感じ。
448Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 20:26:11
>429
糞豚先輩の事は気長にがんばれ。
うちの先輩も似たようなもんだ。つか今となっては新人の派遣の方が使える。
449Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 21:00:17
  道路公団の不正が報道されている・・・ (゜∇^*)

 高速の料金が無駄に使われている・・・今まで無駄金払っていたわけだ・・・

 今度から、料金所を素通りしよう、みんな同じ考えだよね・・・
450Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 21:00:43
アスベストってマジでやばいね
自動車メーカーの工員でもガン発病して死んだ人いるみたいだし
451Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 21:36:55
環境ホルモンも少し前にさわがれてたな
俺、フェノール樹脂扱ってる工場で働いてるけど
精子の数激減だろうな
子供できねーよ…たぶん

なんだか工員ってせつないね
452Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 21:40:49
俺も半導体工場で発ガン性物質を素手で触ってる
もうダメポ
453Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 23:00:43
>>450
癌で死ぬ前に、指無くなりそう。
454Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 23:02:33
オレ薬指ないよw
でも指が切れrて繋がらなかったから300万貰えたorz
455Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 23:03:15
>>446
ハンドル外れたり、エンジンから発火したらどうするよ?
456Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 23:05:15
>>454
・・・せめて、人間らしく・・・・orz
457Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 23:13:34
>>452
オレは、傷口から青化ソーダ入ったけどまだ生きてたりするぞ!
ちなみに、もう少し生きていたいからメッキ工場辞めたorz
458Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 23:28:46
>>452
会社がなんとも言わないっつう事は
発癌性物質といっても、魚の焦げ位じゃね?
459Ψ(*^v^* )Ψ ◆TORIAShIMY :2005/07/13(水) 23:29:24
メッキ工場ってヤバスなの?
460Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 23:30:15
メッキ槽に落ちたらテラヤバス
461Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 23:34:45
青酸ソーダの事か?
まあ、吸い込むよりかは傷口のほうが大丈夫だろうが。
462Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2005/07/13(水) 23:36:32
俺がやばすだと思うもの
アスベスト いわえる建築資材、ブレーキぱっと ガスケット
ガラス研磨 粉塵系
463Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 23:37:00
それを言うなら、溶鉱炉に落ちても酸液層に落ちてもテラヤバスだな…
まぁ俺は同じ職場の女の子と話してて恋に落ちたんだがな…テラヤバス
464Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 23:44:38
>>458
会社は手袋するように指導してるんだけど
それじゃ仕事にならないんだよ、実際
465Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 23:47:23
おれマシニングセンタ扱ってるんだけど、MCはけっこう安全だよな
あぶなそうなものない、様な気がする
466Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 23:48:46
>>465
粉?
467Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 23:50:35
その手の会社は、人の出入り激しいから。
致死量0.2g耳かき一杯分。
メッキ工場は、やめとけ。
468Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 23:51:42
>>465
切削油とか気化してない?
469Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 23:51:56
タバコよりアスベストのがヤバイんじゃない?
470Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 23:54:12
>>455
エンジンから発火って、3000キロごとのオイル交換、消耗品の推奨距離(期間)の8割以内での交換を徹底してれば大丈夫だろ…
それでも燃えたら運が悪い、工業製品だから不良が発生するのは仕方が無い。

ハンドル外れるってのは問題外。
471Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 00:05:41
気化したエンジンオイルで顔が毎日べたべたな俺が来ましたよ。
ゴム手袋してるのに、半年で手と腕が黒ずんでます。マスク?なにそれ?

その部署にずっと居る上司の子供二人が、両方とも難病持ちなんだよな・・・
今年入った同じ部署の女の子の手が黒ずんきてるの見て、正直マジ怖くなってきた。
「子供とか大丈夫なんですかね・・・」といわれて何も言い返せなかった。
472Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 00:11:26
黒ずむってオイルで?
473Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 00:13:08
>>470
すまん、有名なM菱だから不安になった。
まあ、オレのH田も既に2回リコールあったし
スペアタイヤの入ってるところに洗面器のように
水がたまってた。
プロジェクトX万歳!
474Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 00:34:12
H田の工員いないのかぁ?
475Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 00:39:17
>>445
俺も中国製の鋳物加工してるけどアホほど固いわ形はおかしいわでやってられないよ
そろそろ国産の鋳物にシフトしていくんでやっと解放されそうだけど

>>471
えーっと、なんちゅうか…キミと職場の同僚の人生に幸多からんことを
476Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 02:01:06
M菱の車だけが、特段リコールが多いわけじゃ
ないと思うんだが。
問題は、長年隠し続けてきたから、
どこが壊れるかわからないところだと思われる。
エンジンが火を吹くとか、
ハンドルがもげるとか、
テールゲートが降ってくるとか、
高速道路で突然エンストするとか、
ワイパーが錆びて脱落するとか、
すでに判っている不良は、直せばいいけど、
(本当はよくないけど)
次はどこがいかれるか、運を天に任せるしかないよね。
477Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 02:48:36
>>476
高速で止まると悲惨だぞ。
キャッシュかカードがないとJAFは、
相手にしてくれない。
478Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 07:44:04
ナンバープレート外して放置でOK?
479Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 08:01:52
>>478
車には固有番号があってオーナー追跡出来ると聞いたから無意味
480Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 10:15:06
ていうか、高速走行中にエンストすれば、
強力なエンジンブレーキが作動するわけで、
後続するトラックに追突されて、あぼーんすれば、
車の心配は永遠にしなくてよくなるんじゃない?

残念なことに、そんな事態に発展したことはないようだが。
481Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 12:17:31
お昼ですよ('A`)ノ
482Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 12:21:30
ノシ 今日はお気に入りの弁当売り切れてた('A`)UFOとカレーパン…orz
483ぶさめん:2005/07/14(木) 12:24:22
昼寝しる!
484ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/14(木) 12:25:03
惣菜パンですか。
俺はずっと弁当なんで麺が食いたいです('A`)
485Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 12:25:55
JRの宿直室にある目覚ましが欲しいな。
時間がくると空気でマットが膨らんで上半身を無理矢理おこすヤツ。
売り出したら売れると思うんだが。
486Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 12:30:34
>>485
会社の福利厚生費で買ってもらいなさい。
487Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 12:32:37
最近、年のせいか食べた後に昼寝しないと
午後から体動かない。
488Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 12:35:45
ただのグータラじゃね?
489Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 12:43:59
>>488
そうゆう君は何してるのさ?
まさか、総務のかわゆい娘とバドミントンとか?
マジレス求む。
490Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 12:45:17
オレ、妄想!
491Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 12:49:21
漏れは、パートのおばちゃんと茶飲み話
492Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 12:58:00
朝飯(もう昼だが)は
野菜炒め。
も少し寝る(-_ヾ)モヤシミナサイ


...もやし見なさい!? orz
493Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 13:06:46
毎日がつまらない、単調の繰り返しで。俺はこのまま淘汰していくのか
この状況を打破する打開策はないものか?ひたすら妄想してみたが、
今日も答えは見付からず時間だけが過ぎてゆく。


494Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 13:08:21
>>493
仕事以外に趣味を作れよ。
サークルにでも入れ。
495Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 13:09:14
158キロいる?
496Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 13:16:23
いない。いらない。
497Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 17:06:46
>>493
通勤も含めて労働で一日14時間以上消費してしまうと
自我さえも会社に浸食されていく。
498Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 17:32:58
駐車違反取り締まりバイトするか
499Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 17:51:52
10時半頃家に着いて風呂へ入り、飯喰って横になったのが12時。
エアコン入れていても寝付けないよ。
結局今日も睡眠3時間。体からミシミシと音がしているような気がする。
また1時間半ほどしたら会社へ戻らないと……
500ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/14(木) 18:01:56
ただいま。ノ
今日はマカダミアナッツをつまみに発泡酒をいただいております。
差し詰め負け組の中の勝ち組といったところでしょうか。
「優しい夕日に照らされほろ酔い気分で何思う」
‥たまにはベロンベロンになるくらいまで酔っ払いてぇなぁ‥('A`)
501Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 18:04:06
ダメ氏乙ノ

今日はおいらごーかにエビスでございますよ(・∀・)
つまみはこれからスーパー行ってなんか買ってこよう。

オレ的には今日はかなり勝ち組。
親方にひさびさにほめられたしなぁ
502ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/14(木) 18:11:57
>>501
えびすとは大変風流ですな。僕は生ビールなんて最近お目にかかれない。
なんでもそーだけど嫌々な仕事でも褒められるとうれしいよね。まぁ嫌々じゃないかもだけど。

スーパーいってらっしゃい('A`)ノ
僕は夏は冷奴にしょうがでいきたいですね。
503Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 18:36:16
>>495 うちの抑えにならんか?
504Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 19:05:49
みんなうちの工場来い!仕事はキツイけど
人間関係はいいぞ。休みは多いし。
俺明日から4連休だし。
505Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 19:13:04
仕事もキツイけど。
通勤はもっとキツイです。往復3時間半です。
506Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 19:15:53
>>504
詳細キボン
507504:2005/07/14(木) 19:27:33
詳細っていうか、何が知りたい?
508Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 19:50:32
ぶっちゃけ何て企業の何工場?
509504:2005/07/14(木) 20:06:35
会社の名前晒していいの?
510Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 20:41:23
>>509
伏字ならいいだろ
511Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 20:42:32
>>504
派遣か偽装請負の手配師ですか?
512Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 20:51:52
型を足に落として親指の爪とか粉砕しちゃったよアハハ・・・・
近くの診療所で処置してもらって少し縫ったんだけどこれがものっそい痛かった・・・・
涙流したのなんて中学の郡市大会の決勝で負けた以来かなぁ
513Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 21:02:09
資格試験受けてきた。
打ち上げのビールウマー

一人打ち上げだけど・・・
514Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 21:03:11
>>513
乙カレー
合格するといいな
515Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 21:44:24
今日初出勤でした。
一日中テンパってて、かなり疲れての帰宅。
でも、いい印象の職場とやりたかった仕事という事で充実してるせいか、
ビール(ドラフトワンだけどw)ウマー。
この気持ちを忘れずに励んでいきたい・・・
と、少しテンション高くなってカキコ。
516Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 22:03:23
おまえら、工場やめて一年間みっちり死ぬ気で勉強して資格とれよ。
そして、再就職した方が絶対いいと思う。
517Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 22:05:51
>>515
長続きするといいな。
518Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 22:12:25
>>516
具体的に何の資格です?
もしかしてユーキャンの方ですか?
519Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 22:12:51
やりたい仕事あればとっくに辞めてる
給料いいし安定してるから今の工場に居続けてるんだよ

夢って何かなんてもう忘れた
520Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 22:13:24
>>516
何取る?
環境関係とか、公害防止とかか?
安全衛生関係とか、コンサルもまぁまぁアリかとは思うが。
521Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 22:16:27
資格とっても、有資格経験者があふれてるから意味無い。
522Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 22:21:05
俺頭悪いからなあ。危険物乙4はなんとか取ったけど。
523Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 22:21:45
資格なんて意味ないよ
役に立つのは免許だ
524Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 22:21:48
>>512
労災だな。
正直に申告しろよ!

安全靴を履け!!
525Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 22:22:50
>>523
だから具体的に何?
526Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 22:26:44
会社側が欲しいのは免許や資格を持った経験者!
527Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 22:30:43
オレの夢は親方を超えることだ。

アメリカの大企業からも指名で仕事が来る親方。
マジカクイイ。

仕事に対する厳しさはそらもう人一倍だ。
528Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 22:33:55
実務経験に勝るものはないな…
529ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/14(木) 22:46:57
頭痛いので薬飲みました。
みんな明日も頑張ろう。おやしみ('A`)ノシ
530Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 22:52:20
スマートドラッグ?
531Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 23:42:45
>>525
医師免許
532Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 00:40:33
スポーツカー買って三日で廃車ww
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121353376/

世の中にはこんな奴も居る。
18でRX-7のFDにのって3日でアボン。
中古相場でも300万以上する車をだぞ?
工場で必死こいて100万しない車のために貯金してる俺はなんだ?
533Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 00:45:19
仕事終わりません。思わず職場から休憩がてら書き込んでるさ
なんか徹夜になりそうだよ

俺みたいに工場勤務でバラ図書いてる人っている?
534Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 02:14:43
ようやく仕事に目処がついたので帰れるわい。

辛かった・・・
535Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 03:39:52
>>534
乙。
とにかくシャワー浴びて、すっきりしてから寝ろ。
睡眠は大事だぞ。
536おおお:2005/07/15(金) 06:00:30
電池の製造工場って健康にわるいでしょうか@@?しんどいでしょうか@@?
537Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 06:07:12
ただいま・・・・・・・・。
午後3時から遅番スタートで今帰った
疲れた本当に疲れてるよ、泣きが入りそうだ
曜日や時間の感覚すらも薄れてるし大丈夫かな?
あと一日行けば休みだからなんとかがんばるよ
みんなも健康にだけは気をつけれ。。。
538ぶさめん:2005/07/15(金) 07:03:22
今日は暑くなりそうだ。@東京
水分摂って熱中症を防ごう!

539ぶさめん:2005/07/15(金) 12:23:06
暑いから昼寝
540Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 14:33:12
工場のクセに格好を注意されましたヽ(`Д´)ノ
町工場のクセに!
541Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 14:38:04
今日は腰が痛くて病院に行って会社休んでる

やっと帰って来た_| ̄|〇
542Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 14:59:45
発狂シソおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
もうだめポーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
543Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 15:09:40
これだけ天気がよかったら慶野松原へ夕日を見に逝きたくなった。
でも夜勤なんだよね。
また今度にするか……
544Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 15:16:35
群馬の大手トラック製造会社に期間工で働きにいったら四十近いのに毒身男は沢山いたよ。
給料沢山もらっていても休みの日は疲れて寝てるし交代勤務だし残業してからドロドロの体でデートってのも×だからだと思う。
これはヤバイと思って延長しないで辞めたけど・・・アハハ、、
545Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 15:23:58
うへっ
546Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 15:25:50
DQN
547Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 15:30:34
宝くじ買ってきた。
548Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 15:31:03
当たった??
549Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 15:53:57
ライン工場を馬鹿にするな!
550Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 15:55:28
>>548
抽選はまだだよ。
当たったら配当金で生活したいなあ
551Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 15:59:34
呑みながらGREEN DAYの“Boulevard Of Broken Dreams” を聴いていたら何だか涙が止まらなくなったよ。

>>544
いすゞ?
552Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 16:13:54
ほりでいが好き
553Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 16:47:45
バラでサマージャンボ5枚買った
554Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 17:10:25
>553
あたるといいね!
漏れはスクラッチ5枚で遊んで松。
ささやかな楽しみですよね。
555Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 17:18:18
品質管理が一番いいよな〜、仕事してるようで仕事してない
ミスは現場に押し付ける、危なそうなのは不良にしといて自分は責任逃れ
良か不良かを判断できないなら品質管理なんてやめちまえ
556Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 17:42:01
なんかその分野で世界最大の工場らしくて着いてからタイムカード>ラインまで十分くらい歩く
まあ運動不足だからちょうどいいけど

派遣の二交代制なんだけど夜勤の方が楽
昼勤だと朝礼、ラジオ体操あるしエライ社員がいるし

557Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 17:42:43
>555
漏れは品管ですが、立場は一番の弱者デツ。
規格外れ→ダメポ→客に確認汁!(怒)→ダメポ→雷(客・現場)
こんな感じ。工場・会社によってちがうんじゃないかな。
個人的だけど漏れは現場の責任にはしてないよ。
一緒に考えてます。(現場上がりなんで・・・。辛さもわかりますから。)
558Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 18:05:24
生産管理(工程管理)の仕事ってどんな感じ?
559Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 18:49:42
3連休キター
絶対出勤になると思ってたのに。

奇跡が起こったぜ。
560Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 19:09:27
朝礼の時いつも思うんだが。
班長の背後に忍び寄り、ドロップキック
班長が状況を把握する前に、駐車場までダッシュ!
車で守衛所突破!
いつか、できたらいいなと。
561Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 19:14:41
今週は本気で疲れたので、3連休はありがたい
562Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 19:23:25
本日、外気温34℃、現場37℃、扇風機だけでガンガッタ! 
脱水症状が治りません(;´д`)トホホ
563Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 19:31:51
乙!おまいは良くガンガった(`・ω・´)
564Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 21:29:58
乙!水分補給してゆっくり休むべし!
565Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 21:31:42
日曜しか休み無いポ。死にそうだポ。
566562:2005/07/15(金) 21:44:52
ポカリ、がぶ飲みしたら下痢に〜〜 あ〜腹痛!!
567Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 21:57:26
>>566
正露丸飲め!
568Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 21:59:43
>>566
下痢の時は水分補給が重要だ。脱水症状でるぞ。だからもっとガンガン飲め。
569Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 22:17:36
>>565
何の助けにもならないが、

ガンガレ!
570Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 22:19:43
盆も出勤ヨシ!
571Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 22:21:38
>>570
ワロタ
俺もだ 最初の4日出るだけだけど
572Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 22:31:20
3連休も0災でいこう ヨシ
573Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 23:00:18
みんなは盆休みはいつからだ?
何日くらいある?
574Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 23:10:27
7〜18の12日間だな・・・

休み大杉ww
575Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 23:10:32
>>573
そんな先のことわからん
カレンダーなんて飾りみたいなもんよ

多分盆は1日、いやないかもorz
576Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 23:35:46
夏カレンダーになったので土曜が出勤で日曜と月曜が休日の筈が
日曜日が出勤になった。今から鬱だ。皆も健康には注意せいよ!
577Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 00:26:47
会社のおっちゃんの子供がクワガタを欲しがってるらしいから山の中の街灯を回ってきた。
カブトムシ♂2匹とミヤマクワガタ♂1匹確保。
結構地面をあるいてるもんなんだな。
明日は懐中電灯持っていこう…
578Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 00:36:35
お前いいヤツだな
579Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 00:41:19
田舎に住んでた頃はカブト虫とか夜網戸に張り付いてたきてたな
いらん蛾とかも来ちゃったりするが
580Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 00:53:08
俺、田舎に住んでるけど、
蛾のことを蝶魔って呼ぶよ。
581Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 01:50:22
くわがたと間違えてゴキブリ捕まえたこと思い出した
582Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 02:02:17
田舎は居心地いいんだが虫多すぎ。
583Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 03:10:08
以前長野で働いていた時の夜勤帰りアパートの階段一面に蛾が死んでたな
やたらデカいし微妙に動いてるし虫嫌いには辛かったよ。。。
ALL夜勤×12hだったんで収入は良かったが身体はしんどかった

今は日勤で品質検査業務いつも定時だから楽だけど収入は激減
まぁ膝悪くしてガクガクだし血圧も高くて無理できんからイイのかも
はやく医療&生命保険入らないとー
584Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 08:06:37
仕事から帰って来たら…










ぬこが一匹増えてますた
だ、誰なんですか?
585ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/16(土) 08:16:16
休みなのにこんな時間に起きてしまった('A`;)
やることない‥
586Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 08:39:47
休出がなくなって3連休になったんだけど
DVD見まくる予定
587ぶさめん:2005/07/16(土) 10:16:17
iTunesでラジオ聞きながらカキコ。
仕事中の人、がんばってね。
588Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 10:17:30
思考回路が氏んでる〜・・・ボーッとして何するか考え中なので、取り合えず2ch・・・終わってるな俺(w
ま〜部屋がゴミだらけだし今日中に作業着も洗濯しておこう・・・散髪にでも行くかな〜〜・・・。
589Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 10:31:34
昨日とってカブトムシにメロンの切れ端やった。
しがみ付いて食ってるの見ると和んだ。
590Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 10:38:53
カブトムシにメロンとかスイカは与えたら駄目だった気がするんだが
591Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 10:41:05
やぱりメロンはやばそう

【えさ】
昆虫ゼリーかバナナが良い
スイカ、メロン、きゅうりなどは水分ばかりでカブトムシが下痢をして弱ってしまう。
野外ではクヌギなどの樹液が主食だが、樹液はタンパク質と糖分が多く栄養タップリだ。
えさは毎日夕方取り替えよう。(夜になると活発に食べるため)

ttp://homepage2.nifty.com/kabutokuwagata-yh/kabutokaikata.htm
592Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 10:48:58
カブトムシも下痢するのかw
593Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 10:57:51
明日で夜勤明け。
酒呑んだら寝るぽ。
594Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 12:09:47
>>586
おすすめは、なに?
595Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 12:11:24
ひさしぶりに上京して買い物に逝ってきまつノシ
通販は便利だけどたまには工場→寮の往復ばかりでは
腐ってしまうので
596Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 12:14:01
>>594
「24」をサードシーズンまで全部見る
597Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 12:21:44
邦画タイトルで最近
「ロボコン」、「ドライブ」を見た。
洋画タイトルのおすすめは?
598Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 12:27:34
小説もいいぞ。
「終戦のローレライ」読後、号泣してしまった。
絶対、原作読むべし。
599Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 12:35:37
丼飯喰って寮の自販機で500mlのコーラ買ってきた
午後からは何するかな〜〜〜・・・取り合えずDVDでオナヌーしとこう
今日はゆっくりドップリ溜まった疲れを抜いて明日から行動だ!!
(オート開催日)
600Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 12:41:19
アダルトと一緒に洋画借りる方ですか?
601Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 13:11:09
寮のオレの部屋には、扇風機すらなく蒸し暑い。
外は、雷雨でどこにも行けない。
602Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 13:15:32
>>601
沖縄?
603Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 13:22:41
流れ流れて手配師にのせられていま福島
604ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/16(土) 13:50:50
久しぶりにパチンコ行って負けた俺が帰ってきましたよ('A`)ノ
勝率は極めて低いです。
605Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 14:06:50
今、セカチュウ観てまつ。
606Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 14:17:46
先週、漏れんとこに連れが
「彼女居ない歴35年の奴を連れて行く。お前、誰か紹介汁」って社内メール。
漏れ
『マンドクセーから勘弁してよ』って言ったのに連れてきやがった。

みるからにダメダメ毒男
スペック 高卒
     35
     ちゃぱつ
     小汚い
     小デブ
     低い
     なまり
     めがね
     おどおど

漏れの一言 『電車男(本)を読んで感想文400字×5枚』
      『そんあと、自分改造計画書を提出な』

間違ってるかな?
607Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 14:20:20
洗濯物干し終了!
さてと今からパチンコに行くかレンタルビデオ屋に行くか・・・夏本番前に車のオイル交換でもしてくるかな〜・・・。
608Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 15:47:23
やっちゃいました
トラック内で煮崩れ、恐らく部品破損
被害数十万?
普通免許の4tトラック、初めての荷物積み込みで緩かったんだろうな・・・
凹み中、愚痴ですまんな・・・

電話したら留守電だったので留守電に入れたけど後から怖いわw
609Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 15:56:26
○○○トップの企業は、
1、やたら遅くまでいて働いているように見せかける。
  実際に成績が上がったかどうかより、人の成績でも奪い取るくらいのほうが望ましい
2、とにかく忠誠を誓う。奴らは、血筋以外の人間は信用しません。
3、意見を言えと言われても言ってはいけない。
  イエスマンに限りなく近くないとダメ。 
  自分より頭のいい人間は必ず切られる。
4、正当な対価を求めてもダメ。ケチでカネ払いが悪くて当たり前。
  そこをうまくごまかすのが○○企業で生き残るコツ。
  バーター、キックバックで儲けよう。
5、国の問題には一切感知しない。日本人のフリをしていても、
  必ず○○に魂が置いてあるものだ
610Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 15:57:06
どこも行かんと昼寝してたyo
ま〜休日の初日はこんなもんだな・・・と
夜までに掃除して晩飯は先輩(毒男)と焼肉でも食べに行くかな・・・
帰りにボーリングかカラオケに行って今日はおしまい。

>>608
気にするな「土曜日も働かせて初心者にン十万の積荷まかす会社が悪い」って言ったれ!
611Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 16:00:24
>>610
早速レスありがとう
少しだけ気が楽になってきた・・・
なんだか落ち着かなくて、つい愚痴
612Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 17:25:52
出会いなんかないね・・・
工場にもよるけど、鉄工とか職人系になると特に・・・
同姓の出会いでもようは仕事ができるか出来ないかによる。
できなきゃゴミ捨てでもやってろみたいなね。
やめてやるっ!
613Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 17:27:38
人間辞めますか?それとも工場辞めますか?
614Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 17:40:31
オイル拡散ポンプの下にアスベストの敷物ハケソ
615Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 17:41:46
>>613
名言だね^^
616Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 17:55:17
君達はマジで遊んでないね
毛嫌いしないでフィリピンパブとかに行ってみなよ、大卒(本国で)の女の子が相手してくれるよ。
家族の為に身投げ打って働きに来てる彼女達、俺は好きだけどな(アフターは店にもよるがゴニョゴニョ・・・)
安いから免疫つけるには丁度いいぞ
617Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 17:58:03
俺、ヲタだから生身の女にはあまり興味ないからな。

わざわざリスクの大きいことやってられないっての。
618Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 18:04:36
俺はホモだし
619Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 18:38:33
>>616
そんな時間も金もないや。
休みも家の用事と仕事のことを勉強するだけでも精一杯。
親を養っていたら、そんなことして遊んでいられない。

今夜も夜勤。7時半になったら会社へ戻るか……
620562:2005/07/16(土) 20:14:02
正露丸効いたぞ〜〜もまいら!
621Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 20:15:35

、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
622Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 20:42:45
>>620
元気になってよかったでつ。
623Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 21:04:24
>>616
フィリピンパブってどんなんなの?
日本人の風俗しか行った事ないな 
624Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 21:06:33
工場勤務もくたびれるだろ…。
そんな夜には「2ちゃんねる」おいでおいで
625Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 21:36:25
おまいら、ただいま。今仕事から帰ってきたよ。
今日も工場で汗びっしょりで働いて疲れた
626Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 21:36:53
乙ノ
627Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 21:54:42
628Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 22:20:52
さっき帰ってきて晩飯喰って種死の録画予約忘れてることに気が付いた。
629Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 22:33:54
フィリピンパブか…俺も興味あるな
一人で行ってもいいもんなのかな?
630Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 23:20:05
やっと仕事終わった。明日は朝から機械の調子悪いとこの修理だ… こういうのって他のとこは業者呼んで修理するんじゃないか?とふと思う。 どこもこんなもんかな?
631Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 23:24:57
保全がある所は保全がやるんじゃ?
632Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 23:48:24
>>630
便利屋乙
633Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 00:05:21
俺もなんでも屋だな
中小だしメンテ専門の部署なんかないよ
634Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 00:08:28
何でも屋と言ったら、派遣工員だ
何でもできる訳じゃないがな・・・
635Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 00:53:19
>>634
俺の所は機械の整備は社員のしごと
派遣は機械を動かして後は雑用全般

俺の所なんか妙に監視?みたいなのが厳しいんだけど
タイムカード押してライン入るまでに監視カメラとか何台かあるし
携帯持込禁止だし

入る時に機密保持の誓約書書かされたし
どこもこんなモンか?

作ってるのはタダの電池なんだが
636Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 00:55:54
>>635
ウチもカメラ付き携帯は禁止だよ

機密保持の誓約書も書かされたよ
637Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 02:01:08
以前勤めていた車工場は、カメラ付き携帯は、
持ち込み禁止だと、頻繁に書類が回ってきていたが、
今勤めている工場は、あまりうるさく言わないみたい。

まあ、今の工場は、設計・試作とは無縁だから、
外部に漏れても、伝わるより先に
発売されるという感覚かもしれない。

ただ、現場の感覚としても、
造り方のノウハウ、たとえば、
・うまく造る工夫
・不具合が出た時の流出防止の流れ
なんてのは、自分達が培ってきたものだから、
秘密にはしたくなるよね。
問題は、
‡違法・脱法行為を隠す現場
これは、隠してはいけないけど、
内緒でリークするのもなんか違う気がする。
本来は、内部で防止するようにしないと
取り返しのつかないことになることは、
身をもって体験してるから。

内部の人間が、悪いことと知ってて、
なんのアクションもしないこと自体が、
既に悪だと肝に銘じている、元M自工社員でした。



あっ!この内容も部外秘だったかな?
(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
638Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 06:08:20
>>637
(;´∀`)タブンナー
639Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 08:35:24
というか機械の構造やレイアウト自体もノウハウがたっぷり詰まった
社外秘だからカメラ付き携帯がアウトなのは仕方ない
640Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 09:08:41
もっとフィリピンパブの話ししようぜ
641Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 09:34:56
同意。逝ってみたいから詳しい話聞いてみたいYO
642Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 10:14:50
同意キチャッター
643Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 11:06:28
漏れも〜どんなとこか、聞きたい(・∀・)シャチョサン〜タノムヨー
644Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 12:16:50
例のシャッチョサ〜ンマタキテネ〜というのは実話w
日本人以上にベッタリくっ付いて来て指名をやたらさせたがる。
日本語話せる娘はいいが、玉にまったく話せない娘もいて困る。
日本語訳ノート出されて話されても楽しくないw
唯一良いところはノリがいい。
645Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 12:57:11
携帯の番号を教えると毎晩電話かかってくるぞ
646Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 14:24:39
工場カレンダーあるから明日は出勤だ〜〜!(鬱
昨日は休日出勤だったのに・・・(TT

君達普通にキャバクラ行けば?
647Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 19:03:10
俺は普通のキャバクラ→セクキャバ(おさわりキャバともいう)→
ピンサロ&ヘルスの順で行くのが好き。
648Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 19:26:49
金持ちだな
649Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 20:00:29
そういう金の使い方してるのか(つД`)

一時の快楽のために金を使うなんて俺にはできないな。

まぁ、生きるために必要なんだろうが、ほどほどにしとけ、と。
650Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 20:26:25
キャバクラっておさわり無しなんでしょ?
余計たまりそう
651Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 21:46:51
漏れはいつもキャンパブ(ピンサロ)に逝ってまつ(`・ω・´)
652Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:00:18
三連休なのに日曜しか休み無いよ。糞みたいな暑さだってのに。
653Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:10:39
明日から早番だで寝るわ
654Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:11:57
明日仕事のヤツ多いんだな
655Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:33:30
俺も明日出勤orz
しかも1人だけ・・・
機械の保守点検だってよ

確かに家にいたってすることはないのだが・・・
656Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:36:21
1人の出勤はウラヤマシイ
657Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:55:59
ぶっとばしたいババアがいるんだけどやっぱ手出しちゃったらアウトかな
658Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 23:02:43
アウト
それだけは止めとけ
659Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 23:14:15
社会人は如何なる理由であれ手を出せば…orz
660Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 23:15:51
>>657
とりあえず上司に相談してみれ
661Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 23:19:30
やっぱダメだよな
せいぜい口で言うしかないか、、、、











662Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 23:22:28
昨日は一応班長が場を納めてくれたが、あれじゃあババアにいじめられたその娘が可哀想すぎる
今日もババアのケツに思いっきりローキックを叩き込みたいのを我慢した


663Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 23:32:33
ケツの高さならローキックじゃなくてミドルキックだな
664ネ申のお告げ:2005/07/17(日) 23:41:38
>>662
ババアに手を出す前にいじめられてたその娘を助けなさい
665Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 23:48:09
その女の子次第だな
666Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 00:10:29
>>663
ワロス
667Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 00:24:30
祝日だけど出勤。
668Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 04:03:47
祝日だという事さえ忘れている・・・
今日って何の日ですか・・・

ひょっとしてあれか?
最近出来たという海の日ってやつですか?

もういつが祝日かわかんねぇ・・・orz
669Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 07:17:36
三交替勤務の俺は祝日なんて関係ないですよ。年々、友達の数も減って孤独になっちまったな。
670Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 07:58:47
俺も孤独
もちろん友達も彼女もいない
671Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 08:55:01
一人好きな俺には丁度いい。
土日祭日なんかどうでもいい。
672Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 08:56:00
>>669-670
同じグループの連中としか話をしなくなるので、そのうち迂闊にもプライベートのことまで話してしまう。
会社の連中とは友達になりたくないのに。
さらに同じグループにギャンブル狂がいたら、そいつに洗脳されるか従わざるを得なくなる。
漏れはそんなことはないが、以前の現場へ出入りしていた別部署の人の話だと、夜勤明けのあと強制的にパチンコへ連れて行かれたことが何度もあるらしい。
「しんどいので帰って寝させて下さい。」などと言うと(ry

だから孤独でも会社で迂闊な話はするなよ。
673Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 08:59:13
今起きて今日の夕方から夜勤なのを思い出して鬱になった・・・。
工場カレンダーの無い仕事につきたい、でも休日出勤や残業はあるんだろうな〜
二年以上右往左往してる俺
674ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/18(月) 09:29:05
今日は買物に行ってきます。久しぶりのことなんで少しワクワクします('A`)
仕事の人は頑張ってください。今日は暑そうなので熱中症に気をつけて。
675Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 09:43:16
たまには布団干すか
676Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 10:56:53
服買うのか?みんな何処でどんな服買っているのだ?
ビジネスマン?の友人は会えばオシャレな服着てるが
工場勤務ってオシャレいないよな?俺なんてユニだし
677Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 11:00:57
作業着のまま工場へ通勤する俺がきましたよ・・・
678Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 11:05:37
>>677
徒歩・車通勤ならおk
電車通勤なら氏ね
679Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 11:08:29
>>676
俺もユニクロばっか
1ヶ月前、喪服を買うために何年かぶりに紳士服の店に行って、ちょっと緊張したよ
>>677
さすがにあり得ない
絶対に作業着の上にウインドブレーカーか革ジャンを着るし、夏暑ければ作業着脱いでくし
680Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 11:09:47
>>677
それが最強だよ
日曜日に着る一着だけあればいいんだからな
服買わなくていいから金貯まるし
681Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 11:12:49
バス通勤だけど冬場は作業着で行ってる;
夏は帰りがヤバイから着替えるけど
682Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 11:13:11
俺、外出着って一着しかないんだが。
下のズボンのことね。

上は季節ごとに変えるとしても、
バリエーション少なすぎ。

買おう買おうと思ってるんだけど、他の趣味とかに散財しちゃうんだよな。
683Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 11:33:24
作業着で帰りの電車やバスに乗ると他の人に迷惑じゃないか?
臭いとか?俺は鉄工所で使ってる油がマジ臭く
着替えて帰ってるのに電車内で臭いって数回言われた
席に座ると隣が立ち上がったことも数回ある
684Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 11:34:49
俺もバリバリ油まみれ工員だけど、休日なんかは
かなり服に気を使ってるから知り合いに会うと
ギャップがありすぎて、結構ビックリされるよ。
685Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 11:38:21
工場の油って腐ったら汚い便器の臭いがしないか?
ションベンくさい臭い
686Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 11:58:09
ボーナス出る奴うらやましいなぁ
俺なんか寸志でクオカード一枚・・・
687Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 12:10:51
ジャッシーで通勤してる俺がきましたよ。
688Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 12:18:37
俺は社長クラスのベンツで鉄工所に通勤している
職場では似合わない車だなといつも爆笑されている
社長がブルーバード乗ってる会社だからな〜
689Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 12:35:46
今昼休み。
ひとりぼっちの工場。
モウヤダヨ
690ぶさめん:2005/07/18(月) 12:38:40
暑くて頭きたから昼寝
691Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 12:43:06
ただいま
半ドンは楽だな
692Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 12:51:57
硝子工場は暑いよ!!!
693Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 12:54:33
俺もぼっち気味だけど何とか頑張れる。
仕事もできないけど何とか頑張れ・・・る。
派遣の女どもに嫌われてるけど何とか頑張・・れ・・・
694Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 12:56:41
>>693
ガンガレ
695Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 12:56:44
>>532
藻前の心中察して晒しageしとくわ。
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=384428

こんな女はこう言われて当然だろうな。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1118665979/887
696Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 13:13:16
電車の中で女たちがボーナス60万、56万貰ったとか言ってるのを聞いて
俺は若い女の半分も無いのかよと嘆いた
話し的には公務員ぽかったが?うらやましい
697Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 13:26:39
ムホホホ・・・
俺なんて作業着きて自転車で通勤
帰りはそのままコンビニやスーパーで買い物して帰るよ
工場の町、川口だから全然普通
ま〜流石に駅前とかには行けないかも・・・

今期のボーナスは15万だった〜〜製造業不況だの〜〜オートで増やすか?
698Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 14:00:16
ムホホホ・・・ ってのが何かやだ
699Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 14:33:28
トホホホ・・・
700Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 14:41:22
作業着でうろちょろしてたら一生女が振り向いてくれませんよ
701Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 14:49:17
仕事帰りなんだからいいだろ
702Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 14:57:45
先週の金曜日に昔からいた正社員の人辞めたけど
どうなるんだろウチの会社
703Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 14:59:49
>>702
事務にオバチャンいるのなら
コッソリ聞いてみろ。聞きたくねえ事まで教えてくれる
704Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 15:06:36
>>703
つか大分前から課長にボロクソ言われてたらしいからね
それも原因だと思うんだけど
705Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 15:09:58
>>702
しばらくの間混乱はあるが。
1週間も過ぎると何もなかったように
日常が過ぎていく。
706Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 15:11:58
工員なんてそんなもん
いずれ同僚にも顔と名前さえ思い出してもらえなくなる
707Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 15:26:06
どんなに仕事の出来て有能な人間が
消えても必ずそれに取って代わる奴
が現れる。組織なんてそんなもんだ。

工場は今日も変わらず動いている。
708Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 15:28:12
有能なやつが抜けたとたんにつぶれる会社なんて会社じゃないからな
そんなもんだ
709Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 15:29:13
課長の叱責と無職無収入つらいのはどっち?
710Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 15:34:57
不良債権化する若者世代、みたいな社会科学の本よんでると、
おめーらの無邪気な笑顔が脳裏に浮かんで
悲しくなってくるんだけども、、、
711Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 15:36:07
>>709
どっちもやだw
702だけど皆さんの言通りですよね
ただその抜けた余波がバイトにも来る可能性があるから
あっ、ちなみにウチ子会社ですから
712Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 15:36:51
俺は上司が嫌いで辞めて転職してからは天国ですよ。
結局似たような工場勤務だけど嫌な奴がいないから
すんげー働きやすい!
713Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 15:37:55
結局は人間関係だもんな
714Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 15:39:53
>>692
漏れは粉体塗装の剥離作業員だが
剥離釜の温度450〜500℃っす・・・
回りが「暑い暑い」って吐くと腹立ちません?
漏れだけかな?○| ̄|_
715Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 15:43:12
>>711
当然あるだろ。派遣だったオレの場合、
欠員補充されず。仕事をいきなり倍にされたorz
しかも時間で決まった個数必ず上げなくちゃいけない
部署だったので。共倒れすることにしました。
716Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 15:50:55
>>715
禿同
頭の悪い正社員で派遣だけ仕事増やしたから即効で辞めたけどな
717Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 15:51:47
正社員と派遣が同じ仕事してるのか?
718Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 15:53:07
それが工場なんだよ
正社員と派遣に大した差はない
719Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 15:53:26
>>716の続き(うかつに押しちまったぜ)
夏本番前だったから次の派遣も続かず、その部署の正社員だけで回したそうだ。
猛暑だった去年の夏(さま〜みろw
720Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 16:04:05
>>718
ラインはパート・派遣で設備のメンテ・製造管理は正社員っていうところもあるよ
721Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 16:10:22
【消される前に見とけ】韓国の反日教育の実態(反日絵)必見!(小中学生のお絵かき動画)

全部同じ動画
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/2786.wmv
http://bebe.sakura.ne.jp/puppy/src/puppy0440.zip
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000012190
http://g-on.jp/uploader/up020/src/20g-on0791.zip.html

【反日】韓国の中学生のお絵かき 3【教育】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1119280909/
722Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 16:18:15
>>720
上もそうしたいらしが、なんせ無駄にきつくて先の無いライン工は続かない集まらない使えないの三拍子そろってるから正社員も働いているのよ
723Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 16:21:58
ただいま、今工場から生還しますた。
帰り道行き交う車のほとんどが助手席に女の子乗っけてますた
車の中でイチャイチャしたりチュッチュしたりして幸せそうだた
はあ・・・鬱だ。うらやましな、畜生。
724Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 16:25:45
今年工場に入ったんだが・・・




最近決まった時間に寝るということがなくなってきた希ガス。
最近国民の休日という概念が無くなってきた希ガス。





元々女なんていないのに余計に・・・('A`)
725Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 16:29:46
>>724
3交代か?
726Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 16:41:38
オレ派遣だけど。
派遣会社は、オレのこと臨時社員とかスタッフなんて言ってますが。
派遣会社とオレとの間にあるのは、縛り一色の契約書1枚。
派遣会社経費かけずにピンハネしすぎ!
奴隷なみに待遇悪いので契約期間前に辞めようとしたら、
損害賠償請求するとかぬかすし。
クライアントにすれば、正社員かそれ以上に金出してるわけだから
それに見合った働きを期待されるのは分かるが。
全くやる気無し。
とりあえず惰性で今日も現場へ向かう。
そんなオレは、透明人間。
727Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 16:43:29
工場ってホント現代の奴隷制度って感じ
ほんとオワットル
728Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 16:58:57
高卒の漏れ、工場関係に転職考えてる。
今は建築系職人。会社は登録もせず事務所もなく最近は脱税してた。日給制、休みは日曜のみ。暇なときは平気で休まされ月15日とか。遅刻したら休み。
福利厚生一切なし、手当は交通費5000以外なし、大体朝6:00集合〜19時過ぎ帰宅、毎朝時間が違い夜電話で知る。
会社1BOXカーにギュウギュウ積めの乗り合い出勤。
社会人のクセに自分で集合しない馬鹿を俺が乗せてく。車が汚れる。
大卒どころか高卒すら意味がないとか言う馬鹿ばっかり。
できる知り合いはウヨクなど普通じゃない。
もう3年目、早く辞めたい
729Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 17:02:40
3年も続けてるのか・・・
辞めるなら早いほうがいいよ
730Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 17:03:38
早く辞めろ。まだ派遣のほうがましだろ?
まだ若いなら色々やってみたらどうだ
731Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 17:05:42
>>723
解る漏れも出勤時見た・・・
頭に来たんで通勤チャリ[メーター着き]で40km程出して差し上げて
通勤道中遊んでた・・・
旗日はこんな事しか楽しみ無い漏れ○| ̄|_
732Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 17:06:43
何故そんな所に就職したんだ?
学校に求人きてたの?
733Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 17:07:32
>>728
仕事休みの日に、転職の活動したら?
無職で就職活動はつらいよ。
それで、工場系派遣と偽装請負には絶対手をだしちゃ駄目だよ。

けど、キツイのはど行っても同じだと思う。
734Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 17:10:39
偽装請負って派遣と何が違うんだ?
735Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 17:12:38
まああれだ 女装みたいなモン
736Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 17:19:29
夜勤明けで中卒の新人がトイレでおなっていた
若いっていいな〜?
ってか声だしてまで頑張るなよトイレで!病気になるぞ!
あとおかずはなんだったんだろう?
737Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 17:20:33
偽装派遣は、違法行為
738Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 17:21:30
>>736
もちろん君
739Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 17:26:29
就職雑誌みたら請負業ってのやたらあるからな
そんだけウマい業種なんだろう
740Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 17:29:49
世の中の請負ってほとんど偽装請負
741Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 17:33:47
しかし、工場系派遣てほとんど実態は偽装請負だろ。
明らかに違法行為なのになぜ容認されてるんだろう?
監督官庁とかないのか?取り締まれよ。
742Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 17:40:52
>>741
それやっちまうと間違いなくデカイ所は回らなくなるだろうな
743Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 17:51:59
最近では、従業員20人以下の零細工場でも日給6千円くら
いで派遣入れてる会社あるぞ。日本語出来るから外国人より
使えるんだってさ。
744Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 18:00:28
泣くな、友よ。
745Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 18:10:07
>>744
涙なんてとっくに枯れた
746Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 18:10:47
泣かずにはいられません
747Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 18:14:08
オレの先輩は、カルロス君。
英語でもコミュニケーション取れないんですけど。
つか、派遣会社!教育係はせめて日本語話せる外国人
にしてくれよ!
748Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 18:14:50
今から夜勤の漏れがきましたよ・・・食堂のババアも御苦労なこって・・・
今日も荷物抱えた新人が来ていたが入っては消えていく派遣社員みてると
俺らの仕事ってそんなもんかって上の連中には思われているんだろうな(鬱
肉体的にも精神的にも辛いのにな・・・
749Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 18:17:45
>>747
ボンジーアだっけ?w
750Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 18:21:50
漏れの先輩はチンコネタ大好きです。
751Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 18:22:22
つか、搾取する側にまわりたいな。
でも手配師とかだと暗闇で、
スタッフの集団にボコられそうで怖〜〜〜。
752Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 18:23:45
753Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 18:25:05
出稼ぎ外国人使ってる工場って、まだあるんだな。
754Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 18:29:11
漏れは派遣先の工場で正社員たちに「大卒」って呼ばれてます。
755Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 18:37:12
工場なんて若さを浪費する場所だぜ
756Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 18:43:05
工場は若いうちに金貯めて、自営でも始めた方がいい
30過ぎたら体力もたんわ
757Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 18:44:06
昨日の夜の事
寝言でこんな事を言ったらしい

俺「んん・・・ワン加工ワンチェック ヨシ!」
彼女「・・・何それ」
俺「夢か・・・」
彼女「どうしたの?怖い夢みたの?」
俺「・・・何でもない」

その後また寝たんだが、俺は骨の髄まで工員なんだなって思った
758Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 18:45:29
>>747
ボンジーアの後にドゥドゥベン?って明日の朝逝ってみてくれ
759Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 18:48:54
帰ろうとしたら車が動きません暑さでエンジンやられたみたい
760Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 18:51:13
今の世の中、正社員の中途採用なんて皆無だし。
工場関係以外では、詐欺営業くらいしか求人がないんです。
でも、派遣やサラ金には、手を出すべきじゃありませんよね。
761Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 18:52:41
コモバイ
762Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 18:52:59
俺コネで大手の工場に入社。
辞めるに辞められない。もう四年目か早いもんだ
763Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 18:56:30
おまえら工場の何が一番嫌なの?
夜勤?単純作業?なんなのよ
764Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 18:58:38
何が嫌って人に職業聞かれたとき恥ずかしいのが一番嫌。
「ああ〜こいつDQNだな」って思われるのが嫌かな
765Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 18:59:20
>>756
工場は、長期休暇以外魅力ありません。
でも、休み多いと金になんないし。
派遣の求人だからピンハネされまくりだし。
金なんか貯まるかよ。寮費引かれたらいくら
残るか教えてやろうか?
766763:2005/07/18(月) 19:01:42
>>764
ああーわかる
確かにそれ俺も一番嫌だわ
767Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 19:02:44
>>764
派遣の漏れは、ここ数年顔を上げて歩けません。
768Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 19:04:49
>>763
「油のミスト充満で体に悪ィ」
「営業がヴァカで無茶な納期を提示する」
769ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/18(月) 19:12:34
ただいま!休みを利用して久しぶりに楽しい買物行ってきました。
オサレな服を買ったので晒します。
http://l.pic.to/1sb08
工員でもみんなでオサレを楽しもうヽ('A`)ノ
770Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 19:23:14
どこがオサレなのかわからない
おまいのセンスを疑うぞ
771Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 19:25:27
>>769
ダメ人間は結構派手なのが好きなんだな?
772Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 19:26:23
>>764
会社員と答えればいいやんか
773Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 19:29:10
>>769
お前イケメンだろ?センスで分かる。
774ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/18(月) 20:24:04
>>770
センス悪いかな‥自分でもよくわかんないけど気にいったのを買っただけさ(ノA`)

>>771
こーゆー服を買ったのは初めてですよ。たまには良いかなと思いまして('A`)ノ

>>773
ありがとう。決してイケメンではないけど‥
少し高価なものだったけどよかったよ('A`)
775Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 20:28:37
工場行きたくない!
776ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/18(月) 20:31:14
>>775
俺もできることなら逃げたいです(ノA`)
でもやっぱり自分の好きなことや楽しい時間を過ごすには大変で苦痛な時間を過ごす必要があるみたいです。
777Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 20:39:08
三連休でも、することがなくて、
携帯電話でA列車で行こうとか言う
シミュレーションゲームを始めてみた。
ちまちました家ばかりある駅と、
工場ばかりある駅の間を、
古くさい通勤電車が走っている。

たかがゲームなのに、現実をやたら想像して、
なんか涙が出てきた。
778Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 20:53:06
夜勤に行ってくるぽ('A`)
779Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 20:55:06
>>778
ガンガレ
780Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 21:10:11
風邪ヒキが夜勤に行って来ますぜ。
・・・必ず生きて帰る。
781ダメ人間 ◆Pggmephdf2 :2005/07/18(月) 21:12:52
>>777
スリー7おめ('A`)ノ
俺もシムCITYというシュミレーションが大好きで昔よくやってたなぁ。
A列車はやったことないけどいつかやってみたいと思ってたのを思い出したよ!

涙がでる気持ちわかるよ(ノA`)
782Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 21:23:23
悲観的な奴ばかりだな

俺は物作りがすきだ!
自分の作った物が世の中に形となって残るなんて素敵じゃねーかよ!




たしかに女っけはなくて、汚れる仕事だがな…
783Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 21:32:21
>>782
食品工場だから残らない。作ったものは最終的にうんこになって浄化施設行って処分されるんだろうな。
どうせなら伝統工芸みたいな個人のワザみたいのが残る工場に行きゃ良かったよ。
784Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 21:33:20
工員ってだけで石をぶつけないでほしい。

街を歩いてるだけで、ひそひそ話とかされるともうイヤ。
785Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 21:37:54
>>782
世の中の役に立つものならな…
欠陥承知で市販開始して海外からクレームとか着たら耐えられんよ。
786Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 21:40:26
>>784
気にしすぎなんじゃないのか?
787Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 22:56:13
危険物受かった━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ っ!!!!!
まあ使い道ないし、手当て1000円しか付かんけど・・・
788Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 23:00:48
>>787
オメデトウ
乙4か?
1000円でも手当てが付けばいいよな
789川VvV从 しぃ ◆lToTl/AM02 :2005/07/18(月) 23:03:14
>>787
危険物かぁ
懐かしいです
高校の時、乙2〜6まで取りましたよ

ゲームといえば、もうほとんどゲーセンの音ゲーしかしないです
家でもビートマニアの家庭用をやるくらい
ゲーセンで月に2万くらい使うかな

790Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 23:08:13
>>788
なんとか甲種
試験前に詰め込んだだけでもうほとんど忘れてる・・
1000円で責任押し付けられたら怖いから落ちたことにしようか迷い中
791Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 23:10:16
>>790
甲かすごいな
専門職なのか?
792Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 23:14:47
Z4かぁ……
漏れは7年前に個人で勉強して受けて一発合格。
会社から受けに逝った奴は不合格だった。
この手のモノって、勢いで取ってしまうのがいい鴨。
親も「2回も3回も受けるぐらいだったら最初から受けるな!」とまで言うし。
ともかく資格は荷物にならない財産。>>787、またひとつ財産が増えたな。
793Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 23:16:16
えっ、甲?凄いやんけ!
794Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 23:19:37
危険物の免許って怖くね?
俺も高校の時乙4まで取ったけどいまじゃ細かいとこ全然覚えてない
それで資格ありますーってのはな・・・
795Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 23:19:42
>>791
全然専門なんかじゃない
ふつうの作業員
ボイラーのための灯油タンクがあるだけだから乙でもいいのに、なぜだか甲受けさせられた。

>>792
1回落ちて2回目なんだけどね
796Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 23:21:56
>>794
資格なんてそんなもんばっかじゃない?
フォークも酸欠も持ってるだけでなんかあったらコワ
797Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 23:23:46
>>795
甲種は実務経験がいるんだっけ?
もう忘れた

甲だと指示出せたりとか色々できたよな
798Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 23:28:08
丙種ですW
799Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 23:29:27
丙取る意味ってあるのかwwwwwwww
800798:2005/07/18(月) 23:31:57
高1の時に強制的に取らされたんだよW
801Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 23:34:49
高校でも乙4取るってw
802Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 23:38:51
うちの課の事務員の女の子が本社に引き抜かれた
欠員は補充されたので問題はないのだが
「また1から教え直しか・・・」って
課長と係長がぼやいてた
803Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 23:39:40
>>802
それなんてエロゲ?
804Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 23:40:39
高一で危険物丙種
高二で第二種電気工事士
を取らされた
805Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 23:41:32
女は団体の圧力があるから、能力が低くても一定数いれないと
いけないらしい。男女平等で
806Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 23:45:34
>>804
工業高校ならデフォだよな
807Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 23:51:46
>>804
真面目な工業高校生だな。資格は高校生が合格率下げてるからな。
808Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 01:05:50
高校時代に危険物乙1〜6までとった
しかに何の役にもたってない
809Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 01:13:55
今日もカブトムシ取りに行ってきた。
会社帰りにガキの頃クワガタをよく取った木を見に山の中に行ったが先客が居たらしくまったくクワガタが居なかった。
樹液が出てて木の割れ目もあるのにコクワ1匹もいやしない。
夜も月が出てたからあんまり街灯には飛んできてなかったけどカブトムシ♀GET。
会社のおっちゃんに上げればつがいになるな。
810Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 02:52:52
出稼ぎ外国人使ってる工場って、まだあるんだな。



最近、外人多いよ。工場の主流になるね。
811Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 07:05:04
今週の金曜日はレースで休みです
812Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 07:32:26
夜勤明けだお〜〜!
今日は残業が一時間で助かった
10時くらいまでネットしてから寝よう・・・
813Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 07:57:55
俺も夜勤二日目だ。眠い
後、三日で休み

頑張ろう。。。
814Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 09:14:24
儂もじゃ。寝るべ・・・・
資格だったら環境計量士が欲しいな。
一時期勉強したけど公害主任取ってふてね中。
持ってる方、勉強のポイント教えて
815Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 10:12:35
>>725
亀レスすまん。あのあと仕事行ってた。
3交代を二つ組み合わせてる。
朝〜夕・夕〜夜中・夜中〜朝と早朝〜昼・昼〜夜・夜から早朝って感じ。
816Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 14:12:12
今日で5連休も終わりか
明日仕事行きたくねぇ…
817Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 15:31:07
五連休か・・・無縁だな(T。T)

群馬なんだが暑くて起きてしまった今日の夜勤はキツクなるな〜(鬱
もう一度寝てみる!
818なんと ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/19(火) 15:56:54
819Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 16:57:43
群馬は、冬も寒いな。
820Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 17:12:07
待ちに待った三連休

1日目:休日出勤で潰れる。
2日目:パソコン開いたら会社からメール。仕事で半日潰れる。
3日目:急に電話がかかってきたので出勤。

もう氏にたい。
821Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 17:21:06
乙!
822Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 17:38:13
ガンカレ!
823Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 17:47:20
>>820
大変だったねー。
でも、その分お金にはなったわけでしょ?
824Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 17:56:08
>>823
この手の人は、残業とか、休日手当なんかと無縁な人じゃないかと思う。

だからこそ便利がられて酷使されるんだよな。

825Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 18:09:21
うわぁぁ〜〜ん!!
7時になったら出勤だ!
いつも、この時間になると憂鬱になる・・・途中の道も帰宅ラッシュの車で混んでいるのを見ると悲しい気分になる
なんとかして抜け出したいのに、どうにもならない
金!金さえあれば・・・あぁぁぁ書いていて余計鬱になった・・・
826Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 18:19:34
>>825
ガンカレ!
827Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 18:38:15
お前ら何が良くて工員になったんだ?
828Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 18:40:26
>>825
ガンガレ!
良い事あるかもよ
829Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 18:41:50
>>825
愚問だな
830Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 18:50:24
年間休日129日
831Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 18:53:22
おまえらって鬱になったことないんだな

気安くガンガレとはいうな
本人は既に頑張ってるのに、これ以上何を頑張ればいいんだという気持ちなんだから
832Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 18:53:56
誰にでもできる単純な組み立て作業に、高い人件費をかける理由が
無いということだ。
単純作業で食ってるやつらには、今までのような給料をもらう価値な
どないのだ。
本当にやばいのは、その程度のスキルで一生食っていけると勘違い
している連中のずうずうしさなわけで。
同じ製品が造れるなら、人件費の安い海外に移転するのはごく自然
な形なのだ。
日本人だけが器用で緻密なんてのは幻想であり、その意味で今や中
国の労働生産性はかなり高い。
海外移転=やばい、と言ってる連中はまず自分の無力さを思い知れ。
むしろ財務体質が改善されて、やばいどころか経営は健全化するのだ
833Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 18:55:07
頑張り過ぎない程度に頑張ることをキボンヌ

834Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 18:55:46
>>831
スマソ

憂鬱の「鬱」だとオモタから
835Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 19:20:37
早出30分残業2時間半
やっと終わった。
先週木曜金曜と休みで替わりにライン回してた奴がしっかり爆弾仕掛けてくれてた。
おかげで連休明けの今日はもうボロクソ。
しまいにゃ漏れのせい。
やってらんね...
836Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 19:21:10
オレは、工員脱落男だが。
リストラや転職などで他業種から製造業を考えている人に言いたい。
工員イコール誰にでも出来る単純作業などとゆう偏見は捨てた方がいいぞ。
そんな生やさしいモノじゃありません。
もの作りとしてのセンスとゆうか素養とゆうか才能?
手先の器用さみたいのが絶対必要ですから。
出来ない奴は、ほんと出来ないんだって。
必死にやってるのに数つくれないし、作業覚えられない。
動きに無駄が多くてロス時間おおい。
出来る人にコツ何?って聞いても。?って、顔されるし。
出来る奴にとっては、出来てあたりまえのことなんだが。
出来ないオレは、がむしゃらにやるだけ。
スピード稼ごうするんだが効率悪いし
不器用だから作業が荒くなる。不良品増える。

ある意味自分の無力さを再発見させられました。
・・・長文すまん。今、再就職活動中。
837Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 19:29:05
>>836
工員脱落したらあとは何ができるんだ?
838Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 19:34:11
土木・警備員・不利ター・飲食店・死体洗い・AV男優・野次馬
839Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 19:34:22
警備員、土木作業員、塗装工、汁男優など。
840Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 19:36:54
やっちまった。

ネジで締める所を、部品を落として形が変わったせいかどうかは
分からないが、しまらなかったので
何をトチ狂ったかハンマーで押し込んでしまった・・・・


お陰で、部品が取れなくなっちゃって今日はまったく機械が回ってない・・・・
841Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 19:37:36
842Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 19:38:53
やはり土木、警備員か。
843Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 19:43:07
道路の旗振りのおじさん
844Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 19:44:36
>>842
一発逆転は無いんですか?
845838:2005/07/19(火) 19:45:44
俺はどうやら>>843と思考回路が似ているらしい
やっぱダメな香具師って似てるんだなとおもた
846838:2005/07/19(火) 19:46:33
間違えた>>839だった
847Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 19:49:19
つまりは工員がだめなら
もうだめという事か
848Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 19:53:20
本人次第だな、工員やめて公務員になった奴もいる。
849Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 19:53:32
>>847
「あきらめたらそこで試合終了だよ」
850Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 19:55:09
試合終了と言うか人生終了だな
851Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 20:00:30
>>848
俺は公務員って負け組みだと思うよ
工員より上とも思ってないし
852Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 20:02:16
じゃあ、もしリストラや倒産にあったら。
派遣行って、さらに惨めな思いするか?
>>838->>839で、人生終了ってことか?
853Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 20:02:56
>>851
公務員の方が勝ち組だろ。

そんな俺は勿論工員。( ゚∀゚)
854Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 20:10:27
大手の工員なら勝ち組かもしれん。
855Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 20:14:01
だから、工員やってる時点で
既に崖っぷちってことだよ。
856Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 20:15:20
やっぱ公務員の方が勝ち組。
857Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 20:23:55
ある意味この階層の人間が、一番勝ちか負けかを気にしてるんだな。
858Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 20:28:49
>>857
負け組みと自覚してますが?
859Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 20:38:47
だから最近の日本製工業製品は品質が悪いんだね。
860Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 20:48:19
正社員なら勝ち
派遣なら負け
861Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 20:54:43
>>838
死体洗い…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
『肢体を洗う』プレイした事あるヤシいらっしゃいます?
862Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 21:00:23
>>860
マクロ的視野で見れば負け組でも。
派遣の奴ら見てたら優越感に浸れるってこと?
会社がなぜ派遣入れるか、違った方向から答え
もらったような気がする。
863Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 21:03:24
>>860
派遣工員の漏れは死んだほうがいいですか?
パートのおばちゃん以下の手取りで正社員以上の成果を要求されてます。
864Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 21:07:30
>>863
広い視野を持ちましょう。
意識改革しましょう。
そして、向上心を持ちましょう。
865Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 21:13:58
>>864
給料に見合った仕事しかしない。(おしゃべりしまくりPCで私用ネットしまくりお茶のみ放題のおばちゃん以下の仕事しかしない。)
さっさとやめて次の職探す。

これでいいでつか?
866Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 21:20:43
>>865
勝ち組 > {( 工員 > 派遣 )> ( 838 | 839 )}
だ。そうだ。
867Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 22:00:13
今は工員でも良い暮らしできるけど将来日本が没落したら工員なんて糞扱いされそうで怖い。

868Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 22:11:45
もともと糞だから。
869Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 22:17:35
選挙ポスター掲示する看板なんか作ってる工場では絶対働きたくない
870Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 22:18:43
つか、大手でラインやるより中小でも行って技術身に付けれ。
MCが使えれば大抵のものは作れるようになる。
自分で物考えて作ってネットで売りさばけばよかろう。
871http:// FLA1Aap090.nig.mesh.ad.jp.2ch.net/:2005/07/19(火) 22:18:45
guest
872Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 22:27:08
>>870
何のリスクも背負わず、言われたことさえやって
いれば給料貰えるから工場にいるんだけど。
873Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 22:29:16
同意
874Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 22:30:10
根っからの奴隷なんだな。
875Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 22:30:41
>>872
そっか、がんばれ。言われた事が出来てるなら何も言う事はない。
876Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 22:36:03
会社員なんてみんな奴隷だろ。
877Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 22:40:50
脳みその代わりに真綿詰まってるから。
878Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 22:45:08
四則演算すら怪しいおっちゃんでも旋盤一つで時給三千円ぐらいは稼いでるというのに・・・
879Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 22:51:13
いま超幸せな家庭を築いてる親友の娘(2歳)は俺の子
880Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 23:03:31
くわしく
881Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 23:08:36
いつの時代も頭の悪い人間は稼げない
で、一生肉体労働w
882Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 23:12:01
事務でパソコンいじるのがカッコイイと思ってる中学生がいるな
883Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 23:12:48
工場勤務だってパソコンぐらい使いますよ
884Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 23:15:05
現場よりかは幾分マシだが
885Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 23:16:08
だって、あんたら負け組なでしょ。
886元工員:2005/07/19(火) 23:16:34
インターネット繋ぐまで工員がこんなに底辺扱いされてるなんて知らなかったよ
887Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 23:16:59
>>885
ちっかりちゃべれ
888Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 23:17:50
つか、太古の昔から日本が外国からカネ取れる産業は製造業しかない。
寄生虫の虚業家から税金思い切りふんだくって製造を優遇しろ。
889Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 23:20:06
>>885
まだ続くのかよw
890Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 23:21:06
そのうち中国の製造業社にすべて取られそう
891Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 23:21:44
892Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 23:22:15
日本は石油とかガスがほとんど出ないからだめなんよな
作るしか無いというか。
893Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 23:23:18
>>890
あんなのは国家ぐるみのダンピングだから破綻は目の前だ。
大体、中国人が裕福になれるほど地球は金持ちじゃない。
894Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 23:23:34
「奴隷」って辞書で引いてみろ。
895Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 23:25:53
>>886
底辺扱いしてるのは、工員自身だ!
896Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 23:26:24
>>886
俺も
897Mr.名無しさん
俺、大学卒業して新卒で工場来たけど
おれの友人のスーツ着て働いてる連中より給料いいよ
向こうは休みもおれより少ないし
今だけなのかな